ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

905コメント2016/03/31(木) 18:58

  • 501. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:13 

    はーもーこのシーンダメ

    +27

    -2

  • 502. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:26 

    点と点で結ばれて真実に気付いてしまった少年

    +122

    -2

  • 503. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:27 

    子供が気付いた!

    +88

    -1

  • 504. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:31 

    ラブソングの福山さんと新人のこ、なんだか三船美佳と高橋ジョージに見える。

    つまらなそうー

    +94

    -2

  • 505. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:34 

    杏の子供時代すごい似てる。体型までも似てる。すごい

    +202

    -0

  • 506. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:34 

    >>487
    気づいてるようなシーンがあったよ
    似てないことに苦悩してた

    +68

    -1

  • 507. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:37 

    面会ってガラス越しとかじゃないんだね

    +18

    -1

  • 508. 匿名 2016/03/26(土) 23:02:58 

    福山湯川、イケメンだなぁ〜♡

    +33

    -9

  • 509. 匿名 2016/03/26(土) 23:03:22 

    湯川先生、日焼けしてる

    +14

    -1

  • 510. 匿名 2016/03/26(土) 23:04:10 

    この映画の前田吟は絶対許せない

    +101

    -11

  • 511. 匿名 2016/03/26(土) 23:04:12 

    子どもに殺人の片棒担がせるなよ!!

    +196

    -3

  • 512. 匿名 2016/03/26(土) 23:05:11 

    塚原さん鞄持ってあげてた。
    優しい人だ。

    +32

    -1

  • 513. 匿名 2016/03/26(土) 23:05:19 

    えー子どもかわいそう。
    相当な傷が残るよ

    +132

    -1

  • 514. 匿名 2016/03/26(土) 23:05:25 

    もしかして恭平くんさっきので気づいたのかも
    この人が殺させたってこと知ったら罪悪感でいっぱいだよね

    +108

    -0

  • 515. 匿名 2016/03/26(土) 23:05:26 

    切ないのとモヤモヤといろんな感情が混ざる

    +54

    -1

  • 516. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:00 

    理系男子のかっこよさが最大限に放出されている…

    +78

    -1

  • 517. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:19 

    湯川先生と一緒に食べたエビフライが美味しかったんだよね。いくら豪華なエビフライでも気持ちが沈んでいたら美味しくなくなるよね。

    +154

    -0

  • 518. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:26 

    子供を守る為に子供を利用して殺人。

    +143

    -1

  • 519. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:37 

    恭平くん、自分が殺したっておもっちゃう

    +115

    -1

  • 520. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:38 

    子供は最後辺り事故じゃないって
    気づいて殺人してしまったと
    分かるんだよね。
    自分がその殺人の片棒をかついだと
    気付く子供…

    +130

    -1

  • 521. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:54 

    福山、棒だよね、本でも読んでるみたい

    +19

    -21

  • 522. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:56 

    こっからヤバいーー!

    +19

    -1

  • 523. 匿名 2016/03/26(土) 23:06:58 

    ごちそうさんと花子とアン…

    +54

    -3

  • 524. 匿名 2016/03/26(土) 23:07:17 

    無知な子供にやらせたことが許せない
    自分の子供の幸せしか考えてないから、人殺しできるんだと思う。

    +142

    -6

  • 525. 匿名 2016/03/26(土) 23:07:33 

    おじいちゃん、それはアカン。。
    恭平くんがかわいそうじゃ。。

    +123

    -3

  • 526. 匿名 2016/03/26(土) 23:07:47 

    ドラマのデートの時も杏ちゃんの子ども時代の子役さんそっくりだったよね。

    +99

    -1

  • 527. 匿名 2016/03/26(土) 23:08:01 

    “やめろ!!”

    こっちのセリフだ!!!子供をダシに使って!

    +89

    -0

  • 528. 匿名 2016/03/26(土) 23:08:07 

    東出よ…

    この杏の演技をとくと見るがよい…!

    +213

    -5

  • 529. 匿名 2016/03/26(土) 23:08:08 

    容疑者Xの献身も良かったけど
    真夏の方程式は空とか海とか綺麗で
    何度も見返したい

    +143

    -2

  • 530. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:02 

    親父も切ないな。
    自分の子供じゃないと分かっても
    愛して育て上げるという親父の鏡

    +143

    -2

  • 531. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:07 

    杏の手足の長さよ

    +166

    -4

  • 532. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:19 

    杏、手足長い

    +133

    -0

  • 533. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:35 

    母親が悪い、不倫とか父親が違う子どもとか嫌なことから逃げてばかりだった。

    +103

    -3

  • 534. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:51 

    杏ちゃん、ほんとに手足が長い!美しいなぁー

    +101

    -5

  • 535. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:54 

    身勝手すぎますね

    +23

    -2

  • 536. 匿名 2016/03/26(土) 23:09:54 

    杏スタイルいい…

    +72

    -5

  • 537. 匿名 2016/03/26(土) 23:10:32 

    塚原が邪魔過ぎる…
    刑事だから仕方ないけども。

    +26

    -8

  • 538. 匿名 2016/03/26(土) 23:10:37 

    元刑事さん殺す必要ないと思うのんだけどなー

    +111

    -2

  • 539. 匿名 2016/03/26(土) 23:10:40 

    お父さん切なすぎる

    +34

    -1

  • 540. 匿名 2016/03/26(土) 23:10:54 

    ゆがんだ愛情。
    自分の家族さえ良ければいいって身勝手過ぎる。

    +101

    -3

  • 541. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:07 

    杏は上手いね
    波瑠よりうんと演技派だわ

    +91

    -24

  • 542. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:14 

    子どもになんて言って煙突に蓋させたの??

    +18

    -4

  • 543. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:24 

    塚原さんも脅しにきたとか
    悪人じゃないと気の毒すぎて…

    +46

    -0

  • 544. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:32 

    杏ちゃん、鼻水出して泣いているね。
    演技上手いし女優魂がすごいなぁ。
    旦那君にも演技を教えてあげてほしいw

    +183

    -9

  • 545. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:42 

    父 渡辺謙譲りの演技力
    素晴らしいよ!杏!

    +119

    -13

  • 546. 匿名 2016/03/26(土) 23:11:45 

    泣ける…

    +29

    -1

  • 547. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:01 

    >>542
    ロケット花火が入るといけないから全て塞いでおこうと言って煙突にも蓋をさせた

    +104

    -1

  • 548. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:03 

    人を殺したことに苦しんでる娘を見て、恭平くんに同じ苦しみを与えないよう、思い直して欲しかった…

    +146

    -1

  • 549. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:21 

    鼻水垂らして泣く女優は本物だと思う。

    +151

    -6

  • 550. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:31 

    東出昌大の悪口はやめよう

    確かにジュンさん超キレイだよね。

    +98

    -4

  • 551. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:37 

    ただの理系男子じゃなくて人の心の機微までも解るのがパーフェクトすぎ。。

    +105

    -4

  • 552. 匿名 2016/03/26(土) 23:12:48 

    杏ちゃん鼻水…
    ビジュアルで売ってるような今時の女優には無理だな

    +218

    -4

  • 553. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:05 

    吟さん上手いね!

    +105

    -1

  • 554. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:11 

    杏の演技すごかった

    +167

    -6

  • 555. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:20 

    父の愛情!

    +77

    -2

  • 556. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:44 

    映画見に行ったけどすごく良かった。
    でも予告編をみた時は、杏ちゃん達街の住民が、海の底に死体でも埋めて全員で隠してるというスケールの大きな話だと勝手に思ってた。だから皆して開発を反対してるのかと。

    +112

    -2

  • 557. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:54 

    自分の子どもが大事ゆえに…吟のばか。。。

    +96

    -1

  • 558. 匿名 2016/03/26(土) 23:13:59 

    真夏の方程式ってタイトル好きだなぁ

    +176

    -1

  • 559. 匿名 2016/03/26(土) 23:14:01 

    ごめんな、じゃないよ〜!!!

    +66

    -3

  • 560. 匿名 2016/03/26(土) 23:14:21 

    やだ 泣ける・・・
    みんながみんなを思いやってかばってる・・・
    切ない( ノД`)

    +116

    -5

  • 561. 匿名 2016/03/26(土) 23:14:28 

    ごめんじゃすまんやろ。子供には一生もののトラウマが残ったのに。

    +163

    -2

  • 562. 匿名 2016/03/26(土) 23:14:38 

    なるみを守る為なら恭平は傷つけていいの?人を殺す手伝いをさせたんでしょ?どれだけ子供の心が傷つくと思ってるの?

    +212

    -6

  • 563. 匿名 2016/03/26(土) 23:14:38 

    >>544
    ちょっと笑かさないで。
    でも、彼は寄生獣での
    棒読みで抑揚のない声、
    微動だにしない表情、
    薄気味悪い笑いがまさに神演技だったのよ

    +65

    -6

  • 564. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:11 

    先週に引き続き始めてガリレオシリーズみてるけど、わたしは今週のが泣ける…

    +98

    -5

  • 565. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:16 

    >>550

    そうだよね、杏さんが悲しむ

    +22

    -1

  • 566. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:22 

    面会部屋に入ればいいのに

    +7

    -3

  • 567. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:38 

    このシーンは泣いちゃうなー

    +67

    -1

  • 568. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:45 

    恭平君可哀想すぎるよ

    +102

    -1

  • 569. 匿名 2016/03/26(土) 23:15:50 

    みんないろいろ悪いところがあるけど、少年だけは確実にとばっちり。

    +208

    -2

  • 570. 匿名 2016/03/26(土) 23:16:10 

    明日出掛けなアカンのに、また目が腫れるやん
    (T-T)

    +25

    -1

  • 571. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:07 

    似てないとかザラなんだけどな

    +59

    -2

  • 572. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:15 

    ふしだらな母ちゃん

    +84

    -2

  • 573. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:43 

    今の杏いい顔

    +14

    -3

  • 574. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:48 

    何はともあれ、あの女が悪い‼

    +64

    -2

  • 575. 匿名 2016/03/26(土) 23:17:50 

    名ばかりの女優だと日焼け(黒ファンデ)もNG出しそう。
    杏って結構体張るね。デートのときの役とかも。

    +182

    -4

  • 576. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:00 

    托卵を怒らない父ちゃんの器…すごい

    +91

    -2

  • 577. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:03 

    >>547
    ありがとうございます!
    花火を理由にしたんですね。

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:03 

    家族間のホウレンソウがちゃんとしてたら起こらなかったこと

    +38

    -1

  • 579. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:03 

    東出くんは演技は残念だけど、性格が良さそうだからイイよね

    +113

    -15

  • 580. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:04 

    なんか、母がダメだね…

    +85

    -1

  • 581. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:05 

    おばさん(というかおばあさん)のロングヘアってキモイな

    +24

    -27

  • 582. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:08 

    杏だけを守って、
    同じような傷を子役に背負わせる
    親父…。
    でも切ない、やるせない。
    ここまで想われるジュンさん
    罪な女過ぎる…。

    +140

    -4

  • 583. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:27 

    てかまず親が違うっていうの隠すのはちょっと…
    誰も救われないだろって思うんだけど…

    +55

    -1

  • 584. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:28 

    まだ償わせてもらえない成海

    +66

    -2

  • 585. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:40 

    包茎のCMすんなよ。
    涙が乾くじゃねーか!!!

    +158

    -3

  • 586. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:40 

    この母親は、ATMの旦那が欲しくて同時期にセックスして、騙して結婚した。
    という見解で間違えないだろうか?

    +32

    -16

  • 587. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:51 

    包茎のCMやめてくれ

    +87

    -1

  • 588. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:52 

    なんでこのCM…笑

    +70

    -0

  • 589. 匿名 2016/03/26(土) 23:18:54 

    若いころの演技ってか見た目すごくない?
    あの実の父の現在と若いころも。
    本当に当時の映像みたい

    +112

    -1

  • 590. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:32 

    娘さん、全然似てないですね!
    って、普通に言うのかな?
    男同士なら、奥さんが美人で良かったですね〜みたいなノリで言うのか。

    +102

    -1

  • 591. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:33 

    まぁ杏ちゃんはそもそもビジュアルで売ってないしね...

    +65

    -4

  • 592. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:33 

    風吹ジュン今もかわいいけど若いときすごくかわいいよね

    +134

    -5

  • 593. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:38 

    恭平、恭平て映画だからね。恭平がいなかったら成立するしないトリックだしさ。

    +32

    -20

  • 594. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:38 

    両親逮捕されて民宿も畳むだろうし杏はこれからどうやって食べていくの?

    +90

    -0

  • 595. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:52 

    >>585
    あのCMそういう意味なのか…www

    +59

    -3

  • 596. 匿名 2016/03/26(土) 23:19:54 

    カップヌードルっていつもおしゃれなCM

    +13

    -2

  • 597. 匿名 2016/03/26(土) 23:20:04 

    母さんが諸悪の根源じゃん

    +116

    -3

  • 598. 匿名 2016/03/26(土) 23:20:33 

    >>593
    わかって言ってるんだよ
    みんな感情移入してるんだよー

    +27

    -2

  • 599. 匿名 2016/03/26(土) 23:20:37 

    このCMは好き!

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2016/03/26(土) 23:20:50 

    両親の詳細は、原作を読むのがオススメです。

    殆ど同じだけど、映像の細かい描写にプラスアルファでなるほどってなります。

    +37

    -1

  • 601. 匿名 2016/03/26(土) 23:20:59 

    風吹ジュン、みじかい髪のほうが似合うね、今シーズンした、家族のなんとかのドラマの髪形似合ってた。

    +40

    -4

  • 602. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:01 

    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

    +17

    -27

  • 603. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:14 

    風吹ジュンさん好きだけど、演技の表情があまりうまくない気がする。

    +10

    -26

  • 604. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:30 

    杏ちゃん小尻

    +52

    -2

  • 605. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:35 

    母さん たばこふかしてる姿 あばずれっぽかった。
    結構な悪女?

    +126

    -3

  • 606. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:38 

    CMで直美が出てきて笑った

    +22

    -2

  • 607. 匿名 2016/03/26(土) 23:21:55 

    包茎は治さないと

    +44

    -0

  • 608. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:02 

    先週の山のシーンと言い、今回の海の中のシーンと言い、
    無音の自然の中好きなのかな?

    +56

    -1

  • 609. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:03 

    さすが名俳優と大女優の娘。親の七光りで売ってない貴重で有能な女優さんですね。

    +120

    -47

  • 610. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:04 

    容疑者な何度も見たことあったけど、真夏は初めて見た。 どっちも良いけど、こっちのが好きかも

    +90

    -6

  • 611. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:18 

    >>593
    そう言っちゃそうなんだけどさ…。吟さんがあまりにも身勝手すぎてつい。

    +19

    -5

  • 612. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:31 

    2人とも細長いわー。

    +44

    -1

  • 613. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:44 

    杏ちゃんマーメイドのようだ

    +101

    -7

  • 614. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:50 

    >>590
    奥さんに似てかわいい〜ってノリで言われたのを、薄々自分の子じゃないって気がついてたから傷ついたんだろうね。

    +127

    -1

  • 615. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:54 

    素潜りであそこまで深く潜れるってすごい

    +108

    -0

  • 616. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:56 

    償えずに生きているのも辛いよね…

    +106

    -2

  • 617. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:56 

    吟さんのシーンやばいくらい泣けた。
    切なすぎる。吟さんも辛かったよね…
    自分の子供じゃないのにそんな素振りも一切見せないでよくここまでこれたよ。愛情が深いからだよね

    +159

    -6

  • 618. 匿名 2016/03/26(土) 23:22:56 

    ここのシーン好き

    +20

    -3

  • 619. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:09 

    母が隠していたとはいえ、最初に人を殺したのは杏なのに、結局自分だけが罪に問われなかったんだよね。

    +107

    -2

  • 620. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:11 

    ウェットスーツでこんなかっこよく決まる人いる!?(杏のことね)

    +153

    -4

  • 621. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:16 

    え、福山だった!?

    +54

    -3

  • 622. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:30 

    泣ける

    +11

    -1

  • 623. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:35 

    この日本ならではの海の風景がいいね

    +67

    -1

  • 624. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:36 

    うちのお母さんが
    洋服から顔だして何を言いたいんだろうねこのCM?って聞いてきた…。さあ?としか…。
    家族で見てる所も多いだろうにこんなCM…時間帯を考えてよ。東京上野クリニックめ。

    +171

    -0

  • 625. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:38 

    >>593
    それ言ったら身も蓋もない

    +4

    -2

  • 626. 匿名 2016/03/26(土) 23:24:51 

    恭平!泣けるよ

    +31

    -1

  • 627. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:05 

    杏ちゃん、死んじゃうかと思った。
    良かった。死なないてで(;´д`)

    +113

    -8

  • 628. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:24 

    仲間由紀恵のダーリンじゃありませんか?

    +117

    -0

  • 629. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:27 

    恭平気づいてるよ〜(´;ω;`)

    +93

    -0

  • 630. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:27 

    気付くよね、、

    +65

    -0

  • 631. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:40 

    ああ、もう確信してる少年。
    繋がったね。

    +136

    -0

  • 632. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:52 

    いたいけな子供に何させてんだよバカ!

    +129

    -2

  • 633. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:55 

    お父さんにも話せないし、真実を知ってもどうすることもできないよね

    +109

    -2

  • 634. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:57 

    自分の両親は私がもし罪を犯したら
    ちゃんと償ってもらうと言っている。

    子供の罪を庇う愛情
    子供の罪を認めさせる愛情

    いろんな愛情があるんだろうけど
    子供としては庇って守られれば守られるほど
    切なく、つらくなるものだと思う。

    どっちが正しいのか正解はないんだろうけど
    私は子供がもし罪を犯したら
    ちゃんと認めさせ、償わせたいと思う。

    難しいね。

    +120

    -3

  • 635. 匿名 2016/03/26(土) 23:25:59 

    ダメー‼︎考えるな少年‼︎‼︎

    +96

    -2

  • 636. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:02 

    湯川先生ー!。・(ノД`)・。

    +91

    -0

  • 637. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:08 

    湯川の優しさ!

    子供が嫌いとか言ってるけど愛情深い

    +157

    -1

  • 638. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:10 

    >>593
    そんなんいったらなんもコメントできないわ
    みんな感情移入していってんだから

    +29

    -2

  • 639. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:18 

    きょうへいぃぁあああ!( ; ; )

    +56

    -1

  • 640. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:26 

    あぁ・・・

    +23

    -1

  • 641. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:27 

    先週といい今週といい切ないね…。

    +74

    -2

  • 642. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:29 

    ほんと最悪だな!
    とばっちりだろマジで

    +88

    -1

  • 643. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:32 

    不安で不安で必死に湯川を探す男の子の演技がホント泣ける

    +277

    -0

  • 644. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:50 

    湯川先生を泣きながら
    探す少年ご切ない

    +186

    -4

  • 645. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:51 

    このドアを叩くシーン凄く切ない!!ハカセに助け求めてるみたいで。

    +181

    -2

  • 646. 匿名 2016/03/26(土) 23:26:52 

    >>609 杏の実母は女優じゃない

    +138

    -1

  • 647. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:00 

    やっぱり福山かっこいいわ
    湯川先生もだけど

    +60

    -4

  • 648. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:08 

    恭平くんの「博士…」が悲しい

    +140

    -0

  • 649. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:08 

    殺人じたいを犯したのは恭平くんってことだよね?

    +84

    -6

  • 650. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:15 

    これ真実の話もだけど、ここでガリレオに会って話したいのに会えないままなのも切な過ぎてダメ…

    +33

    -2

  • 651. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:23 

    ダージリンわろた

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:26 

    吟さんと田中さん兄弟役の年齢差にびっくり

    +91

    -10

  • 653. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:32 

    きょうへい・・・

    +46

    -3

  • 654. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:41 

    きょうへい辛すぎるよ

    +117

    -1

  • 655. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:46 

    泣きながら湯川先生探してるの泣けてくる

    +202

    -1

  • 656. 匿名 2016/03/26(土) 23:27:51 

    >>624
    つってももう23時半だぜ?w

    +40

    -0

  • 657. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:09 

    恭平かわいそすぎる。。。

    +97

    -3

  • 658. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:13 

    博士と会えるよ
    泣ける

    +94

    -1

  • 659. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:19 

    ロケット捨てちゃったの?

    +25

    -7

  • 660. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:20 

    恭平くんがただただ可哀想。

    +145

    -2

  • 661. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:26 

    いた!

    +24

    -2

  • 662. 匿名 2016/03/26(土) 23:28:26 

    きょうへいくん可哀想すぎる
    遊川先生と出会えたことが大きな救いだね

    +160

    -5

  • 663. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:01 

    レベルの高い自由研究だ…

    +193

    -0

  • 664. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:05 

    こんな小さい子に何させたんだよ
    あのジジイ!

    +207

    -4

  • 665. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:17 

    少年に罪は無い!

    +133

    -1

  • 666. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:18 

    これ、当時映画館で見た。

    最後の30分間は大号泣した。
    初めて映画館で見て良かった邦画だと思ったww

    +143

    -3

  • 667. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:27 

    楽しかったな。。

    +80

    -0

  • 668. 匿名 2016/03/26(土) 23:29:47 

    気づいてた湯川先生、
    叔父さんへの確信
    自分がしてしまった罪

    でも隠さないと
    でも知りたいと思って先生を探す。
    花火にトラウマが残ってしまうけど
    何も触れない湯川先生優しい。

    +200

    -1

  • 669. 匿名 2016/03/26(土) 23:30:06 

    そうね、色々学び過ぎたね

    +121

    -1

  • 670. 匿名 2016/03/26(土) 23:30:14 

    楽しかったな。 (T_T)

    +99

    -0

  • 671. 匿名 2016/03/26(土) 23:30:32 

    福山、この時まではイケメンだよね

    +120

    -4

  • 672. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:02 

    一人じゃない!( ; ; )

    +106

    -2

  • 673. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:05 

    僕も一緒に探そう。
    優しい。

    +186

    -0

  • 674. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:28 

    恭平くんが成長してる

    +96

    -0

  • 675. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:31 

    頑張って勉強して帝都大行けよ、少年!

    +197

    -1

  • 676. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:56 

    この蝉ひぐらしだっけ?いいねー

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:57 

    この映画は好きだけど、次の月9は見ないと思う

    +138

    -10

  • 678. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:58 

    ひぐらしの音、夏の町内放送・・・
    田舎を思い出す( ノД`)

    +117

    -1

  • 679. 匿名 2016/03/26(土) 23:31:58 

    恭平くんはともかく、杏は罪に問われなくていいの?

    +114

    -3

  • 680. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:01 

    一人じゃないよ と言う湯川先生
    はい。と泣きそうな声で言う少年


    良かったー!

    +175

    -2

  • 681. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:02 

    +169

    -2

  • 682. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:08 

    湯川先生は車で帰るのか…

    +56

    -1

  • 683. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:20 

    ラブソングとかそんなドラマいらんから
    またガリレオしてほしい
    もちろん柴咲コウと

    +210

    -3

  • 684. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:21 

    吉高由里子化粧濃くない?

    シャドーが‥こんな刑事いないだろ

    +168

    -4

  • 685. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:26 

    どんな理由があろうと、子供だろうと明確な殺意を持った挙句に実行した人は自分の罪を償うべき
    気持ちはわからんでもないけど償わせなかった親たちが悪い
    あれじゃあ、杏ちゃんはいつまでたっても解放されないんじゃないか

    +130

    -6

  • 686. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:33 

    君は一人じゃない

    この言葉でだいぶ救われただろうね。

    +198

    -1

  • 687. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:43 

    切なくて苦しいけど、くせになりそうな映画。

    +114

    -2

  • 688. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:47 

    +129

    -3

  • 689. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:47 

    我が子に殺人の手伝いさせたら許さん

    +157

    -1

  • 690. 匿名 2016/03/26(土) 23:32:54 

    結婚したからとか関係ない!
    福山のかっこよさはもう戻らないのかな

    +34

    -5

  • 691. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:17 

    湯川が恭平に一人で抱えなくていいと諭す
    ここがすごく好きな場面

    +202

    -2

  • 692. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:19 

    小学生の頃思い出してノスタルジーに浸ってるw

    +62

    -0

  • 693. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:21 

    どうかこの子がまっすぐ育ちますように・・・

    ドラマなのにそう思ってしまう。

    +212

    -0

  • 694. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:28 

    友達になれたね

    +77

    -0

  • 695. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:39 

    東野圭吾って天才だ…

    +178

    -2

  • 696. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:22 

    +249

    -0

  • 697. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:28 

    きょうへいくん普通の男の子って感じでかわいい

    +184

    -0

  • 698. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:43 

    ガリレオシリーズだったら結婚とか関係なさそうなのに。

    次の月9は誰がやっても無理があると思う。

    +118

    -4

  • 699. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:44 

    人を殺めるのに

    正当な理由などあるはずがない…

    とはいいきれないのが愛情

    深く玻璃のように美しい愛情を裁く事に

    人は心砕けそうになる

    それでも生きていく

    +28

    -11

  • 700. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:46 

    恭平くんぴょんぴょんウキウキして可愛い。
    小学生男子無邪気で可愛い♪

    +82

    -1

  • 701. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:47 

    ラブソング、さすがに年取ったね

    +61

    -5

  • 702. 匿名 2016/03/26(土) 23:34:55 

    あー泣いた!

    +63

    -4

  • 703. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:04 

    吉高も山田涼介もメイク濃いよ

    +134

    -6

  • 704. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:11 

    福山にラブがつくものはもうやってほしくない。
    なんか違う感。
    ハニーとか言ってる人のラブ見てもねぇ…

    +95

    -10

  • 705. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:17 

    なんだかんだすごい良かった。
    号泣した。

    でも月9はみない。

    +177

    -8

  • 706. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:33 

    いつか僕の講義を受けに大学に来いみたいなことを少年に最後に言わなかった?あれ?見逃した⁇

    +95

    -6

  • 707. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:34 

    あんな自由研究だされたら学校の先生ビビるぞ(笑)
    でもこれからきょうへい君は理科の勉強頑張るだろうね
    湯川先生との思い出を励みに

    +289

    -3

  • 708. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:35 

    田中さん姉が捕まっているのに呑気すぎないかい

    +258

    -2

  • 709. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:38 

    少年は科学者になるのかな?

    +101

    -3

  • 710. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:39 

    山田良介?メイクすごいよね

    +76

    -9

  • 711. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:43 

    ラヴソングなんかよりガリレオがもっと見たい

    +155

    -5

  • 712. 匿名 2016/03/26(土) 23:35:56 

    あのレポートが理解できるように、勉強するようになるのかな?希望のあるラストだね。

    +196

    -2

  • 713. 匿名 2016/03/26(土) 23:36:13 

    最後のバチバチって意味あるの?

    +103

    -4

  • 714. 匿名 2016/03/26(土) 23:36:43 

    今更福山が恋愛ものとかつまんないよ
    ガリレオ!ガリレオ!

    +123

    -4

  • 715. 匿名 2016/03/26(土) 23:36:46 

    柴咲コウの目力が凄かったし
    吉高由里子はメイク濃くしないと
    余計福山と同じような顔の
    ツーショットになるじゃん…
    察してあげよう。

    北村の意味がさほど無い映画

    +191

    -7

  • 716. 匿名 2016/03/26(土) 23:37:00 

    あー暗殺教室見に行ったわー

    +7

    -11

  • 717. 匿名 2016/03/26(土) 23:37:13 

    >>713
    花火でしょ。

    +40

    -16

  • 718. 匿名 2016/03/26(土) 23:37:32 

    子どもが不憫で切なくて苦しくなる

    +142

    -5

  • 719. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:08 

    博士と僕とペットボトルロケットの夏

    +145

    -5

  • 720. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:12 

    現代の話なのに昭和っぽくて好きよ

    +146

    -2

  • 721. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:17 

    はぁ、最後も泣けた。
    最初映画館で見た時は湯川先生ー!いたー!って
    少年と同じ気持ちになって泣いたわ
    いつまでも味方してくれる人がいて少しは救われたよね

    +173

    -5

  • 722. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:24 

    キョウヘイが一番の犠牲者で泣けた。
    でもキョウヘイの父ちゃんが最後まで能天気で脱力で緩和材でフフってなった。

    +244

    -5

  • 723. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:27 

    ラブ物はもうちょっと若い男でやってくれよー

    +60

    -5

  • 724. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:31 

    >>717
    あれ花火なの?
    トンネルの中でバチバチしてるのかと思った。

    +66

    -4

  • 725. 匿名 2016/03/26(土) 23:38:41 

    メルスプランのCMみていっつも思うんだけど…明らかに男の子の瞳の方が大きくてキラキラしてて綺麗なんだけど。

    +41

    -1

  • 726. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:05 

    ガリレオの余韻に浸りたいのにラブソングとか…
    予告見ると外でギター弾いて歌ってたり安い韓国ドラマみたい…

    +106

    -6

  • 727. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:30 

    ガリレオの映画は泣いてしまう
    原作もいいけど映画もいいってなかなか無いと思う

    +113

    -2

  • 728. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:31 

    子供用に実験資料を渡してないとこが湯川先生らしい。

    +193

    -2

  • 729. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:34 

    見るの2回目だけど楽しかった♪♪
    次の月9、ガリレオの方が良かった…

    +84

    -4

  • 730. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:37 

    バチバチっのあとは、ガリレオのテーマソングが流れながら、製作陣のテロップが流れるんですよ(^^)

    +51

    -3

  • 731. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:51 

    少年と二人で話すって事が湯川らしい。
    普通なら親に言っちゃわない?
    親って親でしかないから自分の見方でいてくれる湯川の存在は大きいよね。

    +164

    -3

  • 732. 匿名 2016/03/26(土) 23:39:51 

    何だかんだ気付いた少年は賢い。
    優秀な人や物に触れて考える
    子供はこうやって伸びるんだなぁ…

    ラヴソングいいから、
    柴咲コウとガリレオやろうぜ!


    +192

    -3

  • 733. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:17 

    きょうへいくん楽しかった思い出の方が記憶に強く残ると良いね…

    +148

    -2

  • 734. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:22 

    恭平くんもともと考える力ありそうだから、未来に期待!湯川のおかげできっと理科が好きになる

    +114

    -3

  • 735. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:34 

    私が恭平だったらと考えると…


    この妄想だけでもうどうしていいか分からず発狂しそう

    +101

    -5

  • 736. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:43 

    小4男児へはちょっと遠回り過ぎっつか示唆に富み過ぎの最後の言葉だったとは思うけど、この「真夏の方程式」は湯川先生がまた警視庁に協力求められつつ事件を解決しつつ子供アレルギーも克服出来て、福山雅治が若干ポチャだったけどやっぱり脚なげーな。ってこと?
    あと杏ちゃんが真っ黒で鼻水流してても綺麗だっての再確認と、次のミュージックフェア司会の旦那さんの無駄遣い!

    +42

    -20

  • 737. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:43 

    最初から見ればよかった!
    借りてくるか

    +38

    -2

  • 738. 匿名 2016/03/26(土) 23:40:44 

    恭平君役の子、本当上手いよね。今は活動してないみたいでもったいない…。4月から中学生だって!イケメンになってそうだわ。

    +171

    -3

  • 739. 匿名 2016/03/26(土) 23:41:08 

    恭平くん湯川先生が大好きだね。
    可愛すぎた(*^^*)
    そして日本の夏っていう感じのロケーションが良すぎた。

    +158

    -1

  • 740. 匿名 2016/03/26(土) 23:41:09 

    2週続けてみなさんありがとー
    ちょいちょい荒れたけど楽しかったよー

    +63

    -1

  • 741. 匿名 2016/03/26(土) 23:42:18 

    >>609
    誰の事言ってるんですか?

    +5

    -2

  • 742. 匿名 2016/03/26(土) 23:42:20 

    自分に酔ったポエムみたいなコメント書いてる人、ほかのドラマトピでもいたけど


    さむっ

    +15

    -14

  • 743. 匿名 2016/03/26(土) 23:42:53 

    子供がペットボトルロケットの湯川が作成したレポート真剣に見てたから「実に面白い」 と言い出すかと

    +22

    -4

  • 744. 匿名 2016/03/26(土) 23:43:19 

    容疑者Xの献身も良いけど、
    やっぱり真夏の方程式も好き
    独特の切なさがある

    +170

    -4

  • 745. 匿名 2016/03/26(土) 23:43:23 

    少年が傷つかないように真実を隠さないんだね(もう少年が気づいちゃってるからってのもあるけど)。コナンでも事件に全く関係ない人が殺す手段に使われてしまった時は、思いやって真実を変えることにしたことあったの思いだした。それが正解だと思ってたけど、今は思うとけっこう考えさせられるな。。

    湯川があの子にはアレルギー出なかった理由は、一見やんちゃな子どもだけど、物事を道筋立てて考えられる子だったからなんだね。面白かった!

    +145

    -3

  • 746. 匿名 2016/03/26(土) 23:44:34 

    >>724
    いやトンネルの中でバチバチしてるんだよ
    あのバチバチを最後にあえて映す意味は何なのかの答えが花火

    +13

    -5

  • 747. 匿名 2016/03/26(土) 23:45:16 

    >>742
    ほんとそれ!ww

    +4

    -7

  • 748. 匿名 2016/03/26(土) 23:45:16 

    あー
    おもしろかった!

    +31

    -2

  • 749. 匿名 2016/03/26(土) 23:45:18 

    自分でもびっくりするくらい泣いた。
    目が腫れてしまう…。いい映画だった。

    +38

    -4

  • 750. 匿名 2016/03/26(土) 23:46:50 

    あの少年、すごく頭良いと思わない?
    自分があの立場だったらって考えると、湯川から紙と火の話をされても、自分のした事を思い出しても、イコール殺人っていう発想は湧かないと思う。

    +170

    -3

  • 751. 匿名 2016/03/26(土) 23:47:41 

    今回の連夜放送で初めてガリレオ観たんだけど。
    真夏の方程式は容疑者Xの献身がそのまま完全犯罪になってたら、っていう形を変えたifなのかなって感じがしたな。

    綻びは結局修復出来ないんだよね。きっと。

    時間軸がよくわからないけど、石神さんの件があって、この結末なのかな、なんて妄想。

    湯川先生が意外に人間味があって面白かった。

    +136

    -9

  • 752. 匿名 2016/03/26(土) 23:48:15 

    よかったー。
    これ映画館で観たあと、ロケ地の海と民宿まで行きました!
    海が本当にキレイでした。

    +120

    -3

  • 753. 匿名 2016/03/26(土) 23:49:12 

    ちきしょう。ラスト30分寝ちゃってた。バカ自分‼︎

    +72

    -9

  • 754. 匿名 2016/03/26(土) 23:51:19 

    知らない人がいるようなので
    杏は南果歩の娘じゃありませんよ〜
    と一応書いておこう

    +192

    -3

  • 755. 匿名 2016/03/26(土) 23:52:27 

    >>750

    窓ガラスに映ったおじいちゃんの手を合わせる姿見ちゃってたのかが決定打でしたね。

    +177

    -3

  • 756. 匿名 2016/03/26(土) 23:52:46 

    泣けたな〜いつ観ても心に残る作品。
    東野圭吾はやっぱりすごい

    +124

    -5

  • 757. 匿名 2016/03/26(土) 23:55:07 

    恭平君て、いつの段階で気付いたの?湯川に、これに蓋をしたらどうなる?って聞いてた時って薄々気付いてたってことなの?

    +71

    -7

  • 758. 匿名 2016/03/26(土) 23:56:06 

    お父さん前田吟なぁ…
    無関係の男の子に殺人の手伝いをさせたのがなぁ…
    結局、自分等は殺人じゃなくて業務上過失致死と死体遺棄で済むんですよね。
    お父さんの血の繋がりの無い娘への愛情に泣けたけど、男の子のこの先も続く心のトラウマを思うと私は前田吟夫婦の同情的な気持ちは吹き飛んだ

    +252

    -2

  • 759. 匿名 2016/03/26(土) 23:56:07 

    >>609
    杏ちゃんの子役の子って二世なの?
    大女優って誰ですか??

    +14

    -8

  • 760. 匿名 2016/03/26(土) 23:57:31 

    湯川先生みたいな人は意外と子どもから好かれたりする
    本人は苦手みたいだけどw

    +134

    -3

  • 761. 匿名 2016/03/27(日) 00:00:44 

    杏て家庭が複雑だからか、元から陰がある。
    それがこの映画ですごく上手く出てたと思う。
    美人ではないけど全身像と憂いのある表情が
    時々すごく美しく見えたわ。渡辺謙みたいに
    海外でもやっていけそう。

    +204

    -9

  • 762. 匿名 2016/03/27(日) 00:00:46 

    子役の子梅ちゃん先生にでてたな

    +8

    -4

  • 763. 匿名 2016/03/27(日) 00:01:06 

    海に行きたくなった

    +49

    -1

  • 764. 匿名 2016/03/27(日) 00:01:45 

    こんな親の愛の大きさを描いた映画に、つかってるんだから、そりゃモテモテ俳優だって、結婚して親になりたくなるよね。

    +17

    -13

  • 765. 匿名 2016/03/27(日) 00:01:52 

    湯川のこのパンフ持った奴がプリクラ撮ってプリクラ補正かかった福山の画像がずっと頭離れない

    +27

    -10

  • 766. 匿名 2016/03/27(日) 00:02:15 

    杏を想う二人の父親の気持ちには泣けたけど、やっぱり殺人の片棒を担がされた男の子の今後を思うとやりきれないよ…

    杏もみんなに守ってもらってそれでよしなのー??

    なんかスッキリしない

    +206

    -1

  • 767. 匿名 2016/03/27(日) 00:02:42 

    >>757
    その時は多分まだ全然気付いてなくて、たまたまやった事だったんだけど、ハカセがなんで突然止めたのかとか、おじちゃんが祈ってたのとか不思議に思ってた事がつながったんじゃ

    +123

    -3

  • 768. 匿名 2016/03/27(日) 00:02:46 

    >>757
    その時点では少年は気付いてなかったけど、濡れた紙ならどうなるのか?と、疑問を持った事が頭の良い子供だなと思った。
    その濡れた紙の疑問でいつか頭の良い少年は気付くだろうと思ったのかな

    +134

    -2

  • 769. 匿名 2016/03/27(日) 00:03:43 

    杏さんの肢体の美しさ。。
    実のお母さまはさぞかしスタイルいいんだろうな

    +154

    -8

  • 770. 匿名 2016/03/27(日) 00:04:14 

    あっ、>>757さんへの返信がかぶっちゃった

    +4

    -2

  • 771. 匿名 2016/03/27(日) 00:05:24 

    映画としては面白いんだけど、ほころびはある。

    それは第一の殺人の動機。
    殺された女が、「通帳用意しておいて」とたかりにかかっていたが
    あんなもんで金を巻き上げる根拠になるか?

    関係者全員、父(前田吟)と子(杏)の血が繋がってないことは
    わかっているのにさ

    そこだけチープに感じたわ

    +61

    -25

  • 772. 匿名 2016/03/27(日) 00:05:40 

    >>766
    杏に関しては罪を償わせてもらえず苦しんでる
    ある意味ずっと囚われてる

    +118

    -4

  • 773. 匿名 2016/03/27(日) 00:07:27 

    >>771
    過去の過ちを隠して家庭を守りたい女なら払ったんじゃない?
    西田尚美も貰えればラッキーくらいの気持ちだったかも

    +61

    -0

  • 774. 匿名 2016/03/27(日) 00:07:29 

    恭平はこの事件がトラウマになり、
    大人になったときの口ぐせが
    「関係ないね」になったらしいよ

    +20

    -32

  • 775. 匿名 2016/03/27(日) 00:07:35 

    >>770
    私ですw

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2016/03/27(日) 00:09:16 

    杏ちゃんか写真撮られて嫌な顔になったのは、自分は罪人だから反射的に人目につきたくなかったからなのか…

    +76

    -8

  • 777. 匿名 2016/03/27(日) 00:09:31 

    喜多嶋舞に感想を聞いてみたいもんだ

    +44

    -11

  • 778. 匿名 2016/03/27(日) 00:10:58 

    母親が全部悪いんじゃない?托卵女じゃん。

    +84

    -8

  • 779. 匿名 2016/03/27(日) 00:11:04 

    風吹ジュンさんがあさが来たのおばあちゃん役だねと母に言われるまで気づかなかった!!別人にみえるよー女優さんってすごいーー!

    +30

    -4

  • 780. 匿名 2016/03/27(日) 00:11:26 

    面白かったのはどっち?

    容疑者Xの献身 →プラス
    真夏の方程式 →マイナス

    +252

    -92

  • 781. 匿名 2016/03/27(日) 00:11:56 

    >>774 そして刑事になるんですよねw

    +24

    -5

  • 782. 匿名 2016/03/27(日) 00:13:23 

    >>774
    誰のこと?笑

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2016/03/27(日) 00:13:36 

    化粧っ気のない真っ黒な顔を鼻水垂らしながらぐちゃぐちゃに号泣してる杏ちゃんを見て、
    いい女優さんになったなーと思った。
    海潜るシーンでお尻キュッとして脚長くて見とれてしまった。

    +188

    -8

  • 784. 匿名 2016/03/27(日) 00:14:01 

    成美の殺害動機はたしかに弱かったけど…
    でも所見でしたが前作に負けないくらい面白かった

    +44

    -2

  • 785. 匿名 2016/03/27(日) 00:14:34 

    人を殺す動機が酷すぎる、そして一家は逮捕されない

    えぇ…

    +64

    -4

  • 786. 匿名 2016/03/27(日) 00:15:35 

    いつも不思議に思う事は、刑事でも物理学者でも犯罪者でもない東野圭吾がここまで深く物語を作れること。本当に凄い。天才湯川を創り出せる東野圭吾は最上級。

    +223

    -8

  • 787. 匿名 2016/03/27(日) 00:17:28 

    どっちも好きだー。ガリレオシリーズまた最初から見返したくなった、原作もドラマも!
    ラブストーリーいらないからガリレオ続きやってほしいー

    +72

    -1

  • 788. 匿名 2016/03/27(日) 00:19:06 

    真夏の湯川先生見て、ジュラシックパークの博士を思い出した。あの人も子ども嫌いなのに、好かれちゃうんだよね。

    +31

    -0

  • 789. 匿名 2016/03/27(日) 00:19:27 

    このシーン大好き
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

    +222

    -2

  • 790. 匿名 2016/03/27(日) 00:20:33 

    湯川先生は子供だからと馬鹿にせず、真摯に向き合ってくれるからいいね
    小学生の頃にこんな先生がいたら楽しかっただろうな。

    +227

    -1

  • 791. 匿名 2016/03/27(日) 00:20:54 

    キョウヘイも可哀想だし、殺された元刑事さんも気の毒。
    せめて刑事さんが悪い人ならあの殺人をおかした夫婦を擁護出来るんだけど刑事さんは何も悪くないし。
    娘の幸せを守りたいだけのエゴだよ。
    取り調べ室からまぁ確かに泣けたから感情に反してるんだけど、この家族を可哀想だと思えない。
    この家族に同情は絶対に無理だわ

    +144

    -2

  • 792. 匿名 2016/03/27(日) 00:22:49 

    東野圭吾先生、短編でもいいのでガリレオの新作をお願いします。

    +94

    -1

  • 793. 匿名 2016/03/27(日) 00:22:52 

    予告だけ見て、勝手に島の開発に関わる大きな謎かと思ってた、島ぐるみの犯罪とか。
    ヒューマンドラマだった。

    +30

    -1

  • 794. 匿名 2016/03/27(日) 00:23:52 

    あれから30年かぁ
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

    +42

    -33

  • 795. 匿名 2016/03/27(日) 00:26:14 

    娘を愛してるんなら、あのとき警察に連れていかなきゃだよね。

    +72

    -9

  • 796. 匿名 2016/03/27(日) 00:26:30 

    邦画ってなんでこんなにつまらないんだろ

    2時間ドラマならわかるが、これ映画だったんだよねww

    +7

    -42

  • 797. 匿名 2016/03/27(日) 00:26:56 

    風吹ジュンの役は何で仙波との子供出来てたのに前田吟と結婚したの?
    それとも不倫してたの?

    +87

    -3

  • 798. 匿名 2016/03/27(日) 00:28:22 

    殺された女を見ながら、ガルちゃん民を想像した(笑)

    +7

    -5

  • 799. 匿名 2016/03/27(日) 00:28:55 

    >>797
    喜多嶋舞にそそのかされたらしいよ

    +3

    -11

  • 800. 匿名 2016/03/27(日) 00:31:51 

    >>797
    そのとき仙波には妻がいた。
    不倫で出来た子をおろせなかったんだろう。

    大沢君=吟
    喜多嶋舞=風吹ジュン

    吟はそれを受け入れたが
    でも酒のせいで、本音がぽろっとでてしまったんだろう。

    +62

    -4

  • 801. 匿名 2016/03/27(日) 00:34:04 

    夫が予告編だけで犯人、動機全て当ててたなあ この映画

    +5

    -100

  • 802. 匿名 2016/03/27(日) 00:34:31 

    やっぱり不倫が諸悪の根源だったのか。

    +159

    -9

  • 803. 匿名 2016/03/27(日) 00:39:00 

    >>797
    奥さんのいる白竜を好きになったけどどうしようもなくて
    独身の前田吟の方に行っちゃったのかな?
    その時にはすでに白竜との子供が出来てたんだと思う。

    +133

    -3

  • 804. 匿名 2016/03/27(日) 00:39:25 

    容疑者Xの方が泣ける。
    真夏の方程式の方がメッセージ性がある。

    +209

    -4

  • 805. 匿名 2016/03/27(日) 00:42:04 

    恭平の父親の田中哲司って風吹ジュンの弟なんだね。前田吟は恭平とは血の繋がりがないからあんな残酷なこと出来たんだろうなー。
    よく出来た話だよね。

    +212

    -12

  • 806. 匿名 2016/03/27(日) 00:44:24 

    だめだ。
    恭平にしか同情出来ない。
    不倫するような奴は自分だけじゃなくて周囲の人みんなを不幸にするんだね。

    +215

    -8

  • 807. 匿名 2016/03/27(日) 00:46:54 

    くそ映画
    つまらなかった

    +20

    -79

  • 808. 匿名 2016/03/27(日) 00:51:17 

    総じて容疑者Xの方が
    人気が高い気がするけど
    子供嫌いのはずの湯川先生が
    既に自分のしたことに気づいた恭平に
    寄り添う想いが心に残る秀作

    +399

    -7

  • 809. 匿名 2016/03/27(日) 00:54:17 

    塚原は足が悪くなければ自分で蓋をしたと思いたい。

    +213

    -9

  • 810. 匿名 2016/03/27(日) 00:55:47 

    >>805
    それだけが理由なのかな
    ならどうして血の繋がりのない
    娘を守ろうとしたんだろ?
    娘を守ったというより
    自分の本当の娘だと信じようとし続けた
    自分を守ったのか??

    +65

    -3

  • 811. 匿名 2016/03/27(日) 00:56:31 

    恭平の人生をめちゃくちゃにした

    +163

    -1

  • 812. 匿名 2016/03/27(日) 00:57:22 

    >>808
    どちらも面白かったけど、容疑者Xの方が血の繋がりも親子関係もないから余計に狂気を感じられたかな。
    真夏は恭平くんが気の毒すぎて辛かった。

    +177

    -1

  • 813. 匿名 2016/03/27(日) 00:57:52 

    二人の父親かぁ・・・
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

    +12

    -58

  • 814. 匿名 2016/03/27(日) 00:59:41 

    湯川が事件の真相を解いてしまったら「ある人物の人生がねじ曲がる」と言ってたけど、
    その人物は杏ちゃんなの?少年なの?どちらだったんでしょうか

    +73

    -22

  • 815. 匿名 2016/03/27(日) 01:01:09 

    >>814
    きょうへいくんです

    +244

    -1

  • 816. 匿名 2016/03/27(日) 01:02:20 

    ガリレオ先生の、少年への思いやりをみせて、感動させたかったんだろうけど、あの身勝手殺人一家のせいで台無し。その後自首したなら、まだわかるが、そういったこともない。今後もバレそうになったら人を殺すんだろうな。

    +115

    -4

  • 817. 匿名 2016/03/27(日) 01:02:42 

    吟、ろくでもない
    ジュン、股ゆるゆる

    +97

    -8

  • 818. 匿名 2016/03/27(日) 01:13:35 

    白竜と風吹ジュンの踏切のシーンが泣けた

    +186

    -7

  • 819. 匿名 2016/03/27(日) 01:14:41 

    ガルちゃんの皆さん、役者さん達を役名じゃなくてそのまま呼んで映画の内容を話してらっしゃるからたまに混乱する(笑)

    +92

    -6

  • 820. 匿名 2016/03/27(日) 01:17:40 

    >>814
    少年の方だと思います。
    最後に杏ちゃんに、少年がもし自分のしたことに気付きその時のことを聞いてきたときに嘘いつわりなく真実を、話してほしいと海辺で言っているので。
    でも、少年はこの段階で自分のしたことに勘づいて気づいてしまっていると思います。
    それでも、これから勉強し愛を知り大人になったとき真実を知って、それから自分がどう選択するかの道を持つようにと…湯川先生は思っているんじゃないでしょうか。

    +161

    -1

  • 821. 匿名 2016/03/27(日) 01:25:37 

    後半の30分以上を見損ねました…恭平くんが鍋のシーンに濡れた紙で蓋を使用としたら湯川が意図的に止めたのと、恭平くんはいつ何をやらされたの?

    成美が殺人したのはわかりましたが元警察官は何故殺されたの?

    +8

    -27

  • 822. 匿名 2016/03/27(日) 01:27:44 

    この時に杏の子供時代を演じてる豊嶋花ちゃんは、ごちそうさんでも、杏の子供時代を演じてるんだよね。この映画では可愛いと評判良いけど、ごちそうさんでは、結構辛辣なこと言われてた…。

    +79

    -4

  • 823. 匿名 2016/03/27(日) 01:28:47 

    初回の放送のをまだ残してあるわ~。
    最後の湯川と少年の会話が沁みて
    湯川が少年を対等に扱いながら
    支えになろうとするシーンに
    ジーンときて、本当に心に残った。

    容疑者Xは堤の泣きのシーンが
    見所だったけど、むしろ黙って罪を
    被るのが本人の意思でもあったから。

    真夏の方は少年の贖罪の意識や苦悩
    を思うと、いつまでも心に残る。
    誰よりも心に寄り添った湯川が素敵
    すぎる作品だった。

    +110

    -5

  • 824. 匿名 2016/03/27(日) 01:31:55 

    >>821
    花火の前に、花火が部屋に
    入らないようにという嘘の理由で
    屋上の煙突を、濡れた段ボールで
    蓋させられました。

    元警察官は、杏の罪を被った白竜が
    冤罪だと唯一気づいて真相を確かめに
    宿に来ました。そして吟に殺された。

    +101

    -1

  • 825. 匿名 2016/03/27(日) 01:33:16 

    3年前は福山まだお手入れ頑張って若かったのかな?

    今はおっさん顔で中年ぶとりでキツイね

    +37

    -26

  • 826. 匿名 2016/03/27(日) 01:35:28 

    恭平のことなんだと思ってんの…ありえないよ
    何にも悪くないのにこれから一生罪の意識に苛まれながら生きてかなくちゃいけなくなったんだよ。酷すぎる

    +152

    -3

  • 827. 匿名 2016/03/27(日) 01:41:21 

    >>821
    きょうへいくんは、湯川先生から
    「化学の実験より、エビフライの方が大事」
    ということを教えてもらいました。

    +14

    -18

  • 828. 匿名 2016/03/27(日) 01:42:51 

    福山雅治に掘られたい

    +5

    -28

  • 829. 匿名 2016/03/27(日) 01:43:24 

    今更だけど刑事になったのはタカかユージのどっちかで、恭兵くんは俳優になったんじゃない?

    +8

    -17

  • 830. 匿名 2016/03/27(日) 01:51:42 

    柴咲コウってなぜきられたの?

    +32

    -9

  • 831. 匿名 2016/03/27(日) 01:53:48 

    容疑者Xの献身と真夏の方程式って作った人違うの?
    容疑者Xの献身の方が見応えあった

    +25

    -20

  • 832. 匿名 2016/03/27(日) 01:56:30 

    どっちも東野圭吾じゃない?

    +70

    -3

  • 833. 匿名 2016/03/27(日) 02:19:21 

    >>830
    切られたんじゃなくて、柴咲コウからオファー断ったんでしょ
    もともとこの映画に織田裕二が出るかもで、柴咲コウが織田裕二と共演したくなかったからとか、2クール同じのやってマンネリ化するのやだったからとか色々噂はあるよね

    +55

    -6

  • 834. 匿名 2016/03/27(日) 02:22:20 

    田中父親が帰りの電車でチンプンカンプンだった湯川のレポートが恭平少年には割と理解できてたのかな。
    駅舎で湯川に手渡しされた時じっくり読んでても適当かと思ってた。恭平は頭いいんだね。

    +79

    -2

  • 835. 匿名 2016/03/27(日) 02:26:31 

    >>828
    墓穴?

    +1

    -3

  • 836. 匿名 2016/03/27(日) 02:27:03 

    あんってマサイ族とかと一緒に居ても、違和感無いよね!?

    +32

    -23

  • 837. 匿名 2016/03/27(日) 02:29:16 

    映画であまり触れられてなかった所を
    言うと塩見さんが演じる塚本元刑事は
    免罪の疑念を持っていた出所後の仙波を探し出したがホームレス生活を送りすでに、脳腫瘍の末期であることを知り自分の退職金を使い仙波を大病院に入院させて面倒を
    見ていた。成美に会いに来たのは真相を
    暴露するんじゃなく死に直面している実父
    に一目会って欲しくて玻璃ヶ浦にやってきた。

    +237

    -1

  • 838. 匿名 2016/03/27(日) 02:38:33 

    >>724
    トンネルの中の電線の火花は恭平が湯川と出会ったことで
    恭平の人生に化学式が起こって変化した事を暗示してるんだよ。

    最初に出会ったころの恭平は科学も数学も嫌いで興味も無い子だったでしょ。
    (そのせいで前田吟に利用されてしまったわけだが)
    事件の真実にたどり着いてしまって苦しんでしまったけど
    無知のままでいるのは良くないことだという事、
    なにより湯川に物理学の楽しさを学んだことで科学が苦手だった子が
    父親も理解できないような事が書かれてるレポートを自ら手に取るまでになった。

    恭平が成長して良い方へ変わったという事を表してるんだよ

    +164

    -4

  • 839. 匿名 2016/03/27(日) 04:00:29 

    福山ブサイク

    +6

    -25

  • 840. 匿名 2016/03/27(日) 04:02:41 



    福山雅治もさすがに老けた

    +56

    -7

  • 841. 匿名 2016/03/27(日) 04:04:07 

    どれくらいの年齢層がみたの?
    50代かなぁ


    +5

    -26

  • 842. 匿名 2016/03/27(日) 05:12:07 

    >>753
    TSUTAYAへGO!
    そのくらい価値のあるラストでしたよ。

    +27

    -2

  • 843. 匿名 2016/03/27(日) 05:52:37 

    この映画では泣けない。
    腑に落ちないところがある。
    感受性が豊かじゃないんだろうな…
    これを観て泣ける人羨ましい。

    +8

    -24

  • 844. 匿名 2016/03/27(日) 06:55:34 

    容疑者xも真夏の方程式も福山じゃなくて内容と役者が素晴らしい映画なのに、それをあの月9の宣伝としていま二つ再放送ってのが気に入らない

    この二つは福山が出てる映画だけど福山の映画ではない
    しかし
    月9は福山の福山による福山の月9だから全然価値が低い

    宣伝に使われたことだけは嫌だ

    見れたのはよかったけど。

    +85

    -10

  • 845. 匿名 2016/03/27(日) 07:20:53 

    真夏の方程式、面白かった。泣けたし。
    容疑者Xの献身も良かった。

    +60

    -3

  • 846. 匿名 2016/03/27(日) 07:52:12 

    あんちゅわん

    +10

    -5

  • 847. 匿名 2016/03/27(日) 07:53:52 

    >>809
    前田吟さんがねw

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2016/03/27(日) 08:04:28 

    844その通りだね。
    そもそも原作もしっかりしているしね。
    27歳差のラブストーリーとか言ってるけど、すっごくちゃちそうだもん。
    ドラマの内容を薄っぺらなまま福山サマサマで見せようとする安易さがもういや。

    +52

    -0

  • 849. 匿名 2016/03/27(日) 08:16:14 

    >>837
    そうなんだ…もと刑事がいい人で、それを知ると余計にいたたまれない映画だわ
    せつなさが増すね

    福山のシーンけずってでもそのくだり入れて欲しかったなぁ

    +90

    -1

  • 850. 匿名 2016/03/27(日) 08:29:01 

    すごくよかった
    杏ちゃんだからよかった
    前田吟もよかった

    吉高由里子は最後まで
    柴咲コウだったらよかったのにと思った

    +35

    -7

  • 851. 匿名 2016/03/27(日) 09:16:25 

    罪を償わせてもらえない成美と恭平
    成美は成長した恭平に何をどう言うのかなー

    +59

    -14

  • 852. 匿名 2016/03/27(日) 09:29:13 

    ↑成美はともかく恭平くんは罪償う必要ないでしょ。
    むしろ知らない間に殺人実行犯にされた被害者だよ

    +253

    -2

  • 853. 匿名 2016/03/27(日) 09:32:48 

    >>830
    切られたんじゃなくて、柴咲コウからオファー断ったんでしょ
    もともとこの映画に織田裕二が出るかもで、柴咲コウが織田裕二と共演したくなかったからとか、2クール同じのやってマンネリ化するのやだったからとか色々噂はあるよね

    +40

    -3

  • 854. 匿名 2016/03/27(日) 09:32:50 

    >>848

    ほんとに27才差とか現実味がないし加藤茶か!とおもう。まあ加藤茶は40オーバーだからもっとすごいけど。とにかくラブソング?だっけ?タイトルもダサいし意味不明。いっそ「1/2加藤茶物語」とかしたらどうか。
    あの演技でしかもこの年齢差コケる匂いがプンプンする

    +71

    -15

  • 855. 匿名 2016/03/27(日) 09:41:14 

    質問なんですが、恭平くんとの食事のシーンで箸で濡らしたコースターを火にかけようとした時に湯川先生が止めたのはすぐに一酸化炭素が発生するからですか?
    それとも一瞬で炎があがるから?恭平くんが濡らしたダンボールで煙突を塞いだ事が殺人に繋がったと悟ってしまうから?
    無知で解らないので教えてください。

    +25

    -41

  • 856. 匿名 2016/03/27(日) 09:51:09 

    >>852
    自責の念ってやつがあるかもよ
    理科が嫌いだった自分に

    +30

    -2

  • 857. 匿名 2016/03/27(日) 09:52:49 

    ラブソング爆死の予感…
    私は怖いもの見たさで初回はみるw

    見る→プラス➕

    見ない→マイナス➖

    +63

    -100

  • 858. 匿名 2016/03/27(日) 10:02:21 

    容疑者Xの献身が 冬
    真夏の方程式が 夏

    私は、真夏の方程式の方が好きです。
    「もう帰ってくれ!岸谷君!」

    +72

    -11

  • 859. 匿名 2016/03/27(日) 10:18:50 

    これ、容疑者~と一緒で、愛する人の為なら自分が変わりに容疑者になれるか?そしてその為に、自分も殺人を犯せるか?みたいなテーマでしたね。
    映画館で、見た時は、あれ?またこのオチ?って気づいて、ちょっとオチが弱いなぁと思いました。
    実際には、愛する人の為に自分が捕まるとかないわ(本当に愛してたら、自首すすめる)と思ってましたが、ちょうどこの時、lineで揉めた未成年の集団が1人を殺して埋めたのに、発覚すると恋人か友人かをかばって「私1人で殺して山に捨てました」などと言ってた女子がいて、本当に罪をかぶる奴っているんだ!と驚きました。

    +38

    -12

  • 860. 匿名 2016/03/27(日) 10:26:27 

    真夏の・・・夜の淫夢。

    +3

    -23

  • 861. 匿名 2016/03/27(日) 10:29:49 

    昔、白竜と福山は大塚寧々を取り合ったとききました→大塚寧々が福山から白竜に!乗り換えた!
    そういやドラマのガリレオには大塚寧々の現旦那の田辺誠一も出ていたし、なかなか複雑だなぁ。でも、そんな事を気にしてたら、やっていけないのでしょうね。

    +10

    -29

  • 862. 匿名 2016/03/27(日) 10:52:06 

    警察官殺した罪を誰も償わないのがモヤる

    +99

    -4

  • 863. 匿名 2016/03/27(日) 10:54:22 

    最悪!見逃した

    +7

    -7

  • 864. 匿名 2016/03/27(日) 11:07:08 

    録画見終わった。初めてみたわ〜
    恭平ちゃんがずっと可愛かった。
    気づいてしまった恭平ちゃんのこれからの人生をおもうととてつもなく苦しい。。

    +116

    -0

  • 865. 匿名 2016/03/27(日) 11:31:12 

    福山さんのかっこよさが分からない。

    +56

    -29

  • 866. 匿名 2016/03/27(日) 12:04:38 

    段ボールの蓋をしようとした少年が、どうしてもうまくいかなくて、
    たまたま通りかかった杏に頼んで蓋をしてもらった

    …という展開だったら、これほどモヤモヤしなかったかも

    少年が一番かわいそうだよね

    +115

    -2

  • 867. 匿名 2016/03/27(日) 12:39:32 

    >>855

    知らずに殺人の実行犯にさせられた恭平に、同じ事をさせたくなかった。

    あの実験をする事で、恭平が自分が何をしてしまったかまで分かってしまうのはむごすぎるから。

    +53

    -3

  • 868. 匿名 2016/03/27(日) 12:40:03 

    福山は湯川が本当にハマってたね
    リアリティもあったし素敵だった

    せっかく結婚したんだし、これからは「そして父になる」みたいなのでがんばって欲しいなぁ

    +110

    -10

  • 869. 匿名 2016/03/27(日) 13:06:13 

    新作映画でもあるまいし、ネタバレするなはちょっとワガママですよ。

    +29

    -9

  • 870. 匿名 2016/03/27(日) 13:20:46 

    1番罪深いのは風吹ジュン

    +126

    -1

  • 871. 匿名 2016/03/27(日) 14:06:58 

    殺された女が1番悪いわ

    あんな態度で来られたら腹立つw

    +51

    -5

  • 872. 匿名 2016/03/27(日) 14:07:05 

    殺さなくてよかったのに…に尽きる!!!

    +61

    -0

  • 873. 匿名 2016/03/27(日) 14:13:54 

    ガリレオシリーズはいろいろあるけど、
    容疑者も真夏も、「美しくけなげな女の犯罪をかばう、一途な男」という図式が一緒

    東野さん、そういう恋愛パターンが好きなのかな

    +52

    -1

  • 874. 匿名 2016/03/27(日) 14:15:22 

    吉高由里子が空気だったな…

    +54

    -1

  • 875. 匿名 2016/03/27(日) 14:36:06 

    ヒグラシは主に初夏のセミだって周知の事実だから
    あそこでヒグラシが泣くとなんだか台無しな気分になる

    高浜の駅舎の近くは
    二宮くんが坊っちゃんの撮影でこないだ来てた

    意外と人気があって嬉しいな

    +5

    -3

  • 876. 匿名 2016/03/27(日) 14:38:24 

    ネタバレ嫌な人ってさ
    こんな古い映画を
    初見の人たちだけでワイワイ想像しながら見たかったの?
    所見ならガルちゃん見ずにじっくりテレビ見てたらいいじゃん

    +39

    -11

  • 877. 匿名 2016/03/27(日) 14:57:07 

    ガリレオドラマ見てなかったけど映画最高でした!

    +10

    -1

  • 878. 匿名 2016/03/27(日) 14:58:06 

    吉高演じる岸谷はやっぱいらね。なんか一流大学出たエリート役みたいだけど、バカだしがさつだしキーキーうるさい上に知性のかけらもない。明らかに脚本ミスっていうか、もう少し賢い女性刑事のほうが良かった。

    +72

    -3

  • 879. 匿名 2016/03/27(日) 15:00:12 

    容疑者Xの献身よりコメント伸びてないね。こっちも面白いけどあっちのが好きだな。

    +40

    -1

  • 880. 匿名 2016/03/27(日) 15:23:56 

    月9、散々な言われようだけど、まだ観てないし、そこまでディスらなくても。
    観てから言えばいいのに。
    どうしても嫌なら観なきゃいいし。

    +26

    -6

  • 881. 匿名 2016/03/27(日) 15:27:01 

    >>876
    古い映画だからネタバレしてもいいって訳じゃないし、思いやりの問題かなと。
    トピ主さんが、ネタバレありで!初見の方注意!とか書いてくれればいいんですけどね。

    +11

    -14

  • 882. 匿名 2016/03/27(日) 15:27:42 

    最初見た時は家族の愛に感動した気がするけど、今回は身勝手な家族にただただ嫌悪感しかなかった。
    男の子が可哀想すぎて、これからを思うと本当に苦しい。

    +57

    -0

  • 883. 匿名 2016/03/27(日) 15:54:59 

    そんなかっこよくないね。ディーンの方がかっこいいわ。

    +11

    -18

  • 884. 匿名 2016/03/27(日) 15:57:24 

    ねちっこい

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2016/03/27(日) 15:58:02 

    もういないと思ってた福山ファンがこのトピにはいて、ちょっと嬉しい
    でも、もう前程の勢いはないのは認める

    +21

    -2

  • 886. 匿名 2016/03/27(日) 16:07:16 

    批判されるような対応してファンからアンチになる気持ちはよくわかるんだけど、長年好きだったから私はすぐには嫌いになれないんだよね
    まーだいぶ冷めたけどさ。
    月9は一応みるわ

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2016/03/27(日) 16:14:18 

    面白かったけど、福山が能面みたいだった。

    田中さんって上手いよね~溶け込む感じのさりげなさ。

    +8

    -4

  • 888. 匿名 2016/03/27(日) 16:15:15 

    >>824さんありがとう。
    開いてみるとマイナスだらけでびっくり。
    なんなんでしょう?

    824さんに限り!
    尋ねたことに答えてくださり
    ありがとうございます。

    +3

    -5

  • 889. 匿名 2016/03/27(日) 16:47:04 

    >>855
    酸素が無いと火は燃えない。
    だから濡れたコースターで蓋をすると火は消える。

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2016/03/27(日) 17:06:28 

    >>855
    トリックわかってないだろう人が結構いるみたいでびっくり。
    ボヤの時など濡らしたバスタオルなどを火元にかけて酸素を遮断すると火が燃え上がりにくくなるからそれも合わせて覚えてね。

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2016/03/27(日) 17:21:08 

    吉高由里子が叩かれてるけど
    柴咲コウ以外で気が強そうで
    美人で、演技が上手い女優って
    吉高由里子位しか居なかったんじゃないの。

    綺麗だけで選んだら
    堀北真希、佐々木希とかいるけど
    吉高由里子以上に無理だと思うよ。

    +35

    -1

  • 892. 匿名 2016/03/27(日) 17:49:32 

    初見で昨日は面白く見れたけど、さっき見直したらなんちゅう身勝手な家族だ!前作は金たかるわ娘に暴力ふるわで衝動的ではあったけど動機が同情できたけど、今回はホステスも刑事も動機弱すぎて殺される理由がわからん。。

    ただ恭平と湯川の関係性は最高だった!

    +33

    -0

  • 893. 匿名 2016/03/27(日) 18:13:19 

    >>68バカなの?

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2016/03/27(日) 18:27:23 

    >>890
    ボヤの時にバスタオルかけるのは知ってます。
    今回の場合燃え上がりにくくなるとなにか不都合が在りますか?
    ボイラーが消えると一酸化炭素が発生するんですか?

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:57 

    福山じゃなければもっといい作品になった
    所詮アイドル俳優。
    もっと実力派で見たかったわ!

    +9

    -9

  • 896. 匿名 2016/03/27(日) 18:33:50 

    何回か見たけど、いつ見ても、
    仙波さんが中学生に成長した茶色いコート着てる成実を見るシーンと、
    湯川先生から大人になった成実の写真もらって、赤ちゃんの時の写真と重ねるシーンは、
    本当に泣ける。

    仙波さんが成実の赤ちゃんの時の写真を落としちゃって、頑張って取ろうとするシーンも泣ける。うしろの音楽もまた良い。

    ストーリー自体はありがちな所も少しはあるのかもしれないけど私的にこの映画は俳優さんの演技とか、音楽とか、演出が本当に好き‼︎

    +29

    -1

  • 897. 匿名 2016/03/27(日) 18:37:36 

    娘がいきなり包丁で刺したのがよくわからなかった

    +26

    -1

  • 898. 匿名 2016/03/27(日) 19:09:14 

    >>894
    煙突に蓋をすると酸素が遮断されて、一酸化炭素が室内に逆流、充満する。
    酸素が無ければ燃えない火は消えるし、酸素が無ければ生きられない人間は死ぬ。

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2016/03/27(日) 20:01:07 

    福山さんカッコよかったぁなぁ〜

    +1

    -7

  • 900. 匿名 2016/03/27(日) 20:17:01 

    >>898

    ボイラーの火はおじさんが消したの?
    それとも蓋したから消えたの??

    +0

    -4

  • 901. 匿名 2016/03/27(日) 20:17:17 

    杏ちゃんのことを杏ちゃんと呼ぶのは止めて欲しい。
    ドラマなんだからちゃんと役名で呼んであげて欲しい。
    杏ちゅわん、でしょ

    +3

    -13

  • 902. 匿名 2016/03/27(日) 21:00:35 

    この映画は子どもがいるのといないとじゃ感じ方全然違うと思う。子無しにはわかんないだろうね。自分が大事に育ててきた子どもが殺人を犯して、それを必死に庇おうとする親心は。

    +4

    -20

  • 903. 匿名 2016/03/27(日) 23:18:48 

    この映画は「なんで勉強しなきゃいけないの?」っていう疑問を持つ子供にこそ見てほしい。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2016/03/28(月) 20:57:31 

    酔って俺に似てないとさ!って吐き捨てて横で寝てしまった吟父さんに、なんとなく「?」って感じながらも、寄って行って抱きつくチビ杏ちゃんに泣けた
    そりゃかわいいって

    +11

    -0

  • 905. 匿名 2016/03/31(木) 18:58:28 

    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「真夏の方程式」

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。