-
1. 匿名 2016/03/26(土) 18:57:31
何がありますか?
私はとりあえずロングヘアにして、
ダークブラウンに染めようと思います。+506
-16
-
2. 匿名 2016/03/26(土) 18:57:55
メイク+237
-4
-
3. 匿名 2016/03/26(土) 18:58:03
髪色を栗色に。
黒よりはごまかせるかな?+418
-13
-
4. 匿名 2016/03/26(土) 18:58:14
姿勢をよくして、おしとやかに+347
-3
-
5. 匿名 2016/03/26(土) 18:58:41
そんなのない
努力あるのみ+21
-28
-
6. 匿名 2016/03/26(土) 18:58:50
顔作る+60
-5
-
7. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:27
+268
-33
-
8. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:31
美容室へ行く+248
-0
-
9. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:35
+70
-55
-
10. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:40
服装を綺麗目にする+386
-6
-
11. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:46
メイク
カラコンアイプチ
あと髪染めて巻き髪
まぁ美人じゃなくて可愛いって感じかな
可愛いは作れるけど美人は作れない+489
-25
-
12. 匿名 2016/03/26(土) 18:59:51
痩せてる+303
-9
-
13. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:01
美人じゃない限りパッツン前髪はやめたほうが良い+136
-44
-
14. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:08
女性らしいキレイめな洋服
パステルカラーとか+218
-8
-
15. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:08
いやしい心を捨て払う+248
-12
-
16. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:12
季節ににあう服装をする+128
-3
-
17. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:14
やっぱり、髪を染めた方が美人になるかな?
イエス→プラス+854
-66
-
18. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:22
ぽちゃよりは華奢に+466
-6
-
19. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:45
整形!+30
-40
-
20. 匿名 2016/03/26(土) 19:00:56
髪型って大事な気がします。
髪の毛つやつやでブローしてるだけで美人風にみえる。
あとブサイクでも化粧はきっちりすること。+466
-9
-
21. 匿名 2016/03/26(土) 19:01:04
ブスがいきなり美人風目指すと失敗する
だから段階踏んで可愛い風を目指した方が良さそう+293
-9
-
22. 匿名 2016/03/26(土) 19:01:33
いつもの分け目と反対側に髪をかき分けてみる。
浅野温子的な。
今で言う中村アン。+168
-16
-
23. 匿名 2016/03/26(土) 19:01:39
>>14
スモーキーなカラーのほうが綺麗に見える人もいるからなあ+127
-2
-
24. 匿名 2016/03/26(土) 19:01:39
・肌キレイ
・歯がキレイ
・髪がキレイ+333
-7
-
25. 匿名 2016/03/26(土) 19:01:52
膝丈か少し膝上のフレアスカートにヒールを履く。
トップスはややタイトにして、ウエストからのラインがフレアスカートの広がりに上手く流れると
女性らしい綺麗なラインになって女度上がる。
あとは髪を平巻でいいので巻いて少し丸みをつける。+211
-14
-
26. 匿名 2016/03/26(土) 19:02:12
太っているのなら痩せる+222
-2
-
27. 匿名 2016/03/26(土) 19:02:32
あきらめるw+22
-27
-
28. 匿名 2016/03/26(土) 19:02:40
とりあえず痩せる
痩せてるならメイクを習う
メイクも出来てるならセンスを磨く
手っ取り早くは無理だね…+219
-4
-
29. 匿名 2016/03/26(土) 19:03:08
髪がつやつや
ヒールを履く
姿勢をよく
靴は汚れ傷なし
言葉遣いは丁寧に+202
-8
-
30. 匿名 2016/03/26(土) 19:03:22
顔のうぶ毛を剃る。できればパックでうぶ毛を抜く。
化粧のりが良くなる。あと、化粧下地クリームは絶対。肌に透明感が出てマネキンの肌みたいにつやつやになる。+150
-17
-
31. 匿名 2016/03/26(土) 19:03:31
心を清める+84
-4
-
32. 匿名 2016/03/26(土) 19:03:46
古式ゆかしき美女の必須メイクといえばお歯黒+10
-25
-
33. 匿名 2016/03/26(土) 19:04:01
小綺麗にして、話し方、仕草、立ち振る舞いを気をつけるといい女風には見えると思う。+131
-4
-
34. 匿名 2016/03/26(土) 19:04:09
職場の雰囲気美人
華奢で内股
声が小さくて高い
マスク
髪が長くて暗めの茶色で巻いてる
基本スカート
+182
-11
-
35. 匿名 2016/03/26(土) 19:04:11
眉と眉の間を近めに書く+15
-22
-
36. 匿名 2016/03/26(土) 19:04:13
雰囲気美人ならつくれる!!
髪をかき上げて、(中村アン風)背を伸ばしスタスタ歩く。+83
-14
-
37. 匿名 2016/03/26(土) 19:04:49
カラコン入れる。
カラコンは本当に顔が変わるので手っ取り早く美人になります。1回試してほしいです。+84
-59
-
38. 匿名 2016/03/26(土) 19:05:02
話し方 食べ方 歩き方 笑い方
この4つを上品にすると美人に見える。+116
-5
-
39. 匿名 2016/03/26(土) 19:05:50
>>36
それやってる人多いけどとんだ感違いブスが多いんだよね
そもそもかき上げ前髪はおでこの形がきれいで鼻筋通ってないと決まらない+227
-6
-
40. 匿名 2016/03/26(土) 19:06:20
紗栄子がまさに美人「風」だと思う。+64
-15
-
41. 匿名 2016/03/26(土) 19:06:41
+226
-8
-
42. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:19
さしこや高梨さらちゃんも髪の毛明るくして
垢抜けたよね+189
-8
-
43. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:24
「カラコン ブス」で検索してみて…
カラコンだけして他がおろそかだとちょっときつい+85
-4
-
44. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:29
髪の毛かきあげるときに、手に何かしらアクセサリーがついてると女らしくて良いよね〜+32
-5
-
45. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:41
質問
綺麗系が好き ➕
可愛い系が好き ➖+314
-84
-
46. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:50
前髪を長くして、少しうつむきながら顔傾けて上目づかい。+4
-12
-
47. 匿名 2016/03/26(土) 19:07:52
今テレビで「いいね!動画シアター」ってのが始まって、指原莉乃が出てるんだけど、顔微妙に変わってない??飯田圭織みたいになってる…。メイクかな…?+65
-3
-
48. 匿名 2016/03/26(土) 19:09:51
+112
-22
-
49. 匿名 2016/03/26(土) 19:10:10
髪かきあげ系は、清潔感があるかすごく美人じゃないとなんだか汚らしいし一気に勘違い感が出る気がする
男性から見たらそうじゃないのかな?+143
-3
-
50. 匿名 2016/03/26(土) 19:10:17
シャツにジャケット、スキニーにヒールにクラッチバックでだいたい美人風にはなるけど似合う似合わないは別+104
-6
-
51. 匿名 2016/03/26(土) 19:12:04
アイラインをはねあげる+11
-13
-
52. 匿名 2016/03/26(土) 19:12:08
常に腹筋を意識して生活する
背筋も伸びて気持ちいいよ
あとたくさん笑うことかな+32
-2
-
53. 匿名 2016/03/26(土) 19:13:40
この髪型はだいたいのブスがやってる
不細工な人はやってみるといい
けっこう顔がマシに見えるよ+163
-12
-
54. 匿名 2016/03/26(土) 19:14:01
不美人のかき上げ髪は雰囲気美人ではなく
ただの「いい女気取り」+77
-1
-
55. 匿名 2016/03/26(土) 19:14:10
違う国に行ってみるのも一つの方法だと思う
太っている人が沢山いる国だと、細くてスリムだと思われるらしいよ!+45
-3
-
56. 匿名 2016/03/26(土) 19:14:44
小さくてもピアスとかネックレスとかつけてると女性らしさがカナリ増すような気がする。
シンプルな小さいダイヤをさりげなくとか+111
-6
-
57. 匿名 2016/03/26(土) 19:15:19
猫背は厳禁。
どんなに綺麗な人でも猫背だと陰気くさくて不美人に見えちゃうよ。+79
-6
-
58. 匿名 2016/03/26(土) 19:17:23
>>40ここでは嫌われてるけど、青山で綺麗な人いるな~と思ったらサエコだったよー
一般人に紛れこんでたらやっぱり綺麗なんだなと実感した。+175
-13
-
59. 匿名 2016/03/26(土) 19:18:03
髪を片耳だけかける
ファンデと口紅濃くする
ヒール履く+31
-12
-
60. 匿名 2016/03/26(土) 19:18:33
痩せるとか書いてる人結構いるけどさ、全然てっとり早くないよね。
ここでは不人気のカラコン入れるとかがてっとり早いっていうんじゃないの?+101
-11
-
61. 匿名 2016/03/26(土) 19:20:57
今日ある場所ですごくお洒落な人がハット被ってソファに座っていて、周りの雰囲気とマッチしててすごくカッコいい女性と思ってよく見てたらすごく顔はブスだった。期待しただけにガッカリした+100
-9
-
62. 匿名 2016/03/26(土) 19:22:12
髪を美容院のトリートメントとかでつるつるにする
自分に合うかよく考えてお洒落なコーデを真似する
ファンデを変えてみる
肌って大事だと思います!+48
-4
-
63. 匿名 2016/03/26(土) 19:22:42
日焼け止めと髪のトリートメントだけは毎日欠かさない!
美人じゃないから、せめて肌と髪のお手入れだけはね(^_^;)+107
-1
-
64. 匿名 2016/03/26(土) 19:23:52
普段はほぼスッピン風。
ここぞというときだけ、キチンとメイク。特にアイラインは少し跳ねあげて、口紅は赤か赤に近い色。
普段の自分を知ってる男性からの態度が違います。
ただし、元からある程度の美人に限ります。+5
-23
-
65. 匿名 2016/03/26(土) 19:23:58
>>60
例えば、デブスが突然カラコン入れても…
痩せて顔肉とったほうが早い+83
-5
-
66. 匿名 2016/03/26(土) 19:24:10
美人風になるという事は
目立つってこと。人の目を引くってこと
その期待に応えられますか?+60
-10
-
67. 匿名 2016/03/26(土) 19:24:40
確かにブスから美人風になるのは厳しいかも。ブスから可愛い風の方がまだいけそう!
私は北京原人顔の骨太なので太りすぎないように、あと肌と歯とヘアには気をつけています。
清潔感大事。服装はサイズ感を大切にシンプルなものにしています。+35
-3
-
68. 匿名 2016/03/26(土) 19:24:40
華奢がもてるのはあくまで女の意見。華奢でガリガリの胸ぺったんより丸みや柔らかさを感じる母性的な雰囲気の女性の方が遥かにもてる。それに笑顔があれば最強。とにかく痩せすぎを推奨するのは違う。+30
-33
-
69. 匿名 2016/03/26(土) 19:25:11
アイメイクがんばってマスク!
これから暑くなるけどね!+11
-12
-
70. 匿名 2016/03/26(土) 19:25:32
かきあげとか前髪長めとか言うけど、結構ひとを選ぶよ。顔デカや背が低い子だと頭にボリューム出て余計にちんちくりんになるし。
平たい顔だと余計にのっぺりしがちだし。
外見は量産型にするのが一番無難なのでは?!+101
-2
-
71. 匿名 2016/03/26(土) 19:26:22
マスクしてる時点でいくら美人風にしても、誰の眼中にも 入らない+61
-5
-
72. 匿名 2016/03/26(土) 19:27:54
聞くとこ間違ってる気がする。
美人風でもなってたら、とっくの昔にこんなとこにいないと思う。
直球で悪いけど。+12
-5
-
73. 匿名 2016/03/26(土) 19:28:17
いやいや、髪艶々で
顔が○○だと振り返った時に恐いよ、マジで+62
-4
-
74. 匿名 2016/03/26(土) 19:30:09
とにかく痩せる!
9センチ以上のヒールにする!+23
-15
-
75. 匿名 2016/03/26(土) 19:32:55
眉はきちんとペンシルを使って、流行関係なく少し細めに描く。+51
-5
-
76. 匿名 2016/03/26(土) 19:33:07
最近春休みのせいか女子大生をあちこちでよく見掛けるけど、みんな綺麗で可愛いと思う。
スタイルもそこそこ良いし。
でも個性は本当にないよね。
区別はつかない。
そっくりそのまま誰かと入れ替わっても誰も気が付かないと思う。
なんかね、綺麗とか可愛いとか芸能人の整形とかお腹いっぱいで疲れてきたわ最近。
+161
-12
-
77. 匿名 2016/03/26(土) 19:38:27
スタイル良ければ、なんとでもなると思う。「風」になるだけならね。逆に言えば、スタイル悪ければどんな小細工しようと無理かな+44
-1
-
78. 匿名 2016/03/26(土) 19:40:47
>>74
9センチ以上だと歩けないから7センチにしてる
膝カクカクしちゃって+32
-5
-
79. 匿名 2016/03/26(土) 19:44:11
9センチのヒールって普通に売ってるし憧れはあるけど、あれってどういう人がいつ履いてるのか不思議です。
慣れれば普通にあれでたくさん歩ける物ですか?+97
-7
-
80. 匿名 2016/03/26(土) 19:45:51
失礼だけどスタイリストの大草さん見てよ。スタイルが全て。ファッションのプロでさえいい女風にさえ見えないんだからね。スタイルが悪ければ、センスいいな。化粧上手いな。いい香りだな。こういう評価以外は難しいのでは?何故なら、いい女はスタイルが良い、それが前提にあると思うから+54
-9
-
81. 匿名 2016/03/26(土) 19:48:49
+106
-0
-
82. 匿名 2016/03/26(土) 19:50:17
主さんは、なぜ手っ取り早く美人風になりたいのですか?
いつまでとかもっと内容がわかれば、詳しいアドバイスが聞けると思いますよ(^-^)
+14
-4
-
83. 匿名 2016/03/26(土) 19:53:01
+178
-7
-
84. 匿名 2016/03/26(土) 19:55:34
このトピでカラコン勧めてる人は若い人っぽいイメージ+73
-3
-
85. 匿名 2016/03/26(土) 19:57:45
>>84
そうだね
美人風になりたい人の年齢層によって対策変わってくるね+48
-0
-
86. 匿名 2016/03/26(土) 19:58:58
+108
-5
-
87. 匿名 2016/03/26(土) 19:59:54
ちょっと、女芸人が玉の輿になったくらいで手のひら返しするようなところで、
「美人になりたい」なんて聞いたって、表向きにしかアドバイスはないと思っておいたほうが
いいと思う。そんな場所だよ。
いざ、幸せアピールしたって、苦虫を噛み潰した顔される。そんな場所だよ。+8
-8
-
88. 匿名 2016/03/26(土) 20:02:43
>>83
擁護するつもりもないけど安藤美姫はヘアスタイル変えればもう少しはよくなると思う。おそらく右の写真はプロで、左は素人だしね+130
-3
-
89. 匿名 2016/03/26(土) 20:06:23
痩せる。
頬や口角が肉で下がってくるとダメ。
これは芸能人でもよく解る。
マブタは、あんまり痩せても老けた印象になるけど、マブタが太ると若くてもオバサン顔になる。+41
-0
-
90. 匿名 2016/03/26(土) 20:10:34
かきあげはいい女風になれるよね。ブスのいい女気取りのヤツばっかりやけど。あと自然なカラコンして黒目がちにしたら?これでごまかしてるもんねみんな。+5
-3
-
91. 匿名 2016/03/26(土) 20:16:11
眉毛を濃くする+7
-4
-
92. 匿名 2016/03/26(土) 20:26:33
スレンダーな体
白肌美肌
きれいめファッション
お手入れされた髪
メイクは少し派手目でカバーしても良いかと…
これでならなかったら無理!てくらいみんななると思う+67
-2
-
93. 匿名 2016/03/26(土) 20:26:36
美人だけどアドバイスしていいですか。
整形が一番てっとり早く、安く美人になれる方法です。
っていうと叩かれるけど、本当に本当。
美人はお金の面でも得するよ。だから結果安くつく。整形なんて偽者とか言うけど、容姿自体自分で好き好んで選んで産まれてきたわけじゃないんだから+12
-28
-
94. 匿名 2016/03/26(土) 20:27:13
ロングは量産的だからショートで髪先揃ってた方がより美人ぽい
あとフチなしメガネとかパンツスーツとか美人感出るよね+3
-18
-
95. 匿名 2016/03/26(土) 20:36:24
美人風は本当に美人だったらいいけど掛け離れてた場合には顔見たときのガッカリ感すごいよね
ちなみにあんまり高いヒールはちっちゃい人が履いたらみっともないよー+93
-3
-
96. 匿名 2016/03/26(土) 20:45:06
アイメイク頑張ってマスク着用+6
-2
-
97. 匿名 2016/03/26(土) 20:49:23
まめに美容室に行って髪型と髪のコンディションを整える+11
-1
-
98. 匿名 2016/03/26(土) 20:56:05
髪を薄い茶色セミロング、前髪ありにして薄化粧 。+16
-1
-
99. 匿名 2016/03/26(土) 20:56:06
なるべく、ダボダボの服は避ける。
少しかかとの高い靴を履く。+42
-0
-
100. 匿名 2016/03/26(土) 20:59:49
カラコン入れてる人は可愛いと思っても美人とは思わないな。
美人っていうのはキリッとしてるイメージ。
ロングヘアの暗いブラウンでサラサラヘアにする。眉毛はきちんと手入れして細すぎず太すぎずアイメイクはナチュラルだけど目力は強くすると美人風になれそう。
+21
-4
-
101. 匿名 2016/03/26(土) 21:09:07
あとサングラスつけてると美人風なのに外すとガッカリパターンって多くない?自分はそれが怖くてサングラスつけられない。つけて美人風になってるつもりではないけど。はい、自意識過剰です+14
-6
-
102. 匿名 2016/03/26(土) 21:12:21
いい女風が様になってる人は、やっぱり細身。
+66
-6
-
103. 匿名 2016/03/26(土) 21:20:33
なんかこのトピ美人風と可愛い風といい女風が混同してないか?+44
-2
-
104. 匿名 2016/03/26(土) 21:23:53
美人風という事はパッと見で目を引くって事だよね。
よく見たら美人じゃないのに目立つの嫌じゃないの?煽りで聞いてるんじゃなくて、美人風になってどうするの?小綺麗にするとは違うの?
+17
-9
-
105. 匿名 2016/03/26(土) 21:29:20
痩せて顔肉とるってのがなかなか難しい(T_T)
体は細いけど顔が丸くて困る
顔が丸いと野暮ったく見えて美人とはかけ離れる+26
-2
-
106. 匿名 2016/03/26(土) 21:45:10
だからブスはブスだって+14
-8
-
107. 匿名 2016/03/26(土) 21:57:20
>>106
私もブスだよ!!でも自分なりに綺麗になりたいんだよ。
+20
-1
-
108. 匿名 2016/03/26(土) 21:58:46
>>101
分かったよ!そんなに言うなら貼ってあげる!+82
-2
-
109. 匿名 2016/03/26(土) 22:00:23
いくらロングモテヘアして、CanCamファッションして、メイクしても顔を見ればブスは分かるよ。誤魔化せない。
ブスはブス。+45
-6
-
110. 匿名 2016/03/26(土) 22:02:10
そもそも、ブスは頑張っても美人風にはならないよ。せめて`可愛い´くらい。
ブスは可愛いは作れても美人は無理だよ+22
-2
-
111. 匿名 2016/03/26(土) 22:03:15
上 美人
中 可愛い
下 可愛いらしい、可愛い+13
-1
-
112. 匿名 2016/03/26(土) 22:05:53
ブスが美人になりたいなら整形しかない。
あくまでも美人`風´にしかならないけど…+4
-5
-
113. 匿名 2016/03/26(土) 22:08:27
服装!
太めなら、胸をアピール
スタイルを生かした服装!
あとは笑顔、人の話をよく聞く!+12
-3
-
114. 匿名 2016/03/26(土) 22:14:11
太めの胸をアピール → 何それお尻?
スタイルを生かした服装! → その前に痩せて
笑顔、人の話をよく聞く! → 何笑うてんねん
なぜなのか+28
-8
-
115. 匿名 2016/03/26(土) 22:15:24
プチ断食オススメ。1日プチ断食しただけで、600g減った。
デトックスで美肌やお通じにも効果あり。
美人とはちがうけど、手っ取り早く体をスッキリさせられるのでデートなどの2日前くらいにやるといいかも。+43
-5
-
116. 匿名 2016/03/26(土) 22:30:40
服の色の力を借りるのはどうでしょう?
モデルさんの写真で説得力ないですが、ベージュ系やモノトーンよりぱっと明るく見えるし、メイクも楽しくなるので。
美人に加えたら似合う色は少ないけど、肌に近いピンクならパープル寄り〜オレンジ寄りのなかで似合う色があるはず!+38
-7
-
117. 匿名 2016/03/26(土) 22:38:50
ヘアスタイル
軽い巻き髪。
茶色過ぎないロングヘア。
斜め前髪。
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少クセのある人の場合、ムリにブローでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は、前髪を作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする
+19
-2
-
118. 匿名 2016/03/26(土) 22:39:12
メイク
アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い(やわらかく見えるため?)。
黒アイラインが美人に見える(但しきつく見える場合あり)。
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに、細く茶やネイビーで色を入れる。
下まぶたには、紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。+8
-8
-
119. 匿名 2016/03/26(土) 22:39:42
ベースメイク
透明感重視。
コンシーラーを駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感があるしっかりメイク。
クマは隠す。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫や薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。+4
-7
-
120. 匿名 2016/03/26(土) 22:39:58
アクセサリー
シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤやパールのもの。
いつも付け替えなくても、さりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセサリーとメイクを合わせてみる。+14
-1
-
121. 匿名 2016/03/26(土) 22:40:17
ファッション
必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(きちんとした生地の服は化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見えるため)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。+29
-4
-
122. 匿名 2016/03/26(土) 22:40:50
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。
丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧で落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには、足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)。
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人は、タートルネックを着ない。+25
-18
-
123. 匿名 2016/03/26(土) 22:41:11
美人に厳禁なもの。
だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきや、アホ毛。
目やに。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
自虐的な態度。
カラコン。+38
-4
-
124. 匿名 2016/03/26(土) 22:47:02
耳を出すだけで
雰囲気が変わるよね+11
-2
-
125. 匿名 2016/03/26(土) 22:48:46
むりむりw+54
-6
-
126. 匿名 2016/03/26(土) 22:52:18
ぺたんこ靴で背を小さくみせる+1
-16
-
127. 匿名 2016/03/26(土) 22:55:50
>>125
香里奈ってえびちゃんより小顔なんだね+60
-7
-
128. 匿名 2016/03/26(土) 22:57:32
>>93
整形繰り返してもブスなんですがどうしたら良いですか?
アドバイス下さい、美人さん。+3
-3
-
129. 匿名 2016/03/26(土) 23:16:46
>>128
宗教に入信すること。笑
来世という概念があるなら、
今世がブスでもさほど問題じゃない。
来世に全てを賭ければ良いから
+1
-15
-
130. 匿名 2016/03/26(土) 23:33:37
逆に美人が野暮ったくなる方法はないよね。
顔が美しいと、どんなに髪型が変でも服装がダサくても眼鏡かけてても美人だとバレる。+42
-4
-
131. 匿名 2016/03/26(土) 23:46:23
やっぱりロングヘアだよ。
最近19歳の女の子の警備員が可愛いだとか言われてるけど
全く可愛い顔ではないもん。ゴウリキみたいな顔してるし。
でもロングヘアだから(目の錯覚で)可愛く見えるんじゃないかな?と思う。
蒼井優もロングの時は可愛く見えたしね。+56
-5
-
132. 匿名 2016/03/26(土) 23:55:17
自分が好きなファッションと似合うファッションは違う。
ずっとスカート履いてたけどパンツスタイルの方が似合うと最近気付いた…。
だからここにあるアドバイスも主に当てはまるかは分からない。+8
-0
-
133. 匿名 2016/03/27(日) 00:09:41
>>130髪型をものすごく変な髪型にして
ファンデの色を肌にあわない色にしたらもっさりする+10
-0
-
134. 匿名 2016/03/27(日) 00:20:21
>>128
歯医者に行って、歯並びを矯正するといい。その際は上下左右4本を抜歯するの。
口元がすっきりして綺麗な横顔になるよ。+7
-4
-
135. 匿名 2016/03/27(日) 00:25:50
>>134
横顔が綺麗になっても
正面が草鞋です。どうすれば良いですか?+14
-0
-
136. 匿名 2016/03/27(日) 00:37:58
カラコンより縮毛がほんと顔変わる。
縮毛矯正してストレートにしてる子はみんな、縮毛前の写真見た男たちがドン引きしてるもん。
だから「もとから直毛なの」って嘘ついてる子も多い+8
-10
-
137. 匿名 2016/03/27(日) 00:50:40
ブスはブスで仕方ないね。
人生ハードなんだね…プっ(笑)+6
-12
-
138. 匿名 2016/03/27(日) 00:51:43
私、こんなことで悩んだことないなぁ~。
+8
-9
-
139. 匿名 2016/03/27(日) 01:05:11
パーソナルカラーを知ること。
美人だから皆淡いピンクが似合う訳じゃないし、ブスだから似合わないとかない。
北川景子さんは美人だけど、淡いパステルやピンクよりビビットのが綺麗に見えると思う。
自分に合う色を身に付けると、より綺麗に見せられる。服だけじゃなく、アイシャドウや口紅にも似合う似合わないがある。
自分を客観できる人は大抵雰囲気が綺麗になってる気がする。
+62
-3
-
140. 匿名 2016/03/27(日) 01:18:13
メイクを習う。
今まで見向きもされなかったイケメンに口説かれびっくりした。+8
-1
-
141. 匿名 2016/03/27(日) 04:55:21
パーソナルカラー診断受けるのおすすめ。
化粧品や服の選び方がわかる、似合うものを身につけるのは本当に大事。
体型は痩せてる方がいいけど、市販のLサイズ(11号)程度ならあまり気にしなくてもいい。それより姿勢の方が大事。
服は流行に乗りすぎない、ベーシックな服を揃える。カジュアルにしすぎない。
サイズ合わせと服の手入れは重要。
あと、真っ白なアイテムは美人度が上がりやすい。+21
-1
-
142. 匿名 2016/03/27(日) 04:56:29
筋トレやボディーメイクいいですよ♪それと、やはりメイクですね。普通の顔だとだいぶメイクでごまかせる。+7
-0
-
143. 匿名 2016/03/27(日) 05:36:01
目はどうにでも化粧で盛れるけど、
鼻と口が…っていうひとは難しいときく+15
-1
-
144. 匿名 2016/03/27(日) 07:45:56
かきあげ前髪ってこういう感じですよね?
髪染めて、ロングにして、かきあげ前髪したら今風の美人に手っ取り早くなりそう!+14
-7
-
145. 匿名 2016/03/27(日) 08:36:15
初っぱなから美人真似ても笑われるだけじゃない?
ストイックな生活から始めないとボロでる+3
-0
-
146. 匿名 2016/03/27(日) 08:36:34
美人風も似合う似合わないがあるのに+6
-0
-
147. 匿名 2016/03/27(日) 08:48:24
かきあげが美人風に見えるわけではないと思う。かきあげヘアに流行の先端のファッションに身を包んでいると美人風にはなるけど+11
-1
-
148. 匿名 2016/03/27(日) 09:09:46
>>48
この人実際みたらやばいから!+9
-1
-
149. 匿名 2016/03/27(日) 11:38:04
ブス見ると顔面パンチしたくなる+2
-6
-
150. 匿名 2016/03/27(日) 12:46:01
+16
-3
-
151. 匿名 2016/03/27(日) 12:57:36
この人かなぁ(左)
顔は微妙だけどセンスの良さで美人扱いされてる…
センスとスタイルでどうにかなります!+2
-0
-
152. 匿名 2016/03/27(日) 13:00:02
画像貼り忘れ金子麻貴オフィシャルブログ「Maki's Diary」Powered by Amebas.ameblo.jp金子麻貴さんのブログ「金子麻貴オフィシャルブログ「Maki's Diary」Powered by Ameba」です。最新記事は「甘辛コーデ」です。
+2
-0
-
153. 匿名 2016/03/27(日) 15:57:11
可愛い、雰囲気美人は作れるよ。髪型、服装、振る舞い方一つでいくらでも。でも、綾瀬はるかさんとか、井川遥さんとか、仲間由紀恵さんみたいな真の美人っていうのは、正直産まれ持った物だから無理だと思う。近づこうと思えば思うほど、おかしくなる。
+7
-0
-
154. 匿名 2016/03/27(日) 16:06:46
>>131
でも剛力自体はショートの方が似合うよね?
広末とか滝川クリステルもロングだと垢抜けない気がする。
人によってはショートの方が美人に見える人もいるよ!+22
-0
-
155. 匿名 2016/03/27(日) 17:09:58
どーせもてないし〜、みたいな見た目でも、けっして自分から、どーせもてないし〜、など自虐を言わない。
職場にそんなかんじの、なぜかいけてる女風の女性がいます。
ただし、男性には効くけど、女性からは
あの見た目体型でなんで自信満々なんだろう…と影で言われます(笑)
まあでも自信ある振る舞いはちょっと見習いたい(笑)+6
-0
-
156. 匿名 2016/03/27(日) 18:09:16
>>149 じゃあお前の顔でも存分に殴ってろよ~+2
-1
-
157. 匿名 2016/03/27(日) 18:14:39
+28
-0
-
158. 匿名 2016/03/27(日) 18:18:52
たまに普通レベル、ちょっと残念なレベルなのに
自分は美人枠に入ってると思いこんでる人いるよね
美人として扱われてきた私は誰にでも平等に親切に接する気持ちの余裕があるみたいな・・・
一瞬、あれ?この人美人?
いやいや違う違うって思う
でも思い込みってすごいと思った
最初、ん?と思っても
いつのまにか美人に見えてくるパターンもあるから
+13
-0
-
159. 匿名 2016/03/27(日) 18:39:09
アイシャドウを縦のグラデーションから横のグラデーションにする+2
-0
-
160. 匿名 2016/03/27(日) 19:59:34
>>7
目頭すごいね。
+0
-1
-
161. 匿名 2016/03/27(日) 20:36:29
育ち良いこは顔まあまあでも可愛い
雰囲気とか仕草がちがうもん+6
-0
-
162. 匿名 2016/03/27(日) 20:53:16
失恋ショコラティエのときの石原さとみのメイク、髪型、服装、しゃべり方を真似る。
あれは最強。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する