-
1. 匿名 2016/03/26(土) 15:21:56
私は海苔の佃煮が大好きで、毎食食べてます!+28
-3
-
2. 匿名 2016/03/26(土) 15:22:45
にがてぇ+7
-19
-
3. 匿名 2016/03/26(土) 15:22:45
わかめの味噌汁+67
-2
-
4. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:09
海苔ももずくもめかぶも大好き♡+80
-3
-
5. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:09
わかめの酢の物やお味噌汁は好きだよ+25
-1
-
6. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:17
キモイ+1
-23
-
7. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:35
好きだけど何か+7
-10
-
8. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:41
岩のり大好き\(^o^)/+37
-2
-
9. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:49
海藻サラダ好き+26
-2
-
10. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:54
もずく と めかぶ のどちらかを毎日食べてる。+17
-1
-
11. 匿名 2016/03/26(土) 15:23:55
大好きです!!
一番はやっぱりわかめ、酢の物や味噌汁やサラダにたっぷり!!+9
-1
-
12. 匿名 2016/03/26(土) 15:24:03
とろろ昆布好き。+36
-2
-
13. 匿名 2016/03/26(土) 15:24:56
+34
-1
-
14. 匿名 2016/03/26(土) 15:25:14
なんだこの伸びなさそうなトピは(笑)
でも私も海草好きです!茎わかめとかめかぶとか特に!+33
-4
-
15. 匿名 2016/03/26(土) 15:25:18
あー面白いトピないかなぁーー+10
-9
-
16. 匿名 2016/03/26(土) 15:25:30
かいそう?って何?+1
-18
-
17. 匿名 2016/03/26(土) 15:25:35
あ、海草じゃなくて海藻だ+4
-4
-
18. 匿名 2016/03/26(土) 15:26:25
やっぱり海藻サラダよね♪+29
-3
-
19. 匿名 2016/03/26(土) 15:26:34
わかめと岩海苔なら好き+5
-1
-
20. 匿名 2016/03/26(土) 15:26:51
おせちでは昆布巻きが一番好き
+17
-8
-
21. 匿名 2016/03/26(土) 15:26:57
ごはんですよ!+16
-1
-
22. 匿名 2016/03/26(土) 15:27:19
毎日食べてウンコどっさりですわ+10
-5
-
23. 匿名 2016/03/26(土) 15:27:30
毎日海苔を食べるくらいすq+9
-1
-
24. 匿名 2016/03/26(土) 15:28:10
のり、わかめが特に好きです(^ ^)
ラーメンのトッピング追加でのり増やそうかなーって
一瞬思うくらい。でも割高だなーと思って諦めます(^^;;
リケンのわかめスープ、わかめ多くて嬉しいです。+19
-1
-
25. 匿名 2016/03/26(土) 15:29:15
>>14
その伸びなさ感が好きかも~
お味噌汁のわかめは
作りたてより
一晩たって、くったくたになったわかめが好き
え?ありえない→プラス
あたしも→マイナス+18
-11
-
26. 匿名 2016/03/26(土) 15:29:26
えご(新潟)が好きだけど高い
+10
-8
-
27. 匿名 2016/03/26(土) 15:29:47
わかめラーメン好きです!
+33
-1
-
28. 匿名 2016/03/26(土) 15:30:21
もずくの天ぷら好き♪+12
-1
-
29. 匿名 2016/03/26(土) 15:31:31
>>15
全然採用されないんだよねえ
基準がわからない+5
-1
-
30. 匿名 2016/03/26(土) 15:31:38
海苔をあぶるためにIHじゃななくガスにしましたw
+12
-1
-
31. 匿名 2016/03/26(土) 15:32:33
ワカメとかノリとか好きだけど、
昆布になると苦手。
だしは好き。
変かなぁ??+10
-2
-
32. 匿名 2016/03/26(土) 15:32:37
「岩のり」必ず旅行で海産系の土産に行ったら買う。
そしてすぐになくなる(>_<)
わかめ、昆布、のり大好き!
それのおかげか髪は色、ツヤ良いです。
そして関西人なんでだしの基本は昆布です。
+17
-1
-
33. 匿名 2016/03/26(土) 15:32:54
メカブ大好きです
マイナスつくかも知れませんが
たいがい韓国産か三陸産なので、健康の事考えると買えないです…
+23
-1
-
34. 匿名 2016/03/26(土) 15:33:10
ひじきの煮物は5日に一度は作ってほぼ毎日食べる
もずく・芽かぶはお弁当に添えて持っていく
わかめも万能 汁ものにはもちろん、酢の物も良し、炒めて良し
うん、海藻大好きだわ
+12
-2
-
35. 匿名 2016/03/26(土) 15:33:34
>>26
海藻類大好き
それは初めて見ました。
どんな食感?
イメージしやすいのってある?+6
-1
-
36. 匿名 2016/03/26(土) 15:36:13
好きだけど高い!
+2
-0
-
37. 匿名 2016/03/26(土) 15:36:55
わかめが好き。乾燥わかめを味噌汁に片手分入れるくらい好き。水分ほとんど吸っちゃうけど。
甲状腺の病気で今禁止されててツライ。+9
-1
-
38. 匿名 2016/03/26(土) 15:37:07
海苔に塩がくっついてるの美味しい!+7
-0
-
39. 匿名 2016/03/26(土) 15:38:31
私はワカメが大好きで
コープで買うときは三陸産だし、
身が厚くておいしい。+13
-0
-
40. 匿名 2016/03/26(土) 15:39:39
わかめとメカブ食べ過ぎて毎日お腹の急降下です!+9
-0
-
41. 匿名 2016/03/26(土) 15:40:10
味のり
焼きのり
生のり
大好きです!
味のりは、ご飯と。焼きのりはチーズを挟んで。生のりはポン酢で食べるとおいしいよ+5
-0
-
42. 匿名 2016/03/26(土) 15:40:36
ここ、地味に好き+12
-1
-
43. 匿名 2016/03/26(土) 15:41:23
海苔と書いてるのに、ワカメやら昆布やら…+2
-10
-
44. 匿名 2016/03/26(土) 15:41:38
滅多に食べられないけど、海ブドウ美味しい。
+14
-0
-
45. 匿名 2016/03/26(土) 15:43:58
海苔のトピじゃなく海藻ね!
主のよんで海苔だと思ったm(_ _)m+7
-1
-
46. 匿名 2016/03/26(土) 15:45:13
もずくスープ大好き+18
-1
-
47. 匿名 2016/03/26(土) 15:47:19
>>35
九州のおきゅうとに似ています
寒天固めたのと同じような物だけど海藻の繊維が残ってて磯の風味がします+5
-1
-
48. 匿名 2016/03/26(土) 15:49:51
>>7
こういうの、ツンデレ?+0
-1
-
49. 匿名 2016/03/26(土) 15:57:38
海苔にごま油最高だよ!+6
-0
-
50. 匿名 2016/03/26(土) 15:57:44
好きなんだけど甲状腺にはよくないので
制限されてます+5
-0
-
51. 匿名 2016/03/26(土) 15:59:36
海藻類大好きです。
わかめは、中国産か安いけど私は国産を買っています。味が全然違います。
天草産のあおさをお味噌汁に入れると風味が増すので、はまってます。+9
-0
-
52. 匿名 2016/03/26(土) 16:00:51
私も好きです。
あおさのみそしる!+19
-0
-
53. 匿名 2016/03/26(土) 16:06:19
+1
-0
-
54. 匿名 2016/03/26(土) 16:07:28
韓国海苔は買わずに自作してます。
焼き海苔に薄〜くごま油を塗って塩を少しパラパラ散らして1袋分(10枚)馴染ませて食べてるよ。
海苔は安くて目の粗い海苔の方が韓国のみたいに出来ます。
+10
-1
-
55. 匿名 2016/03/26(土) 16:11:21
まつものお味噌汁が好き。+6
-0
-
56. 匿名 2016/03/26(土) 16:12:41
ふのりのお味噌汁好き。たまに贅沢で買います。+8
-0
-
57. 匿名 2016/03/26(土) 16:14:39
何にもなくても焼き海苔があればお醤油つけてご飯食べれる。+10
-0
-
58. 匿名 2016/03/26(土) 16:23:49
自分の体と相性がいいと言われてから回想全般とても好き。
+4
-1
-
59. 匿名 2016/03/26(土) 16:25:25
わかめ大好き
今の時期が旬で生わかめが出てるから
買ってきてそのままポン酢で山盛り食べちゃう
生物は日持ちしないけど、玉子とじスープにしたりですぐ食べきっちゃう
※でも東北沖産は買わない+0
-5
-
60. 匿名 2016/03/26(土) 16:25:35
増えるワカメちゃんが大好きで毎日食べていた頃
あまりにも食べ過ぎて、腸が詰まり
救急車でピーポーピーポー
診察室の台の上で、のたうち回り
ケツから大量の 増えるワカメちゃんを出産した私
死ぬかと思った+20
-0
-
61. 匿名 2016/03/26(土) 16:27:29
焼き海苔、わかめ大好き!!!!
でも中国産、韓国産は避けて、国産のにしてるから、もしゃもしゃ大量に食べれない。
国産て高い。+8
-0
-
62. 匿名 2016/03/26(土) 16:27:57
わかめは少しの油と一緒に摂ると栄養の相乗効果があるよ+4
-0
-
63. 匿名 2016/03/26(土) 16:30:19
もずく酢をキャベツの千切りでカサマシして毎日食べてる
ダイエット中の人にもおすすめ+3
-0
-
64. 匿名 2016/03/26(土) 16:33:18
アオサが大好き 沖縄産がいいけど近い伊勢産のを買ってる
味噌汁はもちろん素麺チャンプルにも入れて食べたりしてる+8
-1
-
65. 匿名 2016/03/26(土) 16:39:00
100均で6パックで売ってる韓国製の韓国のりを買ってるとは意地でも言わない+0
-3
-
66. 匿名 2016/03/26(土) 16:44:43
>>25
反対がプラスで賛成がマイナスなんですね
(・ω・;)
押し間違えちゃいました。
+3
-0
-
67. 匿名 2016/03/26(土) 17:07:11
茎わかめならいくらでも食えるわ+9
-0
-
68. 匿名 2016/03/26(土) 17:19:02
味のりが大好きで、大きな缶を買ってオヤツに食べてます。
やめられないとまらない!です。+4
-2
-
69. 匿名 2016/03/26(土) 17:31:49
わかめのお刺身が好きです!
スーパーに売ってると必ず買ってしまう+3
-0
-
70. 匿名 2016/03/26(土) 17:45:18
好きなんだけど、最近、大腸菌に汚染された韓国産が、ノーチェックで輸入されてるから怖くて食べられない。
民主党政権の時に検査不要にしたんでしょ?早く元に戻して欲しいんだけど。+9
-0
-
71. 匿名 2016/03/26(土) 18:04:22
+13
-0
-
72. 匿名 2016/03/26(土) 18:07:59
海苔大好きです!!
焼き海苔、味付け海苔、韓国のり…
味付け海苔なんかついおやつ代わりに(笑)
でも1番好きなのは、乾海苔(ほしのり)です
おにぎりに巻いたら、少し赤紫風に見えるんですが、食べる時の歯ごたえがギューーって噛みちぎる食感が大好きです。
+4
-0
-
73. 匿名 2016/03/26(土) 18:17:49
千葉の田舎の郷土料理、海草寄せも自然な味で美味しいですよ♩(^_^)v
作ってる人によって人参が入ったり海草の分量や種類が微妙に違ったりします。+3
-0
-
74. 匿名 2016/03/26(土) 18:29:15
海藻大好き!
まだ数回しか食べた事ないけど、私もあおさが一番好き!
あと名前が不明だけど、赤紫色のヒラヒラしたヤツ!あのシャキシャキ感!!
増えるワカメだと、(株)山忠ってトコのカットわかめは、大きくて肉厚で食感良くて大好き!ステマじゃないよ!+5
-0
-
75. 匿名 2016/03/26(土) 18:34:57
モズク料理
沖縄のヒラヤーチー好き。
チヂミみたいなお好み焼きみたいな料理です。+5
-0
-
76. 匿名 2016/03/26(土) 20:39:42
乾燥わかめ、青のり、寒天、焼き海苔は欠かさない。
毎日何かしら食べてると思う。+5
-0
-
77. 匿名 2016/03/26(土) 20:51:46
このトピを見て自分が海藻が好きなことを認識した笑
もずくは味噌汁が好き。
焼き海苔はおいしいものが食べたい。お寿司屋さんの海苔みたいな、いい香りの。
でもスーパーだとそんなおいしいの売ってないしあまり高いものを普段使いにもできない。+6
-0
-
78. 匿名 2016/03/26(土) 22:18:07
おにぎりの具は切り昆布+3
-0
-
79. 匿名 2016/03/26(土) 22:31:25
>>25
途中まで読んで思わずプラス押してしまった。
マイナスです。
くた~っとして少し味がしみたワカメ、最高です。+2
-0
-
80. 匿名 2016/03/26(土) 22:52:24
海に囲まれて暮らしてます。
海苔、わかめ、ひじき、めかぶ、あおさなどなど豊富で嬉しい。
昆布も、ここらでは採れないけど大好き!+2
-0
-
81. 匿名 2016/03/26(土) 23:07:53
>>25です
>>66さん
>>89さん
分かりにくいですよね。
変な書き方して
こちらこそ、ごめんなさい。。
そして、回答してくださった方、
ありがとう!
くたくたワカメ好きが意外といて
嬉しいです(笑)
+2
-0
-
82. 匿名 2016/03/26(土) 23:10:44
便秘になった時海藻に助けられてます。
海藻サラダ好き!+1
-0
-
83. 匿名 2016/03/27(日) 00:03:43
淡路島の生のり佃煮、いっぺん食べてみ!+1
-0
-
84. 匿名 2016/03/27(日) 05:32:41
ダイエットで意識的に食べ出しました(*^^*)もずく酢とわかめにはまってます♪+1
-0
-
85. 匿名 2016/03/27(日) 10:50:22
>>47
返信、ありがと~
>>35です
九州のおきゅうが分からなくて
調べちゃった
見た目、さしみこんにゃくみたいですね~
磯の風味・・いいなぁ~
私、ぶっちゃけ埼玉だから
名物的なものがないので、
うらやましいです。
+0
-0
-
86. 匿名 2016/03/27(日) 15:57:09
>>15さん
トピックス申請しても全く通らないし、立つトピックもつまらんのばかり。
最近のがるちゃんどうしたのさ。
そんな私は味のりとごはんですよとぬか漬けで白米、卵かけご飯、2杯は食べる!
でもガリガリだよ(笑)
体質的にヨードを摂取できないので、味のりとごはんですよは私の贅沢品!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する