-
1. 匿名 2016/03/25(金) 21:13:36
私は小心者なんで、無いですが、クラスメイトが理不尽な怒り方している先生にキレたのは見たことあります。
教師とは思えない人だったので、クラスメイトの行動には悪い印象無く、むしろ勇気あるなと思いました+125
-5
-
2. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:07
出典:pbs.twimg.com
+26
-12
-
3. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:15
+21
-7
-
4. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:20
+7
-10
-
5. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:23
+8
-27
-
6. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:31
ある。正論言ったら相手が負けた+149
-5
-
7. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:48
いつも逆らってます。+114
-3
-
8. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:49
うちの婆さん。世話焼きが酷い。優しさの押し付けは申し訳ないがお断り。すまん+30
-2
-
9. 匿名 2016/03/25(金) 21:14:50
姑に切れた。今絶縁中。+91
-3
-
10. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:06
男の上司にブチ切れて、机蹴って罵声を浴びせた+90
-17
-
11. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:27
御局上司に毎日逆らってます。+80
-3
-
12. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:46
同じく教師に。
目上でも理不尽な事には正論を!+64
-6
-
13. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:50
友達じゃなくて自分のこと書きなよ
友達はキレてたかわかんないじゃん
自分がないなら無いでいいよ+7
-29
-
14. 匿名 2016/03/25(金) 21:15:53
ある。だって理不尽な事言ってたし。+117
-0
-
15. 匿名 2016/03/25(金) 21:16:02
義母がうちの2人姉妹の娘を明らかに差別したので面と向かって怒鳴り散らしました。
後悔してない( ^ω^ )+118
-4
-
16. 匿名 2016/03/25(金) 21:16:13
ババアどもは世話を焼くのをやめた方が省エネだし嫌われなくて済むよ+35
-2
-
17. 匿名 2016/03/25(金) 21:16:48
みんなすごい。
私は仕事をたくさん抱えてる時に追い打ちをかけるようにさらに仕事を頼まれたので「無理です!」ぎらいしか言えなかった+66
-2
-
18. 匿名 2016/03/25(金) 21:17:06
わたし来月で仕事やめるんだけどお局さんに、いいなーやめるの私と変わってよって言われて
私すごく勇気出して辞めるって伝えたんで。
って言った。
今までイエスマンで過ごしてきたから初めて言い返した気分+98
-13
-
19. 匿名 2016/03/25(金) 21:17:57
実父の気分屋と配慮のなさに切れて、器がちっちぇーんだよ!感情コントロールくらいしろ!と本気で言った
…でも、あまりに真実すぎてかわいそうなことをしたかも。
あとで言い過ぎたことを謝ったけどね。+47
-10
-
20. 匿名 2016/03/25(金) 21:18:09
言ってることが矛盾してたり、気分屋の人とかにはハッキリ言う!
こっちが100%悪くない時だけど。+47
-3
-
21. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:03
あります。
学校の先生(セクハラ教師)
バイト先の店長(サボり店長)
職場の上司(パワハラオヤジ)
+41
-2
-
22. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:03
怒られたらいつも逆ギレしてます+11
-18
-
23. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:15
今はガマンの真っ只中。
資格の都合があるのであと2年、ガマンしたら今の場所辞めるって言って反撃の予定。
誰にも言ってないけどね。+26
-1
-
24. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:40
ある。上司(男)泣かせちゃった+32
-3
-
25. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:45
あります
いじめに耐え切れず反撃したら就業時間中ずーっとトイレに籠りきりだったお局
めんどくさっ。+102
-1
-
26. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:46
理不尽極まりない義実家に思い切り逆らってスッキリしました。
絶縁です。
良かったと思ってます。+74
-0
-
27. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:53
あります。
保護者の でしゃばりママが 度々 「保護者 飲み会」を企画…。
パートでくたくたなのに 「飲み会しましょ~」って、ライン来たときに イラッってきてしまって。
本当に、保護者飲み会って、ウンザリします!+41
-6
-
28. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:53
言わないと気がすまない性格です。
よくも悪くもないな~
我慢できんもん(笑)+17
-5
-
29. 匿名 2016/03/25(金) 21:19:55
ビジネス書 読んでたら 上司の理不尽 また違法な指示に ノーという英語の文例がたくさん出てた。
ノーというのは国際標準。
日 韓 中 では文化的にもいいにくいのかも。+18
-1
-
30. 匿名 2016/03/25(金) 21:20:11
正論言ったら殺されかけた。+15
-1
-
31. 匿名 2016/03/25(金) 21:20:52
逆らうときにムキになってはいけないよね。サラッと言うと周りも納得、逆恨み被害がない。+54
-0
-
32. 匿名 2016/03/25(金) 21:22:09
むやみやたらには逆らわないけど、
肩書にあぐらかいてるだけの無能にはたまにキレます+7
-1
-
33. 匿名 2016/03/25(金) 21:22:32
いつも人の言うことを素直に聞き入れない人が逆らっても、周りは誰もフォローしてくれないんだよね
「あー、あの人またやってるよ」
って陰で煙たがられてる+20
-1
-
34. 匿名 2016/03/25(金) 21:22:37
「逆らう」って何さ。
落ち度がありゃ指摘するし意見も言うわ。
「逆らわれてる」と感じちゃう人が目上なんてゴメンだわ。+65
-2
-
35. 匿名 2016/03/25(金) 21:23:17
昔は有りましたが、ろくな事が無いと悟った時点で止めました。
理不尽な事でも見て見ぬふり、聞いて聞かなかったふりをします。+9
-3
-
36. 匿名 2016/03/25(金) 21:23:28
あります。あまりにも残業が当たり前みたいになってたから。確かに独身で時間の自由がきく身だけど『シフト表の意味なくないですか?』と店長に訴えた。私はバイトだったし、既婚社員さんはさっさと帰るし...+50
-1
-
37. 匿名 2016/03/25(金) 21:23:47
ありまくり。
理不尽な事で言われると我慢できないんで。+10
-1
-
38. 匿名 2016/03/25(金) 21:23:47
面と向かっては言えない。
でも心の中ではいつも逆らっている。+11
-4
-
39. 匿名 2016/03/25(金) 21:23:58
はっきりいっていい方に転がるパターンか、最悪な方に転がるパターンかどっちかだよね。+24
-2
-
40. 匿名 2016/03/25(金) 21:24:20
>>34
トピ主おとなしい良い子のフリしてる感じする+1
-5
-
41. 匿名 2016/03/25(金) 21:25:01
逆らう。。。か分からないけど、従いはしないなぁ。。。
そのため。。。2年で退職し、24歳から自営業。(  ̄▽ ̄)
パートタイムですら雇ってもらえる気がしません。
+8
-1
-
42. 匿名 2016/03/25(金) 21:25:54
恥ずかしながらあります(笑)
入社当時は、素直に従ってたけど、何年働くと理不尽なことばかりが見えてきて、、自分の意見ばかり言ってきて、こっちの状況聞きやしない、、販売業だから売上、売上いわれるのはしょうがないけど、休みの日まで連絡来たりするのはやめて欲しい!+22
-0
-
43. 匿名 2016/03/25(金) 21:27:05
昔飲食店でバイトしてたんだけど
そこの店長と口喧嘩みたいになって私も負けずに言い返してたら
最後に「クビ!」と従業員のみんなの前で言われた経験あり…笑+20
-2
-
44. 匿名 2016/03/25(金) 21:27:57
あるある
会社で家畜扱いされて
やめる前提で上司に
大きいイベントの直前でいい気味だった+20
-0
-
45. 匿名 2016/03/25(金) 21:28:09
いつもです…。
反省の毎日(´・ω・`)
上司に私が指示出してます。
先を見れない上司だと黙ってられない…
私はいいんだ、私の後輩が苦しむだろー!ってなる。+9
-2
-
46. 匿名 2016/03/25(金) 21:29:00
職場でやっちゃいました。
トップに逆らい左遷。
で、また元のポストに返り咲き。
結局、私を頼ったのね。
でも、今度からはうまくやろうと思う。+59
-1
-
47. 匿名 2016/03/25(金) 21:29:03
部長に。
でも絶対に逆らう物では無いと悟った。
みんな影で愚痴言うけど自分のこと棚に上げてる。
+17
-2
-
48. 匿名 2016/03/25(金) 21:29:54
職場のおばちゃんの嫌みとプライベートの詮索が酷くて、ずっと我慢してたけど限界に達してブチキレました
わたしの事、大人しいくて気が弱いと思っていたらしくキレたわたしを見て、すっごいビックリして
「ご、ごめん…」と謝ってきて、それから態度が一変した+37
-0
-
49. 匿名 2016/03/25(金) 21:29:56
自分は昔から逆らうタイプじゃなかったけど、2番手になった時に、店長が理不尽な事が多すぎて、下の人を守るために逆らった!人間変わるもんだ!+10
-1
-
50. 匿名 2016/03/25(金) 21:29:59
逆ギレは得意です。+10
-0
-
51. 匿名 2016/03/25(金) 21:30:07
小学生の頃から、逆らってます
大人になっても、上司に逆らうのはためらいなし
失うのもないからね
だからいつも、損している+10
-3
-
52. 匿名 2016/03/25(金) 21:31:36 ID:EeaOsGM2YR
昔勤めていた会社で、凄いパワハラする部長がいて、課長に対して理不尽な事を言いまくってたから、クビを覚悟して部長に楯突いたら、そこに専務が通り掛かり、部長に対してクビを言い渡しました。
なんか、前から部長の態度に辟易した他の社員が、専務に相談してて実状を捜査してた所だったそうな。
で、その時の課長が部長になり、部内の雰囲気が良くなり、経営が右肩上がりになりました。
+36
-1
-
53. 匿名 2016/03/25(金) 21:34:31
あります。あまりにも ひどすぎて ブチ切れして帰ってきました。今おもえば 自分も若かったな〜。+14
-0
-
54. 匿名 2016/03/25(金) 21:35:29
大学入るまで、教師に敬語を使ったことがなかった。それが普通だと思ってたけど、世間では反抗になるんだよね?驚いた。+4
-10
-
55. 匿名 2016/03/25(金) 21:35:32
昼間クラスの定時制に通ってた時入試で満点取った子が同じクラスにいたけど
その子にだけわざと答えに近いアドバイスしてそれ以外の生徒には自分で考えようねってあからさまに言う国語の先生(♀)に
1年の国語終わった日に「先生、成績いい子にだけいい顔してると嫌われますよ?」って言ってやった。
そのすぐ後私の小中学校時代の友達が通う全日制の高校へ異動になったのでまぁいいやと。
ちなみにその友達から聞いた話によるとやっぱり成績いい生徒にいい顔ばかりするからみんなから嫌われていたとか。+9
-2
-
56. 匿名 2016/03/25(金) 21:37:28
ここ見てると、何一つ不満がなく毎日快適に働ける職場って、やっぱりなかなかないんだなーって改めて思う。+42
-0
-
57. 匿名 2016/03/25(金) 21:38:44
あります。
職場のトップに。
その時は意見を受け入れてもらいましたが
大変なのはその後の付き合いですね。
仕事は今まで以上に頑張らないと
足元狙われてる感じはずっとありました+16
-2
-
58. 匿名 2016/03/25(金) 21:40:28
小学生のときに通ってた塾で、授業中にシャーペン落としたから拾いに行ったら、「席を立つな!!!!」て先生に怒られた。でも仲の良かった女の子が「先生がシャーペンを拾ってあげないからでしょ!」て言ってくれたので、先生も謝ってくれた。+29
-0
-
59. 匿名 2016/03/25(金) 21:40:58
あります。パワハラばっかする人に我慢できなくて思いっきり言い返したら、ものすごい言い合いになった。
そしたら興奮しすぎちゃって嗚咽るくらいに泣いてしまった。その時点で私の負けと思って悔しかった。+21
-0
-
60. 匿名 2016/03/25(金) 21:43:08
お客さんに逆らいまくってた+2
-1
-
61. 匿名 2016/03/25(金) 21:50:34
今日逆らってきたよ。
だって理不尽なんだもん。私のこと目の敵にしてケチ付けてくるから頭きて。
人からチヤホヤされたいなら素直にされたいって言えばいいじゃん。別に私がチヤホヤされてるわけじゃないけど。+4
-5
-
62. 匿名 2016/03/25(金) 21:52:22
仕事辞めるときに、上司に今までの理不尽さをぶつけてやったら、
向こうが謝ってきてた。
そして泣きそうになってたけど、知ったこっちゃねー。
何もしない無能な上司はいらない。
今は仕事辞めてすっきりしてます。+26
-1
-
63. 匿名 2016/03/25(金) 21:54:09
仕事と関係ない事で失礼な事いわれて入社3年目のペーペーなのに取締役にキレてしまった。
後から私は取締役だぞ!って呼び出された(汗)
特に降格とか無し。
後日談
今回の事を妻に話したら私が悪いと言われた。でも良かれと思って言ったんだ。とか謝って?きた。
クソオヤジめ。+25
-3
-
64. 匿名 2016/03/25(金) 21:57:41
毎日のように上司に言い返してるし逆らってる。
社内でも有名な変り者なので、まともに言うことを聞いてたらわたしまでおかしくなりそう。
自分が正しいと思わない限り受け入れない。+7
-1
-
65. 匿名 2016/03/25(金) 21:58:07
昔アパレル店員の時に、店長が他のスタッフには優しく、明らかに私だけ態度が酷くて言い方も酷かったので、はむかったことあります!私も若かったし上司に刃向かう事は良くなかったと反省してますが、女だらけのアパレルで個人売り上げの歩合制の職場でしたので、蹴落とし顧客の奪い合いなど酷くて一時期精神病みました(O_O)+11
-1
-
66. 匿名 2016/03/25(金) 22:05:09
義母。
私が夫に暴力を振るわれた時に、
やられたらやり返せばいいと言われ
イヤイヤそういう事じゃないだろと。+16
-1
-
67. 匿名 2016/03/25(金) 22:07:37
あります。
職場の上司ですが、連日理不尽な事で注意を受けたのでハッキリ言いました。
相手は言い返されると弱いらしく、ワナワナしてました。
その時は「してやったり!」と思いましたが私も態度に関しては良くなかったので態度に関してだけ後で謝りました。+21
-0
-
68. 匿名 2016/03/25(金) 22:15:05
昔勤めた職場のお局がありえない態度だったんで、そんな態度で仕事されるならここで働けませんと言った。そいつ泣いてた(笑)+12
-1
-
69. 匿名 2016/03/25(金) 22:20:01
数年前に耳鼻咽喉科で働いていた時に
地元の患者や看護師からは有名で怖い看護師がいました。
暗黙のルールで逆らったらもちろん職場に居られないです。
でもある日に予約が凄くて断った時に「勝手な事をするな!」と怒られたのですが
「いっぱいだったので無理です!」とハッキリ言ってしまい
それ以来周りの態度が変わって辞めました。+5
-1
-
70. 匿名 2016/03/25(金) 22:20:25
共〇党支持の上司に
「私には受け入れられません」
反日活動家の話聞かされて鳥肌だった。+4
-3
-
71. 匿名 2016/03/25(金) 22:20:31
理由は忘れましたが、仲の良くなかった上司と口論になり一時間近くやりあった記憶があります。
互いに残業続きでイラついてたのでしょう。
翌日、その上の上司に呼び出され契約社員だった私は解雇を言われました。ムカついたので、私しか出来ない仕事がありますが今日で辞めていいなら辞めますと言ったらそれは困ると言われ、引き継ぎ期間の猶予を貰いましたか、新しい人がくる前に引き継ぎ資料を半分くらい残して辞めました。新人はとても大変だったそうです。新人さんだけには申し訳無いことをした。
+5
-6
-
72. 匿名 2016/03/25(金) 22:34:18
あるある!ムカつきすぎて3月1日半だけ働いて辞めてやったわ!あのクソ部長。天罰下れ!+5
-3
-
73. 匿名 2016/03/25(金) 22:36:31
マック時代バイトの店長にキレて辞めた。
私もマネージャーしてたから色々知識はあって
店長の衛生管理がずさんだったから。+7
-1
-
74. 匿名 2016/03/25(金) 22:40:45
友達から「エンドレス反抗期」と呼ばれてます+9
-0
-
75. 匿名 2016/03/25(金) 22:47:19
社内一のパワハラ上司なのに、社内環境を良くしようという矛盾した活動をしてるのがいます。
正論だろうと図星突かれると自分の立場を利用して(あまりつめ過ぎたら解雇をチラつかせてくるので部下は言い返せない)力で抑えこもうとしてきます。
時間と内容を詳細に記したメモで証拠を残し、業務に関する最低限の会話以外は全て関わりません。辞める時に全て開示する予定です。
刃向かう時は辞める覚悟がないといけないような職場環境です。+8
-0
-
76. 匿名 2016/03/25(金) 22:54:45
社長に違法な事しないで欲しいと指摘したら逆ギレされた。でもずっと辞められなかったのでこれを期に辞められて良かった。パワハラされたけど。+6
-0
-
77. 匿名 2016/03/25(金) 22:58:17
他部署の偉い人に、自分が言ったことをメモとってないってネチネチ言われた(本当に大切なことはメモしている。これをメモしなきゃ忘れる人なんている?ってくらいの内容)。 「覚えてるんで大丈夫です。」って言ったら黙った。+2
-1
-
78. 匿名 2016/03/25(金) 23:02:54
トピ主さんのクラスメイトスゴイ。
かっこいい。
私もそういう風にキッパリ言える人になりたかった。
中学校の時に、教師にひどい事されたから、あの時に戻ってアイツに言ってやりたい。+11
-2
-
79. 匿名 2016/03/25(金) 23:06:57
あります
上の人からぬ事をするので。+6
-0
-
80. 匿名 2016/03/25(金) 23:34:29
女性の方が我慢強いというのは、やっぱり嘘なんだなw
男性は理不尽な中でも耐えてて偉いと思う+3
-9
-
81. 匿名 2016/03/25(金) 23:41:34
キレて辞めた。
二ヶ月後、同じ部署の男性が過労死した。
だから言ったじゃねーか。どうすんだよ。+18
-1
-
82. 匿名 2016/03/25(金) 23:43:08
職場で業務改善案を2件出したが、
1つめは自分1人で、2つめは上司と連名で提出した。
そしたら課長に呼ばれ「あんた2件出してるからよ、1件上司に譲れ!」
と言われ、なんで私の努力を消されるんだ?と思って抗議した。。。
課長は「なんだよ!」って顔したが、名前は消されなかった。当然だろ!+5
-1
-
83. 匿名 2016/03/25(金) 23:46:31
職場で私が言ってもないこと言った、やられた!
ってお局が騒ぐので
ねぇ、それいつ言ったの?私が?いつ?言ってないよね?こんだけの騒ぎにしてくれたんだから、当然証拠あるよね?ボイスレコーダーとかメモとかさ。早く出してよ。ほら!
ってまくし立てたらお局半泣き。
最終的にお局は私の勘違いです…
とのこと。
嘘までついて何がしたいの?(笑)
そして私は普段ニコニコしてるのにキレたら怖い裏表のある人認定されちゃいました。+21
-0
-
84. 匿名 2016/03/25(金) 23:48:09
それなりに大きい工場に派遣で行ってた10代のとき、本部長とかって人にキレたときがあった
でも私は間違ってなかったから周りが見方してくれた
それ以降も店長とか部長とケンカすることが多い
+2
-1
-
85. 匿名 2016/03/25(金) 23:48:12
トピ主さんのクラスメイトみたいな人意外にいるんですね
私は自分もだけど、学生時代も社会人になってからも目上の人に逆らうというか指摘できる人は見たことない
学生時代、えこひいき酷くて、気に入らない生徒には酷い嫌味言う教師がいたけど、裏で愚痴る程度だった。でもここにいる人なら言えるんだろうな笑
あの先生、誰も指摘しなかったからあの態度なんだろうけど、あの後ここのトピにいる人達みたいな人が教え子なら言われてそうだ+2
-0
-
86. 匿名 2016/03/25(金) 23:48:25
ある…強い立場の人が理不尽なのが耐えられない、でも相手間違えてパワハラで退職に追い込まれた過去があるので、今ではもうちょっと柔軟な考えで動くようにコントロールしてるつもり?です…
+4
-0
-
87. 匿名 2016/03/25(金) 23:56:51
逆らうとは違うが、物理的に無理な要求をしてくるお局に「◯◯さん、お手本見せてくださーい♡私やったけどどうしても30分じゃ終わりませーん。」と言った後輩
お局やってみたら、終わらない
お局は悔しそうに要求取り下げました
後日、後輩にその話題降ったら「あんなの出来るわけないじゃん、お前がやれよやれないだろって腹立ったから言ってみたんです♡」と言われ、やるなこいつと思いました笑
普段は礼儀正しく、おしとやかな子なだけにちょっとこわいとは思った^_^;
+17
-0
-
88. 匿名 2016/03/26(土) 00:04:58
トピ主です
皆さんコメありがとうございます^_^
皆さん勇気ありますね
私も皆さんやクラスメイトのように言いたいことはビシッと言えるようになりたいな^_^;
私のところは嫌味タラタラ言うお局様みたいな女教師だったので嫌われたらやばいという感じでしたが、あまりに正論直球ストレートな彼女の物言いにいつもの勢いどうしたって感じにタジタジしてました。こういう人に限って言われたら弱いですよね。+4
-0
-
89. 匿名 2016/03/26(土) 00:22:54
婚約中なのに、上司の息子との縁談を推し進められそうになった時初めて逆らいました。
予想外に社内で大問題になりその上司は定年間近でクビ。
見た目が大人しそうだからって従順だと思ったんだろうがキレる時はキレるわボケが。+8
-0
-
90. 匿名 2016/03/26(土) 00:24:41
一回り以上上の同僚からの暴言や嫌がらせが酷くて、言われたセリフや嫌がらせを事細かく記録して人事に訴えたら、お互い溜まっていた感情が爆発してブーメランになって帰ってきた。
悔しかったけど、個人じゃ絶対十倍返しされていたから相討ちに持ち込めただけ良かったのかも。
+2
-0
-
91. 匿名 2016/03/26(土) 01:30:48
あるー!いっかいだけ!
法律で作らなきゃいけない書類とか、お客さんの同意書とかを、ひたすらいらないって言って作らなかった上司。
なかったら監査でひっかかるし、なにより同意得てないのにやっちゃってたらあとで訴えられても文句言えませんよって言いまくってたのに「いらない」の一点張りだったからキレた。
私は免許剥奪されたくなかったから作って、密かに上司の分も作ってあげてたけどそれでもいらない、シュレッダーかけろとまで言われたから、1年分の記録、全部シュレッダーして辞めた。
私辞めた1ヶ月後監査入ったらしいけど、そのあとは知らない。私何度も言ったもん。
ちなみに私の書類はしっかり残しておいた。だけど元になる原本は全部破棄してきた。しーらね。+8
-0
-
92. 匿名 2016/03/26(土) 01:32:23
あります!
もともとズバズバ言うタイプなので、理不尽だったら言います
ただ、そんなこと言えないわ、ってタイプの人ってわりとズルイ
私に言わせようとして、そろって目で合図するの見てうんざり+4
-3
-
93. 匿名 2016/03/26(土) 01:33:30
目上かどうか考えた事なかったけど
口論する体力ないんで
バッサリ態度に出します
そうじゃないとこっちの身がもたないんで
出世?するより自分の心の安定重視
パンクしたくないんで
+2
-1
-
94. 匿名 2016/03/26(土) 02:07:05 ID:bvBcayWGlX
雇い主の社長の理不尽さに現在進行形で思いっきり反抗中
怒りのエネルギーで仕事はキッチリ+求められてる事以上にこなしてます
社長を除いてみんな味方です
くだらないし疲れるし
もうクビならクビで結構!って態度です
+1
-0
-
95. 匿名 2016/03/26(土) 04:05:12
仕事と利益関係が絡めば逆らわないけど、それ以外なら逆らう+1
-0
-
96. 匿名 2016/03/26(土) 04:22:05
職場のある男性社員が女の容姿について貶す発言をする奴だった。
そいつと仲の良いお局以外の女性社員は何かしら言われてた。
ある日あまりにもイライラして
「人の顔をとやかく言える顔ですか?違いますよね。家に鏡あります?鏡に向かって言ったらいいですよ」
って言い返した。
それから容姿について何も言ってこなくなったよ。
影で私の事を悪く言ってるだろうけど、どうでもいいや。
+10
-0
-
97. 匿名 2016/03/26(土) 04:45:46
受け付けで仕事しているとき、先輩もきちんと接客してないのに注意された!
電話を終えた後に、イラっとして受話器を強めにガシャンと置いたら、すぐに呼び出された(笑)+0
-0
-
98. 匿名 2016/03/26(土) 08:17:42
販売店の新人の時、先輩に色んな嫌がらせをされた
わざとメモをとらせなかったり、指示をたくさん出されたから順を追って尋ねると『人の話を聞いてない』と言いふらされたり、きちんと省くべき書類を省いておいたのを記憶してるのにわざと混ぜて『どうして省いてないの?』って言われたり
すみませんって頭下げれば舐められてエスカレートする一方
終いにはその人に1時間ヘルプで入ってもらった時に5000円不足したんだけど、それが発覚する数時間前からあり得ないくらい優しかったの
絶対そいつが取ってること分かってるけど言えなくて私の給料から5000円引きに反省文
でも一回反撃したらすぐに辞めた 『この子にもう耐えられない』って
私も悪いとこあったんだろうけど、お前にそんな台詞吐ける権利ないからな!+0
-0
-
99. 匿名 2016/03/26(土) 09:35:07
昔凄く年上の上司に逆らっちゃったけど、今は自分が悪かったと思ってる。若かったからキレちゃったけど、自分が上司の立場になったら理解できることもあった。でも言い方はその人の様にならないよう気を付けてます。+3
-0
-
100. 匿名 2016/03/26(土) 10:31:48
前の会社の社長と名ばかり常務と部長。
売り上げの80%近くピンハネされて、私は最低賃金を余裕で下回った給料を貰ってたけど、仕事好きだったから上司のセクハラにも耐えて我慢してた。
しかし、何かと不透明な実態だったし、労働条件すら分からない会社だったから、そんなこんなを含めて直談判したら、「結局銭金か」と一蹴。
あまりのバカバカしさに、辞表つきつけて法違反部分の給料請求。
しばらく粘着されたけど出るとこ出て終了。
+2
-1
-
101. 匿名 2016/03/26(土) 11:33:51
高校生の時に理科教師に
教え方も下手、性格も悪いくそジジイだったので前々から嫌いだったけど、班での掃除当番で理科室掃除の時にメンバー半分がギャルでそいつらがさぼってこないもしくは掃除をしてないのを気づいていながらまじめに掃除してる気の弱い子に向かってちゃんとそうじしろさぼるなと説教を始めたので
「サボってる奴に言えよ。まじめに毎日来て掃除してる私らに言うな」と怒鳴ったら担任に報告された。
けど間違ったことを言ってないのでお咎めなし
ついでに準備室に放課後の生徒寄り道見回りの日程と場所が書いてある紙が壁に貼ってあったので覚えてよく寄り道してる友達に全部教えた+7
-0
-
102. 匿名 2016/03/26(土) 15:02:58
気分屋で毎日態度の違う先輩おばさんに仕事やめる覚悟で物申しました。
前の職場がすぐに拾ってくれたけどね。
本当に我慢出来なかった。+0
-0
-
103. 匿名 2016/03/26(土) 15:38:43
グチグチうるさい上司とこの前やり合った。人生ではじめて他人と喧嘩したわ。それ以来そいつには逆らってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する