ガールズちゃんねる

自動車を運転中にヒヤッ!としたことありますか?

125コメント2016/03/26(土) 10:46

  • 1. 匿名 2016/03/25(金) 12:59:52 

    先日、交差点で停止後に直進しようとしたら、路肩をすり抜けてきた原付バイクが目の前で右折!

    怖かった・・・・・。

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2016/03/25(金) 13:00:33 

    ない人なんかいるの?

    +97

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/25(金) 13:00:46 

    自動車を運転中にヒヤッ!としたことありますか?

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2016/03/25(金) 13:01:35 

    止まれを止まらん自転車!

    +157

    -2

  • 6. 匿名 2016/03/25(金) 13:01:59 

    ヒヤッとした時にはすでに遅し。
    ぶつかってました。

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:10 

    自転車乗ってる老人には
    いつもヒヤヒヤする

    +169

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:16 

    サービスエリアで警報が鳴りやまなくて焦った

    +13

    -6

  • 9. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:26 

    この前自転車に乗ってたらガキが飛び出してきた
    馬鹿親目を離すな

    +122

    -6

  • 10. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:37 

    右側を走る自転車
    見通しの悪い交差点だとかなり危ないよね

    +74

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:46 

    猫が飛び出してくる。ひいちゃいそうになる。

    +53

    -3

  • 12. 匿名 2016/03/25(金) 13:02:57 

    夕方、薄暗くなり始めたくらいにゲリラ豪雨に遭って、信号のない横断歩道を渡る自転車が見えたので止まったが、誰もいなかったときはヒャッ!となった

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:01 

    免許取立ての時、踏み切りにてエンスト(>_<)
    遮断機が下りて来た。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:09 

    ドキッとしたこと多数
    子供の飛び出しは即、命の問題
    親はしっかり手をつないでほしい

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:35 

    お年寄りの横断
    自動車を運転中にヒヤッ!としたことありますか?

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:35 

    夜中の2時ごろ、路地裏を1人で自転車乗ってたら後ろからバン!!と背中に衝撃が。

    蝉でした(゚´ω`゚)

    +11

    -14

  • 17. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:47 

    認知症のおばあちゃんが車道にフラフラ飛び出してきた
    施設から抜け出したみたい
    霧も出てたから本当にヒヤッとした
    本人は全然わかってなかったようだけど

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:49 

    夜に猫が2匹飛び出してきた!
    喧嘩してて追いかけてたみたい。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2016/03/25(金) 13:03:55 

    車が止まってくれると思ってる歩行者

    +170

    -5

  • 20. 匿名 2016/03/25(金) 13:04:20 

    駐車場で車の間から子供が飛び出して来る事が一番ヒヤッとする。
    そこに追いかけて着た母親が「何やってんの!!」って子供に怒ってこちらに「すみません」や会釈の一つも無くプイッと手を引いて去って行くと、今度はムカッとする。

    +131

    -0

  • 21. 匿名 2016/03/25(金) 13:04:21 

    ウィンカーを出さずに左折する車。
    年配の人に多い

    +142

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/25(金) 13:04:49 

    細い坂道でど真ん中を猛スピードで上からくだってきた車とぶつかりそうになった

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2016/03/25(金) 13:04:58 

    信号が青だったので自転車で進んでたら赤信号の方からノンストップで自転車突っ込んできた
    ビックリして急ブレーキで止まって道を譲ったのですが、「邪魔やなぁ」と言われ睨まれました
    ちなみに後ろには幼稚園児が乗っており、ありえないと思いました

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/25(金) 13:05:19 

    対向車の女性が下向きながら、おそらくバッグの中から何か探し出していたのか思いきりセンターライン越してきた。
    咄嗟に避けて事なきを得たけど危なかったしクラクションくらい鳴らしてやれば良かったとモヤモヤした。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/25(金) 13:05:21 

    左折するときに後ろからすごい速さでくる自転車とか。左後方をよく見てても死角に入って巻き込みそうで怖い。
    自動車を運転したことがなくて自転車に乗ってる人は無茶な人が多い印象。

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/25(金) 13:05:24 

    ギリギリかわせたり運良く事故った事はないけど、危ない事あるよ。こっちが気をつけてても突っ込まれたりするもんね。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/25(金) 13:06:04 

    電気をつけずに走る自転車。
    全身真っ黒だと近くで気付いてビックリする

    ほんとやめてほしい

    +78

    -3

  • 28. 匿名 2016/03/25(金) 13:06:40 

    震災の時、ガソリン不足で自転車しか使えなかった

    街灯が消えいつもの道路がボコボコで何度も痛い目にあった
    警官も土木業者さんも決してすぐには来てくれないから
    災害時の夜は特に注意した方がいい

    こういう情報は広まって欲しい

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/25(金) 13:07:13 

    信号待ちでのバイクのすり抜け!

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/25(金) 13:07:32 

    金曜、夜、スーツ
    これの怖さよ、本当に見えない

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/25(金) 13:07:54 

    運転始めて半年
    まだ下手で変なことして、クラクションならされたりします
    その日は1日落ち込みます…
    うまくなりたい
    安全第一で

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/25(金) 13:08:25 

    自転車乗ってる中学生が車道側に倒れた瞬間

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/25(金) 13:08:37 

    子供乗っけてる自転車は結構怖い
    子供が寝てるのかコクンコクンしてると本当に怖い

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/25(金) 13:08:48 

    雨の日に私の車の前を走っていたバイクが突然スリップした!!!!

    とっさに避けれたから良かったけど。
    ちょっと間違えば私が引いてたかもしれない。。。

    本当にバイクの人気をつけてほしい

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/25(金) 13:10:04 

    爺さん、婆さんには本当免許返してもらいたい。
    そっちが悪いのにクラクションとか鳴らして逆ギレ

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/25(金) 13:10:11 

    90%のババアの運転は危ない。事故を誘発しそう。

    +48

    -8

  • 37. 匿名 2016/03/25(金) 13:10:14 

    自転車の子供が、左右後ろの確認もなく突然の横断
    飛ばす人なら轢いてたよあれは

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/25(金) 13:10:48 

    高速の料金所抜けた所で、観光バスに幅寄せされてヒヤっとしたし腹立ったー!しかもその後真ん中車線走る私の車の後ろにぴったり。なんだそれ!

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/25(金) 13:11:47 

    夜道、点灯無しで自転車の逆走
    ホントいい加減にして欲しい

    車道の自転車逆走、あまり知らない人多いのかな

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/25(金) 13:15:23 

    >>13
    エンストする人ってマニュアル乗ってるの?

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/25(金) 13:15:34 

    交差点の右にコンビニによりたかったので信号赤で右側レーンが少し並んでいたので対向車側も車も来ないのを観てぬかしコンビニに入る寸前赤信号が変わる寸前でスピードあげて右折してきた車と正面衝突する寸前でお互い止まりました。

    +1

    -11

  • 42. 匿名 2016/03/25(金) 13:15:40 

    かもしれない運転を心がけてるつもりでも想定以上をしてくるドライバー増えすぎ。
    左折するのに右折帯まで膨らんで曲がる奴はなんなの?普段はトレーラーでも運転してるの?

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/25(金) 13:16:37 

    キツネが線路を走る鹿みたいに先導して歩き続けた時にヒヤッとしました
    子狐は親に道路の渡り方教えてもらってください

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/25(金) 13:16:42 

    じーさんばーさんって
    なんで左右角に全くせず道路ゆっくり渡るの?!しかも横断歩道じゃないとこ

    だから死ぬんだとマジで思う

    車が必ず止まってくれると思うな!

    +65

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/25(金) 13:17:35 

    左車線走ってて、私の前ギリギリに右車線から車が入ってきて、あぶねぇな!と思ってたらその車がハザード出したのでてっきりありがとうのハザードだと思ってたら、そのあとすぐに停車しやがった!ぶつかるかと思った。

    交通量の多い大通りですよ!迷惑にもほどがある!

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/25(金) 13:18:03 

    片側二車線とかの大通りでも年寄りが自転車で横切る(-_-)/~~~
    中央に花壇とかあったら見えにくいのに確認もせずにでてきたことがある
    流石に窓あけて怒鳴ったよ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/25(金) 13:18:18 

    信号や横断歩道まで距離のある場所で、片手を挙げながら小走りで渡る老人。
    気付いて減速して渡らせてあげるけど、カーブの先では気付きにくい!!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/25(金) 13:18:54 

    夜道のT字路で、左右ミラー見てよし、と曲がろうとしたら、無灯火の自転車がサーッと出てきて、本当に鳥肌立った…

    頼むからライト点けて…

    車乗るようになってから、自転車と原付が本当に嫌いになった。マナー悪い人多い…

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/25(金) 13:19:18 

    青信号の交差点を直進しようとしたら、右折しようと待っていた対向車が無理矢理曲がってきた!
    ぶつかる!と思って交差点の中で止まった。相手のおばさんは謝りもせず曲がってったわ。何なんだ…

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/25(金) 13:19:28 

    私の住んでる地域は歩行者の乱横断がかなりひどいです。
    速度を出してる時に平然と接近してきたときにはすげービビった。
    歩行者も交通ルールを守ってくださいね!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/25(金) 13:21:06 

    ひゃっとしても 自転車バイクだとこっちが悪く言われる車載カメラ付けたほうがいいよこれからは 証拠なる

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/25(金) 13:22:32 

    駐車場での飛び出し。本当怖い。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/25(金) 13:23:42 

    女性は男の乱暴運転と違う怖さがあるよ。
    危険予測ができないと言うか…
    直進する私の直前を対向車線から曲がり込んで来る女性とか
    わき道から私を見ながら直前で飛び出す女性とか
    スピード感や距離感が無いのかも

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2016/03/25(金) 13:24:08 

    一方通行の道を走ってて、交差点で停まった時後ろでゴッ!というなにか当たったような音が。
    びっくりしてルームミラーみたら後ろに車はいたけど当たってない様子。
    なんだろうとビクビクしながら確認するも何もなし。
    よく見たら後ろに置いてた鉄アレイか転がって座席にぶつかった音だった。
    知らない間に子供や動物をひいたのかとヒヤッとした出来事だった。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2016/03/25(金) 13:24:28 

    北海道です。
    雪道のおじさん自転車にはヒヤッとしますが、雪がとけて奔放的に自転車で走るおじさんも怖いです。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/25(金) 13:24:39 

    高齢者の運転は本当に怖い!
    一旦停止無視は当たり前、点滅信号なんてあってないようなもの、前しか見てないから急にバックしてきたりするし。
    うち田舎だからこんなんばっかり。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/25(金) 13:25:09 

    名古屋だとヒヤヒヤだらけですよ。青→進め、黄→まだ進める、赤→行っちゃえが日常ですからね。ほんとに名古屋の全信号にカメラをつけて、赤で突っ切った馬鹿どもを全員検挙してほしいよ。

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2016/03/25(金) 13:27:02 

    2車線のトンネルを逆そうしてきたシルバー。
    めっちゃ鳴らされてたし恐怖やった。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/25(金) 13:29:01 

    売り出し日の混雑したスーパーの駐車場で駐車場誘導のオジサンの案内で順番待ちしてやっと停めようとバックし始めたら、急に現れたジジイ車が頭から突っ込んできて先に停めやがった。
    もうちょっとでぶつかる所でヒヤッとした。
    誘導オジサンがジジイに「ダメだよ割り込んじゃぁ、先にこの人が停めるんだよ。どけなさい」って言っても下唇出したクソムカつく顔で知らんプリ。
    車を見たらボッコボコの傷だらけだし…。
    スーパーで時々見かけるジジイだけど、免許取り上げて欲しい~。

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/25(金) 13:30:38 

    一昨年から立て続けに事故してます。
    ご老人が運転する車との出会い頭、自転車を練習中の子供、スピード出しすぎのおばちゃん原付き。
    怖くてもう車に乗りたくないけど田舎だから車無しでは生活出来ない。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/25(金) 13:30:43 

    高速道路を運転中になぜか道路に鉄板が落ちてたんです。それを前の車が踏んだことで跳ね上がってこっちにすごい勢いで飛んできました!ギリギリで避けたので大丈夫でしたが、もし直撃してたらと思うと、ぞっとします(°_°)

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/25(金) 13:32:12 

    片側一車線の道路を直進してたら、自転車がいきなり右折してきて道路を横断してきた。
    横断していい場所ではないのにしてきたし、右折とかの合図があるんだからそれやってよ!
    知らないなら横断しないでよ!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/25(金) 13:32:29 

    名古屋で暮らしてた頃
    大通りに出る前の信号待ちで二番目に止まってて、青信号になった後に前の車が発進したら 横から信号無視の暴走車が突っ込んできた!

    前の車のボンネットに凄い音でぶつかり、そのまま逃げて行った。運が悪ければ私がぶつけられてた

    あれから、信号が青になっても
    ひと呼吸置いてから発進してます

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/25(金) 13:32:50 

    >>57
    名古屋に限らないよ
    今の信号切り替わり方式そのものが
    信号無視を助長するようになってるから
    今のは赤ー赤のお見合いになるから
    じゃあ行けるなってなっちゃう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/25(金) 13:33:22 

    田舎道だとじいさんばあさんは横断歩道があるところまで歩きたくないんだよね。カーブとか見通し悪い所だと本当に怖いです。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/25(金) 13:35:27 

    >>53

    それ
    当たり屋かも

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/25(金) 13:35:31 

    今日のニュースでやってた飲酒運転のバカがタクシー運転手さんを殺した事故。見るのも辛いくらいの衝撃で本当に気の毒としか言いようがない。あんなのに巻き込まれたらどうしようもない。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/25(金) 13:36:34 

    この時期多いと思うけど
    明らかに免許たてで、友だちをたくさん乗せてるヤン車。

    ヒヤッとというより危なっかしくて怖い。
    免許とりたてで大勢乗ってると注意力散漫になるからね

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/25(金) 13:37:38 

    交差点で前の車が
    左ウィンカー出しながら
    右折していった。
    右側から追い越さなくて
    良かった~。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/25(金) 13:37:58 

    >>20

    そういう時は
    クラクション鳴らします

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/25(金) 13:38:17 

    ペーパードライバーだったのですが、4月から社会人になり車が必要なので頑張って運転しています。
    大きい交差点で右折するときに対向車を待ってたりすると後ろの車にクラクション鳴らされます…。
    申し訳ない気持ちもあるんですが、少し待っててくれないかな〜?(;ω;)

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/25(金) 13:39:37 

    この間雨の夜道を後ろの車がずっとハイビームで走って煽ってくるもんだから避けて運転手確認したら年輩のおばさん・・!!無自覚なのも困ったもんだわ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/25(金) 13:39:40 

    小学生が集団登校の列に早く合流しようと飛び出してきた
    映画みたいに本当にぎりっぎりで止まった
    あと5cmくらいで子どもの太ももにぶつかってたかもってくらいぎりぎり
    当たってたら逮捕されてたよね・・・
    今でもそこを通るとぞっとします

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/25(金) 13:39:46 

    トピずれかもしれないけど
    運転中のクシャミ
    どうしても一瞬、目を閉じてしまう

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/25(金) 13:40:20 

    >>21

    あと
    ウィンカー出すのと曲がるのを
    同時に行う人。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/25(金) 13:41:42 

    スマホいじりながら歩道と車道の区別つかなくなって、車道に出てくる人。
    小学生の飛び出しより予測しづらくて怖い。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/25(金) 13:41:49 

    交差点で右折・左折レーンから無理矢理直進レーンに入ってくるやつがムカつく!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/25(金) 13:42:17 

    >>71

    いいの、いいの!
    ちゃんと交通規則守ってるんだから
    煽りはムシして堂々としていればいいの。
    安全運転第一!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/25(金) 13:46:29 

    >>59

    割り込み出来ない角度からバック駐車するワザを磨くべし! 慣れると全く割り込みされなくなるよ(^^)

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/25(金) 13:47:41 

    一方通行の5車線の道路で右から2番目の車線を走ってる時にいきなり左隣の車線の車が右折してきて、ギリギリ斜めになりながら衝突は免れたことがあった。信号のない小さな交差点の所を曲がろうとしていたらしい。しかも、ぶつかってないから相手はそそくさと逃げてった。忘れもしないおばさんの顔!イライラと心臓のドキドキが止まらなかった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/25(金) 13:48:00 

    駐車場にバックで入れていてブレーキ踏んでも、止まらない止まらない!どうしてー!って焦りまくったら、隣の車が動いてた時。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/25(金) 13:49:04 

    10代学生の自転車。
    こちらは止まれで左右確認していましたが、かなりのスピードを出しているので視界に入った時には危うくぶつかりそうでした。

    自転車優先と思っている、自分のテクニックを過信(いざとなったらかわせる)、急いでいることなどが要因かと思ってます。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/25(金) 13:51:34 

    夜勤明けで車で帰ってる時に、信号待ちしてたらいつの間にか落ちてて、気づいたら車がゆっくり進んでて慌ててブレーキ踏んだ。居眠りって本当に一瞬で怖い!

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/25(金) 13:54:51 

    >>44

    年とると、かなり視野が狭くなるんだよ。
    高齢者の体験でゴーグル付けて歩いてみたけど
    目の前ボヤーっとしていて、左右は首を横に向けないと見えない。

    前を向いた状態で左右確認出来ないんだよ

    だから、出来るだけ距離をとって
    注意して運転しないと。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/25(金) 13:56:51 

    左折をしたら曲がってすぐのところに柴犬をつれたおばあさんが!!!
    気づいた時スレスレで冷や汗かいた…
    いつもの通勤路で人が普段歩いてるとこをみかけなかったから油断してた。
    曲がる時は十分に減速しているかもしれないと意識しなくてはいけませんね。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/25(金) 14:01:07 

    老人が道路のど真ん中を自転車で行ってたときはヒヤッとした

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/25(金) 14:01:14 

    >>31

    毎日乗る事が一番上達するけど
    安全運転しながらも上手な運転してる人の助手席に乗って観察するといいよ。

    こういう場合はどうしてるのか、とか
    タイミングの取り方とか、上手い人の真似をすればいいの。 頑張れー

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/25(金) 14:05:25 

    狭いカーブに差し掛かった時、対向車の大型トラックが中央線を大きくはみ出して走行してきた。とっさにハンドルをきったけど滅茶苦茶怖かった。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/25(金) 14:08:07 

    交通量が少ないからって道路の真ん中をノロノロ自転車で走るお年寄り。自動車免許取立ての時は焦った。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/25(金) 14:08:26 

    高速の追越し車線で急ブレーキして止まったババアがいた。
    下りなきゃいけない所を通り過ぎてしまった様子だったけど、こういう人間は死にたいなら1人で死んでくれ、回りを巻き込むな!といつも思う。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/25(金) 14:11:10 

    二車線で左側運転中、右側の斜め前(ほぼ横)を運転してた若い女子二人乗りが確認もせず私の車の目の前に車線変更。急ブレーキ、ハンドルきって衝突せずに済みましたが縁石に乗り上げそうになるしおしゃべりに夢中なのか本人達は全く気づかずそのまま走っていった…避けるのに必死でクラクションも鳴らせなかったから目の前走ってる間ずっとイライラしてました。車線変更するならちゃんと確認して!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/25(金) 14:22:29 

    >>31
    変なことってどんなことですか?

    頑張ってくださいね(*^^*)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/25(金) 14:23:29 

    夫が運転してた時だけど、柴犬が突っ切ってきて避けきれずにぶつかってしまった…可哀想なだけど、可愛いならちゃんと繋いでおいてよ。戻ったらいなかったけど、助かったかなぁ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/25(金) 14:29:34 

    朝出勤で普通に走ってたら。
    またきたわ。
    自転車の若者がモースピードで飛ばしてくる。
    ぶつかるくらいカーブつけてまがる。
    危なかった。
    早く余裕もって出掛けて自転車こいでほしい。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/25(金) 14:32:30 

    自転車や車ででかいかおして運転してる奴たまに見るけど、
    道路交通法では歩行者が優先
    それをわかってないのが多い。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2016/03/25(金) 14:36:05 

    青信号の交差点を直進しようとしたら、右折しようと待っていた対向車が無理矢理曲がってきた!
    ぶつかる!と思って交差点の中で止まった。相手のおばさんは謝りもせず曲がってったわ。何なんだ…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/25(金) 14:41:55 

    義母が運転してて義実家に帰る途中に止まってる車があり、横を通過しようとしたら止まってた車が急に並行して発進してきた。
    めっちゃ細い道だし脇には側溝があるから危うく私たちが乗ってる車が側溝に落ちそうになった!

    運転してたのはお婆さん。
    義母が、いつもこの人はやらかしてる。車で人を驚かしたり事故に合わすのが好きだから気をつけて‼︎と言われた。
    ちなみに、しょっちゅう車を傷付けては色んな車に乗り換えているようで車種で、その人だと判断が付かないらしい…

    生後半年ぐらいの娘も乗ってたから本当に怖かった。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/25(金) 14:47:10 

    進行方向から野良犬や鹿に追い掛けられた。しかも正面衝突しかけ、何度か引きそうに。
    こっちは引きたくないから何故か逃げて向こうが追い掛けてくるという変な構図になる。
    あれは習性なのかな?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/25(金) 14:56:57 

    子供、お年寄りの急な横断!

    前しか見てないって死にたいんか
    車がすぐ止まると思うな

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/25(金) 15:03:03 

    スーパー駐車場で運転してたら後ろからものスピードでおっかけまわす変なおじさんがいたよ。
    怖かったよ。なんでや?
    あのおやじ何かいってさってったわ。
    何もしてないぞ!わたしは

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/25(金) 15:13:57 

    どうどうと信号無視する年寄り。
    腹立つ。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/25(金) 15:14:30 

    絵に描いたようにボールを追いかけて子供が飛び出してきたこと。
    親がしっかり監視&教育するべき!!!
    こっちはショックで一日中ドキドキが止まらなかった。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/25(金) 15:15:16 

    高い塀のある曲がり角から、スケボーに腹ばいになってすべる男児が勢いよく出てきてびっくりした。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/25(金) 15:23:55 

    >>78

    私煽りにはわざと遅くする。イライラしてるのザマアミロと思って楽しむ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/25(金) 15:24:52 

    若い男もマナー悪くてヒヤッとさせられる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/25(金) 15:37:07 

    最近本当に危ない運転をするドライバーが増えたので、保身のためにドライブレコーダーつけました。自分の運転にも気を使うようになりましたよ。
    相手のせいで事故ったら、ドライブレコーダーの画像見せつけてやります!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/25(金) 15:40:46 

    なんか、最近ヒヤッとする事多々です!
    春の陽気にさそわれてか、冬など運転しないお年寄りが、最近モソモソ出てきた感じかな……

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/25(金) 15:45:18 

    高速道路と走ってた時のこと。
    三車線の真ん中を走ってたら、両サイドの車が互いに気づかず同時に真ん中の車線に変更しようとしてた

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/25(金) 16:23:57 

    ロードレーサー
    交通ルール守ってる人もいるんだろうけど、追い抜く時とか、いつの間にかいる時とか、急に車線変更したりする時とかヒヤっとするばかり。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/25(金) 16:44:40 

    今時は、子供よりお年寄りが怖いですね。
    常にヒヤヒヤしてます。
    スーパー駐車場なんかは、高齢者の歩行者、運転者、自転車、全て、予測付かない方々がいっぱいです。



    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/25(金) 16:52:56 

    最近あったのは赤信号で止まって待ってたら前にいた長くてでっかいトラックが急にバックしてきた。
    多分私が見えてなかったんだろうね。どんどん迫ってきて焦って車捨てて逃げようか迷ったけど、クラクションめっちゃ鳴らしまくったらギリギリでやっと気付いてくれた。
    そして信号が青になったら狭い交差点で無理矢理Uターンしようとクネクネしてた。
    そうしてるうちにもう一回信号は赤に。
    トラックの運転手は去っていく時、ワリーワリーって笑いながらペコッと頭下げて去った。
    あのまま潰されてたら、まじで死ぬかと思った。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/25(金) 16:54:28 

    街に猫増えすぎ。
    運転するといつもヒヤヒヤする。
    保健所はちゃんと仕事しろ!!(怒)

    +1

    -8

  • 113. 匿名 2016/03/25(金) 17:05:41 

    >>103

    想像したら 笑っちゃった
    ゴメンなさい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/25(金) 17:15:50 

    高校生の自転車乗りが怖い
    全く止まらずさぁっーと行くから何回ひゃっとしたか。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/25(金) 17:18:35 

    少しシャーベット状の路面の高速で、私は走行車線を走っていたら、斜め後ろの追い越し車線の車が私の後ろで左カーブして私の左側で壁にぶつかった。
    バックミラーでその車を見つけて、あぁ、あの車は飛ばすんだなぁ、私はあと20キロ行けば標高が下がって道が良くなるからそこまで我慢しよう、って思ってた矢先。
    悪路だったのでスピードを落としていたせいもあるけど、がしゃん、って音と車が見えたので、本当に近かったんだと思う。
    翌日、親戚中に電話をかけて「仏様のおかげで助かりました。お線香上げて下さい」って頼みました。
    こっちに子供3人乗ってたので本当に助かったって思いました。


    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/25(金) 17:20:56 

    子供のとびたし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/25(金) 17:21:06 

    コンビニの駐車場でバックで出るとき左にハンドル切ってたら隣の空いたスペースに入ろうとした車と接触しそうになった、駐車場だとどこから車が来るかわからないから最初左を見て次に右見てまた左を見直した時に気付いたけど、すでに入ろうとしたり出ようとしたりして動いてる車あったらそれを待って入れてほしい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/25(金) 18:18:21 

    すぐ前をよたよた走っていた自転車のおじいさんが、突然車道に倒れてきたとき。完全に血の気が引きました。

    後ろに車がいなかったからよかったようなものの…思い出しても動悸がします。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/25(金) 18:56:21 

    一車線道路の交差点で私直進、対向車(トラック)右折ウィンカー。

    私の車が交差点に進入したその時、トラックが急に右折しようとして来て慌ててブレーキ踏んでクラクション鳴らしました。

    トラック運転手、片手に携帯持ってた。
    腹がたつと同時に凄く怖かった。
    運転中(赤信号停止時とか)漫画読んだり携帯いじってるドライバー、たまに見掛けるけどやめて欲しいです。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/25(金) 20:06:20 

    たくさんある。
    左右確認してから右折したのに歩道じゃないところから斜めに全速力で駆け抜けてくるチャリ。

    60キロの所で流れに乗って走ってたら前の車がいきなり急ブレーキ。左の車線があくまでノロノロ運転し、左に車線変更。あと、雪国なので冬はいきなりウインカーあげられたり、青なのに余裕持っていきなり止まられると滑ってぶつかる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/25(金) 23:32:22 

    歩道を走ってた自転車が突然車道側に出てきた時。
    車道の車の確認もしないで出てきたので、ヒヤッとしました(>_<)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/26(土) 00:56:00 

    外国人観光客(多分中国人)がレンタカーに乗ってて、逆走からの割り込みの後、信号無視してた。
    外国人が乗ってます とステッカーは貼られてたけど、あんな無茶運転されたらいつか事故が起きそうで怖い。もっと交通ルールを説明してあげて。聞くかは分からないけど。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/26(土) 01:14:08 

    イヤホンをしている人を(歩行者も自転車もですけど)車で追い抜こうとすると、後方確認せずにフラフラ横切る。何度もヒヤッッとしました。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/26(土) 07:01:30 

    この前犬轢きそうになった
    リード外れた子犬が道路歩いてた
    轢かずに済んで良かった…

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/26(土) 10:46:55 

    左折のウィンカーを出しながら右折するおばさん。
    ウィンカーがオプションの車を運転する馬鹿。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード