-
1. 匿名 2016/03/23(水) 17:29:45
ドクターストップとは、医師が患者に対して、病状の悪化を防ぐなどの目的で、なんらかの行動を禁止することをいう。
私は妊活中でしたが、持病の関係で、不妊治療のドクターストップがかかりました。まずは身体が元気にならなければ妊娠出来ないと。そりゃそうだ。
+166
-18
-
2. 匿名 2016/03/23(水) 17:30:45
出典:writerzlab.com
+129
-32
-
3. 匿名 2016/03/23(水) 17:31:22
ドクターストップあられちゃん+27
-34
-
4. 匿名 2016/03/23(水) 17:31:29
…で?+11
-38
-
5. 匿名 2016/03/23(水) 17:31:50
わたしも持病の関係で妊娠NGです+154
-11
-
6. 匿名 2016/03/23(水) 17:32:51
高脂血症
で…バター禁止。
ダメだそう。
薬出た。クレストール。
+105
-5
-
7. 匿名 2016/03/23(水) 17:33:02
遠足の日にインフルになった息子は
遠足をドクターストップされました!
当たり前か(^_^;)+184
-15
-
8. 匿名 2016/03/23(水) 17:33:40
二重埋没したいって行ったら、眼瞼下垂酷いから止めなさいと言われた
結局眼瞼下垂の手術で二重になった+100
-6
-
9. 匿名 2016/03/23(水) 17:33:52
妊娠中にドクターストップがかかり、退職しました+117
-4
-
10. 匿名 2016/03/23(水) 17:34:05
喘息持ち。
雪の中外回りの仕事してたら、風邪こじらせて肺炎に。
休めないから薬ほしいって、昼休みに受診しにいったら、医師に、このまま帰るように言われた。
半日引き継ぎで仕事して、10日間休んだ。
ボロボロだったから、休めてありがたかった。+176
-1
-
11. 匿名 2016/03/23(水) 17:34:16
腰痛でなったことある+30
-4
-
12. 匿名 2016/03/23(水) 17:35:24
高校の頃貧血が酷すぎて治療が追いつかず、部活にドクターストップかかりました+102
-0
-
13. 匿名 2016/03/23(水) 17:35:31
妊娠した当初から中期まで出血で
入院のベッドで絶対安静、移動禁止で検査の移動は車椅子…
妊娠するのも大変だけど、妊娠しても大変(~_~;)+145
-17
-
14. 匿名 2016/03/23(水) 17:36:15
太りすぎてウォーキング始めたら膝が悪くなりウォーキング禁止になりました。
どうやって痩せればいいんだ。
食事制限はしたくないから運動したのに。+149
-10
-
15. 匿名 2016/03/23(水) 17:36:44
先日お酒をやめるようドクターストップかかったばかりです+32
-4
-
16. 匿名 2016/03/23(水) 17:37:22
妊娠中に出血してしまった時に片道通勤時間が1時間半以上かかる所に通勤していて労働時間も朝8時〜夜10時過ぎまでだった為、ドクターストップがかかった。
そのまま退職した。
+98
-6
-
17. 匿名 2016/03/23(水) 17:38:13
>>14
それはもう食事制限しかないかと、、。+110
-2
-
18. 匿名 2016/03/23(水) 17:38:33
小5の時に風邪のウイルスが腎臓に入り込んで腎臓病を患い運動全般ドクターストップかかりました。
その時から将来妊娠はしちゃいけない。と言われてましたが、治る見込みのない病気が奇跡的に治り子供ももてました。+204
-4
-
19. 匿名 2016/03/23(水) 17:38:33
血栓が出来やすいらしく、ワーファリンという血液をサラサラにする薬を飲んでる為、納豆は絶対ダメで、ドクターストップ。+112
-4
-
20. 匿名 2016/03/23(水) 17:38:34
臨月まで働きたい!と頑張ってたけど、7か月でお腹の張りが酷くなってドクターストップになりました。+30
-9
-
21. 匿名 2016/03/23(水) 17:39:39
カラコン
痒くて痛かったのにその時は若くてやめられなかった。+9
-15
-
22. 匿名 2016/03/23(水) 17:40:51
>>14
プールでウォーキングならいいんじゃない?+100
-0
-
23. 匿名 2016/03/23(水) 17:43:39
>>14
肥満外来へ行くか、栄養士に相談してください。+59
-3
-
24. 匿名 2016/03/23(水) 17:44:00
>>2
これだけお金かけて仕上がりがコレかい!ww+33
-4
-
25. 匿名 2016/03/23(水) 17:44:37
腹痛と嘔吐で病院へ行ったら、即入院と言われたことが。
腸閉塞でした。+56
-5
-
26. 匿名 2016/03/23(水) 17:45:35
ピロリ菌で胃と十二指腸にかい瘍ができたので、カレーやキムチなどの刺激物禁止。あと酒も。
カレーが食べられないのが辛かった。+28
-0
-
27. 匿名 2016/03/23(水) 17:46:16
トピズレだけど
ヴァニラも叶姉妹も
やってること、見た目変わらないなぁ…+60
-3
-
28. 匿名 2016/03/23(水) 17:46:31
中学生のころに若年性アルツハイマーになり、テニス部をやめるように言われました。
中学三年の最後の試合目前だったので辞めることはなかったけど試合に出れなくて残念でした。+83
-15
-
29. 匿名 2016/03/23(水) 17:47:17
鬱で2週間ドクターストップ
会社休んだ+29
-11
-
30. 匿名 2016/03/23(水) 17:47:26
ドクターストップか微妙だけど、食べ過ぎを止めるように注意された。
正月明けに体調崩して医者に行ったら、診断は年末年始の食べ過ぎ。お菓子禁止でおかゆを推奨された。
言う通りにしたら体調良くなった。+28
-1
-
31. 匿名 2016/03/23(水) 17:49:28
群発頭痛なので、群発期はお酒ドクターストップです。飲みのお誘いをドクターストップだからと断ると遂に肝臓悪くした?wっていじられます(笑)年末年始に群発期がかぶるとツライです。みんなが一年で一番飲んでる時期なのに、わたしはウーロン茶。゚(゚´Д`゚)゚。+42
-4
-
32. 匿名 2016/03/23(水) 17:50:24
転勤して、嫌みな上司と2人の部署に配属され、嫌がらせとかに何とか堪えて仕事してたけど、ある朝上司の顔みた瞬間にゲボったり、電車内でパニック起こしたりで精神科に行き、医者に休職を進められました。
辞めて良くなりました!
人の顔みてゲロ吐くのは、あれが初めてでした。
吐いたのはストレスだけでなく、上司のビジュアルが超絶キモかったからだと思います。
+80
-9
-
33. 匿名 2016/03/23(水) 17:52:42
眼球に細かい傷がたくさんあるからと、コンタクトレンズの使用ドクターストップ。
処方箋出してもらえないからコンタクト買えない。+45
-0
-
34. 匿名 2016/03/23(水) 17:53:09
>>14
ふくよかな人ってプールでウォーキングしてるよ。膝の負担が少ないし、カロリーを多く消費するから。+63
-0
-
35. 匿名 2016/03/23(水) 17:53:54
ある
持病と骨格の問題で長時間労働を止められている
+15
-1
-
36. 匿名 2016/03/23(水) 17:54:57
会社の健康診断で肝臓の数値異常で就労不能判定だった。
服薬治療で数値は改善したが、かねてから辞めたくても留意されて辞められなかったので、
それを理由に会社を辞めた。
ただいま治療中です。+48
-1
-
37. 匿名 2016/03/23(水) 17:56:44
恥ずかしいが拒食症です。思春期たいへんなんだよ、今もって肥満と闘うけど+37
-1
-
38. 匿名 2016/03/23(水) 17:56:44
骨折したら酒とタバコ禁止された。+20
-3
-
39. 匿名 2016/03/23(水) 17:57:43
毎週のように結膜炎、ヘルペスになって美容部員辞めました。
今もアイメイクほとんど出来ない…+32
-3
-
40. 匿名 2016/03/23(水) 17:59:40
喘息で吹奏楽の部活にストップ掛かったことあります+23
-1
-
41. 匿名 2016/03/23(水) 18:05:13
短大の時、朝から学校行って、そのまま夜中の1時まで居酒屋でバイトの日々でした。睡眠もほとんどなかったです。そしたら長い時間コンタクトつけっぱなしだったのと、目が疲れてるとかで目に大きな傷ができてしまい白くなってしまって、失明しなくなかったら2週間くらい学校とバイトせずに家で寝てなさいと言われました。
今は全然普通です。+33
-1
-
42. 匿名 2016/03/23(水) 18:10:55
インフルエンザワクチン打つとき、少し前に蕁麻疹出ましたって言ったら、少し間あけてワクチン打ちなさいって言われた。+9
-5
-
43. 匿名 2016/03/23(水) 18:13:17
喘息で医者から水泳やりなさい→
水泳に行ったら塩素で体中痒くなって皮膚科からドクターストップかかりました。
喘息は治ってません。+40
-1
-
44. 匿名 2016/03/23(水) 18:14:05
中耳炎でブラバンの練習を控えるように言われたことがあります。
ちなみに楽器はトランペット。+19
-1
-
45. 匿名 2016/03/23(水) 18:16:07
小児喘息で体力をつけなさいと言われてミニバスやったら1年でドクターストップ!+26
-1
-
46. 匿名 2016/03/23(水) 18:22:19
甲状腺関係で、ヨード系がダメ。
海藻類、特に昆布。
昆布めちゃくちゃ好きで毎日食べてたからツライ。+44
-0
-
47. 匿名 2016/03/23(水) 18:38:06
44です。
ブラバンにいた頃唇の真ん中に口唇ヘルペスによくなってました。
医者から治るまで練習を控えるように言われました。
後にも先にも唇の真ん中にできたのはその時期だけです。
今では暴飲暴食後や風邪の治りかけの時は唇の端っこにできますが…+15
-1
-
48. 匿名 2016/03/23(水) 18:40:00
ブラック企業で土日も休みなく朝から晩まで働かされて体調が良くないと感じ、上司に休みが欲しいと訴えたら甘えるなの一言。
背中の痛みが続き高熱が出たので病院に行ったら、腎盂炎と診断され即入院。
医者から体が大事なら仕事を辞めた方がいいと言われ退職しました。+43
-1
-
49. 匿名 2016/03/23(水) 18:46:50
ドクターストップで別居→離婚しました+7
-5
-
50. 匿名 2016/03/23(水) 18:52:17
高血圧なのでタバコを止めました。
今は薬を服用していますが、徐々に血圧が下がってきています。
+7
-2
-
51. 匿名 2016/03/23(水) 18:55:25
首に疾患が見つかり手術をしましたが、病巣は取ってないので日常生活の色んなことがドクターストップがかかってます。
重いものを持ち上げたり、持って歩いたりもダメなので、買い物がとても不便です+16
-0
-
52. 匿名 2016/03/23(水) 18:59:36
鬱病です。
遠出禁止です。
疲れが出るからだめだそうです。
布団の中から出てお手洗いに行くことすら厳しい日もあるので、そもそも出かけられないのですが、出かけるのに良い季節になってきて切ないです。早く治さなきゃ。+35
-1
-
53. 匿名 2016/03/23(水) 19:14:36
糖尿病で甘いもの禁止になりました。食べたいよー
治ったら、少しだけ食べようと思います。いままでの食生活が悪すぎました。反省しています。+25
-1
-
54. 匿名 2016/03/23(水) 19:17:14
持病の為、運動全般禁止になりました。+9
-0
-
55. 匿名 2016/03/23(水) 19:20:10
>>28
今は大丈夫なの?+12
-0
-
56. 匿名 2016/03/23(水) 19:30:21
脚の甲の骨がギシギシきしむようになって、足先がずっと痺れてたから病院に。
高いヒールを履いて、立ち仕事してたから、それが原因でしばらくハイヒールの靴は履かないでと言われた。+9
-0
-
57. 匿名 2016/03/23(水) 19:31:01
てんかんで、1人の時は火の使用禁止、入浴禁止、外出禁止。
今は薬でコントロール出来るようになったので、制限は無いです。
ただ、寝不足や疲れを感じたら、控えるようにしています。+16
-1
-
58. 匿名 2016/03/23(水) 19:36:58
中学生のとき
拒食症で部活と体育ができなかった(T_T)
+13
-0
-
59. 匿名 2016/03/23(水) 19:40:24
喘息
→学生時代マラソン禁止(歓喜)
卵アレルギー
→インフルエンザ予防接種禁止+15
-0
-
60. 匿名 2016/03/23(水) 19:41:50
関節が簡単に外れやすいから
登山だのスキーだのはNGです。
+15
-0
-
61. 匿名 2016/03/23(水) 19:54:33
+17
-1
-
62. 匿名 2016/03/23(水) 20:05:28
ハワイに行く予約をした後に、癌で放射線治療をする事に。
直射日光 プール 海禁止
って言われて 泣く泣くキャンセル。
じゃあ 温泉でも行こうとしたら、
治療後2ヶ月は、温泉 お酒もダメって。
まぁ 今生きてるからいいけど。+42
-0
-
63. 匿名 2016/03/23(水) 20:08:44
脳外科の手術受けた時、数年プールや海禁止されてた
+17
-0
-
64. 匿名 2016/03/23(水) 20:14:33
食べるものでストップかかるとつらいね・・・
+26
-0
-
65. 匿名 2016/03/23(水) 20:16:10
酷いヘルニアで介護辞めるよう言われました。
退職して違う仕事してます
ドクターストップかけてもらって良かったです+12
-0
-
66. 匿名 2016/03/23(水) 20:36:15
けいつい(首)捻挫と診断され、重いもの持つな!とドクターストップかかりました。
仕事柄、重いもの持つことも頻繁にあったため、診断書を会社に提出し休んだ。+11
-0
-
67. 匿名 2016/03/23(水) 21:13:13
仕事が大変で心身ともに疲れて、週2で点滴をお願いしに病院へ。暫くすると「点滴じゃ解決にならない」と言われ、また別の病院へ。休む様に怒られる度に病院を変えたけど、「このままじゃ本当に死ぬよ」と怒鳴られて 暫くしてから退職。
結局は鬱病になった。+9
-1
-
68. 匿名 2016/03/23(水) 21:44:17
>>53
どんな食生活だったか教えて欲しいです。私も甘いものないと生きてけない位毎日食べる…+8
-0
-
69. 匿名 2016/03/23(水) 21:46:26
美容関係の仕事をしていたけどパワハラを受け続けて限界が来て精神的に不安定になって辞めました。
それでもその職業が好きで違う会社に転職したけど結局ストレスから拒食症に。
拒食症は治ったけどまだ薬を手放せず不安障害を併発したから、医師には働くことを止められてます。
何の為に生きているのか分かりません。+14
-0
-
70. 匿名 2016/03/23(水) 22:22:43
>>69
ちゃんと生活保護申請できましたか?医師のお墨付きならば出来るんじゃないですか?+5
-0
-
71. 匿名 2016/03/23(水) 22:25:37
十二指腸潰瘍で重度の貧血になり、車の運転を禁止されました。
運転中に気を失って事故るよ、と言われました。
+3
-0
-
72. 匿名 2016/03/23(水) 22:32:39
会社に入ってまもなく肺炎で会社行っちゃダメって言われた
2週間ぐらい休んだから辞めたと思われてた(・・;)+2
-0
-
73. 匿名 2016/03/23(水) 23:24:42
中学2年、テニス部で毎日強い日差しを浴びていたら、ある日顔が真っ赤になってパンパンに腫れた。
病院行ったら、こんなに肌が弱いのに外でするスポーツ?!すぐに部活辞めなさい!と。
肌が弱いという自覚全くなしだった私。
3年まで続けたいと相談して…帽子着用で、常に日陰で練習することを条件に引退まで頑張りました。
高校ではテニス部諦め、パソコン部に(笑)+2
-1
-
74. 匿名 2016/03/23(水) 23:28:40
>>60
臼蓋ですか???+0
-0
-
75. 匿名 2016/03/23(水) 23:45:31
先天性の心臓病(軽度)で激しい運動禁止です+3
-0
-
76. 匿名 2016/03/24(木) 00:00:50
視神経の変形が見られるため目に負担のかかるコンタクトレンズの常用は禁止されています。
悪化すると視野欠損をおこすと言われました。
+3
-0
-
77. 匿名 2016/03/24(木) 00:52:04
具合がすこぶる悪く病院に行って診察受けたあと仕事に、行こうとしたら
仕事できる状態では無い!と言われそのまま緊急入院した。+2
-0
-
78. 匿名 2016/03/24(木) 00:57:08
めまいがあって耳鼻科へ行ったとき、チョコレートとヨーグルトとチーズを食べないようにと言われました。
頭痛を引き起こす成分が入ってるらしいですが、どれも主食?っていうくらい好きなので、身体が疲れてないときに、心ゆくまで量をとります。+2
-2
-
79. 匿名 2016/03/24(木) 01:04:04
血圧が高くて食事は減塩に注意してますが、ナトリウムを排出させようと、夏場にバナナ(カリウム)豆乳を毎朝飲んでたら、カリウムが異常値に。
毎朝一杯だけでしたが、代謝が人より悪いようでして。
バナナ好きですが、外食なんかでちょっと食べ過ぎたかも(減塩食でも量を摂れば減塩になってない)っていうときに食べるようにしてます。+1
-0
-
80. 匿名 2016/03/24(木) 03:39:46
調理補助のバイトをしてた時
(ほぼ皿洗い)
人より肌の弱い私は
業務用の洗剤に負けて
指の肌がズタボロに。
寝てる時も手をかきむしって
血が出てる位に。
で医者に診てもらったら、ドクターストップがかかったわ。
+2
-0
-
81. 匿名 2016/03/24(木) 05:34:59
異型狭心症でグレープフルーツだめ、ジムでマシントレーニングだめ。
言われてないけど子供もダメだろうなぁ。
活躍できずに申し訳ない。+2
-0
-
82. 匿名 2016/03/24(木) 06:49:54
仕事で心身に過労きてドクターストップ+1
-0
-
83. 匿名 2016/03/24(木) 07:05:48
車の運転を一時期ストップされました。
薬の副作用で「服用後にひどい眠気がくる可能性があるため、運転は控えてください」とあったため。
今はもう大丈夫です。+0
-0
-
84. 匿名 2016/03/24(木) 07:39:01
>>28
風邪みたいに書いてるけど、中学生で若年性アルツハイマーなんてあるの?+2
-0
-
85. 匿名 2016/03/24(木) 10:54:31
28は釣りでしょ。
そもそも若年性アルツハイマー病で運動禁止されないでしょ。中学生だよしかも。なんでプラスいっぱいついてんのへんなのガルちゃん民アホすぎだろ+3
-0
-
86. 匿名 2016/03/24(木) 13:28:11
勤務先の医師に、毎日引きずるように仕事に来て、帰ったら、動けないと相談したら、明日から休みなさいと言われた。
+1
-0
-
87. 匿名 2016/03/24(木) 13:30:39
春先に喘息がひどくなり、予約してた温泉へ行っていいか尋ねたら、旅行に行ってもいいけど、温泉へ入るのは厳禁と言われた。
+2
-0
-
88. 匿名 2016/03/24(木) 14:13:22
腱鞘炎で、ドクターストップ。+1
-0
-
89. 匿名 2016/03/24(木) 16:35:15
ベルトをきつく締めること。
風邪で病院行ったとき、ベルトの跡がお腹についてて、体に悪いから止めなさいって。+1
-0
-
90. 匿名 2016/03/24(木) 16:57:56
職場のおっさんにいびられドラマの姑のように行動を監視され呼び出される…
の毎日に精神を病んでしまい先生から休職のドクターストップがかかりました。今は退職して傷病手当金受けていますが、一向に良くならず、心配した友人や元同僚、親からのメールや電話、手紙に応えることが出来ず、一日中家で寝ています。再び社会に出るのが恐怖で仕方ありません…
私をターゲットにして潰したあのおっさん、憎くてたまらない。最後の日に上司に注意されてやっと私に一言、ほんの一言謝ってきたけど、まだ許せない。言い返すことが出来なくて相手を調子に乗らせた気の弱い自分自身も許せない(。-_-。)
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する