-
1. 匿名 2016/03/22(火) 17:37:37
出典:topicstrendy.com
21日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが、
「サザエさん」の家族構成に衝撃を受ける一幕があった。
番組では、視聴者からのメッセージを紹介するコーナーで、内藤聡子アナウンサーが
「磯野家の問題についてですが、実はフネさんは後妻で、サザエさんは連れ子。
前妻の娘です」という投稿を読みはじめた。
「原作に、波平さんとフネさんが、前妻のお墓参りに行くというシーンがありました。
カツオとワカメは、フネさんが産んだので、サザエさんとは異母兄弟です」なのだとか。
そして内藤アナは「このようなメッセージが、何通かきているようです」と報告した。
内藤アナは「戦争直後だったというのもあるんでしょうかねえ?」と推測
マツコ・デラックスが「サザエさん」の「フネは後妻説」に驚愕 - ライブドアニュースnews.livedoor.comマツコ・デラックスが21日の番組で「サザエさん」の家族構成に衝撃を受けた。磯野家について、フネは後妻でサザエは連れ子という説にマツコは驚愕。「えええ!?」と絶叫し、「だから(親子の)歳が離れてんの!?」と語った
+414
-10
-
2. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:20
これが本当ならサザエさんって
設定がドロドロしてるんだね+1534
-26
-
3. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:23
え、マジで?+803
-13
-
4. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:25
知らなかったー+770
-19
-
5. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:28
そんなの信じたくない!!!+388
-47
-
6. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:38
まじか+291
-7
-
7. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:39
本当に?知らなかったよ!+520
-12
-
8. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:42
えー!知らなかったー!
だからサザエさん、ちょっとカツオに冷たいの?+80
-199
-
9. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:46
聞いたことある+694
-24
-
10. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:49
管理人のトピの採用基準てなんだろう+239
-72
-
11. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:58
サザエさんって、知れば知るほど奥が深いよね。+889
-12
-
12. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:59
そういう訳だったんだ
サザエとカツオ達が歳離れてるの不思議だなとは前々から思ってた+1758
-9
-
13. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:03
顔はそっくりなのにね+866
-8
-
14. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:04
えー知らなかったよ。ビックリ!+198
-4
-
15. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:05
波平やるなー+681
-13
-
16. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:24
なんかショックだわ+295
-23
-
17. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:25
意外と知らない人多いんだ+465
-12
-
19. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:40
兄弟みんな、顔そっくりなのにね(笑)+607
-11
-
20. 匿名 2016/03/22(火) 17:40:40
これ、公式サイトで都市伝説って言われてるから、今更?ってかんじだけど・・+416
-13
-
21. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:04
知らなかった
そういえば兄弟に年齢差あるもんね
しかし戦後とはいえ何故そんな複雑な設定にしたんだろう+508
-15
-
22. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:11
前妻のお墓参り・・・てことは死別だったの?+583
-6
-
23. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:19
前からあるねこの話誰かに話したくなる!実は悲しい過去を背負った、明るい磯野家の知られざる設定 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本を代表するアニメ「サザエさん」。誰もが知っている「サザエさん」ですが、国民的長寿番組ゆえに考えれば考えるほど「サザエさん」に関する疑問や謎は深まることがたく...
+174
-9
-
24. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:20
よりぬきサザエさんなら全巻持ってるけど、そんな墓参りのシーン知らないよ。ガセじゃないの?
元の漫画の画像見ないと信用出来ない。+644
-27
-
25. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:48
フネさんって本当にできた人だね。
サザエさんが何歳の時に再婚したんだろ。+286
-7
-
26. 匿名 2016/03/22(火) 17:41:48
サザエんちって最悪だよね
親は年寄り、TVは一台?車なし
こんな貧乏臭い家庭いやだー+34
-225
-
27. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:06
だとしたらサザエさんみんなに優しくして偉いね+325
-16
-
28. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:08
私の記憶では、中島君は戦争孤児。だからおじいちゃんしか出で来ない。+829
-20
-
29. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:13
サザエさんとカツオの間には男の子がいたが、戦時中に徴兵され、亡くなってしまったというものだ。+372
-19
-
30. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:15
後妻ならカツオと年離れてるのも納得できるなぁ+316
-13
-
31. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:19
ガセです。少なくともアニメでは。
サザエさんが赤ちゃんの時、フネさんがあやすシーンがあります+932
-48
-
32. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:31
サザエさんキャラの年齢設定といい
嫁の実家で生活してるマスオさんと
いい、本当に謎が多い不思議な家族+389
-6
-
33. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:37
昔は、後妻の話
たくさんあったよ…
不思議じゃ無いよね…
サザエさんとカツオ君
年離れてるもんね…
納得したよ。
+273
-16
-
34. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:54
でもこれデマだって主張してる人もいるんだよね
結局どっちなんだろうつねまげ on Twittertwitter.comフネが後妻だというのは磯野家の謎の憶測だし、原作では波平とサザエが前妻の墓参りに行くシーンがあるというのは完全なデマ。 フィクションとはいえこの記事は悪質では?/ 磯野波平はバツイチ!?知られざる人気アニメキャラの“裏設定”10選 http://t.co/u4AhcTSZbO"
+154
-19
-
35. 匿名 2016/03/22(火) 17:43:19
ワカメはほんとにフネさんの子?高齢出産すぎるよね。+257
-29
-
36. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:09
まぁ今の時代で考えるとサザエとカツオの年齢差とか珍しいけど
原作書いていた時代ならザラにあることだと思う+244
-10
-
37. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:12
そもそもアニメと漫画って設定がちょっと違うんでしょ?漫画は読んだ事ないからわからないや
なんか悲しいしデマであってほしい気もする^^;+137
-7
-
38. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:23
あくまで原作は、でしょ。
ピーターパンだって原作は大人を殺してしまう殺人鬼。+353
-5
-
39. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:35
ノリスケがまだ20代な事も面白い+160
-6
-
40. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:36
+490
-7
-
41. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:38
フネが後妻説って、都市伝説レベルのデマだと少し前に聞いた事があるけど....?『サザエさん』 フネは波平の後妻だった!カツオとワカメは異母兄弟! ← ただのデマ : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com『サザエさん』 フネは波平の後妻だった!カツオとワカメは異母兄弟! ← ただのデマ : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|facebook|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送ブログ内記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク18879RTアニ...
+129
-6
-
42. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:47
てゆうかサザエはともかくカツオとワカメの母親にしちゃフネ老けすぎじゃない?+311
-15
-
43. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:49
>>2
むしろ、仲良くやってて、ほのぼのやん+34
-6
-
44. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:54
>>31
サザエが赤ちゃんのときに再婚したのかもしれないしなぁ+256
-14
-
45. 匿名 2016/03/22(火) 17:45:09
ガセネタでサザエさんを汚さないで欲しいわ。+88
-15
-
46. 匿名 2016/03/22(火) 17:45:25
舟も波平も年取って見えるけど、意外と若いからね~+340
-2
-
47. 匿名 2016/03/22(火) 17:45:25
サザエさんが小さい頃の思い出のシーンでふねさんがサザエさんを抱っこしてあやしてるのやってたような記憶があるけどな~。+54
-5
-
48. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:19
記事にする?!+21
-2
-
49. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:27
どちらにしても43歳でワカメちゃん出産してるのには驚く+320
-7
-
50. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:31
つまり、アニメでも原作でもフネさんは43歳でワカメちゃんを産んだことになります。実際に、この年齢で子どもを生む人が増えている今、フネさんにアドバイスを聞いてみたいですね。
母体の栄養状態の良い現代ですら、35歳以上で高齢出産と言われているのに、フネは、戦前もしくは戦時中に、43歳で本当に子供を産んだのでしょうか?
って書いてる・・・。確かに高齢すぎる。+201
-5
-
51. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:39
>>38
原作でも後妻なんて出てこないよ。
ガセだから。+49
-8
-
52. 匿名 2016/03/22(火) 17:47:21
何不自由なく幸せそうに見える家庭でもワケありがあるんだな、と親近感わいたよw+15
-5
-
53. 匿名 2016/03/22(火) 17:47:30
>>51
後妻はフネだよ。+34
-15
-
54. 匿名 2016/03/22(火) 17:47:30
ヒロポンの話とかマスオの暴力的な一面のせいで同居したとか色々あるやん+57
-2
-
55. 匿名 2016/03/22(火) 17:48:41
だとしても、
マスオ一家が同居してる理由が見当たらない。+15
-12
-
56. 匿名 2016/03/22(火) 17:48:48
聞いたことある!
ガセのような気もするけど、これだけ世間に騒がれるっていうことがサザエさんの人気を裏付けてるよね。+9
-9
-
57. 匿名 2016/03/22(火) 17:49:39
魚介類の色恋沙汰はいろいろあるんだよ+93
-3
-
58. 匿名 2016/03/22(火) 17:49:43
サザエ 24才?
カツオ 11才?
ワカメ 9才?
サザエとカツオは、13違いだよね?
私再婚していないけれど
長女と二女は、11才離れているよ
推測だけど、戦時中でサザエとカツオの年が離れたって
考えられない?
フネさんも老けているけれど、40代なんでしょ?
波平さんも、現役サラリーマンだから
定年前だしね
ってか、いつ頃の設定で、長谷川町子さんは
サザエさんをかいたんだろう?
誰か詳しい人、解説お願い!!+70
-5
-
59. 匿名 2016/03/22(火) 17:50:28
+92
-1
-
60. 匿名 2016/03/22(火) 17:50:40
サザエさんの本で見た気がする!
サザエの秘密みたいなのが書いてある本あったよね?!
+46
-4
-
61. 匿名 2016/03/22(火) 17:51:01
磯野フネ(舟) 年齢52歳(アニメ)/48歳+11
-3
-
62. 匿名 2016/03/22(火) 17:51:33
サザエさんって表は穏やかだけど裏事情は結構ドロドロなんだね。普通の目で見れなくなりそうw+12
-7
-
63. 匿名 2016/03/22(火) 17:51:54
うちもサザエさんちと同じできょうだいの歳が離れてて
母が勝手に後妻設定されてた ただ離れてるだけなんだけど
+106
-1
-
64. 匿名 2016/03/22(火) 17:51:56
○○の謎っていうシリーズ本あったよね。+30
-1
-
65. 匿名 2016/03/22(火) 17:52:30
>>55
前に何かのトピであったよね
別居していたけれど
大家さんとイザコザがあって
住む場所なくなったから
磯野家に、同居したんだよね
そして長男であるカツオが
成人するまで、同居するとかしないとか
いずれカツオが跡取りするからだって+93
-2
-
66. 匿名 2016/03/22(火) 17:53:09
年が離れてるのは分かるとしても、高齢すぎる+17
-4
-
67. 匿名 2016/03/22(火) 17:53:12
後妻説って「説」だから何もそうと決まったわけじゃないのね。都市伝説みたいな感じかな。+42
-0
-
68. 匿名 2016/03/22(火) 17:53:33
え、普通に知ってたー!+12
-15
-
69. 匿名 2016/03/22(火) 17:54:20
いまでいう略奪婚なんです。マスオさんにも愛人がいますよ。+3
-30
-
70. 匿名 2016/03/22(火) 17:54:52
昔はよくある事みたいだね(>_<)
自分も、実母が伯父さんと腹違い(伯父さんが、祖父が死別した前妻との間の子)と知った時は、ややショックだった。
実母とも仲良しで、私や他の妹の子供なんかも良くしてくれる伯父さんだけに...(;_;)
最後に、昔はよくあると言ったけど...これからの時代の方が多くなると思う(´・_・`)トピズレごめん。
+46
-3
-
71. 匿名 2016/03/22(火) 17:55:18
>>65
確か、アパートの敷地に勝手に塀を作ったんじゃなかったっけ?+42
-6
-
72. 匿名 2016/03/22(火) 17:55:19
原作読んだけどそんなシーン無かったけどなぁ。ただサザエさん研究会っていう所が出した磯野家の謎って本には舟が後妻じゃないか?とか磯野家は何故税務署に怯えてるのか?とか色々書いてあった気がする+80
-2
-
73. 匿名 2016/03/22(火) 17:55:22
>>49
私とか、同じ年で
3人目産んだ
世間では驚かれるのね……+43
-5
-
74. 匿名 2016/03/22(火) 17:56:25
43で出産は確かにすごいけど
波平さんがほらーあれなのよー。+55
-4
-
75. 匿名 2016/03/22(火) 17:56:34
サザエとカツオに年齢差があるのは
波平が戦争に行ってたからとかじゃないの??+77
-0
-
76. 匿名 2016/03/22(火) 17:56:48
>>73
頑張ってね(^^)+23
-6
-
77. 匿名 2016/03/22(火) 17:56:58
>>40
波平の腕ネジ上げてるwwwこんな画像どこにあったの?ネット?+16
-0
-
78. 匿名 2016/03/22(火) 17:57:25
+93
-1
-
79. 匿名 2016/03/22(火) 17:57:43
>>53
だから、フネは後妻じゃなくて、本妻です。墓参りシーンの話しはガセネタです。+81
-4
-
80. 匿名 2016/03/22(火) 17:57:46
今の時代でも43は高齢出産なのに、明治の人だよ?+19
-4
-
81. 匿名 2016/03/22(火) 17:58:32
>>79
それをいうなら、原作で前妻なんて出てこないよ、でしょ。+36
-6
-
82. 匿名 2016/03/22(火) 17:59:19
祖母は見合いで ある名家の長男と結婚したのに戦争で死んでしまって、次男とすぐ結婚させられたそう。
次男というのが私の祖父。
フネさんの話が本当なら、遠い昔の話でもないです。+62
-8
-
83. 匿名 2016/03/22(火) 18:01:51
>>82
よくある設定を長谷川町子さんはしないと思うよ-w+10
-5
-
84. 匿名 2016/03/22(火) 18:02:20
>>80
もう死んでるけど
明治生まれだった私の祖母は
41才で6人目を産んでたなぁ
戦争があったから、中の方の兄弟は年が離れていてる
以外に昔はそんのもんだよ+114
-1
-
85. 匿名 2016/03/22(火) 18:02:40
どっちだよ+17
-0
-
86. 匿名 2016/03/22(火) 18:03:10
異母姉弟とははっきりしてないんじゃなかったっけ?+13
-0
-
87. 匿名 2016/03/22(火) 18:04:27
なんかこのトピ気持ち悪い人ばっかり。+17
-16
-
88. 匿名 2016/03/22(火) 18:06:55
昔は、母親と
娘の子供が、あんまり年齢変わらなかったような。
恥かきっ子…って言ったんだよ…
母親は、後妻さんって。
けっこう、いたよ。
昔、すぐ亡くなったからね。
今じゃ、長生きだけどね…
+44
-6
-
89. 匿名 2016/03/22(火) 18:07:10
>>55
マスオが借家の板塀を勝手に蒔にしようとしてた所を大家に見られて
サザエが大家をボコボコにしたりして一悶着あって借家に住め書くなって行き場がなくなり同居する事になった+70
-2
-
90. 匿名 2016/03/22(火) 18:07:12
原作の漫画本全部読んだことあります。
昔働いていた児童施設に全巻あったので。
後妻を連想させるようなエピソードは無かったです。墓参りとか、前妻が出てくるとか。
なので、この話題はウソです。
+101
-3
-
91. 匿名 2016/03/22(火) 18:07:56
>>31
ちょっと右の男だれ?
一瞬変態みたいと思っちゃった笑
ごめん。+11
-0
-
92. 匿名 2016/03/22(火) 18:08:48
1日1回はマツコの話題ある気がする+11
-3
-
93. 匿名 2016/03/22(火) 18:09:43
このことをカツオとワカメは知ってるのかな?+2
-0
-
94. 匿名 2016/03/22(火) 18:15:47
>>20
当たり前っちゃ当たり前だけど サザエさんにも公式サイトってあるんですね(笑)+6
-4
-
95. 匿名 2016/03/22(火) 18:16:57
ムーミンも結構、複雑。いろいろあるみたい。+8
-5
-
96. 匿名 2016/03/22(火) 18:22:02
サザエが生まれた後、波平が戦争に行って復員後にカツオワカメがうまれたんじゃなかったっけ?+56
-4
-
97. 匿名 2016/03/22(火) 18:26:48
深いいー!+5
-7
-
98. 匿名 2016/03/22(火) 18:29:50
>>50
私の曾祖母は20歳で第一子を、40歳を過ぎてから末子を産んでいる。
父方の祖母は子供が9人いて、一番上と一番下は20歳ぐらい離れている。
戦時中なんて「生めよ増やせよ」で子沢山が奨励されていたわけだし、
昔はそういう人が珍しくなかったとか。
そんなわけで、フネさんが戦前~戦時中に43歳で出産していても別におかしくはない。+87
-0
-
99. 匿名 2016/03/22(火) 18:29:56
初めて知ったけど
妙に納得+2
-2
-
100. 匿名 2016/03/22(火) 18:36:06
絶対ウソだと思う。
サザエさんの姉妹社(作者の姉妹が出版していた一番最初のサザエさん)版を全巻持ってるけど、そんなこと一切書いてない。+86
-0
-
101. 匿名 2016/03/22(火) 18:36:58
父は45歳の時の子供だそうですよ。
祖母はたくさん産んで、父は末っ子。
90近くまでピンピンしてました。
+38
-1
-
102. 匿名 2016/03/22(火) 18:37:52
>>31 この回のアニメ観ましたが、この赤ちゃんはカツオです。
+47
-1
-
103. 匿名 2016/03/22(火) 18:38:21
2年前にテレビで見たんやけど、波平が54歳と言っててビックリした!+8
-1
-
104. 匿名 2016/03/22(火) 18:41:35
フネさんが後妻だとして、だったらフネさんは早婚の時代にどうしてその年まで未婚だったのかも疑問だよね。フネさんも死別再婚なのかな。初産で長男のカツオをアラフォーで産むって当時としては相当異例だよね。
桜新町に住んでいる人、長谷川町子記念館に真相を聞きに行ってくれー。+16
-2
-
105. 匿名 2016/03/22(火) 18:42:16
>>24
よりぬかれなかったのに、そのシーンがあったのでは?新聞掲載だけで。+11
-3
-
106. 匿名 2016/03/22(火) 18:42:48
私が子供のころは、
波平・フネが祖父母で、
マスオ・サザエ夫婦の間に、
カツオ・ワカメ・タラちゃんがいるのだと思ってた。+120
-2
-
107. 匿名 2016/03/22(火) 18:46:57
それよりか
カツオ、ワカメのノリスケに対する呼称問題
従兄弟なのに、ノリスケおじさんって……
しかも、姉であるサザエと同年代なのに+35
-5
-
108. 匿名 2016/03/22(火) 18:51:11
>>63
同じく、17離れてるけど両親同じ。
+9
-1
-
109. 匿名 2016/03/22(火) 18:55:44
正にそんな時代を生きた私のひいおばあちゃんは後妻さんでした。
血の繋がった曽祖母は早くに亡くなったそうです。
戦争中や戦後は家族も色々ですよね。+24
-2
-
110. 匿名 2016/03/22(火) 18:56:13
前妻は戦死したとかってwikiで見た。
かなり初期の設定らしい。+9
-10
-
111. 匿名 2016/03/22(火) 19:02:30
単にサザエとカツオ・ワカメが年が離れてるから生まれた都市伝説だよ。実際は違うよ。全員フネが産んだ実の子です。+42
-3
-
112. 匿名 2016/03/22(火) 19:07:45
43歳でワカメちゃん産んだ事に皆びっくりしてるけど、昔は子沢山なのでそれほど珍しくない。
私の母親もばーちゃんが43歳の時の子。
7人兄弟の末っ子。
今は40代で初産も普通になってきたね。+52
-2
-
113. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:07
でもアニメって戦後間もない設定じゃないよね?
この間、チャイルドシートでてきたよ。
まあ、チャイルドシート描かないと後で抗議がくるかもしれないからそうしたのかもしれないけど。
現代設定にしたら、磯野家にPCが来た!スマホが来た!などなどで数本作品ができそう。+8
-1
-
114. 匿名 2016/03/22(火) 19:21:07
>>71
寒いからストーブかなんかで燃す薪がなくなって代わりに塀の板を勝手にのこぎりで切ったんだよ
すごいことするよねw
+29
-0
-
115. 匿名 2016/03/22(火) 19:24:51
漫画の中には無くても設定としてあったかもしれないなとは思う+3
-7
-
116. 匿名 2016/03/22(火) 19:30:47
>>24
「よりぬき」 の意味・・・+26
-2
-
117. 匿名 2016/03/22(火) 19:32:40
>>40
ヒトラーみたいって表現はちょっと....+36
-2
-
118. 匿名 2016/03/22(火) 19:34:43
私の祖父母がそうです。前妻が亡くなった後、祖母は後妻で入って父を含む3人の子育てをしてくれたそうです。祖母は子供を産まなかったのですが、産んでいればサザエとカツオ位の年の差になったかもしれません。
祖父母も前妻も同じお墓に入ってますよ。+7
-2
-
119. 匿名 2016/03/22(火) 19:36:04
+43
-0
-
120. 匿名 2016/03/22(火) 19:43:56
「フネさんが後妻でサザエが連れ子」って書いてるけど、これだとフネさんがサザエを連れて磯野家に嫁いだって意味になるよね。+42
-1
-
121. 匿名 2016/03/22(火) 19:45:02
>>119
オウヤじゃなくてオオヤでしょ
長谷川って以外と頭悪いのかな+6
-62
-
122. 匿名 2016/03/22(火) 19:49:59
昔はそういう書き方したんだよ
無粋だなあ+63
-2
-
123. 匿名 2016/03/22(火) 19:51:22
>>121
昔しの平仮名表記を知らないあんたの方が頭悪いよ。あなた日本人? 長谷川呼び捨ても失礼。+88
-4
-
124. 匿名 2016/03/22(火) 19:51:25
サザエさんは勿論、波平さんとフネさんが意外に若いと知らなかった頃は
サザエが昔DQNでカツオとワカメはサザエが10代で生んだ子供かも知れないとか勝手に思ってた+3
-3
-
125. 匿名 2016/03/22(火) 19:57:22
母が長谷川町子さんが好きでサザエさんの本全巻、サザエさんの裏話など家にあって全部読んだけどそんな話は聞いたこともないし書いてもいなかったよ。
タラちゃんの妹に将来ヒトデちゃんが生まれてるって設定はあったけど。+53
-0
-
126. 匿名 2016/03/22(火) 19:58:56
原作全巻読んだけど、ないよ、前妻の墓に墓参り行く場面。
「ドラえもん」の最終回と同じ完全な都市伝説。
だってこの手の話、「前妻の墓参りに行くシーンがあります」って言いながら
画像挙がらないじゃん。原作全巻揃えるの、そんなに難しくない漫画なのに。
初期だとサザエは結婚してなかった。
だからサザエとカツオは年が離れた姉弟ぐらいだったのに
結婚してタラちゃん生まれたからサザエだけ年取ったんじゃない?
「クレヨンしんちゃん」でしんのすけは5歳のままなのに
物語途中でひまわり生まれてハイハイできるようになってるじゃん。
あれと同じ年齢の矛盾じゃないの?
+66
-0
-
127. 匿名 2016/03/22(火) 19:59:38
>>121 結構熟語が平仮名交じりだったりするが、それでなく昔の仮名遣いでは?
>>1 後付け設定かもしれん。サザエのカツオワカメとの年齢差が不自然と思うようになって。>>112だからフネは実際にはもっと若いのかも。+0
-0
-
128. 匿名 2016/03/22(火) 20:08:44
フネさんが、従軍看護婦だったエピを、
漫画の中で見た覚えがある。
当時としては、キャリアウーマンだったんだ。+7
-7
-
129. 匿名 2016/03/22(火) 20:21:08
年齢差っていうけど、カツオとワカメが高齢出産なんじゃないの?
だって女学校時代の友人のお隣さんは、
サザエとそんなに年の変わらない息子・娘いるし。
息子が浪人生で娘は高校生だよね。で、サザエは20ちょい過ぎぐらいだっけ。
フネが後妻で適齢期に子ども生んでるとしたら、
今度はお隣さんの親子関係がおかしくなる。+10
-0
-
130. 匿名 2016/03/22(火) 20:49:10
>>128
私も従軍看護婦の回、見たことあります。
>>18みたいに従軍慰安婦と間違った噂も流れていますが。
サザエさんの結婚相手マスオさんも、あの時代で早稲田卒のエリートだし、磯野家は良い家柄なんでしょう。+37
-1
-
131. 匿名 2016/03/22(火) 21:00:54
>>31
カツオが赤ちゃんの時の話ですよ!+2
-0
-
132. 匿名 2016/03/22(火) 21:02:07
フネさんて日本女子大卒の設定って聞いたことあるけど、従軍看護婦だったのか~+6
-0
-
133. 匿名 2016/03/22(火) 21:03:14
実家にも文庫バージョンのサザエさん全巻あるけど
そんなシーン無かったよ
>>119 のシーンはあった。
その後サザエさんが大家さんに退去しろって
言われて泣いてて
波平さんが抗議しに行くけど
大家さんが引っ掻き傷だらけで逆に謝るんだよね(笑)
+24
-0
-
134. 匿名 2016/03/22(火) 21:06:34
どなたか、従軍看護婦の回、お持ちであればお願いします。
波平が「戦友とばったりね~」とか言って
酔って帰ってくるのを、フネさん無言。
ある時外で、波平と一緒の時、
従軍看護婦時代の婦長さんとばったり、
波平を置いて、二人でどこかへ出かける。(たぶんお食事でも?)
「いーの、いーの、男はいつもやってるんだから!」
とか言って。
そんな感じのお話でした、私の記憶に間違いがなければ。+23
-0
-
135. 匿名 2016/03/22(火) 21:07:11
画家の「浜」さんはどこに行ったんだろう・・・。+20
-1
-
136. 匿名 2016/03/22(火) 21:09:15
https://kotobank.jp/word/
レビレート婚-661881
それとは違うけど、昔は戦争で無くなった長男の代わりに次男が長男のお嫁さん〔後家さん}と結婚する次縁〔つぎえん}は普通にあったんだよ。
元夫の祖父母がそうで元夫の父親は無くなった長男の子供で妹は叔父さん〔次男}の子供
要は叔父さんはお兄さんの奥さんを嫁に貰うわけ
今の時代なら考えられないけど、親に決められた許婚いいなずけが普通の時代は 愛情のないお兄さんの奥さんでも受け入れたんだろうな。
だから次縁した次男の叔父さんは
勝手し放題、お嫁さんは穏やかで叔父さんに気を使ってた。+7
-2
-
137. 匿名 2016/03/22(火) 21:11:28
>>134
見つけました(*^_^*)
この女性が婦長というのはフネさんの嘘みたいですが、従軍看護婦だったのは本当かと思います。
さすがに夫にそんな嘘はつけないでしょうから。+59
-5
-
138. 匿名 2016/03/22(火) 21:12:49
「サザエさん」はほのぼのとしたファミリー漫画なのに、
実は、長谷川町子とその姉には、絶縁した妹がいる。
姉たちが死んだときも知らされなかったとのこと。
二人の姉は独身だったため、莫大な版権の相続人だったが、
相続させないようにしてあったらしい。
絶縁の原因は些細なことだったらしいが、
生きているうちに和解はなかった模様。
サザエさんの闇。+22
-2
-
139. 匿名 2016/03/22(火) 21:14:56
原作では
タラちゃんの妹が居たよね
名前は忘れたけど
+8
-0
-
140. 匿名 2016/03/22(火) 21:15:33
>>137 さん、
ありがとうございました。+3
-0
-
141. 匿名 2016/03/22(火) 21:23:20
タラちゃんの妹
ヒトデ
+44
-0
-
142. 匿名 2016/03/22(火) 21:23:41
私は何かでナミヘイが戦争で戦地に行ってて
サザエさんは行く前の子、カツオは帰ってきてからの子って設定資料を読んだ覚えがある…+22
-0
-
143. 匿名 2016/03/22(火) 21:25:44
+43
-0
-
144. 匿名 2016/03/22(火) 21:26:13
>>100
よく見たら、ノリスケさんのお父さん?の表記が「男」になってて めっちゃ気になる(笑)
+8
-0
-
145. 匿名 2016/03/22(火) 21:38:03
サザエさんは、知ってるのかな?+2
-1
-
146. 匿名 2016/03/22(火) 21:42:54
>>50
でも、私の祖母88歳の母親(私から見たら曾祖母)は42歳とかで 祖母を産んだって聞いたよ。
だから、祖母が小さいときに両親亡くなったみたい。
ちなみに、昭和2年生まれです。
なので、フネさんが43歳でワカメちゃん産むのがないとは言えないかも。
+8
-0
-
147. 匿名 2016/03/22(火) 21:54:24
すごい気になるー!!!
でも、真実は作者の長谷川町子さんしか知らない......+8
-2
-
148. 匿名 2016/03/22(火) 22:26:43
旧姓は石田さん。実家は静岡の農家。+4
-0
-
149. 匿名 2016/03/22(火) 22:54:16
サザエとカツオの年が離れてるのは
サザエが生まれてから波平が出征してたから
と聞いたことある
カツオは戦後生まれ+4
-0
-
150. 匿名 2016/03/22(火) 23:17:27
明治の文豪夏目漱石も母親が40の時の子供。
昔だから高齢出産がないなんてことはない。
+9
-0
-
151. 匿名 2016/03/22(火) 23:23:08
私の父も8人兄弟の末っ子で、母親45歳父親50歳の時に産まれたらしい。
昭和19年。
長男とは24歳離れてる。
初産が40歳は大変だろうけど、産み慣れてるから年取ってても産めるんだと思う。+20
-2
-
152. 匿名 2016/03/22(火) 23:29:12
それより、堀川くんヤバイね
原作通りなのかな+3
-2
-
154. 匿名 2016/03/22(火) 23:43:58
>>143
フネさんのスカート丈が短い気がする+4
-2
-
155. 匿名 2016/03/23(水) 01:22:46
原作コミック全巻持ってましたがそんな話は初めて聞きました。でも戦後間もない頃から連載している漫画なので、アニメと雰囲気は全く違いますよね。
そんな時代の漫画とアニメは現代風だからちょいちょい違和感あるアニメだなぁとは感じてます。
+19
-0
-
156. 匿名 2016/03/23(水) 01:51:57
サザエさんは
フネの産んだ子だよ
ナミヘイが戦争行く前に
できた子(フネに仕込んだ)がサザエ
戦争から無事に帰ってきて
なんだかんだ年齢的にも
カツオとワカメは恥かきっ子ってだけ+14
-2
-
157. 匿名 2016/03/23(水) 02:36:43
ビックリ、子供には教えられないよ!
波平さんがバゲてるのはもしかしたらあのせいなのかも。
色々あって家族になっていくってゆう事なんでしょう。+3
-13
-
158. 匿名 2016/03/23(水) 02:56:55
戦時中なら、旦那が戦死してフネがサザエを連れて違う男性(波平)と再婚するパターンが一番自然だと思うけど
まあ漫画には無かったって意見が多いから嘘だろうね+8
-0
-
159. 匿名 2016/03/23(水) 03:43:14
>>130
従軍慰安婦と間違えられる噂があるのは、昔日本の従軍看護婦が従軍慰安婦させられてた歴史があるからだろうね。
もちろんフネさんにそんな設定はないだろうけど。
従軍看護婦はソ連将校の慰安婦させられてて皆国際梅毒にかかってしまっていた。
帰ってこられた人が日本の従軍看護婦の仕事はソ連の慰安婦だから人を送ってはいけないと伝えるも、その方は十一発も撃たれて亡くなってしまったのだとか…。
すみません、トピずれしました。+6
-1
-
160. 匿名 2016/03/23(水) 03:59:29
20年くらい前に『磯野家の謎』的な、
マンガの各設定に色々ツっ込む本が次々と発刊されてブームになったんだけど
その文中に「フネさんは余りにも歳が離れすぎてる。後妻なんじゃ?」て
記載があったんだよ。
それで色々と都市伝説的に広まったんじゃないかな。
自分は原作数十巻を読破したけど、記憶にないよ。
ただ、単行本に未収録のエピソード(新聞に毎日連載なので)もかなり多いから
完全には否定しきれはしないけどさ…+10
-1
-
161. 匿名 2016/03/23(水) 04:32:56
元になる場面があるなら少しは信じるけど
今まで一度も目にしたことがない
嘘ならなんかフネさんもサザエも可哀想+10
-3
-
162. 匿名 2016/03/23(水) 05:08:50
ガセだよ
長谷川町子全集とか文庫本とかじゃなくて、
「サザエさん」の単行本全巻や「サザエさんうちあけ話」を親が持っていて、
私も全部読んだけど、そんな内容なかったよ
もう売っちゃったから確認できないけど。+6
-0
-
163. 匿名 2016/03/23(水) 05:31:22
>>50
昔は兄弟が多かったし、うちの祖母は44歳の時に父(10人目)を産んでるから変ではないと思うよ。+7
-0
-
164. 匿名 2016/03/23(水) 05:38:39
マイナス押すやつは消えろ!!
人の投稿に文句あるのか!+2
-19
-
165. 匿名 2016/03/23(水) 05:39:28
ノリスケが東大法学部ってのに驚き(笑)+23
-0
-
166. 匿名 2016/03/23(水) 05:44:00
ピーター・ラビットのお父さんは、人間に捕まってパイにされました。+15
-1
-
167. 匿名 2016/03/23(水) 06:46:49
どうでもいいけど、最近ウキエさんが全くアニメに出てこないのが気になる+25
-1
-
168. 匿名 2016/03/23(水) 07:19:59
ガセだよ。+7
-1
-
169. 匿名 2016/03/23(水) 08:05:15
そもそも波平さんは19世紀末、フネは1900年代、
サザエは大正末生まれの超高齢一家だからね。
戦争に征ったのはむしろマスオさん世代。+2
-0
-
170. 匿名 2016/03/23(水) 08:06:13
>>164
文句じゃなくて「そうは思わない」場合に、−を押しているんだよ。頭大丈夫?+7
-1
-
171. 匿名 2016/03/23(水) 09:25:30
サザエさん家のはガセかもしれないけど、私の祖母はまんまこの説のような後妻だよ。
前妻さんが病死してまだ子供達が小さいから母親が必要ってなって見合いで嫁がされたって。祖母は1度目の結婚で子供授かれなくて追い出されて、実家にも居づらかったし断れなかったと。後妻に入って私の母を授かったそうです。
伯父や伯母達は祖父のことは好きじゃなかった(アル中、酒乱、騙されやすい)ようだけど、祖母のことは大切にしてくれてたよ。
実際にこういうことはよくあったみたいだよ。上手くいってたかは別として。+5
-1
-
172. 匿名 2016/03/23(水) 09:29:04
いつまで経っても、カツオとワカメがフネの子供に見えないんだよね。
最初サザエの子かと思ってたもん笑+9
-0
-
173. 匿名 2016/03/23(水) 11:09:27
>>137
これは看護婦自体が嘘だと思うけど。
フネが波平に紹介してるってことはこの二人は初対面。この人が婦長ということを「初耳」っていうのはおかしい。
相手の「おくさま」って呼び方からするに単なる奥様友達と遊びに行くのに「従軍看護婦時代の〜」って突飛な嘘ついて、その突飛な嘘をつくのは男がよくやる手だっていうコメディタッチのネタだよ+10
-0
-
174. 匿名 2016/03/23(水) 11:30:20
でもそれならサザエさんとカツオ・ワカメの年齢差に納得がいくかも+1
-3
-
175. 匿名 2016/03/23(水) 13:18:30
私、本でこの話読んだ事あるよ。
ちなみにお風呂は離れにあるんだよ。
漫画とアニメは設定変えてるんじゃない?+1
-4
-
176. 匿名 2016/03/23(水) 13:21:05
ちなみに原作じゃなくて、図書館にあった磯野家の秘密みたいな感じでしたけど。+0
-0
-
177. 匿名 2016/03/23(水) 13:25:41
>>175
>>176
それはサザエさん研究会の人が書いた本だよ+3
-0
-
178. 匿名 2016/03/23(水) 14:05:38
ムーミン一家の謎も知りたい+1
-0
-
179. 匿名 2016/03/23(水) 14:40:30
本当かなぁ
実家に「姉妹社」からのサザエさんあって読んでいたけどそんなの見たことないよ+5
-0
-
180. 匿名 2016/03/23(水) 15:58:55
相続で揉めそう。
花沢さん宅に婿養子に入ったカツオが、
花沢さんにそそのかれて、揉めそう。+2
-2
-
181. 匿名 2016/03/23(水) 16:48:01
いじわるばあさんは結構黒い内容で好きだったな+0
-0
-
182. 匿名 2016/03/23(水) 17:17:43
私もサザエさん持ってるけど、実家にね。墓参りにフネさんが行くシーンあるじゃない。何か文句言いながら。
あれが先妻の墓参りに行くのと思われてるんじゃないの?しかし、原作はフネさん口が悪い。+3
-0
-
183. 匿名 2016/03/23(水) 17:25:20
これに載ってた。
大分古い本だと思う。+1
-2
-
184. 匿名 2016/03/23(水) 17:25:34
>>137
どう見ても看護婦事態フネの嘘+0
-0
-
185. 匿名 2016/03/23(水) 18:53:32
>>160
>>183
この説の出処はその「磯野家の謎」で、検証した人がいるよ。フネさん後妻説のくだりは根拠がサザエさんとワカメの年齢差のみで、具体的な証拠は上げられてないって。その本を書いた人の推測でしかないって。
作者の描いた系図でもはっきりサザエさんは波平とフネの間の子どもになってる。少なくとも作者はそういう風には設定していない。アニメでも、 子ども向けなのにわざわざそんな設定にするわけないから、ガセでしょう。
よく言われる「前妻の墓参り」もそんな場面は無いそうです。+6
-1
-
186. 匿名 2016/03/24(木) 04:50:11
>>185
>>160だけど、やっぱりね。
現物、手元にないからうろ覚えだけど、他にも
『マスオは従軍した形跡がない。徴兵忌避したんじゃ?』とか
(恐らく、長谷川町子一家が女系で
細かな男社会に疎かったから描写を避けたんだと思う)、
『磯野家が福岡から上京したのは闇物資云々でヘタこいたから?』とか
(実際には、全国紙連載に変わったのだから平凡な東京設定の方がウケると判断したんでしょう)。
謎本も、色々好きに書いてはいるけど
(原作の)サザエさんに対する愛着が感じられる本だった。
何にせよ、毎日ネタを考えた長谷川さんには敬服するよ。
+0
-0
-
187. 匿名 2016/03/24(木) 12:56:29
結局のところ、フネさん後妻説はガセだったということ。
+0
-0
-
188. 匿名 2016/03/27(日) 19:25:55
フネさん43歳の時にワカメを産んでるんだな+1
-0
-
189. 匿名 2016/03/27(日) 21:43:53
『磯野家の謎』という本でサザエたち兄弟の年齢差の理由を、
作者が勝手に“後妻だからじゃないだろうか?”って推測しただけ
その根拠は「フネが従軍看護婦に行ったことを波平が知らなかった」のと「一人で墓参りをしていたフネが不機嫌だった」というそれだけという杜撰な理由
で、従軍看護婦というのは酔って遅く還った波平が戦友にバッタリ出会って遅くなったと普段から言い訳をしていた(フネはそれが嘘だということぐらい見抜いている)
それで別の日に波平とフネが外出先で、フネの知人女性から声をかけられたときに、フネが「従軍看護婦時代の婦長だから、一緒に遊びに行くので遅くなる」と波平に言う
あっけにとられた波平が「初耳だと」首をかしげるが、フネと知人女性は男がよくやる嘘を使ったと笑っている(波平はとっさのことで混乱して、従軍看護婦という嘘が見抜けなかっただけ)
それと一人で墓参りをしていただけで、それが「前妻の墓」とはなんの根拠もない(そもそも前妻なら磯野家の墓に葬られているのが通常だから、前妻一人が独立した墓に葬られるのは不自然すぎる)
単にフネが物価が値上がりしたことに愚痴をこぼすというネタに過ぎないのに、こじつけもいいところ
そもそも『磯野家の謎』には杜撰すぎる読解力と間違いだらけな指摘、
それと必要以上に『サザエさん』を露悪的に扱いすぎている向きがある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する