-
1001. 匿名 2016/03/21(月) 00:25:09
なんだか安心して穏やかな気持ちで見れて
それでいて切実な、深いドラマだったー。
それぞれの役がぴったりだし、
ダイスケハナコがお似合いすぎた❤︎+214
-2
-
1002. 匿名 2016/03/21(月) 00:28:13
葬儀でのプロポーズって、まだ陽三さんのご遺体が傍にある内にって事で、納得したけどね。
リアル葬儀なんて、もっと骨肉ドロドロとか色々あるからね。
ありえなくても故人の喜ぶ事だから私はいいと思うけどな。+317
-2
-
1003. 匿名 2016/03/21(月) 00:28:15
口を曲げながら
照れ隠しみたいにニヤァって笑う顔が好きだ!慎吾くん!いや、大介!いや、慎吾くん!
クランクアップ後のコメント載せて下さった方ありがとうございます。
騒動があって、言えないことがたくさんの中、このドラマで慎吾君自身も癒されたり、ドラマを通じて表現してたんだな、と思いました。
そして、香取君の魅力、ついに皆に気づかれたか!(ノ∀`)皆、気づくの遅いぞっ!
録画を見直して、慎吾くんの心の声をみてきます。+246
-5
-
1004. 匿名 2016/03/21(月) 00:29:50
だいすけロス…来週は同じ時間に他局のドラマに慎吾くんでるのですね。いろんな意味で切り替えられるかなぁ…T_T+130
-2
-
1005. 匿名 2016/03/21(月) 00:30:45
ご近所関係から始まって
親子
兄弟
仕事仲間
先輩後輩
どんな人間関係にも家族と言えるような深いつながりがあるってよくわかったよ
家族を作ることも特別なことではないんだって言うことを不景気や社会の不安定さに不安を持ってる世代に伝ようとした作品だったのかなと思った+132
-1
-
1006. 匿名 2016/03/21(月) 00:32:13
>>955
このシーン、ダイスケハナコだけじゃなくて、元旦の意思が感じられるのか素敵だと思う!
あとキャストの字幕がようぞうさんなのが泣ける+114
-2
-
1007. 匿名 2016/03/21(月) 00:34:34
考えて見たら、あのボヤ騒ぎ二回で風呂にイカ、ベランダ干物、すっぽんの陽三さんの息子の大介だもん!
自分のキャパ超えた告白に、斎場でありえない事言いだすのは陽三遺伝子のなせる業だと納得するけどね。+159
-3
-
1008. 匿名 2016/03/21(月) 00:36:17
私は無類のドラマ好きですが、悪者がいなくても大事件が起きなくても、オモシロイものは最後まで飽きさせない。その先のストーリーを勝手に想像させてしまうほど…
脚本家や演者、プロデューサーさんのやる気と愛情を感じたドラマ。勝手に作り手側の達成感までも想像してます。
こんないいドラマ、また見たいなー+318
-2
-
1009. 匿名 2016/03/21(月) 00:36:35
お部屋が造りもインテリアもおしゃれで憧れます。キッチンの奥に一部屋っていうのも変わってるけどいいな〜ってみてました。家族で暮らすならもう一部屋あるといいな。+159
-2
-
1010. 匿名 2016/03/21(月) 00:41:23
香取慎吾かあ。
どうせドタバタで回りの人物もワーキャー言ってつまんないドラマなんでしょ?
まあ一回ぐらい見とくか。
で、見たらハマった!!
こんなに夢中になって見るとは思わなかった!+307
-1
-
1011. 匿名 2016/03/21(月) 00:42:24
すっごく良かったです。今期1番のドラマでした。セリフ1つ1つに考えさせられたり、グッときたり。今期ではなく、今までの好きなドラマで5本の指に入るくらい。
楽しい日曜日、ありがとうございました!
+265
-1
-
1012. 匿名 2016/03/21(月) 00:44:22
下町ロケット終わって、「えー?!次は香取慎吾のドラマかあー…見ようかどうしようか」と迷った自分を許してください。
ロードバイクで浩太のおじさんの家に「近くに寄ったから」って浩太を迎えに行った時から、もう、やられましたわ…あの日から泣いてました!
役者さん、脚本家さん、ありがとうございました。本当に楽しませて、泣かせてもらいました!+264
-3
-
1013. 匿名 2016/03/21(月) 00:44:25
なんでダイスケとハナコなんだろう?出典:msp.c.yimg.jp
+163
-1
-
1014. 匿名 2016/03/21(月) 00:46:00
ホントに視聴率悪いのかね?
私の周りは見てる人、すごく多いんだけどなー!+221
-2
-
1015. 匿名 2016/03/21(月) 00:46:02
こうたのお友達も優しそうな子だったー!+162
-2
-
1016. 匿名 2016/03/21(月) 00:46:46
出棺のとき、誰か1人でも大介の言葉が始まったあとに「場を改めよう」って言った参列者いた?
みんな「この際だから言ってやれ!」って大介の背中押してたよね?
それが1番ヨウゾウさんの喜ぶ結果だとみんな思ったんじゃないかな?
普段うるせーとか小言しか言わない大介の一世一代の告白で心の底からの訴えだったんだから
妻であるめぐみや、遺族であるこうたも大介の背中押してたんだもん+239
-2
-
1017. 匿名 2016/03/21(月) 00:48:39
>>982さん
同じくいろいろ妄想しちゃいます(笑)
私の中では、平日はこうたがいるからダイスケの家でご飯済ませて、こうたが寂しくないようにダイスケは自分のいえで、ハナコは上に。2人の時間は休日かなあと(^ω^)
小道具みのがした!
ティーポット確認してきますw
+99
-2
-
1018. 匿名 2016/03/21(月) 00:51:14
このドラマが始まるまで、香取君のトピは叩かれがちだったから近寄らないようにしてたけど…
ただただ今はこの人の魅力をここでたくさん話せることができて本当に嬉しい
香取君自身本当に繊細で、優しくて人思いの人なんですよ。
勘違いされやすいけど…
だから大介が自分にリンクしていて、無理していない自然な姿が出来上がったんだと思う。+278
-4
-
1019. 匿名 2016/03/21(月) 00:51:18
香取慎吾の無表情だったり。のっぺりした話し方が苦手で。ドラマに全然期待してなかったけど、
なーんだ!演技できるんじゃん!
って思った。
上野樹里ちゃんや西田さんとかの演技につられたのかな?
最後の乾杯最高だわ。+264
-5
-
1020. 匿名 2016/03/21(月) 00:53:20
仕事から帰宅した旦那が
「香取のあれ、とってんだろ?」で今二回目見ました。
葬儀シーンで笑ってるから「お葬式でプロポーズってどうよ?」って聞いてみたら
「おやじは喜んでるだろ?あのオヤジだろ?」って はまってるし。+236
-7
-
1021. 匿名 2016/03/21(月) 00:53:24
大介のような立場だから涙涙だった。お母さんもお父さんも亡くなって本当の一人になってしまった時に、そばにいて欲しい人がいるって本当に幸せな事だと思う。
他人であれ肉親であれ誰かを大事に思って支え合いながら生きていけたらな。。+169
-3
-
1022. 匿名 2016/03/21(月) 00:53:31
>>935
同じく。5話と先週の始めの10分、録画し忘れました。
予定もなかったけど、BOX欲しくなりますした!
特典映像も期待しちゃうし!+39
-2
-
1023. 匿名 2016/03/21(月) 00:55:14
このドラマの水原希子がとっても可愛かった
+256
-14
-
1024. 匿名 2016/03/21(月) 00:57:51
以外と飯テロなドラマでもあった。
ビールテロ?+112
-3
-
1025. 匿名 2016/03/21(月) 01:02:47
最後のビール乾杯の所『そのビールならグラスは…』っていらないと断わりながら燻製美味そうに大介食ってるし『なんでもいいでしょ気分気分♪』って言いながら葉菜子は大介の足乗せてる所の横に、当たり前の様に座るし…何が言いたいかって言うと、なんか、凄く萌えるのよね。ラブシーでも無いのに…当たり前の事に…あ!足あるのに座るんだと言うw
+262
-0
-
1026. 匿名 2016/03/21(月) 01:05:16
香取慎吾の顔面偏差値の高さ!
綺麗な顔してたんだね、知らなか〜ったよ〜+228
-3
-
1027. 匿名 2016/03/21(月) 01:08:14
パワースポット巡りの新婚旅行が見たいな。
スペシャルドラマでお願いしたい!!
良々もついてきそう〜。
想像だけでも面白い。+215
-2
-
1028. 匿名 2016/03/21(月) 01:08:53
萌えます。
40手前のおっさんなのに。
心をこちょこちょされて もう。+175
-1
-
1029. 匿名 2016/03/21(月) 01:09:16
良い最終回だった。
好きで毎週楽しみに見てたドラマが素直にそう思えることって少ないんだよね
最後まで良質なドラマに終わったことがとても嬉しい。
スタッフやキャストの皆さんありがとう。お疲れ様でした。+172
-3
-
1030. 匿名 2016/03/21(月) 01:10:05
やばい、、余韻から抜け出せない。+132
-2
-
1031. 匿名 2016/03/21(月) 01:13:29
僭越ながら一言。
慎吾、好き♡+172
-2
-
1032. 匿名 2016/03/21(月) 01:14:14
香取くんって、40手前にほんと見えないね。
肌が綺麗だからか、今回の髪型がよく似合ってて若く見えるからか、
10年前くらいとあんまり変わってないんじゃない?
背が高くてスタイルもいいし。
香取慎吾にこんなにときめくなんて、
なんだろう、この灯台下暗し的な感じ。+231
-6
-
1033. 匿名 2016/03/21(月) 01:16:23
「香取のあれ、とってんだろ?」
↑これもなかなかいいですな。+260
-3
-
1034. 匿名 2016/03/21(月) 01:18:38
現実の葬式プロポーズは引くかもしれないけど、このドラマでは全く違和感なかった。
家族で安心して見られる良いドラマだったなあ。
ロスになりそう(;д;)
毎回うかんむりが何処から現れるのか?と気にしてたのはきっと私だけじゃないはず 笑+164
-0
-
1035. 匿名 2016/03/21(月) 01:19:13
誰一人として中途半端な終わり方してない。すごい。良々さんまでも‼︎笑
全員の成長がきちんと描かれてて、ほんとに心温まる幸せな結末。主役2人はもちろんだけど、夫を失っても看護師になる決意を貫く恵の覚悟も、仕事の楽しさに気づいたリナの責任感も、それぞれの歳ではとてもかけがえのないこと。
TBSの方向いてありがとーと声出して言いたい!そして、ここの声が届いてほしい!
落ち込んだ時、ひとりが淋しくなった時、でも諦めず自分を鼓舞したい時…また見よっと+193
-1
-
1036. 匿名 2016/03/21(月) 01:29:41
慎吾くんがこんなに美しかったなんて…
ビジネススタイルのスーツ姿からの色気!家でくつろぎモードの部屋着!何をしててもかっこよかった!!
SMAPダサいなんて思ってたけどごめんなさい。。
40近くになってもまだ新たな魅力を出してくるなんてすごいことだと思う!
スピンオフでその後が見たいです!+221
-2
-
1037. 匿名 2016/03/21(月) 01:34:38
元旦那にアピールとかあるいみ姉妹になるようなものだと変なこと思ってしまった私+12
-6
-
1038. 匿名 2016/03/21(月) 01:35:42
たくさん集まるの好きでも流石にインストラクターは呼ばないのね+54
-1
-
1039. 匿名 2016/03/21(月) 01:36:57
実生活の香取君もこんな感じじゃ?と思わせるようなドラマだったな~
まさに適役!!+133
-1
-
1040. 匿名 2016/03/21(月) 01:38:16
6話?くらいまでは、慎吾のクマが凄くて正直かわいそうだった。
あの騒動の渦中で、あの謝罪放送の頃だったんだよね。
でも7話くらいから、見てわかる程顔色が良くなってきて、覇気がでて来てどんどんカッコよくなって行ってた。
良く乗り気ったね。慎吾。
良くがんばった!
樹里ちゃんはいつもパーフェクトです 笑
天才女優です+222
-3
-
1041. 匿名 2016/03/21(月) 01:38:32
私が親だったら、こういうお葬式嬉しいですよ。
息子が好きな人と生きていってくれる。
安心していけます。
最高のはなむけですよ。+294
-0
-
1042. 匿名 2016/03/21(月) 01:39:56
最後のほうまでハナコは元ダンと戻るのか大介にいくのかわからなかったのも面白かった!+117
-1
-
1043. 匿名 2016/03/21(月) 01:41:39
1020のコメント見て、涙出た。+20
-1
-
1044. 匿名 2016/03/21(月) 01:42:00
はなこの部屋の作りの方が狭く感じるけど好きだったなぁ^^*なんかオシャレ+74
-0
-
1045. 匿名 2016/03/21(月) 01:50:34
教えてもらった小道具中心にエンディングチェック!!
凝ってるね!ニクいね!+59
-0
-
1046. 匿名 2016/03/21(月) 01:53:09
先週のハグの時も今日も興奮して眠れないんだよね。
恋か?今更?香取くんに?
とまどぅぅぅーーー!!!!+99
-0
-
1047. 匿名 2016/03/21(月) 02:00:42
いやーまさかのお葬式あとのあいさつ笑
どんなオシャレなのより一番
ときめきました
みんな40すぎなのにとか
言ってる人は若い人なんだろうけど
年齢で人を判断しないでほしいなぁ
若かろうが年がいってようが
そんなの関係なくて
とても心の暖まるドラマで
幸せです
+105
-2
-
1048. 匿名 2016/03/21(月) 02:02:22
良々をほったらかしにせずちゃんと幸せにしてくれて良かった~!
純粋に幸せを追い求めてて空回りしつつも情も厚くていいキャラだったよね+138
-0
-
1049. 匿名 2016/03/21(月) 02:12:02
またいつか会いたい。
下テロップ、ぬォー(T . T)+192
-0
-
1050. 匿名 2016/03/21(月) 02:12:53
録画見終わりました-!
いやぁ、よかった。
2人の関係も曖昧な形にせずに、しっかり言葉で伝えて受け入れて新しい生活も見られてよかった!
確かに喪主の挨拶でプロポーズはないかなぁって思うけど、陽三さんだからこそありだって思える!
1番は下手な恋愛ドラマにありがちなわざとらしい胸キュン狙い、わざとらしい女受けの演出にこだわってないのが素晴らしい!
普通の生活だからこそリアルで憧れる。
脇の俳優さん達もほんとよかった。あぁ、ほんとよかった!!+135
-0
-
1051. 匿名 2016/03/21(月) 02:13:31
このドラマがきっかけでおじゃマップ見るようになった!
最近局違うのにこのドラマのキャストがゲストでよく出る!+154
-1
-
1052. 匿名 2016/03/21(月) 02:13:40
上野樹里が慎吾ちゃんを見つめて微笑む表情は演技を超えたものがあるのかも~!
のだめ→アリスの鏡→カゾカタ
大人の大女優にあっぱれです!+232
-14
-
1053. 匿名 2016/03/21(月) 02:19:34
続編、SP希望のコメ多いけど、題名も"家族のカタチ"だし大介はなこ夫婦、千葉くん夫婦、良々夫婦、田中圭と水原希子も?だしこのキャストを生かさないのは勿体ないよー!+206
-3
-
1054. 匿名 2016/03/21(月) 02:21:41
以前日夜のドラマで綾野ごうとあらガッキーが出てたドラマ以来のキュンキュンでした♪
誰かが幸せになるドラマを見て幸せを感じることが出来る人達がたくさんいることに幸せを感じます!!
上野樹里ちゃん~いいわ~!+205
-6
-
1055. 匿名 2016/03/21(月) 02:21:43
クランクアップして、西田さん、治療に専念出来てるかな?
また元気なお姿を拝見出来ますように、。。+224
-0
-
1056. 匿名 2016/03/21(月) 02:22:32
毎回誰かに共感して泣いてました
おうち、職場、ファッション、出てくるものすごくおしゃれで、でもやってることは人間くさくて…
あと、かっこよくキッチンに立つ香取くんの後ろの「どなべ」ってやつが好きでした+231
-0
-
1057. 匿名 2016/03/21(月) 02:24:18
はあーーーっ。みんなが寝静まった後に1人で録画見たけど、すっごく良かったよー!
突然陽三さんの死後になっちゃって衝撃的だったけど、お葬式のシーンも自然で良かった。「僭越ながら、1人より2人にならない?」涙からのいきなりニヤニヤしてしまったww
私も1人が好きな人間だから、感情移入して1話から見てた。本当に本当に良いドラマだったよ〜!!
終わるなんてさみしすぎる…
4月から何見ようかな?( ̄▽ ̄)+220
-2
-
1058. 匿名 2016/03/21(月) 02:24:30
上野樹里もかなりスタイルいいのに喪服の観月ありさとのシーンでは若干見劣りしてたな、、芸能人恐るべしだわ+189
-22
-
1059. 匿名 2016/03/21(月) 02:24:41
上野樹里すばらしいですよね
毎回きっちり結果を出してる。。。
+284
-3
-
1060. 匿名 2016/03/21(月) 02:25:42
言いたいこといっぱいあるのに上手く書けない…
最高の最終回でした!やっぱりドラマは10回じゃ少ないよ!
最初はスタイリストさんとかインテリアとかほめてたのに、途中からそんな事が当たり前で、その中で生活する葉菜子大介陽三さんりっちゃん他の皆が大好きになっていって
見ていて幸せなドラマだったなぁ+201
-2
-
1061. 匿名 2016/03/21(月) 02:26:51
普段あまりドラマを見ない私が、珍しくはまりました。
上野樹里さん、のだめのイメージがあって苦手でした。
香取慎吾さん、SMAPのメンバー。以上。
そんなイメージを覆してくれた。
今後もこの二人が出てるドラマは無条件でみてしまいそう。
ほんとに面白かった!+281
-2
-
1062. 匿名 2016/03/21(月) 02:26:57
いいトシした大人のドラマだけどラブシーンがないのも逆によかったー
勝手に想像してるけど 笑+288
-3
-
1063. 匿名 2016/03/21(月) 02:43:55
このドラマの上野樹里の演技力に誰もが心打たれたはず~♪
そう考えるとゴールデンボンバーと共演してるCMもじっくり見てしまう♪+196
-1
-
1064. 匿名 2016/03/21(月) 02:45:29
ラブシーンはないかもしれないけど
みんなと一緒に夜に炭水化物食べることになったり
ぐちぐち言ってるところに息の合った乾杯してたり
結局葉菜子に尻に敷かれて過ごす大介を想像すると萌える+332
-3
-
1065. 匿名 2016/03/21(月) 02:51:12
みんながお互いを思い合ってる、だからみんなが笑顔になれる。
そんな世界の中で、2人はこれから一緒に年をとっていけるんだ。
なんか、すごく当たり前だけどすごいことを教えてもらいました。
私も、だいすけとはなこみたいな関係でいられる人と結婚したいな。+166
-4
-
1066. 匿名 2016/03/21(月) 02:52:12
ラストが最高♪♪
慎吾ちゃん樹里ちゃん、お互いを思いやりつつ言いたいこと言いつつ…
理想だぁうらやまし~~っっ+190
-3
-
1067. 匿名 2016/03/21(月) 02:58:02
ドキッとしたりキュンとしたり泣けたり、、
大介葉菜子の息ピッタリの演技が最高だった!
ストーリーも配役も最高。質のいいドラマって、自分を振り返る機会をくれる、いいものですね。
慎吾ちゃん、いいドラマに巡りあえて良かった。
これからも頑張ってほしいな。+210
-2
-
1068. 匿名 2016/03/21(月) 03:03:18
>>1059
わかる!
自分の仕事を真摯に、きっちり結果残してる感じする。ぐだっとやってないよね。
演技見てて落ち着ける、数少ない女優!+161
-1
-
1069. 匿名 2016/03/21(月) 03:03:59
本当に慎吾がありのままで、心の声が胸に響きました
樹里ちゃんは演技が上手で空気感がとてもステキで可愛かった!
ここ最近のアリスの棘・ウロボロスも凄く良くて
昔オレンジデイズで成宮の妹役をやってたの思い出して、
TBSのドラマに出てる樹里ちゃんが大好きだなぁ、と
続編希望します!+190
-3
-
1070. 匿名 2016/03/21(月) 03:05:31
>>1052
棘ね!+20
-7
-
1071. 匿名 2016/03/21(月) 03:50:50
ダイスケハナコの、キスシーンくらいは見たかったなぁ〜♡ 続編希望!!+73
-11
-
1072. 匿名 2016/03/21(月) 03:54:08
登場人物が全員繋がるドラマって珍しいなぁって思って観てました。
最終回、みんな集まって温かいドラマでした(*´ω`*)+134
-1
-
1073. 匿名 2016/03/21(月) 03:58:42
成長したコウタも見たいな~!+95
-1
-
1074. 匿名 2016/03/21(月) 04:00:39
みんな凄い役者さんばっかりで、素敵なドラマでしたねT_T
終わってしまったのがさみしいですT_T フィクションだけど、だいすけはなこ、のその後を想像して幸せでせつない気持ちに しばらく浸っています。。。+75
-0
-
1075. 匿名 2016/03/21(月) 04:17:37
大介のこだわり、夜は炭水化物抜きたいやらビールのウンチクをばっさばっさと切り捨てていく葉菜子がいいわー
遠慮なく言えるのって家族だからこそだもんね。
大介も俺のペースが乱されるなんて思いながらも心地いいんだろうなぁ+211
-1
-
1076. 匿名 2016/03/21(月) 04:22:03
なんかただの普通の結婚って形で終わるのでなく、やっぱり一人の時間も必要だって変わらず言ってたり、お互いの上下の部屋を行ったり来たりしてたり、でも勿論お互い思い合っていて…色んな形があっていいんだよ、って最終回になってて、そこもとても素敵で納得のいく最終回だった!!!
最後にあったように、それぞれどの窓の向こうも、それぞれに違う暮らしがある。
人間関係の素晴らしさを伝えていて、それでいて型にはまったものでなくていいんだ、という事も伝わってきて…
本当に素敵なテーマを、きちんと最後まで見せてくれたドラマだったと思う。
最終回がっかりするドラマも多い中、すごい!
しかもオリジナル!!しかも、殺人事件とか派手なテーマでもなく!
見て良かった♪視聴率ってほんと関係ないですね。作り手にも、こういう視聴者の気持ちが伝わるといいな☆
+243
-1
-
1077. 匿名 2016/03/21(月) 04:22:34
いつもはしばらくしたら録画したドラマは消していくけどこのドラマは消せないっ
+110
-1
-
1078. 匿名 2016/03/21(月) 04:27:00
大介とハナコの部屋に住みたいってこのドラマ観るたびに思ってた。大介とハナコもお似合いだけどカズヤとハナコもお似合いだった。美男美女が並ぶとどれもお似合い。+128
-1
-
1079. 匿名 2016/03/21(月) 04:37:58
一人の時間が大事な大介も、ハナコが「もう少し広いトコに一緒に住んじゃう?」って言ったら「そーだね」って従ってそうw+110
-3
-
1080. 匿名 2016/03/21(月) 04:41:12
なんで、美佳は陽三さんの葬式に来たんだろう?陽三さんと関わりなかったのに‥佐々木さんもどうして知らせたのか?美佳1人だけテンション高いし‥
+15
-38
-
1081. 匿名 2016/03/21(月) 04:47:02
日曜日の楽しみがなくなってしまった(;_;)
ようぞうさんて、大介を呼ぶ時「なぁ、大介」ってよぶんですよね。優しさと愛を感じました。
あと、りつこさんの旦那さんみたかったなー。
寛大な御主人だと思います。
本当にみんなの演技が自然でほんわかするステキなドラマでした♡
色々な恋愛ドラマをみてきたけど、キュン度は上位です!
+149
-1
-
1082. 匿名 2016/03/21(月) 04:48:58
毎回心に染みるセリフ、泣ける出来事…
このドラマに対しては面白かっただけじゃなくて、ありがとうって感想です。+91
-0
-
1083. 匿名 2016/03/21(月) 04:55:56
これが結婚会見に見えるw+190
-4
-
1084. 匿名 2016/03/21(月) 06:22:47
リアルに結婚しても違和感ないくらいお似合いだけど
香取には糟糠の内縁妻がいるんだっけー
って現実に引き戻された(笑)残念+109
-9
-
1085. 匿名 2016/03/21(月) 06:42:49
最終回がここまで素敵なドラマはなかなかないヽ(;▽;)ノ
結婚ていいなーって素直に思えた!!+107
-2
-
1086. 匿名 2016/03/21(月) 06:52:32
>>1084
三年位前に分かれたとの噂もあるね。
確かに何年も写真撮られてない+55
-0
-
1087. 匿名 2016/03/21(月) 06:53:21
ようぞうさん生きてるときに言うべきだったな。+3
-14
-
1088. 匿名 2016/03/21(月) 06:55:17
ラストのハナコが着ていた部屋着?の柄が田舎者の私には衝撃的だった(笑)
でもそこ誰も突っ込んでなくて『やっぱり私の感覚が古くてダサいだけなんだ(;´Д`)!!』っとさらに衝撃的だった(笑)+92
-3
-
1089. 匿名 2016/03/21(月) 07:10:48
本当に良いドラマでした!
毎週日曜日がくるのが楽しみでした。
ありがとう!+70
-2
-
1090. 匿名 2016/03/21(月) 07:18:17
>>1086
別れてたらご縁あるんじゃない!?
9月SMAP契約切れて、晴れて結婚とか
タイミング良すぎ〜
+43
-11
-
1091. 匿名 2016/03/21(月) 07:22:31
設定や展開はドラマ的だったけど人とのつながり、気持ちの流れなんかはとてもリアルでした。
陽三さんの死をクライマックスにもってこなかったのが良かった。人の死は特別なものではなく必ずみんなに訪れるもので、どんなに大切な人を亡くしてもそれからの日々も変わらず過ぎていく感じが現実的でこのドラマらしいなと。
そしてダイスケ、ハナコの生活もこれから続いていくんだろうなという想像が容易にできてしまう!
ひとつのドラマで家族のあたたかさ、仲間との団結力、恋愛の胸キュンを味わえるドラマなんてあったかなぁ?
+138
-1
-
1092. 匿名 2016/03/21(月) 07:46:26
新婚旅行パワースポット巡り編、観たい!ワチャワチャしてる慎吾と樹里ちゃんをもっともっと観ていたい!+136
-3
-
1093. 匿名 2016/03/21(月) 07:49:41
>>1038
柳原も呼ばれないよね。笑
ダイスケは1回コンパで会っただけだっけ?+43
-1
-
1094. 匿名 2016/03/21(月) 08:04:14
>>1013
ほんとだ。笑
気づかなかった。+4
-3
-
1095. 匿名 2016/03/21(月) 08:04:30
大人の恋愛ってラブシーンなしで描くの意外と難しいと思うんだけど、うまくキュンキュンさせるし、泣かすし、笑かすし、周りの人たちに悪い人いないし、距離感の縮め方とか見ててすーーーごく清々しいドラマだった!
キムタクと上戸彩のドラマも「インテリア相当こだわってます」みたいなこと言ってたけど、このドラマのセンスのずば抜け方と言ったら、本当に脱帽!個性によく合ってたし、実はハナコママのファッションもおしゃれだったよね!!!
よし、もう一回見よう!!!!+154
-3
-
1096. 匿名 2016/03/21(月) 08:08:15
ラスト、はなこちゃんが
着ていた部屋着。
ジェラピケなどの
女の子路線ではなく
だいすけくんとの2人の時間だから
合わせての、
あえてのボーイッシュ部屋着。
女の子ちゃんすぎると、ちと違う。
こちらのドラマ
各所にサラリと深い気づかい多々。
なかなかの、なかなかの
ドラマですぞ。
+157
-3
-
1097. 匿名 2016/03/21(月) 08:19:24
朝起きたら目が腫れてます。
今日休みで良かった。+27
-1
-
1098. 匿名 2016/03/21(月) 08:24:27
前回の「一人が怖くなった時は、来ればいい。エレベーターに乗って一つ上。似たような人がいるからさ」
で、抱き合う2人。
このドラマにはラブシーンなんてなくて、この抱き合ったシーンが一番近い距離かと思っていた。
でも最後に2人でロフトに居るシーン!
あのサラっとイチャイチャしている感じ!!
最高にキュンときた!
+194
-1
-
1099. 匿名 2016/03/21(月) 08:25:36
最後の乾杯のしかたが、慣れた感があって良かった。+129
-1
-
1100. 匿名 2016/03/21(月) 08:28:43
DVD応募いたしやす。当たってほしいなぁ~+42
-2
-
1101. 匿名 2016/03/21(月) 08:32:04
私が観たい連ドラは
こういう幸せであたたかいドラマ。
とくに震災があってから
そうおもう。
刑事物・医療物・すぐ人が死ぬ
そういうドラマが多すぎると思う。+287
-5
-
1102. 匿名 2016/03/21(月) 08:35:25
>>1098
あのシーンよかったよね!
先週のそのシーンの時、向き合って話をして抱き合った瞬間に「壁こえたーーーー!!」と興奮してしまいました。笑
私はハナコがダイスケの横顔をちゃっとななめ上を見る感じで見上げるシーンが好きだった。
真正面だとダイスケは心の壁を作っていたかも知れない。
2人とも似たもの同士だから壁の乗り越えかたを無意識に知っているんだろうなーと思っていて、てっきり最終回に壁を越えると思ったら・・・。
もう泣き笑いで感動して号泣でした。
ステキなドラマだった!+146
-1
-
1103. 匿名 2016/03/21(月) 08:40:40
凄く丁寧に作られた良作ドラマでした。
こんなに素敵なドラマを見てない人、本当にもったいない。
唯一残念なのが、視聴率が伸びなかった事かな…
明日視聴率が出て、見てもいない人達に叩かれるのが本当に悔しい。
キャスト・スタッフの方々には、いい物を作り出したと胸を張ってほしいし、今後も同じ様に丁寧にドラマを作り続けてほしいな。+322
-3
-
1104. 匿名 2016/03/21(月) 08:41:35
小学生の娘と見ていたんだけど、こうたがカレーパーティー?の時に友達を呼んだのを見て「こうた、友達できたね。よかったね。」と言ったので号泣してしまいました。笑
なんだろー。
上手く言えないんだけど、やっぱりすごく良かったと思う。このドラマ。
+258
-1
-
1105. 匿名 2016/03/21(月) 08:43:08
陽三さんとこーた♥
家族、恋愛、職場やご近所での人付き合い、色々盛り込まれていたけどそれぞれがハッピーエンドで良かった。+169
-1
-
1106. 匿名 2016/03/21(月) 08:48:38
ハナコがよく行くレストランで「あなたが書いたクレームのせいで客が減った」って言われたときにダイスケが助勢したシーンも好きだったな。
消さずに残しておけばよかった。+272
-0
-
1107. 匿名 2016/03/21(月) 09:01:04
最終回だからって無理にみんな出てくるドラマあるけど
自然とみんな集まってる最終回なところが良かった+184
-1
-
1108. 匿名 2016/03/21(月) 09:03:18
水原希子演じる後輩ちゃんは、あのままいじけて会社辞めなくて正解だったね。
彼女にとってあそこが人生の分かれ道だったと思う。
家族だけじゃなく色んな人間関係のカタチをみせてくれたドラマだったなー。
ハッピーエンドで良かった♪
最終回、主要人物以外のキャストも出てきてくれて嬉しかった!+225
-1
-
1109. 匿名 2016/03/21(月) 09:19:47
二人のこれからの物語を勝手に作ってニヤニヤしてる変態は私だけでしょうか(〃▽〃)+114
-2
-
1110. 匿名 2016/03/21(月) 09:43:50
こーたのお母さんがこーたをようぞうさんに預けてフラフラしてるところからは、こんなラストになるとは想像もできなかった。
でもなぁ。いくら勉強っていっても我が子と離れて寮に入る母なんて現実味ないよね。+146
-15
-
1111. 匿名 2016/03/21(月) 09:45:13
>>1109
いえいえ
ここにもおります。
私のなかでは大介はちょっと幸せ太りしてますw
+79
-1
-
1112. 匿名 2016/03/21(月) 10:02:27
ハッピーエンドで良かった♪
喪主の言葉のシーンは涙ながらでみました。
お父さんのひつぎの前でプロポーズというのもありだと思った!
いいドラマだった♪+145
-0
-
1113. 匿名 2016/03/21(月) 10:05:09
中山美穂とトヨエツのドラマ、ラブストーリーを最近DVDで見ました。
金髪の女の子にモテモテの若い慎吾ちゃんもかっこ良かったけど、このドラマを見て慎吾くん、いい感じに歳を重ねてるなと思いました。
見た目や立ち振る舞いなど大人の色気にグッときました。+118
-0
-
1114. 匿名 2016/03/21(月) 10:17:16
何かジワジワハマる不思議なドラマでした。
上手く言えないけど、
毎回、見終わった後にゆっくり、ほっこりした気持ちになって、日曜の夜にピッタリでした。
あと1、2話あってほしかったです。+194
-0
-
1115. 匿名 2016/03/21(月) 10:23:53
ジムでダイスケはストイックに、ハナコはマイペースにランニングマシン乗ってるのとかすごく微笑ましい(^o^)
お互いのカレーを注ぐシーンで、夜は炭水化物食べないダイスケが根負けして隣で美味しそうなカレー食べてるシーンとか。
もう、ダイスケのツンデレ感とハナコの肝っ玉感と、ここ最近のドラマのカップルでNo. 1!!!!!+216
-2
-
1116. 匿名 2016/03/21(月) 10:25:08
ありさちゃんが登場のシーン
本当に慎吾くんをよろしく、って樹里ちゃんに言ってるみたいでドキドキした
二人幼なじみだからリアルに見えちゃった
本当にそうなったらいいけど、そうなったら二人の共演はもう見られないかーとか勝手な妄想が止まらないんですけど
でもそれくらい自然だったなあ+163
-2
-
1117. 匿名 2016/03/21(月) 10:32:32
そんなに若くないわたしはあからさまなラブシーンよりもこのドラマぐらいの感じがほんとにちょうどいい(笑)
先週のダイスケとハナコのハグのシーン、慎吾くんのアイデアって何かで見ました。
すぐに抱き寄せるのではなく、一回手を払いのけてから抱き締める。
最高でした!
ダイスケはほんとに慎吾くん自身なんかじゃないかと錯覚するほどピッタリな役でしたね。+247
-2
-
1118. 匿名 2016/03/21(月) 10:43:39
水原希子、今回の役柄は合ってたね!
+194
-4
-
1119. 匿名 2016/03/21(月) 10:46:33
大介には田中さんみたいにあなたの好みに合わせますっ!てタイプはありがたいようで息苦しいんだね。
俺のやり方で…って言うわりに自分のペースに人を巻き込みたくなくて、葉菜子みたいに何言ってんだか~ってあしらわれて人のペースに巻き込まれてる方が合ってるんだろね。+167
-0
-
1120. 匿名 2016/03/21(月) 10:46:53
今期のドラマで一番好きです。録画して何度も観ました。
こういうホームドラマって先が見えているから見ないのですが、このドラマはとても良かったです。
脚本も演出もキャストも全て良かった。旬の俳優を起用して人気の漫画を実写化するだけじゃなくて、こういうドラマをもっと観てみたいです。
+179
-1
-
1121. 匿名 2016/03/21(月) 10:54:33
慎吾ちゃんってプライベートはこんな感じなんだろうなぁ…って感じる無理のない自然な役で、本当によかった!
最終回は号泣、号泣でティッシュ何枚使ったか…!!葬儀であんなに集まってくれて、心配してた息子が素敵な人見つけて、陽三さん喜んでるだろうなぁ…
最後にやいやい言いながらもビール飲む2人、最強にほっこり♡
今期のドラマで一番よかったと私は思ってます!+180
-1
-
1122. 匿名 2016/03/21(月) 10:55:50
凄く良かったー!
ようぞうさんも喜んでるだろうなって思うと泣ける(;_;)
今期のドラマモヤモヤな終わり方が多かったからこういう風にしっかり終わってホッコリした気持ちになれて大満足!+113
-0
-
1123. 匿名 2016/03/21(月) 11:01:42
やっぱり西田さん演技うまいなー
うまく若手の魅力を引き出してくれるよね
ゆっくり養生してまた素敵な芝居みせて下さいね+155
-0
-
1124. 匿名 2016/03/21(月) 11:04:16
1話から最終話までまだ録画を残してます。
それだけ、どハマりしたドラマ。しかもDVD、予約済❤︎
いいキャラクターの集まりでしたよね。
樹里ちゃんが好きなんですが、あまりドラマ後はみんなと接触しないような事を言ってました。
でも、『家族ノカタチ』メンバーは楽しかったみたいで、なんだか嬉しいです( ^ω^ )
ウロボロスでは悲恋だったので、今回は最高の良恋で良かったーー。+104
-1
-
1125. 匿名 2016/03/21(月) 11:05:21
慎吾ちゃん、心の葛藤がある演技がめっちゃ上手いよね!
切ない犯罪者の役なんかもすごく合いそう。+128
-0
-
1126. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:58
録画したのをさっき見終えて。。
じっくり見ていたからかな?陽三さんの「新しい命を祝して〜」の件から目頭が熱くなり、
涙がぽろって………。
あー、何気ないシーンがこんなにも素敵なドラマ他にない。
新しい命を喜ぶ仲間たち、さくらしめじが階段でカレーを食べているところにさり気なく飲み物を持っていき「美味しい?」って優しい表情で聞く葉菜子(子供好きなんだよね彼女……)、
「僭越ながら。」、って告別式の挨拶で葉菜子にプロポーズする大介。
この僭越ながらって、クレーマー葉菜子がいつもメールに書いてた言葉だったよね。
脚本上手いなあってほんとに思う。
お通夜の終わった夜、大介と葉菜子の二人きりのシーン。
葉菜子が大介の肩を2回、トントンって優しく叩く。大介が振り向く。
いいシーン挙げたらきりないよ。
あー、DVD買っちゃうかもう。+125
-2
-
1127. 匿名 2016/03/21(月) 11:18:36
続編希望!けして消化不良な終わりかたじゃないし良いラストだったけど。
キャストに愛着が沸きまくりで、、(/_;)
もう見れないのはさみしいよー!+138
-0
-
1128. 匿名 2016/03/21(月) 11:21:09
>>359
NHK支払ってないの?テレビあるくせに+9
-22
-
1129. 匿名 2016/03/21(月) 11:35:54
初コメです。
最近滅多にドラマ見てなかったんですが、偶然3話目くらいから見始めて、じわじわハマっていきました。
ラブコメやホームドラマって押し付けがましい笑い・涙が多くて苦手だったけど、このドラマは自然に共感できる内容で良かったです。
毎週楽しみだったのに、終わっちゃうの寂しい。+91
-2
-
1130. 匿名 2016/03/21(月) 11:36:55
慎吾ちゃんが料理する姿をみて改めて「ビストロで鍛えてきたもんな〜」としみじみ…+159
-0
-
1131. 匿名 2016/03/21(月) 11:39:25
私、慎吾くんも樹里ちゃんもファンではないけど、私生活まで引きずって欲しいと勝手ながら思ってしまってます。
お似合いだわ。。
SMAPのメンバーって皆さん長年トップアイドルされてた為か、どこか淋しげな、誰も信頼できないような冷めた感じがしてて。
樹里ちゃんのあの自然体な感じが慎吾くんには心休まる気がします。
ファンの方、勝手な想像、すみません。+152
-3
-
1132. 匿名 2016/03/21(月) 11:41:16
筋肉バカ、なんだよクレーマーハナコって呼び合ってた時にハナコが最近はクレーム言ってないし!って言ってたけど、ハナコも大介と関わるようになって刺々しさが無くなって心穏やかに過ごせているという事だよね♥+143
-2
-
1133. 匿名 2016/03/21(月) 11:48:15
最終回、微妙なドラマが多い中ですごくまとまりがあってステキな最終回だったなぁ〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ+93
-1
-
1134. 匿名 2016/03/21(月) 12:10:43
なんかここのトピほっこりしていい〜
+90
-1
-
1135. 匿名 2016/03/21(月) 12:13:31
昔みたいに人が交流しない社会になりドラマでいいなーと思う世の中、、ヤバイと思う。みんな行動しないとね+71
-0
-
1136. 匿名 2016/03/21(月) 12:16:03
陽三さんに「離すんじゃねえぞ 」って言われて、陽三さんの前でしっかり約束を果たしたダイスケ
人と人との繋がりを大事にしたドラマでしたね
最高のドラマでした!+133
-0
-
1137. 匿名 2016/03/21(月) 12:18:02
このドラマって本当センスいいなーと思う
同じ脚本でも作り方では駄作になっちゃうんだろうなー+155
-0
-
1138. 匿名 2016/03/21(月) 12:19:35
この作品は女優さんの演技力を凄く感じる秀作 そして脇役の俳優陣も熱演してるのが伝わった、
今夜の月9は何処まで この作品に迫れるか 音ちゃんと練君に期待します。+54
-5
-
1139. 匿名 2016/03/21(月) 12:25:52
樹里ちゃんキノコ頭だけどめっちゃ可愛い!
どこぞのゲスキノコとは対照的w+102
-3
-
1140. 匿名 2016/03/21(月) 12:31:01
プロポーズの返事を待ってる時の大介の表情よかったなあ~
樹里ちゃんて透明感があってきれい
ラストシーンの「葉菜子も食いな」の言い方自然すぎてリアルな夫婦みてるみたい
もー ツボなシーンばかりでまとまりがつかないよ+160
-0
-
1141. 匿名 2016/03/21(月) 12:32:51
樹里ちゃんて、ちゃんと選んでるんだろうけど今まで結構作品に恵まれてる
これは良い作品を作る制作側から良い演者として認められている証拠だよね
ワガママとか一時期言われてたけど、どんどん実力つけてその職人肌を極めて欲しい+150
-0
-
1142. 匿名 2016/03/21(月) 12:37:44
主役の慎吾ちゃん、樹里ちゃんに限らず、このドラマの脇役も素晴らしかったよね
西田さんみたいな重鎮も良々みたいな個性派も水原希子ちゃんみたいな今時な子も、とてもバランス良く使ってて、しかも主役を引き立てている
オレオレな人がいなくて見てて最高に心地の良いドラマだった+121
-1
-
1143. 匿名 2016/03/21(月) 12:40:55
>>1142
そうそう!
キムタクみたいなオレオレな人が一人でもいたらドラマの雰囲気変わってたと思うわ+31
-33
-
1144. 匿名 2016/03/21(月) 12:52:29
全ての登場人物がそれぞれ拗らせていて、
色々と非常識な行動もあるんだけど、
でも全ての登場人物が愛くるしい。
人間だもの。+65
-0
-
1145. 匿名 2016/03/21(月) 12:52:58
香取くんも上野さんもどちらも同業の人たちには心を簡単に許さない、そんな二人だから心が伝わってくるような演技だったし、いいカップルのはまり役だった+115
-0
-
1146. 匿名 2016/03/21(月) 12:54:23
大介&葉菜子の
萌えキャラがあればこそ。+39
-1
-
1147. 匿名 2016/03/21(月) 12:56:09
ロフトのラストシーン
鬼のようにリピートしてます。
+96
-0
-
1148. 匿名 2016/03/21(月) 13:04:07
結婚して仕事辞めたいだけだったリナが最終回で結婚と仕事両立したいって成長していて本当丁寧な脚本だった。主人公の2人もあからさまなシーンじゃなくそれぞれのキャラを生かしたラストでスッキリ&心温まる良い作品でした!+102
-1
-
1149. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:01
新しい弟がいて、時々心のサポートしてくれる年配世代の人たちや会社の人たちも出入りして… 大介達の新しい生活楽しそうだな、とうらやましくなった+74
-0
-
1150. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:04
1人がいい1人が好き
って言ってる人達が実は人一倍他人の心に敏感で臆病で優しくて
それを親世代はわかってて、心配してて
ゆっくりと人ってこういう風に関わっていっていいんだよって教えてくれるようなドラマでした
観られて良かった!+99
-0
-
1151. 匿名 2016/03/21(月) 13:08:11
第9話で、
ダイスケ…しょーがねーからしばらくここにいろ
陽三さん…だからって特別に優しくしたりしなくていいからな?
ダイスケ…特別扱いなんてしねーよ ←これがすごい自然で面白かった~+111
-3
-
1152. 匿名 2016/03/21(月) 13:10:17
どの回もいい話でした。
よく泣きました(*ˊ˘ˋ*)♪+109
-1
-
1153. 匿名 2016/03/21(月) 13:10:19
葬儀場ではなこが大介の肩触れた時に大介は前みたいに振りはらわなくて、あぁもう心許してるんだなって感じた。そういう細かいシーンが秀逸!+206
-1
-
1154. 匿名 2016/03/21(月) 13:11:28
俺は夜は炭水化物は…って言った後、ハナコにごはん皿を胸元にグッと押されてて、
今日だけな、ってカレーよそうときに、こんなに?みたいな顔で二度見してた
大介に笑ったわ。尻に敷かれそうだよね。+254
-0
-
1155. 匿名 2016/03/21(月) 13:11:40
ハナコの役って結構難しそう
それを違和感なく演じる上野樹里って凄い
まるで上野樹里を使うことを前提にしてるような…
+270
-0
-
1156. 匿名 2016/03/21(月) 13:15:40
田中リナ「私ナスだめなんですよね〜」
元旦「いいよじゃ俺もらっとく。(箸でナス移動する田中圭)」
ナス大好きだけど嫌いなフリするから
もらってくださいいいいい♡♡♡♡♡
田中圭かっこいいいいいい+225
-4
-
1157. 匿名 2016/03/21(月) 13:19:45
三人の釣りの写真もいいよね。
大介、こーた、陽三さん。+138
-0
-
1158. 匿名 2016/03/21(月) 13:19:56
だいすけとこうたがどんどん兄弟になる雰囲気がよかった+169
-0
-
1159. 匿名 2016/03/21(月) 13:22:55
子供が成人しても、自分の余命が僅かと知ったとき 子育ての仕上げをしたかったんだね。
お金は残せなくても仲間を残したんだね。
陽三さん。+199
-0
-
1160. 匿名 2016/03/21(月) 13:23:14
大介 おい、納豆落ちてんぞ!
陽三 え?え?
ウケるwwww+160
-0
-
1161. 匿名 2016/03/21(月) 13:26:24
大介葉菜子もさることながらりっちゃん!
葉菜子ママ役の風吹ジュンさん!素晴らしい演技。
いつも周りをよく見て、恵やこーたのことまで心配して。陽三さんの言葉も受け止めて。
風吹ジュンさんがりっちゃん役でほんと良かったです。
(*˘︶˘*).。.:*♡+206
-1
-
1162. 匿名 2016/03/21(月) 13:30:28
>>3
周りの人からも(この作品が)すごく良いと言ってもらえて、こんなに評価してもらえたドラマは本当に初めてでした。
役者仲間からも、視聴者からも「このドラマはいいドラマだね。」って評価される。
愛されるドラマは珍しいよね。
すごいなあ。
日曜劇場らしい、日曜劇場でした。+213
-0
-
1163. 匿名 2016/03/21(月) 13:32:59
浩太が友達と二人並んで大介を見る時、どっちが浩太だ?と確認してしまった。
ホロッと泣けるシーンがチョコチョコあって、最後の二人の晩酌シーンはほっこりして良い最後だった。
葬儀場でのプロポーズは見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうwけど早回しせずちゃんと見ました!
葬儀場の人も拍手してて和んだな~。
+146
-0
-
1164. 匿名 2016/03/21(月) 13:44:47
ヘンテコな海外のビールを色々と買ってきてしまいました(*^^*)+94
-0
-
1165. 匿名 2016/03/21(月) 13:46:46
俳優の表情演技がいいのと、小道具ファッションがお洒落なんで、じぃーっと見ちゃう。+92
-2
-
1166. 匿名 2016/03/21(月) 13:48:19
>>795
慎吾ちゃんそんな挨拶してたんだ!
前も笑顔は仮面だ、ってセリフがあったり、ダイスケと慎吾ちゃんが重なってみえること多かったけど納得!
あの騒動の時もキャストやスタッフの人が支えてくれてたんだろうなぁと思うと余計に泣けてくる。。+110
-2
-
1167. 匿名 2016/03/21(月) 13:48:26
最終回がこんなに良いドラマってなかなかないよね(*^▽^*)
本当にいいドラマだったし、香取慎吾やっぱりカッコいいね!
温かいドラマだった!
本当にありがとう(≧▽≦)+183
-0
-
1168. 匿名 2016/03/21(月) 13:51:35
大介とモト旦がウンチク好きでちょっと似てたり、元カノとハナコが大介の悪口で盛り上がりそうになったり、あーあるある!っていう細かい設定がよかったなー♡+134
-0
-
1169. 匿名 2016/03/21(月) 13:59:19
現代のホームドラマとして、とても優れた作品だと思いますね。+203
-2
-
1170. 匿名 2016/03/21(月) 14:09:01
はなこのお洋服もめちゃ可愛かったけど、
田中里奈の衣装もよかったですよね^^
好きだったなぁ~^^
ただ、会社でお店オープンの祝賀会(?)をしているときの
トップスピンク、スカートは青…の衣装だけは
「う~ん・・・^^;」と思ってしまった。。+57
-3
-
1171. 匿名 2016/03/21(月) 14:10:26
良々さん演じる佐々木がすごいツボでした
出てくると和む!
ようぞうさんとダイスケが大好きで
乾杯全力で歌うし
涙もろくてまっすぐでいいキャラだった。
+160
-0
-
1172. 匿名 2016/03/21(月) 14:21:39
ラブシーンほとんどなかったけど、どのドラマよりふたりの愛を感じた(*^^*)+161
-2
-
1173. 匿名 2016/03/21(月) 14:24:27
>>1164
気持ちわかる!
美味しそうに飲むもんね大介(笑)+61
-0
-
1174. 匿名 2016/03/21(月) 14:26:52
最初の方で皆でカレーパーティーする時にオープニングロゴのウ冠が降りてくる時
涙出そうになった( p′︵‵。)+90
-0
-
1175. 匿名 2016/03/21(月) 14:36:10
つまらなくても見てたけど、やっぱりつまらなくて録画やめた。+4
-81
-
1176. 匿名 2016/03/21(月) 14:37:01
お葬式のシーンは本当にリアルな演出で、私の父の時を思い出しました。
観月ありさが笑顔って批判されてたけど、ちゃんお葬式ってずっと泣いたり、暗いわけじゃないし、役柄上故人と親しいわけでもないから、やたら暗い顔するのも変だし、そんなに違和感はなかったです。
佐々木さんの泣きの演技につられて、私も父を思い出して泣いてしまいました。
佐々木さんのように、すごく悲しんで泣いてくれる
人がいるのはありがたいですよね。
陽三さんは、ダイスケに人という財産を残したんですね。
最後まで丁寧に演出されていて、本当にすばらしいドラマでした。+167
-4
-
1177. 匿名 2016/03/21(月) 14:39:49
ハナコがお母さんに離婚の原因話すシーン、最初は寝室の予定だったんだって!
でも樹里ちゃんのアイデアでいつものリビングになったとか。
衣装も樹里ちゃんのアイデア盛り込まれてたみたいだし、演者の力も大きかったんだなーと。
終わるの寂しいよーーー!!+164
-0
-
1178. 匿名 2016/03/21(月) 14:45:22
のだめのイメージが強いけど、本当は樹里ちゃんもハナコに近い感じの人なのかな?
最初はいかにもなバリキャリでクレーマーだったのが、徐々に可愛い女の子になっていった気がする!
SP希望♡+136
-1
-
1179. 匿名 2016/03/21(月) 14:49:03
>>1161
本当に!!
今も素敵だし、若い頃の風吹ジュンさんはめちゃ可愛いし、もし今の時代に10代~20代位の時の風吹ジュンさんがいても絶対に超人気だったと思う!
このドラマも葉菜子の母親役でお母さんの優しさもありつつ、可愛らしさもあって素敵だった。+106
-0
-
1180. 匿名 2016/03/21(月) 14:49:14
良かった。でもラストは淡々とした生活ぶりじゃなくてダイスケハナコのキスくらい見たかったなあ・・+17
-16
-
1181. 匿名 2016/03/21(月) 14:51:32
上野樹里ってすごく良い女優だと思う!
のだめ、
性同一性障害役のルカ
今回の、はなこ
全部当てはまってるし、
実際に存在しそう
上野樹里ちゃん可愛さがどんどん増しますね!!+192
-0
-
1182. 匿名 2016/03/21(月) 14:54:51
こういうあったかいトピで、素敵なコメントもちゃんとあるから、がるちゃんはやめられない・・・+80
-2
-
1183. 匿名 2016/03/21(月) 14:55:08
なんと言っても上野樹里の演技が凄く良かった。お母さんに体のことを告白する場面はグッときたし、香取慎吾とのやり取りは息ピッタリだった。
下町ロケットから家族ノカタチとTBSの日曜ドラマが面白すぎ。+179
-0
-
1184. 匿名 2016/03/21(月) 14:58:59
このドラマが始まる前とか上野樹里さんがめちゃ叩かれてて、何でだ?と思ってたけど、ここには上野樹里さんが好きな人ばかりで毎週このトピに来るのが楽しみだったよ。+115
-0
-
1185. 匿名 2016/03/21(月) 15:06:41
全部-マイナス押してく人なんなの!笑+52
-6
-
1186. 匿名 2016/03/21(月) 15:12:52
上野樹里ちゃん 29歳
香取慎吾くん 39歳
アラフォーにもなって〜とか、30過ぎて〜ってセリフも最初の方にはあったのに、ずっと見てたら10歳の年の差なんて感じさせない物語になってた!
他にも田中リナや良々も最初はうざかったし、田中圭や瀬戸くんや恵ちゃんもちょっとやなやつな感じだったのに!陽三さんと関わって面倒みてもらって変わっていったのかなー。いいドラマだったー。
+136
-2
-
1187. 匿名 2016/03/21(月) 15:16:22
今録画見終わったけどすごくいいドラマだった。終わり方も素晴らしい。ここ最近こんなに気持ちよく終わるドラマもなかなかない。よかった!+98
-0
-
1188. 匿名 2016/03/21(月) 15:23:55
あー録画しとけばよかった!!
ダイスケハナコって、土手のシーン以外で並んで座ることってほとんどなかったよね?
それが最後に斎場のシーン、カレーのシーンですんなり隣に座って、これまでになく距離も近くて…♡って、隣に座るだけできゅんきゅんさせられました。笑
慎吾ちゃんのハナコと二人の時のみ出てくる優しい話し方も萌えたなー♡
またなんかあったー?をもう一回聞きたい!!+91
-1
-
1189. 匿名 2016/03/21(月) 15:25:37
久々にいいドラマ観ました
凄く家族の事考えさせられました。
家族っていいですね+88
-0
-
1190. 匿名 2016/03/21(月) 15:27:43
わたし15だけど、今、絶食系とかいるっていうけど、おとなになって色々知って、うまく生きていけるとわかったら、あんな結婚生活もいいと思う。憧れる。男子に見て、考えてほしい。恋愛しなくていいけど、色んな家族ノカタチがあるのを知ってほしい。全話いい気持ちで見れて、よかったです。ほんとに15だから。春から働くから。おば様が15のふりしてるっておもったらそれでいいです。+39
-19
-
1191. 匿名 2016/03/21(月) 15:31:56
↑書いたものです。
ちなみに、母の携帯から。+12
-13
-
1192. 匿名 2016/03/21(月) 15:34:22
>>1176
けどツイッター観てたら観月ありさの演技浮いてるとか元カノ役適任者他にいたとか。結構居たよ。最終回、観月ありさはいらなかったような気がするよ。+8
-35
-
1193. 匿名 2016/03/21(月) 15:40:11
ドラマの内容もいいし、登場人物の服、マンションの部屋や備品もおしゃれで気になった。
演技もよくて、ストーリー以外にも注目できるとこがたくさんあっていいスタッフそろってるんだろうなと思った+75
-0
-
1194. 匿名 2016/03/21(月) 15:42:28
水原さん苦手だけど田中莉奈の役はハマってた。皆役にハマってた。特に水原さんと香取さんは演技非難されてるけどこのドラマ観れば見直す。香取さんはこち亀さえやらなければ良かった。+125
-2
-
1195. 匿名 2016/03/21(月) 15:54:33
所々演出なのかアドリブなのか分からないところもあってそれがまたよかった!!
特に慎吾ちゃんはダイスケの心情の微妙な変化とか、表情の演技がすごく上手だった!
バーでハナコから不妊のこと打ち明けられて動揺するシーンが好きでした。今更慎吾ちゃんファンになるなんて…笑+98
-1
-
1196. 匿名 2016/03/21(月) 15:55:35
毎回、終わった後にほっこりした余韻が残る素敵なドラマ。
不思議と、涙を流してても微笑んでました。
他のコメントにもありましたが、
本当に日曜の夜にピッタリでした。+82
-0
-
1197. 匿名 2016/03/21(月) 16:01:35
慎吾くんはいつもSMAPでの末っ子姿を見てるせいか、お兄ちゃん役が新鮮でした。
ハナコとのシーンでちょいちょい言い方が優しいー!ってここでも萌えてる人多かったけど、あれは素が漏れ出ちゃってたんじゃないかと思っちゃう(≧∇≦)+91
-3
-
1198. 匿名 2016/03/21(月) 16:02:07
最終回はずっと泣きっぱなしで見てました。
久々にこんな素敵なドラマ見たなぁって感じ。
とても心に残りました!
+67
-1
-
1199. 匿名 2016/03/21(月) 16:03:32
視聴率でなにかも判断しないで欲しい。視聴率なんてごく一部だけの視聴率だよね?よくそれで判断できるよねぇ‥それで主演が悪いとか誰が悪いとか記事書かないで欲しい。+93
-2
-
1200. 匿名 2016/03/21(月) 16:24:49
録画して観る人も多いから視聴率はあてにならないでしょ。+56
-0
-
1201. 匿名 2016/03/21(月) 16:45:26
初めてDVD買いたいと思った作品でした。
視聴率は下町ロケットに負けたけど、久しぶりに良いドラマ見たわ。
香取くん、好きになった。+198
-4
-
1202. 匿名 2016/03/21(月) 16:53:35
慎吾くんも樹里ちゃんも役作りいらなかったんじやないかな。すぐに心を開けなかったり斜に構えてしまう所、2人ともダイスケハナコな部分がありそう。+178
-3
-
1203. 匿名 2016/03/21(月) 17:05:25
最後のモノローグみたいな2人のその後、ずっと見ていたい!+166
-2
-
1204. 匿名 2016/03/21(月) 17:05:40
確かに内容的には視聴率はとれないかもしれない。
大きな事件がイカとスッポンだからw
それでも視聴者満足度は高い作品だと思う。+219
-3
-
1205. 匿名 2016/03/21(月) 17:09:24
ネットの評価に左右されず自分の感覚を
大切にしたいと思いつつ、このホッコリ実況がなかったら、ネガニュース側に多少ふれてしまったかも。
心強かったです。
皆様 ありがとうございました。+138
-4
-
1206. 匿名 2016/03/21(月) 17:11:26
素直になるって大事だよねー強がったりして難しいけど、、+92
-0
-
1207. 匿名 2016/03/21(月) 17:12:57
今期のドラマどれもそこそこおもしろかったけど、
最終回はこれが一番良かった!!
喪主挨拶の場所と、そこでプロポーズ?!ってツッコミはあったけど、だいすけの不器用な感じが最後はもはや可愛かった。
観月ありさも最初だけど思わせて、2回も出てきてくれて良かったな+174
-3
-
1208. 匿名 2016/03/21(月) 17:14:01
宀が降りてくるところ、ホームパーティーと、だいすけはなこの晩酌。
それは、陽三さんが、「同じ屋根の下で同じもん食べて同じように一緒に過ごしていけば、なんとかなる」を形にしたものなんだよね。同じ屋根の下っていう意味の宀なんだ。+153
-1
-
1209. 匿名 2016/03/21(月) 17:14:23
最初は独身志向の二人が恋に落ちてやっぱり結婚て素敵♡みたいなベタな展開なのかと思ったけど、
色んな家族のカタチが描かれていって、一人より二人になってみない?っていうプロポーズがよかった。
結婚っていう形式にフォーカスするんじゃなくて、田中リナや元ダンが言ってた、この先も二人でいる想像ができるかどうか、一緒にいたい理由って喧嘩できて居心地のいい相手以外に何かある?っていうリアルな感じも。
もう一回最初から見直したいよー( ; ; )+177
-1
-
1210. 匿名 2016/03/21(月) 17:14:40
デートもあさが来たも家族のカタチも大好きだな!!
風吹ジュンさん出演作、要チェックだな。+121
-1
-
1211. 匿名 2016/03/21(月) 17:15:47
今途中まで見てるんですが、いいドラマですね。
リアルタイムでみれば良かった。+61
-1
-
1212. 匿名 2016/03/21(月) 17:18:06
大介が皆の前でプロポーズしたのは元カノの覚悟を決めなよ!が大きかったんだろうね。
全員の前で堂々宣言、大介のキャラではあり得ないんだろうけどそれくらい自分は覚悟があります!って事だもんね+124
-4
-
1213. 匿名 2016/03/21(月) 17:18:49
慎吾くん 代表作が増えましたね (o^^o)
とっても良いドラマでした!
SPで見たいなぁ...+185
-2
-
1214. 匿名 2016/03/21(月) 17:19:12
困ったのは今更香取慎吾のファンになりつつある事w
資料が膨大過ぎるわ!+219
-3
-
1215. 匿名 2016/03/21(月) 17:20:13
>>1170
わたしも水原希子さんの衣装、たまに意味わからないけど好きでした♡
最初の方のツイードのセットアップとか可愛くて♡+87
-0
-
1216. 匿名 2016/03/21(月) 17:22:02
最後、大介ハナコが普通に結婚してハナコの名字が変わるのではなく、別姓で同居する形を選んだのも二人らしいなと思いました。+145
-1
-
1217. 匿名 2016/03/21(月) 17:24:29
最終回もう3回見ちゃった。でも飽きない!ラストのロフトシーンはエンドレスで見てられる!イタイかもしれないけど、2人の今後が気になって勝手に妄想して楽しんでます。。(笑)+161
-1
-
1218. 匿名 2016/03/21(月) 17:25:57
7話あたりからずっと見れてなくて最終話録画して見ました。
陽三さんが痩せ細って弱々しくなっていたことが衝撃というかショックで、冒頭から涙が止まりませんでした。
だけどラストは暖かくて本当に良かったです!
ずっと泣きっぱなしだったけど最後は嬉し涙。心が洗われる良ドラマでした!
DVD買って1話から見直します!+81
-0
-
1219. 匿名 2016/03/21(月) 17:25:58
クレーマーハナコと筋肉バカ(笑)
元ダンナの取説通り、ちゃんと観葉植物の世話をだいすけがしてあげてたね♪
釣りの写真もあったし、こういう細かいところまで拾ってくれてる演出が素敵だな。+170
-2
-
1220. 匿名 2016/03/21(月) 17:37:04
ちょっとウロ覚えなんだけど、最後の晩酌シーン。
ハナコもくいな。
食べたよー持ってきたんだから。
いや、そういうことじゃなくてさ…
だった??
一人を愛してたダイスケが、一緒に食おうよ。って意味なのかなーとあれからきゅんきゅんしてます。笑+137
-2
-
1221. 匿名 2016/03/21(月) 17:39:50
最後の乾杯の所だけで、萌え散らかして部屋をゴロゴロしたい気分!
こんなに普通なシーンなのに何故こんなに萌えるのか?・・・SPドラマ切に希望!+170
-0
-
1222. 匿名 2016/03/21(月) 17:45:57
慎吾くんて、今まで役作りはしないとかセリフも覚えるだけって言ってたから全然期待してなかったんだけど、このドラマは大介にしか見えなかった!
樹里ちゃんもお芝居に熱そうだし、西田さん風吹さんのベテラン勢に囲まれて変わったのかな?
また香取慎吾主演のドラマが見たいです^ ^+135
-1
-
1223. 匿名 2016/03/21(月) 17:47:04
ドラマトピってストーリーへのツッコミやら演者、製作者への怒りとかギスギスしてるのも多いのにこのトピは終始ほっこりしてたよね
最近は視聴率より視聴者満足度で評価するみたいだけど、作り手側はぜひがるちゃんを見て生の声を知って欲しい!+123
-1
-
1224. 匿名 2016/03/21(月) 18:02:51
脚本、演出、キャスト全てがいいドラマってちょっとした奇跡だね。
これだけ良質な作品を作り上げても視聴率が取れないのは悲しい。
視聴率良かったら15分拡大で二人のその後がもっと見れたりしたのかな?
+125
-0
-
1225. 匿名 2016/03/21(月) 18:04:20
ここの実況トピこのドラマみたいに暖かくて大好きでした。ここほんとにがるちゃんか?ってぐらいプラスのオーラに溢れたトピでしたw登場人物が全ていい人という珍しいドラマでしたが、ここの皆さんも絶対いい人と思いますw
上野さんファンや慎吾君ファンとか色んな人がいると思いますが、みんなお互いに認めあってて素敵ですね
水原希子ちゃんまでこんなに褒められてるトピなんてここしかないと思いますw
日曜日にこんなに暖かい時間をくれた出演者、制作者、TBSさん、一緒にこんないいドラマを共感して楽しんでくれたここの皆さん全部に感謝したいです!ありがとうございました!(*^^*)+142
-1
-
1226. 匿名 2016/03/21(月) 18:09:09
文才があるならば、脳内の萌え妄想をWeb上に、二次小説としてアップしたい気分だわ。
+83
-1
-
1227. 匿名 2016/03/21(月) 18:10:38
>>1169かわいい!+18
-0
-
1228. 匿名 2016/03/21(月) 18:11:40
DVDボックス欲しいなあ
抽選に申し込む為にはがき買ってくる!w
そして感想も書こう(^-^)+62
-1
-
1229. 匿名 2016/03/21(月) 18:15:39
>>1106
これね!
あのシーン良かったよね。
元ダンは迷いもせず店の人に謝りに行っちゃったもんね。
元ダンはあの瞬間に「ハナコとダイスケの相性の良さ」を痛感したかも。
SPとか続編があるならば、元ダンは後輩ちゃんと幸せになっていてほしいな~^^+111
-1
-
1230. 匿名 2016/03/21(月) 18:19:05
>>1204
実際に自分の身に起きるとしたら、イカとスッポンは大事件かも。
絶対いやだ。笑+70
-0
-
1231. 匿名 2016/03/21(月) 18:19:45
ぎこちない笑顔で「一人より二人になってみない?」が何度も脳内再生w
一人派だった大介が言うからさらにいいんだよねっ+130
-2
-
1232. 匿名 2016/03/21(月) 18:30:45
トピが1000超えてる!!
最終回で初めて。昨日も来たけど、今日覗いてびっくり。+79
-0
-
1233. 匿名 2016/03/21(月) 18:38:58
樹里ちゃんのトピがたってる。
悪いコメントばかりになりませんように。+61
-1
-
1234. 匿名 2016/03/21(月) 18:40:25
やっと最終回みた!泣いた!
良いドラマだったよ
+63
-0
-
1235. 匿名 2016/03/21(月) 18:52:28
ほんといいドラマだった!!!
結婚否定派だけど心があったかくなった+60
-2
-
1236. 匿名 2016/03/21(月) 18:54:34
一話目、引越し中にガードルが落ちてくるシーンでタワマンって外に洗濯物干しちゃいけないんじゃないのかと
一瞬モヤっとして観始めたけど樹里の同僚の柳原可奈子が意外にハマってるなと感心した。
特に西田敏行が自分の父に似てるうえにがんをやったもんだから最終回は泣きっぱなしだった。父は元気になったけどいつかはいなくなるんだなと思い知らされた。
でもすごい良い終わり方だった。いいドラマだったよ。+50
-0
-
1237. 匿名 2016/03/21(月) 19:06:36
これが始まる時「うーん香取か…観ないわ」状態だったのにちらっと観てみたら香取のツンデレぶりが結構良かった。
脇役勢に助けられてなんとか進んでくんだろうと思ってたけど、そんなことはなくて。
香取って繊細というか気難しいというか純粋というか、大介と重なるよね。
人に心の内を見せないような香取慎吾をちょっと覗かせてもらってニヤニヤする感覚で観てたかも。
日曜の夜にピッタリのドラマでした。
香取よ、もうアノ人に遠慮することはないよ、越えちゃいな。
いい役者になりなさい。+135
-4
-
1238. 匿名 2016/03/21(月) 19:08:51
あのぅ。ドラマ見て1日たってるんですが、このトピ最初から読み直してまた号泣していますw+78
-2
-
1239. 匿名 2016/03/21(月) 19:32:58
ドラマ始まる時、樹里ちゃんが「かましてやりましょう」って言ったんだっけ?
SMAPにそんなこと言える若手女優なかなかいないだろうし、ある意味リアル大介葉菜子みたいだったのかなーって♡
慎吾くんも終わるのが寂しい、樹里ちゃんももっと仲良くなりたい、って言ってたらしいし、本当にくっつけばいいのに(*^_^*)+141
-2
-
1240. 匿名 2016/03/21(月) 19:39:25
喪服&巻き髪で登場した観月さん!スタイル良すぎで到底パートの主婦には見えないんだけど、しゃべり方や馴れ馴れしさで主婦っぽさを出してたね+101
-1
-
1241. 匿名 2016/03/21(月) 19:41:04
DVD-ボックス応募しようと思ったけど
全部録画して保存してあるので、
チャンスは皆さんに譲ります 笑
ここまで何度も見返したドラマって、ないかも。
そして何回見直しても、発見や前振りがあって、演出の一貫性すごく感じる。
主人公たちは経済的に恵まれているから、一般大衆からすれば、やっかみや現実味がないとか批評や批判があってもおかしくないのに、それもなかった稀有なドラマ。
丁寧に作られた作品だと思う。
とにかく香取慎吾よかった!
そきて上野樹里も。
ファンが増えたってネットニュースにもあがってたよ!
+84
-1
-
1242. 匿名 2016/03/21(月) 19:46:27
樹里は、どの角度から見ても美しいし、
これからのドラマは全部観たいと思うほど繊細な役どころが上手い。
楽しみな女優だな~+99
-0
-
1243. 匿名 2016/03/21(月) 19:54:04
リアルタイムで見られなくて今録画見ました
陽三さんが亡くなってからお葬式のシーンで、自分の母親が亡くなって喪主をしたときのことを思い出して号泣、、
お葬式の件はもっとさらっと流す感じを想像していたのであんなにリアルに時間を割いていたのが意外でしたが、喪主挨拶からのプロポーズ?に繋がってたんですね
母親が亡くなって独りになってから、周りの人に「家族作ったほうがいい」と言われても「また独りになってしまったら?」という恐怖から独りのままでしたが、最後にハナコや浩太と家族になった大介がちょっと羨ましかったな、、
+53
-2
-
1244. 匿名 2016/03/21(月) 20:01:18
このドラマで香取くんと樹里ちゃんのファンが増えたんだ!嬉しい~!って思ったけど自分もその内の一人だというw+94
-0
-
1245. 匿名 2016/03/21(月) 20:43:13
完全に家族ノカタチロス!!!
こんなにハマるなんて思ってなかった。。
来週もダイスケハナコが見られる日曜日が来ると思ってしまう。
せめて、公式サイトに続編希望を書き込みしよう。+69
-1
-
1246. 匿名 2016/03/21(月) 20:43:18
頼むからお願いだー
TBSとドラマ制作陣、キャストにこのトピの声届いてくれーw+65
-0
-
1247. 匿名 2016/03/21(月) 21:09:33
こんな平和なトピも珍しいね
大介と葉菜子って実在の人物じゃないかと思うくらい
何か隣りに住んでいそう
いやこんな田舎の安マンションにいるわけないけど( ̄▽ ̄;)+56
-0
-
1248. 匿名 2016/03/21(月) 21:23:49
どこかの回を見逃して、元旦那(田中圭)が、はなこをあきらめたいきさつを知らないまま、最終回。
少し後悔+9
-4
-
1249. 匿名 2016/03/21(月) 21:36:58
今期はわりと面白いドラマが多かったけど、どれも最終回がイマイチすぎて腑に落ちないものが多かった。
でも、このドラマは違う!最後まで登場人物の心情を丁寧に描いていて、とてもすっきりする終わり方だったと思います。陽三さんが生きてて、ダイスケハナコの結婚式を見届けて欲しかったけど、それがエンディングだったらなんだか陳腐なものになってしまっていたような気がする。こんな言い方はよくないだろうけど、陽三さんの死があってこそ、このドラマは、ぐっといいものになったような気がします。様々な家族のカタチがあってもいいんだなと考えさせられるドラマでした。"家族"を題材に、ここまで面白いドラマを毎週魅せてくれて、本当にありがとう!内容もキャストも何もかも最高だった!日曜日の夜にふさわしい作品でした。私の中で今期No.1ドラマです!長くなりましたが、僭越ながら感想を述べさせてもらいました(笑)+93
-0
-
1250. 匿名 2016/03/21(月) 21:56:17
慎吾くんこの時期にこのドラマに出会えて本当に良かった
今後何が起こってもこのドラマが彼のターニングポイントになる気がする
ファンとしてはいろいろ不安な中これからの彼の行く道を照らしてくれたような気がする
家族ノカタチと香取慎吾を引き合わせてくれてありがとうございますm(__)m+58
-1
-
1251. 匿名 2016/03/21(月) 21:59:16
陽三さんの告別式?の喪主挨拶の途中で葉菜子にプロポーズしたのに感動した。
プロポーズっぽい雰囲気が出た時にテレビ見ながら「ここで?!」と思ったけど、陽三さんがまだ近くに居る時にプロポーズしたんだとわかったらボロ泣きしてしまった。
+114
-1
-
1252. 匿名 2016/03/21(月) 22:00:31
このトピって1か月ぐらい書きこめるんだっけ?
じゃ~またお喋りしに来よう!ロス解消に・・・+86
-1
-
1253. 匿名 2016/03/21(月) 22:06:04
>>1250
いつまでも話題に出しちゃってアレだけど、SMAP騒動のときにやってるドラマが家族ノカタチで良かったと思う
相方役が熱くてグイグイ来てくれる上野樹里ちゃんだったのも良かったし、西田さんや風吹さんのようなベテランの方々がしっかり脇を固めてくださってたのも良かった
香取くんいい役者さんだよ
+163
-1
-
1254. 匿名 2016/03/21(月) 22:22:51
いい意味でSMAP臭が全くしなかったし、樹里ちゃんもすごいよかったけど、香取くんも本当に素敵な男性になっちゃって。
今はビストロスマップのコスプレみたいな姿の方が、違和感が半端ない。+124
-2
-
1255. 匿名 2016/03/21(月) 23:05:40
明日、視聴率出だら悪口下げ記事が出るんだろうなぁ~
視聴率高い=いいドラマ って言うマスコミの認識改めないと、この先どんどんドラマの質は落ちて行くと思う。+72
-2
-
1256. 匿名 2016/03/21(月) 23:22:22
全話録画しておけばよかった…(´・ω・`)+64
-2
-
1257. 匿名 2016/03/21(月) 23:23:40
皆さんと同じコメントしか書けないのですが(笑)本当に心温まるドラマで最高でした。
香取慎吾さん、素敵な役者さんになったと思います。いろいろなことを乗り越えて、今も苦しんでる最中かもしれませんが、この作品に出会ったことは香取さんにとって「大きな奇跡」になったかな❓と思います。
上野樹里さんの演技も素晴らしかったです。出演されてた俳優の方たち、皆さん、最高でしたよね。
是非、スペシャル版を作ってほしいなぁ。なにげない日常の中にいる大輔と葉菜子を、もう一度見てみたいです。+121
-1
-
1258. 匿名 2016/03/22(火) 00:07:29
録画したのを何回も見ちゃいます
本当にしみる。こんなにいいドラマに出会えたの久しぶり
ここにいるみなさんのコメントもあたたかくてほっこりします+65
-1
-
1259. 匿名 2016/03/22(火) 00:45:34
でも、ある意味あの騒動があったからこその、香取慎吾の絶妙な演技なのかも…とか
バーターがジャニで無いから、あの弟くんとか…主題歌も今の音楽だったとか…
確かに、宣伝が少なかったとか影響あったのかもしれないれけれど…
それを血肉にして災い転じて福となし、素晴らしいドラマに昇華させたチーム家族ノカタチ!ありがとう。
+90
-4
-
1260. 匿名 2016/03/22(火) 00:56:27
案外ネットニュースって本当の評価は拾ってくれないで、人を傷つけるニュースばかり。
+43
-1
-
1261. 匿名 2016/03/22(火) 02:55:39
香取くんの魅力に今更ながら虜になりました。
なんてカッコ良い大人に成長したんだ!
今まで三谷幸喜が香取くん推しなのを
疑問に感じてたんだけど
今回でわかりました。
香取くん素晴らしい役者ですね。
何故か山本耕史の気持ちも
勝手にわかる気になったよ。笑
良いドラマをありがとうー。
香取くんスマップのあの人に
遠慮することないない!どんどん超えちゃってね。世間は意外とちゃんと見てるよ。+101
-6
-
1262. 匿名 2016/03/22(火) 04:23:09
どれだけ自分の殻にこもろうが、周りは心配してるし応援してる。放っとけない愛されキャラ。
大介と香取くんの共通点だね!+70
-1
-
1263. 匿名 2016/03/22(火) 05:23:05
本当に良いドラマだった!!
心が温かくなるドラマ。
こんなに大好きなドラマは久しぶりだった。
来週から本当寂しい(T ^ T)+66
-0
-
1264. 匿名 2016/03/22(火) 06:18:27
皆さんまたSPでお会いしましょう!(切望)
( ´∀`)/~~+69
-1
-
1265. 匿名 2016/03/22(火) 07:24:29
録画見てラストシーン、ニヤニヤが止まんない~!
大介の足元に当然のように座るはなこに、お尻当たってますやん!?いやっ夫婦だから別にいいんだけどってひとりコーフン!
最終話にしてこの親密っぷり…慎吾ちゃんも内心ドキドキしてたんじゃないかな??
+68
-2
-
1266. 匿名 2016/03/22(火) 07:34:51
香取くんは快活なイメージあるからよく元気はつらつ役のオファーが来てたんだろうけど、ほんとは内に抑えた感じの役が上手な俳優さんなんだなと思った+96
-1
-
1267. 匿名 2016/03/22(火) 07:38:48
最後のシーン 本当何度観ても息ピッタリ
樹里さんもいい女優だけどなかなか難しい人のイメージあったけど、よっぽど相性良かったんだろうね
もうこれ2、3年に一度でもいいからシリーズ化してほしい
リアルに年齢を重ねていって さまざまな人生模様を二人にみせてほしい
公式さんに要望出します(^^)+79
-0
-
1268. 匿名 2016/03/22(火) 08:20:57
このドラマで香取くんにはまってしまい、SD慎語事典 という彼のブログ本まで買ってしまいました。大介とはまったく違う香取くん独自の世界観で感心したりキュンとしたり笑ったり、やっぱりアイドルの頂点にいる人なんだな、と思いました。今まで天真爛漫でいつでも明るい自由な男、というイメージでしたが実像はだいぶ違うようですね。これから陰の部分を生かした役をたくさんやって欲しいです。
ドラマとトピずれすみません
もっと彼のこと語りたくてトピ申請してるんだけど全く採用されないもので…+57
-1
-
1269. 匿名 2016/03/22(火) 09:32:00
そういえば、こうたが最初の頃ずっとマフラーみたいなのつけてたから、何か理由があると勘ぐってたけど、ただ寒かっただけなんだね(笑)+42
-1
-
1270. 匿名 2016/03/22(火) 09:41:30
前回も書いたけど、スモーキングガンのえにしんごも幽かな彼女の神山先生も良いから見て!!+24
-1
-
1271. 匿名 2016/03/22(火) 12:28:41
今録画見終わりました。
最初は単調でつまらないかなーと見始めたドラマでしたが今期は暗ーいドラマばかりの中でホッコリと暖かい気持ちにさせてもらえるドラマでした。
一人の時間、空間が大事だと思う気持ちもある。だけど人との関わりで妥協を繰り返しつつももっと人生は心地良いものになる。
ようぞうさんはお金ではなく、息子にこんなにも価値のあるものを残したんですね。
感動して泣いた後、最後の二人の仲の良い姿に心が温まり、観終わった後幸せな気持ちにさせて頂きました。+69
-1
-
1272. 匿名 2016/03/22(火) 13:12:44
個人的に慎吾がカレーつぐときのいやな顔だけと嬉しそうな二重顎の顔が好きです!+52
-2
-
1273. 匿名 2016/03/22(火) 13:15:52
いつかこのドラマを思い出してきっと泣いてしまう+64
-0
-
1274. 匿名 2016/03/22(火) 13:17:14
家族ノカタチって夜空ノムコウ的な感じでわざと書いてるのかなぁ?ってふと思った。+32
-1
-
1275. 匿名 2016/03/22(火) 13:18:33
最後のロフトで上野樹里ちゃんが着ているパジャマは
ツモリチサトのですよ♪可愛いな~欲しいな~
高くて買えないけど(哀)+45
-0
-
1276. 匿名 2016/03/22(火) 13:47:07
お葬式プロポーズから切り替わった後、これまでのドラマだったら喧嘩シーンから始まり、最後は仲良くチャンチャンってありがちな感じになるところを、
「TKG(笑)」
「おはよー」
っていうさりげない穏やかなシーンから始まったのがいい意味で裏切られて秀逸だった。
どこまでもどこまでも作り手の本意気が感じられて、そういう意味でも泣けるドラマだったな。+90
-0
-
1277. 匿名 2016/03/22(火) 13:55:29
観月ありさだけなんか浮いてたな~・・・。演技が相変わらずアレだし。+16
-11
-
1278. 匿名 2016/03/22(火) 14:40:22
さっき見終わりました。
とても良かったです。
心の声は、香取慎吾の声と重なってたんだね。
〜以下抜粋〜
実はこのドラマのナレーション、「大介の心の声」がすごくイヤでした。僕が今まで必死に隠してきた“心の声”を全部言わされている気がして。本当に一つも間違っていないくらい、びっくりするほど僕自身の“声”だったから。香取慎吾がクランクアップで重大告白!「大介の…」 (Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp毎週日曜夜9時放送の香取慎吾主演ドラマ「家族ノカタチ」(TBS系)がクランクアップした
+49
-1
-
1279. 匿名 2016/03/22(火) 14:40:42
さっき、最後の乾杯の葉菜子の衣装はパジャマだと知った。
遅い時間にパジャマで乾杯!パジャマで足横に半ケツ座り…やっぱり萌えるwもう一回見て来る~+53
-1
-
1280. 匿名 2016/03/22(火) 14:49:57
最終回初めからまた見直しても涙が出る。家族ノカタチの良さを再確認する。今まで見たドラマで本当に1番好き、キャストの演技も監督も構成も良過ぎて自分の身近で起きてることにしか感じない。最高のドラマ。
もう大分時間経過してしまいましたが、みなさん、家族ノカタチホームページの掲示板に感想書きましょう。+68
-0
-
1281. 匿名 2016/03/22(火) 14:53:52
前半の回は楽しさで見てたけど、後半からは毎回涙が止まらなかった。それでも最後の最後は大介花子の明るい家庭にまた笑顔になれた。
本当にサイコーーー家族ノカタチーーー!!またこういうドラマが見たい!!
それに香取慎吾、上野樹里が大好きになった!+69
-1
-
1282. 匿名 2016/03/22(火) 14:57:53
えーと パジャマってことは葉菜子は自分の部屋に帰らないで大介といるんだよね
へ…へえ(〃▽〃)
あ 夫婦になったんだから当たり前だよね
でもそのなんちゅうか…なんか照れるのはナゼ(〃▽〃)+69
-1
-
1283. 匿名 2016/03/22(火) 15:13:37
>>1280
そうですね。外で声を上げるって大事かも(公式やTwitter)現場にもマスコミにも声が届きやすい。
公式には感謝とお願いしてきた。
でもここで、ぐだぐたの萌え散らかした愛を叫ぶのも好きです。また、きまーす!+34
-1
-
1284. 匿名 2016/03/22(火) 15:29:03
>>1277
そうですよね。水原希子より演技が下手すぎてびっくり。観月ありさは最終回いらなかった。さすが、頭の中はパリピなんだね。それがなかったらこのドラマ最高+10
-4
-
1285. 匿名 2016/03/22(火) 15:49:43
・・・ロス・・だな・・・・・・+47
-0
-
1286. 匿名 2016/03/22(火) 16:35:19
>>1278さんありがとう~!!
あれだけドラマや映画やってる香取君が、寂しい、こんなにクランクアップが嬉しくないのは初めてって…(T_T)
樹里ちゃんも、香取さんとまだまだ話し足りないと…
ヤフコメもめっちゃ暖かい。
もう、続編決定ですね!+64
-0
-
1287. 匿名 2016/03/22(火) 17:16:12
続編あるとしたら、ハナコの父も出てきてほしいなぁ+44
-0
-
1288. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:28
葉菜子が朝支度をして大介の部屋に行く時の、白のセットアップに青のバッグもめっちゃ素敵~!
あんな風におはよー♪って現れたら私が男だったら「今日も可愛いっ!」ってドキドキしてしまうわー
上野樹里の顔とスタイル、透明感が欲しいぃー!+68
-0
-
1289. 匿名 2016/03/22(火) 18:26:00
陽三さん、あのベランダで寝てた感じのって、
あのとき亡くなってたの?+34
-1
-
1290. 匿名 2016/03/22(火) 19:34:19
いや〜!ロフトのシーン最高!
ハナコもくいな!からの乾杯のタイミングとか!かっこいいなぁ!かわいいなぁ!+64
-0
-
1291. 匿名 2016/03/22(火) 20:37:16
何気に慎吾くんの服もお洒落だったね!
ジャケットからチラ見えするTシャツとか胸板あるからよく似合う~!+56
-0
-
1292. 匿名 2016/03/22(火) 21:05:50
ようやく録画見られた!
とにかく暖かくて、役者さんも素晴らしくて、良いドラマだったー!何かドラマチックな展開がある訳でないのに、毎回毎回笑えて泣けた!
ぜひ、続編を!!!+50
-0
-
1293. 匿名 2016/03/22(火) 22:43:28
続編ではラスト3分の萌えシーンをもっとくださーい!(^q^)
2人が買い物とかデートしてるとこも見たかったなぁ~+40
-0
-
1294. 匿名 2016/03/22(火) 23:41:52
じわじわ、じわじわ、きますよね。
見てると、自分が何かで確実に満たされていくかんじがわかる。
で、それがMAXになると、温かい涙になって溢れ出る。
珠玉のドラマ!+38
-0
-
1295. 匿名 2016/03/22(火) 23:41:56
録画組。
家族ノカタチ見て満足して、いつ恋見たら全然面白くなかったので、また家族ノカタチ見てから寝る!+27
-0
-
1296. 匿名 2016/03/23(水) 00:19:47
そういえば、葉菜子ってシンイチくんってお兄さんいるんじゃなかったっけ? お母さんが押しかけたら邪険扱いされたようなこと言ってたような・・・。 どなたか覚えてませんか?
千秋しんいちくん? 勝手にのだめにしてしまった♪(´ε` )+2
-6
-
1297. 匿名 2016/03/23(水) 00:38:49
スミマセン。「スマップのアノ人」ってどなた?
芸能界にうといもので。普通にドラマを楽しんでたのですが、どんな事情が?+1
-12
-
1298. 匿名 2016/03/23(水) 01:18:04
上野樹里ファン急増って記事見た
樹里バカとしてはうれしい限り+46
-0
-
1299. 匿名 2016/03/23(水) 01:51:22
>>1291
全体的にみんなおしゃれだったけど香取くんはタートル着てたときパツパツで気になった
体鍛えてるのは伝わってきた+5
-1
-
1300. 匿名 2016/03/23(水) 01:53:58
最後の
貰ってきたのわたしだもーんってセリフが、前より距離が近くなってる感じ。
ほんと、二人ともうまいー。+44
-0
-
1301. 匿名 2016/03/23(水) 01:59:28
>>1298
上野さん、そんなに好きじゃなかったんだけど
今回は彼女のインスタグラムを見に行ったくらいハマってる自分がいた
スタイルの良さもこのドラマで初めて認識した+40
-1
-
1302. 匿名 2016/03/23(水) 02:26:39
>>1296
お兄さんだっけ?弟だと思ってた。あれ?どっち?名前はシンイチだけど…+8
-2
-
1303. 匿名 2016/03/23(水) 06:07:07
観月ありさの演技はあれは始めからあのテンションでやってくれて指示があったぽい。家族ノカタチの公式サイトの現場レポにあった。+14
-1
-
1304. 匿名 2016/03/23(水) 10:25:51
キャストも脚本も良くて、最後の終わりかたも良かった。
ただ、ひとつだけ、西田お父さんのあったかさ、包容力感じる言葉が大好きだったんだけど、最後のところだけ、ちょっと理想的過ぎて、すこし違和感があった。なんというか、ドラマのメッセージ感が強い演出に感じた。
西田お父さんなら、もっと柔らかい、もっとグッと来るセリフがあったんじゃないかな。
西田お父さんのセリフに、何度も心を突き動かされただけに、みんな集まるパーティーのシーンはすこしやり過ぎな感じがした。アウトローでもまるごと受けとめてくれる、だから、うまくいっていない人もどこかに残しておいてほしかった。
すべてがうまくいきすぎて、辻褄が合いすぎてたように感じた。
そんなひねくれた見方、私だけだと思うけどね。+5
-25
-
1305. 匿名 2016/03/23(水) 16:45:36
最後の『これいいよ葉菜子も食いな』の感じがたまらなく良い♡笑
スペシャルではぜひ大輔&葉菜子の日本全国パワースポット巡りをお送りしていただきたい♡+71
-0
-
1306. 匿名 2016/03/23(水) 16:46:27
そっくりかわいい^_^+42
-0
-
1307. 匿名 2016/03/23(水) 17:36:40
TBSに感謝と続編希望のメール出しました!
大介=香取君、葉菜子=上野さん、陽三さん=西田さん、このキャスティング以外ありえなかったね。風吹さんや良々さんも。
こんなに違和感のないドラマも珍しい。+59
-0
-
1308. 匿名 2016/03/23(水) 18:33:21
「指差し確認しようよ!」「指差し確認なんて普通する?」「…俺はね!」
このやりとりも好きー
慎吾ちゃんのイラッとしつつ恥ずかしいみたいな表情もいいよ~
そんな事言ってるハナコも何年後かには指差し確認してたりね 笑+64
-0
-
1309. 匿名 2016/03/23(水) 20:56:31
どうにもラストシーンの夫婦感が自然すぎてこの二人以外のカップル像が浮かばない
次のドラマでお互いが別の人と夫婦、恋人演じても違和感感じるんじゃないかと思うくらい
リアルのお二人に恋人がいたら仕事とは言え嫉妬しちゃうんじゃないかな、とかね
見返せば見返すほどそれくらい自然+60
-0
-
1310. 匿名 2016/03/23(水) 22:17:14
やっと最終回見終わりました‼
最後のロフトのシーンで二人が左手薬指に指輪してるの見てニヤニヤしてしまった。本当に素敵なドラマでした。+56
-1
-
1311. 匿名 2016/03/24(木) 00:18:44
コメが地味に伸び続けてるー
プラマイ押す人多いし皆まだ余韻に浸ってるんだね♪
自分も1日1回トピ覗いてまーす✋
+50
-0
-
1312. 匿名 2016/03/24(木) 00:28:44
なんかふと最終回見返したくなって見返してきた
そうするとこのトピもまた見たくなるっていう
告白のシーン、最初はびっくりしたけど
また見るとちょいちょいようぞうさんの遺影が差し込まれてて
見守ってる感がすごくてまたジーンとした+44
-0
-
1313. 匿名 2016/03/24(木) 01:15:50
もう~最後の乾杯のシーン10回以上みてる。見終わると思いっ切り、にやけ…
いや…笑顔で口角上がってる自分が居るんだが……ちょっとおかしい気もして来た自分wまた来ます。+51
-0
-
1314. 匿名 2016/03/24(木) 02:47:15
この作品で"香取慎吾"に魅了されてしまいました!
大介の心の声は香取くんそのものだったと知って、もう完全に愛しい人ですw
+55
-1
-
1315. 匿名 2016/03/24(木) 05:37:17
慎吾くんと樹里ちゃんお互いのファンがツイッターとかで暖かいやりとりしてるの微笑ましい
慎吾くんて男性でもなかなか心開かないし、女の子で呼び捨てにするくらい打ち解けてるのは幼なじみのありさちゃんくらいだから新鮮な出会いだったんじゃないかな
樹里ちゃんだったら黒うさぎの話しとかしても真剣に聞いてくれそう
ぜひぜひ続編orスペシャル~ お願いします!+44
-0
-
1316. 匿名 2016/03/24(木) 09:31:01
あー終わって日も経つのに何度も見てしまうー笑
終わりもありがちな
結婚式からのキスしてベタベターからすっかりイチャイチャに変わってしまって、はなこの悩んでいた子どもも授かってーとか詰め込んで終わってガックリするどころか…
このドラマの好きだった2人の空気感がそのままで、寄り添いつつも大切な距離があって、急展開なハッピーエンドじゃないのが違和感なくてすっごく好き!録画消せない!笑+51
-0
-
1317. 匿名 2016/03/24(木) 18:52:22
新選組!の慎吾ちゃんの近藤勇も是非見てほしい!+14
-0
-
1318. 匿名 2016/03/24(木) 19:51:07
上野樹里のヘアスタイル、かなり茶髪のマッシュルームカットでキャリアOL役って今までにないパターンだね
顔立ちが上品だから違和感無かった!
OLファッションも部屋着もよく似合ってた~+42
-1
-
1319. 匿名 2016/03/24(木) 20:10:11
今日、一話から最終回までぶっ通しで見ました。面白かった。リアルタイムで見ればよかった…
録画消さなくて良かった(^.^)+15
-0
-
1320. 匿名 2016/03/24(木) 21:29:54
1305さんのアップして下さった写真、最終回以外どこの場面にでてきますか?+4
-1
-
1321. 匿名 2016/03/24(木) 22:49:01
さっき録画見終わりました。
実は陽三さんの葬式が悲しすぎて見ていられなくて早送りしてました。
そしたらいきなり告白みたいになってて慌てて巻き戻し。
危うく肝心なドキドキシーンを見逃すところでした。
香取氏、かっこよいですね!
あんまり好きじゃなかったのに、まんまとハマっちゃいました(*^▽^*)+18
-2
-
1322. 匿名 2016/03/24(木) 23:31:36
ロフトのシーン大好き。+58
-0
-
1323. 匿名 2016/03/25(金) 00:25:37
上野樹里は好きだけど香取慎吾の演技は苦手だなぁと録画を見ないままいたけれど、皆の評価が高いのでとりあえず1話…と見始めたら、まー止まらない!!
面白くてテンポもよく飽きずにずっと見ていたくなるドラマ。
たいていの録画って見たらすぐ消しちゃうのにこれは消せない!何度でも見たい。
衣食住全てのセンスが良くて目の保養にもなった。
そして何よりキャスティングが最高だと思う。
ぐうの音も出ないぐらいに完璧。主役から始まり、それを取り巻く主要キャストはもちろん、ジムの担当までもぴったり!
それぞれのキャラが全部良くて、あんまり好きじゃない役者さんまでこのドラマに出演された役者さん全員好きになってしまった(笑)
よく、ドラマで結構離れた所からのぞき見してるのにしっかり聞こえててありえない場面があるけど、このドラマではちゃんと「ここからじゃ聞こえませんよ」というような演出するところとかも地味に気に入った。
このドラマに出会えて良かった。
心からありがとうを言いたい。+37
-1
-
1324. 匿名 2016/03/25(金) 15:47:46
唐突で申し訳ないんだけど、
ハナコの病気って、卵管を切除したんだっけ?
排卵しないってこと?生理はあるのかな。+4
-0
-
1325. 匿名 2016/03/25(金) 16:04:29
「またしんどくなったら、またオレに言え」
きゅーん+44
-0
-
1326. 匿名 2016/03/25(金) 16:58:17
昔のダイスケだったらロフトに来られたら入ってこないで!って言ってたんだろうなー。
一瞬ムッとしてるのは相変わらずなんだけど、すぐに受け入れモードになってるのがいいよね♥+36
-0
-
1327. 匿名 2016/03/25(金) 22:07:46
わーなんだなんだ
みんな遊びにきている(笑)
いかにこのドラマが素敵で愛されてるかってことですね♡
かく言う私も、家族ノカタチ最終回がまた見たくなって。見てたらこの実況スレ覗きたくなって。
あ〜〜はやくDVDでておくれ〜。
最初は見続けるか悩んでたくらいだから、消しちゃってるよー(;д;)
いま見れば、1話からいろんな発見があるのかなーとおもうとうずうず。
+34
-0
-
1328. 匿名 2016/03/25(金) 22:56:07
1320. 2016/03/24(木) 21:29:54 [通報]
1305さんのアップして下さった写真、最終回以外どこの場面にでてきますか?
この質問、私も聞きたいです。
3話までの録画を消してしまったので全部確認できなくて…
なんのシーンでしたっけ…?
というか、消しちゃった自分本当バカ!
悔やみきれないからDVD欲しくなってきた…!+10
-0
-
1329. 匿名 2016/03/25(金) 22:56:15
家族ロス…>_<…
樹里ちゃんに会いたい。本当にステキな女優さんになりましたよね。イヤ、今までもそうだったんだけど、なんというか、年齢を重ねて更にパワーアップしてる^_^+28
-0
-
1330. 匿名 2016/03/26(土) 09:15:20
1305のシーンははドラマの番宣スポットCMに使われてたシーンかと
本編には出てこなかったと思いますよ!+13
-0
-
1331. 匿名 2016/03/26(土) 09:24:53
1330さん
そうでしたか!ありがとうございました!
スッキリしました♡+7
-0
-
1332. 匿名 2016/03/26(土) 09:28:37
見返すとまた魅力があるドラマ
ようぞうさん破天荒だけど、だいすけの心までは絶対踏み込んでなくて
でもどうしても人として伝えておきたい事だけさらっと伝えてるんだよね
その距離感がいい+9
-0
-
1333. 匿名 2016/03/26(土) 16:47:53
二人のHって想像すると本当に恥ずかしくなるというか…
ダメダメっ二人はそんなんじゃないし!何かスンマセンっ!って気持ちになる…笑
夫婦なのに笑
慎吾くんも樹里ちゃんも変ないやらしさが無いからかな~+22
-1
-
1334. 匿名 2016/03/27(日) 09:02:31
考える大介。素敵っ☆+31
-0
-
1335. 匿名 2016/03/27(日) 10:58:49
>>1333
普通の夫婦と違う感じだし、しないのかもよ?
そんなのしなくてもお互いを信じ合ってるし、
必要としてるし、大切に思ってそう。+9
-1
-
1336. 匿名 2016/03/27(日) 11:22:03
登場人物みんな大好き♡
あったかいドラマでした、ありがとう!!!+33
-0
-
1337. 匿名 2016/03/27(日) 20:02:38
1330さん、以前質問したものです。ありがとうございました!+5
-0
-
1338. 匿名 2016/03/28(月) 00:33:24
あー家族ノカタチが無い日曜が終わってしまった(TдT )
大介葉菜子はこれからが面白そうなのに、、
+19
-0
-
1339. 匿名 2016/03/28(月) 01:21:08
あー家族ノカタチが無い日曜が終わってしまった(TдT )
大介葉菜子はこれからが面白そうなのに、、
+16
-1
-
1340. 匿名 2016/03/28(月) 09:00:56
パワースポット巡りのくだり、
大介とハナコのことなのかな?
どっちも興味なさそうなのに。
柳原可奈子のことなのかと思った。+0
-2
-
1341. 匿名 2016/03/28(月) 12:02:32
>>1340
大介、パワースポット好きだよ。
神社行ったり、座禅のとこ行ったりしてたよ!
+14
-1
-
1342. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:13
ああ、確かに神社とかお寺行ってたね。
すっかり忘れてた。
てことは、大介の提案なんだね。+6
-0
-
1343. 匿名 2016/03/28(月) 18:40:48
この二人もお似合い~♡雰囲気似てるよね♡+24
-0
-
1344. 匿名 2016/03/29(火) 12:30:09
顔の大きさ…+5
-6
-
1345. 匿名 2016/03/29(火) 16:18:38
1話から見直してるけど、はじまりはロフトで一人ビール飲みながら「誕生日おめでとう、俺」バーでは「好きなビールは一人で静かに飲みたいんだ」なんて言っちゃってるよ~
葉菜子も花を枯らして落ち込んでたり、大介はパワースポットの御神木に抱きついてたり、伏線も散りばめられてて。。
最終回のラブラブっぷりを知ってるから見直すと面白いね!+24
-0
-
1346. 匿名 2016/03/29(火) 20:39:49
見直すと面白いですよね!
ダイスケはロフトのものちょっといじられるだけですっごく怒ってたのに
最終回のハナコなんてビールもグラスも勝手に出してる笑+26
-0
-
1347. 匿名 2016/03/30(水) 17:43:23
家族ノカタチロス中です。
録画見返してばかり。昨日は1話から3話を一気見。こんな気持ちになるなんて、、、素直に慎吾くんの人を惹きつけるパワーはすごいなぁ。+18
-1
-
1348. 匿名 2016/03/31(木) 09:10:25
私も一話から少しずつ見直してる!
忘れてたところとかあるから、楽しい。
大介は、パワースポットのところで、
鼻で笑いながらもこっそり木に抱きついてるよね。
少し信じてる感じしたw+13
-0
-
1349. 匿名 2016/03/31(木) 15:12:48
みなさんロスってますね!同感です!
この気持ち…スペシャルか続編ないとスッキリしませんよね(>.<)
慎吾君にとっても終わってほしくない現場だったならなおさら!+17
-0
-
1350. 匿名 2016/03/31(木) 20:32:40
ロスだし、世間が五月蠅いので久々に覗いたら動いてて嬉しい限り…
>>1315さん、黒うさぎのお話し、雑誌か何かで見聞きした気がします。
樹里さんに話したら凄く、肯定的に捉えてくれたみたいな…記憶違いならすみません。+8
-0
-
1351. 匿名 2016/04/01(金) 03:28:12
公式の現場レポートが更新(最後の)されましたね。見ましたか?
ロスを埋めるべく、公式とこちらを渡り歩いています。どちらも数週間で書きこみが出来なくなりますし、
今の内にどちらにもカキコしなくては…と…それにつけても、いいドラマでした(しみじみ)+13
-0
-
1352. 匿名 2016/04/01(金) 07:30:19
大介×葉菜子の結婚式見たい。公式HPにカキコしてきた。+18
-0
-
1353. 匿名 2016/04/02(土) 02:14:37
↑↑この頃は随分、身長差があるけど、終わりの方は葉菜子と変わら無いんじゃない?弟くん!
+5
-0
-
1354. 匿名 2016/04/02(土) 17:45:02
あの ネガティブなコメントで申し訳ないんだけど、このドラマって香取くんの(スマップの)辞められた前マネージャーさんの仕事ですよね?
詳しい事情はわからないけど今の事務所の人はスマップを潰したいとか言う噂があるけど
そしたらこんなに評判よかったハマり役を引き続き続編とか、もし話しがあっても断るのでは?とか思っちゃいました
ちょっと普通では考えにくい事だけどジャニーズ事務所って特殊らしいから…
もしそんな事があったらもったいなさすぎ
引き続きTBSには続編、SPの要望続けていくけどジャニーズ事務所の圧力に負けないで下さい、なんていうのはさすがに先走り過ぎですよね?
大介は香取さん以外には考えられないので…+7
-1
-
1355. 匿名 2016/04/03(日) 04:04:55
もう~結婚式も新婚旅行も特別なイベントは、なくてもいいですからエンディングの
様な大介葉菜子の日常をSPで淡々とガッツリ見たい。+18
-0
-
1356. 匿名 2016/04/07(木) 00:02:51
フィクションもフィクション宛らおとぎ話
無いからこんな展開
ま、面白かったけどね
+0
-0
-
1357. 匿名 2016/04/07(木) 10:33:04
ここも、4/19頃には、書き込めなくなりますねぇ~(寂)+7
-0
-
1358. 匿名 2016/04/07(木) 16:42:51
やっとこさ1話から少しずつ観直してる!やっぱりいいドラマですね。
ピクルスがやたら食べたくなって、何回か作ったよ!冬野菜の根菜のピクルスも、もう終わりですね。大介なら、春野菜、何入れて作るんだろう…+7
-0
-
1359. 匿名 2016/04/11(月) 08:44:24
えー!
樹里ちゃん交際報道だって!
おめでたいけど、幸せになって欲しいけど、
慎吾くんとのカップルの余韻から抜け出せない身としてはちょっと複雑 笑
しかもお相手40歳で、慎吾くんとの同世代。
慎吾くん傷ついてないか、とか
ものすごい勝手な想像と心配をしている次第です;^_^A+7
-1
-
1360. 匿名 2016/04/14(木) 18:21:27
家族ノカタチとても面白かった…
ありがとう〜ごさいました!+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する