-
1. 匿名 2016/03/20(日) 00:44:05
いいなーと思う豪邸の画像を貼って行きましょう+304
-22
-
2. 匿名 2016/03/20(日) 00:45:08
+290
-9
-
3. 匿名 2016/03/20(日) 00:46:30
+401
-8
-
4. 匿名 2016/03/20(日) 00:46:37
羨ましいけどトイレ行くのめんどくさそうだな+297
-13
-
5. 匿名 2016/03/20(日) 00:46:42
+337
-11
-
6. 匿名 2016/03/20(日) 00:47:28
いいなぁ+447
-11
-
7. 匿名 2016/03/20(日) 00:48:00
+135
-103
-
8. 匿名 2016/03/20(日) 00:48:42
+478
-9
-
9. 匿名 2016/03/20(日) 00:48:54
>>4
トイレもたくさんあるんじゃない?
+200
-4
-
10. 匿名 2016/03/20(日) 00:50:47
うわ〜すご〜い
とは思うけど住みたくはない+114
-35
-
11. 匿名 2016/03/20(日) 00:51:04
使ってない部屋から物音したらビク!てなりそう+198
-2
-
12. 匿名 2016/03/20(日) 00:51:25
はい。+96
-27
-
13. 匿名 2016/03/20(日) 00:51:37
+403
-10
-
14. 匿名 2016/03/20(日) 00:52:30
これね。
+142
-29
-
15. 匿名 2016/03/20(日) 00:53:22
最近、有名ね。
+152
-20
-
16. 匿名 2016/03/20(日) 00:54:18
ユ偽フのアグネス豪邸の画像まだぁ?+29
-12
-
17. 匿名 2016/03/20(日) 00:54:41
直ぐ様、維持費を考える貧乏人です。+167
-6
-
18. 匿名 2016/03/20(日) 00:54:46
掃除が大変、、、家政婦にしてもらうとプライバシーの問題がね
豪邸暮らしはいろいろと不都合がありそう+140
-9
-
19. 匿名 2016/03/20(日) 00:56:54
+155
-80
-
20. 匿名 2016/03/20(日) 00:59:20
ベッカム邸かな?
+258
-4
-
21. 匿名 2016/03/20(日) 00:59:34
旧松本邸 西日本工業倶楽部 設計辰野金吾 重要文化財+241
-9
-
22. 匿名 2016/03/20(日) 01:00:32
部屋の写真を貼る人
建物の写真を貼る人
その心理、今の生活、等々を現しているのかも。+12
-36
-
23. 匿名 2016/03/20(日) 01:00:47
ブリトニー・スピアーズ邸+124
-22
-
24. 匿名 2016/03/20(日) 01:01:01
憧れるー。
冷暖房いくらかかるんだろ?
照明の電気代も心配。
私って庶民だゎ。+188
-1
-
25. 匿名 2016/03/20(日) 01:04:35
+137
-37
-
26. 匿名 2016/03/20(日) 01:04:37
ウチの画像勝手に貼らないで!プンプン+168
-15
-
27. 匿名 2016/03/20(日) 01:06:20
クローゼットすら素敵
+386
-7
-
28. 匿名 2016/03/20(日) 01:06:36
プールいいね+246
-8
-
29. 匿名 2016/03/20(日) 01:07:52
馬を殺されないように注意ね。
+114
-10
-
30. 匿名 2016/03/20(日) 01:08:16
+192
-3
-
31. 匿名 2016/03/20(日) 01:08:30
俺の家だぜ+344
-10
-
32. 匿名 2016/03/20(日) 01:09:56
+224
-3
-
33. 匿名 2016/03/20(日) 01:10:28
西日本工業倶楽部の内部 昔の金持ちは 凄いここはポンと寄贈して 邸の隣の明治専門学校は 国に寄贈 それが現在の国立九州工業大学 よくここはドラマで使われます+164
-9
-
34. 匿名 2016/03/20(日) 01:13:14
モ モダン
+125
-16
-
35. 匿名 2016/03/20(日) 01:14:32
忘れ物した時どーすんのー!
自分の部屋までたどり着くのが大変。
と、庶民は思うわけです。+172
-1
-
36. 匿名 2016/03/20(日) 01:15:46
ゴージャスでラグジュアリーですね。+37
-2
-
37. 匿名 2016/03/20(日) 01:16:13
目がチカチカ
+68
-33
-
38. 匿名 2016/03/20(日) 01:16:36
室内プールいいね+20
-2
-
39. 匿名 2016/03/20(日) 01:16:39
家の中だけで、一万歩いきそう。+105
-2
-
40. 匿名 2016/03/20(日) 01:17:08
電気代を心配してしまう。
+82
-1
-
41. 匿名 2016/03/20(日) 01:17:55
室内プール+249
-8
-
42. 匿名 2016/03/20(日) 01:19:30
このトピ楽しい!
みんなどんどん貼ってトピ伸ばそ!
+68
-5
-
43. 匿名 2016/03/20(日) 01:22:30
W.Cニコル
+79
-17
-
44. 匿名 2016/03/20(日) 01:24:39
住みたいと思わない私は庶民
たまに遊びに行きたい+97
-5
-
45. 匿名 2016/03/20(日) 01:24:59 ID:FO2ttmedYz
固定資産税どの位払うんだろう…。
現実的ですいません。+123
-2
-
46. 匿名 2016/03/20(日) 01:28:14
+22
-27
-
47. 匿名 2016/03/20(日) 01:28:45
外に出たくなくなる+247
-4
-
48. 匿名 2016/03/20(日) 01:29:28
マイナスイオンでまくりwwwww
+277
-6
-
49. 匿名 2016/03/20(日) 01:30:51
玄関+162
-5
-
50. 匿名 2016/03/20(日) 01:33:07
+87
-15
-
51. 匿名 2016/03/20(日) 01:42:55
シカゴ
+123
-3
-
52. 匿名 2016/03/20(日) 02:05:51
ココだけの話 麻生太郎の屋敷しーっ !麻生セメントグループの総帥だもんね〜+121
-6
-
53. 匿名 2016/03/20(日) 02:06:54
朝ドラお馴染み伊藤伝右衛門邸+118
-1
-
54. 匿名 2016/03/20(日) 02:12:59
飯塚麻生邸の門 中は想像して 麻生太郎はここは基本居ません。52の方+96
-3
-
55. 匿名 2016/03/20(日) 02:20:14
ショパンの最後の家
+71
-1
-
56. 匿名 2016/03/20(日) 02:21:26
>>51
まさに理想形
プールよりも大きい中庭に憧れる
+12
-1
-
57. 匿名 2016/03/20(日) 02:26:16
ジャスティンビーバー邸
ブリトニーの家の隣だそうです+121
-3
-
58. 匿名 2016/03/20(日) 02:58:33
朝になったら延びることを願う…
+19
-0
-
59. 匿名 2016/03/20(日) 03:32:40
豪邸は地面に直接建ってるから、虫や蛇やその他小動物が入ってきそうで今の私にはそういう部分で無理かも。
虫が入りづらい都心のマンションの方が良いな。うちは6階ですけど去年は1度も虫が出なかったです。Gももちろん出なかったです。+15
-45
-
60. 匿名 2016/03/20(日) 03:33:01
なんだかとっても悲しくなってきた
自分の部屋はこの人達の犬小屋以下なんだろうな+59
-3
-
61. 匿名 2016/03/20(日) 04:17:28
私は建物そのものよりもこんな海の見える家に憧れています。
+167
-5
-
62. 匿名 2016/03/20(日) 04:18:18
+121
-3
-
63. 匿名 2016/03/20(日) 05:31:22
>>7
今売りに出されている東京一軒家5億円ぐらいするやつ+8
-1
-
64. 匿名 2016/03/20(日) 05:31:31
>>16
そんなこといったらアメリカの金持ちはどうなるんだよww
金持ちだから、他人に寄付したり、社会問題に関われるのが現実だって。+16
-6
-
65. 匿名 2016/03/20(日) 05:37:46
+152
-6
-
66. 匿名 2016/03/20(日) 05:41:48
+129
-5
-
67. 匿名 2016/03/20(日) 06:27:16
日本家屋 がみたいです。+36
-0
-
68. 匿名 2016/03/20(日) 06:32:28
外国の豪邸が見たいです
+31
-5
-
69. 匿名 2016/03/20(日) 06:33:02
画像は貼れないが、リビングで鳴ってる電話に気づいて自室から飛び出しても、切れる前までに間に合わないほど距離のある家に住んでた。
部屋数も多くて、暖炉で家全体を暖めていた。
一階には家族用の風呂やトイレがあるけど、二階にも風呂があって、子供の時は狭い場所を知らずに育った。
今じゃ、建売分譲で、庭なんてお飾り程度の小さな家だけどね!
豪邸で育った子供は、もうすでに満足してるから、小さな家でも不満はない!+14
-36
-
70. 匿名 2016/03/20(日) 07:39:43
>>69
どーでもいい+82
-10
-
71. 匿名 2016/03/20(日) 07:39:51
大きな庭に小さな家って憧れる!+22
-0
-
72. 匿名 2016/03/20(日) 07:51:25
旦那の実家がこんなんだけど、電気代一ヶ月20万て聞いた。
トイレは5つお風呂は3つ、通いの家政婦さんがせっせと掃除してる。
+52
-8
-
73. 匿名 2016/03/20(日) 08:39:30
>>17
あと、掃除ね。
きっと、豪邸ならメイドがいるだろうが掃除大変そうと考える庶民です。+26
-0
-
74. 匿名 2016/03/20(日) 08:41:05
>>66
マジかー
すごいね+13
-1
-
75. 匿名 2016/03/20(日) 09:09:29
豪邸・・・ただし住人はワンコです。+119
-3
-
76. 匿名 2016/03/20(日) 10:27:48
>>7
今売りに出されている東京一軒家5億円ぐらいするやつ+1
-0
-
77. 匿名 2016/03/20(日) 11:48:15
部屋数多過ぎると
知らないうちに知らない人が住んでそうでちょっと怖い+32
-1
-
78. 匿名 2016/03/20(日) 12:08:02
広くて天井高かったら暖房の効きが悪いんじゃないかとか、維持費、固定資産税等々、すぐお金のこと考える私は貧乏なんだろうな…+31
-2
-
79. 匿名 2016/03/20(日) 14:05:05
麻生グループの現総帥は麻生弟だよ
その息子が今社長 慶応首席卒業してドワンゴの取締役もしてる
渋谷神山町の麻生家は隣の弟の家合わせて推定120億
楽天三木谷も近所に30億の家建てたけどさ
三木谷なら300億でも出せるだろうけど 新興成金が買える土地が無い
ホンマの上流が先祖から受けついた高級地なんだろうね+25
-0
-
80. 匿名 2016/03/20(日) 17:12:06
>>60
元気をだしてヽ(´o`;。
+6
-0
-
81. 匿名 2016/03/20(日) 22:25:37
広すぎて落ち着かない。+4
-2
-
82. 匿名 2016/03/20(日) 23:29:06
芦屋の六麓荘。+5
-0
-
83. 匿名 2016/03/21(月) 16:06:58
神田うのじゃないけど何か盗まれてても気づかなそうだよね。
管理が行き届かないというか‥
部屋から備品がなくなってても把握仕切れなそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する