ガールズちゃんねる

旦那、彼氏は頼りがいありますか?

143コメント2016/04/03(日) 23:04

  • 1. 匿名 2016/03/19(土) 11:56:56 

    困ったことがあった時、心配事がある時、あとは女性ならではの生理前の不安定な時や妊娠出産育児などなど。

    私はこれから結婚を控えて同棲中です。
    神経質で心配性な性格のため、何か気になることがあると情緒不安定になります。
    そういった時に彼の性格がよくわかるというか、信頼のおける男性か判断できる場面ですよね。
    みなさんはどんな時に安心を感じるか、または不安と感じたか聞きたいです!

    +38

    -12

  • 2. 匿名 2016/03/19(土) 11:57:35 

    ないよ

    +139

    -10

  • 3. 匿名 2016/03/19(土) 11:57:38 

    ない

    +109

    -7

  • 4. 匿名 2016/03/19(土) 11:57:42 

    ない
    口もシモも軽い
    ケンカしたら逆切れ

    +98

    -10

  • 5. 匿名 2016/03/19(土) 11:57:47 

    旦那、彼氏は頼りがいありますか?

    +90

    -9

  • 6. 匿名 2016/03/19(土) 11:57:57 

    あります

    +84

    -15

  • 7. 匿名 2016/03/19(土) 11:58:22 

    ない、ひたすらない

    +118

    -7

  • 8. 匿名 2016/03/19(土) 11:58:25 

    彼氏いない(´ー`)

    +21

    -8

  • 9. 匿名 2016/03/19(土) 11:58:50 

    愛良武勇から始めよう…

    +4

    -10

  • 10. 匿名 2016/03/19(土) 11:58:56 

    保険のこと、家計のやりくり、害虫駆除は旦那任せ
    いなくなったら生きていけない…。

    +97

    -35

  • 11. 匿名 2016/03/19(土) 11:58:59 

    お互いに信頼もしてないからたよることはない

    +46

    -15

  • 12. 匿名 2016/03/19(土) 11:59:37 

    まったくない
    1ミリもない

    +106

    -8

  • 13. 匿名 2016/03/19(土) 11:59:47 

    どんな時でもこっちの意見を尊重してくれるから器が大きいと思う
    怒ったり、キレたりしたことがない
    わたしが怒ってても「ちょっと散歩に行こうか」と言うような人です

    +170

    -13

  • 14. 匿名 2016/03/19(土) 12:00:14 

    金銭面だけたよりにしてる

    +54

    -16

  • 15. 匿名 2016/03/19(土) 12:00:14 

    他人や会社への不安を彼氏にいうと、けっこう心強い言葉がもらえるが
    彼氏に向けての不安や不満に関しては恐ろしく責任感のない言い逃れを始める。
    男ってそんなもん

    +48

    -6

  • 16. 匿名 2016/03/19(土) 12:00:45 

    同棲してた時は、ないかなと思ってたけど、結婚もして一緒に暮らして早8年。最近はあえて頼るようにしてると、意外と頼りがいがあるなと思ってきました。

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2016/03/19(土) 12:01:09 

    頼りがいも甲斐性も何もない

    +101

    -4

  • 18. 匿名 2016/03/19(土) 12:01:32 

    稼ぎ少ないし家事も全くしない。共働きなのに。
    頼りがいないな。
    子供も産むのも怖い。

    +83

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/19(土) 12:01:53 

    「頼りがい」ってなんだろうね

    むしろ自分が相手から頼りにされるぐらいの存在になろう
    っていう気概を持つべきだと思うけど

    「自分は守られて当然なんだ!」←ちょっと傲慢じゃない?

    +21

    -38

  • 20. 匿名 2016/03/19(土) 12:01:53 

    あっちは合わないけど、
    それ以外の金銭面や子育てなどは頼りにしてます

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2016/03/19(土) 12:01:59 

    全くない。旦那がアスペで自分の事で精一杯の人だから全く頼れない。居ない人と思った方が楽な時があるくらい。

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/19(土) 12:02:16 

    特にないけど、
    自分でできる事も旦那にお願いしたりして
    頼りにしてます感はだしてる!

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/19(土) 12:02:34 

    女の人にデレデレ、会社でも何も言えない。
    ただ私にだけは偉そうにする。
    でも世間は男性に丁寧に接して女性を軽く扱う応対が多いので、
    私よりは頼りになることになる。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2016/03/19(土) 12:03:07  ID:tV7ebkP8GT 

    妊娠初期、安静にする必要があり
    トイレ以外ベットから降りられない状態でした。

    私が動けない間旦那が全て家事をしてくれて
    ご飯も食べさせてくれて身体も暖かいタオルで
    拭いてくれたり掃除機をかけてくれたり
    全てやってくれました。
    もちろん仕事も行って帰ってきたらすぐに
    行動をしてくれました。

    子供は流産してしまいましたが、
    旦那にはとっても感謝しています
    頼りになる旦那でほんと良かったです!

    +159

    -6

  • 25. 匿名 2016/03/19(土) 12:03:08 

    逆にあるって人はどういう時に頼りがいがあるって思う?

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/19(土) 12:03:21 

    旦那、いざとなったら守ってくれる



    妄想だけど

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/19(土) 12:03:28 

    あります。
    旦那がいないと困るよ。

    +48

    -10

  • 28. 匿名 2016/03/19(土) 12:03:49 

    頼りがいも甲斐性もないけど、嫁にだけは偉そう。
    運転も重い物を持つのも全て私。
    反論すると本気でキレられて出て行けと怒鳴られる。

    +35

    -7

  • 29. 匿名 2016/03/19(土) 12:04:00 

    私が本当に辛い時、
    お母さんみたいに優しく聞いてくれて、なおかつお父さんみたいに解決法を提案してくれるから、
    私的にはすごく頼りがいがあると思う。

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2016/03/19(土) 12:04:18 

    ない
    まじでポンコツ

    +78

    -4

  • 31. 匿名 2016/03/19(土) 12:04:26 

    >>15
    それって頼りがいとは全然違う話じゃない?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/19(土) 12:04:37 

    仕事のことで弱音や愚痴を聞くとちょっと頼りない?と思いますが、先日私が微熱と悪寒がしてたとき、病院行くつもりはなかったのですが旦那がすぐ病院に連れていってくれておかげで翌朝にはぴんぴんしてました。食材も色々買ってきてくれたり皿洗いもしてくれて、頼りになるなと改めて思いました。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/19(土) 12:04:38 

    ある
    本当に頼もしい
    やっぱり人は見た目より心だと思った。

    +54

    -3

  • 34. 匿名 2016/03/19(土) 12:05:02 

    男嫌いのフェミの集まりのガルちゃんでこんなこと聞いても仕方ないよ

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2016/03/19(土) 12:05:53 

    私旦那にパシられてる。言いなり。
    旦那は私が頼み事すると、ほぼ嫌がってしない。
    頼りないですね。

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/19(土) 12:06:11 

    でき婚でもなければ大体似た者同士で結婚するし、
    頼れるって思う人は自分もしっかりしてるんだろうなと思う

    +12

    -9

  • 37. 匿名 2016/03/19(土) 12:06:41 

    ない!
    人の感情察する能力とか、こっちが不安に思ってることを一緒に話し合ったりとか、そういうの避けてる…というか鈍感な人なのかな?(>_<)
    辛い〜

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/19(土) 12:06:42 

    とにかく、肝心なときには必ず、じっくり話を聞いてくれる。
    これはすごく大事だと思う。
    日常の愚痴とかそういうものを聞いてくれたとしても、向き合って嫌なことも投げないで、
    ここぞと言うときに向き合ってくれる信頼。

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2016/03/19(土) 12:06:44 

    言えば動くけど言わなきゃなにもしない。
    頼り甲斐はないな。

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/19(土) 12:07:11 

    車、仕事に関しては頼りがいもありますが、社会的な知識に関しては私があてにされています(^-^;

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/19(土) 12:07:14 

    頼り甲斐本当にある!!!!
    同い年なのに考えが本当に大人で包み込んでくれるように優しい彼氏!
    見た目もがっちりイケメンで空手有段者で
    頼り甲斐ありそう 笑

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2016/03/19(土) 12:07:14 

    あります。
    年下だし、ふだんくだらないことばかり言ってて
    子供っぽい人だと思ってたけど、
    震災のときすごく頼もしかった。

    行動だけでなく不安な気持ちも払拭してくれたし、
    私だけでなく周囲の人を助けたり励ましたりしていて
    この人と結婚して本当に良かったと思った。

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2016/03/19(土) 12:07:30 

    私の方が上手なこと

    車の車庫入れ
    DVDデッキなどの配線
    運動会のビデオ撮り

    従って男性としてのスキル低すぎ夫は頼りないと認定

    +37

    -9

  • 44. 匿名 2016/03/19(土) 12:09:04 

    聞いてはくれるけど
    好きにしたらいいよとか自分にはわからないって返事が多い

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/19(土) 12:09:11 

    ある。
    災害で避難しなくてはいけなくなった時、長引くかもしれないからと、素早く色々準備してくれて、少し惚れ直した。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/19(土) 12:10:31 

    仕事して家にお金入れてくれてるだけ良いと思ってる

    家では家事育児その他諸々、私が頼られてる気がする

    だからちょっと疲れたし守られたいとさえ思う

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2016/03/19(土) 12:11:44 

    >>43
    こういう低レベルこと言う女にだけはなりたくない

    +7

    -17

  • 48. 匿名 2016/03/19(土) 12:13:06 

    結婚前、結婚し妊娠中と優しさはあった。
    悪阻で寝たきりでも色々助けてくれて。

    出産後、確かに育児には積極的に手伝ってくれる。けど言わないと察する事が出来ない。お互い初めての育児なのに夫は察したり観察力が劣っていると感じる。

    結婚すると色んなステージがあるからお互い色んな面が見えるけど、知識量、生活力において夫は頼りないかな。
    時々無知な夫に呆れて結婚後悔したり…もたまーにある。
    いずれ私が社会復帰したら関係がどうなるかな。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/19(土) 12:13:25 

    ≫13
    羨ましいです。
    我が家の夫は、行き当たりばったりな部分があり、結局悪くなるパターンです。
    全く頼りにならない!
    甲斐性無さすぎて 辛いです。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/19(土) 12:13:46 

    男性だからこれが得意のはず
    女性なのにこれな出来ないなんて

    という考えはどうかなと
    別な得意なことがあれば頼りないとか思わない

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2016/03/19(土) 12:14:53 

    結婚してから、見た目と違って何も出来ない男だとわかり、全て私がやってました。
    稼ぐだけも出来ず、問題事しか家庭にもって来ないから、不思議な人で。稼ぐだけでいいのに、難しい事は何ひとつ言ってないのに、問題事ばかりの生活に限界。追い出して離婚しました。
    平和だと今すごく感じてます。
    一人で暮らせないから2年で再婚してたけど、今の奥さんも自分犠牲にしてるんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2016/03/19(土) 12:15:32 

    くじけそうになった時、何回か相談したけど理解してくれず、専業させてやってんだから気楽な人生だろーがと言われるばかりで頼りたくてもたよれない。今ではたよろうとも思わない。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/19(土) 12:17:12 

    うちの夫は私にも子供にも優しくて、喧嘩しても怒らない、話を聞いてくれる、怒らないけれど頼りがいは…ないかな(._.)
    末っ子で大事に育てられたからかブレーカー落ちてもなおしかたがわからなかったくらいです

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/19(土) 12:18:39 

    現在2人目妊娠中でつわりがきつい時は、上の子と遊んでお風呂入れて、寝かしつけまでしてくれる。
    仕事から帰ってきて疲れてるのに、自分のご飯は後回しで文句一つ言わず率先してやってくれる。
    頼りっぱなしで、申し訳ないくらいです。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/19(土) 12:19:06 

    頼りにならない!
    気の聞いた言葉もかけてくれないし、安心するようなことも言ってくれない。
    言葉には、力があるって言うけれど、それを全く感じられない!!

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/19(土) 12:22:29 

    顔も見ないし目も合わせない。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/19(土) 12:22:48 

    いざという時頼りになる
    普段はいろいろ家のことは一切私のペースでやらせてくれるから
    空気みたいw
    でも困った時に助けを求めた時だけ出てきて助けてくれる
    けっこういい感じ
    直接は言わないけどここで言っとく
    旦那よありがとう

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/19(土) 12:23:48 

    いざというとき(私が混乱しているときなど)は、ここぞとばかりに頼り甲斐のあるところを発揮する。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/19(土) 12:23:53 

    あるかな。
    金銭面でも精神面でも。
    ダメダメな時もあるけどいざと言う時はやってくれる男です!!!

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/19(土) 12:23:56 

    あります。
    主人以外の人は考えられません。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/19(土) 12:24:00 

    毛頭ない❗

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/19(土) 12:25:47 

    トピ主です。
    採用されていてびっくり!みなさんコメントありがとうございます。

    私の彼は年下で、普段は頼りないなもうちょっとしっかりしてほしいし心配!と思うことも多々ありますが、いざと言う時に私をしっかり支え不安が消えるようにサラッと笑わせてくれたりしました。
    母を亡くしてから心配性に拍車がかかり、必要以上に不安が膨らんでしまったりするのですが、理解をして支えてくれるのでこの人となら生涯を共にしたいと思うようになりました。
    私も彼が不安な時に頼れる彼女、妻になれるようにみなさんのコメントを参考に勉強したいと思います!

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2016/03/19(土) 12:29:02 

    優しさに惹かれた結果 頼りがいは全くありません 。笑

    ブラックな所で働いてて朝早くから夜遅くまで帰ってこないし ‥ 旦那に求めるのは気が引けるけど やっぱり主人として頼りたくなる 。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/19(土) 12:29:55 

    頼りがい…ないかなぁ…。
    収入面で安定してるのは、正社員の私。
    精神面だと、向こうが不安定なときはほんとだめ。
    ひどい言葉を投げかけられることも。
    でも、私が何でも結構気にしぃなのに対して、向こうはあんまり気にしないタイプなので、相談すると、うまく気持ちを軽くしてくれる。
    あ、そういう考えでいいんだ、もっと楽に考えよう、って。
    頼りがいというのかがわからないけど。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/19(土) 12:30:42 

    ひとまわり以上年下の夫ですが、精神的にも経済的にも頼りになります。

    ここではあまりに年下だとマイナスみたいですけど、年齢は関係ないってつくづく思っています。

    年上や同い年と付き合ったこともありますが、もっと頼りなかったですよ。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/19(土) 12:30:43 

    頼りにしてますが
    こうときめたら絶対に曲げないぐらい頑固です

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/19(土) 12:33:45 

    それぞれ苦手分野はあるから、お互い頼ったり頼られたりしてると思う。
    旦那は、私が苦手な事や嫌がる事は積極的にしてくれるので有り難いなとおもいます。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/19(土) 12:34:56 

    普通年収だけど安定生活させて貰ってるだけで有難いです。
    頼りになる訳じゃないけど、偉そうにしないし、家庭面はフォローします。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/19(土) 12:35:04 

    旦那や彼氏は安倍や麻生のように学歴詐称はないよね。
    頼りがい以前に、嘘をつかない人かどうか。
    そこ調べたほうがいい。

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2016/03/19(土) 12:35:08 

    あります。
    でも一回り上だから、頼れて当然だよね。
    頼れない一回り上なんていらないし・・。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/19(土) 12:35:58 

    頼り甲斐あるし、考え方が尊敬できるなぁと思ってるんだけど、虫だけは本当にダメで、家に出る小さい蜘蛛でさえ「くーもーー!!!」と騒ぐw
    家ではまだ出てないけど、街でGを見かけるたびにこの世の終わりかのような顔をしてるから、つい笑ってしまうw

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/19(土) 12:37:34 

    いい条件の男と付き合いたいなら
    まず自分がそれに見合うレベルにならないとムリだよ

    その努力をせず
    自分のことを棚に上げて
    ひたすら相手の文句だけグチグチ並べてる人をみると
    「そんなんだからマトモな男と付き合えないんだよ」って言いたくなる

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/19(土) 12:39:22 

    全く英語が話せないけど、オーストラリアで関西弁だけで友達まで作ったときは良い意味で「なんだこの人!」って思った。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/19(土) 12:42:54 

    たよりがいあるよ。
    お金とか何かしてくれるとか物理的なものも安定をくれてるんだけど、そういう次元じゃなくて。

    やっぱりいざというときの支えだよね。
    私が困ったとき負担な時苦しいとき病気の時、
    そこだけは!というポイントを外さず支えてくれる。
    激務だけど、そういうときだけは絶対に相談にのってくれるし早く帰ってきてくれるし、手を貸してくれる。
    もちろんこちらもだけど。

    私も不安になりやすいたちだけど、旦那には全幅の信頼をおいて大切にしているよ。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/19(土) 12:44:25 

    ある

    デート代は月に2万ずつ出して一つの財布にまとめてるけど、出費した分を携帯アプリに入れて計算してくれたり、デートプランも考えてくれる。
    しっかりしすぎて、私のお金のことにまで心配されるからちょっとめんどくさい時もあるくらい( ̄▽ ̄;)

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2016/03/19(土) 12:47:50 

    あります。付き合いから入れて15年経ちますが、何かあっても全力で守ってくれるので安心して付いていけます。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/19(土) 12:52:00 

    体を壊してしまったので肉体的には頼れなくなってしまったけど、精神的にはこれ以上なく頼ってる。
    大黒柱、精神的な支柱である事は変わらない。
    いつどうなるか分からないけど、ずっと一緒にいたい。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/19(土) 12:52:50 

    頼りない。
    でも、本人は自覚がなく俺について来いってタイプ。
    いや、判断能力低すぎてついて行けんよ。
    引っ張って貰わなくて結構です。
    やりたいようにやらしてくれ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/19(土) 12:55:01 

    >>30
    同じ。でも自分もうトシで健康でないので…。あーしんどい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/19(土) 12:55:48 

    >>77
    うちの父がそうだったから涙が止まらない。
    まさに「あなたと好きな人が100年続きますように」だわ。他人のくせに偉そうだけど、これからもずっと幸せに暮らしてね。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/19(土) 12:55:49 

    あると思います。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/19(土) 13:00:21 

    >>81
    エロ詩吟の人思い出したw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/19(土) 13:04:16 

    婚約者ですが頼りになります。
    普段から人をよく観察する人で頭がいいから相談事とかしたら的確なアドバイスくれる
    私に対しても周りの人に対しても器が大きいから彼がいてくれると安心だとよく思う
    私が理不尽なことしてもすべて受け止めてくれて大人な対応で見守ってくれる

    普段は冗談言ったりして笑わせてくれることも多いのにいざとなると頼りになります

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/19(土) 13:05:16 

    ある!

    むしろ私に任せちゃいけないって思ってるみたい。
    金銭管理も向こう。
    散財しないし、節約してるのに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/19(土) 13:06:03 

    雪国で40年生きてきたくせに車のタイヤ交換も満足にできない夫は、先日タイヤ交換時にボルトを2本折ってくれました。来年からは車屋さんに頼みます。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/19(土) 13:06:20 

    ない。全部なにからなにまで私が責任もってやってる。
    息子よりタチ悪い。
    彼の趣味なんかも、前倒しで全部お膳立てしてあげてる。
    だから、彼は私に頭が上がらず、私がご機嫌を損ねると(彼が悪いのだが)、ヒィィィィーーーー(T_T)ってなる。私は悪くないのに、そんな反応されると私がいじわるしたみたいで、なんかすごく嫌な気持ちになる。

    そんな夫ですが、彼は会社で責任のある役職についていますwwww
    バカタレ!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/19(土) 13:07:05 

    >>85
    あるあるw
    仕事の詰めが甘いんだよねー男性って。
    完成度がひくいんぢゃ!!っていつもムカつきます。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2016/03/19(土) 13:08:31 

    >>25
    優しいとにかく思いやりがある。一番に想ってくれてる、だから私の最悪な部分を見てもぶれない。守りたいと言う気持ちが伝わるから、心から全て寄りかかっても大丈夫だと思えます。
    結婚してよかった!と毎日思えます!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/19(土) 13:09:16 

    結婚前で頼りがいがあるって言ってる人、言っとくけど男性って結婚すると変わるからねーーー
    男性にとって結婚すると「彼女」から「妻」じゃなくて「母」になる印象。
    さみしがりやのかまってちゃんになること請け合いです。

    もしそうならなかったら、女性があまりに頼りなくて頼れないだけなんじゃないかと・・・。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2016/03/19(土) 13:09:37  ID:QjSGoqPPFS 

    たよりがいあります(^^)17から付き合ってたけど、ずっと変わらずです。自営業してるし、しっかりしてないとやっていけないと思う。高卒だけど、頭いい。頭の回転はやいし、きがきくし、質問したらわからないとかはいわない。わからないとかはお客さんを不安にするだけだから、使わないといっていました。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/19(土) 13:11:50 

    >>89
    むしろ寂しがりやのかまってちゃんになって欲しいくらい。仕事が忙しい人なので普段から少し甘えられたりしてみたい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/19(土) 13:13:39 

    巨根だから痛い

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2016/03/19(土) 13:14:42 

    >>92 あのね、黒歴史っていうトピ立ってるから、そっちでやってねw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/19(土) 13:15:11 

     
    旦那、彼氏は頼りがいありますか?

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/19(土) 13:22:20 

    男性って、「これやって」って言われたこと以外は自分の仕事じゃないと思ってる。

    たとえば私が仕事の日で彼が有給の日など、自分は完全に自由に過ごせると思っている。
    下校の時間に彼が家で子どもを出迎えてくれたら、私は仕事からDASHで帰って来なくてもいいんですが、お願いしてあっても「出かけていたら、忘れていて間に合わなかったー」とか。あと、彼が在宅していて子どもの下校に間に合っていても、私にメールのひとつもなく、私は急いで帰宅したほうがよいのかどうなのかわからないとか。

    家事、育児、お金や家の管理、レジャーの手配、両実家の世話など、ぜーんぶ私です。
    あと、食事もレストランみたいに、いつでもちょうどいい時間に出てくると思ってる。
    食事を食べるかどうか、また、食べる時間など、知らせてもらえたら楽なのに、お食事が出てくるのが当たり前だと思ってるから、そんな連絡なんてない。はー

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/19(土) 13:24:16 

    年収が私より低い
    福利厚生の厚い会社をやめちゃった私も悪いけど
    産休育休なんて望むべくもないので、これじゃ子供なんて無理

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2016/03/19(土) 13:26:01 

    あります。

    頼れるからこそ結婚を決意した理由の一つ。
    でも頼りすぎてしまう事が多いので
    甘え過ぎな自分に反省。。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2016/03/19(土) 13:26:55 

    主さん

    自分が不安だったり心配な時に受け止めて安心させてくれる人なんていい方じゃないですか。
    私の旦那もそういう人で、付き合っている時から何かあって落ち込んでいたりするといつでも「どうした?何かあったか?」と言ってくれます。
    頼りになるし、この人で良かったといつも思います。
    主さんもずっとそんな彼と一緒にいて支え合っていってほしいです。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/19(土) 13:42:51 

    普段はない
    本当に、家族に危機が迫る際には決断を促します。
    普段は私がなんでも決めてます。
    我が家はこれで良いみたいですお互い不満は今の所ないです。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/19(土) 13:43:07 

    結婚前は頼り甲斐のある人を演じてた旦那…実際は無いです。
    1.体調悪い時何もしてくれない
    2.悩み事を言うと怒り出す
    3.稼ぎが少ない
    4.何かあると母親にすぐ電話

    (´・ω・`)

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/19(土) 13:52:20 

    自分に合わない男を捕まえると後悔がすごいね

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/19(土) 14:00:18 

    全くない
    難産で陣痛中に陣痛室に雑誌持ってきてくれたけど、見れません!アホ!

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/03/19(土) 14:00:38 

    虫退治くらいかな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/19(土) 14:12:54 

    力仕事に関してはすごい頼れる
    ただ精神面でのフォローは期待してない

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/19(土) 14:20:06 

    ない
    働く以外は何も無いわ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/19(土) 14:20:14 

    頼れるのははいいけど基本保護者的な感覚ですぐにダメ出しするし、鬱陶しいときもある

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/19(土) 14:26:55 

    全くない。10才年上の男のくせに、なんにもできない。何回言ってもきちんとできなくてだらしない。
    ポスト・ドアのカギ・トイレの便座・網戸その他色々な修理や取り替え、何から何まで私がやる。いや、やるしかない。
    旦那にやらせると壊れたり、間違えるから。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/19(土) 14:32:10 

    ありません。

    予測してなかった事態が起こると、早口で捲し立てるように騒ぎ始め、なぜか私を責め立てます。

    人間として大切なものが欠けており、クレーマーとして有名で、一緒にいて恥ずかしいです。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/19(土) 14:44:04 

    自分の都合で散々こき使っておきながら、
    私が助けて欲しいピンチな時にあっさり逃げやがった。今、音信不通状態です。
    人前では、頼られたいと言ってただけに、よけい腹が立ちます。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/19(土) 15:00:09 

    頼りがいある。
    今日も子供の髪を切りに美容室連れていってくれてるから私は家でのんびりゴロゴロ。

    子供と私の健診や出産の時には仕事調整して付き添ってくれ、最近だと生理用ナプキンも頼めば買ってきてくれる。

    私が適当人間だからヒヤヒヤするそうです。
    皆さんの所は奥さん側がしっかりしてるからそれはそれでバランスとれてるんだと思います。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2016/03/19(土) 15:03:32 

    金銭的には頼りない。私の方が安定してるし。その他、相談とかアドバイス的な事は頼りになる。家事は頼りない。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/19(土) 15:53:11 

    ない。単身赴任だからいない。
    旦那は戦力外だと思い知らされ、1人で子供達育てて随分強くなったわ。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/19(土) 16:03:34 

    旦那も彼氏も頼り甲斐なしっ!

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/19(土) 16:12:28 

    今まで付き合った人は皆頼れる人だった。
    元々そういうタイプじゃない人でも、、私が悪い意味でふわふわしてるから、向こうが「しっかりしなきゃ」って思っちゃって頼れる人になっていく(´・ω・)

    ここにいる「彼・旦那頼りない!」って人達は、凄くしっかりした素敵な人なのかもしれないね。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/19(土) 16:19:39 

    年収1500万超えですが頼りないです。
    37度でポカリ買ってきて~と寝込みます。
    至れり尽くせりしてますよ(^o^)w

    +3

    -9

  • 116. 匿名 2016/03/19(土) 16:46:13 

    頼りにすると役に立たないと思った時ガッカリ度が上がるので当てにしないのが一番です。
    母になれば女は自然と強くなりますよ!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/19(土) 16:52:50 

    男を見る目がなかった女の集いトピ

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2016/03/19(土) 16:53:37 

    >>112
    そんなに言うならついていけばいいのに。
    金だけ貰ってないで。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2016/03/19(土) 16:55:21 

    夫としてはあまり…だけど
    人としての能力はとても高い。
    ダメな所と非常に尊敬できる所が極端。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/19(土) 17:29:08 

    家計、保険など旦那がやりくりしてるからいなくなったら生きていけない。
    けど出産、育児はほぼノータッチ。そこは母の仕事と割りきってる。子供を可愛がって遊んでくれるだけでありがたい。
    欲を言えばお風呂手伝って欲しいな♪

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2016/03/19(土) 17:30:50 

    ない。自分の興味ないことは知ろうとしないし調べもしない。
    毎年、源泉徴収の用紙の書き方がわからないから一緒にやろうとか言ってくるけどわからないなら恥を忍んで人に聞けっての。

    その他、一般常識やIT用語など知らなすぎてガッカリする。
    WiFiって何なの?って聞かれた時はゾッとした。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/19(土) 17:43:59 

    頼りがいはないが、社会性はあると思う。これでもういいかと思うようになった。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/19(土) 18:11:32 

    歳下ですが、ありますよ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2016/03/19(土) 19:09:44 

    >>118
    単身赴任は旦那の希望なんだよ、こっちだって好きで残ってるんじゃない。
    旦那の親見てるんだよ。しかも私も働いて
    る 。
    勝手に金だけもらってって決めつけないで!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/19(土) 19:40:41 

    死ぬほど無い
    部屋に虫が出たら「キャーッ!!!!」と叫んで私のうしろに隠れる
    結婚してからひたすら私だけが強くなってる

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/19(土) 19:46:34 

    ゴキブリ退治してくれたときにはほんと輝いて見えた(笑)

    家事も育児もパーフェクトな素敵な旦那です!価値観が似ているので、お金や子供の教育方針の相談も揉めたことはない。
    私がいつ病気になっても死んでも子供は大丈夫、って安心できます。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/19(土) 20:17:17 

    料理全く出来ないし、趣味が一つもない!
    おまけに子供に無関心過ぎる。
    同居してから旦那が変わった気がする

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/19(土) 21:45:04 

    甲斐性はあります。
    それが頼りがいというなら、申し分ない旦那です。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/19(土) 21:56:31 

    頼りになる!
    彼氏は自分の言うことが1番なタイプでちょっとめんどくさいけど
    私もだいぶポンコツでメンタルが弱いので
    そういう性格に助けられる部分も沢山あるし守ってくれるしお世話焼きなところもあって、
    彼氏の横がとっても安心する場所。
    私もプライド高い彼氏の安心する場所になれてたい

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/19(土) 22:08:24 

    男らしさ、という点では100点中90点以上あげてもいい
    うちの旦那。
    だけど一家の大黒柱としての頼りがい、という点では
    100点中40点もいかないな。
    真面目な人柄で、レスリング&陸上短距離の選手だったから体力や力仕事という点では
    頼もしいけど、性格不器用でコミュ力なさ過ぎる。
    営業職はコミュ力+ある程度遊びなれている人じゃないと、
    仕事で結果出せないね。
    真面目で誠実なだけではダメだ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/19(土) 23:39:18 

    あります!家事は私メインですが共働きなので気付くと一緒にやってくれます!金銭面も、小学生の子供の事も、何より毎日の生活の中で起きる様々な心のざわつきなども旦那に話す事で緩和されて解決されてくし精神面での頼りがいが一番大きいと思います。だから私自身も家も綺麗にして温かいご飯を作って待ってあげたいと思えます。
    お互いバツイチ、私の子供を連れての再婚なので、頼りがいがある相手かどうかは私の判断ポイントでした。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/19(土) 23:58:34 

    >>21
    同じだわ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/19(土) 23:59:36 

    頼りがいなさすぎて離婚考えるレベル

    結婚前に辞めてたタバコとギャンブルも結婚後まもなく再開し、結婚までに終わらせると言ってた車のローンも結局払えず、金銭面も親や私をアテにしているし、基本的に周りにやってもらえるのが当たり前みたいな考えの人だから基本感謝もない。

    御両親立派なのになぜあんなモンスターに育ったのか本当に謎!甘やかされすぎたのかな?

    1歳の子供にノロうつしといて、私が子供看病してたら「俺の時にはそんなに看病してくれなかった」ってキレてきたかまってちゃん。

    クズエピソードありすぎて書ききれないけど、ほんとに結婚詐欺にあったと思ってる!

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/20(日) 00:46:36 

    頼りない。家のローンを払ってはいるけど手続きなどには疎い。基本、ふたりに会話なくて肝心な時にしか話さないから、向こうはさっぱりわかっていない。こんな風になったのは兄弟から金銭面で迷惑かけられても自分の家族を犠牲にするほど大バカだから愛なんてとっくの昔に投げ捨てた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/20(日) 01:07:25 

    ない!なさすぎて別れたいって本気で今日思った。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/20(日) 08:13:29 

    いつまで頼ること前提で生きてるの?
    自主的に生きようとしないことまで人のせい?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/20(日) 09:55:25 

    夫としても、父親としても、一人の人としても頼りがいのある人です。

    週末の朝は私をゆっくり寝かせたいから&子供達と遊びたいからって
    早朝からサッカーしに行って、カフェで朝ごはん買って帰って来てくれたり、勉強を教えてあげたり
    私が仕事で居ない時は、掃除洗濯育児と担ってくれる。
    何かトラブルがあっても一生懸命考えて行動してくれるし、本当に感謝。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/20(日) 09:59:57 

    頼りにならないと思っていたけど、いつのまにか頼りにしていたかな、、
    お互い得意不得意あるけど、私が困ってる時一生懸命頑張ってくれるし、子供を思う気持ちは伝わってくるし、まぁ2人で頑張るしかないか、と結婚10年目で思います。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/20(日) 11:23:45 

    全くない。 理不尽な事とかあっても気が弱くてクレームとか言えない。
    我慢すればいいだけとか言う。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2016/03/20(日) 13:08:04 

    かなり頼れる!
    金銭面も精神的な面も!
    車やバイク、家電何でも修理できるし。
    頭いいし、要領よくて頭の回転早いから、質問とか相談とかすぐパッと答えてくれる!
    バカな私が理解するまで、しっかり教えてくれる!
    私が好きな物とかもどっかで見かけると必ず買ってきてくれる!
    もう完全に子供扱いされてる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/20(日) 22:24:07 

    ない。
    と言うか、あいつのどこを好きになったのか、今となっては謎。
    男見る目ないわー、私。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/22(火) 01:30:27 

    ない。
    マメな連絡はないし、ただただ不安。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/03(日) 23:04:35 

    ない。
    今年で6年になりますが、もう終わりにするつもりです。理由は頼りにならなさすぎる。

    高校卒業した後専門学校に進学し、半年で中退。
    自分に向いていない理由で辞めたとこに腹が立つ。
    結婚を前提に付き合っていたが一向に職につかない。いつまでもバイト1~2時間できちんと働いていると思っている。
    虫が大の苦手。自分で言うのもなんだが私の方が男前だ。
    いつまでもいつまでも、親から離れられない。洗濯機の使い方が分からないくらいやばい。
    料理できない。味のないラーメンがなぜかできる。

    私は来年大学卒業で就活して内定いただいたのに、ニートに近い彼氏なんて恥ずかしい。
    とにかく言い尽くせないほど頼りにならないし呆れること極まりない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード