ガールズちゃんねる

1970年代にガルちゃんがあったら

598コメント2016/04/14(木) 12:59

  • 501. 匿名 2016/03/17(木) 13:23:08 

    ちびろく、皆様ちび何までチャレンジした事ありますか?
    私は今日のお昼にちび3食べました。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2016/03/17(木) 13:23:37 

    最近マイコンってものが
    あるけど
    何なの?
    電卓やタイプライターなの?

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2016/03/17(木) 13:26:55 

    明日のラブラブショー、百恵と友和だって。
    見なきゃ!

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2016/03/17(木) 13:32:01 

    >>502
    うちの学校、物理部で買うって。
    アマチュア無線マニアの男子に訊けばわかるかもよ? なんか男子のおもちゃと違う?
    すぐ廃れそう。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2016/03/17(木) 13:34:13 

    サ店の板スパ
    貴女はどっち派?

    ナポリタン➕
    ミートソース➖

    +9

    -2

  • 506. 匿名 2016/03/17(木) 13:35:02 

    オーレってミーコー?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2016/03/17(木) 14:04:17 

    明星の今月の表紙、聖子とマッチだったよ!でも平凡はシブがき隊だったよ。どっち買う?

    +7

    -6

  • 508. 匿名 2016/03/17(木) 14:14:01 

    >>507
    これは80年代でーす。

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2016/03/17(木) 14:18:43 

    赤いシリーズ見なくちゃ!
    あっベストテンも誰が一位?
    百恵ちゃん素敵だなー♡

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2016/03/17(木) 14:22:00 

    ヒッピー

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2016/03/17(木) 14:32:35 

    70年代か
    幼児だったからよく思い出せん

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2016/03/17(木) 15:05:54 

    ゲームウォッチ何個持ってる??

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2016/03/17(木) 15:15:17 

    来週のキャンディキャンディ、楽しみー!

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2016/03/17(木) 15:15:22 

    【実況・感想】「大草原の小さな家」

    みなさん、大いに語りましょう!

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2016/03/17(木) 15:19:10 

    どっちの雑誌が好き?

      平凡○
      明星✖

    どちらもソングブックやアイドルのポスターついてますが、
    好みはそれぞれですね。

    +3

    -5

  • 516. 匿名 2016/03/17(木) 15:26:27 

    【悲報】500円玉でのトラブル

    1978年、500円紙幣に代わり、500円硬貨が登場しましたが、
    あちこちでトラブル勃発。
    特に年寄りはバスの運賃箱に100円と勘違いして500円玉を入れてしまい、
    パニックになってます。
    そのほかにトラブルや困ったことなどありましたら、語り合いましょう。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2016/03/17(木) 15:30:57 

    【祝】チャールズ皇太子、ダイアナ妃 世紀の結婚式

    ニュースやワイドショーでも大々的に取り上げられてます。

    ・ベール長ーい!
    ・皇太子ブサイクだけど、ダイアナ妃は美人。
    ・いいなー。私もあんなドレス着たいなー。
    ・王室に嫁ぐって大変そうだね。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2016/03/17(木) 15:34:29 

    エクソシスト
    サスペリア

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2016/03/17(木) 15:36:07 

    ペプシコーラの王冠の裏側(内側)めくって、
    景品を当てよう!

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2016/03/17(木) 15:37:46 

    あのマンガ(アニメ)見逃しちゃった。
    あきらめるしかない。

    +2

    -1

  • 521. 匿名 2016/03/17(木) 15:39:42 

    リカちゃん
    オリエちゃん
    パットちゃん

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2016/03/17(木) 15:41:59 

    東海道新幹線 だんごっ鼻の0系
    ビュッフェ(食堂車)

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2016/03/17(木) 15:42:51 

    パンパース使ったことある人!

    紙のオムツだなんてなんだか不安です

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2016/03/17(木) 15:43:47 

    ゲームウォッチ何個持ってる??

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2016/03/17(木) 15:46:10 

    日曜夜は、カルピス名作劇場
    山ねずみロッキーチャック
    アルプスの少女ハイジ
    フランダースの犬
    母をたずねて三千里
    あらいぐまラスカル



    +8

    -0

  • 526. 匿名 2016/03/17(木) 15:47:44 

    「オーメン」「オーメン2/ダミアン」オカルト映画大好きな人 集まれ~!



    1970年代にガルちゃんがあったら

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2016/03/17(木) 15:47:59 

    手芸大好きな人集まれ~

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2016/03/17(木) 15:48:23 

    オセロゲーム
    黒ひげ危機一発ゲーム
    人生ゲーム

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2016/03/17(木) 15:49:52 

    タツノコアニメ全盛期

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2016/03/17(木) 15:50:50 

    >>516
    500円玉が発行されたのは1982年ですよ

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2016/03/17(木) 15:52:25 

    アッコちゃん
    サリーちゃん
    マコちゃん
    チャッピーちゃん
    メグちゃん

    東映動画、魔法少女アニメ流行った。

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2016/03/17(木) 15:53:54 

    パンタロン
    ベルボトム

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2016/03/17(木) 15:55:46 

    大河ドラマ 徳川家康

    オープニング音楽 渋くてかっこいいんでカセットテープで録音してみたけど 家族の声も入っててイラッとするよ
    あ~あ!映像ごと保存できるやつ誰か発明してよー!!
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2016/03/17(木) 15:57:25 

    幼児、小学生が持っていた、おでかけバッグ。
    (バニティータイプの藤かごのバッグ)
    オフホワイトの他に、ピンクやライトブルーのも。

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2016/03/17(木) 15:59:33 

    ピンポンパン

    カータン
    絵描き歌

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2016/03/17(木) 16:04:13 

    特撮ブーム
    人造人間キカイダー、キカイダー01、
    ハカイダー
    秘密戦隊ゴレンジャー
    忍者キャプター


    +3

    -0

  • 537. 匿名 2016/03/17(木) 16:04:41 

    がんばれロボコン

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2016/03/17(木) 16:13:31 

    上野動物園にパンダがやって来た。
    ランランとカンカン、もう観に行った人いる?

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2016/03/17(木) 16:19:54 

    ドリフ(「8時だよ!全員集合!!」)観た?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2016/03/17(木) 16:21:28 

    ぴったしカンカン!
    一枚の写真、
    あれ誰だかわかんなかったな~!

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2016/03/17(木) 16:23:18 

    少年探偵団(BD7)

    小林くん役の黒沢浩くんがカッコよくて毎週見てます☆
    同じように好きな子 語りませんか?
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2016/03/17(木) 16:39:12 

    飛べ!孫悟空!は面白いね!
    ピンクレディーの歌と躍りもカッコいい!!

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2016/03/17(木) 16:45:56 

    また今日も光化学スモッグ…
    中国のような雄大な大自然が羨ましいわ。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2016/03/17(木) 16:50:37 

    【実況・感想】『おくさまは18歳』最終回

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2016/03/17(木) 16:59:32 

    ブースカ見てた人!
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2016/03/17(木) 17:03:01 

    悪魔くん知ってる人、多分居ないと思う。
    ちなみにこっちの方ね
    エロイムエッサイムと言う呪文
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2016/03/17(木) 17:04:31 

    夫が給料袋落としました

    帰宅中に落としてしまったみたいで
    今月の生活費がありません
    節約アイディア教えて下さい

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2016/03/17(木) 17:05:38 

    チキチキマシーン猛レースのケンケン。
    笑い方がヒーヒッヒッヒッ
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2016/03/17(木) 17:07:29 

    天皇陛下ご在位50年で、過激派が暴れてるらしい。
    皇太子殿下の時代の元号は何てなるのかな?

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2016/03/17(木) 17:08:44 

    王ちゃん・長さんどっち派?

    王貞治さんと長嶋さんのファンのみなさん
    語り合いましょう!アンチはやめてね

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2016/03/17(木) 17:09:04 

    >>547
    とりあえず先ず警察へ届け出すべし‼︎
    現金なら難しいかもしれないけど(>_<)

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2016/03/17(木) 17:21:25 

    東大安田講堂に学生が火炎瓶を投げた学生運動が起きました。
    私はその頃小学校で、その事件が起きると学校が休校になって嬉しかったのを覚えてる
    歳バレバレだよね(^^;;
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2016/03/17(木) 17:22:13 

    賞レース

    今年の金の鳩賞 該当者なし!。゚(゚´Д`゚)゚。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2016/03/17(木) 17:23:17 

    昭和は良かった‼︎
    また戻れるもんなら戻りた〜〜ぃ

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2016/03/17(木) 17:34:19 

    自分で作るゲルマラジオ
    エコラジオで電源が無い
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2016/03/17(木) 17:36:45 

    >>554
    正直言うと、懐かしさで溢れる反面、複雑な気持ちでもあるんだよね。
    男は酒・煙草やって一人前、公害は中国よりはまあマシなレベル、
    家庭内暴力や体罰が当たり前、80年代にはツッパるのが美徳?になる。
    一部のDQNやウェーイ系以外はほんと、若者が大人しくなったと思うよ。
    アメリカとソ連は常に核戦争寸前…

    2010年代も、いい時代だったなあと後から振り返られるようになるのかなあ。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2016/03/17(木) 17:45:41 

    70年代以前の番組見てなくても 懐かしの番組で見た人もいると思う

    「バンパイヤ」水谷豊(子役!)がアニメの狼に変身するやつだとか、若い頃の宇津井健さんがタイツっぽい変なカッコしてるヒーローものとか、白黒時代の実写版 アトムだとか…。


    1970年代にガルちゃんがあったら

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2016/03/17(木) 18:20:53 

    お銭湯に行ったら、下駄箱がいつも3番がふさがってる~!
    巨人ファンの仕業か?

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2016/03/17(木) 18:26:14 

    絵本に付いているソノシートで最近何聴いた?

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2016/03/17(木) 18:52:26 

    日本赤軍による、浅間山荘立て籠り事件の実況トピ。
    絶対たってるよね。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2016/03/17(木) 18:59:37 

    テレビのチャンネル回すダイヤルすぐ外れてウザい

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2016/03/17(木) 19:00:55 

    サザエさん日曜日と火曜日どっちが好き?

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2016/03/17(木) 19:02:48 

    うわさの姫子の髪型可愛い

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2016/03/17(木) 19:05:45 

    男子に口裂け女ってあだ名つけられて泣きそう

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2016/03/17(木) 19:06:06 

    お母さんとお昼ご飯食べながらアフタヌーンショー見てたら
    うちのテレビのブラウン管が爆発して壊れたよ!
    ビックリした~~!

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2016/03/17(木) 19:07:03 

    赤いシリーズ、実況だけでなくネタバレありの詳細あらすじもお願い
    あったら読むのに

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2016/03/17(木) 19:09:27 

    ゴム跳びする時、スカート履いてる友達と距離を置きたい

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2016/03/17(木) 19:18:17 

    >>547
    とりあえず井戸端会議で近所の奥さんたちに相談した方がいい
    うちの近所の人はそれで落とした給料袋を隣の旦那さんが駅前で拾って届けてくれたことあるよ
    千円盗まれてたみたいだけど、全額盗むような人でなしはそうそう居ないはず
    あとはお米や調味料とか野菜は皆が分けてくれるはずだから、それで食いつなぐ
    商店街の親しいおかみさんなら、支払いもツケにしてくれるはず
    うちも主人がパチンコ屋でスリにあったり、よくあることだし、こんな時はお互いさまだから頑張って!

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2016/03/17(木) 19:26:16 

    友和さん早く百恵ちゃんをお嫁にもらってくれればいいのにな
    もう高校も卒業したし、いつでも結婚できるのにね
    芸能界は引退しなきゃならないだろうけどやっぱり結婚は女の幸せだと思う
    私のまわりのファンも皆そう言ってる

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2016/03/17(木) 19:48:56 

    >>172
    25歳のお姉さまに大変失礼ですが、うちの信用金庫の女子職員の平均年齢は22歳です
    私は21歳で結婚して今は25歳で3児の母です
    卒業して3年くらいお勤めして20歳過ぎたらお見合いして寿退社が定番です
    そのためそれが無理な方は男性から面と向かって「オールドミス」って呼ばれて
    居づらくなって退職しています
    うちの支店長は採用の時にお嫁さん候補としてなるべく健康的な美人を選ぶと言っています
    そろばん検定の成績は二の次
    若さは良妻賢母の条件だそうです

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2016/03/17(木) 19:53:59 

    さくらももこの過ごしたこの時代が20年後アニメ化

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2016/03/17(木) 20:09:02 

    プリンプリン物語の"お金さえあれば〜っ何でも手に入る〜っ"て歌が頭から離れないんですが。
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2016/03/17(木) 20:09:49 

    70年代生まれ
    晩婚だし子ども居ないし専業だし、今のガルちゃんでも叩かれるかもしれないけど
    現代なら同じような立場の人もいっぱいいるから、そんなに苦では無い
    70年代だとかなり少数派で辛かっただろう
    当時全国のそういう人たちが集まれるトピがあったら良かったのに

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2016/03/17(木) 20:34:08 

    彼氏がボンタン狩りされました。
    そんなシャバ憎とは別れたほうがいいですか?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2016/03/17(木) 20:45:44 

    ストーカーとか、「妻とは別れるから!」と強引に付き合って果ては数度も堕胎させて、別れたいと言うとDV繰り返してお金だけ奪ってく男みたいな
    今だったら性暴力犯罪として訴えられけど、昔はストーカーとか暴力とか認なかったから泣き寝入りするしかなかった事が、ちゃんと「事件」化したかな、と思う。

    被害者や弁護士たちがネットでつながれたから。昔は、そんな被害を受ける女性が「特殊なアバズレ」みたいな白い目で見られた。性のことなんて何も知らない女児でも、自分で身動きできない障害者の女性でも。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2016/03/17(木) 20:50:41 

    ハンサムといえばトニパキだって言うひといるけど
    わたしは断然、アラン・ドロン派よ
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2016/03/17(木) 20:57:03 

    シャドウズ ハンク・マーヴィンの後妻、キャロル

    ハンク、もういい加減にして! もうすぐ子供が産まれるのよ!! どこまで四六時中ギターに夢中になってるのよ少しは子供の事考えてあげて産まれたら子育てに協力してもらうから。 あ・・・ごめんね、言い方きつかった?

    文字通りハンクとキャロルの間には娘・タリアと息子・ベンの2人の子供ができました。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2016/03/17(木) 21:07:42 

    なめ猫免許カードコンプした人、トレードしませんか?

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2016/03/17(木) 21:17:47 

    土曜日にやってる「独占!女の60分」見てるひといる?
    泉アキっていうアタッカーのひとが一番おもしろいよね。
    学校があるから途中からしか見れないけど。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2016/03/17(木) 21:31:55 

    「テレビ三面記事 ウイークエンダー」のエッチな再現VTRを親に内緒でこっそり楽しんでます。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2016/03/17(木) 21:33:27 

    イレブンpmのシャバタバシャバタバ~♪

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2016/03/17(木) 21:33:42 

    御三家って完全に落ち目だよね

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2016/03/17(木) 21:47:31 

    ちょっと!
    ビートルズ解散するって!

    信じられん!

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2016/03/17(木) 21:59:47 

    毛沢東万歳!蒋介石って悪人面ですよね?

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2016/03/18(金) 02:26:45 

    土曜日。学校半ドン。早く帰って。
    「笑って笑って60分!」の哀愁学園シリーズ見ようっと!

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2016/03/18(金) 02:30:29 

    レッツゴーヤング
    後ろで踊ってるスクールメイツ、
    健康的で可愛いな~!

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2016/03/18(金) 02:37:03 

    銭湯。
    風呂上がりのフルーツ牛乳、イチゴ牛乳、飲むならどっち?それともラムネ?

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2016/03/18(金) 07:36:17 

    乳飲み子だったけど、ここ面白い(笑)

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2016/03/18(金) 14:11:18 

    ガチャガチャでモーラー買った人~。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2016/03/18(金) 17:34:14 

    タイムスリップして行ってみたい年代

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2016/03/18(金) 19:17:48 

    昨日の特捜最前線の、恐怖のテレフォンセックス魔!恐かったー!

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2016/03/19(土) 06:53:25 

    >>587
    わいは、コーヒー牛乳。
    紙キャップのヘタを引っ張って、グビグビ。
    指に付いてしまった汁をこっそり舐め取ったりもして。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2016/03/19(土) 10:55:34 

    >>586
    スクールメイツから3人グループでデビューしたね。
    ランちゃん
    スーちゃん
    ミキちゃん
    やさしい悪魔になれるかなぁ。
    1970年代にガルちゃんがあったら

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2016/03/19(土) 13:15:36 

    ガルちゃんも良いけど
    喫茶店でダベるのも楽しいよね

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2016/03/19(土) 20:30:32 

    >>590
    私は1980年代最強♪

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2016/03/20(日) 05:53:53 

    もし1980年代にガルちゃんがあったら立ちそうなトピ
    もし1980年代にガルちゃんがあったら立ちそうなトピgirlschannel.net

    もし1980年代にガルちゃんがあったら立ちそうなトピ(前の1970年にガルちゃんがあったらのトピが楽しかったので…) もし80年代にガルちゃんがあったら、立ちそうなトピをあげていきましょう♪ たのきんトリオでだれが好きですか?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2016/03/22(火) 00:30:28 

    ケンタくん人形が郷ひろみにそっくりだから訴えられたって本当?似てないよね?。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2016/04/14(木) 12:59:04 

    百恵上げての淳子下げ
    秀樹上げての ひろみ下げとかありそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード