ガールズちゃんねる

屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか?エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念

609コメント2016/03/21(月) 23:51

  • 1. 匿名 2016/03/16(水) 15:33:18 


    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか? エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念 - アジアプレス・ネットワーク
    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか? エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念 - アジアプレス・ネットワークwww.asiapress.org

    楽しみにしていた屋外コンサートに行ったわが子が雷に打たれて死亡したら、あなたはどうするだろうか。天災だとすべてをあきらめ、無念の思いをかみ殺すだろうか。ゲリラ豪雨などが多発していて落雷の危険性は増していると言われている中、2012年に大阪で発生したある落雷死亡事故を振り返りたい。事故は防げなかったのか?事故を防ぐ手立てを講じる必要は無いのか?


    母親の岩永和子さんは、落雷が予想されたにも関わらず何の手だてもとらなかった会社に責任が無いとは言えないと、次のように話す。

    「雷が落ちても命を守れる場所を確保してくれなければ、安心して子どもをライブに行かせられないのはどこの親も同じだと思う。指示や誘導をきちんとしてくれていたら、娘は助かったのではないか」

    この日、気象庁は事故前日の15時25分に大阪府全域に雷注意報を出している。また大阪市には13時48分に大雨注意報、洪水注意報が発せられ、14時9分には大雨警報(浸水害)、洪水警報が発せられていた。つまり、牧子さんでなくても、誰かが落雷事故にあう恐れは当日の午前中からあったとも考えられる。

    牧子さんの両親は、コンサートの主催者であるエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社とキョードー大阪グループであるミューベンツジャパンの責任者を相手取って損害賠償を求めて大阪地方裁判所に訴えを起こした。

    関連トピ
    ライブ会場近くで落雷に遭い死亡した女性の両親、エイベックス子会社などを提訴
    ライブ会場近くで落雷に遭い死亡した女性の両親、エイベックス子会社などを提訴girlschannel.net

    大阪市内で開かれた野外コンサートの際、落雷事故で亡くなった北九州市の会社員岩永牧子さん=当時(22)=の両親が30日、主催者なのに避難誘導を怠ったとして、「エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ」(東京都)など2社に計8200万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。  同社はエイベックス・グループ・ホールディングスの子会社。共催したとして、「キョードー大阪」(大阪市)も訴えた。  訴状によると、岩永さんは2012年8月18日、エイベックスの人気アーティストらが出演するコンサートを観覧するため大阪市東住吉区の長居公園を訪れ、開始前の午後2時すぎ、会場近くで落雷に遭い、翌日死亡した。

    +64

    -660

  • 2. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:01 

    あらやだ

    +113

    -112

  • 3. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:08 

    え!?知らなかった…コワイ

    +2456

    -42

  • 4. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:26 

    こりゃ訴えられても仕方ないな…

    警報出てたのになぜ対策しなかった

    +2796

    -143

  • 5. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:28 

    またEXILE下げか…

    +124

    -539

  • 6. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:33 

    雷は木陰が一番危ない

    +1897

    -9

  • 7. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:43 

    娘さんは本当に気の毒だけど、エイベックス相手って怖くない?

    +2507

    -79

  • 8. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:46 

    こんな悲しい出来事があったんだね

    +1450

    -28

  • 9. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:46 

    落雷にあって死ぬ確率って宝くじに当たる確率と一緒じゃなかったっけ?

    +1895

    -35

  • 10. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:50 

    この話ニュースになった?

    +1834

    -99

  • 11. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:56 

    不運だったとしか、言いようがない

    +1515

    -35

  • 12. 匿名 2016/03/16(水) 15:35:59 

    中止すればよかったのにわかっているなら

    +1544

    -50

  • 13. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:00 

    EXILE崩壊の予兆だと思う

    +1333

    -196

  • 14. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:02 

    行かなきゃよかったのに、と思う私は心が狭いのかな…

    +1952

    -238

  • 15. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:09 

    ゲスノ極み

    +24

    -145

  • 16. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:15 

    エグザイルが悪い

    +198

    -382

  • 17. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:25 

    こんな事故?事件、知らなかった…報道してた?

    +2149

    -117

  • 18. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:36 

    雷なんて命中力ないのにあたっちゃったんだね(;_;)

    +935

    -30

  • 19. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:43 

    お母さんがんばってほしいけど、相手が取り合ってくれるか心配。

    +1482

    -57

  • 20. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:45 

    雷は怖い
    雨を避けたかったんだろうけど、それにしても雷が鳴ってるときに木の下にいてはいけないよ…

    +1476

    -11

  • 21. 匿名 2016/03/16(水) 15:36:54 

    公園でしょ?
    会社は関係ないよね…可哀想だけど。

    +1800

    -115

  • 22. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:05 

    なぜ決行したのか

    +733

    -39

  • 23. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:09 

    EXILEは悪くない
    故人もそれでEXILE叩かれたら天国で悲しんでるよ

    +1160

    -440

  • 24. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:10 

    危ないと思ったら行かない勇気、帰る決断

    +1376

    -33

  • 25. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:23 

    なんでEXILEだけ
    名前出されてるの?
    a-nationならほかにも
    たくさん出てるじゃん。

    +1847

    -39

  • 26. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:28 

    うわー
    亡くなったご家族の方は本当にお気の毒。
    でも、公演中止にするのも大変そうだし。
    どうなんだろうね……

    +971

    -27

  • 27. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:28 

    >>14

    それ言ったらすべてのトラブルが「外出しなきゃよかったのに」で終わるよ

    +1310

    -81

  • 28. 匿名 2016/03/16(水) 15:37:33 

    母親にすれば怒りの矛先
    わからないんだよ

    +1411

    -30

  • 29. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:06 

    うーん、無念だろうが、ハタチ越えたヒトだからねー。これが学生の授業中ならまだしも…。不運としか言えないんじゃないかな。

    +1319

    -37

  • 30. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:11 

    大阪市東住吉区の長居公園を訪れ、開始前の午後2時すぎ、会場近くで落雷に遭い

    これってコンサート実施側の責任じゃないと思うんだけどな。

    +2118

    -59

  • 31. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:15 

    この大雨の日、ちょうど長居公園の横を車で走った。
    たしかに、公園だから気は密集してたけど
    とっさに地下や頑丈な建物に入ることもできる。

    残念だけど… 運が悪かったとしか…

    大勢の人もいたので…

    +1167

    -31

  • 32. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:21 

    自己責任な気も

    +893

    -55

  • 33. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:24 

    雷は木が一番危ないというのは
    誰もが知っていることでは...

    +836

    -51

  • 34. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:31 

    >会社側は「スタジアムの外で起きた事故であり、主催者に責任はない」と主張。

    亡くなられたのは気の毒だけど、これは会社側の主張に合理性があるような気がする。
    会場外のことまでイベント主催者に責任を負えというのはちょっと酷すぎると思う。

    +1887

    -19

  • 35. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:46 

    EXILE悪くないでしょ
    雷なんて予測不可能だし
    a-nationなら他にも出てるじゃん

    +1078

    -33

  • 36. 匿名 2016/03/16(水) 15:38:59 

    開始前の会場近くで落雷にあい


    天候や服装を総合的に自分で判断する力も必要だね

    +734

    -15

  • 37. 匿名 2016/03/16(水) 15:39:14 

    エーネーションでしょ。
    もう一人亡くなった方いたよね。

    +535

    -11

  • 38. 匿名 2016/03/16(水) 15:39:23 

    雷注意報出てたのに行ったのもどうなの?
    会社の責任ではないような?
    自然災害だしさ

    +701

    -33

  • 39. 匿名 2016/03/16(水) 15:39:41 

    人が死んでるから
    誰かのせいにしたい気持ちは
    わからなくもないけど
    EXILEだけ引き合いにして
    叩くのはおかしいんじゃない?

    +1100

    -23

  • 40. 匿名 2016/03/16(水) 15:39:47 

    フェスで、他にもいっぱい近くに観客いたんだよね?
    この人だけ亡くなったのなら、
    かわいそうだけどもう運が悪かったとしか。

    でも裁判には勝ってきちんとお金もらったほうがいいよ
    本人はもどってこなくても何か形にならないと前に進めないだろうし

    +41

    -225

  • 41. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:04 

    この女の危機意識が低いのが悪い

    +232

    -225

  • 42. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:10 

    参加を決めたのは他でもない本人だからね

    天候が悪いと予想してたのなら
    母親も諦めるように促すこともできたとも思う

    +927

    -19

  • 43. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:18 

    22歳なら危険予測はできたと思う。

    +688

    -32

  • 44. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:19 

    この子がEXILEファンだっただけで
    EXILEが悪いとか言われるのは可哀想。

    +958

    -34

  • 45. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:28 

    凄く不運だけど自然災害は避けられないと思う
    危険回避するために本人が行動するしか…

    +542

    -14

  • 46. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:31 

    日本人は何故か事故にあっても人に迷惑かけたらダメとかいう同調圧力あるから屈したらいけない

    +34

    -109

  • 47. 匿名 2016/03/16(水) 15:40:54 

    ふつうさ、ファンの方が自分達のライブにわざわざお金払って来てくれてるんだから、公表するよね?

    雷の中お金払ってライブにくるファンが悪い、くらい思ってるんじゃない?

    あーむかつく。

    +63

    -246

  • 48. 匿名 2016/03/16(水) 15:41:16 

    天災だからね
    お母さんの気持ちはわかるけど・・

    +610

    -19

  • 49. 匿名 2016/03/16(水) 15:41:25 

    天気なんて予報されてるし、朝の時点で中止にしておけばよかったんだよね。

    +289

    -63

  • 50. 匿名 2016/03/16(水) 15:41:27 

    まーた韓国人か?

    +27

    -107

  • 51. 匿名 2016/03/16(水) 15:41:51 

    ヒロはとりあえずお金を稼げたら良いと思ってるからね〜

    +31

    -109

  • 52. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:12 

    エグザイル最低だな

    +19

    -147

  • 53. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:18 

    EXILEファンだけどニュースにもなってましたよ!
    これは噂ですけど、EXILEメンバーが病院へ向かったという話もあります!
    EXILEが悪いとかそういうことじゃないと思います!

    +286

    -75

  • 54. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:34 

    当時、ニュースで大きく扱われてましたよ。
    でもたくさん並んだ木の下に、何百人も入ってたんですよね。
    ほんとに運が悪いとしか…。
    でももしうちの娘がと考えると、何でうちの子なのって気持ちの持って行き場が無いですよね。

    +449

    -2

  • 55. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:42 

    もう落雷ありそうな真夏に
    野外コンはやめたほうがいいってことか

    +257

    -10

  • 56. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:43 

    ニュースになってないよね、
    きっと裏側で大人の事情があるんだろうね

    +11

    -117

  • 57. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:47 

    これで延期やら中止にしてもブーブー文句言うんでしょ

    +329

    -16

  • 58. 匿名 2016/03/16(水) 15:42:51 

    無念なのは分かるけど防ぎようの無い事故

    +202

    -11

  • 59. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:13 

    エーネなんて何万人もいる。誘導するスタッフもひとりひとりどこで雨宿りしてるなんて把握できないし雷やばい時木の下が危ないの知らなかったのかな。

    +302

    -8

  • 60. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:33 

    野球のマウンドで落雷にあって亡くなったお子さんもいましたね。

    まず当たらないと思わず、ゴロゴロいったらすぐ避難するようにしないと怖い。
    ライブももってのほか。

    出先なら車の中が安全ですよね。樹木など背の高いものの近くは危険です。

    +199

    -3

  • 61. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:47 

    この日の事覚えてる。
    正直外にいれるレベルじゃなかったよ雨。
    雷も凄かったし。

    近くにスーパーとかファミレスとか
    避難できる場所いっぱいあったのに。

    +284

    -9

  • 62. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:52 

    注意報が出てたなら、会場が屋外だし中止すべきだったかもね

    +92

    -22

  • 63. 匿名 2016/03/16(水) 15:43:55 

    会場の外で起きた事故だから、責任があるとは言えないんじゃないかな…

    +209

    -15

  • 64. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:22 

    これは会社のせいじゃないよ
    なんでもかんでも関係者のせいにするのはよくない
    雷はどうしようもない
    亡くなった娘さんが見たら悲しむよ

    +306

    -19

  • 65. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:26 

    >>56 やってたよ。

    +88

    -5

  • 66. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:26 

    好きなアーティストのライブに出掛ける子供に、天気が悪いから辞めなさいって言ったところで止められないよ
    注意報、警報が出ていたのならイベントを中止するべきだったと思うよ

    +56

    -74

  • 67. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:29 

    自業自得じゃない?
    止めない母親が悪い

    +67

    -52

  • 68. 匿名 2016/03/16(水) 15:44:59 

    えー。
    私もEXILE関係は嫌いだけど、これでEXILE最低なんてこと考えもしなかったよ。
    EXILEを批判してる人、ちょっと甘いものでも食べてお昼寝してー。

    +379

    -20

  • 69. 匿名 2016/03/16(水) 15:45:15 

    ここの人たち性格悪すぎ!
    エグザイル嫌いだからって
    叩いてるだけ!

    自然災害なんか誰も予測できない!

    +210

    -43

  • 70. 匿名 2016/03/16(水) 15:45:22 

    >>1の画像の
    遺影みたいなのとか詳細書いた資料とか
    この事故現場にずっと貼ってあるの?
    ちょっとこれやりすぎじゃない?
    こんなのあったら怖くてこの公園に行きたくなくなるよ

    +333

    -10

  • 71. 匿名 2016/03/16(水) 15:45:53 

    早目にイベント中止の決定がされれば一番よかったかもしれないけど、悪天候でも参加することを決めたのはご本人だし、裁判でどこまでお母さんの主張が認められるか・・・

    +263

    -7

  • 72. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:11 

    友達がこの日のエーネ行ってたけど、雷ひどい時駅でスタッフが外にでないように足止め?してたらしいよ

    +239

    -4

  • 73. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:19 

    どんな雨風でも行うサッカーでも、雷のときだけは中止になるんだよ。

    そもそも回避できない。警報でてたならまず自重するべき。

    +219

    -8

  • 74. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:20 

    でも中止したら中止したでまた文句言うんでしょう?
    EXILEだって雷の中踊りたくないだろ!
    死ぬ気でパフォーマンスしてんのに可哀想だよ

    +226

    -45

  • 75. 匿名 2016/03/16(水) 15:46:31 

    北関東は夏場は毎日雷注意報が出てるような土地柄だから、あんまり現実的な注意報じゃないと感じます。
    雷警報はないです。
    夏休みに注意報が出てたら子供だけで行う部活は休みですが、たいてい大人がいるので決行されてるし。
    雷鳴が近づいて来たら屋内避難です。
    でも、ところ変われば雷の鳴り方も違うので、なんとも言えませんが。

    +11

    -14

  • 76. 匿名 2016/03/16(水) 15:47:05 

    エグザイルじゃなくて他の自分の好きなアーティストがこんなこと言われて平気なの?

    故人のお母様はやり場のない怒りなんだろうけど
    誰が悪い、とかではないと思う。

    +251

    -16

  • 77. 匿名 2016/03/16(水) 15:47:41 

    >>72
    駅で足止めとかめっちゃ迷惑じゃん

    +21

    -32

  • 78. 匿名 2016/03/16(水) 15:47:54 

    悲しい事故だけど…
    運営が木の下に誘導した訳じゃないんだよね
    成人が自分で危険なところにいたなら誰かの所為ではないもんね

    訴訟を起こすくらいなら、行く前に親御さんは何故引き止めなかったのかな

    +283

    -9

  • 79. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:02 

    KOYABU SONIC 2012
    ”本日のKOYABUSONIC2012は、強風のため、舞洲特設会場から舞洲アリーナへ移動して公演を行います”

    天候のせいで当日に場所を変更したフェスもあるんだよね
    これはすごいことやるなーと感心した

    +159

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:03 

    会場近くでってことは、会場内ってわけではなかったのだよね...そうなると主催者側の責任とするのは難しいかな。
    悲しさのやり場のない母親の思いもわかるし、この子も不運だったと思うけど、この歳であれば、雷の時にどうしたらいいかとかどこが危ないかとかわかってないといけないなと思う。かわいそうだけどね。

    EXILEのせいってのは違うと思うよ。
    死人に口無しだから、この子はちがうかもしれないしわからないけど、
    私もすごく好きなアーティストいるけど、もしそのライブで自分が死んでしまってもそれがこの状況だったらアーティストのこと恨まないと思う。

    +249

    -14

  • 81. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:07 

    ジャニヲタババアが多いからねガルちゃんババアは

    +17

    -56

  • 82. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:11 

    私が娘さんの立場なら、お母さんにこんなことをして欲しくないし 自分の写真を貼って欲しくないな。
    このお母さん、気持ちのやり場がないんだろうね。それはわかるけどEXILEは関係ないと思うよ。

    +317

    -10

  • 83. 匿名 2016/03/16(水) 15:48:54 

    自分が悪いんでしょ

    +66

    -29

  • 84. 匿名 2016/03/16(水) 15:49:20 

    雷の時によりによって一番居ちゃいけないところで雨宿りとか…
    無知って本当に死に至るんだな

    +180

    -11

  • 85. 匿名 2016/03/16(水) 15:49:23 

    EXILEのせいとか言ってるとんでもない発想のおばさんが想像以上に多くてびっくり
    頭おかしいおばさん多いね

    +239

    -15

  • 86. 匿名 2016/03/16(水) 15:50:37 

    会場の前の公園ですよ。
    会場に落ちたのならまだわかるけど、公園の木に落ちたのだからかわいそうだけど仕方がないと思う。

    +228

    -7

  • 87. 匿名 2016/03/16(水) 15:50:54 

    EXILE以外の人も出てるのに、EXILEが悪いみたいに書かれて気の毒。

    +207

    -9

  • 88. 匿名 2016/03/16(水) 15:50:55 

    母親は娘がこんな形を望んでいるのか
    冷静になるべきだと思うよ

    +139

    -9

  • 89. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:09 

    亡くなった子も危険予知して安全な場所に身を置く必要があったかもね

    +114

    -5

  • 90. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:16 

    >>5
    EXILEは関係ないだろ。

    +108

    -11

  • 91. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:21 

    何らかの責任を取る形で慰謝料は取れるかもしれないけど、これが通ってたら今後運営も判断が難しくなって来るよね。大事を取って中止すればその代わりを立てなきゃならないしまたお客さんが集まれる日とも限らない。その帰りに落雷で被害に遭う可能性だってあるし難しい話だよ

    +110

    -7

  • 92. 匿名 2016/03/16(水) 15:51:30 

    落雷注意報が出ていたのなら自分でも危ないかどうか判断しないと、注意報が出るくらいだから空も荒れていただろうし勝てる確率は少なそう。

    +69

    -6

  • 93. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:16 

    これはエクザイルの責任ではないでしょ
    これがジャニーズなら批判しないでしょうに

    +101

    -23

  • 94. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:17 

    この裁判を機に、大型イベントでの災害対策や危機管理が強化されるといいね
    それと同時に個人個人でできる自衛も大事だと思う

    +147

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:41 

    ライブ中とか、ライブで並んでる時とかじゃなく、ライブに行く道中なの?
    それなら主催者側は申し訳ないしかわいそうにとは思っていたとしても、責任負うには至らないよね。お母さんも行くの止めれば良かったし。

    +162

    -7

  • 96. 匿名 2016/03/16(水) 15:52:52 

    EXILEのせいってわけわからないこと言ってる人は無視
    全くファンじゃないけど、見当違いも甚だしい

    +159

    -8

  • 97. 匿名 2016/03/16(水) 15:53:02 

    え、EXILE悪くなくない?

    +166

    -9

  • 98. 匿名 2016/03/16(水) 15:53:29 

    責めるなら松浦責めれば?

    +7

    -40

  • 99. 匿名 2016/03/16(水) 15:53:46 

    公園に亡くした娘の写真を貼り出すなんて…何を望んでいるのか!
    尋常じゃないよ!

    +295

    -11

  • 100. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:11 

    長居競技場?ヤンマースタジアム?は山の中ではないし、いくらでも避難できる場所はあるよ。
    街の中だし、公園にいなければ大丈夫だったと思う。

    a-nationだったし、他県からの遠征も多いしなかなか中止はできないかも。

    +105

    -8

  • 101. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:17 

    ライブ中に事故で亡くなったのなら訴えるのわかるけど、天災は厳しそう。
    結局その日雨やんでライブ決行されましたよね

    +95

    -4

  • 102. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:49 

    この母親は、対策って何をして欲しかったの?
    でも、これだけ大規模なコンサートを中止するのってそう簡単な事じゃないんじゃないの?
    しかも会場での事故じゃなくて道中の公園での事故でしょ?
    確かに亡くなってしまったのは本当に悲しい事だけど、だからといって会社のせいにするのは違うんじゃないかな。

    +164

    -8

  • 103. 匿名 2016/03/16(水) 15:55:50 

    いつから日本はアメリカみたいに
    訴訟、裁判、訴訟!とか言うようになったのかなぁ…

    >>94さんの画像にあるように、
    やはり自然に対する危機管理なんかは
    子供の頃からお母さんが注意してあげないと。

    昔、小学校のグラウンドで遊んでた子供に
    よく雷落ちたとか言ってたから
    うちの母親も 
    「雷鳴りそうだったら、頭かかえて両足くっつけて体制低くしゃがむんだよ。」
    と言ってました。

    +90

    -7

  • 104. 匿名 2016/03/16(水) 15:56:29 

    自分達のファンであったばかりに殺人者といわんばかりな報道をされてEXILEが気の毒
    ここでもEXILEが悪いとかいってる頭悪い人いるし

    +142

    -7

  • 105. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:21 

    友達とライブ行く約束してて、母親に天気悪いから行ったらだめよと言われて行くのやめる人いるのかね
    お母さんが止めれば良かったってのはちょっと違うかな
    天気悪くなりそうだから気を付けなさい、空があやしくなったら屋内に避難しなさいよ、くらいの声掛けが限界だよ
    あとは本人の意思次第

    +100

    -14

  • 106. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:26 

    ジカ熱流行ってるし今年の夏は野外フェス全部中止にして欲しい
    デング熱よりヤバイじゃん
    去年は代々木でイベント行ってるバカどもに殺意沸いたし

    +14

    -32

  • 107. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:31 

    コンサート会場で落雷ならわかるけど、外で落雷だからなー。前日から警報が出てて危ないと思ったら行かないって選択肢もあったんだよ。自己責任で。お気の毒だけどこれは八つ当たり。

    +117

    -7

  • 108. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:32 

    娘さん、公園であんなポスターやら貼られて晒し者みたいになってるじゃん。
    気持ちはわかるけどいい加減にしてときなよ母親

    +230

    -7

  • 109. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:37 

    会社も多少は責任あっても

    自己責任だと思う。

    午前中から注意報出てたなら、母親だって行くな。と止められたハズ。

    不幸な事故ではある。

    +64

    -3

  • 110. 匿名 2016/03/16(水) 15:57:55 

    これは自己責任!雷が鳴ってる時に木の下で雨宿りする方が悪い。

    +79

    -5

  • 111. 匿名 2016/03/16(水) 15:58:32 

    このニュース覚えてる。
    開場、開演前でグッズ買うために早めに来てたんだよね。亡くなられた方のTwitterでEXILEファンだと分かったはず。
    グッズ購入とか自分で時間決めれるし、購入後なら建物内で過ごせば良かっただろうし、不運な事故なのは確かだけど運営側はどうしようもない自己責任じゃないかな。。

    +149

    -3

  • 112. 匿名 2016/03/16(水) 15:58:46 

    これは誰かに難癖付けるなら、樹より高い避雷針を設置しなかった公園側が悪い。

    +20

    -10

  • 113. 匿名 2016/03/16(水) 15:59:01 

    >>105
    そういう意味じゃないよきっと。
    お母さんに対して言ってるんだよ。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2016/03/16(水) 15:59:16 

    あったねこの事故
    雷が鳴ってて木の下に逃げるのはとても危ないんだよね
    スタジアムクラスで大勢の人が周囲には居たんだろうから
    ほんとに不運としか言いようがない

    +88

    -4

  • 115. 匿名 2016/03/16(水) 15:59:49 

    「雨天決行は業界では当たり前で、よほどのことがない限り決行する。雨天時のマニュアルはありますが、雷に関するものは見たことがない。今回の件でエイベックスの現場担当者は、『可哀想だけど、運が悪かったね』と言っていました」
    <週刊文春>

    +46

    -5

  • 116. 匿名 2016/03/16(水) 15:59:58 

    わたしが娘ならこんな堂々と貼り紙やめてほしい
    そのくらいこの親がショックだったんでしょうけど。

    +164

    -5

  • 117. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:15 

    これが嵐だったら母親フルボッコになります
    それがガルちゃん

    +51

    -18

  • 118. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:41 

    スーパーとか大型店舗の駐車場で起きた盗難・事故は当店は責任負いません。
    と書いてあるとこあるけど、

    まさにこの件もそうだと思う。

    +131

    -3

  • 119. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:43 

    コンサート会場外だからって書いてる人記事読んだ?
    会場外でもEXILEのイベントがあって、公園全体がEXILE祭のようだったと証言してる人がいるよ

    +10

    -68

  • 120. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:45 

    この母親さ、損害賠償求めて
    報われるわけ?

    +106

    -6

  • 121. 匿名 2016/03/16(水) 16:00:56 

    この事故ニュースにも殆どならなかったんだよね!私は大阪の知人から話しは聞いてて知ってた。芸能界って怖い思ってた。

    +11

    -63

  • 122. 匿名 2016/03/16(水) 16:01:10 

    木の下は危険ですとか移動してくださいとか、誘導があっても良かったのでは?

    たくさんの人が危険なのに、ほっといた運営も全く責任がないとは思えない

    +21

    -45

  • 123. 匿名 2016/03/16(水) 16:02:21 

    >>113
    なるほど
    訴えるくらいならお母さんが止めれば、ということか
    読解力無くてお恥ずかしい
    ありがとうございます

    +28

    -4

  • 124. 匿名 2016/03/16(水) 16:04:53 

    コンサート、台風で中止になることあるよね。

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/16(水) 16:04:56 

    張り紙を提示してある骨組みみたいの突起していて危なくね?

    +37

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/16(水) 16:05:22 

    かわいそうだけどこれは運がなかったのとやはり木の下にいたのがまずかった。
    雷注意報くらい、しょっちゅう出てるしそれで死人が出ることってほとんどないしね。

    なんで木の下で雨宿りしたのかな~。それが悔やまれるね。

    +68

    -5

  • 127. 匿名 2016/03/16(水) 16:06:40 

    え、EXILE悪くなくない?

    +78

    -6

  • 128. 匿名 2016/03/16(水) 16:07:25 

    雷注意報が出ていたなら、中止か延期、もしくは事前に告知した方がよかったかもね。今更だけど。

    +15

    -17

  • 129. 匿名 2016/03/16(水) 16:07:53 

    ライブ中止して3万人からブーイングくらいたくないから
    1人2人ぐらい雷で亡くなっても仕方ない。
    っていう考えなの?
    商売だからって安全じゃない状態でもファンを外で待たせるの?
    ファンの事を考えたら早めに中止して帰宅を促す方がファン想いじゃないの?

    +19

    -62

  • 130. 匿名 2016/03/16(水) 16:08:10 

    長居公園の木にパチンコ屋みたいに風船で飾って写真も貼ってある。
    近所に住んでるけど正直やめてほしい…

    +174

    -6

  • 131. 匿名 2016/03/16(水) 16:09:10 

    雷鳴ってるのに木の下で雨宿りとか、ヒグマとプロレス並に自殺行為

    +100

    -5

  • 132. 匿名 2016/03/16(水) 16:10:14 

    雷の時に木の下に逃げたらいけないって小学生の時から知ってたけど。

    +87

    -5

  • 133. 匿名 2016/03/16(水) 16:11:13 

    >>7
    何で怖いの?
    同じ業界だったら干されるとかあると思うけど関係ないし!

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2016/03/16(水) 16:11:53 

    一回大々的に報道されたけど、すぐ規制かかったのかやらなくなったよね。また報道されてよかった!!
    大々的にレコ大とか有線大賞とかヒートとかやってる場合かよっていつも思ってた。

    +11

    -48

  • 135. 匿名 2016/03/16(水) 16:13:08 

    会場の中じゃなくて、道中か…。
    電車に乗る前に、駅の前で雷うたれて
    警報なのに電車とめなかったのが
    悪いって話と同じだよね?
    なんで雷なってるのに木の下に
    いったんだろ…

    +91

    -3

  • 136. 匿名 2016/03/16(水) 16:13:32 

    こんなのがまかり通ったらスタジアム近くで車に轢かれて死んでも主催者が賠償しなきゃならなくなる

    +132

    -7

  • 137. 匿名 2016/03/16(水) 16:13:34 

    この娘さんの写真、EXILEのツアータオルと思われる持ってる写真がいっぱいありますね。きっと本当にEXILE大好きだったんだろうな。
    親は娘を亡くして、悔しさや無念さの矛先を向けるところがなく、こういう行動に出ているのかもしれない。
    でも私がこの子なら、自分が死んだことで大好きなアーティストが世間から批判されたり恨まれたりするようなことして欲しくない。ファンってそういうものかもしれない。もちろん人によると思うけど。

    +127

    -5

  • 138. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:11 

    >>129
    私もこのライブ参加してる。

    そうそう簡単に中止にできないんだよ、何十億ってお金がかかってるから。
    GLAYの野外ライブでも、強風で中止になるかならないかってとこで、ファンもスタッフも風がおさまるのを待って、やったことがあるよ。安比高原だけど。
    これはエイネだけの話しじゃないです。

    恐らくだけど、雷だから雷が移動するまで待ったんだと思うよ。
    ファンが亡くなってしまったことは大変なこと。でも、結果的にという話しでもある。
    エイネはいろんなアーティストがいるから、交通費をかけて遠方からファンがくるんですよ。
    そういうこともあって、なかなか中止にはできないのだと思います。

    +139

    -5

  • 139. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:25 

    気象庁は事故前日の15時25分に大阪府全域に雷注意報を出している.

    外に大勢いるのは危ないし、中止できなくても会場に誘導するとかの措置はするべきだったと思うけど。

    +23

    -14

  • 140. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:44 

    ニュースでやってないよね……
    何で無かったことにしてるの?
    そこから疑問
    事故がありました
    これから野外する人は気をつけるように
    ってアーティストもファンも考える所じゃないの?
    不幸な事故だと思う防げないよ
    もしかしたらメンバーに当たってたかもしれないし
    でも報道されないっておかしいよ
    論点ずらしてでも世間に報道させたかったのかな……

    +7

    -97

  • 141. 匿名 2016/03/16(水) 16:14:44 

    EXILEとかよくわからないけど、亡くなった彼女はもちろんだし、演者も主催者もショックだったと思いたい。今から、絶対に同じことがないように、誠心誠意尽くして、改善してほしいよ。

    +32

    -9

  • 142. 匿名 2016/03/16(水) 16:15:15 

    きっと木の下が危ないて分ってただろうけど移動できないくらい雨やばかったんだろうね。

    +55

    -5

  • 143. 匿名 2016/03/16(水) 16:16:06 

    >>140
    報道してましたよ。
    当時わりと大きく取り上げていた様な。

    +118

    -4

  • 144. 匿名 2016/03/16(水) 16:16:36 

    >>140
    関西ではやってましたよ~

    +66

    -2

  • 145. 匿名 2016/03/16(水) 16:17:58 

    会場内に誘導して、会場のステージに落雷したとする。
    それでお客さんが被害にあえば、確実に会社の責任になる。
    木よりコンサートステージのが危ないかもしれないよ。
    そう考えると、簡単に中に入れるのも難しいのかもしれないね。

    +33

    -4

  • 146. 匿名 2016/03/16(水) 16:18:08 

    お母さんの気持ちわかるけど、行方不明者みたいに写真貼ったり亡くなる4日前の写真とか…。

    +128

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/16(水) 16:18:48 

    難しいよね。

    危ないから中止→チケット代は返金しません→何もなく無事でした。

    そうなったときに何人のファンが文句言わずにいれるのだろう。

    +89

    -3

  • 148. 匿名 2016/03/16(水) 16:19:04 

    雷が鳴ってる時に居ちゃいけない木の下で雨宿りして雷に打たれて死んでんだから自業自得じゃん。何で運営側が悪いみたいになっちゃうのかが分からない。

    +39

    -14

  • 149. 匿名 2016/03/16(水) 16:20:54 

    144
    他の大きな報道もあったのかもしれないけど
    くだらないワンパターンのシャブとゲスニュースばかりで
    特に大きく取り上げられてないし
    訴え起こしてるのもあんまり報道されてない
    EXILEって大きく名前出てるアーティストの割に報道が小さすぎない?
    圧力めっちゃかけられてるのまるわかり

    +9

    -47

  • 150. 匿名 2016/03/16(水) 16:21:21 

    >>140
    東海地方でもやってた
    関西でもやってたって書いてあるし
    全国的にやったんじゃないかな

    +52

    -2

  • 151. 匿名 2016/03/16(水) 16:21:54 

    この記事悪意があるEXILE下げかよEXILEは好きじゃないけど三代目が好きだからEXILEは三代目と同類だから三代目まで悪いみたいに見えるからやめてほしい

    +12

    -19

  • 152. 匿名 2016/03/16(水) 16:21:54 

    >>145 そこまで考えてたら中止にするでしょ

    +5

    -6

  • 153. 匿名 2016/03/16(水) 16:22:02 

    イグザイル最低だね

    +8

    -42

  • 154. 匿名 2016/03/16(水) 16:23:00 

    これは野外コンサート?

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2016/03/16(水) 16:23:20 

    >>149
    あなたが見てなかっただけでは?
    それにEXILEにはなーんの責任もないよ。

    +61

    -8

  • 156. 匿名 2016/03/16(水) 16:23:30 

    150
    いつの事か知らないけど
    EXILE全然興味ない私は全く知らなかった
    全国的にって言うけどファン以外の人には目にもとまらない小ささだよ
    ちなみに関西です

    +9

    -42

  • 157. 匿名 2016/03/16(水) 16:24:19 

    長居スタジアムのエイネに行ったけども
    あのあたりは本当に雨をよけられるところが少ないんだよね
    だから木陰に行ってしまったんだと思う。

    長居スタジアムはわりとコンサートがあるとこだから、どこも他人事じゃないと思うよ。
    いろんなコンサートいってますが、天候が悪い時の対策ってファンに一任されてるところが多いから。

    そのことはそれとして、若いお嬢さんがこうして命を落とされたことは残念でならない。
    エグザイルのメンバーも、エイベックスもこんな結果はだれも望んでいなかったと思う。
    お悔やみ申し上げます。
    是非はともかく、お母さんの無念さには共感する。
    なぜ我が子が、になってしまうよね。

    +92

    -5

  • 158. 匿名 2016/03/16(水) 16:24:37 

    石原良純も…
    雷は本当に怖い。ゴロゴロ鳴ってるのに傘さして歩くのは自殺行為って言ってたよ

    +53

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/16(水) 16:24:57 

    >>156
    いやいや。関西でもあったってば。
    誰でも知ってるよ。

    +43

    -4

  • 160. 匿名 2016/03/16(水) 16:25:05 

    2012年の大阪では翌週のサマソニも落雷の危険があるって中断されてるんだね。
    サマソニでは運営が避難誘導してるよ。

    サマソニ2012大阪一日目落雷の危険により中断! - YouTube
    サマソニ2012大阪一日目落雷の危険により中断! - YouTubeyoutu.be

    サマーソニックフェスティバル2012大阪一日目オーシャンステージでパヒュームのライブ中に落雷の危険により中断!

    +50

    -3

  • 161. 匿名 2016/03/16(水) 16:25:29 

    なぜ、EXILE?これってa-nationで起きた事故ですよね。

    +83

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/16(水) 16:25:38 

    >>150
    ファン以外の目にとまらないって、それはしょうがないのでは?
    事件はこのニュースばかりではないし。
    なんでもかんでも悪くとりすぎだと思うよ。
    少なくとも、中国地方の私はテレビでニュースを観たしね。

    +26

    -3

  • 163. 匿名 2016/03/16(水) 16:26:16 

    サッカーの試合とかは雷の危険があったら、中止にする
    これは訴えられても仕方ないかも

    もちろん、自己防衛も必要なんだけどね

    +11

    -20

  • 164. 匿名 2016/03/16(水) 16:26:17 

    155
    EXILEが悪いとは書いてない

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2016/03/16(水) 16:27:31 

    >>160
    サマソニは本当に建物がないから逃げ場ないからね。長居は周りにいくらでも建物はあるよ。

    +45

    -5

  • 166. 匿名 2016/03/16(水) 16:27:35 

    159
    誰でもではないw

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2016/03/16(水) 16:27:39 

    この子がファンだったというだけで、EXILEには何の関係もないよ。
    浜崎あゆみ、倖田來未、東方神起、いろんなファンが来るもの。
    アーティストの責任ではない。

    +84

    -3

  • 168. 匿名 2016/03/16(水) 16:28:44 

    >>166
    アンカーつけないからすぐに同一人物だってわかるよ。
    ちょっとしつこいな。

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2016/03/16(水) 16:28:50 

    これ報道してたよ。
    このニュースよく覚えてる。

    +53

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/16(水) 16:28:51 

    テレビでやってないよね。
    なんか隠蔽してるみたいで嫌だわ。

    +5

    -46

  • 171. 匿名 2016/03/16(水) 16:29:12 

    長居は建物がたくさんあるけど、数万ものひとが逃げるだけのキャパがあるかどうか…
    私もいったけど、ファミレスとかも全部いっぱいだった
    ただ、サマソニは本当に本当の野外だから、それとは比較できないっていうのはそうだと思う

    +46

    -2

  • 172. 匿名 2016/03/16(水) 16:29:25 

    多くの人が木の下に隠れたって事はそれしか手段がなかったってことでしょ?
    この子だけの過失じゃないし多くの人がそういう状態なのを放置した側にも問題あると思う。
    運が悪ければもっと死んでたかもしれないんだよ。

    +23

    -8

  • 173. 匿名 2016/03/16(水) 16:29:27 

    会場の設備やらセットから落雷したならわかるが
    木ですよね
    木の下に居た本人の過失では?

    +55

    -5

  • 174. 匿名 2016/03/16(水) 16:30:46 

    たまたまEXILEなだけであってこういう事ってどのアーティストにだって起こり得ることじゃないかな。
    バンドだってAKBだってジャニーズだって韓流にだってありえることでしょ。彼らの事務所だったら適切な対策をしていたのかという話。
    そしてこれは本当に彼ら側の落ち度なのか。

    +26

    -3

  • 175. 匿名 2016/03/16(水) 16:32:13 

    このニュース知らなかった人もいたのか…。
    後日、ニュース観た事をEXILEファンの知人に言ったら
    自分も行ってたんだと聞いてビックリした。

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/16(水) 16:32:35 

    EXILE嫌いだけど
    こういうのは規制が無いと難しいよね
    サッカーは中止になるのは落雷対策の規定があるからなのであって
    雷による人身事故リスト(雷対策・落雷対策:あおば屋
    雷による人身事故リスト(雷対策・落雷対策:あおば屋www.aobaya.jp

    雷による人身事故の記録集。落雷による人身被害を減らすため参考にして下さい。登山・ゴルフ・海・川・農作業・学校 等でリスト分けしてあります。


    事故としてはものすごく少ないよね
    交通事故死と比べると批判が行き過ぎだと思う
    車乗るなって言ってるのと同じ。

    +20

    -3

  • 177. 匿名 2016/03/16(水) 16:33:02 

    168
    あなたもね

    +2

    -18

  • 178. 匿名 2016/03/16(水) 16:33:06 

    このお母さんが勝訴して
    エイベックス側も雷の時などの対策をもう一度見直したらいいと思う。
    もちろん、エイベックスも悪気があってやったわけではないのは解るけれども。
    これからまたあることかもしれない。

    野外で思い出したけど、東方神起が所属してる韓国事務所がアイドル全部出して野外ライブやったんだよ。
    どしゃぶりで、アーティストは全身ずぶぬれ。
    ステージの上に水たまりができてるなかで横になり(パフォーマンスの一部)、踊ってた。
    さすがに可哀想だと思ったよ。
    野外コンサートの在り方を見直すのもいいと思う。

    ファンの子が亡くなって、エグのメンバーも辛いと思うよ。
    もう起きてほしくないね。

    +46

    -31

  • 179. 匿名 2016/03/16(水) 16:34:32 

    ライブ中に会場で起きたことならわかるけど、ライブ前に会場外で起きたことには責任はないように思う。

    +41

    -4

  • 180. 匿名 2016/03/16(水) 16:34:47 

    長居の駅までは隠れるような建物ないし
    公園の中だから…避難できる所なかったと思うよ

    中止出来なかったのかなとは思う

    +26

    -10

  • 181. 匿名 2016/03/16(水) 16:35:23 

    >>140
    毎日ニュースくらい見なさいね

    +38

    -6

  • 182. 匿名 2016/03/16(水) 16:37:25 

    いくらなんでも「会場近く」では無理でしょ…

    +50

    -3

  • 183. 匿名 2016/03/16(水) 16:38:15 

    181
    このトピと関係ない嫌味ですね
    暇でいいですね

    +3

    -23

  • 184. 匿名 2016/03/16(水) 16:39:32 

    ディズニーランドに行く途中の開園前に駅で雷鳴ってても、ディズニー休みってのにはならない感じじゃない?

    +72

    -8

  • 185. 匿名 2016/03/16(水) 16:40:21 

    >>180
    確か、強風だと中止になりやすいんじゃなかったかな?
    風でセットが飛ぶから。
    野外だったら風が一番怖いって聞いたな。
    雨はどうにかなるけども。

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2016/03/16(水) 16:41:18 

    トピ違い鴨だけど、この記事にエグザイルの名前はいらないんじゃない?
    さすがに可哀想になるよ、メンバーが。

    +85

    -4

  • 187. 匿名 2016/03/16(水) 16:41:32 

    じゃあ野外ライブで開演時間前に外がどんなに危険なことになっていようと
    自己責任って事?
    そもそも隠れる場所もない様なとこでやるって危険すぎない?

    +5

    -27

  • 188. 匿名 2016/03/16(水) 16:42:09 

    落雷はさすがに
    運が悪かったとしか言えないよね、、

    落雷への対策なんてないに等しいし
    イベント中止しかないだろうし、
    そんな天候の中でも
    出かけた娘さんも
    自業自得な部分はあるよ……。

    +30

    -8

  • 189. 匿名 2016/03/16(水) 16:42:13 

    お母さんの気持ちは分かるけど、生前の娘の写真や、いろんなものをあんな風に貼るのは、やり方が違うような気がした。興味本位で見ていく人、多いと思う。

    +103

    -2

  • 190. 匿名 2016/03/16(水) 16:42:39 

    そりゃ中止にしたら安全だけど、そのお金は誰が払うのかってなるよね。
    エイベックスなのか、客側なのか。

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2016/03/16(水) 16:43:12 

    雨の降りそうな日は命がけで行かないとね

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/16(水) 16:44:00 

    >>187
    自己責任だと思うよ。

    +21

    -3

  • 193. 匿名 2016/03/16(水) 16:44:13 

    中止にするのが正解なのか
    避難させて続けるのが正解なのか
    自己責任で全てやるのが正解なのか

    自己責任以外はどこまで責任持つのか
    どんどんライブできなくなるね

    全然関係ないけどavex関連って野外すきだね

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2016/03/16(水) 16:44:55 

    この事故があった前日に私もAーnation参加しました。次の日の大阪の雷は初めて身の危険を感じるほどずっと落雷と雷鳴が酷かった。中止することも出来たのに損失を考え実行したのかな。

    +37

    -8

  • 195. 匿名 2016/03/16(水) 16:46:49 

    ゴールデンボンバーのライブだと
    台風でしたが中止になりましたよ
    できなかったのかな?
    後日同じチケットで行けたと思います
    払い戻しも対応してたような
    天候なんだからそれはできなかったのかな?

    +26

    -9

  • 196. 匿名 2016/03/16(水) 16:49:08 

    似非リベラルの臭いがするんだけど気のせい?

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2016/03/16(水) 16:49:42 

    木の近くに近寄らないでくださいの呼びかけぐらいしてもいいじゃない。
    明らかにコンサートを待ってる人たちなんだからそれぐらいしてもいいじゃん

    +34

    -9

  • 198. 匿名 2016/03/16(水) 16:49:54 

    この事件覚えてますよ‼︎ニュースになってた。実は私はこの事件の次の日の同じ場所avexのa−nationに行きました。テレビでニュースを見て、もしかしたらライブが中止になったりするのかな、と思いながら大阪へ行きましたが、ライブも普通に始まり、何の説明も亡くなった方への配慮もなく、当たり前のようにライブが行われました。事件現場だけは立ち入り禁止になっていましたが、かなり違和感を覚えました。亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。

    +64

    -6

  • 199. 匿名 2016/03/16(水) 16:49:58 

    野外ってそのリスク承知で行くものなんじゃないの?

    濡れるし体調崩しても仕方ないし
    落雷も主催者が防げるものではないし
    道中どこで落ちるかなんて事故と同じで予測できないし

    +50

    -6

  • 200. 匿名 2016/03/16(水) 16:52:17 

    大規模イベントを企画し、何万人という都市にも匹敵する観衆を集客する主催者には、
    スタジアム内のみならずスタジアム周辺に参集した観客に対しても安全配慮義務として生命、
    身体を保護する義務がある。
    だそうですよ。

    +28

    -2

  • 201. 匿名 2016/03/16(水) 16:52:21 

    ライブ前だよね
    周りのファンもライブ出てる人もスタッフも何事も無いようにライブしたの?
    それが怖い

    +26

    -7

  • 202. 匿名 2016/03/16(水) 16:52:35 

    そうゆう運命だったとしか。。。

    +18

    -6

  • 203. 匿名 2016/03/16(水) 16:55:15 

    会場じゃなくて途中ってことでしょ、不運だったってことよ。

    +43

    -7

  • 204. 匿名 2016/03/16(水) 16:55:40 

    運が悪いってのは予見できなかった時の場合に言う言葉じゃ?
    これは前日の15時に注意報出てるんだから何かすべきだったよ

    +15

    -6

  • 205. 匿名 2016/03/16(水) 16:55:42 

    >>162
    150だけど、私は全国的に報道されたんじゃないかと書いただけで
    ファン以外の目にとまったかどうかは書いてないよ
    アンカー間違いかな?

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2016/03/16(水) 16:56:26 

    関西ですがかなり大きくニュースしてました。こわいよねー、って家族でも会話しましたし、このトピでこんなに知らない人が多いことにビックリしてます。
    たしか雷がしばらくひどい時期で、野球中の男の子が雷に打たれてたしか亡くなっていたようなニュースも取り上げられていたり、落雷について全般大きく取り上げられてた頃があった気がします。

    +69

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/16(水) 16:57:57 

    主催側がファンがどこから来るか把握しなきゃいけなくなるじゃん
    海外からだろうと途中警告警報出てたら責任追わないといけなくなるよ

    +34

    -6

  • 208. 匿名 2016/03/16(水) 16:58:11 

    主催者側はスタジアムの外で起きたことだとしているが、
    当日、長居公園でジョギングをしていた近くに住む男性(48才)は、
    「コンサートはスタジアムで開かれていたのかもしれないが、
    当日はスタジアムの外でもエグザイル関係の様々なイベントが開かれていて、
    公園全体がエグザイル祭のような感じだった」

    +16

    -32

  • 209. 匿名 2016/03/16(水) 17:01:04 

    当時この落雷事故がmixiのニュースに載ったとき、このお母さんが「これ私の娘です!」って日記かつぶやきで実況しててびっくりした。ふつうそんな状況でmixiなんかに書く?

    +123

    -4

  • 210. 匿名 2016/03/16(水) 17:01:13 

    命のほうが大切だし行くのやめとけば良かったのではとも思うけど、ファン心理は何が何でも行きたいだろうし、どんな天気だろうが行ってしまうものだよね。返金もないんだろうし勿体無いとも思っちゃうと思う。こうなる前に主催した側が中止決めるべきだったよどう考えても

    +8

    -4

  • 211. 匿名 2016/03/16(水) 17:01:16 

    ゴールデンボンバーのライブと、このエイネでは動く金が違うんだと思う。

    私もこのライブ(別の日)に行ったけど、確か5万人以上が入れる会場なんだよね。
    2012年だと、恐らく東京大阪しか公演がない。
    だから、本当に全国から飛行機で来るんだよ、ファンが。
    中止に出来ないのはそういう理由もあります。
    お金の問題と人の命ははかりにかけられないけど、大規模イベントは中止にしにくいっていうのは仕方がないと思う。

    そして、会場に実際に行った人間としては、アナウンスがあったとしても木の下から離れないファンが出てきたと思う。
    主催も注意が必要だけど、参加者側も肝に銘じないといけないね。

    +48

    -7

  • 212. 匿名 2016/03/16(水) 17:01:19 

    巨大スピーカーで危険なのを知らせるとかツイッター利用して拡散
    するとかなんかできることはあったんではないか。
    何もしなかったの?

    +8

    -21

  • 213. 匿名 2016/03/16(水) 17:02:06 

    関東だけど知らなかったよ!
    東京キー局って、地方ほど自由度がないんだよね…
    保守的な言論も番組も、まるで禁止されてるかのようにほとんどないし。
    だからYouTubeで大阪の保守番組みてます…関西の方、羨ましい。(話ズレたけど)

    +5

    -24

  • 214. 匿名 2016/03/16(水) 17:04:09 

    >>211 そうかな?雷が木に落ちますよって言えばほとんどの人は離れると思うけどな。
    それにアナウンスがあったとしても離れないかもじゃなくて、まずやってみることだよ

    +14

    -13

  • 215. 匿名 2016/03/16(水) 17:04:47 

    知らなかった、こんな事件。
    酷いね。

    +5

    -26

  • 216. 匿名 2016/03/16(水) 17:05:23 

    警報が出ているのに、何の対応(中止を含めて)も しなかった主催者が訴えられるのは、仕方がない気もする。

    開場でなんのアナウンス(落雷の可能性があるので、木の近くには行かないように等)もなければ、気をつけないでしょ。

    +16

    -21

  • 217. 匿名 2016/03/16(水) 17:05:34 

    コンサートがなきゃ死ななかったんだもんね。
    お母さんの気持ちは解らないでもない。

    +13

    -26

  • 218. 匿名 2016/03/16(水) 17:05:43 

    EXILEファンではないし
    このライブもに関わる人のファンではないですが
    誰1人中止にしようと言わないのかな?
    他のアーティストさんは天候でライブ中止にしたら
    そのひとが悪くなくても謝罪して後日にするか払い戻し対応してるんだけどな…
    天候だから仕方ないとファンも思うのが普通だし
    やっぱ利益なのか…
    それ考えたらやっぱり訴えたくなるのかな?

    +13

    -18

  • 219. 匿名 2016/03/16(水) 17:05:50 

    >>22
    お金の為でしょ。中止したらいくら赤字になるかわかってる?

    +40

    -4

  • 220. 匿名 2016/03/16(水) 17:06:26 

    たまたまエイベックスのイベントだけど、これはどの主催でもおこることだと思う。
    全体で考えて行かなければならないこと、もちろんファンも。

    お母さんが勝訴して、これが教訓になったらいいと思うよ。
    ファンにとっても、レコード会社にとっても。

    好きなアーティストは違うけど、同じエイネに参加した人間として、私はこの事故を忘れません。
    毎年、夏になってエイネがくると思いだすよ。
    同じ人、たくさんいると思います。

    +33

    -17

  • 221. 匿名 2016/03/16(水) 17:06:42 

    ここだけじゃないけど、がるちゃんって30コメントくらいまでって勢いで書いている人が多いよね。
    で、冷静に本文読んだり考えて書いた人たちがでてきて、途中から段々流れが変わってくる。
    被害に遭われた方はすごくかわいそうだけど、回避できることはあったはず。

    今回の件だって、EXILEの名前出す人多いけど元はanationだし、当時はすごくニュースになってたよ。こんなの隠してたのかって言うような人いるけど・・
    親御さんもやりきれないのはわかるけど、コンサート会場外だし、娘さんもいい大人なんだから自分で自分の身を守るしかないはずなのに、お金かー。

    +72

    -13

  • 222. 匿名 2016/03/16(水) 17:07:06 

    a-nationみたいに大規模なライブが中止になったらいくらの赤字になるんだろう。
    チケット代払い戻ししたり、会場代もあるよね。
    そう考えると簡単に中止できないような。
    avex側の亡くなった方への対応は気になるけど。

    +22

    -4

  • 223. 匿名 2016/03/16(水) 17:07:37 

    >>218
    よほどのことがない限り、こういう野外イベントは中止にならない
    つまり、悪天候でもやる
    参加する側はそれ解って参加をしてる

    +42

    -5

  • 224. 匿名 2016/03/16(水) 17:08:26 

    全員を助けなきゃいけないっていう義務はないにしろ
    何もやってないってのはおかしいんじゃない

    +12

    -7

  • 225. 匿名 2016/03/16(水) 17:10:05 

    台風ならわかるけど、雷か人に落ちるとはなかなか予測できないよね。

    +7

    -8

  • 226. 匿名 2016/03/16(水) 17:10:30 

    >>222
    チケット代が確か10000円
    それが5万人分

    で、そのチケット代っていうのは儲けになるわけじゃなくて
    ステージセット造り、移動費なんかで飛ぶと聞いたことがある
    あとはアーティストへのお給料
    どこでもうけるのかというと、コンサートグッズ

    日本はファンが公式が出したグッズを買うので、コンサートがたくさんできる
    韓国含め海外ではそれがないから、難しいというのは言われてました

    +19

    -2

  • 227. 匿名 2016/03/16(水) 17:10:39 

    前半はジャニオタのおばさんでしょ

    +7

    -14

  • 228. 匿名 2016/03/16(水) 17:11:51 

    雷ならオリンピックとかも室内競技も全部中止とかw

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/16(水) 17:12:00 

    うーん…。冷たいかもしれないけど、もう大人なんだし、警報や注意報出てたんなら、自己判断で行かないって選択肢もあったんじゃないかな…。
    大事な人を亡くして、誰かを恨みたくなる気持ちはわかるけど、災害は誰も責められないと、私は思います。

    +65

    -7

  • 230. 匿名 2016/03/16(水) 17:13:24 

    「安心して子どもをライブに行かせられない」って
    うーん…22歳社会人だしなぁ
    それに仮に子供だとしても、行かせる判断をするのは親でしょ?

    +91

    -2

  • 231. 匿名 2016/03/16(水) 17:13:40 

    219です。

    コンサートをする側は、コンサートをやりきることにやっきになってるので、基本、非情なぐらい冷たい。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2016/03/16(水) 17:14:43 

    大きい野外フェスだと、クレーンで避雷針設置したりして、誘導もあるけね。
    野外LIVEなら対策しても良かったかもね。

    +19

    -3

  • 233. 匿名 2016/03/16(水) 17:15:04 

    これ酷いなと思ったけど、あまり騒がれなくて不思議に思ってた
    警報出てたのにおかしいよね?

    +17

    -25

  • 234. 匿名 2016/03/16(水) 17:15:14 

    会場の中に入れればいいっていう人がいるけど、雷の中だったら尚更厳しいのかなと思った
    あの会場、スタンドなら屋根があるけどアリーナは座席作ってるからね
    アリーナの人が会場に入っちゃったら、それこそ人に雷が落ちるんじゃないだろうか
    屋根がないし、もしかしたらセットにおちる可能性もある

    スタンドのお客さんは入れても、アリーナは厳しい。
    だから全員入れない、なのかもね。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2016/03/16(水) 17:15:20 

    ゴールデンボンバーは確かに小さい事務所ですよ
    でも大規模だからこそ被害を増やさない事が必要なのかなと思いました
    小さい所と比べてごめんね
    でもファンを第1に考えるアーティストについて行きたいのはみんな一緒じゃないのかな
    そのときは屋内だったけど
    公共交通機関使って来る人にも配慮して中止でした
    私は中止にしてもTwitterとかで謝罪と説明
    後日色々考えて対応してくれたメンバーは考えてくれてるなと思ったので書きました
    主催者側は何か1つでもできなかったのかなー
    と疑問に思ったので

    +15

    -6

  • 236. 匿名 2016/03/16(水) 17:15:28 

    えー!こんなかわいい子が。こわいね?
    でもEXILEは悪くないよね…これは事故だよ。彼女もファンだったんだろうしこんなこと望んでないよ!

    +20

    -9

  • 237. 匿名 2016/03/16(水) 17:16:47 

    「木の下は危ないです」って誘導があったら違ったのかもしれない
    でも、これをしたとしても移動せずに落雷があった場合
    「どうして中止にしなった」になるのかもしれないな

    +20

    -4

  • 238. 匿名 2016/03/16(水) 17:17:00 

    うわー野外ライブ行ったことないけどこんなに大変なんだね。
    雨でも雷でも隠れるところもなければ注意喚起もしてくれなくて放置って怖いわ

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2016/03/16(水) 17:17:36 

    賛否抜きに…

    中止にならなきゃ払い戻しもないから、中止じゃないならもったいないから行こう!ってなったのかもしれないね。

    +29

    -1

  • 240. 匿名 2016/03/16(水) 17:17:54 

    >>232
    サマソニやフジロックとかは本当に野外だけど、エーネーションは周りにビルとかもあるよ。
    だから避雷針は周りにたくさんあると思う。
    なのに公園に落ちたのは本当に不運だったとしか。

    +28

    -4

  • 241. 匿名 2016/03/16(水) 17:18:28 

    >>235
    ゴールデンボンバーは私も好きだから悪気はないんだ
    気を悪くしたらごめんなさい

    対策をなにか出来たらよかったと思うけど、主催にも主催の理由がある
    そして、誰もこの結果を望んでなかったと思う

    なんにしても悲しい事故です
    好きなアーティストは違っても、好きって気持ちはおなじだものね

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2016/03/16(水) 17:18:45 

    大手フェスの仮設避雷針。
    野外だったらこれくらいらやってもいいんじゃない?
    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか?エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念

    +32

    -5

  • 243. 匿名 2016/03/16(水) 17:18:59 

    コンサート運営側って、アナウンス義務があったんじゃなかったっけ?アナウンスしてても行き届いてなかったら、アナウンスした事にならないよね。

    +10

    -7

  • 244. 匿名 2016/03/16(水) 17:20:18 

    >>240
    それなんだよね

    長居スタジアムはまわりに商業施設がたくさんあって、高いビルもあるところ
    なので、そっちにおちなくて木に落ちたってのは不運でしかない
    おそらく、エイベックス側も周りを見てこっちには落ちないのではと思ったのではと
    正直、私もあそこでスタジアムの木に落ちるのは予想できない…

    +36

    -5

  • 245. 匿名 2016/03/16(水) 17:20:44 

    ビルの避雷針なんて範囲狭いでしょ。

    +23

    -1

  • 246. 匿名 2016/03/16(水) 17:20:59 

    よくよく読んだらこの亡くなった方当時22歳か。悪く言いたくないけど、危険を考えてどうすれば安全かきちんと判断出来る年齢だったと思う。警報の中、ライブ行くにしても公演時以外は室内にいるようにするとか。一方的に主催側が悪いとは言いきれないかな

    +33

    -4

  • 247. 匿名 2016/03/16(水) 17:21:14 

    中止にできないにしても何かできることはあったかと

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/16(水) 17:22:16 

    >>242
    これは本当に平原とかでやるライブだからこその配慮
    で、長居はまわりにたくさん避雷針をつけてるとこがあると思う

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2016/03/16(水) 17:24:13 

    何万人も避難出来る場所なんてないでしょ。
    地下鉄御堂筋線長居駅も、JR長居駅だって無理だと思うよ。
    当時報道された時から思ってた。

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/16(水) 17:24:32 

    雷は外に出てるだけで当たる確率はあるよ。例え大きな建物が近くにあったとしても。周りに避雷針があったとしても、避雷針のある建物の中にいない限りは無意味。
    避雷針の有効範囲は半径せいぜい15mから25mくらいだよ。

    +15

    -3

  • 251. 匿名 2016/03/16(水) 17:24:56 

    さっきからアンカーつけれない人いるけど同じ人??

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2016/03/16(水) 17:25:06 

    この近所に住んでたけど
    雷落ちる前から天気は大分荒れてて
    雨も凄かったし、その時点で近くの
    スーパーなり避難出来たでしょ。
    しかも前もって天気なんてわかってた事やし。

    +46

    -3

  • 253. 匿名 2016/03/16(水) 17:25:52 

    避難させられるとこがないってのが現実だと思う、私も

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2016/03/16(水) 17:26:59 

    なんで、今頃この記事がでるの?
    すぐに訴えたはずだし、、、

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2016/03/16(水) 17:27:08 

    雷が一番高い所に落ちるって理論が宛にならない……(´・ω・`)
    防ぎようがないね
    避雷針あっても立てましたから責任ないですって結果にしかならない
    不幸としか言いようがない

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2016/03/16(水) 17:28:18 

    勝手に会場前にある公園の木の下で雨宿りしたんでしょ。言い方悪いかもしれないけど、22歳にもなって雷が鳴ってる時に木の近くに行くなんて自業自得だよ

    +53

    -12

  • 257. 匿名 2016/03/16(水) 17:29:25 

    >>251
    あえてつけない人も居る

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2016/03/16(水) 17:29:34 


    なんて運が悪い…

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2016/03/16(水) 17:30:10 

    エイベックス側が全面的に悪いというわけでもないけど
    この女の子を自業自得と責めるのも違うと思う

    この日、大勢の人が木の下にいた
    その中で、この子が死んでしまったんだよ
    もじかしたら他の誰かだったかもしれない
    この子とお母さんの無念さは察するにあまりある

    自然は怖いと思う、本当にね

    +77

    -5

  • 260. 匿名 2016/03/16(水) 17:30:47 

    周辺に避雷針があるから今回のは不運て言ってる人なんなの?そんなのんきな考えじゃ明日は我が身ですよ。
    調べたら避雷針の効く範囲は避雷針の高さを半径とした範囲って出てきましたが。

    +11

    -7

  • 261. 匿名 2016/03/16(水) 17:31:47 

    近くに避難できるとこあったんだ
    じゃなんでみんな避難しないの

    +6

    -8

  • 262. 匿名 2016/03/16(水) 17:33:18 

    >>209
    私も当時mixiニュースを見てて、mixiニュースのコメント欄を読んでたら、亡くなった娘さんの母親が、娘が雷で被害をうけたので、大阪の病院に向かってますとか、今息をひきとりました。とか、mixiの日記に実況?してた。
    たしかに、急なことだったから、お母さんも混乱してたかもしれないけど、なんだかなぁって思った。

    +103

    -1

  • 263. 匿名 2016/03/16(水) 17:34:10 

    >>261
    商業施設がたくさんあるから、たぶんそっちに避難した人もいたと思う
    でも、イオンみたいな大きなショッピングモールがあるわけじゃないし
    5万人が避難できる場所を見つけるのは不可能だったと思うよ

    コンサートチケットになんて書いてあったかだな
    だしか、チケットには規約がかいてあるはず
    私も別の日にいったけど、チケットなくしちゃったんだよね

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2016/03/16(水) 17:35:25 

    フェスに行ったことがある人ならわかると思うけれど、フェスとワンマンライブでは規模とか状況、動くお金や人の数が違うから、中止にすることが難しい。
    かといってそこにいる人の数が違うことによって、開催決定後いざ実際これだけの悪天候になって避難誘導とかも放送していても、雷鳴や人のざわめき声とかでまともに聞こえないし人が多すぎて誘導がうまく行き届かないだろうというのも想像できる。フェスの誘導とかってびっくりするくらい適当で、特にバイトスタッフなんて何も知らない場合も多いし、多くの人が関わりすぎて、いろいろ難しいんだと思う。
    結果論としては中止するべきだったと思う。でも、それは結果論であって予測の段階で中止する決断ってのは相当なもんだと思う。

    ファンもファンで、ファン心理っていうのは何かのファンじゃない人にはわからないほど熱狂的で、時にはかなりの無理や危険をおかしてでもそこに飛び込んでいってしまう(会場にいってしまう、グッズの列から離れないなど)ことがあるし、たとえ危険があっても参加したいとか思ってしまったりするんだよ。
    いろんな立場の意見があると思う。
    けど、結局最終的に行動を決めるのは自分、自分を守れるのも自分なのかなって思う。

    +31

    -2

  • 265. 匿名 2016/03/16(水) 17:40:00 

    >>263
    まだはじまってないし長居スタジアムに入れるんじゃない?
    アリーナだけどぐるっと周りに屋根はあるよ。外にいるひとなら、ライフやコンビニとかあるし、公園を出たら市街地だから、落ちてもビルに落ちてるだろうからとこかのビルの軒先で雨宿りするだけでも危険は避けれたと思う。

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2016/03/16(水) 17:41:19 

    母親がmixiで・・ってやつ本当かな
    別の誰かがやってるってことはないの?
    本当だとしたら娘の死悲しんでないでしょ

    +47

    -10

  • 267. 匿名 2016/03/16(水) 17:42:09 

    >>264
    同意。
    ファンも考えて行かなくちゃいけない問題だよね。

    古い話だけど、GLAYの20万人ライブがあったとき、開始までに入場できなかった。
    ゆっくり入ればいいやと思っていたら、開演と同時に走る人がいっぱいいて、通路に人が詰まって身動きとれなくなったんだよ。
    GLAYが見えるからって立ち止まる人と、通路とおりたいひとでめちゃくちゃ。
    ドミノ倒しになりそうだった。
    この時、スタッフが必死に叫んで止めたけど、ぜんぜんいう事聞かなかった。

    1人1人が危機感を持つ、大事だと思う。

    +51

    -3

  • 268. 匿名 2016/03/16(水) 17:42:38 

    私、この時いましたけど
    「建物のなかのほうが良いですよー」て係りの方数名が言ってはりましたよ
    聞こえない場所だったかもですけど

    スタジアムはすでに開場してたし、木よりも建物が良いて言って結構な人入ってたんですよね

    +33

    -5

  • 269. 匿名 2016/03/16(水) 17:44:37 

    >>265
    コンサート会場に人を入れたとして、スタンドはまだいいよ。
    アリーナに人を入れるの危険だと思う。
    おちるっていうなら、ステージセットにおちる可能性がある…

    これ、木の下に落ちてるけど、アリーナに人がいたらアリーナにおちる可能性ない?
    サッカーやってた子に雷がおちたよね。

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2016/03/16(水) 17:44:51 

    みんなまさか自分に雷が落ちるとは思わないんだろうね
    だから避難しなかった。

    +24

    -2

  • 271. 匿名 2016/03/16(水) 17:45:49 

    >>268
    アリーナ席だとずぶぬれになるから、雨を避けてたのかなあ…
    あれ、スタンドはともかくアリーナ席は雨をよけようがない
    傘さしたらまた雷で危ない様な

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2016/03/16(水) 17:47:06 

    これ見て思ったけど野外フェス怖い

    +18

    -3

  • 273. 匿名 2016/03/16(水) 17:50:37 

    母親のfacebook見ると一周忌にはEXILEから花きてたりEXILE側は色々してるみたいだね。
    でもちょっとアクが強い母親と言うか…
    同情の余地がなくなる感じ。

    +125

    -6

  • 274. 匿名 2016/03/16(水) 17:51:27 

    これ覚えてる
    ちょうどこの日、この会場の近くの駅で人と待ち合わせしてたんだよね
    落雷がニュースになってて、雷落ちたみたいだけど大丈夫ですか?って相手とやり取りしたわ
    少し時間ずれてたら落雷時に近くにいたかと思うとゾッとした

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2016/03/16(水) 17:58:21 

    他のミュージシャンも出てるのに、何故EXILEだけ悪いみたいに言われてるの?
    EXILE叩いとけばみんな賛成してくれるとでも思ったのかしら?
    ガル民もそこまで馬鹿じゃないわよ。

    それに雷落ちたの会場に来る途中でしょ
    雨や雷の自然災害は自分で回避するしかないんじゃないの?
    それじゃ会場に来る途中で車の事故にあっても、アーティストが悪いになっちゃうやん!
    それは無いよね。

    +51

    -6

  • 276. 匿名 2016/03/16(水) 17:58:59 

    これってさ建物の中へ避難してる人も居て
    建物へ誘導してたって話しもあるよね?
    でもそれを無視して木の下に雨宿りして落ちたんでしょ?
    これをエイベックスに訴えてもね
    高い所の近くは危険って知らなかったの?
    不運もあるけど木の下に逃げ込むのは危険
    自業自得になるよ

    +36

    -5

  • 277. 匿名 2016/03/16(水) 18:00:41 

    会場内での事故ならまだしも来る途中なら無理でしょ。
    死んで誰かしらのせいにしたいのは分かるけど厳しいんじゃないかな。

    +16

    -3

  • 278. 匿名 2016/03/16(水) 18:03:12 

    >>271
    傘は禁止なので会場の中では傘させないんでしよね

    私は屋根のないスタンドでした
    アリーナは雨の除去作業と安全確保のためにスタンドより1時間ぐらいあとに入場してましたよ

    1組めのガルネクで大きい稲光があって怖かったけどその後は雷は見えませんでしたけど

    皆さんレインコート持参か会場内でかってましたよ

    長文すみません

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2016/03/16(水) 18:03:19 

    >>266
    mixiやってるなら母親の名前検索したら出てくるよ。
    事故の詳しい内容や娘の写真も載せてるから本物。

    +31

    -2

  • 280. 匿名 2016/03/16(水) 18:04:51 

    すんごい前にB'zの野外行って、めっちゃいい所で雷だから安全の為に中止するってなって途中で終わってしまった事があった。お金払ってるしこの消化不良は…と悶々としていたけど 命あってだし、楽しい気持ちで来てる人を無事に返したいって思うのは当然だよね。本人もまさか死ぬなんて当然思っているだろう。かわいそうに。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2016/03/16(水) 18:07:02 

    スポーツの試合とか行き来の時間帯に交通や天候で危険があったら施設内が大丈夫でも延期になることあるよ
    これはライブ自体が屋外なんだから中止すべきだったんじゃないの

    +6

    -5

  • 282. 匿名 2016/03/16(水) 18:10:26 

    当日は5万3千人を超える来場者が集まるほどで、警備計画書では、最寄り駅近くの長居公園入り口から
    会場の長居陸上競技場に至るまで、来場者の移動ルートが決められていた。
    長居公園を初めて訪れたという岩永さんらは主催者の誘導に従う以外になく、
    「主催者には、来場者が長居公園に入った時点で安全を確保すべき義務があった」としている

    これは主催者が悪いんじゃない?

    +16

    -12

  • 283. 匿名 2016/03/16(水) 18:11:10 

    そもそも人には
    行く自由があれば
    行かない自由もある

    学校や会社での
    いわゆる拘束時間内なら
    まだ言い分はわかるが

    あとこの場合は
    敷地内か外かだよね

    敷地内ならまだしも
    誰の拘束力も及ばない
    敷地外なんだから
    そんな言い分は通らないよ

    +16

    -3

  • 284. 匿名 2016/03/16(水) 18:12:22 

    屋根がない会場で、大雨の中決行したってこと?

    +7

    -5

  • 285. 匿名 2016/03/16(水) 18:15:15 

    ここに詳しく書かれてるよ
    【関西の議論】EXILEら野外ライブ直前「落雷で死亡」の責任は主催者に問えるか?死亡した22歳OLの両親が訴えた主催者の“怠慢”(1/4ページ) - 産経WEST
    【関西の議論】EXILEら野外ライブ直前「落雷で死亡」の責任は主催者に問えるか?死亡した22歳OLの両親が訴えた主催者の“怠慢”(1/4ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    屋外イベントの落雷事故で、主催者側はどこまで責任を負うべきか。大阪市東住吉区の長居公園で昨年8月、人気アーティスト「EXILE」らが出演する野外コンサート「a-…

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2016/03/16(水) 18:16:39 

    一緒に来た友達も死んだんだね・・

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2016/03/16(水) 18:19:47 

    ニュースになってたし、ガルちゃんでもトピあがったよね。
    亡くなったのはお気の毒だけど、それを主催者側に責任負わせるのは無理があるかな、、、。大人だし、無理矢理その場に拘束されてたわけじゃない。自分で危機管理をしなくちゃいけなかった。亡くなった人を責めたくはないけどさ、、、。
    ライブ会場近くで落雷に遭い死亡した女性の両親、エイベックス子会社などを提訴
    ライブ会場近くで落雷に遭い死亡した女性の両親、エイベックス子会社などを提訴girlschannel.net

    ライブ会場近くで落雷に遭い死亡した女性の両親、エイベックス子会社などを提訴 参考記事 大阪の長居公園で落雷、女性死亡(2012.8.19 00:54) エイベックス子会社を提訴=ライブ会場近くで落雷死―大阪地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース大阪市内で開かれた野...

    +24

    -5

  • 288. 匿名 2016/03/16(水) 18:21:43 

    これは会場ではなく、会場近くの公園でしょ。
    誰のせいでもないと思うけど。
    ただ運が悪かっただけだと思うな。
    親は誰かのせいにしたいだろうけど。

    +17

    -4

  • 289. 匿名 2016/03/16(水) 18:22:39 

    会場に雷が落ちたなら兎も角
    会場の敷地内ですらないなら、可哀想だけど自己責任だよね。
    運が悪かったとしか言いようが無い。

    +9

    -3

  • 290. 匿名 2016/03/16(水) 18:23:33 

    娘さんを亡くされたのは本当に辛いと思うし、お母さんを責める訳じゃないけど、これはちょっと違う気がする。
    警報でてたら、自分で「行かない」選択ができたわけだから。

    +11

    -3

  • 291. 匿名 2016/03/16(水) 18:26:48 

    これ、もう一人の亡くなった友人のご家族は訴えてないってとこがね。
    この両親が金目当てなんじゃないかって疑っちゃう。

    +70

    -3

  • 292. 匿名 2016/03/16(水) 18:30:05 

    報道されてた?
    されてなかったら怖い

    +1

    -22

  • 293. 匿名 2016/03/16(水) 18:35:12 

    主催もまさかこうなると思わなかっただろうし
    若い命が失われたことは残念としかいいようがない
    訴訟では、なんとか双方折り合いをつけて、亡くなったお嬢さんがたに報告できますようにと思うよ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/16(水) 18:35:56 

    その日旅行でUSJに行ってました。
    びっくりするくらい雷なりっぱなしで、しばらく屋内から出られなかった。
    あんだけ鳴ってたら中止か中断してた方が良かったと思う。

    +15

    -6

  • 295. 匿名 2016/03/16(水) 18:37:49 

    かなり前だよねこの事故
    調べたら2012年の話だし
    なんで今更記事に上がったのかな
    ちなみに当日関東でも大きくニュースで取り上げられてたよ

    +27

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/16(水) 18:39:45 

    エグザイルが一周忌にいろんなことをしてくれてるとあるけど
    このお母さんはエグザイルを責めているわけではないからね
    主催さんがもう少しどうにかできなかったのか、と言ってる

    娘を亡くした母親の気持ちは計り知れないよ…

    +36

    -5

  • 297. 匿名 2016/03/16(水) 18:41:21 

    これは微妙だけど前にEXILEの屋外コンサート行ったけど真夏に水分欲しくてもどこも並ぶし販売機販売機売り切れだし挙句トイレなんて何かのアトラクション待ち?ってくらい並んでて仮設のトイレも用意してなくて最悪だった。熱中症で運ばれてる人もいたし。金儲けだけでファンの事何も考えてないなと思って即ファンクラブやめた

    +17

    -19

  • 298. 匿名 2016/03/16(水) 18:45:34 

    私もライブやフェスによく行くけど行く途中で事故で死んだからって公園に顔写真ベタベタ貼ったりすんのはやめて欲しい
    娘晒し者みたいじゃん可哀想

    +67

    -3

  • 299. 匿名 2016/03/16(水) 18:47:11 

    >>297
    それはEXILEじゃなくて主催者側の問題でしょ。
    自販機は主催者も関係ないし。

    +29

    -3

  • 300. 匿名 2016/03/16(水) 18:53:48 

    >>297野外イベントに行くなら凍らしたペットボトルや日除け対策や熱中症対策は自分で行うのが基本だよ。

    +38

    -1

  • 301. 匿名 2016/03/16(水) 18:54:37 

    中止にすべきだったけど、この女の子もライブは諦めてたら無事だったのにとも思ってしまう
    やっぱりライブは中止にして別の日にすべきだったね

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2016/03/16(水) 19:00:14 

    EXILE水(500円) 思い出した。

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2016/03/16(水) 19:00:37 

    雷雨で木の下がダメなことって常識だよね。
    私は小1ぐらいから知ってたよ。

    +27

    -7

  • 304. 匿名 2016/03/16(水) 19:02:29 

    落雷警報が出た時点で中止発表するべきだったのでわ?後々大変だろうけど人の命の方が大事でしょ!ちなみに関ジャニが長居でやった時はこの落雷の事があってか大雨警報がでた1日は中止になった。振替もなくてそのままなしになったからお金ももどってきました。

    +9

    -17

  • 305. 匿名 2016/03/16(水) 19:03:16 

    mixiにこの子の母親が実名で日記書いてたよ。

    この記事に書いてある被害者のお母さんと同じ名前だった。

    +37

    -2

  • 306. 匿名 2016/03/16(水) 19:03:47 

    落雷で心肺停止の男性死亡 東京の荒川、2人重傷
    2013/7/8 18:35

     8日午後3時50分ごろ、東京都北区の荒川の中州で落雷があり男性3人がけがをした事故で、東京消防庁によると、このうち心肺停止だった50代の男性の死亡が搬送先の病院で確認された。60代と50代の男性2人も重傷を負った。

     死亡した男性らは釣りをしており、落雷時は中州の木の近くで雨宿りをしていたとみられる。警視庁赤羽署は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べている。

    +1

    -4

  • 307. 匿名 2016/03/16(水) 19:06:31 

    非難はさせるべきだったね
    公園の木なんて落ちやすいのわかるでしょうに

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2016/03/16(水) 19:08:57 

    mixi見てきた。
    ちょっと…な印象。

    +42

    -2

  • 309. 匿名 2016/03/16(水) 19:10:01 

    重体の22歳女性も死亡 大阪・長居公園の落雷

    大阪市東住吉区の長居公園で18日午後に起きた落雷事故で、大阪府警は19日、意識不明の重体となっていた女性が死亡したと発表した。この落雷による死者は2人となった。
    東住吉署によると、亡くなったのは北九州市小倉北区の会社員、岩永牧子さん(22)で、搬送先の病院で19日午前6時49分に死亡が確認された。
    岩永さんは、18日夜に亡くなった福岡県行橋市の会社員、木下晴日(はるひ)さん(22)と一緒に、公園内で開かれた野外のライブコンサートに来ていたとみられるという。




    北九州からの遠征なんだね。
    もう一人の被害者遺族は訴訟しないんだろうか?

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2016/03/16(水) 19:11:29 

    この日、LIVEのエンディングに
    TAKAHIROが居なかったのは
    亡くなられた方がファンだったので
    病室に行っていたそうです。

    ちなみに私もその日
    会場に居ました。建物の中に避難して
    いましたが、かなり雷が強かったです

    +47

    -10

  • 311. 匿名 2016/03/16(水) 19:16:22 

    >>17
    少なくともわたしは一ミリも知らなかった。そっちの方が怖い!
    マスコミ押さえの圧力しかないじゃない。

    知らせるべきニュースだよ。真夏のフェスや天気悪い中の屋外ライブがある限り。
    いいとこだけ伝えて、責任からは逃れるわけ⁈マスコミ‼︎

    +5

    -26

  • 312. 匿名 2016/03/16(水) 19:17:25 

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2016/03/16(水) 19:20:42 

    >>312投稿ミスごめんなさい。
    ここにも詳細が書いてあります。
    2月18日 長居公園落雷事故から30ヵ月
    2月18日 長居公園落雷事故から30ヵ月ameblo.jp

    2月18日 長居公園落雷事故から30ヵ月

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2016/03/16(水) 19:26:16 

    お母さん、止めてあげればよかったね。落雷が予想されたのなら。

    +8

    -7

  • 315. 匿名 2016/03/16(水) 19:27:14 

    主催者側ももうちょっと早く中止を通達しても良かったかなとは思う。

    でも、そもそも野外ライブって大雨降ったりしてもやるよね。
    それが野外ライブってぐらい理解してて行ったり小中学生じゃないから自分が参加するのは危険だと感じたら早々に帰る、もしくは行かないという判断は出来たと思う。

    でも親の立場だと、なんでうちの子だけっておもうし何処に怒りの矛先を向ければいいのかやりきれないし悲しすぎる

    +20

    -3

  • 316. 匿名 2016/03/16(水) 19:30:43 

    公園、自転車で行ける距離にあって、ウォーキングとかしに行くけど、この写真貼りまくった現場を初めてみた時は『うわぁー…』ってなったよ

    +35

    -6

  • 317. 匿名 2016/03/16(水) 19:32:39 

    前にもこの件でどこかを訴えたって記事をガルちゃんで見たんだけど、また別かな??

    本当にかわいそうな事故だけど、この親、事故当日に「先ほど娘が息を引き取りました」とかmixiに呟いてるし、なんか宗教じみた感じもあってすんなり共感できないんだよな。

    +57

    -7

  • 318. 匿名 2016/03/16(水) 19:38:34 


    亡くなった方は本当に不運で可哀想だけど、母親は突っ込みどころが多すぎる。

    痩せている!
    サマーセイター
    半Gパン
    並んで居たと思われます?
    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか?エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念

    +61

    -4

  • 319. 匿名 2016/03/16(水) 19:38:51 

    この話有名な話だと思います
    何年か前に特集されてたのも見ました

    +26

    -1

  • 320. 匿名 2016/03/16(水) 19:42:03 

    別の芸能人のイベントでファンが熱中症になったとかでその後のイベント縮小したみたいのあったんだよ。
    暑かったら体冷やす、雨が降ったら建物に入る。
    当たり前の自衛ができない人がいるからイベントが萎縮するのもどうなんだろうね。

    +11

    -5

  • 321. 匿名 2016/03/16(水) 19:42:30 

    なんか母親の呼びかけの日本語がなんかめちゃくちゃでなにが言いたいのかわからないんだよな

    +92

    -2

  • 322. 匿名 2016/03/16(水) 19:44:24 

    私は今回ガルちゃん見て初めて知った。
    申し訳ないけど、リアルタイムで知っても木の下に避難なんて…だなぐらいでスルーしちゃうわ。
    このニュースをきっかけに野外の危険性をと言うけど、常識だしみんな知ってる。

    +12

    -4

  • 323. 匿名 2016/03/16(水) 19:46:31 

    野外イベントの熱中症も落雷と同じくらいのレベルで自己責任だわ。

    +15

    -10

  • 324. 匿名 2016/03/16(水) 19:47:12 

    事故に合った子はかわいそうだし、母親も気持ちのぶつけようがなくて苦しいとは思うけど、賠償金もらおうとしたり、なによりこの張り紙の色合い、文字数、内容、写真多用、風船すべて気違いじみてて、まず嫌悪感が湧いてきた。

    +78

    -4

  • 325. 匿名 2016/03/16(水) 19:48:44 

    この母親のフェイスブック見たら、誰かに乗っ取られてるとか言ってて怖かった。

    +54

    -2

  • 326. 匿名 2016/03/16(水) 19:53:58 

    落雷で死亡ってすごい確率だと思うけど

    中止するならほとんどの不安要素で中止せざるべきことがたくさん出てくる気がする

    +5

    -4

  • 327. 匿名 2016/03/16(水) 19:56:55 

    >>297
    真夏の野外でのイベントなんて、ライブじゃなくても事前に対策をしていくのが普通。
    何もしないでただ行って、後から運営やアーティストにブーブー文句言うなんて、
    自分は無知な上に事前に調べる努力もできない考える脳もない馬鹿なんですって
    ただ発表してるようなもの。
    世間はお前らのお母さんじゃない。

    +24

    -4

  • 328. 匿名 2016/03/16(水) 19:59:53 

    母親の書き込み見ると避難しようとしたら、そこは人がいっぱいで違うところへ移動中に落雷したと言ってるね。
    たまたま木の近くを歩いてたということかな?
    その前に地下鉄の駅を追い出されたようだし。
    鉄道会社ひどくない?

    +13

    -7

  • 329. 匿名 2016/03/16(水) 20:01:30 

    私なら地下鉄の駅に留まるな。

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2016/03/16(水) 20:02:15 

    母親このトピ見てる。

    +14

    -6

  • 331. 匿名 2016/03/16(水) 20:11:57 

    すごく不運だったとしか言いようがない。
    ライブを中止にすれば良かった
    悪天候の中ライブに行かなければ良かった
    過失ではない
    不運だった。

    +13

    -2

  • 332. 匿名 2016/03/16(水) 20:13:03 

    事故現場に献花する人って
    近所の人の気持ちは考えないのかな~
    正直見たくないし、撤去して欲しい。

    +21

    -6

  • 333. 匿名 2016/03/16(水) 20:17:14 

    批判覚悟で言う


    このお母さん…
    頭おかしいんじゃないの?
    EXILEのせいじゃなくて主催者のせいでしょ?

    +82

    -6

  • 334. 匿名 2016/03/16(水) 20:17:51 

    でも結局は、行く事を決めた本人の責任だよね。

    +20

    -3

  • 335. 匿名 2016/03/16(水) 20:18:10 

    やはりザイルは悪人だった!
    もう見た目がね、明らかにそうでしょ?
    ヤダヤダ。ヤンキースは。

    +3

    -39

  • 336. 匿名 2016/03/16(水) 20:29:59 

    どこかに訴えたい気持ちはわからないでもないけど、どうしようもない事かと…

    +12

    -3

  • 337. 匿名 2016/03/16(水) 20:30:53 

    最近思うんだよね。不運なことに死んじゃった人ってきっとそれがその人の寿命だったんだと…
    だからだれも悪くないよ。自分の身は自分で守らなきゃ。

    +13

    -3

  • 338. 匿名 2016/03/16(水) 20:31:10 

    事務所が中止にすればよかった気がする

    +4

    -12

  • 339. 匿名 2016/03/16(水) 20:33:32 

    いや、娘さんはかわいそうだけど
    1の画像みる限り、母親がおかしい人なのは明らか
    殺人とか事故で目撃者を探すために立て看板はあるけど
    自然災害でこんなことして何になるの?
    怖いわ

    +80

    -3

  • 340. 匿名 2016/03/16(水) 20:35:10 

    コンサート行くのも
    保険かけないといけないね。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2016/03/16(水) 20:35:10 

    ライブ開始前に会場近くで落雷に遭ったんだよね。
    ライブ開催中、ライブ会場で、ならともかく、これは訴訟を起こしても無駄のような。
    娘さんはお気の毒だけれど、お金目当て、八つ当たりとしか思えない。
    落雷注意報をご存知だったのなら、お母さんが娘さんを引き止めれば良かったのに、それもしなかったんだよね。
    責任転嫁だと思われても仕方がない。

    +22

    -4

  • 342. 匿名 2016/03/16(水) 20:36:55 

    facebookみたらお母さんぶっ飛んでた。

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2016/03/16(水) 20:42:08 

    岩永和子のフェイスブック | 2012年落雷a-nation懸賞金
    岩永和子のフェイスブック | 2012年落雷a-nation懸賞金pmc-kitakyushu.com

    岩永和子のフェイスブック | 2012年落雷a-nation懸賞金 2012年落雷a-nation懸賞金岩永牧子落雷事故裁判につき懸賞金最高100万円メニューコンテンツへ移動2012年の岩永牧子の落雷事故についてa-nation落雷事故の裁判岩永牧子について岩永牧子の銅像支援する会懸賞...

    +12

    -2

  • 344. 匿名 2016/03/16(水) 20:44:16 

    ついついこのお母さんの名前検索してみたら、ぶっ飛んだ内容しかなくて気付いたら眉間にシワよってたわ。

    +43

    -2

  • 345. 匿名 2016/03/16(水) 20:45:46 

    お母さんのFacebook怖い。
    娘さんが晒し者状態。
    娘さんこんな事されて絶対喜んでないよ。

    +62

    -2

  • 346. 匿名 2016/03/16(水) 20:47:52 

    事前に悪天候になりそうなことはわかってたよね?
    屋外なのに天気予報も確認してなかったの?

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/16(水) 20:49:47 

    怖い
    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか?エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念

    +51

    -2

  • 348. 匿名 2016/03/16(水) 20:51:59 

    大阪のその公園に娘の銅像作ろうとしてる?
    お母さんの写真もバンバン載せてるし理解できないことだらけ

    +43

    -2

  • 349. 匿名 2016/03/16(水) 20:53:29 

    子供を亡くして気がおかしくなったにしてもこのバルーンはないわ
    なんのパレードだよ
    屋外コンサート落雷死亡事故は防げなかったか?エグザイル公演に出かけた娘落命 母の無念

    +85

    -2

  • 350. 匿名 2016/03/16(水) 20:54:48 

    この事件覚えてる。病院にいる母親mixiで分刻みで呟いてたんだけど、内容が怪しい毛布の宣伝ばかりだった。
    「娘のために○○の毛布を病院に持って来ました」「この毛布さえあれば、娘も目を覚ましてくれるはずです」「今娘の死亡が確認されました。○○の毛布に包まれて天国に送り出せて良かったです」とか。

    あと、事件を報じるmixiニュースにも「これは私の娘です!」とコメントしまくり、ニュースにコメントした人に対しても返信しまくってて、娘が危篤、死亡なのに書き込む暇がどこにあるのかというくらい書いてたよ。

    +68

    -2

  • 351. 匿名 2016/03/16(水) 20:55:18 

    フジロックとかも過酷なフェスとわかってて参加するからな
    大雨予想なのに出掛けたのなら自己責任だよ
    可哀想だけど

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2016/03/16(水) 20:55:48 

    私この日参加してました。雨と雷凄かったんでたまたま近くにあったトイレに逃げたんですけどしばらくしたらスタッフの人が誘導しに来てくれました!
    近くに逃げる所がなかったらと思うと今でもぞっとします。

    +36

    -2

  • 353. 匿名 2016/03/16(水) 20:55:56 

    EXILEは悪くないって言ってる人、頭おかしいんじゃないの?
    それを言うならEXILEだけを責めるのはおかしいよねってくらいでしょ
    当日警報が出ていたんだから、コンサートに関連していた人間、全員に責任も咎もある

    +4

    -51

  • 354. 匿名 2016/03/16(水) 20:58:06 

    ave糞

    +10

    -17

  • 355. 匿名 2016/03/16(水) 20:58:58 

    EXILEの公演ではなくてa-nationだと思います!

    +59

    -1

  • 356. 匿名 2016/03/16(水) 20:59:19 

    >>343このお母さんやばいね。

    +59

    -2

  • 357. 匿名 2016/03/16(水) 21:00:38 

    当日のサマソニにいたけど、この時、かなり急に降って、
    豪雨を逃れるために皆避けるとこを探したけど、しのげる屋内スペースがなくて、ちゃんとした建物に入れなかった。スタッフ誘導もあまり無かったし、音もかきされると言うか、、。
    イベントがどんな状況か分からないけど、同じような感じなら、お母さんが責めたくなる気持ちも分かる。

    +16

    -3

  • 358. 匿名 2016/03/16(水) 21:02:21 

    このお母さん、あちらの国の方なんじゃないかと思ってしまう。
    銅像建てたいとか、賠償に必死なとことか、怪しいネットワークビジネスやってたりとか、自作ポスターのデザインとか。

    +95

    -8

  • 359. 匿名 2016/03/16(水) 21:04:01 

    え?でもこれ「開演前」に「近くの公園」で
    よりによって雷落ちやすい「木の下」にいて
    あっちゃった事故でしょ?
    ライブに行くかどうかも強制じゃないし
    注意報もでてたんだから「自己責任」だと思いますが。

    +63

    -4

  • 360. 匿名 2016/03/16(水) 21:05:18 

    この日私もこのライブに行った。
    私は悪天候で地下鉄の駅から出るの規制されて、地下でギュウギュウ詰めでひたすら待ってて、いざ規制解除になってライブに行ったけど、何事もなく始まって、終わった。会場から出るまでに携帯でニュース見てこの事故を知りました。犠牲になった方がおられるのに普通に決行したことを知ってすごく後味が悪かったのと、規制がなくて駅から出てたら自分も同じことになってたんじゃと思ったらすごく怖かったです。

    +33

    -1

  • 361. 匿名 2016/03/16(水) 21:16:08 

    >>349
    ここ公園でしょ。
    これ、許可なくやっていいの?
    片付けとか、ちゃんとしてるのかな…

    +68

    -5

  • 362. 匿名 2016/03/16(水) 21:17:13 

    会場の外で起きた事は主催者側に責任は問えないでしょ。

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2016/03/16(水) 21:17:43 

    自己判断って大切だよね

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2016/03/16(水) 21:23:40 

    EXILEのせいなわけがないでしょうよ。
    このイベントはエイネーションだから、いろんなアーティストが出る。
    次の日には東方神起も出たし、浜崎あゆみや倖田來未も出る。

    で、アーティストの仕事はパフォーマンスをすることであって、安全性を考えるのは主催だよ。
    なんでアーティストが雷で中止かそうじゃないかを決めるの。
    なんのための主催なんだよ。
    それ言ったら、EXILEだって雨と雷の中ステージに立ったんだよ。
    出たくなくても、主催が決めたら出るのが仕事だよ。

    +57

    -5

  • 365. 匿名 2016/03/16(水) 21:24:21 

    私この時のa-nation行ってました。この日は昼間はとっても天気がよくてLIVE日和だ!と思っていましたが、昼過ぎからものすごいゲリラ豪雨になりました。
    その後、雨がやんで1時間くらい遅れてLIVEが始まりました。
    ほんとに突然の豪雨だったので前日の判断などはできなかったと思います。
    この事故のことはLIVE後に知りまして。
    私は何も知らずにLIVEを楽しんでしまい、とてもやるせない気持ちになりました。

    +48

    -0

  • 366. 匿名 2016/03/16(水) 21:25:10 

    亡くなった娘さん。
    いろんな意味でかわいそう。

    +63

    -2

  • 367. 匿名 2016/03/16(水) 21:26:17 

    グランドファンクなんて1974年の雷雨の後楽園コンサートが伝説になってるけど。時代は変わったんだね。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/16(水) 21:35:27 

    亡くなった娘と同級生。
    亡くなったとき友達みんなショック受けてたけど、その後からFacebookでその子のアカウント母親が乗っ取って、私を含めこの子の友達タグ付けして電波な記事をどんどんあげるもんだから参った。
    わが子を亡くしてちょっと精神的にいっちゃってるんだと思う。
    在日ではないよ。

    +92

    -1

  • 369. 匿名 2016/03/16(水) 21:39:30 

    コンサート会場の中にいるときに落雷にあったならまだ分かるけど、会場近くでなら会社に責任を問うてもどうしようもないと思う

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2016/03/16(水) 21:43:09 

    問題がだんだん違う展開になってる。
    彼女の一番の不幸はこの母親から生まれたこと。

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2016/03/16(水) 21:46:13 

    >>368
    謎のタグ付けはそういうことだったのね。
    母親を支援してる人かと思ったよ。
    勝手にタグ付けするならかなり迷惑だよね。

    +44

    -3

  • 372. 匿名 2016/03/16(水) 21:50:06 

    >>14
    心も考えも狭い

    +2

    -7

  • 373. 匿名 2016/03/16(水) 22:07:59 

    母親否定する意見多いけど子を亡くす親の悲しみって計り知れないと思う。変な行動に見えるけど何かしてなくちゃ生きてられない位辛いんだと思う。

    +18

    -16

  • 374. 匿名 2016/03/16(水) 22:10:16 

    >>349
    やばいねこれ
    娘さん見世物にされてるじゃん、可哀想

    私のお母さん、ライブに出掛けた私が死んでもこんなことしないでください

    +67

    -2

  • 375. 匿名 2016/03/16(水) 22:13:36 

    親の言いたいことも分かる
    悲しさと怒りをどこにぶつけたらいいか分からなくて
    でも何かを責めたいのも分かる
    だけど、こういう野外ライブやフェスに参加するんなら
    本当に自己責任だと思う。

    +33

    -2

  • 376. 匿名 2016/03/16(水) 22:14:47 

    それじゃあ、そのお母さんが娘を引き留めればよかったのに...

    +15

    -2

  • 377. 匿名 2016/03/16(水) 22:35:08 

    >>297
    誰の野外ライブでも同じですよ
    人気ない小規模なのは別だけど

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2016/03/16(水) 22:38:31 

    >>349
    これは娘さんが可哀想
    ここまで親が変とは思わなかった。

    +26

    -3

  • 379. 匿名 2016/03/16(水) 22:42:16 

    会社が予測できるなら娘も予測できただろ。娘も大丈夫だろうと思って行ったんでしょ。

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2016/03/16(水) 22:42:28 

    この事故の日、私もライブ参加しました
    私は早めに会場に着いてました
    雷も凄く雨はいきなり大粒の雨が降り強風も凄かった
    木の下は危ない、雷が落ちても仕方ないと言いますが…
    いきなりの雨風雷…恐らく被害者の女の子は身動き取れずに居たのだと思います
    どうしようと考えてる間に事故にあったのかなと考えると胸が苦しくなります
    かなり遅れてライブが始まり、ライブ終了後に帰宅して事故を知ったとき
    何故中止にしなかったのかと怖くなりました

    +22

    -15

  • 381. 匿名 2016/03/16(水) 22:46:31 


    雷をあまくみちゃいけないね。
    ぶっちゃけ隠れる場所も分からなければどこが安全かも分からない。
    野外ならそういう状況にあった時の説明があっても良かったとは思う。
    地震もそうだけど。

    前にキャディーやろうと思ってゴルフ場にいつもいるプロの人に色々教わってたんだけど
    その人が中学校の頃だか野球部でグランドで練習をしてたら雨が降ってきて雷もなってて目の前で同級生だかが撃たれて亡くなったんだって。
    ちょうどグリーンで色々と教わってた時に雷がなってきて 早く中に入ろうってその話聞いた。
    ゴルフ場はレーダーがあるからすぐ中止させて避難させるけどね。

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2016/03/16(水) 22:50:12 

    知らなかったな
    報道規制されてた?

    +3

    -18

  • 383. 匿名 2016/03/16(水) 22:52:40 

    何で木陰に避難しちゃったかな〜。
    雷が鳴ってる時は木陰は危ないって…。

    +7

    -4

  • 384. 匿名 2016/03/16(水) 22:52:51 

    同じ日にサマソニ行ってました。
    ちょうどパヒュームの時間で見てましたが空がすごくて。
    ピカピカと落雷しているけどライブが見たいため誰も動かず。

    そんな時に音楽が止まりパヒュームがごめん、ちょっと危ないみたい!とそそくさと裏に回っていきました。
    その後、えー!となっている私たちにアナウンサーたちが出てきて屋内へ避難するように指示が。

    その直後に大雨になりみんなで逃げ回りました。

    あれ、もう少し早くに注視するべきだったと思います!
    サマソニではなくなった方いなかったみたいですがあんなに大勢で広いところ逃げたら木の下にいったん隠れよう!ってなりますよね。

    長い文章失礼しました

    +25

    -3

  • 385. 匿名 2016/03/16(水) 22:54:17 

    とにかくEXILE関係ないし悪くなくね?
    亡くなった彼女がお気の毒に不運だっただけじゃん

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2016/03/16(水) 22:54:18 

    ゲリラ豪雨なので前もってはわかりにくいと思う。
    この時に豪雨になったのにもかかわらず長居スタジアムを雨宿り的に入れてくれてればっておもってるんじゃないかな…
    たらればになってしまうけど、お母さんは納得がいかないんだよ

    +11

    -2

  • 387. 匿名 2016/03/16(水) 22:57:22 

    このライブ行ってたけど、このライブ以来雷怖い。
    人生で初めての長いゲリラ豪雨を外で経験した。
    天災だから、仕方ないけど、会場側にも多少は落ち度はあると思う。避難場確保するにも、人材配置するのにも時間がかかるのは分かるけど、大阪は何かとa-nationの日雨ばかり。グッズ売り場では快晴だったのに、急にゲリラ豪雨で近くのテントに逃げこんだけど。後ろの木に雷落ちてたし。1時間すぎてから、会場に走ってください。言われて、シャワー浴びた後みたいにびちょびちょでした。

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2016/03/16(水) 22:58:43 

    >>1
    EXILE公演じゃないのに
    アサ芸は何でもEXILEを叩かせたいのね

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2016/03/16(水) 22:58:45 

    >北九州市からコンサートを楽しみに大阪に来た岩永牧子さん(当時22歳)は、会場のある長居公園の地下鉄駅の改札を13時32分に出たことがわかっている。そして雨と落雷を避ける為に、14時10分過ぎ(訴状では10分~15分)に公園内の木陰に避難、そして落雷。

    14時に落雷だよね。

    過去に行われてるエイネの傾向から、エグが出るのは終盤だと予想できたと思う。
    エイネは長丁場になるので、人気アーティストのファンは後半まで来ない。
    なので、雨が酷かったら長居スタジアムに行かないで、別のところでまつということもできたかもしれない。
    というか、Twitterなどで会場の付近の様子は常に流れてます。
    そこまで酷い雨と雷だったらライブは始まっていないか、中断していたと思うので、それを見て会場入りを送らせてもよかったと思う。

    エイネはグッズの完売情報なんかもファンが流してるしね。

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2016/03/16(水) 22:59:47 

    パヒューム(笑)
    パフュームじゃない?

    +5

    -14

  • 391. 匿名 2016/03/16(水) 23:01:06 

    >>386
    スタンドは入れたとしても、アリーナだったら濡れるのは同じ。
    アリーナのお客さんをスタンド内部に全員入れることはムリです。
    さらに、アリーナに入れたらそれはそれで落雷の危険性があるよ。
    サッカーやってる子供にだって雷が落ちたんだもの。
    セットに落雷したら、それこそ避難で混乱する。
    スタンドのひとだけを入れたら、不公平になってしまう。
    スタジアムに入れるのは厳しいよ。

    +8

    -3

  • 392. 匿名 2016/03/16(水) 23:01:46 

    >>281
    経験ありますよ。サッカーの日に既に注意報は出ていて雨は降りっぱなし。視界も悪く試合中に心配で。ハーフタイムからなかなか再開されず。雷注意報で危険との理由で中止になりました。

    数万人というたくさんの命があるのでその判断は正しかったと思えます。このケースではライブでしかも野外、いつかは起こりえる事を中止に出来ない部分と天災に遭われた方が気の毒です。

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2016/03/16(水) 23:03:51 

    会場内ならまだしも、会場付近の公園じゃ、主催者の責任ではないような気がするよね

    +13

    -3

  • 394. 匿名 2016/03/16(水) 23:04:13 

    昔このニュースに日記で私が落雷注意報出てたのは娘だって知ってて無視して並んで雷にあったのに、無理矢理辞めさせなかった会社のせいにするのはイチャモンではと書いたらここの母親から的外れなコメントきてて、この母親の日記見たら変な宗教やってて頭おかしい人だった。怪しい健康食品とか神様と信じてる人に「ムスメは悪くないから訴えろ」とか言われたんだと。イカれちゃってる。

    +41

    -4

  • 395. 匿名 2016/03/16(水) 23:06:51 

    こういうことがあったから関ジャニも台風で中止になったの?
    その時期ぐらいから天候に敏感になって対応してる気がする
    もちろんいいこと

    +11

    -3

  • 396. 匿名 2016/03/16(水) 23:07:34 

    野外はある程度ライブ慣れしてるひとじゃないと難しいんだよ。
    自分でどれだけ情報収集できるかにかかってる。

    雨じゃなくても、帰りの駅がいっぱいだとかお茶が買えないとか、ほんといろいろあるんだよ。
    だから、自分で情報収集するんだよ。
    雨が降ったら「レインコートここで買えます」とかツイッターで流れたりする。

    +11

    -1

  • 397. 匿名 2016/03/16(水) 23:08:35 

    >>395
    台風だったら、おそらく風の心配をしたのではないかと
    ライブは風で中止になりやすいよ
    セットが飛ぶからね

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2016/03/16(水) 23:09:29 

    >>73
    高校生が亡くなった痛ましい事故も
    雷直撃でした。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/03/16(水) 23:10:16 

    主催の対応がどうとか、そういうことは抜きにして
    公園にこんなモニュメントの様なものを作って、写真を飾る理由にはならない

    これみて、追悼の気持ちが湧いてくる?
    私、娘さんはこれを望んでないと思う

    +41

    -1

  • 400. 匿名 2016/03/16(水) 23:11:41 

    うん。
    今、お母様のFacebook拝見してきたけど
    ちょっと距離置きたいタイプかな。
    娘さん亡くしてこうなっちゃたのかな?
    とりあえず
    娘さんのためにも大人しくしといたほうがいいと思う。

    +46

    -1

  • 401. 匿名 2016/03/16(水) 23:14:43 

    >>74
    少し考えたら?
    観客はもちろん、演者、スタッフ、警備やアルバイトまど関係者全ての命の危険を考えた末にだすのがまっとうな中止。

    人間の判断はどうやったって天災には敵わないだろう?
    命とライブ興行、代替日、天候を少しでも間違いなく判断しなきゃならないのだからね。

    +6

    -18

  • 402. 匿名 2016/03/16(水) 23:22:31 

    二、三年前に野外フェスですごい豪雨で、雨やら雷やら警報出てて、途中で一時中止になった。
    近くのビルに避難指示も出てて結局その時は何もなくてフェスも再開。

    その年はゲリラ豪雨とか凄かったから、別のフェスでも雷が発生した時の避難の仕方とか避雷針の場所とか説明があった。

    そういうのはなかったのかな。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2016/03/16(水) 23:22:59 

    キョードー大阪はチンピラみたいな会社だよ

    ロクでもない。

    +5

    -6

  • 404. 匿名 2016/03/16(水) 23:28:03 

    長居公園は広い。公園というだけあって
    木が多いし、隠れる場所を探すのは難しいです

    一回公園から出て
    近くのスーパーやカラオケや商店街、喫茶店に避難するなど方法はあると思います

    来る前に立地などを下調べしてこなかったんでしょうね…

    +13

    -3

  • 405. 匿名 2016/03/16(水) 23:30:25 

    私も数年前、
    野外であるEXILEのライブ行ったけど
    めちゃくちゃ雷鳴ってて怖かった!

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2016/03/16(水) 23:33:36 

    EXILEって問題あったらすぐもみ消すやん。
    脱税してたのもすぐニュースから消えたしね。

    +9

    -27

  • 407. 匿名 2016/03/16(水) 23:34:24 

    この日、長居公園近くの職場で働いてましたが、何回も何回も雷はなっていて一発だけ爆弾が落ちたのかと思うくらいの雷がなりましたが、たぶんそれがそーだったんだろなと今は思っています。
    何回もなってたから、まわりも大丈夫と思ったんじゃないかな?
    でも、ほんと大事なのはこれからだと思う

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2016/03/16(水) 23:36:24 

    立場を変えて、自分がアーティストだったら主催者側やらスタッフと話し合いして、人命を第一にしたいと思いますよ。

    お金が絡んだり代替の日にちもいるし、中止になるか変更になるかでバタバタするとしても。遠方から来てたり宿泊もすると本当に申し訳ないんだけれどね、ブーイングの嵐だとしてもね人命が優先。

    自分のライブで亡くなるひとなんて皆無でいてほしいよ。

    +11

    -13

  • 409. 匿名 2016/03/16(水) 23:37:35 

    この日に会場に行った者ですが、私と友達も同じぐらいの時間に現場に到着する予定でした。
    何故か道を間違えて高速を降りてしまい、降りてすぐ車もパンクし、到着が遅れたので被害にあいませんでした。
    落雷と大雨の影響で会場が遅れてしまい、いつ開場が始まるかわからなかったのでみんな外で待っていたそうです。
    開場が早ければ、もしくはきちんとどの程度遅れるというアナウンスがあれば助かったかもしれないと思いました。
    責任があるとは言えませんが、対応次第で助かった可能性は否定できないと思います。

    +28

    -10

  • 410. 匿名 2016/03/16(水) 23:47:15 

    >>361
    全く片付けていませんよ
    事故からずっとあります…
    道路を渡った反対側には小学校があるので校舎からも見えるでしょうね。

    +26

    -2

  • 411. 匿名 2016/03/16(水) 23:50:54 

    とりあえずアメリカでは「誰に一番責任があるか」じゃなくて「考えつく責任者の中で誰が一番支払い能力があるか」で訴えられる。日本もそうなりつつある。知り合いのアメリカ人のクズは雨の日に階段で滑って転んで怪我して、階段敷設業者と建物所有者とナイキの誰を訴えるか弁護士と相談して、結局ナイキを訴えて、即金で6000ドル手にしたと言ってた。

    +14

    -2

  • 412. 匿名 2016/03/16(水) 23:58:59 

    近くのコンビニとかに避難していれば違ったのに…
    木の下は危険だし

    +14

    -5

  • 413. 匿名 2016/03/17(木) 00:00:34 

    >>410
    バルーンもしぼんでしまうだろうし、お花も枯れてしまうのに。そういうゴミがでても、放ったらかしって事ですよね…。

    +17

    -4

  • 414. 匿名 2016/03/17(木) 00:03:46 

    これ覚えてる!長居公園近所だけどこの日雷すごかったんだよなー。

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2016/03/17(木) 00:43:22 

    この日にエーネーション行きました。
    正直落雷注意報が出てるなんで知らずに、会場まで行きました。
    ついたらいきなり大雨が降り雷が鳴り出して、かなりの雨量で走るにはしれず公衆トイレ雨宿りをしにいったら中は人でパンパンで、公衆トイレの外の壁沿いになんとか小さい屋根があったので壁にひっついて避難しました。
    雷が強くなり、屋外に行きたかったのですが、トイレは満員だし移動する時に雷に打たれたら?と思うと怖くて動けませんでした。
    亡くなられた時の落雷を目の前100m先でみました。
    爆弾でも落ちたかのような音でした。
    雨が降りだしてから雷がひどくなるまで本当にすぐだったので、木から出られなくなったのかもしれません。
    木が危ないのはわかってても、出て走ってる時に落雷にあうかもしれないと思ったのかもしれません。
    どちらにしろ不運だったと思います…。
    誰のせいにもできないけど、誰かに責任を押し付けずにいられないのかなと。

    雷が止んでから主催側から避難指示(スタジアム内に入るように誘導案内)がありましたが、正直落雷中は何もありませんでした。
    ただ仕方なかったのかなとも思います。
    それくらいひどい雨、雷でした。

    +46

    -1

  • 416. 匿名 2016/03/17(木) 00:44:24 

    415です。
    屋外に行きたかった→屋内に行きたかった
    訂正します。

    +17

    -1

  • 417. 匿名 2016/03/17(木) 00:45:31 

    39さん

    引き合いに出す の使い方間違ってると思います…。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2016/03/17(木) 00:51:20 

    現場に居ました。
    この時のa-nationにEXILE出てた記憶がないのですが・・
    この事件があった後にコンサートは普通に行われてましたし、確かに客席ではなく、公園の敷地内であるということと、あの時何万人も会場に居て被害に遭われた方が不運だったとしか言いようがないですよね。

    +24

    -2

  • 419. 匿名 2016/03/17(木) 00:52:48 

    夏にEXILEの野外のコンサートで熱中症になっ てまじで死ぬ思いした事あったな…
    そうゆうのってもう自己責任だよね、
    しょうがないよ…誰も悪くない。

    +30

    -5

  • 420. 匿名 2016/03/17(木) 00:56:24 

    この日、本当に
    生きていてこんなに大きくて
    地鳴りのような
    物凄い雷を聞きました
    通天閣に居たのですが
    本当に物凄い音でした。

    数時間後に事故の事を知り
    衝撃を受けた記憶があります

    雨も土砂降りでしたが
    あんなに大きくて怖い雷は
    後にも先にもあの日だけでした

    ご冥福をお祈りします

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2016/03/17(木) 00:57:55 

    会場内ならともかく会場近く、だからねぇ

    +12

    -4

  • 422. 匿名 2016/03/17(木) 01:07:26 

    >>413
    故人を想う気持ちは分かりますが
    何もこんな風にしなくても良いと思いますね
    献花するにしてもセロファンが無いものにするだとか。

    +10

    -2

  • 423. 匿名 2016/03/17(木) 01:07:55 

    必死にマイナスつけてる人いるね

    +7

    -6

  • 424. 匿名 2016/03/17(木) 01:16:13 

    会場の外って、保険かけられないのよねー。
    会場内の対象者もチケット購入者のみ。
    グッズ買いに来た人、公園にいる不特定多数の人には保険をかけれません。

    って事は、訴えても負けちゃうって事です。

    +31

    -2

  • 425. 匿名 2016/03/17(木) 01:35:17 

    あっ、去年、長居のa-nation行ったら木の奥の方にあった!遠目で見たから宗教かと思ったけど、訴えだったんだ!知らなかった(>_<)

    +12

    -2

  • 426. 匿名 2016/03/17(木) 01:48:09 

    当時普通にニュースでも流れてたし話題になったよ。その時も母親こんなこと言ってたけどまだ解決してない?それとも昔の掲示板かなんかから拾ってきただけ?

    +22

    -0

  • 427. 匿名 2016/03/17(木) 01:50:05 

    >>419 屋内のフェスやらライブで空調効いてても倒れる人いっぱいいるしね

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2016/03/17(木) 01:55:21 

    EXILEなんて低脳の集まりを好きになる方が悪い

    +6

    -22

  • 429. 匿名 2016/03/17(木) 02:37:58 

    なんでクソザイルのライブなんて行ったんだ?

    +5

    -23

  • 430. 匿名 2016/03/17(木) 02:44:20 

    EXILEのファンだからといってEXILE本人達には何も責任ない。 娘が死んだのを誰かのせいにしたいんだろうけど流石にないわ。 なんか同情すら出来ない

    +15

    -6

  • 431. 匿名 2016/03/17(木) 03:21:50 

    予防できたかどうかは別として

    ファンが自分のライブに来て亡くなったのであれば、お悔やみの文ひとつ出すのが自然では?

    人気商売なんだから、ファンへの哀悼の気持ちは示すべき

    +9

    -15

  • 432. 匿名 2016/03/17(木) 03:37:18 

    え。これライブ会場に入ってないよね
    チケット買ってなくて公園で音拾ってたんでしょ?
    EXILEとばっちりやな

    +15

    -12

  • 433. 匿名 2016/03/17(木) 03:46:34 

    エイベックスに危機管理能力がないのは確か。
    若さと勢いだけでやってきた会社のような気がする。
    今は正確に近いくらい天気予報もあるのだから落雷注意報を見落とすのはこんなに大きなイベントをする主催者としては落度があると思う。
    賠償責任は問えないかもしれないけどこの裁判には意味があると思う。

    +9

    -9

  • 434. 匿名 2016/03/17(木) 03:46:36 

    会場内じゃなければ公園管理してるところ訴えたほうがいいよね
    会場外ならa-nation訴えるのおかしいじゃん

    +7

    -5

  • 435. 匿名 2016/03/17(木) 03:52:15 

    人が2人もなくなるほどの事故が起こっていたのにそのままイベントを続行し次の日も行ったエイベックスにも人の心がないのかなと呆れます。

    +7

    -15

  • 436. 匿名 2016/03/17(木) 04:08:55 

    公演時間中会場内で起きたことじゃなくて、公演時間中に会場の外で起こった事故まで主催者が責任取らなきゃいけないの?
    おかしくない?

    +21

    -9

  • 437. 匿名 2016/03/17(木) 04:12:14 

    好きな芸能人見ながら死ねたならいいじゃないね

    +3

    -12

  • 438. 匿名 2016/03/17(木) 04:26:08 

    警報が出てたなら、主宰者に求めるだけじゃなくて、自分でも十分に危機管理した方がいいよ。

    +10

    -3

  • 439. 匿名 2016/03/17(木) 04:33:11 

    8200万より推しメンバーに線香の一本でもあげてもらえたら嬉しいです、私なら。

    +10

    -10

  • 440. 匿名 2016/03/17(木) 04:41:03 

    他の大きなイベントはよくお客様の安全を考えてとアナウンスしたり中止したりしてますよ。

    お客様の安全より利益をとった。

    +10

    -3

  • 441. 匿名 2016/03/17(木) 04:48:49 

    私も亡くなった子の友人です。
    どう受け止めていいのかわからない状態が続いているのかもしれないけれど
    事故後のお母さんの言動は友人の為になっていないのではないかとずっと思っていました。
    当事者ではないので、心労は計り知れませんが、友人もお母さんが心配で、安らかで居る事ができていないのではと感じます。
    お母さん酷ですが、皆の心の中にずっと残っている、それだけではダメでしょうか?

    +43

    -3

  • 442. 匿名 2016/03/17(木) 05:02:36 

    自分は裁判頑張ってもらいたい。
    何かしなければ改善もされずそのまま『残念でしたね。』で終わり。
    またこのような事が起こったら?
    こちらの会社は見栄や嘘で塗り固めてるなと思うことが時々あるのでいい機会じゃないかな。

    +6

    -12

  • 443. 匿名 2016/03/17(木) 05:15:09 

    雷の時は大きな樹の下は危ないって常識だと思ってた
    私が田舎育ちだからかもだけど子供の頃から親に教えられてきたよ
    お母さん自分を責めるのが辛くて何かのせいにしたいのかも
    会場の外だから裁判は難しいと思う

    +12

    -2

  • 444. 匿名 2016/03/17(木) 05:29:59 

    ずっと大雨、落雷続きなら中止も分かるけど、警報が出てたにしても昼まで晴れてての突然のゲリラ豪雨なら中止じゃなくて開演を遅らす判断になったのは仕方ないんじゃないかな。
    雨天決行ってなってたし。
    突然の雷雨だったみたいだし、開演前に会場外で本当に不運な悲しい事故だけど裁判しても母親が納得する判決になるのかな。
    娘さんにとっても安らかに眠らせてあげたほうがいい気がする。

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2016/03/17(木) 05:41:00 

    裁判をすることに意味があるのでしょう。
    結果は求めてないんじゃないかと。

    あれだけの人数を制御しきれてない
    無計画イベントだったから。

    事故が起こる何年か前にエーネーション行ったけどこれは何か事故が起こるだろうと思うイベントだった。

    +7

    -5

  • 446. 匿名 2016/03/17(木) 06:25:34 

    >>14
    それって結果論じゃない?
    EXILEが嫌いだから言ってるとしか思えないけど、じゃあ世の中の不運に見舞われた人たちに○○しなきゃ良かったのに…っていうの?

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2016/03/17(木) 07:03:46 

    厳しいようだけど、結局自分を守れるのは自分自身だよね。何でもかんでも人のせいにばっかりして、内省が無い。
    ライブは強制では無いのだから、勇気ある撤退も必要では?

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2016/03/17(木) 07:28:12 

    後藤母みたい…

    +12

    -2

  • 449. 匿名 2016/03/17(木) 07:48:04 

    これ私の友達も行ってたけどもうほんとにすごかったんだって!それ以来雷がすごく怖くなってトラウマらしいよ。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2016/03/17(木) 08:14:34 

    このニュース知らない人多いんだね
    何でだろ?
    当時普通にテレビでやってたよ

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2016/03/17(木) 08:28:46 

    EXILEじゃなくてエイネね
    ニュースで前見たなぁ

    両親は怒りや辛さをぶつける相手が欲しかったんだね

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2016/03/17(木) 08:32:15 

    コンサート会場でコンサート中にならともかく、コンサートに向かった女の子が会場近くの公園で雨宿りしてて落雷に遭ったの?それじゃ会社関係ないよ…なんで主催者が会場以外の近くの公園のことまで考えにゃらなんのよ…
    対策つったって、公演中止って相当な判断だよ。中止にすることで被る損害や楽しみにしてたファンの気持ちと、落雷に遭うかもしれない確率考えたら、ハイ中止しまーすとは判断できないと思う。

    +47

    -6

  • 453. 匿名 2016/03/17(木) 08:39:35 

    中止中止って、そこらの売れないアーティストの地下ライブじゃないんだからさ。直前まで晴れててのゲリラ豪雨なんでしょ?天気予報である程度わかったはずといっても、リスクと危険性のバランス考えたらそんな簡単にやめられるわけないし、そんなこといったらサマソニなんて1発でなくなるよ。

    +30

    -2

  • 454. 匿名 2016/03/17(木) 08:45:26 

    大きなイベントだと怪我人(その時点で)が2人出たぐらいなら続行するかも…。
    でも、今回は他の客が同じように雷の被害に遭う可能性もあるから取り止めるべきでしたね。
    翌日のイベントの中止は被害者側への誠意にはなるけど、楽しみにしていた他大勢の人にとっては迷惑になる。
    影響を考えると仕事としてやり切った方が正解なのかも

    +2

    -13

  • 455. 匿名 2016/03/17(木) 08:50:35 

    このお母さん…半年前位に、福岡に来てて、よろしくお願いしますって同じ事故のチラシ渡されたよ
    頑張ってるんだなあ

    +4

    -14

  • 456. 匿名 2016/03/17(木) 09:07:49 

    お母さんよく資金持つね
    現場にも月に1、2回来てるみたいだし

    +18

    -2

  • 457. 匿名 2016/03/17(木) 09:12:41 

    ここのお母さん、能年やオセロ中島みたいに神様と崇めてる人に洗脳されててイベント会社からお金取って貢ごうとしてるからこの裁判は負けた方がいい。

    +44

    -3

  • 458. 匿名 2016/03/17(木) 09:19:04 

    >>457
    本当なの?違ったら名誉毀損になるかも…
    何て名前の宗教団体だろ

    +13

    -6

  • 459. 匿名 2016/03/17(木) 09:19:18 

    主催者側に責任を問うのならば
    落雷の危険がある中で参加することを決めた自己責任も発生するのではないですか
    天災は事故です
    自分のファンだったグループと自分の母親が争って、娘さんは喜ぶのでしょうか
    ただ、今後の教訓にはしてほしいです

    +12

    -4

  • 460. 匿名 2016/03/17(木) 09:34:27 

    もしかしたら このお母さん mixiしてない?
    mixi内のプロフに書いてあった気がしたけど

    +17

    -2

  • 461. 匿名 2016/03/17(木) 09:46:43 

    この日、ライブに行ってたけど本当にすごい雨と雷だった。
    経験したことないくらいの雨で、天気が急変して逃げ場はないし本当にこわかった。
    たまたま、友達の家が近くて避難できたけど、外にいたらまだ開場してなかったから、どこも行き場なくて、誰がなってもおかしくなかったし、雷が落ちた時のあの家が揺れたんじゃないかってくらいの地響き。
    忘れられない。
    本当に怖かった。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2016/03/17(木) 09:48:56 

    亡くなった娘さんのお母さんのmixiがなんかすごかった。。。

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2016/03/17(木) 10:34:02 

    パネル怖い
    日本の方ではなさそう

    +17

    -2

  • 464. 匿名 2016/03/17(木) 10:34:26 

    雷はひどいときに木の下で雨宿り…?
    申し訳ないけどこの子の判断ミスとしか思えないよ
    もう成人してるわけだし

    +10

    -7

  • 465. 匿名 2016/03/17(木) 10:37:43 

    あんまり天気悪いときは中止にした方が良いと思う。来る人も中止にならなければ勿体無いから頑張って行ってしまうと思うし、行くから悪いって言うのも可哀想だよ。

    +11

    -4

  • 466. 匿名 2016/03/17(木) 10:41:09 

    この話が表に出てない事が怖すぎ

    +8

    -18

  • 467. 匿名 2016/03/17(木) 10:45:15 

    娘、(岩永牧子)も、とても敏感で素直な子供でした❗
    落雷事故の後、病院に駆けつけた私に手渡された財布、高校1年から卓球部を習い始め、満月の夜は狼男が出没するから、1人で帰ってはいけないと話していました❗
    よく、迎えに来てと電話 いつも綺麗なお月様を見ながら迎えに行っていました。
    落雷事故の時、娘は22歳財布をあけて驚きました。
    3ヶ月先の満月の日を書いたメモが入っていました。
    親の言うことなど、従わない年齢になっておりましたが、聞き分けよく守っていました❗
    娘の話しは、よく聞いてあげていましたが、信じていたからこそ、素直に育ちました。
    でも、a-nationにEXILEさんを見に行き、アリーナ席だったばかりに排水作業の為13:30既に、開場され座られていた方々を
    雨が降って来たからと長居公園へと出されていたそうです。
    娘の様に、最後尾に並んでいた方々は、スタッフは雨が降った時点で、長居駅三番出口入口で、a-nationのエコバックを配られていた10名ほどの方々、時計台前でスピーカーを持ち誘導していたスタッフもいなくなり、誘導待ちをしていただけなのに、見殺しにされました❗
    救急搬送記録も改ざん 恐ろしいa-nationだったと口々に言われます。
    22歳 素直に大切に育てた娘 一時間近く
    放置されていたと長居公園にいきますと言われます。
    落雷事故後、直ぐに箝口令(報道規制)が敷かれた岩永牧子の母 岩永和子

    +7

    -24

  • 468. 匿名 2016/03/17(木) 10:48:49 

    こういうのちゃんと報道してくれないと困るんだけど。参加者として自分の身の振り方も考えられるし、イベンターも対策を考えられるよね。こんな若い子が一人亡くなって、マスコミが絶対飛びつくはずなのにおかしい。

    +8

    -15

  • 469. 匿名 2016/03/17(木) 10:51:45 

    運が開けましたな

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2016/03/17(木) 10:54:05 

    >>462
    木の下で雨宿りじゃないよ。
    会場に入るために誘導員に並ばされてたらしいよ。

     岩永さんは長居公園の南西エリアで友人と一緒に、会場となる公園内の長居陸上競技場に向かう列に並んでいたとみられる。

    +10

    -6

  • 471. 匿名 2016/03/17(木) 10:57:31 

    雷が物凄く鳴ってる中で人を並ばすってそりゃ恐怖だよ。。時間を遅らせるとか、整理券を配るとか、何かしら対策は取れたはずだよ。

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2016/03/17(木) 11:01:56 

    当時わたしもこのイベントに行きましたが、雷雨のとき会場付近にいた人たちは皆パニックでした。大きなイベントで地方から駆けつけた人も多いため土地勘もなく、「どこで雨宿りをしたらいいか」「どこへ避難したらいいか」わからなかった方も多かったようです。そしてスタッフ(運営)側の誘導や案内もハッキリしなかったので、完全に参加者個人での避難選択になっていたことを覚えています。その場でできる最低限の案内や誘導を怠った運営側、雷が落ちたら危ない状況になると予想される場所から離れなかった本人、どちらか一方ではなく両方共に責任があるのかな…と個人的には思っています。

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2016/03/17(木) 11:14:21 

    報道規制?当時普通にニュースで見たけど。

    +30

    -3

  • 474. 匿名 2016/03/17(木) 11:19:33 

    ヤフーの記事では

    北九州市からコンサートを楽しみに大阪に来た岩永牧子さん(当時22歳)は、会場のある長居公園の地下鉄駅の改札を13時32分に出たことがわかっている。そして雨と落雷を避ける為に、14時10分過ぎ(訴状では10分~15分)に公園内の木陰に避難、そして落雷。

    ってかいてあるんだがどっちが本当?

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2016/03/17(木) 11:30:19 

    この年のa-nationは行かなかったけど、別の年に同じ場所に見に行ったことあるわ。
    avexはお金もあるのに、なんでわざわざ真夏に野外コンサートするのよ。暑いから観客もアーティストもぐったりしてるし、それこそ雨になんかなったら大変じゃん。
    何万にんの人が路頭に迷ったら、近くのお店なんかすぐにいっぱいになるだろし、土地勘もなければ会場からあまり離れたくないだろし、雨の中だとどうしても木の下に隠れたくなるよ。

    雷に当たったことはavexのせいじゃないけど、何か言いたくなる気持ちもわかる。自分の家族が同じ目にあったら、ちゃんと避難できなかった家族をバカと思うより、なんで誘導してくれなかったのかと思ってしまうと思う。自分たちがちんたらして会場入りしなかったんじゃなくて、会場から出されていたなら、なおさらだよ。

    +9

    -3

  • 476. 匿名 2016/03/17(木) 11:32:07 

    子供じゃあるまいし義務でもないのに、こんなんで訴える方の気が知れない。
    これが通ったら、あらゆる自然災害に対応する保険でも作ってライヴやイベントに参加する全ての人間に加入義務付けるくらいの事態だと思う。
    悪いけど馬鹿馬鹿しいよ。
    お母さん、どうせなら会場に避難できる屋根でも施設でも作りたいから募金を、とか言ってるほうがまだ同情するけど。

    +21

    -4

  • 477. 匿名 2016/03/17(木) 11:34:15 

    公園の写真の、懸賞金のとこ気になる…
    何に懸賞金かけてるの?
    行方不明とか犯罪に巻き込まれたとかじゃないのに
    懸賞金って普通なのかな?
    少し疑問に思ってしまった…

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2016/03/17(木) 11:36:15 



    フェイスブックコメのとこ
    お母さんがスパム並みの投稿で怖い(なりすましかも知れないけど)
    娘の銅像建てるってなんですか・・・

    +22

    -1

  • 479. 匿名 2016/03/17(木) 11:36:40 

    お母さんの気持ちはわかるけど、開演前だし会場の外だし落雷で命落とすなんて確率低すぎて予見できないしね。怒りの持っていきどころがないんだろうけど…気の毒だね。

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2016/03/17(木) 11:45:07 

    そもそも落雷が予測されたなら娘も行かなければよかったのでは?母親もそんな予測ができたならなぜ止めない?母親も娘も会社同様に大丈夫だろうと思ったのでは?

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2016/03/17(木) 11:48:27 

    地元民なら中止になっても、エーッむかつくーで済むけどさ。
    この子みたいに九州からわざわざ大阪まで来てる子なんか、交通費や宿泊代までパーになるし、振替日にまた休みとって交通費払って出てくるのも大変。天気予報はあるけど、なかなか当日にならないとわからないことも多いから、主催者側も観客側も、中止の決断って難しいんだろなあ。

    +19

    -1

  • 482. 匿名 2016/03/17(木) 11:51:29 


    雷の直撃を受けて仮に助かったとしても
    身体のホルモンバランスが狂いまくり
    女性が男性化する事もあるって聞いた事あるな。
    また、その逆もあったり。
    女性はヒゲが濃くなって生理が止まったりとか
    男性は胸が出てきたりとか・・・。(おねぇになるって感じですかね。)

    相手がエイベックスなのは大変かもしれないけど
    頑張って欲しいですね。

    +4

    -7

  • 483. 匿名 2016/03/17(木) 12:00:03 

    イベント関連事業に従事している者です。主催者側に少なからず責任があると思います。

    悪天候時にスムーズにお客様を避難させる順路、避難場所の確保。現場運営スタッフに周知させ、常に情報共有し充分な人数で対応する。これらはそれまで毎年恒例のイベントを主催してきたならば『もしも・まさか』の場合を考えて当日までに計画し用意できたと思います。主催者側と現場運営側が良く話し合い対策を取る余地はあったはず…しかしながら、上記の話し合いがあまりなく見切り発車するイベントは少なくありません。また人件費を削りたい為に現場運営スタッフを減らしたりする主催者もいます。お客様あってのイベント、それをアーティストも主催者も肝に命じなければいけないです。楽しい1日なるはずであったのに不幸な事故で亡くなられた女性と、またその方のご家族の心情は想像に絶します。

    +8

    -3

  • 484. 匿名 2016/03/17(木) 12:11:12 

    わたしが遺族だったら。と考えるとお母さんの気持ちもわかる。
    でもこれはやはり厳しいと思う。
    中止になったらなったで、不満を持つ人も何万人もいると思う。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2016/03/17(木) 12:15:35 

    お母さん。もうやめたほうがいいよ。
    娘さんもこんなにみんなに見られてかわいそうだよ。

    +38

    -1

  • 486. 匿名 2016/03/17(木) 12:28:05 

    もう1人の亡くなった方、木下春日さんって名前がギャグみたいだよ…。

    +0

    -17

  • 487. 匿名 2016/03/17(木) 12:29:30 

    会場近くでしょ⁇
    これは誰のせいでもないような。

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2016/03/17(木) 12:35:52 

    ニュースに出てないよね!しっかり報道しろよマスゴミ

    +5

    -10

  • 489. 匿名 2016/03/17(木) 12:40:06 

    今日雨降ってるし落雷で死ぬかもなんて普通考える?
    行かなきゃよかったじゃないって言うのもなんだか違うと思う

    +14

    -1

  • 490. 匿名 2016/03/17(木) 12:45:22 

    報道してたからね?私は覚えてるよ。
    知らなかったって人は忘れてるんじゃないの?

    +17

    -2

  • 491. 匿名 2016/03/17(木) 12:46:54 

    岩永・・
    典型的な韓国系のお名前ですよね。確実に在日の方だと思いますよ。
    裁判起こしたり、娘の銅像建てたりとか・・やることが尋常じゃないし。あちらの方は感情的だし、お金にがめついですからね。
    岩や永は在日の方が、通名によく使う漢字です。

    +10

    -11

  • 492. 匿名 2016/03/17(木) 12:49:22 

    中止にすればよかったかもだけど、天災は自分自身が気をつけることも大事なんじゃない?
    雷注意報出てたなら、行くなよとか思ってしまう。

    何でもそうだけど、日本って人のせいにしすぎじゃない?

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2016/03/17(木) 12:56:11 

    当日のこと知らないけど、荒天で雷まで出てたんだったら、お客さんたちを
    スタジアムのアリーナ席にとか別の屋根付きの建物とかに入れてくれなかったのかな。
    延長した上、本来なら入れるはずのスタジアムから何にもない原っぱに追い出されたのなら気の毒。
    荒天の時、周囲の観客を一時避難させるための建物を押さえておくとか、放送でそこへ誘導するとかの
    対策もなかったのかな。だってただの雨じゃないんだし。荒天中止ってことだったから。
    主催者側はもうけ主義だけでお客さんのこと何にも考えてないようだね。

    屋外コンサートとまではいかないまでも、公園へは自分も子供を遊ばせに行くし、他人事とは思えない。
    昨今はゲリラ豪雨もよくあるし、出先でたまたま雷が出た時のこととか、勉強になる。
    遠出する時は天気予報を見る、子供と大きな公園へ行く時は車で行く、車内には着替えとタオルを用意、
    避難経路もあらかじめチェック、て準備を万端にしていくことにする。

    娘さんの仏壇を見たけど、気分悪くなった。上にも書いてあったけどパッと見、まだ浮かばれてないんだろう。まだお若かったし、亡くなった現場に自分が死んだ事分からないまま留まっておられるのかも。
    お母さん、訴訟はぜひしてもらいたいけど、供養の仕方間違ってるんじゃ?

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2016/03/17(木) 13:08:09 

    母親の岩永和子さん。
    ネットワークビジネスと宗教に洗脳されて、349みたいな、ありえないものを公共の公園に作って。
    349って、公園に許可もらってるんですか?まさか韓国の日本大使館前にある、慰安婦像みたいに、勝手に作ってるんじゃないの?
    子供亡くして辛いのは分かるけど、やり過ぎ。明らかに人災じゃなくて天災ですよ。諦めてください。

    +19

    -2

  • 495. 匿名 2016/03/17(木) 13:09:03 

    >>458
    mixiのお母さんの日記見たらいいよ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2016/03/17(木) 13:12:53 

    >>468
    当時ニュースしてたよ。お母さんが裁判しだした時も。かなり前だけど知らない人が多くてビックリ。

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2016/03/17(木) 13:13:01 

    張り紙のセンスが基地っぽい

    +8

    -2

  • 498. 匿名 2016/03/17(木) 13:17:44 

    行った本人が自分は雷に当たらないって思って避難しなかったんなら、当たってから主催者に予見しろよってのはイチャモンじゃない?会場の外なんだし自分でどうにかしよろ

    +3

    -2

  • 499. 匿名 2016/03/17(木) 13:18:42 

    会場近くの公園??

    んー可哀想だけど会場ではないんだから
    誰に責任あるか分からなち
    不運としか

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2016/03/17(木) 13:19:23 

    チケット買ってて妄信的にとまで行かなくても楽しみにしてた若いファンなら多少の雷雨は平気だと思っちゃうよね。
    だって当のEXILE側が続行してるんだから大丈夫だと思っちゃうよ。

    多分世間では母親の難癖とか女の子がバカだとか言う人も多いと思うけど、個人的には不運と強硬したイベント側の問題も大きいと思う。

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。