-
1. 匿名 2016/03/15(火) 14:56:23
若者が今年のゴールデンウィークに行きたい観光地ベスト10
(調査対象20~29歳の男女100名・複数回答可)
1位 出かけたくない
2位 東京ディズニーリゾート
3位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
4位 スーパー銭湯
5位 日帰り温泉
6位 北海道
7位 鎌倉
8位 京都
9位 富士山
10位 映画館
なんと、衝撃の事実が判明しました。かなりの大差をつけて、どこにも出かけたくないという意見が1位に輝いてしまったのです。
どこにも出かけたくない人たちのコメント
「人混みが嫌いなので、絶対に出かけたくない」
「家でゲームしているのが一番の勝ち組」
「混んでいるのを承知で出かけたくなるほど魅力的な観光地って、そんなにないと思う」
「あまり観光地がわからない」
「ゴールデンウイーク中に事故で亡くなる人が多くいる。家から出なければ安全事故」
「強いて言うならオンラインゲームの中に観光しに行きます」
「毎日宅配ピザを注文して家から絶対に出ない。トイレ以外、ずっと布団の中で生活する」
「彼女という観光名所をいろいろとじっくり楽しみたいと思います」
「うまいもの食べるならネットで頼めばいいし」+52
-13
-
2. 匿名 2016/03/15(火) 14:57:27
1位
出かけたくないw+404
-4
-
3. 匿名 2016/03/15(火) 14:57:51
うちは暦通り。
いや、忙しい時期なんで休出あるかも。+23
-2
-
4. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:01
1位の「出かけたくない」は省いてもよかったんじゃないのww+202
-11
-
5. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:18
北陸は??? 新幹線開通したのにブーム終わったの???+39
-7
-
6. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:24
1位 出かけたくない
拍子抜けw
でもどこ行くにも混んでるし、自分もインドア派だから少しわかる+197
-4
-
7. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:24
>>1 私も一位に一票+294
-10
-
8. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:30
わざわざゴールデンウィークじゃなくてもいいかなって思うよね〜
大学生のひとは長い休みもあるし+138
-2
-
9. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:33
1位 WW+26
-4
-
10. 匿名 2016/03/15(火) 14:58:56
出かけると疲れるからね!
うちにいるのが1番癒される+63
-4
-
11. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:04
若者よ…
世の中へ出よ…+68
-12
-
12. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:09
GWにテーマパーク行きたくないわ
有給取って平日に行くわ+148
-3
-
13. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:17
1位わかるww
ゴールデンウィークは混んでるもんね+95
-3
-
14. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:24
景気は良くならないねぇ〜。
+20
-3
-
15. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:33
北海道行きたいなー!一眼レフ買ったしゴールデンウイークどこか出かけたい!+36
-8
-
16. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:35
学生時代は部活で、今はは接客業のためGWまともに経験したことない。。笑
大型連休も羨ましいけど混むから!!人とズレてていいのさーーーーー!!!!!!!泣笑+31
-0
-
17. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:36
1位 出かけたくない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+66
-5
-
18. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:43
私は旦那と子供たちを義実家に帰して1人でゆーったりダラダラ過ごしたい‼︎+30
-0
-
19. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:46
布団にぬくぬくさいこー!+24
-2
-
20. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:47
「ゴールデンウイーク中に事故で亡くなる人が多くいる。家から出なければ安全事故」
その通りかな出掛けなければ事故には合わない+71
-0
-
21. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:49
わざわざゴールデンウイークに混むところに行きたくない。
ほんとどこも人だらけだよね。+84
-2
-
22. 匿名 2016/03/15(火) 14:59:59
若いだけあってお金持ってないっていうのもあるんだろうね~+74
-6
-
23. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:01
沖縄に行きまーす。
安くなったゴールデンウィーク後ですけどね^ - ^+37
-2
-
24. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:02
人多いけど鎌倉、京都あたりは良いなぁ+22
-2
-
25. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:03
家で上げ膳据え膳して貰いたひ。
+20
-0
-
26. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:06
すごい親近感♪+16
-2
-
27. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:29
せっかくの休みだし行きたいという気持ちと混んでて疲れるのが嫌という気持ちがせめぎ合う
+64
-2
-
28. 匿名 2016/03/15(火) 15:00:29
温泉でゆっくりしたい+22
-0
-
29. 匿名 2016/03/15(火) 15:01:11
中国人観光客に接しなくて済むし、
キレイで快適な自宅の布団、お手洗い使ってる方が
シアワセ…。+42
-0
-
30. 匿名 2016/03/15(火) 15:01:23
安倍総理!これが現状ですよ!
これで本当に景気はよくなるのですか?!!!+60
-14
-
31. 匿名 2016/03/15(火) 15:01:46
観光地もレストランも道路も混むのに、なんで出掛けなきゃいけないのですか
旅行はできれば平日に行きたい+44
-2
-
32. 匿名 2016/03/15(火) 15:02:22
1位の出かけたくないってのはスマホ中毒がいかに多いかってことだよ
日本の若者がスマホのせいでおかしくなってる証拠だよ
+20
-13
-
33. 匿名 2016/03/15(火) 15:02:34
>>4
出かけたいと思う人ばかりじゃないよ…っていうことがわかって良いじゃん+19
-0
-
34. 匿名 2016/03/15(火) 15:03:02
北海道新幹線のCMにミスター出てる?+5
-2
-
35. 匿名 2016/03/15(火) 15:03:02
海外は危ないよね、今の情勢を考えると。+31
-3
-
36. 匿名 2016/03/15(火) 15:03:30
欲ないやる気ないとか言われてるけどその通りだった(^o^;)【正論】「欲ない、夢ない、やる気ない」……現代日本の最大の危機はこの「3Y」にある 作家・堺屋太一(4/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.comところが、2015年には40歳の男性の30%以上が結婚未経験者。生涯未婚で終わる男性は20・1%と予想されている。なぜこれほど40歳男性の未婚が多いのか。その理…
+23
-0
-
37. 匿名 2016/03/15(火) 15:04:42
出かけるにしても
4位 スーパー銭湯
5位 日帰り温泉
みんな疲れてるんだな・・+75
-0
-
38. 匿名 2016/03/15(火) 15:04:52
GWって、旅費とか割高になるから避けたいけど、この時期しか長期の休み取れない人もいるから、旅行会社とか足元見てるなって思う。。。と腹が立つ。+36
-0
-
39. 匿名 2016/03/15(火) 15:06:15
モルディブ行きたい
誰かお金下さい+43
-3
-
40. 匿名 2016/03/15(火) 15:06:39
なんだかさみしい結果だね+12
-5
-
41. 匿名 2016/03/15(火) 15:06:47
+35
-2
-
42. 匿名 2016/03/15(火) 15:07:47
大学生だとわざわざ
ゴールデンウイークでなくとも
休みとれるからねー
乳搾りとかやってみたいなー+7
-0
-
43. 匿名 2016/03/15(火) 15:08:36
一位納得!!!混むし普段の倍の料金するもんね!!私は出産があるので今年はでかけません!
ゆっくり過ごします\( ˆoˆ )/あたしが出産の時上の子は旦那と親にみてもらうので近場には連れてってあげれればばいーかなとはおもってます。
+13
-3
-
44. 匿名 2016/03/15(火) 15:09:35
ガルちゃんやるから出かける暇なんか無いよ+16
-0
-
45. 匿名 2016/03/15(火) 15:12:07
旅行行きたいけど、ノーマネーヽ(´o`;+8
-5
-
46. 匿名 2016/03/15(火) 15:17:10
ゴールデンウィークって、ホテルも値上がりするし、観光地は込み合うし、出かけるのは賢くないよね。
その時期しか休みが取れない社会人ならまだしも、他にも休みがあって、金銭的に余裕のない学生は、ゴールデンウィークにわざわざ出かけるなんてことはしないんだよ。当然の結果。+29
-0
-
47. 匿名 2016/03/15(火) 15:17:31
大型レジャー施設なんて駐車場で足止めくらいランチは長蛇の列を並びトイレだってすんなり行けない。
平日に行けばこんなことないからわざわざ連休に行きたいとは思わないのでゴールデンウィーク明けにディズニーいきます(^^)+26
-0
-
48. 匿名 2016/03/15(火) 15:18:34
どこ行っても混んでるから嫌
トイレもズラ〜〜〜と並んでるのみると
後悔しかない
高速の渋滞やら、ごった返す人をTVで観てるほうがいいや
+19
-0
-
49. 匿名 2016/03/15(火) 15:19:18
GW 本当に 何処へいっても
大渋滞 目的地にいけずに 途中で
目的地の変更 何回もあります+13
-0
-
50. 匿名 2016/03/15(火) 15:21:22
スーパー銭湯も映画も混むよね+11
-0
-
51. 匿名 2016/03/15(火) 15:23:50
休みはやっぱり家でゴロゴロがいい+13
-0
-
52. 匿名 2016/03/15(火) 15:24:12
ガルちゃんで国民大移動って見たけどまさにその通りだと思う+14
-0
-
53. 匿名 2016/03/15(火) 15:26:17
4位スーパー銭湯って、若者も銭湯好きって、意外だわ。+8
-0
-
54. 匿名 2016/03/15(火) 15:37:19
どこ行っても同じ街並み
どこ行っても同じ物が溢れ返ってる
テレビ、ネットで見れる+17
-2
-
55. 匿名 2016/03/15(火) 15:37:59
金ない。
最近なんて、割引切符ことごとく廃止して、年寄り割引企画ばっかじゃん+11
-1
-
56. 匿名 2016/03/15(火) 15:41:05
なにが若者の旅行離れだ
老害どもが若者いじめてるだけだろうが
車にしろ不動産にしろ旅行にしろ、若者から金取り上げといて、昔みたいに売れないのはおかしいとかバカじゃないの?+12
-1
-
57. 匿名 2016/03/15(火) 15:41:40
学生は金が無い、社会人は時間が無い+20
-0
-
58. 匿名 2016/03/15(火) 15:42:08
グーグルマップで事足りるから
行ったことない場所とはいつか行ってみたいワクワクする場所じゃなくて
多くのまだネットで見ていないだけの場所になってしまった+6
-0
-
59. 匿名 2016/03/15(火) 15:43:25
もう金がないからって結論出ただろうがああああああああああああああああ
おまけに休みもねえんだよおおおおおおおおおおおお+10
-0
-
60. 匿名 2016/03/15(火) 15:47:06
ほとんどの人が(私含め)GWはどこも混んでるから出かけないって言うけど、
毎年あんなに混雑するって、どこのどいつが出かけてるんだっ!
実際は、出かけたくないけど出かけちゃうって人のほうが多いんだろうね…。+19
-0
-
61. 匿名 2016/03/15(火) 15:48:08
ディズニー良く行くけどGWには絶対行きたくないね!
+15
-0
-
62. 匿名 2016/03/15(火) 15:49:26
GWは潮干狩りか、ピクニック!
もっとみんな季節感じて〜+9
-1
-
63. 匿名 2016/03/15(火) 15:53:34
連休は近場 後隣の県の山早朝出かけて 日帰り登山帰りに温泉。旅行は一週間前の23 24日沖縄行ってくるよー混むところは避けないとね+13
-0
-
64. 匿名 2016/03/15(火) 15:57:53
1の画像は石垣島の川平湾だよね?
これがランクインしていないとは(笑)+5
-0
-
65. 匿名 2016/03/15(火) 16:07:07
「彼女という観光名所をいろいろとじっくり楽しみたいと思います」
エロい(笑)+21
-1
-
66. 匿名 2016/03/15(火) 16:27:05
>>彼女という観光名所をいろいろとじっくり楽しみたいと思います
キモすぎて鳥肌立った+21
-0
-
67. 匿名 2016/03/15(火) 16:27:10
高いし混むしでいいことないじゃん。
仕事して空いている安い時期に旅行にいく。+6
-0
-
68. 匿名 2016/03/15(火) 16:33:18
ゴールデンウイークに休みだった事がないから出かけると言う発想がない。
でも出掛けないのコメントは、なんかキモヲタ否リアの自分に酔ってて気持ち悪く感じた。+7
-2
-
69. 匿名 2016/03/15(火) 16:34:55
どこへ行ってもめちゃ混みだし、お金もないし友達にちょこっと会えたりできればもういいかなと私も思ってる。+7
-0
-
70. 匿名 2016/03/15(火) 16:44:51
キョロロン村は空いている!+2
-0
-
71. 匿名 2016/03/15(火) 16:51:36
行くとしても海外はひとつもないんだな。
みんな疲弊してるんだね。+5
-2
-
72. 匿名 2016/03/15(火) 16:57:12
GWは寝る寝る。寝たら節約になるぜ!!
趣味を楽しむための夜更かしも有り!!+5
-0
-
73. 匿名 2016/03/15(火) 16:57:57
時間もお金もあまりないから
出かける余裕がない
消費税が0パーセントになって
さらに、所得税と介護保険料が半分になって
お金が貯まればいつでも出かけるつもり+6
-0
-
74. 匿名 2016/03/15(火) 17:59:01
+4
-2
-
75. 匿名 2016/03/15(火) 18:12:12
祝日もいいけど、有給とらせろよ!
その方が、旅行行く人増えるんじゃないの?法律で義務付けろや!+16
-0
-
76. 匿名 2016/03/15(火) 18:21:41
沖縄出身なので、沖縄に行かれる方がいるの嬉しい。
ただGWは梅雨入りする頃なので、雨降った場合の計画も立てて行くことをお勧めします。
楽しんできて下さいね♪+6
-0
-
77. 匿名 2016/03/15(火) 19:32:41
みんながGWどこどこ行くって言ってるとどこか行きたくなる。
うちの旦那は混雑が大嫌いだから毎年絶対GWはどこにも行かない。+2
-2
-
78. 匿名 2016/03/15(火) 19:54:20
梅雨に入る直前だから沖縄あたりは最高に気候がいい!またGWに行きたいなぁ。+4
-0
-
79. 匿名 2016/03/15(火) 20:53:54
若者がお金を沢山稼いで沢山使わないと経済が活性化しない。+0
-5
-
80. 匿名 2016/03/15(火) 22:41:23
GWはずっと仕事だわ
休みだとしても何処も混むし道も渋滞するから多分出かけないと思う+2
-0
-
81. 匿名 2016/03/16(水) 00:15:35
>>78
注意:
この写真は山口県角島大橋です。+4
-0
-
82. 匿名 2016/03/16(水) 12:47:43
出掛けたくない&お金ないが現実だよ
お金のある子は出掛けてるもん
+3
-0
-
83. 匿名 2016/03/16(水) 13:24:12
うちは毎年近場で花見(北海道)。
観光名所は中国人やらドヤドヤいて全然落ち着かないし。お金もかからずのんびり出来ていいよ。
ただ風向き考えないとジンギスカンの煙すごいけど笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年のゴールデンウィークは5月2日と6日を休めば、なんと10連休になるというスケジュールになっています。どちらか一方を休みにするだけでも6~7連休! ここまでの大連休になる機会はなかなかありませんから、有効利用をしたいですよね。せっかくの連休ですから、どこか遠くの観光地へ遊びに行きたいですよね。もう計画を練られている方も多いかと思いますが、皆さんはどこに行きたいですか?