-
1. 匿名 2016/03/14(月) 15:08:20
(中略)
それに先駆けて、日本オリンピック委員会(JOC)が2013年に公式サイトなどでアンケートを実施。なんと応募総数は14万件を超えたそう。2年半ぐらい前ということで、ちょっと気がはやいような気もしますが、そちらのランキングは以下の通り。
1位:サザンオールスターズ
2位:嵐
3位:EXILE
以下、ゆず、DREAMS COME TRUE、AKB48と続きます。
+29
-1175
-
2. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:20
B'zがいい+449
-558
-
3. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:30
いない+1076
-57
-
4. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:42
AKBだけは絶対イヤだ+2806
-23
-
5. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:44
冠二郎さん+36
-227
-
6. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:45
北島三郎!+198
-310
-
7. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:56
ゴスペラーズ+545
-406
-
8. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:57
ゲスの極み乙女+36
-905
-
9. 匿名 2016/03/14(月) 15:09:59
いきものがかり+99
-585
-
10. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:04
サザンはやめて、もうお年寄りだし+1809
-159
-
11. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:06
嵐も恥ずかしい+2482
-106
-
12. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:08
松田聖子+30
-596
-
13. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:11
宇多田ヒカル+1814
-288
-
14. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:11
石川さゆり+696
-224
-
15. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:12
やらなくていい+1322
-47
-
16. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:12
歌唱力からすると西川貴教+220
-448
-
17. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:14
コブクロ!+115
-416
-
18. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:14
サザンとか古いし反日っぽいうわさもあるし、嫌だ~~~+1458
-170
-
19. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:18
ゴスペラーズ+93
-244
-
20. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:21
MISIAとか?上手い人に頼んで欲しい。
AKBは別に恨みはないけど、やめて〜!+2300
-83
-
21. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:24
東京事変!+120
-355
-
22. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:26
反日の在日サザンなんて嫌だ+1064
-143
-
23. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:39
B'z稲葉さんの君が代聞きたい+269
-287
-
24. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:40
水樹奈々
+15
-388
-
25. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:40
マッチ。
ケジメなさいか愚か者。+16
-561
-
26. 匿名 2016/03/14(月) 15:10:47
子ども達の合唱+1638
-85
-
27. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:02
スーパーフライの圧巻の歌唱力!+1918
-331
-
28. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:09
歌唱力でいうならSuperflyかな+1773
-261
-
29. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:18
AKB,EXILEはいらない!+1591
-52
-
30. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:25
無理に誰かを選んで歌わなくていいよ。+856
-17
-
31. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:26
秋元康が理事に入ってるので悪い予感がする。
wikiで確認したら蜷川実花も理事だった…
お願いだからAKBだけはやめてほしい。秋元康、東京オリンピック理事に正式決定「全ての人の素敵な思い出になるような五輪に」 開会式の演出に参画かgirlschannel.net秋元康、東京オリンピック理事に正式決定「全ての人の素敵な思い出になるような五輪に」 開会式の演出に参画か 東京五輪組織委理事選出の秋元康氏「すてきな思い出になるように」 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)17日、東京五輪組織委理事に決まった作詞家...
+1580
-13
-
32. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:37
やっぱりSMAPでしょ!
土曜日のも良かったよー+157
-504
-
33. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:43
+119
-973
-
34. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:53
幸ちゃん。+15
-255
-
35. 匿名 2016/03/14(月) 15:11:57
無難に由紀さおりがいいよ。+819
-156
-
36. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:00
AKBとか日本の恥+1243
-32
-
37. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:03
さぶちゃんの祭りはやっぱ盛り上がるし日本って感じだから北島三郎+943
-159
-
38. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:10
海外の開会式みたいに本気で歌唱力でいくならドリカムかミーシャあたりかなと。+731
-209
-
39. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:11
何このベストスリー。
恥ずかしすぎる。+922
-33
-
40. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:14
歌じゃなくて久石譲さんのオーケストラがいいです!!+2057
-16
-
41. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:17
韓国かぶれだけど+46
-871
-
42. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:22
平井堅とか+119
-244
-
43. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:23
和楽器演奏で良いんじゃない。+1661
-27
-
44. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:40
アイドル系は外国人には誰だかわからないし
ダンス系ユニットは外国のがレベル高いから…
歌で勝負するか日本っぽい人で行くしかないね。+694
-23
-
45. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:50
ジュリーのTOKIO+26
-209
-
46. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:54
田村ゆかり
+7
-197
-
47. 匿名 2016/03/14(月) 15:12:56
とにかく、在日とか帰化人とかの「なんちゃって日本人」だけはやめて欲しい!+846
-32
-
48. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:08
+2575
-13
-
49. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:20
>>1
バカばっか!
そこら辺のお祭りとは違うんだから+402
-19
-
50. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:21
葉加瀬なんとかのギター演奏+59
-118
-
51. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:25
手嶌葵さん+65
-110
-
52. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:45
平成ジャンプ!
それがダメならゴールデンボンバー!
+14
-309
-
53. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:45
ヴァン・ヘイレン
+15
-136
-
54. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:47
長野オリンピックの閉会式のV6の『WAになって踊ろう』は良かった
世界がひとつの輪になろうって感じがしたし
でもしゃしゃり出て来ないで欲しい
主役はオリンピックに出場する選手ですから
+60
-142
-
55. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:51
朝ドラの主題歌に決まった時でさえボロクソだったのに東京オリンピックが
AKBだったら大変な事になるAKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センターgirlschannel.netAKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター | ORICON STYLE人気アイドルグループ・AKB48が、今秋スタートのNHK連続テレビ小説『あさが来た』(9月28日スタート、月~土 前8...
+392
-10
-
56. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:55
AKB、EXILEは論外だけど
嵐も恥さらしもいいとこじゃん
全世界のネットで「え、だれこいつら、チビだし歌下手だし1Dの劣化版?」って笑われるよww+648
-35
-
57. 匿名 2016/03/14(月) 15:13:58
演歌とか民謡とか日本独自のものでいいよ
ポップスとかロックとかはどう頑張っても外人に敵わないんだし+423
-7
-
58. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:09
サザンは昔から政治的なメッセージが多い(しかも左翼的)から、こういった式典には不向き。+394
-21
-
59. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:12
>>50
なんでギター??+138
-2
-
60. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:17
歌はいらない。
久石譲さんにお願いしたい。+680
-10
-
61. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:21
>>50
ギターじゃなくて
あれなんて楽器だっけ?+4
-38
-
62. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:24
手越くん。歌うまいし。+16
-483
-
63. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:30
パット・メセニー
+8
-80
-
64. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:37
Kalafina
知らない方へ
3人組アイドルユニットではありません。+41
-323
-
65. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:40
由紀さおりでいーんじゃね?+122
-65
-
66. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:40
タケ殿+2
-58
-
67. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:41
>>50
彼はバイオリニスト+170
-4
-
68. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:47
そしてかがやーく
ウルトラソウル+15
-76
-
69. 匿名 2016/03/14(月) 15:14:56
AKBとちゅーちゅーとれいんだけはマジで勘弁+375
-11
-
70. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:00
久保田利伸
世界に通じる歌唱力がある人がいい
AKB・EXILE・ジャニは日本の恥+382
-61
-
71. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:25
>>67
そうだ
バイオリンだ笑+78
-10
-
72. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:25
千の風になっての人+53
-72
-
73. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:28
世界の臣♡+31
-435
-
74. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:29
グレート義太夫+12
-110
-
75. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:30
世界レベルで歌が上手な歌手って日本だと難しいかも知れないけど
MISIAとかSuperflyとか上手い人でお願いします+282
-68
-
76. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:35
時代、時代の音楽シーンを飾ってきた伝説の歌手を集めれるだけ集めてほしい
いいともの最終回のように奇跡の共演が見てみたい!
+2
-61
-
77. 匿名 2016/03/14(月) 15:15:37
+438
-13
-
78. 匿名 2016/03/14(月) 15:16:06
東京事変、森山直太朗とか、日本ぽくていいなー!
エグザイルも盛り上がる系だからいいんだけど…アツシは歌うまくてもタカヒロが…
AKBは本当にやめてほしい。国内だけなら良いけど、、世界に発信されると思うと。。
+47
-135
-
79. 匿名 2016/03/14(月) 15:16:13
E-girls
+7
-211
-
80. 匿名 2016/03/14(月) 15:16:16
日本っていえばアニメのイメージだから初音ミクでもいいんじゃないかなあ+46
-155
-
81. 匿名 2016/03/14(月) 15:16:36
国民的・・というなら、やはりSMAP!
だけど、彼らの存在意義は日本人にしか分からないからムリだ・・
ここはやはり歌唱力重視じゃないとね。
+39
-169
-
82. 匿名 2016/03/14(月) 15:16:38
北島三郎+37
-64
-
83. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:02
コニタン+3
-85
-
84. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:13
由紀さおり
一時期海外で引っ張りだこだった+181
-48
-
85. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:35
>>72 それはちょっと古いかな~(;^_^A+4
-18
-
86. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:36
子供たちの合唱とか久石さんのオーケストラの方が無難。
全世界の人々が見ることを忘れないでほしい。
+597
-8
-
87. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:39
上坂すみれ
+2
-66
-
88. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:40
誰も歌わなくていい。
誰が歌っても批判でる。
てかなんでいつもオリンピックの話になると誰かが歌うの前提なの?+327
-2
-
89. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:50
>>40
私も久石譲さんに1票!
無理に歌うことない+456
-4
-
90. 匿名 2016/03/14(月) 15:17:58
+726
-40
-
91. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:00
姫神の人が生きてたら 演奏して欲しかったなぁ
歌手は好みが別れるから日本的な音楽の演奏でいいよ+57
-12
-
92. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:20
>>81
その時にいるかな?
解散騒動はかなり痛手+11
-8
-
93. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:46
+539
-58
-
94. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:47
さだまさし+17
-74
-
95. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:49
稲葉でいいやん+30
-85
-
96. 匿名 2016/03/14(月) 15:18:53
AIがいいかなー。+25
-84
-
97. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:12
しょうがない、私が出ますか!+275
-32
-
98. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:23
ミスター+3
-49
-
99. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:24
世界に通じる歌唱力?
そんな日本人いないでしょ+211
-23
-
100. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:26
TOKYOだからTOKIOでいいじゃん+12
-83
-
101. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:32
>>52
大事故やぞw+112
-2
-
102. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:37
AI+36
-52
-
103. 匿名 2016/03/14(月) 15:19:52
キー坊+3
-50
-
104. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:00
小松未可子
+2
-54
-
105. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:13
西川貴教
歌唱力だけで言えばの話ね+23
-75
-
106. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:15
どないやぁっちゅうねん+5
-21
-
107. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:20
久石譲
坂本龍一
世界的ピアニストでないとムリな気がする…+453
-16
-
108. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:21
外人に人気あるのは、残念ながらきゃりーぱみゅぱみゅ+21
-86
-
109. ♡伊にゃー革命♡ 2016/03/14(月) 15:20:29
Hey!Say!JUMP
2020年までには平成を代表する
スーパーグループに成長しているはずっ!
海外に出しても恥ずかしくないよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧+5
-158
-
110. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:42
歌唱力なら玉置浩二!
だけど、晴れの舞台の明るいイメージが無いな…+90
-83
-
111. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:50
由紀さおり姉妹と合唱団の子供の合唱+142
-27
-
112. 匿名 2016/03/14(月) 15:20:53
+594
-7
-
113. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:02
はかせたろう! がいいよ(*^_^*)+120
-30
-
114. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:03
ラッキィ先生+2
-47
-
115. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:15
東京事変+27
-66
-
116. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:18
松山千春+9
-55
-
117. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:53
>>105
西川貴教は小さすぎて、『サル』って諸外国から笑われそう・・・+148
-20
-
118. 匿名 2016/03/14(月) 15:21:56
>>76
恥ずかしいから止めてー!+70
-3
-
119. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:00
ジャニーズ嫌いじゃないけど、国際的な場面ではどうかと…+201
-7
-
120. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:02
YMOの「technopolis」をやってほしいわ。+87
-23
-
121. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:02
あー、由紀さおりに1票。
ニューヨークで有名なプロデューサーと組んで
ジャズだったかな?CD出して大反響だったみたいよ。
海外に通じる大御所レベルで、なおかつ明るい歌が歌える人ってことでいい気がする。
+222
-29
-
122. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:06
ジャニーズかEXILEかAKB
それか、誰よ!?っていう人
+7
-63
-
123. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:08
筋肉少女帯
特撮+9
-53
-
124. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:30
まぁどんなに頑張っても海外には叶わないからなぁ
オーケストラが無難+182
-4
-
125. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:32
まさゆき+2
-28
-
126. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:33
SMAPは嫌だ。
アジア以外には知名度ないし、年を取ってるわりに歌唱力が伴っていないのに、かっこつけて歌いそうで恥ずかしい。+294
-15
-
127. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:36
葉加瀬太郎&坂本龍一のコラボ演奏なんてどう?+238
-24
-
128. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:41
北島さぶちゃんでいいでしょ+31
-32
-
129. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:43
>>109
日本も売れてないのに?+61
-3
-
130. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:44
澤野弘之
+3
-28
-
131. 匿名 2016/03/14(月) 15:22:51
小柳ゆき。なんだかんだ歌上手い。+14
-61
-
132. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:14
スメップ+3
-55
-
133. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:22
世界に恥ずかしくない三代目!+13
-135
-
134. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:40
以前もここで話題になってたけど
日本らしくて素敵だと思った
Kenji Kawai Live - Mezame no Hakobune - Hyakkin - YouTubeyoutu.beA musicpiece from Mamoru Oshii's movie 'Mezame No Hakobune' a.k.a. 'Open Your Mind' a.k.a. 'Ark of Awakening'. ( めざめの方舟 (百禽~時を渡る) My favourite choir! (The sa...
+40
-10
-
135. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:42
イカ野郎+1
-35
-
136. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:50
葉加瀬太郎と久石譲のコラボがいい!
+187
-6
-
137. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:54
>>126 それがSMAPの持ち味じゃん? 歌唱力なんて、そもそもないグループだし。
SMAPに歌唱力求めてちゃだめよ+22
-44
-
138. 匿名 2016/03/14(月) 15:23:55
我が国が誇る国民的アイドル+5
-263
-
139. 匿名 2016/03/14(月) 15:24:07
東京事変とTOKIOとTokyo No.1 Soul Setのコラボ
”雨傘”あたりやったらカッコイイと思う+10
-76
-
140. 匿名 2016/03/14(月) 15:24:42
太鼓叩いて花火ドーンだろ
ザイルジャニーズakbとかアーティストが出ちゃっても他国はポカーンだよ+276
-4
-
141. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:08 ID:PuEUuCttJB
Acid Black Cherry
シャングリラ歌ってほしい
歌うまいし+18
-204
-
142. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:13
>>107
どっちもピアニストじゃなくて作曲家だけど…
ピアニストとしては名乗れるほどの腕前ではないし
世界で名前知ってる人もほとんどいないよ+16
-22
-
143. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:22
X JAPAN がいいなぁ。
+144
-109
-
144. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:31
バイオリンは五嶋みどりの方が有名。+77
-11
-
145. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:31
そうそう!
134がいい。
感動して涙出た。
+5
-7
-
146. ♡伊にゃー革命♡ 2016/03/14(月) 15:25:40
>>129
明日から注目してて
ゼッタイ売れるから٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+3
-37
-
147. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:50
名前忘れたけど角刈りの人+2
-26
-
148. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:55
>>133
どう考えても恥だろ+60
-2
-
149. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:56
三味線の吉田兄弟。
日本舞踊。
和太鼓。
とにかく和で。+425
-9
-
150. 匿名 2016/03/14(月) 15:25:57
逆にやってほしくない
一位 AKBジャニザイル
二位 サザン
+271
-9
-
151. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:18
>>110
玉置など日本の恥+27
-60
-
152. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:22
EXILEか三代目しかいないでしょ?なにいっちゃってんのさ+13
-107
-
153. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:27
カブキロックスとか出しておけば外国人は喜ぶんじゃない?+10
-39
-
154. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:44
AKBとか三代目とか嵐とか…
ゾッとする+298
-8
-
155. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:50
安室ちゃんでも、沖縄サミットでneverend歌った時、何か恥ずかしかったもんな~。
なかなか良い人いないね。+241
-14
-
156. 匿名 2016/03/14(月) 15:26:56
>>132
ワロタ!+8
-9
-
157. 匿名 2016/03/14(月) 15:27:07
Perfumeが2020年に20代だったら、先進的な技術で世界をアッと言わせるパフォーマンスを見せてもらいたかったな。海外でも一部では多少知名度ありそうだし。+157
-55
-
158. 匿名 2016/03/14(月) 15:27:09
デーモン閣下+20
-34
-
159. 匿名 2016/03/14(月) 15:27:19
Kenji Kawai Live - Mezame no Hakobune - Hyakkin - YouTubeyoutu.beA musicpiece from Mamoru Oshii's movie 'Mezame No Hakobune' a.k.a. 'Open Your Mind' a.k.a. 'Ark of Awakening'. ( めざめの方舟 (百禽~時を渡る) My favourite choir! (The sa...
感動で震えた
こういうのがいいです+21
-18
-
160. 匿名 2016/03/14(月) 15:27:37
西野カナ出して世界的にバッシングされれば良いよ+12
-38
-
161. 匿名 2016/03/14(月) 15:28:00
べつにファンとかじゃないけど、XJAPANなら世界に見られても恥ずかしくないよね!+48
-72
-
162. 匿名 2016/03/14(月) 15:28:33
>>142
久石譲はジブリアニメを知ってる人は知ってるよ+148
-5
-
163. 匿名 2016/03/14(月) 15:28:41
野村萬斎になんかやらせたら良いと思うの!+204
-12
-
164. 匿名 2016/03/14(月) 15:28:57
歌って踊れるロボットを作ろう。日本らしい。+109
-7
-
165. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:07
>>161
穴があったら入りたいレベル+77
-14
-
166. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:20
聖火台忘れるような国だから期待できねー+137
-3
-
167. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:21
134 わかる!
民謡の格好良さに鳥肌立った。
これなら世界に、通用するね。+32
-5
-
168. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:24
とにかく中途半端な踊りと歌はやめてほしい
日本人は体型のハンディもあるから、恥ずかしくなっちゃう+160
-3
-
169. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:31
アイドル以外の実力派なら三代目以外に考えられない+6
-74
-
170. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:41
>>161
XJAPAN、見ててフツーに恥ずかしいと思うけどなぁ~~+164
-48
-
171. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:44
>>162
作曲家としてはね
ピアニストとしては知られてないって意味です+17
-3
-
172. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:45
歌舞伎や能でもやっとけ+176
-4
-
173. 匿名 2016/03/14(月) 15:29:47
SMAPとか嵐より歌えないじゃん
論外だよ+73
-20
-
174. 匿名 2016/03/14(月) 15:30:38
B'zの君が代?笑
恥ずかしいから嫌だ。+141
-21
-
175. 匿名 2016/03/14(月) 15:30:54
もうなんか幼稚なのがでてくるぐらいなら
たくさんの三味線バックに
日本民謡を通る声で歌ってほしい
上手い方なんかいくらでもいる+220
-2
-
176. 匿名 2016/03/14(月) 15:31:34
北野武演出の殺陣や映像に坂本龍一や葉加瀬太郎の演奏が無難かと+16
-19
-
177. 匿名 2016/03/14(月) 15:31:55
+3
-57
-
178. 匿名 2016/03/14(月) 15:32:17
大勢の和楽器奏者で重厚でカッコいい曲ってどうよ?+150
-5
-
179. 匿名 2016/03/14(月) 15:32:58
長渕剛の習字w+1
-43
-
180. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:02
>>41
なんか、ケイタくんやつれたね?+4
-3
-
181. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:03
久石譲や坂本龍一を世界的ピアニストと思ってる時点で…
作曲家として優れてるだけで
ピアノはそこらへんの音大生のほうが100倍上手いよ
まぁ違いが聞き取れない人なんだろうけど+14
-36
-
182. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:11
>>175
たくさんの三味線は迫力あっていいけど、民謡は歌わなくていい
とにかく無理して歌わなくていいから、演奏だけでいい+170
-2
-
183. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:21
高橋優+2
-34
-
184. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:41
>>173 口パク専門の嵐より下手なのって居るの? あれが底辺でしょ?+28
-18
-
185. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:51
>>137
だから世界にはとてもじゃないけど見せられないということでしょ。+18
-5
-
186. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:52
東北の子供たちの合唱+42
-30
-
187. 匿名 2016/03/14(月) 15:33:58
歌手とかミュージシャンとか出さないで。
日本伝統芸能を派手にアレンジすれば良いじゃん。
日本の歴史も演出すればいいし、戦国時代の甲冑なんか着て映画のワンシーンみたいに壮大な演出できるんじゃないのかな。
静の部分ではお能も良いし、日本各地の祭だってあるでしょ。和太鼓は絶対出して欲しい。
日本の歌手とか絶対止めて。
日本にはビートルズもマイケルもビヨンセもいません。
+284
-4
-
188. 匿名 2016/03/14(月) 15:34:04
みすちる+7
-56
-
189. 匿名 2016/03/14(月) 15:34:18
和楽器の演奏が無難かな
華は全くないけど+69
-2
-
190. 匿名 2016/03/14(月) 15:34:55
>>181
知名度やスター性が大事でしょ(笑)
坂本龍一、海外でフツーに人気だったよ??知らないの??+16
-20
-
191. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:11
玉置さんもうそんなに歌唱力ないと思う
歌唱力だけだったら松崎しげるでしょー+10
-39
-
192. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:13
嵐とSMAPはどっちも論外!!!
その後輩グループもな。+113
-5
-
193. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:44
津軽三味線とかもあり?+147
-2
-
194. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:51
AKB商法が成り立っている日本では歌が上手い人がなかなか活躍できていない気がするわ
高橋みなみの反論もなんか腹立つわ
握手券販売でいいじゃん
でもセレモニーで無理に歌わなくても良いに一票
+105
-3
-
195. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:54
>>191
歯しか見えないっていうね(笑)+10
-0
-
196. 匿名 2016/03/14(月) 15:36:20
鶴太郎+2
-19
-
197. 匿名 2016/03/14(月) 15:36:30
スポーツの祭典なんだから芸能人がしゃしゃり出て来なくていいと思う。
+158
-2
-
198. 匿名 2016/03/14(月) 15:36:36
>>187
お前はバカ洋楽かぶれ+5
-24
-
199. 匿名 2016/03/14(月) 15:36:50
+42
-97
-
200. 匿名 2016/03/14(月) 15:37:05
歌舞伎、狂言
雅楽、和太鼓、尺八・琴・篠笛等の邦楽
でお願いします。
中途半端な日本の歌手を世界に晒す必要はない。
秋元ははずしてください。
+229
-2
-
201. 匿名 2016/03/14(月) 15:37:08
事務所が真っ黒じゃないアーティストならだれでも/(^o^)\ま、どこも真っ黒か+18
-5
-
202. 匿名 2016/03/14(月) 15:37:26
みんなが思ってるほど日本のアーティストは下手じゃないよ。
言葉が違うから上手く感じるだけ。
だから口パク専門の某アイドル集団以外なら誰でも可。+9
-38
-
203. 匿名 2016/03/14(月) 15:37:43
>>181
ごめん、ズレてるからいい加減にしてね+15
-1
-
204. 匿名 2016/03/14(月) 15:38:06
角刈り+0
-9
-
205. 匿名 2016/03/14(月) 15:38:14
+8
-71
-
206. 匿名 2016/03/14(月) 15:38:30
ドラゴンボールとか歌えば外国人喜ぶかも+8
-29
-
207. 匿名 2016/03/14(月) 15:38:45
臣が小指立てながら歌えば世界中の女性がメロメロになっちゃうだろうな\(^^)/+16
-139
-
208. 匿名 2016/03/14(月) 15:39:32
そんなことより寺田心の追放が先だろ+9
-42
-
209. 匿名 2016/03/14(月) 15:39:55
>>181
オリンピックの開会式で、誰がやるか、何をやるかが重要
芸能人格付け番組をやる訳じゃないのよ+37
-0
-
211. 匿名 2016/03/14(月) 15:40:21
土俵入りをやる+40
-12
-
212. 匿名 2016/03/14(月) 15:40:34
>>203
あ、自分の無知が晒されて怒っちゃったか+1
-14
-
213. 匿名 2016/03/14(月) 15:40:50
ゴスペラーズ
って書こうと思ったら
既にちらほら 書いてくださっている方がいて
とても嬉しい(^^)+12
-21
-
214. 匿名 2016/03/14(月) 15:41:15
+6
-59
-
215. 匿名 2016/03/14(月) 15:41:16
水木アニキのメドレーで+4
-29
-
216. 匿名 2016/03/14(月) 15:41:17
一組のアーティストじゃなくて歌謡祭のエンディングみたに複数の歌手&たくさんの子供たちでみんなで歌うみたいな感じでごまかすしかない+5
-20
-
217. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:03
+5
-52
-
218. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:07
四年後の三代目が円熟した大人の魅力たっぷりに
五輪テーマソングを歌い上げるんだろうなぁ。楽しみだなぁ。。。+3
-64
-
219. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:23
MISIAかゆずかな。+5
-48
-
220. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:23
*海外の人はそもそもジブリすら見ない人が大半です+57
-8
-
221. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:34
+5
-54
-
222. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:47
誰も歌わないでくれ、お願いだから
伝統芸能とかにして+124
-3
-
223. 匿名 2016/03/14(月) 15:42:47
>>200
電通が牛耳ってる時点で終わってる+60
-2
-
224. 匿名 2016/03/14(月) 15:43:10
AKB48+1
-38
-
225. 匿名 2016/03/14(月) 15:43:10
+4
-48
-
226. 匿名 2016/03/14(月) 15:43:11
>>193さんに賛成。
そして唄は三橋美智貴(細川たかし)。
この人は演歌より民謡で真価を発揮する。
『津軽山唄』で聴いてみてください。
+23
-9
-
227. 匿名 2016/03/14(月) 15:43:21
>>220
しつこい+42
-2
-
229. 匿名 2016/03/14(月) 15:43:48
日本がせかいに誇れる歌手なんていない+37
-12
-
232. 匿名 2016/03/14(月) 15:45:22
134
感動した+2
-2
-
233. 匿名 2016/03/14(月) 15:45:40
歌と和太鼓とか雅楽は別でしょ
人間の声で奏でる「歌」は絶対必要+9
-20
-
235. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:03
怪我もなく良いオリンピックになる様に、明治神宮か靖國神社の神主さんに祈祷してもらう。+76
-1
-
236. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:26
東京オリンピックだから
日本の伝統じゃなく東京らしい文化でやりなよ。
東京でやるって事をアピールして欲しい。日本全体で恥かきたくない+5
-13
-
238. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:27
真面目に考えると
・SMAP
・AKB48
・三代目JSB
になるわけだけど、消去法で誰ならいいと思う?+6
-92
-
239. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:33
板野友美!+1
-46
-
240. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:48
>>206
確かに
音オタは日本を代表するもの
ってな感じで話してるが
世界的には漫画、アニメ技術のほうが普通に評価されてるし+4
-12
-
241. 匿名 2016/03/14(月) 15:46:56
+10
-79
-
242. 匿名 2016/03/14(月) 15:47:00
ものまねオールスターズでやれば〜+1
-30
-
244. 匿名 2016/03/14(月) 15:47:25 ID:pxWOTGTq9n
MISIAなら恥ずかしくない+17
-38
-
245. 匿名 2016/03/14(月) 15:47:29
個人の趣味嗜好だから
誰を推そうが
いつも一定の誰かが反発するよ
好きなartistが叩かれて反論しても
お互い叩き続けるだけだから
ぬるくスルーがいいよ
+2
-8
-
246. 匿名 2016/03/14(月) 15:47:30
>>193
津軽三味線最高。カッコ良いよね。
+109
-2
-
247. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:00
>>238
わたし!+4
-8
-
248. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:15
もう私たちで出ますか!+16
-10
-
249. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:34
和太鼓がいっぱい+87
-2
-
250. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:34
幼稚化してるし何もかもが
年取る=海外みたいに洗練されるっていいイメージが全く無い
歌も10代20代向けばかりだしね大人が聴ける音楽ほとんどなくなった+31
-4
-
251. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:59
>>238
三代目に決まってる!+14
-126
-
252. 匿名 2016/03/14(月) 15:49:02
B'z死ね+8
-60
-
253. 匿名 2016/03/14(月) 15:49:25
コブクロ+5
-40
-
254. 匿名 2016/03/14(月) 15:49:40
手嶌葵さん。
美しい歌声だから。+13
-32
-
255. 匿名 2016/03/14(月) 15:50:06
B'zは日本の恥+25
-49
-
256. 匿名 2016/03/14(月) 15:50:46
>>248
それ賛成\(^o^)/+3
-8
-
257. 匿名 2016/03/14(月) 15:51:05
長野オリンピックも微妙だったよね
海外で見てたけど、欽ちゃんとかでてきてもみんなシラ―・・・+77
-0
-
258. 匿名 2016/03/14(月) 15:51:06
いろんなアーチストのレビューみたいなノリや、最近流行りの人は閉幕式でどうかな?
少々ごちゃごちゃしても、オードブルみたいな華やかさはまさにお祭りっぽいし。
フィナーレ感が似合う気がする。
真夏ってところに若干の抵抗があるけど、
津軽三味線と高らかに朗々と響く民謡、
いい緊張感が出ていいと思うなー。
歌声がないってのもなんか物足りないしね。+11
-6
-
259. 匿名 2016/03/14(月) 15:51:35
>>251
これ、歌舞伎町のホスト?+45
-3
-
260. 匿名 2016/03/14(月) 15:52:05
城みなみ
奄美民謡の歌姫+2
-12
-
261. 匿名 2016/03/14(月) 15:52:12
外国からみた日本の、多くの人がよろこぶアーティストってきゃりーぱみゅぱみゅとか狐のお面をつけたガールズバンドとか?
ボカロとか??
いわばカンナムスタイルみたいな、世界のいろんな場所で「知ってる〜」「乗れる〜」ってなるパーティーをもりあげる音楽がいいんですよね。
何だろう??+2
-27
-
262. 匿名 2016/03/14(月) 15:52:43
>>241
可愛すぎぃぃぃ+0
-5
-
263. 匿名 2016/03/14(月) 15:53:23
+3
-96
-
264. 匿名 2016/03/14(月) 15:53:26
地方の民謡とか沖縄民謡?とか歌う人って
めちゃくちゃ安定してて上手いよね。日本独特で+60
-3
-
265. 匿名 2016/03/14(月) 15:53:45
小林幸子でいいんじゃない?+5
-31
-
266. 匿名 2016/03/14(月) 15:55:32
>>261
世界が知らなくても自信満々に「世界よ、これが日本だ!」てな感じで
日本のアーティスト見せつければいいじゃん。恥ずかしがっても仕方ない。+4
-26
-
267. 匿名 2016/03/14(月) 15:56:11
ドリカム!+7
-30
-
268. 匿名 2016/03/14(月) 15:57:13
夏川りみ+9
-22
-
269. 匿名 2016/03/14(月) 15:57:15
今ならBABYMETALか…嫌だな+6
-32
-
270. 匿名 2016/03/14(月) 15:57:26
佐村河内がい~ぱい
笑ってしもーた+23
-14
-
271. 匿名 2016/03/14(月) 15:57:31
>>252
>>210
この言葉が白なのか黒なのかグレーなのかは分かりませんが、B'zはルールを守らない人に対して厳しいので止めたほうがいいと思います。+14
-1
-
272. 匿名 2016/03/14(月) 15:58:16
>>266
好きなアーティストが世界中から失笑されるのは困ります+28
-0
-
273. 匿名 2016/03/14(月) 15:58:17
今回のオリンピックは東日本大震災からの復興という意味で立候補したんだから
震災にあった人達に合唱してもらうのも良いかもね
もう少し落ち着いてから立候補してほしかったけど2020年には本当の意味で復興してたらいいな+24
-4
-
274. 匿名 2016/03/14(月) 15:58:21
+9
-60
-
275. 匿名 2016/03/14(月) 15:59:24
国内で実力のある民謡歌手とか?
普通のアーティストより和文化に関わりのある方がいい。+23
-2
-
276. 匿名 2016/03/14(月) 15:59:41
>>254
腹から声出さない奴がセレモニーで歌う資格は無い+56
-5
-
277. 匿名 2016/03/14(月) 15:59:53
西洋人には喉で歌う歌い方やコブシの入れた歌い方は好まれない。
三波春夫が東京オリンピックの時にこんにちは~こんにちは~世界の~国から~って謳ったけど、評判が悪かったそう。
ポップスを歌うミュージシャンできちんと歌ってるのはほとんどいないし、いても世界的な認知度は低いので、世界的に知られたクラシックの声楽家でいいと思う。+28
-2
-
278. 匿名 2016/03/14(月) 16:00:20
詩吟の名人とかにお願いしたい。+6
-7
-
279. 匿名 2016/03/14(月) 16:01:22
もう盆踊りでもやろうよ+11
-8
-
280. 匿名 2016/03/14(月) 16:01:47
リトルグリーモンスター
子供経由で知った女子中高生版ゴスペラーズ。本当に上手。最近ソニー損保のCMで歌ってるよ+2
-38
-
281. 匿名 2016/03/14(月) 16:01:52
スーパー歌舞伎+28
-3
-
282. 匿名 2016/03/14(月) 16:01:56
もう俺で良いよね+4
-73
-
283. 匿名 2016/03/14(月) 16:02:24
Perfume
海外公演もやったことあるし
演出こみで見応えがありそう+41
-52
-
284. 匿名 2016/03/14(月) 16:02:41
>>251
隆二のダブルピース可愛い♡+7
-20
-
285. 匿名 2016/03/14(月) 16:02:56
三浦大知+46
-59
-
286. 匿名 2016/03/14(月) 16:03:12
>>282
キティちゃん?+10
-3
-
287. 匿名 2016/03/14(月) 16:03:52
玉置浩二
歌のうまさはトップクラス+28
-32
-
288. 匿名 2016/03/14(月) 16:04:07
佐村河内 しつけぇ❗(笑)+76
-0
-
289. 匿名 2016/03/14(月) 16:04:08
+24
-60
-
290. 匿名 2016/03/14(月) 16:04:22
伝統芸能や歴史アピールで良いと思う。
ソチもバレエで上手く魅了したし。+77
-1
-
291. 匿名 2016/03/14(月) 16:04:27
日本にブルーノマーズやペンタトニックスがいたらなあ〜+14
-2
-
292. 匿名 2016/03/14(月) 16:06:13
>>273
違うよ
2009年にリオデジャネイロに負けて石原元都知事がぶちギレてもう一度立候補したんだよ+8
-0
-
293. 匿名 2016/03/14(月) 16:06:17
>>284
サンキュー、という事で俺らに任せて+10
-89
-
294. 匿名 2016/03/14(月) 16:07:31
まだ認知度少ないけど
和楽器バンドは どう?+39
-55
-
295. 匿名 2016/03/14(月) 16:08:07
SMAPは本当無理‼︎
ファンのイメージが最悪。図々しいから嫌だ‼︎歌下手、ダンス下手、大物気取り+56
-27
-
296. 匿名 2016/03/14(月) 16:08:27
+9
-41
-
297. 匿名 2016/03/14(月) 16:10:07
>ピアニストとしては名乗れるほどの腕前ではないし
>世界で名前知ってる人もほとんどいないよ
坂本龍一は、確かにピアニストとしての腕はそうでもないのかもと思いますが、映画音楽ではゴールデングローブ賞やらアカデミー賞やら受賞してますし、既にバルセロナ五輪の開会式の音楽も担当(開会式の際は指揮も)してますが。
実績は十分ではないかと。+40
-8
-
298. 匿名 2016/03/14(月) 16:10:35
歌わなくていい。
歌舞伎とか伝統芸能披露で。+84
-4
-
299. 匿名 2016/03/14(月) 16:11:39
日本代表って考えたらSMAP
スマスマには海外スターがよく出るから、世界的知名度も悪くないでしょう。
歌は(ごめんなさい)下手だけど、そこはオーラでカバーしてもらって。+6
-47
-
300. 匿名 2016/03/14(月) 16:12:12
これこそ小澤征爾のオーケストラじゃないの?+105
-5
-
301. 匿名 2016/03/14(月) 16:13:58
アンケートに答えた人達の感覚って、大丈夫か?+72
-3
-
302. 匿名 2016/03/14(月) 16:14:32
SOIL&"PIMP"SESSIONS
こういう海外のフェスにも出て認められているバンドやミュージシャンに出てもらいたい!+7
-11
-
303. 匿名 2016/03/14(月) 16:14:46
>>299
は?だから気持ち悪いんだよ、SMAPファンて 笑 日本の代表=SMAPとか勘違いしててうざい
あんなのがチンチクリンな中年おじさん達歌ったら、世界から鼻で笑われる+75
-13
-
304. 匿名 2016/03/14(月) 16:15:06
ぱみゅぱみゅ+3
-27
-
305. 匿名 2016/03/14(月) 16:16:41
それよりまず先に、聖火台を何とかしなきゃ
( ;´Д`+72
-0
-
306. 匿名 2016/03/14(月) 16:16:50
>>297
だから作曲家としては知られてるけどピアニストとしては知られてないってちゃんと書いてあるじゃん+6
-1
-
307. 匿名 2016/03/14(月) 16:16:55
なんか、こうやって改めて考えてみたら、日本って世界に誇れる歌手っていないかも。。。誰も思いつかなかった。+50
-3
-
308. 匿名 2016/03/14(月) 16:17:03
SMAPは絶対ないでしょw
ジャニーズはやめて欲しい‼︎ SMAPか嵐がしゃしゃりでそう、多分キャリア的にSMAPがしゃしゃりでそうだけど、本当に勘違いも甚だしいし、あんなオンチで歌唱力ない人達がやったら世界に日本の恥を広めるだけやん+82
-8
-
309. 匿名 2016/03/14(月) 16:17:03
>>303
アンケート2位のGが見えてる?
勘違いが多いのはどっちでしょうね。+4
-6
-
310. 匿名 2016/03/14(月) 16:17:37
+10
-71
-
311. 匿名 2016/03/14(月) 16:17:50
アーティスト側も、普通の感覚持ってれば断るでしょう。+51
-2
-
312. 匿名 2016/03/14(月) 16:18:02
椎名林檎+9
-37
-
313. 匿名 2016/03/14(月) 16:19:05
久保田利伸は?+24
-22
-
314. 匿名 2016/03/14(月) 16:19:43
スマオタきも~+33
-12
-
315. 匿名 2016/03/14(月) 16:20:10
だから何で日本恥ずかしいって人がこんなに居るの???
遠慮を超えて、もはや理解不能なレベルだよ。何人?+6
-20
-
316. 匿名 2016/03/14(月) 16:20:57
ジャニーズでやるとしたら実績的にSMAPになるんだろうけど、そんなことになったら日本終わり、、、
絶対批判でフルボッコだよ!!!
和楽器でいい!
本当ジャニーズは調子乗るな、オンチ+86
-7
-
317. 匿名 2016/03/14(月) 16:20:59
逆に中居正広+4
-26
-
318. 匿名 2016/03/14(月) 16:21:49
美輪さんは?+9
-21
-
319. 匿名 2016/03/14(月) 16:21:52
SMAPとB'zが一緒に解散してくれればそれでいいんだけど+7
-29
-
320. 匿名 2016/03/14(月) 16:22:11
三宅ゆかりさんっていう自衛隊の方がいい
君が代って歌うものじゃなく斉唱するものだから
歌手が歌うと安っぽくてやだ
アメリカなんかはビヨンセが歌ってなんぼみたいな曲だけどさ
+18
-15
-
321. 匿名 2016/03/14(月) 16:22:16
Perfume
カンヌでやったプロジェクションマッピングのライブ演出が向いてそう+30
-24
-
322. 匿名 2016/03/14(月) 16:22:36
アイドルいらないアーティストでお願いします+44
-4
-
323. 匿名 2016/03/14(月) 16:22:49
ジャニーズも秋元康グループもEXILE一族もなし!!
やるんなら
アーティスト!でお願いします+50
-6
-
324. 匿名 2016/03/14(月) 16:22:59
じゃあ三代目で。+4
-48
-
325. 匿名 2016/03/14(月) 16:23:38
>>317
国歌斉唱したら、皆、耳塞ぐよ?+17
-2
-
326. 匿名 2016/03/14(月) 16:23:51
松田聖子ちゃん
歌上手いと思うし声も可愛い+6
-44
-
327. 匿名 2016/03/14(月) 16:23:59
英語も歌えるデーモン閣下!
アイドルのなんちゃって英語は日本の恥!+7
-24
-
328. 匿名 2016/03/14(月) 16:24:06
ワンオクは?
海外でも相当活動してるし、まだメンバー若いし、何より歌唱力は結構あると思うんだけど。+17
-43
-
329. 匿名 2016/03/14(月) 16:25:22
キュウソネコカミに「JP」歌ってもらいたい。
アイラブジャパン
アイアムジャパニーズピーポー
日本人でよろしいかい
勝手に生まれたこの国で
体格矮小丸顔で
外見は悪いが 中身は最高!+1
-33
-
330. 匿名 2016/03/14(月) 16:25:29
V6
引越しのときに昔買ったアルバムが出てきて久しぶりに聞いたらいい曲がいっぱいありました!
最近のは知らないけど、WAになって踊ろう、本気がいっぱい、generation gapなど
前向きで平和な曲でオリンピックに向いてるなーって思いました(^^)
+5
-45
-
331. 匿名 2016/03/14(月) 16:25:29
元ちとせ+5
-31
-
332. 匿名 2016/03/14(月) 16:25:47
>>280
歌が上手いのはわかるけど、この子たちの歌なんも心に来ない。
+26
-2
-
333. 匿名 2016/03/14(月) 16:25:47
てか必ずしもアーティストがやらなきゃいけないの?+42
-2
-
334. 匿名 2016/03/14(月) 16:26:20
もうさ~
ドラえもんとかポケモンとかアニキャラでいいんじゃない?
+25
-14
-
335. 匿名 2016/03/14(月) 16:26:46
アジア以外でコンサート経験した事がある人のみにして欲しい。
+9
-1
-
336. 匿名 2016/03/14(月) 16:26:51
加古隆のピアノソロで良いよ。+7
-5
-
337. 匿名 2016/03/14(月) 16:26:55
>>299
本気でそう思ってるの?信じられない!痛すぎる+24
-1
-
338. 匿名 2016/03/14(月) 16:27:39
東京スカパラダイスオーケストラとさかなクンと椎名林檎+14
-17
-
339. 匿名 2016/03/14(月) 16:27:49
藤井フミヤ
トゥルーラブ+3
-30
-
340. 匿名 2016/03/14(月) 16:27:50
SMAPは好きだけど、オリンピック開会式でSMAPは無いわ+66
-4
-
341. 匿名 2016/03/14(月) 16:27:51
BENIがいいなぁ❤+1
-30
-
342. 匿名 2016/03/14(月) 16:28:15
とにかく歌の上手い方にお願いします!!
日本人アーティストはこの程度か?!とかナンジャこりゃ?!と諸外国の方々に笑われるような人はたとえ名が売れてても国民的などと謳われてても起用しないで欲しいんです!!
懇願しますm(_ _)m+39
-2
-
343. 匿名 2016/03/14(月) 16:28:43
中島みゆきじゃだめ?+37
-21
-
344. 匿名 2016/03/14(月) 16:29:10
歌なんか要らない。
強いて言えば演歌とか。
あと歌舞伎とかを眠くならない程度に簡単に見せて
木下サーカス団とかが忍者にでも扮してパフォーマンスすればウケるんじゃない?+30
-6
-
345. 匿名 2016/03/14(月) 16:29:16
TOKIOは?+6
-30
-
346. 匿名 2016/03/14(月) 16:30:56
>>345
それだ!
開会式で聖火台を作ってもらおう。+61
-0
-
347. 匿名 2016/03/14(月) 16:31:14
オオカミバンド+4
-18
-
348. 匿名 2016/03/14(月) 16:32:56
ジャニーズとEXILEと3代目とAKBは論外!!
ロンドンの007は羨ましかった。
エリザベス女王の登場もカッコ良かった。+72
-3
-
349. 匿名 2016/03/14(月) 16:33:39
>>346
そっちかーい!(笑)+24
-0
-
350. 匿名 2016/03/14(月) 16:35:47
ももクロがいいな。
元気元気だし
周りを笑顔にするpowerがある。
何より
いろんな大物たちにリスペクトされてるし
認知度半端ないし。
現実にならないかなぁ(o´艸`)+3
-51
-
351. 匿名 2016/03/14(月) 16:35:59
津軽三味線とか和太鼓、沖縄民謡とかお国巡り的なこととか、坂本冬美のさくら(?)で花吹雪散らすとか。和な感じがいいなぁ。
+57
-5
-
352. 匿名 2016/03/14(月) 16:36:00
海外の人があまり目にする事がない、日本の伝統文化を和楽器の演奏に合わせて披露して欲しい+79
-3
-
353. 匿名 2016/03/14(月) 16:36:19
>>77
いないよね。だから日本らしさでカバーしてもらいたいな。マリオとかジブリとかアニメとかそういう強みがあると思うのでいかしてほしい+8
-5
-
354. 匿名 2016/03/14(月) 16:36:22
48グループだけはやめてほしい…。+76
-1
-
355. 匿名 2016/03/14(月) 16:37:05
雅楽とか民謡とかがいいわ。。
Jpop歌手とか世界中から「は?」って思われるだけだよ。+63
-6
-
356. 匿名 2016/03/14(月) 16:37:47
無理して今の芸能人出さなくっても
伝統芸能でいいじゃん!
ソチだってクラシックとかバレエでステキだったよ
あとはロボットとゲームでワイワイしよう+66
-3
-
357. 匿名 2016/03/14(月) 16:37:48
>>299
スマヲタからのお願いです。
そういうの恥ずかしいので本当にやめて下さい。
SMAPもヲタもいい歳なんだから弁えてください。+30
-3
-
358. 匿名 2016/03/14(月) 16:38:27
奉納系がいい+11
-0
-
359. 匿名 2016/03/14(月) 16:38:34
サンリオ男子と
キティさん、プリン、シナモロール、キキララ、マイメロで。+1
-19
-
360. 匿名 2016/03/14(月) 16:38:44
リオオリンピックの引き継ぎ式ってどんな感じになるのかなー。日本はどんな演出してくるのかな+10
-0
-
361. 匿名 2016/03/14(月) 16:40:45
能とか歌舞伎でどうにかして。+67
-1
-
362. 匿名 2016/03/14(月) 16:41:44
TOKIOなら聖火台作れるだろ!
+37
-7
-
363. 匿名 2016/03/14(月) 16:41:49
L'arc~en~ciel+13
-23
-
364. 匿名 2016/03/14(月) 16:42:51
はは、ウケるんだけどw
日本は良いミュージシャンいないしwわら
アメリカにはかっこいのいるよ。こういうの↓
Kendrick Lamar - King Kunta - YouTubewww.youtube.comTo Pimp A Butterfly album out now iTunes: http://smarturl.it/ToPimpAButterfly Target: http://smarturl.it/ToPimpAButterflyTG Google Play: http://smarturl.it/T...
かっこいいでしょ。勝った。
日本で良かったのって北島三郎くらいかな
祭りはよかったわよ?
あと初音ミク
この二人はよかった
YMOは年だしねw
ビーズとかエグザイルは一番やめたほうがいいわよwwわら
+2
-24
-
365. 匿名 2016/03/14(月) 16:42:53
>>362
座布団1枚!+14
-1
-
366. 匿名 2016/03/14(月) 16:42:59
AKBの類だけはやめてくれ(~_~;)+59
-1
-
367. 匿名 2016/03/14(月) 16:43:20
>>357
299だけど、私もSMAP好きですよー。
何かまずいこと書いてますか?
スマスマに海外スターが出るのは本当だし、歌のところ?
皆さん其々お気に入りのアーティストを推してらっしゃいますが・・・+2
-35
-
368. 匿名 2016/03/14(月) 16:44:21
うん、いまだにYMOは海外でファン根強い
この前ドイツ人の大学生からいろいろ聞かれたけど、私はわかんなかった 笑+14
-7
-
369. 匿名 2016/03/14(月) 16:44:57
オノ・ヨーコと坂本龍一+3
-23
-
370. 匿名 2016/03/14(月) 16:48:06
ジャニーズは好きだけど出て欲しくない
出るんだったら、みんなでソーラン節を踊るとか日本らしい事してほしい+30
-3
-
371. 匿名 2016/03/14(月) 16:48:52
X JAPANとか歌ってそう。。。+16
-12
-
372. 匿名 2016/03/14(月) 16:49:37
中島みゆき+10
-18
-
373. 匿名 2016/03/14(月) 16:53:57
真田丸のオープニングかっこいいから、ああいったイメージの曲がいいなぁ。
バイオリンもカッコいいし、和楽器も入れてさ。+25
-5
-
374. 匿名 2016/03/14(月) 16:54:56
なんだかんだで伝統文化が一番かっこいい
日本全国各地で色んな文化が生まれてたのにね・・
一極集中しちゃってるから+43
-2
-
375. 匿名 2016/03/14(月) 16:55:17
>>287歌がうまくてもオツムがね。。+2
-4
-
376. 匿名 2016/03/14(月) 16:55:58
>>367
いやー、お花畑だなーと思ってね。
現実が見えてないんだなと。
スマヲタが恥ずかしい発言をすればするほど、SMAPまで嫌われるんです。+37
-1
-
377. 匿名 2016/03/14(月) 16:57:52
2位w
身の程しらず+8
-6
-
378. 匿名 2016/03/14(月) 16:58:23
B'zとかキモすぎ+20
-18
-
379. 匿名 2016/03/14(月) 16:58:31
そもそもAKBって、2020年まで生存してるの?+65
-2
-
380. 匿名 2016/03/14(月) 16:59:43
B'z()
冗談でもやめて欲しいわwwww+49
-14
-
381. 匿名 2016/03/14(月) 16:59:46
葉加瀬太郎が出てきそう…+17
-4
-
382. 匿名 2016/03/14(月) 16:59:49
口パクは問題外+43
-1
-
383. 匿名 2016/03/14(月) 17:00:35
恥ずかしいから誰も歌わなくて良いよ~+24
-3
-
384. 匿名 2016/03/14(月) 17:00:40
外国の人が好きそうな、SAMURAI&NINJAショーを和楽器の演奏に乗せて〜
がウケそう!笑
アーティストも演歌歌手とかの方が外国には無いから喜ばれるのでは!?
J-POP、ましてやジャニーズ.AKBなんて絶対恥ずかしいからやめて欲しい!
+49
-3
-
385. 匿名 2016/03/14(月) 17:01:40
Mr.Children+2
-33
-
386. 匿名 2016/03/14(月) 17:03:02
B'zとかいうゴミユニットがやったら全てのイベントが台無し+11
-20
-
387. 匿名 2016/03/14(月) 17:03:45
いつも思ってたんだけど、開会式と閉会式で雰囲気がガラッと違うんだから、意見がまとまるわけないと思うの…。
+8
-0
-
388. 匿名 2016/03/14(月) 17:04:01
ソプラノ歌手の佐藤しのぶさん、辻井伸行さん、
小澤征爾さん、五嶋 龍さんなど…。
+45
-0
-
389. 匿名 2016/03/14(月) 17:04:06
>>376
オタなりだよ。ほっとこう。+5
-0
-
390. 匿名 2016/03/14(月) 17:05:06
ビーズwwww
洋楽バンドの猿真似ですかwwww+13
-17
-
391. 匿名 2016/03/14(月) 17:05:51
山崎まさよし セロリ+2
-23
-
392. 匿名 2016/03/14(月) 17:07:16
>>367
私もファンですが357さんに同意です。
お願いですからやめてください。
+7
-2
-
393. 匿名 2016/03/14(月) 17:07:23
98年の長野五輪覚えてる人いる?
その時北島三郎の祭りとV6だかの輪になって踊ろうだったんだよね
御柱も昼間だったせいか素晴らしいはずの伝統芸能の全く魅力が伝わらず工事現場のおっさんたちをみているようだった。多分光の演出とかもカギになるだろうね+49
-2
-
394. 匿名 2016/03/14(月) 17:07:53
>>391
まず、セロリの歌詞とオリンピックが合うか考えようか+24
-1
-
395. 匿名 2016/03/14(月) 17:09:09
B z。
AKBは止めて欲しい。
+18
-13
-
396. 匿名 2016/03/14(月) 17:09:49
長野五輪 開会式で検索すると「悪夢」って出てくるのはなんでなの?+8
-0
-
397. 匿名 2016/03/14(月) 17:10:24
日本の観光推進のVTRに嵐が使われてたけど、海外の人は苦笑いだったよ。
この子供たち誰?って…。
ジャニーズとかAKBは笑われるだけだよ~。+59
-7
-
398. 匿名 2016/03/14(月) 17:11:15
B'zとか日本の恥
笑わせるな+16
-19
-
399. 匿名 2016/03/14(月) 17:12:30
小田和正+14
-7
-
400. 匿名 2016/03/14(月) 17:13:01
>>393
ジャニーズもあったんだ?
でも夏季はメインだしないな。
+3
-0
-
401. 匿名 2016/03/14(月) 17:13:59
久石さんがいいね!
ジブリのステキな曲がいいな〜+30
-6
-
402. 匿名 2016/03/14(月) 17:15:14
三輪明宏さん+6
-16
-
403. 匿名 2016/03/14(月) 17:15:47
坂本龍一+12
-13
-
404. 匿名 2016/03/14(月) 17:17:25
千の風のひとで良いよ。
外人も絶賛してた+4
-14
-
405. 匿名 2016/03/14(月) 17:19:54
Perfume!
でも2020年には30代になってる…
それまで活動してるかな。。+8
-23
-
406. 匿名 2016/03/14(月) 17:21:53
ジブリは案外海外の人アニメってことで観てないし、ここはアカデミー作曲賞の坂本龍一がいいような気がする。+6
-7
-
407. 匿名 2016/03/14(月) 17:22:22
ビーズとかただのゴミユニット+9
-16
-
408. 匿名 2016/03/14(月) 17:23:10
日本酒作る時に職人が歌う酒造り唄とか。
演出次第でかっこよくなりそう。
+21
-3
-
409. 匿名 2016/03/14(月) 17:23:16
坂本九さん
見上げてごらん夜の星を♪って曲+8
-11
-
410. 匿名 2016/03/14(月) 17:24:14
MISIAか、Superflyか、手嶌葵。あと、思い付かない。てか、オリンピック止めません?+5
-17
-
411. 匿名 2016/03/14(月) 17:24:37
>>392
299です。すみません。
SMAPファンの方が見ているかもしれない場所で
このような発言をすべきではなかったです。
悪気なく事実のみを書いたつもりでした。本当にすみません。+2
-9
-
412. 匿名 2016/03/14(月) 17:26:04
チームPerfume(真鍋大度、MIKIKOなど)に携わって欲しい。
今の時点で海外からの評価もいいし、最先端テクノロジーの演出は日本っぽくて受けいいと思う。+19
-8
-
413. 匿名 2016/03/14(月) 17:26:38
嵐()で一番身長が高いと思われる相葉がチビ稲葉()とほぼ同じという時点でお察しwww
+16
-22
-
414. 匿名 2016/03/14(月) 17:28:21
渡辺美奈代の息子、愛弥!
ご本人のご希望だからさ!
お願いします+2
-25
-
415. 匿名 2016/03/14(月) 17:29:07
リオ五輪閉会式の引き継ぎは椎名林檎に決まったんだよね。世界に彼女がどのように映されるかで人選変わるんだろうな。+2
-14
-
416. 匿名 2016/03/14(月) 17:29:26
オリンピック開催に浮かれすぎてて肝心なこと何も進んでないよねー
とりあえず聖火台どうにかしろよ!
ほんと恥だわ!+27
-0
-
417. 匿名 2016/03/14(月) 17:30:08
B'zwww
パクることしか出来ない無能ww+7
-21
-
418. 匿名 2016/03/14(月) 17:31:01
ジョン・健・ヌッツォ
他、クラシックの歌手なら男女問わず大丈夫でしょう。
アイドルとかポップ系アーティストは国際的な場ではレベルが低くてお話にならない。+11
-4
-
419. 匿名 2016/03/14(月) 17:31:26
AKBもジャニーズもエグザイルも閉会式で暴れるのは確実。紅白歌合戦になりそう。でそれを放映して喜ぶのは日本だけ。世界は次回予告パリ、ローマ、ロサンゼルスからのスーパースターの歌唱をどアップで放映する。+6
-0
-
420. 匿名 2016/03/14(月) 17:32:24
B´Zとか負の遺産+11
-19
-
421. 匿名 2016/03/14(月) 17:33:38
吉田美和さん!!!+4
-23
-
422. 匿名 2016/03/14(月) 17:33:58
ビーズwwwwwwwwwwwwwwwwww
アクセサリーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+11
-20
-
423. 匿名 2016/03/14(月) 17:35:07
生で歌うことを前提で考えると中島みゆきさんが良いと思うけど、どっちかっていうと閉会式でヘッドライトテールライト歌ってくれたほうがしっくりする。+8
-7
-
424. 匿名 2016/03/14(月) 17:36:07
>>422
どした?+8
-0
-
425. 匿名 2016/03/14(月) 17:36:40
>>423
みゆきババアが外人受けするとでも?+5
-12
-
426. 匿名 2016/03/14(月) 17:37:06
愛弥!私の息子。
渡辺美奈代です❤️+1
-21
-
427. 匿名 2016/03/14(月) 17:37:19
+17
-28
-
428. 匿名 2016/03/14(月) 17:37:46
テレビ中心のアイドルは日本の商業音楽を盛んにしたという面の貢献は大きいけど、音楽的には日本人の能力を高めて来なかった。その功罪は計り知れない。+25
-0
-
429. 匿名 2016/03/14(月) 17:38:30
子どもたちに歌ってほしいな~。+22
-5
-
430. 匿名 2016/03/14(月) 17:38:37
吉幾三+2
-18
-
431. 匿名 2016/03/14(月) 17:39:04
絵音ちゃん+1
-28
-
432. 匿名 2016/03/14(月) 17:39:40
アグネスチャン+1
-32
-
433. 匿名 2016/03/14(月) 17:40:42
ポケモン、マリオ、サンリオでパレード
世界一かわいい開会式+20
-7
-
434. 匿名 2016/03/14(月) 17:41:02
段田男+1
-8
-
435. 匿名 2016/03/14(月) 17:41:09
稲葉こうしとかいう声が高いという理由だけで採用された無能+4
-15
-
436. 匿名 2016/03/14(月) 17:41:21
嵐は口パクでしょ
せめて生歌できる人でないとダメだよ
+27
-3
-
437. 匿名 2016/03/14(月) 17:41:41
小林幸子+2
-9
-
438. 匿名 2016/03/14(月) 17:42:23
中田ヤスタカ作曲でバキバキな曲と最先端技術を駆使した
人と映像の融合したパフォーマンスで開幕式やってほしい
やっぱり気分を高ぶらせてくれる方が海外受けも良いかと‥
でも久石譲さんもいいな+15
-11
-
439. 匿名 2016/03/14(月) 17:43:31
情熱大陸
葉加瀬さんにお願いしたい!+16
-5
-
440. 匿名 2016/03/14(月) 17:43:34
世界に誇れる歌手がほとんどいないって事だね。今の日本は
+31
-3
-
441. 匿名 2016/03/14(月) 17:43:47
お金とか権利じゃなく純粋に
日本感、和服、雅楽や歌舞伎・能や演歌などの
日本にしかできないこと
日本が古代から大切にしている表現を
オリンピックを見る世界の人も楽しみにしていると思う。
ちょっと音取れる程度の最近の歌手だけは本当に止めて欲しい。
日本の風情や品格を守って演出お願い致します。
+67
-2
-
442. 匿名 2016/03/14(月) 17:43:51
芦田愛菜
モリモリ〜+4
-13
-
443. 匿名 2016/03/14(月) 17:44:13
+17
-25
-
444. 匿名 2016/03/14(月) 17:44:52
嵐が出てもFNSの二の舞でしょ。
オリンピックの舞台で音響がイヤモニがと
言い訳されても困るし。+35
-3
-
445. 匿名 2016/03/14(月) 17:46:19
Superfly+19
-8
-
446. 匿名 2016/03/14(月) 17:46:44
モノマネでいいよ
コロッケ+8
-11
-
447. 匿名 2016/03/14(月) 17:47:17
詳しくはないけど布施明さんや渡辺真知子さん鈴木雅之さんは上手い気がする。最近が分からない
高橋真利子さんも良かったけどちょっと劣化したっぽい
池田聡さんは歌声がほとんど変わってなくてビックリした
小田和正さんもあんまり劣化してないかも
でもどの方もオリンピックという感じではないかもね
マッキーはお薬問題があったからね。だったらポールもあった訳だけど+8
-6
-
448. 匿名 2016/03/14(月) 17:47:18
私は迷わず Perfume!!
歌うことだけが全てじゃないし楽しめればいいんじゃないかな。
チームPerfumeの演出力で壮大なパフォーマンスが楽しめると思います!(^^)!+40
-43
-
449. 匿名 2016/03/14(月) 17:48:19
マッキー、長渕、美川、アスカ、研ナオコ
+5
-18
-
450. 匿名 2016/03/14(月) 17:48:28
KーPOPってガチャガチャしてみんな同じに見えませんか?
きっと海外から見た日本のJーPOPもそう見えるんじゃないかと+28
-1
-
451. 匿名 2016/03/14(月) 17:49:06
>>441
私も同意。
でもそうしたらNHKのアンケートリクエスト意味ないね 笑+4
-0
-
452. 匿名 2016/03/14(月) 17:49:28
ノリピー忘れてたわ+4
-10
-
453. 匿名 2016/03/14(月) 17:50:08
日本の伝統文化がいっぱいあるから和の演出は絶対いいと思う。
あと久石譲。+49
-2
-
454. 匿名 2016/03/14(月) 17:50:16
松任谷由実+2
-20
-
456. 匿名 2016/03/14(月) 17:50:55
そんなに出したいなら「日本の恥」ってコーナーにして出せばいい
もちろん生歌で、全世界にバカにされる覚悟で出してくれ+9
-0
-
457. 匿名 2016/03/14(月) 17:51:03
長野オリンピックみたいなので良い
本当皆んな楽しそう
後、waになっておどろう はV6じゃなくてアガルタの方達だよ
olympic winter games '98 NAGANO closing ceremony ending party - YouTubeyoutu.beEnd of the ceremony was a dance party. Everybody dances. And delight everyone, joins hands. This song title is "dance in a circle." Race or nationality is ir...
+7
-8
-
458. 匿名 2016/03/14(月) 17:52:00
>>441
それは見ている人の多くの願いかもしれないけど
五輪なんて利権がらみの祭典だからね
日本の姿勢なんてエンブレム問題で既に期待できない+8
-0
-
459. 匿名 2016/03/14(月) 17:52:01
普通にいきものがかりでよくない?+0
-29
-
460. 匿名 2016/03/14(月) 17:53:06
やっぱ、けんちゃん+0
-17
-
461. 匿名 2016/03/14(月) 17:54:56
>>457
これ閉会式じゃん…閉会式なんて正直どうでもいい位置づけだよ。
閉会式のYouTubeで見てみたら?+5
-1
-
463. 匿名 2016/03/14(月) 17:56:38
個人的には平井堅、スガシカオ、コブクロ、家入レオの声は好きだがオリンピックとなると万人受けする人じゃないと無理か+2
-8
-
464. 匿名 2016/03/14(月) 17:57:24
+2
-30
-
465. 匿名 2016/03/14(月) 17:58:12
+1
-36
-
466. 匿名 2016/03/14(月) 17:58:30
ここはやっぱり和楽器をオーケストラ。+31
-3
-
467. 匿名 2016/03/14(月) 17:59:38
>>393
えー?V6がジャニーズで既に五輪やってたんだ?
すごいじゃん。じゃあ次が嵐でもAKBでも恥ずかしくないよね。
むしろ頑なにアイドル否定してた人たちが恥ずかし・・・+4
-24
-
468. 匿名 2016/03/14(月) 17:59:56
+3
-36
-
469. 匿名 2016/03/14(月) 18:00:37
+2
-27
-
470. 匿名 2016/03/14(月) 18:00:58
ジャニーズのメリーって人とジュリーって人が嵐をゴリ推しでねじこんできそうな予感がするんですけど。+16
-8
-
471. 匿名 2016/03/14(月) 18:02:00
ぱるる
+2
-37
-
472. 匿名 2016/03/14(月) 18:02:40
押尾コータローさんにギター弾いて欲しい+10
-6
-
473. 匿名 2016/03/14(月) 18:03:54
坂本龍一、久石譲
小澤征爾、佐渡裕
和太鼓、三味線、雅楽の和楽器
葉加瀬太郎、DS壊す人
野村萬斎、舞妓さん、芸妓さん、お相撲さん、歌舞伎役者
みんなでどうにか協力してやってほしい。
+57
-4
-
474. 匿名 2016/03/14(月) 18:04:31
スピッツもいいわ。ロビンソンは歌ってて気持ちいい。ル~ララ~
これも万人受けはしないか。。+4
-21
-
475. 匿名 2016/03/14(月) 18:06:18
千の風になって 秋山なんとか+6
-14
-
476. 匿名 2016/03/14(月) 18:06:29
ジャズピアニストの上原ひろみ+14
-2
-
477. 匿名 2016/03/14(月) 18:06:34
孫 大泉一郎+2
-10
-
478. 匿名 2016/03/14(月) 18:09:14
>>64
苦手(´・ω・`) 歴史秘話ヒストリアの他の人に替えてくれないかな
もう、うんざり
+0
-0
-
479. 匿名 2016/03/14(月) 18:11:10
森山直太朗。
「さくら」みたいな感じのがいい。+29
-10
-
480. 匿名 2016/03/14(月) 18:11:23
そもそも嵐とかAKBはアーティストじゃないから。+48
-2
-
481. 匿名 2016/03/14(月) 18:11:30
>>351
坂本冬美さん確か民謡もいけたような!
+9
-1
-
482. 匿名 2016/03/14(月) 18:11:47
やっぱり演歌とAKBじゃなくてもアイドルじゃない?叩かれてるにしても日本っていえばアイドルってイメージついてるだろうし…あとはやっぱ初音ミクとかかな〜。それこそ否定する人いるだろうけど、日本はオタク文化強いしそこは認めないと。ネット技術も凄いしね!
個人的には歌舞伎の演出とかあったらおもしろそうかなとは思うけど!和太鼓とかお神輿とかも楽しそう!
歌上手い人っていっても日本人だからねぇ〜…
+2
-18
-
483. 匿名 2016/03/14(月) 18:13:05
キャラクターとか出てくるのかな?
変なの出てきそう。
ゆるキャラ47都道府県でいいよ。+3
-13
-
484. 匿名 2016/03/14(月) 18:13:58
演歌でいいよ+5
-11
-
485. 匿名 2016/03/14(月) 18:14:03
ジャニーズの連中、AKB系、EXILEの連中は、絶対に出てこないでほしい。
日本で売れていても、世界で通用する歌唱力のない人は止めてほしい。
だとすると・・・・いないかもwww+44
-5
-
486. 匿名 2016/03/14(月) 18:14:05
Superfly 【愛をこめて花束を】
熱唱して欲しい~☺+12
-23
-
487. 匿名 2016/03/14(月) 18:14:34
忍者!+3
-4
-
488. 匿名 2016/03/14(月) 18:15:01
>>467
V6はカバー
たぶん長野オリンピックのことだと思うけど長野はアガルタって人達+17
-2
-
489. 匿名 2016/03/14(月) 18:15:24
>>473
和太鼓、三味線、雅楽の和楽器
野村萬斎、舞妓さん、芸妓さん、お相撲さん、歌舞伎役者
確かにこの辺りは海外の方も喜びそうだね
+40
-1
-
490. 匿名 2016/03/14(月) 18:16:30
長野オリンピックは閉会式でもあんだけ盛り上がるのは素直に凄いし素敵だとは思う
開会式ではないけど+11
-0
-
491. 匿名 2016/03/14(月) 18:18:05
ピアニストの辻井伸行さんがいい!
+32
-2
-
492. 匿名 2016/03/14(月) 18:22:21
姫神の神々の詩とか幻想的で力強くていいと思うなぁ。+4
-1
-
493. 匿名 2016/03/14(月) 18:25:46
和太鼓いいよね‼︎
あの大きい和太鼓に色黒のチョイマッチョの男性が
熱い音を響かせる
絶対行けると思う‼︎
私のイチオシは「彩」て言う和太鼓グループ
以前東京大学の五月祭に出てて、和太鼓の素晴らしさを始めて知りました+46
-0
-
494. 匿名 2016/03/14(月) 18:29:18
葉加瀬太郎や高嶋ちさ子は
世界で通用するレベルではないし知名度もゼロです
+28
-4
-
495. 匿名 2016/03/14(月) 18:33:08
歌唱力が問題なら歌わなければ解決。
LDH所属の大所帯なら子供から大人まで揃っているし
ダンスには定評があるよね。何百人で踊るだけでも大迫力。
HIROさんも歌よりダンスを見せたい人だと思うので、どうでしょう。+5
-23
-
496. 匿名 2016/03/14(月) 18:34:26
阿佐ヶ谷姉妹+9
-12
-
497. 匿名 2016/03/14(月) 18:35:10
Super fly+12
-10
-
498. 匿名 2016/03/14(月) 18:35:58
歌ってほしいアーティストは、ドリカム吉田美和さん!
「何度でも」で勇気づけられた日本人多いと思うし、日本頑張ってますってメッセージにもなるかな~って思って。+3
-28
-
499. 匿名 2016/03/14(月) 18:36:34
和楽器バンドの千本桜なんてどう~?+15
-12
-
500. 匿名 2016/03/14(月) 18:36:54
絶対歌わないといけないの?歌なしでいいじゃん
+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年は2月が29日まであったんですね。オリンピックイヤーですね。……ということで、夏にはリオで熱戦が繰り広げられるわけですが、ということはつまり東京まであと4年なわけで。オリンピックといえば、もちろんスポーツの祭典ですが、それとともに、開会式や閉会式のセレモニーでのパフォーマンスも話題になります。