ガールズちゃんねる

緊張ですぐ汗をかく人

80コメント2016/03/15(火) 11:44

  • 1. 匿名 2016/03/13(日) 18:30:26 

    暑がりでもともと汗っかきなのもあるのですが、
    仕事中などで何か焦ることがあったり会議などの緊張する場面があったり、少しでも恥ずかしいことがあるとすぐに汗をかきます。
    特に脇汗とおデコの汗、足裏の汗がひどくて悩んでいます。
    臭いもあって、ちょっとテンパるとそのあとすぐジワーッと汗ばむので悲しくなります。

    同じような方いらっしゃいますか?
    対策などありませんか?

    +245

    -1

  • 2. 匿名 2016/03/13(日) 18:30:49 

    緊張ですぐ汗をかく人

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2016/03/13(日) 18:31:00 

    脇汗びっしょり

    +209

    -1

  • 4. 匿名 2016/03/13(日) 18:31:24 

    ストレス性の汗は臭いよねー

    +157

    -1

  • 5. 匿名 2016/03/13(日) 18:31:30 

    2げと

    +0

    -14

  • 6. 匿名 2016/03/13(日) 18:31:45 

    脇汗半端ない

    +137

    -0

  • 7. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:33 

    脇汗は本当に本当につらい。
    緊張すると汗パッドなんか役にたたない。
    つらいですよね。

    +165

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:34 

    漢方とかありますか?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:47 

    手汗やばいwww

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:53 

    冬でも脇汗やばい

    +157

    -0

  • 11. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:54 

    手汗とかやばい。

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2016/03/13(日) 18:32:56 

    手汗がヤバすぎてよく書類湿る笑

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2016/03/13(日) 18:33:06 

    私は脇汗半端ない
    ぎどうほどじゃないけど

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2016/03/13(日) 18:33:39 

    服屋さんの試着とかでもすぐ汗かいちゃう。
    この時期暖房が辛い…(;_;)

    +130

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/13(日) 18:34:52 

    私も汗かきすぎて野生の鹿が水分補給に来るわ

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/13(日) 18:34:58 

    緊張ですぐ汗をかく人

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/13(日) 18:35:27 

    緊張してブワ〜ッと脇汗かいた瞬間って脇がピリピリッてするんだけど、私だけかな?

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/13(日) 18:36:01 

    制汗剤が効かない

    脇汗に効くもの教えて下さい!

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2016/03/13(日) 18:36:10 

    手汗どころか、目がキョロキョロしちゃうし、心臓が飛び出てきそうな位バクバクするし、頭の中真っ白で手も足も震える…

    そんな私は来週、ピアノのコンクール。
    どうしよう…
    コメント打ってるだけでバクバクしてきた(笑)
    どうしよーっ!

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2016/03/13(日) 18:36:44 

    緊張ですぐ汗をかく人

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2016/03/13(日) 18:36:47 

    私も主さんと全く一緒!

    私は手足と下半身は全くかかないんだけど上半身が尋常じゃない!
    とくに顔と頭!
    隠せない場所だから本当に嫌だ…。
    周りの人は「代謝が良いんだよ」とフォローしてくれるけど…

    +127

    -0

  • 22. 匿名 2016/03/13(日) 18:37:10 

    手汗と足の裏!!(ToT)

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/13(日) 18:37:51 

    ウエットティッシュを常に鞄へ。トイレでさっさと使う!

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2016/03/13(日) 18:37:58 

    緊張すると前髪びしょびしょ&脇汗凄いです。直接貼るタイプの汗ワキパッドが重宝しているけど肌が痒くなるので本当に汗染みになって困る時だけ使ってる。

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/13(日) 18:39:35 

    気にすると余計出るよね。脇汗なんて流れるのがわかるぐらい。

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/13(日) 18:41:18 

    車運転すると脇汗すごい(-_-;)

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/13(日) 18:42:55 

    私も普段から汗っかきで、緊張するとなおさらです(@_@)
    顔、頭、脇、、と全身からブアー!と汗が噴き出します。
    この前も娘が病院で診察を受けている最中に大汗をかき、「どうぞ…」とティッシュを差し伸べられました。泣
    手汗も大変かと思いますが、顔の汗はひと目で分かりますし、化粧も落ちるしで最悪です(;_;)
    本当に悩みです…

    +144

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/13(日) 18:44:23 

    冬なのに
    脇汗

    足の裏
    異様に汗をかくので病院に

    物凄い冷え症と判明

    漢方で治療してます

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/13(日) 18:46:10 

    脇と足が凄いです。立ち仕事で緊張してるので夏冬関係なく仕事終わると激臭です。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/13(日) 18:56:30 

    車を運転するとき限定なんですがそのときの脇汗がやばいです
    長時間運転してると同乗者に脇の臭いで不快な思いをさせてないか心配になります
    同じ人いませんか

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/13(日) 18:57:48 

    手汗が酷い。
    レジでお金払う時、財布ベトベト、お札しっとり

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/13(日) 18:59:05 

    顔もだけどワキ汗がすごい。シャツのボタンを開けてるとにおいが気になるレベル
    着物女性が顔に汗をかかないのは、帯で制汗のツボを締め付けているからと聞いたことがあるので(その代わり下半身から汗が多く出るらしい)
    汗をかきそうな事柄があるときは簡易的ながらツボを圧迫しています

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/13(日) 19:02:27 

    私も!この間仕事でめっちゃ緊張したら
    汗が止まらなかった( ; ; )
    脇汗顔汗手汗がひどくて、すごい時は背中にも汗が…

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/13(日) 19:06:48 

    15年ぐらいずっと接客業やってたけど年々対人恐怖症の症状が酷くなって
    もう緊張ってレベルじゃなくなってきて耐えきれなくなって辞めた。
    頭にも顔にも尋常じゃない汗かいてポタポタ垂れてきて変な目で見られるし
    それで焦ってますますキョドる、しまいには手も足も声も震えてきて悲惨だったよ。

    緊張からくる汗を止めるのはものすごく困難だと思う。
    会議の時だけ~とか、発表会のときだけ~とか大事な場面で
    一時的に緊張緩和させるなら薬に頼るのもいいかもだけどね。

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2016/03/13(日) 19:06:50 

    手汗、脇汗ヤバーい
    一年中気になる
    制汗剤なんぞなんの役にもたたん
    でも去年から脇にはオドレミン使ってる
    塗ったらヒリヒリするけど
    ほんとに汗かかなくなるから1度試して‼️

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/13(日) 19:11:04 

    なぜゴッドファーザー?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/13(日) 19:17:19 

    脇汗くらい皆かいている!

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2016/03/13(日) 19:22:12 

    人と手つなげない・・・。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2016/03/13(日) 19:31:07 

    鼻の下の汗とか地味に辛い

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/13(日) 19:31:13 

    私も汗っかきです。
    脇や背中、手汗も酷い。
    ミョウバン水は効きますよ。

    手汗が多いと手荒れとは無縁な気がします。
    ハンドクリームいらずで常にしっとり(笑)。
    そこだけは良かったかな。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/13(日) 19:32:50 

    私は顔が真っ赤っかになって困る。血圧上がって倒れそうになる。。。

    どうしたらいいの。。

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/13(日) 19:38:51 

    汗かき義堂さん
    緊張ですぐ汗をかく人

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/13(日) 19:39:00 

    油断するとすぐ鼻の頭が汗でキラキラ~
    やだよー

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/13(日) 19:40:17 

    私も汗っかきで緊張するとすぐ頭とか汗かいて、夏場なんか髪洗った?ってくらい汗で髪がヤバくなる。
    おでこも背中も一瞬で汗まみれ。
    特に酷いのは脇汗で、グレーのシャツとか絶対着れない。
    汗わきパットしても汗が染み出てくるくらいだから意味ナシ。
    だから脇汗に関してはこの間オドレミンがいいってネットで見て半信半疑で買ってつけてみたんだけど滝のように出てた汗が止まっちゃった。
    汗をかかないから臭いものなくなった。前はデトランスα使ってたけど、痒みが酷いし、値段も高いし買うのやめた。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/13(日) 19:42:19 

    オドレミンとデトランスαはマジで汗止まる。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/13(日) 19:46:20 

    長年当たり前、しょうがないと思っていたが、
    知人に聞いて初めて行って見た心療内科で
    薬、新薬で副作用の少ない薬を処方して
    もらったら・・・・・

    収まってびっくりです。
    今は気軽に行けるようになったみたいなので
    気になる方は一度飲んでみてください。
    2ヶ月位で飲むのをやめましたが、その後も
    良好です。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/13(日) 19:47:03 

    脇汗酷いし黄ばみます
    腋臭ではないです

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/13(日) 19:49:06 

    あまりの滝汗は甲状腺異常の可能性がありますよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/13(日) 19:51:44 

    >>2
    ドン・コルレオーネと汗の関連性がわがんね(笑)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/13(日) 20:01:10 

    接客業なんですが緊張しやすいので、汗と匂いがひどく悩んでます( ;´Д`)

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/13(日) 20:01:33 

    緊張すると汗どころか吐き気までする始末です。特に仕事で何か発表などするとき…。手をつねったり、深呼吸したり、こってりしたものを食べないようにしたり…対策というか気休めです(^^;;

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/13(日) 20:02:34 

    ベビーパウダー、汗や余計な油分を吸い取ってくれる(?)のでオススメですよー!
    もちろん全身に使えますが、私は顔に汗をかくので、メイクが終わってから最後の仕上げにつけてます。
    すごく汗かきな方にはそこまで効果は出ないかもしれませんが…それでも薬局で200円〜とかで買えちゃうので、一度試してみる価値はあるかと!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/13(日) 20:20:53 

    私も子供産んでから体質が変わったのか、脇汗がすごくて参ってました。
    いろいろ試してダメで、藁にもすがる思いで試したオドレミンが私には合ってたみたいで、ピタッと脇汗が止まりました!誰でも効くかは分かりませんが、安いですし試してみる価値ありですよ(^^)
    緊張ですぐ汗をかく人

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/13(日) 20:36:46 

    私は顔が真っ赤っかになって困る。血圧上がって倒れそうになる。。。

    どうしたらいいの。。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:18 

    >>34
    私も同じ理由で辞めました

    冬でも脇汗酷くてびっしょりでした
    汗脇パッドもびっしょり

    緊張しやすい

    それ以来自宅でも脇汗出るんです(涙)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:50 

    汗かいてる自分が恥ずかしくて
    更に汗をかいてしまう( ω-、)

    もうこの
    体質嫌になる!
    夏が嫌い!

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/13(日) 20:45:03 

    エアコン付いてない時期の地下鉄も苦手。
    もぁ〜っとすると、すぐ大汗かいちゃう。

    なんでみんな平気な顔して乗ってられるんだろう。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/13(日) 20:51:00 

    真面目な内容の電話や、親しくない方との電話ではワキ汗がスゴいです。
    トピ主さん、トピ画がゴッドファーザーだったので1つ、スレチかも知れませんが
    17歳の頃、ビデオでゴッドファーザーを親と見ました。緊迫したシーンでは
    手に汗がすごかったです。入り込んでたんでしょうね。ですが、入り込み過ぎて、マイケルが拳銃で撃った瞬間に自分も失神して口から泡を吹いて、救急車で運ばれました(笑)

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/13(日) 20:57:48 

    これ、6回分しか入ってないから少し割高だけど、とってもよいです。

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2016/03/13(日) 21:00:13 

    私は冬でも汗かくよ。
    服いっぱい着込むから。
    寒がりなのに、汗っかきってどんな体質なのよー

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/13(日) 21:23:28 

    私も長年この汗っかきが悩みです。暑さはもちろん、仕事中に人前での発言や発表、緊張からくるもの。。脇もかきますが、とにかく顔汗がひどく周りにわかってしまうのが恥ずかしくてそれでよけいに焦りますます止まらなくなる無限のループに陥ります。。本当に辛いです。あと乗り物も苦手です。電車やバスなど人が密集しているとすごく汗をかいてしまいます。周りはみんな涼しい顔しているのに自分だけめっちゃかいてて落ち込みます。美容院もすごく苦手でケープをつけるとこもって暑くなり会話も苦手で美容師さんに緊張して顔から汗が止まらなくなります。。もうこんな自分に疲れてしまいます。。長文失礼しました。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/13(日) 21:27:43 

    汗が酷くて、甲状腺の異常かもと思って病院で詳しく検査したけど全く異常なしでした。
    自律神経のバランスが崩れてる人は汗が出やすいよって病院の先生に言われた

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/13(日) 22:13:46 

    ここで挙がっているものももちろん効かず脇汗ダラダラ流れます
    緊張する予定の日は
    ハンドタオルを折りたたみ医療用のテープで脇に貼っていくけど
    絞れるくらいビショビショ
    帰宅したら脱水になっているので水分を大量に飲み干します

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/13(日) 22:16:17 

    手汗でスマホが言う事聞かない、、
    小銭のお釣りを貰う時店員さんの手が
    手汗びっしょりの掌に
    当たらないか毎回ビクビクする、、

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/13(日) 22:25:28 

    >>63
    医療用テープ!
    その手がありましたか!

    朝の通勤から脇汗がひどいので、いつもティッシュペーパーやハンドタオルを挟んでいました。
    でも腕上げられないし困ってました。

    その手があったかー!かなり感激!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/13(日) 22:30:19 

    お尻の汗染みが恥ずかしい。
    長時間座ってるとクッキリです。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/13(日) 22:47:35 

    私も緊張すると上半身の汗がすごくて長年悩んでます。
    同じような方が沢山いて一安心。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/14(月) 00:44:57 

    緊張すると手汗が酷くて(ー ー;)
    学生時代なんかテスト用紙ビショビショになっちゃうから、シャーペン消しゴム使う時穴開けないように必死でした。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/14(月) 02:03:06 

    オドレミンなんてものがあったんですね‼︎
    ガルちゃんやっててよかったって初めて思いました!
    ・・・発表のときは勿論、後輩を指導するときや目上の人に質問するときなど、思考を働かせるときに汗がヤバくなります。

    就活生なので面接とかどうしようかと思ってましたがこのトピのおかげで救われたかもしれません!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/14(月) 06:38:48 

    私は特に美容室で汗が止まらなくなってしまいます。
    最初に汗がダラダラと流れるようになってから、段々と酷くなっているように思います。
    頭と顔からポタポタと汗がたれてきて、美容師さんに「大丈夫ですか?」と心配されるのですがそうするとますます酷くなってしまいます。

    怖くてもう二年近く行ってませんが、もう限界で切りに行きたいです。

    皆さん美容室どうしてますか?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/14(月) 10:00:15 

    髪の生え際からしたたり落ちる汗がハンパなくて、
    前髪がいつもペターッとして恥ずかしい!

    おととい、歯科予約でのクリーニングに行った時、
    室内がもわ~と生暖かくて、着いてすぐ呼ばれたのもあってか、
    顔汗が噴き出てどうしよう?と内心焦ってしまって

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/14(月) 10:04:49 

    >>71
    続きです。

    歯科助士さんが「冷や汗ですか?」と。
    ビビりと思われても仕方ないけど。
    汗、勘弁してーーーーorz

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/14(月) 10:52:00 

    私も美容院は憂鬱です。
    男性の美容師さんだったらもう…ブシャーッ!です。

    そこでも汗をかいてしまいますが、「出産したら汗っかきになっちゃったんですよね〜」って言っています。大昔から汗っかきです。
    話しかけるなオーラも出しています。。雑誌を読んだりして。
    あとは腕まくりをしてケープをしたり、座っている金属のところで足首を冷やしたり…こんな苦労をしなきゃいけないなんて本当に辛いです。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/14(月) 11:34:36 

    冬場緊張して汗かいたあと寒いよ~(>o<")

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/14(月) 12:55:07 

    病院行って緊張したりストレス感じるとベタベタした脇汗かく!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/14(月) 15:35:40 

    73さん
    すごくわかります!私もケープの中でいろいろ試行錯誤し暑さと格闘して汗をいかに抑えようと考えています。。金属のところで冷やしたり、ひどいときには冷えピタのシートを貼っていったり、保冷剤をポケットに忍ばせていました。でもどれも気休め程度でした笑。はぁ、、汗に悩まず美容院に行きたいです泣

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/14(月) 17:07:35 

    私は【[Secret]シークレットデオドラント】を使ってます。海外デオドラント製品なので強力ですよ。
    でも皮膚が荒れてしまう人もいるようですから気を付けてくださいね^^

    あとちょっと気になったのですが、なぜトピ画がゴットファーザーなのですか?
    【マーロン・ブランド コルレオーネ 脇汗】等で検索してもヒットしません。
    もし知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/14(月) 17:09:00 

    こんなところに同志がたくさんいて感動!
    会社の女性は寒がりが多いので暖房ガンガン聞かせているけど
    私ひとりゆでダコ状態で、ワキはもちろんうなじも汗びっしょりで
    すごくつらいです。
    保険でボトックス治療ができるのですが今金欠なので、
    脇汗がひどい時は羽根つき薄型の生理用ナプキンで脇汗をしのいでいます。
    夜用だとなお安心です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/14(月) 19:08:55 

    76さん
    ガルちゃんで初めてお返事してもらえました\(^o^)/笑
    共感してくれる人がいらっしゃって嬉しいです…!!

    シャンプーをしてもらうと頭がスッキリして汗がひくのですが、そんなことはつかの間で(T ^ T)
    ドライヤー中には顔に髪がペタペタつきますし、もう嫌です〜
    「青山の美容院行って来たのよね〜」とか言ってみたいです(^ω^)笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/15(火) 11:44:13 

    体型は普通、むしろ痩せてるほう
    しかも寒がりで寒いのがとにかく嫌い
    それなのに顔汗が特に酷い
    真冬でも通勤の満員電車に乗ると汗がジワーッと湧き出てくる感じ
    仕事で緊張すると顔から頭から脇から背中から汗

    冬でも顔汗拭いてると、なんか変な目で見られて辛い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード