ガールズちゃんねる

岡山地元産米を使った「キャラ弁コンテスト」1位は…200点超ができばえ競う

100コメント2016/03/15(火) 03:12

  • 1. 匿名 2016/03/13(日) 17:40:42 

    「キャラ弁」1位は… 地元産米使い200点超ができばえ競う 岡山 - 産経WEST
    「キャラ弁」1位は… 地元産米使い200点超ができばえ競う 岡山 - 産経WESTwww.sankei.com

     岡山県総社市が募集した地元産米を使った「そうじゃ産米キャラ弁コンテスト」の投票結果がまとまった。審査は2部門で行われ、市のキャラクター・チュッピーを題材とした「チュッピーコース」では千葉県市川市の山本希さん(41)が、市の名所や象徴を表した「そうじゃ百景コース」では大阪市の児玉寛子さん(39)が、それぞれ1位となり、賞品の地元産新米1俵などを手にした。  同コンテストには全国の208人から計216点がノミネート。1カ月間のネット投票では計29万9327票が寄せられた。


    4万7928票を獲得した山本さんの作品はチュッピーを体の部位ごと、一口大のおにぎりで表現。周りを色とりどりの野菜などで彩り、「花畑の中」を見立てたという。


    3万6120票を獲得した児島さんの弁当は、市内で伝承される備中神楽がテーマで、おにぎりの部分を神楽面として表現した。

    +317

    -31

  • 2. 匿名 2016/03/13(日) 17:41:40 

    作品としては凄いけど、食べるのは難しそうだね(;^^)

    +440

    -10

  • 3. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:02 

    見てると楽しい

    +107

    -9

  • 4. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:17 

    2枚目の海苔細かい!

    +475

    -7

  • 5. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:23 

    凄く器用だね

    +159

    -8

  • 6. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:31 

    てか、上のやつ
    フタしまらないだろう。
    お弁当としては破綻してる。(笑)

    +637

    -8

  • 7. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:32 

    食べ物をこねくり回すのは嫌い!

    +368

    -37

  • 8. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:34 

    器用だなー...

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:34 

    チュッピーのやつフタ閉まらなくね?

    +311

    -7

  • 10. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:52 

    作る混むのは良いけど食べ物と遊んではいけません!

    +95

    -29

  • 11. 匿名 2016/03/13(日) 17:42:53 

    見る分にはいいけど、食べたいとは思わない

    +227

    -10

  • 12. 匿名 2016/03/13(日) 17:43:09 

    こういう発想がないからある人羨ましい

    +71

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:08 

    こねくり回したかと思うと気持ち悪い

    +190

    -25

  • 14. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:10 

    ハムが花びらみたいになってるのすごいなー!

    +64

    -11

  • 15. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:10 

    すごいwなんか縁起よさそうww一番下の

    +139

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:12  ID:oKmDKXVULO 

    おかずが少なくない?

    +91

    -5

  • 17. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:13 

    すごい!
    のみ(笑)

    +26

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:16 

    食べるのもったいない

    +13

    -10

  • 19. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:27 

    キャラ弁って本当にスゴい作品があるよね。
    でもあれは見て楽しむ物で、食べるのはちょっと…って思ってしまう。
    手でこね回した食材って、いくら素手じゃなくても無理だわ。
    すみません…。

    +162

    -17

  • 20. 匿名 2016/03/13(日) 17:44:34 

    運動会とか遠足とか、イベントごとのときだけならキャラ弁も良いのでは?
    大人は食べたいと思う人少ないかもだけど、子供は喜ぶのでね…

    +19

    -16

  • 21. 匿名 2016/03/13(日) 17:45:21 

    1枚目はなんか雑というか色味が家庭的

    2枚目はプロの仕事って感じ

    +347

    -3

  • 22. 匿名 2016/03/13(日) 17:45:21 

    親の趣味

    +11

    -6

  • 23. 匿名 2016/03/13(日) 17:45:27 

    児島さんの煮物おいしそう
    でも食べるのもったいないね

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2016/03/13(日) 17:45:40 

    旦那にキャラ弁作ったら、
    その日に限って部下と一緒の時間にご飯がかぶって、写真とられたって怒りメールが来たのを思い出します(笑)

    +34

    -6

  • 25. 匿名 2016/03/13(日) 17:45:55 

    +300

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/13(日) 17:46:19 

    個人的にはこっちのチュッピーに一票

    キャラ弁コンテスト
    キャラ弁コンテストwww.city.soja.okayama.jp

    キャラ弁コンテスト本文へジャンプ 暮らし・防災・安全子育て・教育医療・福祉観光文化・スポーツ産業・まちづくり市政情報現在位置:HOME > の中の産業・まちづくり > の中の農業・森林 > の中の地産地消(地・食べ) > の中のキャラ弁コンテスト 印...

    +340

    -11

  • 27. 匿名 2016/03/13(日) 17:46:19 


    不器用な私からすれば、単純に尊敬する。

    発想力とそれを実現する技術力

    私なんて丸いおにぎりに海苔つけたパンダおにぎりが限定だよ

    +135

    -4

  • 28. 匿名 2016/03/13(日) 17:46:29 

    ぶっちゃけ、最初の弁当 まずそうでないかい?

    +209

    -8

  • 29. 匿名 2016/03/13(日) 17:47:07 

    児島さんの凄いな。
    リンゴ?の文字どうやってんの?

    +72

    -3

  • 30. 匿名 2016/03/13(日) 17:47:43 

    つくづく日本人って器用だと思う。
    ちなみにこれが、アメリカ人のつくったキャラ弁。

    +52

    -11

  • 31. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:07 

    >>26
    これとか美味しそうだし豪華な感じしてイイね

    +376

    -11

  • 32. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:11 

    キャラ弁コンテストだからね!!

    キャラ弁派ママvsキャラ弁反対ママのバトルやめてねー。

    +144

    -11

  • 33. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:22 

    >>27
    私は顔が作れないので、

    頑張っておにぎりをまるくして、四角いのりをぺたぺた貼って、なんとなくサッカーボールしか無理ですw
    子供 娘なのに(笑)

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:50 

    それよりも、栄養面を考えたお弁当の方が惹かれますね!ただの自己満としか思えない・・おかしいかな?

    +20

    -10

  • 35. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:52 


    妹が喜ぶから昔は作ってたけど
    自分はチーズやカニカマが乗ったごはんは
    食べたくないw

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2016/03/13(日) 17:48:55 

    一番お米がおいしそうに見えるのはおにぎりだと思う

    +172

    -10

  • 37. 匿名 2016/03/13(日) 17:49:03 

    よく、キャラ弁のトピで

    「食べ物こねくり回して汚い」とか言ってる人なんなの?? 私もキャラ弁作ってるけど、ちゃんとラップで握ってるし、汚いことしてないけど、粗探して叩こうとしてるようにしか思えない

    +91

    -71

  • 38. 匿名 2016/03/13(日) 17:49:52 

    凄いなとは思うけど、
    キャラ弁作る人達って、
    見栄えばかり気にし過ぎて、
    栄養とか考えてないよね。
    野菜が全然足りてないし、
    美味しそうには見えない。

    +72

    -24

  • 39. 匿名 2016/03/13(日) 17:50:11 

    アメリカのキャラ弁ってかキャラパン凄っ!
    アンパンマンのアンパンの方がいいかなー・・・

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/13(日) 17:50:15 

    1位であれ、ってそこまでレベルが高いわけではないみたいですね!可愛いけど

    +114

    -5

  • 41. 匿名 2016/03/13(日) 17:52:04 

    あー!米食べたい‼

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2016/03/13(日) 17:52:05 

    >>38
    それはキャラ弁作ってる人だけに限らないのでは?

    +25

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/13(日) 17:53:52 

    確かにオカズとかありきたりの普通なキャラ弁だね。
    下の弁当は芸術的だけどオカズも美味しそう

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/13(日) 17:54:02 

    >>42
    がるちゃん民は基本陰キャラズボラだからキャラ弁否定&汚いと片付けちゃうんだよww

    +17

    -15

  • 45. 匿名 2016/03/13(日) 17:54:04 

    フタが出来ないキャラ弁大嫌いだけど、
    ちゅっぴーとやらはフタが出来ないとかはみ出してるとかのレベル越えててもう馬鹿じゃねぇの?
    って突っ込みたい
    弁当箱が見えないじゃん

    +83

    -16

  • 46. 匿名 2016/03/13(日) 17:54:10 

    >>42
    ふつうの整頓された弁当でも、
    かなり栄養片寄ってる弁当 結構みかけますもんね(笑)

    栄養の話が出ると ゼッタイにきりがない。

    +24

    -8

  • 47. 匿名 2016/03/13(日) 17:54:41 

    お弁当開けて2枚目のだったら
    ビックリしてまた蓋閉める自信がある

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/13(日) 17:55:55 

    児島さんのクオリティーが凄い
    プロの技

    +60

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/13(日) 17:55:59 

    優勝がキャラご飯で いいのかよ!
    弁当抜きじゃん(笑)

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/13(日) 17:57:54 

    >>46えっ?普通のことじゃないの?栄養面を考えるのは。

    +11

    -7

  • 51. 匿名 2016/03/13(日) 17:57:54 

    こねくり回してないと思うよ。

    ご飯に何か混ぜるのをそう表現するなら混ぜ御飯だってそうだよ。

    チーズや海苔を切る作業もこういうレベルの人はビニール手袋してそうだし。

    +26

    -11

  • 52. 匿名 2016/03/13(日) 17:59:50 

    海苔で目とか口とか作ってくっつけるだけでも不器用な私には難しい…。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/13(日) 18:01:43 

    >>36
    シンプルイズベストとはよく言ったもんだ
    おいしそう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/13(日) 18:04:02 

    1枚目のはキャラも弁当も微妙だしなんでこんなに飛び出てるの?
    内容もしょぼいしまずそう。
    とにかくデカさが頭悪そうな弁当。

    2枚目のは凄い、美しい、綺麗。
    フタも出来るし詰め方もプロ。
    料理も美味しそうだし本気で凄い。

    +58

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/13(日) 18:05:25 

    どんなに叩いても作れる人の方が凄いんだけどね
    出来ないより出来る方が優れてるのは間違いないよ

    +7

    -9

  • 56. 匿名 2016/03/13(日) 18:05:50 

    綺麗だけど、キャラ弁ってご飯ばっかりで栄養面で問題有りすぎだよね。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/13(日) 18:09:27 

    ご飯にカニかまの赤い部分だけ貼りつけてライダーの顔とかさ、キャラの色とかばかり重視で食材の組み合わせ(食べあわせ)おかしくない?ってやつ見るとか、青は食べ物でありえない色だし、食欲を減退させる色でもあるのにキャラの為に使ったり。あれは好きになれんわ

    +9

    -5

  • 58. 匿名 2016/03/13(日) 18:10:04 

    申し訳ないんだけど、1枚目のやつ、なんか汚くない?(・・;

    箱からはみ出てるし、おかず少ないし、ひとつひとつが雑…

    2位のやつのほうが圧倒的にいいと思うんだけど

    +65

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/13(日) 18:12:50 

    写真をSNSでアップする事がステイタスになっているこのご時世だからこそ、やっぱり作った上で写真とってるんでしょ。「我が子のため」なのは間違い無いだろうけど、その他大勢にも見せる為に作っているのも事実だよね。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/13(日) 18:13:54 

    青は食欲減退色!!
    って馬鹿のひとつ覚えなんだろうけど、
    青い食材は自然界に存在しないとか馬鹿な事言わない方がいいよ…

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/13(日) 18:14:09 

    朝からこんな事、やってる暇なんかない!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/13(日) 18:17:11 

    旨そう
    岡山地元産米を使った「キャラ弁コンテスト」1位は…200点超ができばえ競う

    +2

    -22

  • 63. 匿名 2016/03/13(日) 18:18:47 

    >>7 ハンバーグもこねくりまわしてつくるよ~!

    +6

    -9

  • 64. 匿名 2016/03/13(日) 18:18:58 

    うまそう
    岡山地元産米を使った「キャラ弁コンテスト」1位は…200点超ができばえ競う

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/13(日) 18:21:04 

    1枚目も2枚目も青なんて使ってないのに青批判してる人は何と戦ってるの?

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2016/03/13(日) 18:23:25 

    弁当に栄養がーなんてそんな考えなくない?
    夕飯にちゃんとしたもの食べさせればいいだけじゃん

    +8

    -11

  • 67. 匿名 2016/03/13(日) 18:35:18 

    勘違いしてる人いるけど下のお弁当も1位ですよ
    2位と書いてる人違いますから^^;

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/13(日) 18:38:18 

    米ばっかりだな

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/13(日) 18:39:32 

    >>32
    自分の意見言って何が悪いの?
    素晴らしい作品ですね~、とだけ言ってろと?
    しかも「ママ」って・・ママ限定?
    おいおい。色々決めつけすぎ。

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2016/03/13(日) 18:43:52 

    キャラ弁ってなのん為に作ってるの?

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/13(日) 18:50:33 

    SNSに載せて「いいお母さんだね~お子さんは幸せだね★」
    ってコメントとイイネ!を貰う為

    +17

    -4

  • 72. 匿名 2016/03/13(日) 18:54:52 

    >>25
    >>30
    めっちゃおもしろい。シュールすぎる。
    他にもあるなら見てみたい〜!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/13(日) 18:58:00 

    総社のゆるキャラ鷲羽山ハイランドのチューピーのパクりじゃないの?
    よく訴えられないね

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2016/03/13(日) 19:07:36 

    >>66
    一日3食のうちの1食はどーでも良いの?


    +4

    -2

  • 75. 匿名 2016/03/13(日) 19:22:18 

    自分の見てないところで食べてるか捨ててるかも分からない弁当によくそんなムキになれるね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/13(日) 19:34:55 

    1枚目より2枚目の方が断然クオリティ高いけど
    票数少ないのは子ども受けしなさそうだからかな?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/13(日) 19:37:00 

    1枚目汚ならしいね
    2枚目は美しい

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/13(日) 19:50:13 

    なんだ総社ってあれだよ、閉鎖的な市だよ。
    こわいこわい。

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2016/03/13(日) 19:51:04 

    2枚目は上手いね。
    1枚目は、出来レースを疑うレベル。もっと上手い人は私の回りにもゴロゴロ居るわ。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/13(日) 20:14:50 

    キャラ弁ってふたが閉まらんだろってのばっかだけど、上のやつは度を越してる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/13(日) 20:25:30 

    >>63
    ハンバーグの場合はこねた後に加熱しますからねえ、、
    食中毒の菌は加熱すると死にますし。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/13(日) 20:44:44 

    そうムキになりなさんな。
    いいじゃん。こねくりまわしてても。
    自分が食べるわけじゃないんだし。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2016/03/13(日) 21:05:16 

    ハンバーグは捏ねてるけどこねくりまわしてはいないよ

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2016/03/13(日) 21:06:50 

    こねくり回す
    読み方:こねくりまわす

    物事をいじりまわすさま。あれやこれやと不必要に弄ぶさま。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/13(日) 21:11:08 

    こねくり回すの汚いって言う人がいると、上手な人はササっとできるんだから大丈夫って返す人がいる。
    でもこないだテレビでキャラ弁名人みたいな主婦が実際作ってるとこ見たらネイルした長い汚らしい爪で結構な時間こねくり回してて、全然大丈夫じゃないじゃんって引いた

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2016/03/13(日) 21:13:03 

    >>62
    沖縄の人が言ってたけど、こういうカラフルな魚、売ってはいるけど食べると不味いんだって。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2016/03/13(日) 21:15:02 

    これが1位かあ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/13(日) 22:13:21 

    >>86
    え?
    美味しいよ!?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/13(日) 22:46:53 

    凄〜い‼︎‼︎とは思うけど、食べたくはないな(笑)
    私の母親、DQNネームとキャラ弁とネイルした手で料理が凄く嫌いなんだけど、従姉(母にとっては姪っ子)が結婚後この3つをコプリートww
    従姉の前では料理も子供もベタ褒めだけど、明らかに気持ちこもってなくてウケるw

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2016/03/13(日) 23:43:12 

    全く嫌味ったらしい連中だ(笑)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/14(月) 00:25:34 

    栄養なし!「キャラ弁」というより「白米弁当」

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2016/03/14(月) 01:09:06 

    本当に、1位のは、汚ない、可愛くない、食欲もわかない。
    なぜ1位になったのか、ナゾ過ぎる。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/14(月) 01:34:10 

    キャラ弁って基本的に米の量が多いよね。
    自分が子供だったらキャラ弁より米と好きなおかずがバランスよく入ったお弁当の方がいいなぁ。
    いくらかわいくても食べてて米ばっかりだとげんなりしそう。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/14(月) 02:24:42 

    本来、お弁当って「これをお手本に自分も作ってみたい」って
    思えてくるもんだけど、キャラ弁ってそれから大きく外れてるよね
    キャラ弁を否定はしないけど物凄く小さなパーツ(海苔とか)を乗せる時
    ピンセットみたいなので乗せてるのかと思うと、何か昆虫の標本作りを
    してるように思えてしまう

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/14(月) 10:25:15 

    チュッピー部門1位の人はふるさと納税をしてる人
    2位の人は地元の人

    弁当の出来栄えよりふるさと納税PR?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/14(月) 11:09:34 

    和菓子みたいなもんでしょ
    遊び心で勝負してるの

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/14(月) 12:10:22 

    昼におにぎりだけとか焼きそばやチャーハンやうどん食べてるんだから
    昼?の弁当が穀類多めでも別にかまわないでしょ
    家だと昼は菓子パンのみとか平気なくせに
    弁当になると急に野菜をいれたがる人のほうが見栄っ張りな気がする

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/14(月) 12:30:57 

    ここ数年、岡山のイメージが
    ヤギになっている私です。

    某テレビの見すぎですね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/14(月) 19:02:38 

    一つ目のは全く食べる気しないなー。
    なかいい友達とか身内がが投票しまくったんじゃないかと思ってしまった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/15(火) 03:12:07 

    >>63
    私はすりごま棒などでやってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。