ガールズちゃんねる

給料日まであといくらですか?

159コメント2016/03/23(水) 23:48

  • 1. 匿名 2016/03/12(土) 21:13:09 

    使えるお金や節約術など教えてくださいー!!
    ちなみに主は1万円で12日です。。
    給料日まであといくらですか?

    +178

    -16

  • 2. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:25 

    あと2万5000円

    +87

    -4

  • 3. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:32 

    >>1
    ファイト

    +144

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:50 

    30万

    +25

    -52

  • 5. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:54 

    私も主さんと同じ!
    来週いちご食べ放題行くからそれでなくなる。

    +91

    -6

  • 6. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:37 

    3万
    25日まで

    +137

    -6

  • 7. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:49 

    給料からいくら引き出してるかにもよるよね。
    あと、給料日がいつなのか。

    +58

    -8

  • 8. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:51 

    3524円

    +113

    -7

  • 9. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:52 

    15日が給料日!12万!

    +34

    -47

  • 10. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:54 

    スロットで5万溶かしたざます

    +143

    -34

  • 11. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:01 

    ダンナと二人暮らし。
    あと12日で1万5000円。
    これから給料日までの食卓にはもやし、ちくわが大活躍することでしょう。

    +260

    -6

  • 12. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:47 

    あと2万円 2週間

    +95

    -4

  • 13. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:48  ID:oLcWflJrUj 

    6万7000円
    27日まで

    +36

    -19

  • 14. 匿名 2016/03/12(土) 21:17:31 

    いつも思うんだけど、あと○○円で給料日まで過ごさなきゃって言う人はそれが本当に全財産なの?それとも貯金はちゃんとしてるけど貯金
    た手を出さないで給料日まで生きてくための残金?

    前者と後者じゃ余裕が違うと思うんだなぁ。

    +436

    -10

  • 15. 匿名 2016/03/12(土) 21:17:45 

    あと13000円です...
    辛い(T_T)

    +63

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:24 

    無くなったらおろせばいいじゃん(・・;)

    +76

    -67

  • 17. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:32 

    三万円。貯金なし。

    +187

    -7

  • 18. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:45 

    貯金は別での
    生活費、使える金額じゃないの?

    +368

    -6

  • 19. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:54 

    4800円


    給料日は25日


    ゴキブリのような生活をして頑張る

    +193

    -3

  • 20. 匿名 2016/03/12(土) 21:19:18 

    70万。
    結婚したら貯蓄が増えてく!

    +17

    -57

  • 21. 匿名 2016/03/12(土) 21:20:15 

    25日
    一人暮らし
    5千円でなんとかしたいけどやっぱり無理かな(笑)

    +119

    -7

  • 22. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:02 

    旦那と私と10ヶ月の息子…25日まで全財産残り35000円…

    +161

    -20

  • 23. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:20 

    楽天で買い物してしまい
    いつもマイナス
    貯金で生活

    +86

    -4

  • 24. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:23 

    ああああ、おばさんちに来れば何か喰わしてやるのによぉ〜、なんとかなんねぇべかなぁ〜!

    +128

    -5

  • 25. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:54 

    みんな、給料日に毎月決まった金額下ろして、1ヶ月やりくりてるって感じ?

    +232

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:20 

    主と一緒♪頑張ろう♪

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:50 

    あと10日、旦那と二人で二万です。でも少しでも貯金したいからなるべく使いたくない。

    +79

    -5

  • 28. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:59 

    20日給料日まで6000円...
    みんな余裕あっていいな( 笑 )

    +118

    -2

  • 29. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:00 

    二千円
    家賃 ガス 水道 電気 ケータイ 払って二千円!
    米と塩はある!

    まぁ、楽しいよ、、、
    給料日まであといくらですか?

    +174

    -5

  • 30. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:28 

    15日の給料日まで2500円
    スーパーで安い食材探して自炊で乗り切ります
    土日は家で引きこもってます

    +119

    -3

  • 31. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:33 

    あと10日、七千円で過ごす(T . T)

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:49 

    15日まで4000円

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:04 

    月末まで300円
    実家だけど、きつい

    +107

    -10

  • 34. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:08 

    貯金したいからあと2週間5000円から10000円内で過ごす!

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:11 

    一億三千万あるよ

    +13

    -32

  • 36. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:20 

    わたしは残高とか下ろすときくらいしかチェックしてないし貯金用の通帳も作ってない
    家賃や光熱費はお給料が入る口座から引き落とし
    食費以外は書籍くらいにしかほぼ使わないからなあ
    お給料日までに大体毎月10万くらいは残ってると思う
    それが自然と貯金になっていくって感じ

    +92

    -12

  • 37. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:31 

    18日給料日で残金4千円です。
    仕事で県外に行く交通費も普通は後からもらうのに
    私は足りなくなるので行く前日に会社から借りて行きます。

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:51 

    私はリアルあと4000円

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2016/03/12(土) 21:28:17 

    給料日に先取り貯金はしています。
    生活費は25日まであと3万円。
    来週旦那は出張でほぼいないから、食費はかなり浮くかな。

    +56

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/12(土) 21:29:07 

    22歳パート主婦
    旦那と子ども1人で我が家の全財産
    8万5千円で25日まで過ごします


    しんどい!!

    +64

    -52

  • 41. 匿名 2016/03/12(土) 21:29:26 

    お給料日は20日だけど振込日は平日の19日!
    今月の生活費残り3000円!
    今月は2万貯金しようと思ってたからこれには手を付けたくないけど、さすがに使うかな

    +52

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/12(土) 21:29:34 

    旦那と私と乳児の娘です。
    25日まで19000円。
    今月は食費と生活用品費で3万でやってます。いつもは4万だけど生協始めたから現金分減らしました。

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/12(土) 21:30:56 

    16日まで1万円。
    今月も貯金に手を出さず頑張った!
    そんなにあるわけじゃない貯金をおろしちゃおうかなという葛藤とたたかう毎月…
    今月も勝った。

    +114

    -3

  • 44. 匿名 2016/03/12(土) 21:31:53 

    夫婦と2歳と0歳の4人
    25日まで24000円
    銀行には8桁ある

    +17

    -34

  • 45. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:34 

    27日まで4500円。
    口座にお金あるけど貯めたいから使わない❗
    ホントは来週送別会あるけど今月ピンチだから申し訳ないけど欠席…
    お米はあるから冷凍していたものを少しずつ使ってやりくりします。
    カード使いすぎた自分の責任

    +84

    -4

  • 46. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:48 

    25日まで3万円。
    今のところ余裕だけど春服を買いたい…。

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2016/03/12(土) 21:35:01 

    金持ちトピを見た後に来たら落差にビックリ

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/12(土) 21:36:41 

    貯金とは別で、20日の給料日までに使えるお小遣いは1万3千円。
    今月ヤバいと思ったけど、みんな頑張ってるから私も頑張れる気がしてきました!
    免許更新と春物の買い物は来月だな。。

    +59

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:19 

    19日まで2千円。明日千円ガソリン入れるから…きついなぁーヽ(;▽;)

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:42 

    ちょうどさっき計算してたところ!
    15日の給料日まであと3780円。
    予定では5000円は残っているはずだったのに何故だ。。。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:11 

    あと1週間、夫婦二人暮らし、財布に入っているのは12000円です。
    次の給料日までATM行かないように頑張ります(^^)

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/12(土) 21:42:10 

    残り13日70000円
    先取り貯金はしたけど、さらに55000円貯金するつもり。
    きびしいときは半端な通帳残高に小銭入れて1000円にして下ろす。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/12(土) 21:42:29 

    冷蔵庫の食材2日分あるが18日の給料日まで1500円で4日分の食材を買わなければ…
    米があるだけよかった

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2016/03/12(土) 21:43:11 

    あと2300円。明日スタバで桜フラペチーノを飲んでチキンと野菜のサンドを食べて、DVDを借りたら数十円しか残りません。給料日が15日なのでお金を下ろさなくても大丈夫です。

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/12(土) 21:45:00 

    あと12日で残金4万円です

    先月までは給料日前はいつもパツパツだったので、少し成長しました!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/12(土) 21:45:48 

    月末まで、夫と2人で3万円。でも歓送迎会とか色々あるからなぁ。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:32 

    なんで、皆様そんなにあるの⁉
    15日給料で残金500円。
    食料はあるがお金は無い

    +66

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/12(土) 21:47:40 

    実家暮らし。
    18日の給料日まであと二千円ちょい。
    今月は女友達の誕生日祝に散財したから、
    これ以上は貯金おろしたくない(>_<)

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:45 

    5万くらいかな。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:00 

    マイナス2万くらい。
    支給額少ないから毎月赤字です。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:48 

    1860円で3日!でもバイト始めたばっかで3日後が初給料なので給料2万円しか入ってこない(*_*)

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:25 

    4000円で残り1週間。貯金崩すしかない(泣)

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/12(土) 22:02:55 

    20日までに出来たら1万以内で抑えたい。今日死ぬ気で一週間の献立考えた。後は欲に目が眩んで無駄な買い物しなければいける…はず。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/12(土) 22:03:26 

    あと4日で125000円
    余りを貯金なので

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/12(土) 22:05:49 

    給料日15日財布の中身15万円です(´・_・`)
    貯金はまだ900万ぐらい……
    こんな少なくて老後が心配……

    +5

    -31

  • 66. 匿名 2016/03/12(土) 22:06:39 

    29日給料日、46000円。
    絶対足りなーーーい。

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2016/03/12(土) 22:06:46 

    >>62

    同じく食費4000円で25日まで~
    足りなかったら自分のお小遣いから切り崩します~

    今日の夜は餅ピザ作って凌ぎました笑 
    明日食材かって、なんとか25まで頑張ります~

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:17 

    みんな貯金しなよ!
    そんなにお金無かったら、人生生きずら

    +4

    -30

  • 69. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:43 

    10000で持つの⁉
    すごいね

    +3

    -9

  • 70. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:18 

    >>1
    主さん、ドンマイ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:24 

    とりあえず、朝は卵一個とご飯、昼はお弁当500円まで、夜は納豆とキムチで過ごせば、1万円で十分生活できるよ



    +34

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:37 

    娘の高校進学の出費でピーピーよ!
    でも都立受かってくれた娘の為に母は節約頑張るよ!

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/12(土) 22:20:03 

    あと3日。
    1500円ぐらいしかない。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/12(土) 22:25:40 

    こんなカッツカツは私だけだと思っていたけど、ここ見て元気が出た。
    毎月お金足りないから貯金できない〜と思っていたけど、もっと大変な中でも貯金優先にしている人がいること知ってやる気が出たわ。ありがとう。

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/12(土) 22:27:25 

    >>68

    貯金してるよ!最大限してるから、カツカツで生活してんじゃん!!
    あと私は今妊娠中だから働いて貯金できるけど、子どもの教育費にお金がかかったり、小さな子どもがいて働けなくて貯金額が減っちゃう時期は誰にでもあるよ!

    言われなくてもみんな頑張って貯金してると思うよ!

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:51 

    やっぱり節約には自炊が最強だと思います。
    週毎に予算を決めるようにしてからは自炊が増えて食費が減ったし、多少疲れてても作ろうとおもえるようになってから野菜やお肉を期限切れで捨てることが無くなりました。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:47 

    へけけ。庶民のみなしゃんは大変でしゅね…。

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:56 

    20日が日曜日だから今月は18日がお給料日だ✨
    残金¥4,000
    常備菜をうまくアレンジして食い繋ぐしかない。頑張ろう。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/12(土) 22:46:16 

    22日、35000円
    その間に2回飲み会が入ってる…

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:52 

    うちは28日まで2万ですよー。
    計算上はギリ行けるけど…、予定通りに行くかなー。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/12(土) 22:53:58 

    ち○こやね

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:36 

    ガチな13000円
    三人家族。

    気合いだな。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/12(土) 22:57:40 

    年間200万貯金。
    18日給料。
    口座に自由に使える生活費残高68万。
    財布に12万。
    子1人、専業主婦。

    +2

    -31

  • 84. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:08 

    冷蔵庫の食材2日分あるが18日の給料日まで1500円で4日分の食材を買わなければ…
    米があるだけよかった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:10 

    全財産数万円とかの人って車の税金とか払うときどうしてるんですか?どうやりくりしてるのか不思議で。
    その分は別にとってあるの?

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2016/03/12(土) 23:07:59 

    来週の18日まで500円
    一人暮らしです・・・

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/12(土) 23:42:29 

    よくぞ聞いてくれました
    支払いは全部済ませてますが
    残金168円です後7日頑張ろ

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/12(土) 23:57:31 

    貯金と別で25日まで15000円です。
    地方都市一人暮らしです!
    貯金はくずしたくないので、おかずを作り置きしたりしながら頑張ります!
    春服ほしいけど我慢です(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/13(日) 00:06:15 

    車検があるから残り22万。車はボーナス時に買った方が良かったわ~(TT)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/13(日) 00:06:21 

    21日まで、20万6千円。

    使わなかった分が残り貯金になる。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/13(日) 00:08:29 

    6万円。4万は結婚式2件のご祝儀に消えていくのさ。とほほ。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/13(日) 00:10:47 

    7万7000円くらい。歯の治療に思いの外かかってしまってあたふたしてます。早く治療しとけばよかったよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/13(日) 00:27:01 

    給料日は5日
    あと1000円です

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/13(日) 00:44:00 

    貧困乙

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/13(日) 00:51:40 

    25日まであと5000円くらい。。
    土日は基本貝になるしかない( ; ; )3連休いらないーー

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/13(日) 01:15:13 

    余裕でマイナスです。ウチはボーナス補填当たり前なので気にしません!!
    毎回ボーナスはキャッシングで差し押さえです。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/13(日) 01:30:34 

    転職しました!
    新しい会社は明後日、
    前いた会社はあと一週間!
    財布に14500!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/13(日) 01:33:42 

    20日お給料日だから今月は18日~
    家族4人でお財布の中4000円…
    笑えない~(笑)

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/13(日) 01:46:51 

    小麦粉少々・卵2個とマヨネーズで後5日

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/13(日) 02:04:11 

    25日まで16万。
    不安だから1日2000円しか使わない。

    残ったら貯金。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/13(日) 02:21:11 

    家族3人で子供は小1で私はまだ専業主婦です。給料日は25日で手元には40,000円ちょい(電子マネーに数千円)

    だけど給料日直前に子供の英会話教室の月謝で6,000円とマンションの保険更新料で20000円の出費があります。・゜・(ノД`)・゜・。←どちらも日付の確認ミス

    通帳に常にお金があると気が緩むので簡単に卸せないよう定期と積立の保険で貯めてますが今回ばかりは保険から少し崩す予定です( ;∀;)

    ちなみに2月25日の給料は普段より3万近く少なかったのに今月は上記に加えて他の更新料もあって普段より5万近く出費が…つまり8万近くマイナス(涙)
    早く働きたい

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/13(日) 02:22:12 

    小学生と幼児がいる4人家族。
    10日に給料入ったばかりなのに支払い分など振り分けたら残り2万2000円(T_T)
    月末に別の給料が4、5万入るからそれまで何とか過ごさなきゃ…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/13(日) 02:23:35 

    ウチもカツカツな時がしょっちゅうだけど毎月赤字って書いてる人はどこからお金を引っ張ってるの!?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/13(日) 02:24:44 

    給料日まであと10日。使えるお金は三万円強ある!
    GWにいろいろ遊びに行きたいから、なるべくおいておきたいな。
    冷蔵庫の中見直したら結構在庫あったので、一万円で乗り切れると嬉しい❗

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/13(日) 02:30:22 

    ずーっと前にMr.サンデーで生活費のために旦那さんに内緒でキャッシングしてる専業主婦の特集してたけど(現在はほぼ不可能だよね)

    ああやって自転車操業してる人って急に家電品が故障したり冠婚葬祭の特に葬がきたらどうやって乗りきってんだろう

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/13(日) 02:35:48 

    旦那と子ども二人の四人家族で、給料日まであと10日、使えるお金は約三万円。
    食べ盛りを迎えた男の子二人だから、なかなか食費は節約できないけど、久しぶりに美容院に行きたいし、できれば春物の靴も欲しい。
    あ〜、牛肉!もっと安くなって〜!!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/13(日) 02:36:11 

    少しでも現金を残したいからと思って電子マネーに2千円だけチャージしてとレジの人に言ったのに私の滑舌が悪かったのか5千円チャージされた(T-T)
    しかも後ろに息子の友達の親御さんがいたからレジの人に文句も言えず笑顔で大丈夫ですよ♪とその場を済ませました
    しばらくはイオン系列のスーパーしか行けません

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/13(日) 04:41:04 

    給料日まであと12日で残金60000円
    これだけ残ってても給料日の前日には何故かいつも小銭しか残らない。。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/13(日) 05:13:24 

    25日までの12日間
    95000円

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/13(日) 05:18:39 

    15日までであと6000円!
    食材は買ってあるから日曜日、月曜日はお金使わないで給料日迎えたい!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/13(日) 07:34:11 

    あと12日で18500円
    来週3連休あるしどうしよう

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/13(日) 08:01:50 

    爆買いしすぎて後三万位。 
    主婦だから食費や生活費は旦那持ちだから生きてはいけれる。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/13(日) 08:04:25 

    やばいな。後二週間も給料日待てないぜw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/13(日) 09:22:14 

    25日が給料日で自由に使えるのは7万
    なのに三越の物産展に行きたいと言われた。・゚・(ノ∀`)・゚・。空気読めよ旦那

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/13(日) 09:23:31 

    まさかとは思うけどレディース系のキャッシング使ってる人とかいたりして…

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2016/03/13(日) 09:27:36 

    28日給料日
    財布に12000円
    旦那と二人で乗り切ります!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/13(日) 10:27:14 

    15日まで2000円で生活!
    今日明日を乗り切ったらいいんだけど、この二千円は使ってはいけないお金から借りた一万円のうちの二千円

    40になってもこんな事で悩むとは!
    いやはや情けねー

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/13(日) 10:47:52 

    5万円で後20日
    貯金は崩したくないので
    副収入で何とかする

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/13(日) 10:58:10 

    家族四人、
    20日給料日の、残り220000くらい。
    赤ちゃんのミルクとオムツが落ち着いたらかなり違うね。
    今年から余裕出来たから貯金頑張ろう。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/13(日) 11:28:18 

    考えたくない・・(/_;)/~~
    リアルにマイナス!!
    誰か激しく私を罵って・・(/_;)/~~
    あと10日以上あるのに、今月は今の時点でマイナス4万だわ。考えたくなーーーい!!!!!!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/13(日) 12:57:27 

    複数収入です。
    自営店舗からの給料日が25日。
    別会社でやってる貸店舗業からの収入が20日。
    某会社の役員で役員報酬が5日。

    旦那の給料が27日。
    で、現在手元の現金は3500円かな。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/13(日) 13:37:39 

    5日まで35,000。
    毎月、食費、日用品、病院など…70,000でやり繰り。旦那、子供1人。
    多い?少ない?
    (+) (-)

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2016/03/13(日) 13:56:01 

    トピズレになるんですが……。
    毎月使うお金を意識してなかったんですが、このトピみて使うお金を決めようと思いました!!
    みなさん毎月どのくらいを生活費や娯楽費など貯金ではなく使えるお金としてあてているんでしょうか。ちなみにわたしは実家暮らしです。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/13(日) 14:28:15 


    あと5日を3000円で
    過ごそうと思ってますヽ(^o^)丿

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/13(日) 14:33:27 

    逆に言えば25日が給料日としていくらあれば充分なの?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/13(日) 14:37:46 

    あさって!
    残高3万と少し。
    2月分の給料は1年で一番少ないからドキドキです(T▽T)

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/13(日) 14:42:49 

    23日に旦那から
    食費&日用品&水道代&外食費として
    1ヶ月3万円を頂くのだが
    すでに残り125円(・∀・)はは

    23日まで1日12.5円…笑

    夫婦だけだから3万で収まるでしょ!と言われるけど日用品や水道代が重なると3万では難しい。

    3万5千円に上げて欲しいと希望をだしても叶わず…。そして栄養の偏りが一番の心配です。食に対しての価値観が違うのは寂しいものですね。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/13(日) 14:43:14 

    >>120
    このメス豚めが(・ω・´)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/13(日) 14:44:35 

    25日が給料日です。
    春物の洋服を数着買ったので
    手元にある残りは、、18万。
    姪や甥のお祝いが重なると共にプレゼントをおねだりされるので出費が続きます。

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2016/03/13(日) 14:45:54 

    免許取得のために通信制の大学に編入しなおさないといけないし、車検が今年はある・・・。
    年金と健康保険、将来を考えての貯金、住民税・消費税・所得税・・・それらを引くとカツカツで大変。

    年金は、もらえない可能性が高いのに払わないと督促状が来るし、いい加減にして欲しいわ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/13(日) 14:57:16 

    あと1日で4千円。

    実家暮らしだけど、家にお金がなくて
    ほとんどそれで給料きえる...
    月末になるとお金がないって言い出すから
    使わずに置いてる。
    親にも謝られるけど別に使うこともないし
    いいや

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/13(日) 14:57:23 

    みんなすごいね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/13(日) 15:49:25 

    128さん、ありがとう!!
    私はメス豚です・・(/_;)/~~

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2016/03/13(日) 16:06:24 

    明後日までで0。
    さっきまで3000円あったけど、先々週から家族がインフルエンザ!
    インフルエンザが分かってすぐ感染拡大が怖かったしマスクや消毒液、ヨーグルトやレトルト、フルーツを買い込んだ。
    でも私もかかって、ダメだったけど。
    で、3000円はさっきオムツとヨーグルトと砂糖と元気な旦那のビールで消えていった…>_<…
    旦那、卵かけごはんしか作れず、役に立たたないくせにガッツリ食べるわ飲むわ。本当いらない。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/13(日) 16:09:41  ID:bXSlIl1LbK 

    20万くらいのこってるけど、仕事もらってる会社が韓国旅行計画してきて、旦那が今月末いくことに。あんな危険なとこにいくとか大丈夫なんだろうか。お金かかるし、なんでいくんだろ。引き落としが14万とあとは旅行でつかうらしいから余らないきがする。

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2016/03/13(日) 16:29:38 

    12000円くらい。給料は月末。三連休は2日間用事で出かけるので、その時に使っちゃうな。。それまではなるべく使わないようにしたい。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/13(日) 16:37:00 

    月末まで残り23000円
    コストコと飲み会の予定があるし、お米も買わなきゃいけない。
    子供が卒業で春休み入るし、乗り切れるか不安だけど、節約してるのでなんとしてもお金は下さない!


    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/13(日) 16:39:04 

    給料日が月末なので31日が給料日で全財産17000円です(´;ω;`)
    あと約2週間…長いです…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/13(日) 16:48:44 

    家族5人!
    来月1日が夫の給料日。
    単純に食費や生活雑貨だけだと8万円。
    急な出費(医療費や交際費)のために2万円別に予算とってある。

    一日の予算を決めて買い物してるのでおつりがあれば貯金、買い物に行かなかった日の分も貯金。


    貯金や光熱費や保険や学費その他は月始めにまとめて口座に入れてるので、かなり余裕があると言える。




    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/13(日) 16:55:45 

    >>103

    毎月預貯金をしていて、家計が赤字になるって人は赤字とは言わないそうよ。
    ちゃんと貯蓄から穴埋めすることができるから。
    赤字とは預貯金に回すお金も無いことを言うんだって。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2016/03/13(日) 17:03:26 

    >>85
    車持ちなら税金や車検の時期はわかってるんだから毎月貯金しておこうよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/13(日) 17:14:09 

    ごめんなさい!141です。

    貯金しているよの間違いです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/13(日) 17:35:41 

    25日の給料日まであと13000円(;_;)
    貯金はすぐにおろせないよう、カードは封印し通帳は同居してる義母に預けてます
    そして月末は夫の飲み会ラッシュだから来月も節約生活。。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/13(日) 18:55:42 

    25日給料日

    残り20万....
    明日20万支払いなので
    明日0になる(;ω泣

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/13(日) 19:21:07 

    11です。
    今日の晩ごはんは
    白菜とちくわの煮物
    白滝とえのきのしぐれ炒め
    鶏胸肉ソテー
    みそ汁
    です!
    お金なくてもがんばってます٩(๑•̀ω•́๑)۶

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/13(日) 20:02:07 

    最早無くてカード使っちゃってる( ´_ゝ`)
    給料入ってもカード使った分の支払で…って感じの無限ループ( ´_ゝ`)
    でもかなり助かってます…。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:24 

    20歳 実家暮らし
    毎月35000円貯金
    給料日まであと1週間で残高28000円

    フリーターなので収入も不安定。。
    とりあえず頑張ってお金貯めて
    絶対学校行くぞー\(^o^)/

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/13(日) 20:37:38 

    あと、1日だが…財布の中は120円

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/13(日) 20:51:15 

    よっぽどのことがない限り貯金には手をつけないと決めています
    15日の給料日まであと2000円
    余裕!笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/13(日) 20:53:40 

    この季節、歓送迎会とか多いですよね〜

    私は今月、二回飲み会があります(*_*)

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/13(日) 20:53:45 

    あと三千円です。
    もー生きるのだるい!!!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/13(日) 20:54:44 

    25日が夫の給料日
    26日に家計用口座に生活費が入金
    あと、13日で1万円。。
    3連休はおとなしくしているか、出かけてもお弁当持参で公園行こう。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/13(日) 21:09:42 

    あと18日で1万円5千円
    お金ないくせに今日ワンピとカバン買ってしまった。自分の馬鹿さにイライラする。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/13(日) 21:35:13 

    31日給料日であと3万円‥
    ガソリンからっからで、明日ガソリン4000円入れるから辛い‥

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/14(月) 01:04:33 

    2000円・・・たすけて

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/14(月) 09:26:51 

    後10日
    一万五千円

    連休があるけど出掛けるのは避ける
    今月通院で結構出費してる

    年中無休の節約生活継続だよ~(*_*)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/14(月) 12:54:46 

    あと11日です。

    いまお財布にいくらあるのか把握してない…
    1万前後だろうけど、交際費がかさむのでたぶん足りない(´・_・`)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/14(月) 23:44:07 

    今日リアルに友達と給料日まであといくらあるか話してた(笑)
    わたしは25日が給料日であと4700円です。
    しかも貯金もなし。
    友達も残り3000円とか言ってたから共感したのもつかの間、友達の「どうしよう、貯金には手つけたことないし~」の一言で自分が情けなくなった。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/23(水) 23:48:05 

    あと2日を2000円で乗り切る。

    贅沢なんて無縁。
    生きてるだけでお金がこんなにもかかるなんて。
    給料日あさってだけど、
    高い税金納めても無駄遣いされたり、
    通院しないのに高い保険料引かれたり。
    手取り少し、、


    余談だけど、
    交際費も手取りの5%でやりくりするように
    雑誌に書いてあったけど、
    だとしたら月に2回しか出かけられないし。
    はあ〜みんなのやりくりがしりたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード