-
3001. 匿名 2016/03/13(日) 04:13:43
話は全然違うけど橋下徹が府知事か市長やってた時代に大阪の子供の学力ワースト1位じゃなかった?
大阪って何か違う気がする・・・+9
-7
-
3002. 匿名 2016/03/13(日) 04:14:09
>>2986
さっきからあげ足取りばかりだね
まともに意見いってみなよ
+4
-0
-
3003. 匿名 2016/03/13(日) 04:14:13
パパになんかなれない…!!僕だってママに愛されたかった!もっとママに愛してほしい!!それなのにまだまだママの愛が足りないのにどうして自分の子供なんかに愛情もお金も取られないといけないの?ママに愛されたい+1
-6
-
3004. 匿名 2016/03/13(日) 04:14:40
そもそもちゃんとした男なら奥さん専業主婦にできるだろうから、育児休暇なんていらないよね
+11
-2
-
3006. 匿名 2016/03/13(日) 04:15:10
>>2992
地理を語るならちゃんと理解した上で語って
近畿は兵庫と奈良の私立高校が超優秀だから、教育熱心な家庭は大阪からも沢山そこに通わせてる(出身高校の場所によって進学率が出されているので、兵庫&奈良からの進学としてカウントされてる)
逆に大阪は私立ではなく公立が優秀だから、他見から入ってくることは余りない
加えて大阪には阪大があるので、京大ではなく阪大を目指す子も多い
こういう背景でありながら進学「率」で全国トップ5に入ってる
認めたくないのかもしれないけど普通に優秀だよ+4
-1
-
3007. 匿名 2016/03/13(日) 04:16:15
>>20
人口の減少を食い止める為に女だけ大学もいかずボコボコ子供産んでバリバリ働いて税金納めろと?二人以上子供産んで子育てに追われ大学行けるようになるのいつよ?!
しかも働くんだったら確実に無理だろうが現実見ろや!
これを間違って無いと言えるんだったら女を人間として見てないわ。国の負債を押し付ける奴隷としか扱ってない。+11
-0
-
3008. 匿名 2016/03/13(日) 04:16:20
女性に向けて講釈たれるおっさんて本当にキモいわ〜+25
-0
-
3009. 匿名 2016/03/13(日) 04:16:36
ママに愛されたいよ
自分の嫁子供のためになんて頑張りたくないよ
いらないもん
だって僕が子供でいたいんだもん
ママの子供は僕だけでいいんだもん+1
-7
-
3010. 匿名 2016/03/13(日) 04:16:54
>>2979
女が子作りに消極的→ありえない!子供欲しくないのか!努力しろ!仕事してる暇ない!お前の責任だ!
男が子作りに消極的→そっか…仕方ないよね。自然にできるのを待とうよ。忙しいから仕方ないよね。愛がなきゃ意味がないもんね。
結果→「少子化は女の責任です」
は?なぜ?+15
-1
-
3011. 匿名 2016/03/13(日) 04:17:46
準公務員とこで働いてるけど、男も平気で時短取りまくりだよ。
女性は輪をかけて時短、育休、全然働かない。
民間とは怖ろしい差がある利権世界だよ。
世の中不公平だよ〜。+14
-1
-
3012. 匿名 2016/03/13(日) 04:18:50
>>3002
あげ足取りっていうか、痛いところ突かれたら急にヒステリー起こした彼女だよ+0
-4
-
3013. 匿名 2016/03/13(日) 04:18:53
大阪の公立高校って北野高校だよね。
橋下とか野々村とかなんかろくでもない目立ちたがり屋の排出率高い印象。
人口多いんだからいくら関西圏に難関私立があっても公立にも十分優秀な人達がいくと思うよ。
だけど大阪にある私立高校で難関高校ってないよね。地域名門校が公立だったってだけじゃないの?
東京でもいくら私立優位といえども日比谷や西っていつの時代も優秀な人通ってたし。+1
-2
-
3014. 匿名 2016/03/13(日) 04:18:58
ママ!ママー!僕を可愛がってよママ
中学生の女の子なら僕のママになってくれるかもしれない…僕のママになってよー
僕のママになって僕のご飯作ってよママー
僕のお部屋掃除してよママー僕のお洋服洗ってよママーママのおっぱいほしいよママー+1
-12
-
3015. 匿名 2016/03/13(日) 04:21:22
こんな校長がいること自体、民度低い証拠。いくら東大京大阪大に大阪出身者が進学しても
自己中なんじゃない?自分の成績にしか興味ない自己中。
まともな価値観あったらこんな校長がいること自体を許さないと思うんだよね。
まあこの校長は阪大にも入れてないクソだろうけど。+4
-1
-
3016. 匿名 2016/03/13(日) 04:21:51
>>3000
よく女はヒスるとかいうけど
ネット見てるとヒスった上に粘着なの男のが断然多い気がする
声にさえだしてなきゃヒステリーじゃないと思ってるのがまずとんちんかんなんだけど
それに気が付いてないとこがヒステリーそのものだと思うわ+17
-0
-
3017. 匿名 2016/03/13(日) 04:21:51
>>3010
結婚願望ない男が多い
女は結婚したい
女が情けないということだ+1
-10
-
3018. 匿名 2016/03/13(日) 04:22:17
中学生の女の子は大学に行かないで僕のママになってよー
僕の子供産んだら逃げられないはずだ
僕だけのママだ
僕の子供産んでよママ
僕の子供を産んで僕のママにならないと叩くぞ!
中学生の女の子は僕の子供を産んで働いて育てろ!そうしないと叩くぞ!
僕のママになれ!そうしないと叩くぞ!+1
-7
-
3019. 匿名 2016/03/13(日) 04:22:46
ヒスチンポは出て行け+11
-0
-
3020. 匿名 2016/03/13(日) 04:23:26
>>3013
人口が多いだけで公立高校のレベルが一気に上がるなら、神奈川や愛知からもっと最難関国立大へ送り出してないとおかしくない?
ちなみに人口2位の神奈川は10位だよ+2
-0
-
3021. 匿名 2016/03/13(日) 04:24:18
>>3017
そもそも女の方が子作りに対する意識が強いから結婚願望も強い
この意識の違いからもう男が少子化の原因になってる+5
-0
-
3022. 匿名 2016/03/13(日) 04:24:36
がるちゃん書き込む男って年収いくら?学歴は?こんな非常識痴漢野郎でも採用される仕事ってないよね・・
+6
-0
-
3023. 匿名 2016/03/13(日) 04:25:10
ママー眠れないの
僕にお話ししてよママ
僕だけのママ
僕がイヤイヤ言ってもママはお話ししてくれる
ママーママー+3
-5
-
3024. 匿名 2016/03/13(日) 04:25:23
結婚願望がないって言ってる女はどこの情報を鵜呑みにしてるん?
自分の周りがそうだったとしたら、それって単純にモテないだけじゃ・・・+3
-1
-
3025. 匿名 2016/03/13(日) 04:25:25
殺伐としてますな。
+2
-0
-
3026. 匿名 2016/03/13(日) 04:25:43
>>3025
2ちゃんねらーが住み着いてからいつもこう+13
-0
-
3027. 匿名 2016/03/13(日) 04:25:46
>>3017
逆
女は子供が欲しいから結婚するんだよ
男が好きだからじゃない
女の方が現実見てる+7
-2
-
3028. 匿名 2016/03/13(日) 04:26:41
ママー僕眠れないの
僕とお話ししてママ
ママのバカ!ママ好き!ママバカ!ママ好き!ママ!ママ!+2
-3
-
3029. 匿名 2016/03/13(日) 04:27:05
年収500万以下の低収入男とは結婚するなということだね+10
-0
-
3030. 匿名 2016/03/13(日) 04:27:15
まず男が結婚したいと思うメリットが女にない+3
-4
-
3031. 匿名 2016/03/13(日) 04:27:48
ジジイには関係のない話だ+4
-0
-
3032. 匿名 2016/03/13(日) 04:27:52
どうしたら人間の子供ってのは夕飯の残りを毎日ちょこっとあげて、放し飼いでも名前つけて呼んでたら
読み書きができて計算ができて常識のある人間になるわけじゃないって誰もこの人に教えてあげなかったの?+9
-0
-
3033. 匿名 2016/03/13(日) 04:28:10
へえー大阪の公立高校ってすごいんだ?ってことでいいかな?
それでもこんな校長がいること自体が大阪の民度低いことの証明だよ。
ちなみに関西圏って有名な全国区の学校って灘くらいしかないんじゃない?
首都圏とはそういうところが違うと思うよ。首都圏の有名難関私立の足元にも及ばないし
首都圏の中堅公立でも関西だと難関になるんじゃないの?
関関同立も首都圏でいえば法政日大かそれ以下のレベルだし。+4
-6
-
3034. 匿名 2016/03/13(日) 04:28:52
結婚できない女はその程度の女+1
-8
-
3035. 匿名 2016/03/13(日) 04:29:12
>>3030
女も働けるようになったから、子供以外にメリットないよ
子供が欲しいだけ
男はそんなに子供欲しがってないからね
そんな男がすべての少子化の原因+9
-0
-
3036. 匿名 2016/03/13(日) 04:29:35
ママは僕の事年収で判断するの!!ママなら僕を愛してよ!僕をお金で判断しないで!ママ嫌い!ママ好き!ママなら僕を好きでしょ!なんでママなのに僕の事お金ないとか悪く言うの!ママ嫌い!ママイヤ!ママ好き!ママ僕のお世話してよ!ママ!ママ!+2
-3
-
3037. 匿名 2016/03/13(日) 04:29:48
2チャンネルで相手にされなくてがるちゃんにきても嫌われるキモ男って・・
実社会ではだれにも相手にされずネットでも嫌われ・・+8
-0
-
3038. 匿名 2016/03/13(日) 04:30:54
結婚できるできないっていってる男女ってブス不細工でしょ?
美人イケメンなら「結婚するしない」という発想になるから。
ネットでわざわざブス不細工の自己紹介しなくてもいいのに。+3
-3
-
3039. 匿名 2016/03/13(日) 04:31:03
少子化 20-30歳の6割が子供いらない
4割が「子ども必要ない」=20~30歳代は6割-内閣府調査+0
-1
-
3040. 匿名 2016/03/13(日) 04:31:17
>>3035
ほらね
なんでこういう突っ込みどころがあるコメするかな?
高収入でないと~っていってるじゃん
アホなんだろな+0
-1
-
3041. 匿名 2016/03/13(日) 04:32:41
子供を産まない女は寄付しろとも言ってるんだよね。余計なお世話。こっちは何の控除もなくて税金を一番高い額払ってるし、社会貢献してるの。
子供産んだからって、その子供が税金納められるくらい育て上げたらいいけど、産んだだけで偉そうにして、子ども手当だ、生活保護受けてるような人達より活躍してるからね!+13
-0
-
3042. 匿名 2016/03/13(日) 04:33:20
>>3033
あーね、要するに大阪と関西を叩きたいだけの人でしたか
2chへ帰ってどうぞ
ちなみに東京3位、神奈川10位、千葉27位、埼玉36位
首都圏はレベルが高いなー(棒+6
-0
-
3043. 匿名 2016/03/13(日) 04:33:56
大阪の公立って国立の大教大付属じゃないの?+0
-1
-
3044. 匿名 2016/03/13(日) 04:34:03
>>3035
子供には両親が必要って風潮があるからね。
多分経済的に余裕ある女性が一人で子供産む風潮がおkになったとしたら、圧倒的に未婚で子供だけ持つ女性が増えると思う。
稼げるのにわざわざ旦那のご飯まで作れとかなんの罰ゲーム+8
-0
-
3045. 匿名 2016/03/13(日) 04:34:08
ここ読んでるとキモ低年収男とは結婚どころか言葉をかわすことすら
避けるべき相手だなってのがわかる。
男児持ってるお母さんは息子がこんなおかしなやつに育たないように必死でエリートになるために
子育てしなきゃならないよね。
女児を持ってるお母さんはおかしな男と結婚しないように教育して、男に頼らず生きてく力も育てないと。
人事担当者は顔だけでこのテのキモ男をはねる眼力を身につけないとね。
+7
-0
-
3046. 匿名 2016/03/13(日) 04:34:30
ママ僕を産んだ事許さない!ママのせいだ!ママのせいで僕苦しい!ママは僕のために働け!ママおばさんになったら許さないぞ!ママ僕の子供を産め!逃げられないようにしてやる!中学生の女の子が僕のママだ!ママが若くて僕が赤ちゃんの時は優しかったのに!ママがおばさんになったらママは僕を甘えさせてくれない!おばさんは許さないぞ!+0
-4
-
3047. 匿名 2016/03/13(日) 04:35:31
マイナビのニュースの女性版はこちら
Q.「結婚したくない」と思うことはありますか?
はい 40.0%
いいえ 60.0%
■「自由」がなくなる
■親戚付き合いがめんどう
■一人のほうが好き
■結婚して幸せそうじゃない人を見たとき
■うまくやっていく自信がない
独身女性が"結婚したくない"と思う理由 -「自由がなくなる」「実家がいい」 | マイナビニュース
news.mynavi.jp
仕事は順調だし、友達も多いのでプライベートはそこそこ充実している。女ひとりでも特に不便はないし、このまま独身でいるのも悪くないかな……。今回は、マイナビニュース会員の独身女性200名に「結婚したくない」と思ったことがあるか聞いてみた。+3
-0
-
3048. 匿名 2016/03/13(日) 04:36:15
>>3045
この人みたいなのが母親になったら
子供が犯罪者か相当偏った人間に育ちそう笑+3
-5
-
3049. 匿名 2016/03/13(日) 04:36:23
いやいや、別に結婚したいわけではないよ
ただ結婚できない女を見下してるだけだよ+0
-4
-
3050. 匿名 2016/03/13(日) 04:37:34
>>3040
高収入でないと結婚のメリットなしってことでしょ
しかし満足なほど高収入の男なんて天然記念物だから、現状女には子供以外のメリットなし+2
-0
-
3051. 匿名 2016/03/13(日) 04:37:45
+9
-1
-
3052. 匿名 2016/03/13(日) 04:38:33
ママが若い時僕におっぱい飲ませてくれた
ママがおばさんになったら僕におっぱい飲ませてくれない
だからババアは許さない
僕は苦しいんだ!こんなに苦しんでいる僕のために働け!僕のママになれ!若くて大人しい女の子は僕のママになりたいから黒髪ロングなんだろう!僕と目が合った!僕のママになりたいから僕を見たんだろう!僕の子供を産め!僕のために働いて育児しろ!僕のごはんを毎日作れ!僕のママになりたいんだろ!+3
-4
-
3053. 匿名 2016/03/13(日) 04:38:52
阪大出の男と付き合ってた頃、その人自体はいい人だったけど大阪の民度の低さはびっくりするで、覚悟しといたほうがええよって言ってたから相当ヤバいところなんだろうなと思ってた。
+2
-7
-
3054. 匿名 2016/03/13(日) 04:38:55
がるちゃん来てる男ってボロクソ言い返されまくってるのに消えないでウケる!実は三段腹のおばはん女王様のプレイが1番興奮する自覚のないドMだね。自覚しなさい変態!+3
-0
-
3055. 匿名 2016/03/13(日) 04:39:40
どこかと思ったら大阪の校長かw
+1
-2
-
3056. 匿名 2016/03/13(日) 04:39:54
男のふりした女と
女のふりした男と
カオスだな。+2
-0
-
3057. 匿名 2016/03/13(日) 04:39:59
>>3051
男に高収入を期待できた頃はまだ結婚のメリットがあったね
今はさほど変わらないから…負担だけが大きい。+3
-0
-
3058. 匿名 2016/03/13(日) 04:40:03
>>3053
自称阪大卒のエリートと付き合ってた貴方がなぜこんな時間にがるちゃんを?+4
-2
-
3059. 匿名 2016/03/13(日) 04:40:25
ぷ、男が独身女見下せる理由なんてひとつもねーだろw
ますますあーこんなバカ男と結婚しなくても生きてける私ってすごいって悦に入るだろうが。+7
-1
-
3060. 匿名 2016/03/13(日) 04:40:40
ママごめんなさい僕悪い子です
ママ僕を叱って
僕を見てママ
僕悪い子でしょだからママは僕の事いっぱい叱らないとダメなのママずっと僕見てないとママ失格なの
+4
-1
-
3061. 匿名 2016/03/13(日) 04:41:10
>>3050
じゃあ高収入男と結婚すればいいのでは?
負け組だからできないんでしょ+0
-2
-
3062. 匿名 2016/03/13(日) 04:41:41
独身女は女の負け組みだよ+1
-9
-
3063. 匿名 2016/03/13(日) 04:41:58
+14
-0
-
3064. 匿名 2016/03/13(日) 04:42:02
なんか揉めてるけど学歴とかどうでもいいし。社会でてからの自分の結果で争えよ。自分の地位と収入な。+5
-0
-
3065. 匿名 2016/03/13(日) 04:42:05
ママには僕しかいないんだぞ
ママが他の奴のママになんかなるわけないママは僕のママだ!+2
-0
-
3066. 匿名 2016/03/13(日) 04:42:33
ママ、ママ、しつこいでちゅねー(^ω^)
こんな時間に笑わせんなやw+2
-0
-
3067. 匿名 2016/03/13(日) 04:42:40
>>3058
ん?土日は昼すぎに起きるから朝になるまで眠くないのだよ。
阪大卒の彼は歴代の彼氏のなかではべつにエリートでもないし高学歴でもない。
でもすごく庶民的ないい人だったな。ただ関西人とはちょっと価値観が合わない部分はあった。
関西人はいい人だけどやっぱどこか価値観が違う。
+0
-3
-
3068. 匿名 2016/03/13(日) 04:43:16
ママーちゃんのヒスがおさまらんな
なかなか重症かもしれん+2
-0
-
3069. 匿名 2016/03/13(日) 04:43:28
ママは僕のママで嬉しいだろう?僕のママじゃない女は負け組なんだ
僕のママになれたおかげでママは勝ち組なんだぞ
ママそこんとこ分かっといてね+1
-0
-
3070. 匿名 2016/03/13(日) 04:43:31
低収入40代独身ジジイ「独身女は負け組だよ」
wwwww+14
-1
-
3071. 匿名 2016/03/13(日) 04:44:31
ふん
レッテル張りしかできん+0
-0
-
3072. 匿名 2016/03/13(日) 04:45:29
ほら、ママは僕の事が気になってしょうがないんだ
だってママは女だから僕がどうしても必要なんだろう
僕のママでいたかったら僕の子供を産んで簡単に逃げられないようにしてやる
僕の子供を産んで育てて働いて僕のごはんを作って僕の服を洗って僕を立てろそうしたらママとして認めてやる+2
-0
-
3073. 匿名 2016/03/13(日) 04:45:41
ちんこも勃たないようなし爺には言わせておけばいい+3
-0
-
3074. 匿名 2016/03/13(日) 04:46:36
独身女が負け組は事実+0
-5
-
3075. 匿名 2016/03/13(日) 04:46:46
安部総理は子無し+3
-0
-
3076. 匿名 2016/03/13(日) 04:47:05
ママを怒らせたいんだ
ママ+0
-0
-
3077. 匿名 2016/03/13(日) 04:47:33
僕を見て!ママ!僕を叱って!ママ!+0
-0
-
3078. 匿名 2016/03/13(日) 04:47:56
女の独身って不幸せそうな人しかいない+0
-9
-
3079. 匿名 2016/03/13(日) 04:47:59
+0
-0
-
3080. 匿名 2016/03/13(日) 04:48:10
独身女が精神的に余裕がないのがよくわかるトピであった。+5
-5
-
3081. 匿名 2016/03/13(日) 04:48:30
ママの負けだ!僕の勝ちだ!ママは女だから僕の事好きなんだ
そうじゃない女は僕のママじゃない!+0
-0
-
3082. 匿名 2016/03/13(日) 04:48:33
宮崎元議員みたいなあほと結婚するくらいならいくら民主党でも細野と不倫するほうがまし。
がるちゃんに書き込んでる男と口きくくらいなら毛虫舐めるほうがまし。
+3
-2
-
3083. 匿名 2016/03/13(日) 04:49:28
どうだママ、僕に優しくしたくなっただろう
ママ!僕にママの子でいて欲しかったら僕に優しくしろ!ママ!+0
-0
-
3084. 匿名 2016/03/13(日) 04:50:09
ママーちゃんはまず自分のパパとママを安心させるんだ+1
-0
-
3085. 匿名 2016/03/13(日) 04:50:38
独身女が不幸と思ってる男女→底辺としか知り合えない底辺人生
→成り上がりの嫌われ嫁
ようするにお前の独身時代が不幸だからって全員そうって思い込むのってどうなんだろうw
不幸なのはお前だけだし結婚しても不幸続くんじゃないの?そういうやつは。+3
-0
-
3086. 匿名 2016/03/13(日) 04:51:03
本当に独身が幸せだったら 幸せアピールなんてしないんだよなぁ。
結局現実から目を背けて自分を肯定したいだけ+1
-2
-
3087. 匿名 2016/03/13(日) 04:51:10
ママのせいで僕は苦しいんだ!ママが僕を安心させろ!+0
-0
-
3088. 匿名 2016/03/13(日) 04:52:05
>>3061
好きでバリバリ働く女性からしたら、仕事辞めて結婚して子供産んでもいいって妥協するくらいの年収ってかなり高いよ。
だって自分の充実したキャリアと天秤にかけてるわけだから。
女が働かない時代なら1000万くらいで「わーステキー結婚したーい」ってなってたけどさ。今は1000万ぐらいじゃ動かない。
たとえば若くてかっこよくて年収3000万ってそもそも存在すんのか?wそういう男が見つからなかったからって負け組?+6
-0
-
3089. 匿名 2016/03/13(日) 04:52:12
これが独身女の末路( ;∀;) イイハナシダナー+3
-4
-
3090. 匿名 2016/03/13(日) 04:52:13
一夫多妻制も悪くないと思うな
女だってイケメン金持ちとなら結婚したいと思うだろうし
いい遺伝子を残せる
+4
-1
-
3091. 匿名 2016/03/13(日) 04:53:09
>>3089
本気で独身女のせいで我が子が苦しむと思ってる?+4
-0
-
3092. 匿名 2016/03/13(日) 04:53:26
低年収男は哀れだよね。20代女には完全無視されて、30代既婚女性には犯罪者が幼稚園の周りを
うろうろしてますと通報される。
独身女に相手してもらおうと必死で書き込みを続けるが
独身ババアに鼻で笑わ罵倒されがるちゃんから追い出される。
+3
-0
-
3093. 匿名 2016/03/13(日) 04:53:45
+4
-0
-
3094. 匿名 2016/03/13(日) 04:54:25
なんでそんなに女が好きなんだろうね
+1
-0
-
3095. 匿名 2016/03/13(日) 04:54:51
>>3088
理想だけ高くてもなー+0
-0
-
3096. 匿名 2016/03/13(日) 04:55:10
可哀想だよね+0
-0
-
3097. 匿名 2016/03/13(日) 04:55:49
可哀想+0
-0
-
3098. 匿名 2016/03/13(日) 04:56:02
二人以上...自分の国のためだよ。日本のために日本人頑張らないとね。
+3
-5
-
3099. 匿名 2016/03/13(日) 04:56:22
せっかく産んでも独身女のせいで我が子が苦しむと思うと辛いよね+2
-7
-
3100. 匿名 2016/03/13(日) 04:57:11
お国のためにどんなに頑張っても生まない女のせいで我が子が苦しむんだもんね
やりきれないね+2
-4
-
3101. 匿名 2016/03/13(日) 04:57:15
独身女は幸せアピールなんてしてないと思うがw
必死で独身女をこきおろして独身女からトドメの不幸はお前攻撃を受けて泣いてる底辺男女
底辺は生まれてからずっと不幸、結婚しても不幸、出産しても不幸、死ぬまで不幸なんだろう。
独身女をあなたと同じように不幸だと思い込むのは失礼じゃないだろうか?
あなたよりはるかに快適に生きているから独身を続けていられるのだし
もし結婚するにしてもお前らよりいい結婚をするだろうし
出産して子育てするにしてもおまえらより質のいい子育てをするだろう。
もともと水準の高い人の独身レベルと底辺の結婚を同列に語らないでくれるかなア。+6
-3
-
3102. 匿名 2016/03/13(日) 04:58:39
ママーちゃんすぐおさまった
試しに構ってみたのにつまらん+0
-0
-
3103. 匿名 2016/03/13(日) 04:58:41
自分はお国のために苦しんで子供産んで育てても、我が子は独身女に食い潰される
やりきれないね+3
-2
-
3104. 匿名 2016/03/13(日) 04:58:42
>>3101
必死に長文で反論するってことは・・・あっ(察し+3
-3
-
3105. 匿名 2016/03/13(日) 04:59:06
ほんと底辺男ってうざーい、身の程を知れよ。
独身女と聞けば目の色変えて叩いて相手してもらおうとしてる。
独身女はもてるとはいえ、底辺男とはリアルでは口も利かないのだしネットだからって相手してもらおうなんて
ずうずうしいんじゃないの?源泉徴収UPしてから会話してくださいって言えば?
断られると思うけど+16
-0
-
3106. 匿名 2016/03/13(日) 04:59:25
独身女がわがままなせいで我が子が子孫を残せないなんて独身女を許せないね+3
-4
-
3107. 匿名 2016/03/13(日) 04:59:58
キモ男の反論パターン毎回同じ、低学歴なのが手に取るようにわかる+6
-0
-
3108. 匿名 2016/03/13(日) 05:00:29
独身女がなびかないせいでプライドへし折られた+4
-0
-
3109. 匿名 2016/03/13(日) 05:00:56
独身女が男を満たしてくれないせいで少子化になった+5
-2
-
3110. 匿名 2016/03/13(日) 05:01:26
そんなに独身女が妬ましいなら、離婚したら?
そんなに独身女に相手してもらいたければ年収1000万以上稼いでから2ちゃんねるでお話ししませんか?
って言ってみれば?ここ女だけの場所なんで男がきてるってだけでもおかしいから。+6
-1
-
3111. 匿名 2016/03/13(日) 05:01:48
独身女が男に媚び売らないから男がストレスたまる+4
-1
-
3112. 匿名 2016/03/13(日) 05:01:55
+9
-0
-
3113. 匿名 2016/03/13(日) 05:02:38
男は結婚したくないってよりできないんだろうね
だって30で童貞だってざらにいるし、驚いたことに「交際経験なし」さえ増えてる。
男は特に性行為人数とか交際人数が多いほどステータスになるにもかかわらず。
一度も付き合ったこともない男が「ぼ、僕結婚なんか興味ないもんね!」と言ってるだけ。滑稽だね。
こういうのことわざでなんて言うんだっけ(笑)+9
-0
-
3114. 匿名 2016/03/13(日) 05:02:39
>>3112
もてるやん+1
-0
-
3115. 匿名 2016/03/13(日) 05:03:30
結婚できない情けない独身女が増えた+0
-4
-
3116. 匿名 2016/03/13(日) 05:03:58
このクソ校長よりも生涯賃金の低い男って能力なさすぎじゃない?
こんなバカクソ不適格者でも校長できるほど公務員や教員程度になるなんて誰でもなれるのに。+13
-0
-
3117. 匿名 2016/03/13(日) 05:03:58
晒し者にしてかわいそう+1
-1
-
3118. 匿名 2016/03/13(日) 05:04:06
>>3112
どうみてもモテとるやん+1
-1
-
3119. 匿名 2016/03/13(日) 05:04:51
独身女なのに男の相手してくれない酷い+0
-2
-
3120. 匿名 2016/03/13(日) 05:05:42
>>3118
うわあ…なぜそう見えるんだ
あっ…(察し)+5
-0
-
3121. 匿名 2016/03/13(日) 05:06:19
>>3104
しっ、それは言っちゃダメな約束だろ。+2
-2
-
3122. 匿名 2016/03/13(日) 05:06:24
独身女なのになんで男の相手してくれないの酷い+0
-0
-
3123. 匿名 2016/03/13(日) 05:06:45
この校長は高卒で子供二人産んでから大学行く、つまり3人分の学費を支払える男以外男じゃないって言ってんだよね。産む機械になる気があるなら、不倫でもなんでもいいから金持ち以外とはセックスしないほうがいいということ。3人分の学費も払えない貧乏独身男より、既婚で愛人何人もいても学費3人分支払える能力のある男のほうがセックス相手や父親には適任。+7
-2
-
3124. 匿名 2016/03/13(日) 05:06:50
>>3117
世間では晒し者って言うほど話題になってないけどね
結婚や子作りに対するコンプの強いがるちゃんにとっては凄い燃料だけど+0
-0
-
3125. 匿名 2016/03/13(日) 05:06:55
なんで独身女なのに満たしてくれないの酷い+0
-0
-
3126. 匿名 2016/03/13(日) 05:07:17
お前ら産む以外に何ができるんだよ
結婚もできない女は女失格だわ+0
-6
-
3127. 匿名 2016/03/13(日) 05:07:27
>>3124
飲み会の写真の事です+0
-0
-
3128. 匿名 2016/03/13(日) 05:07:54
独身女独身女独身女くれくれくれ+0
-0
-
3129. 匿名 2016/03/13(日) 05:08:19
長文がおかしいと思ってる人は論文書いたこともない低学歴なんだろうね
男で高卒って、なんなの?校長だって大学くらい出てるよ。+2
-0
-
3130. 匿名 2016/03/13(日) 05:08:22
もっと独身女に頼りたいもっともっと+0
-1
-
3131. 匿名 2016/03/13(日) 05:08:52
唯一の女が持ってる産むという概念を捨てて何がしたいんですかねぇ+1
-2
-
3132. 匿名 2016/03/13(日) 05:09:06
独身女よ独身女よ独身女よ独身女よもっと甘えさせろ+0
-1
-
3133. 匿名 2016/03/13(日) 05:09:17
>>3112
腕組んどるやん
確実にモテとるわ+0
-1
-
3134. 匿名 2016/03/13(日) 05:09:40
独身女はもっと受けいれろもっともっともっともっと+0
-0
-
3135. 匿名 2016/03/13(日) 05:10:00
>>3114
タイ人の女性に騙されて、会社の金を横領し捨てられた滑稽な爺の画像だけどw
+3
-0
-
3136. 匿名 2016/03/13(日) 05:10:11
かわいそう+0
-0
-
3137. 匿名 2016/03/13(日) 05:10:24
精神に支障をきたした+0
-0
-
3138. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:09
>>3129
長文がおかしいじゃなくて、長文で反論したことがおかしいんだよ?
普通はどうでもいいことに対しては長く反論しようと思わないよね?わかる?
わからないかー。それじゃぁしょうがないね、自分が間違ってたよ^^ごめんね^^+0
-1
-
3139. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:11
独身女にもっと受け入れてほしい
独身女にもっと甘えさせてほしい
独身女に相手してほしい
独身女に何か言いたい
独身女になんでもいいからちょっかい出したい+3
-1
-
3140. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:16
>>3114
タイ人の女性に騙されて、会社の金を横領し捨てられた滑稽な爺の画像だけどw
+5
-0
-
3141. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:20
男は何人でも子供を作れる
女は何人も作れない
だから、女が選び男が選ばれる立場になるのは仕方ないのに
それが気に入らない男が、女のほうから男を求める社会を望む
少子化や社会問題なんてどうでもいい。ただ正論っぽく言えるから利用してるだけ。+5
-0
-
3142. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:57
ジジイは老害だからなぁ。
+2
-0
-
3143. 匿名 2016/03/13(日) 05:11:58
かわいそう+0
-0
-
3144. 匿名 2016/03/13(日) 05:12:41
独身女にちょっかい出したい
自分の存在に気づいてほしい+4
-1
-
3145. 匿名 2016/03/13(日) 05:13:16
かわいそう+0
-0
-
3146. 匿名 2016/03/13(日) 05:13:19
タイ人やるやん+0
-0
-
3147. 匿名 2016/03/13(日) 05:13:33
男だけど独身女性なんていう欠陥品より人妻のほうがいいです+3
-3
-
3148. 匿名 2016/03/13(日) 05:14:14
他の男に勝った気になれる+1
-0
-
3149. 匿名 2016/03/13(日) 05:15:31
自分に自信がないから自分の選択に自信が持てない+1
-0
-
3150. 匿名 2016/03/13(日) 05:16:03
馬鹿な男は金取られて、馬鹿な女は身体使われるってだけだな+0
-0
-
3151. 匿名 2016/03/13(日) 05:16:11
>>3141
女の方が結婚したがってるって言うけど、
地元の婚活パーティーは男3500円女無料で人数半々だった。
プロポーズも相変わらず男からする方が主流で成り立ってるし。+5
-1
-
3152. 匿名 2016/03/13(日) 05:16:28
独身女を傷付けたい
独身女の心はない
穴+1
-3
-
3153. 匿名 2016/03/13(日) 05:17:13
人の心がわからないとうまくコミュニケーションが取れません+4
-0
-
3154. 匿名 2016/03/13(日) 05:17:50
起きろ起きろ起きろ起きろ独身女起きろ+1
-1
-
3155. 匿名 2016/03/13(日) 05:18:03
>>3138
長文で反論より、わざわざ女専用チャンネルに男が張り付いてる方がずっと必死で滑稽に映るんだよなあ…+9
-1
-
3156. 匿名 2016/03/13(日) 05:18:15
バカ市長+3
-1
-
3157. 匿名 2016/03/13(日) 05:18:18
出てきてくれ出てきてくれ出てきてくれ出てきてくれ独身女出てきてくれ+0
-0
-
3158. 匿名 2016/03/13(日) 05:18:59
低収入の底辺男は結婚できないし
昔みたいに誰でも結婚出来る世の中ではなくなったから。+9
-0
-
3159. 匿名 2016/03/13(日) 05:19:00
でもその通りでしょ。たくさん産まないと将来の世代に負担が重くのしかかるのは必然なんだし。簡単に言うなとは思うけど辞職とかになるまで叩かれる意味が分からない。
学生の頃から思ってたし、これからも変わらない。そして私は女としてダメな女です。すんません。+12
-5
-
3160. 匿名 2016/03/13(日) 05:19:39
独身女ならきっと俺の心の痛みに気付いてくれるはず
俺の痛みを知れ独身女よ俺を受け入れろ
+0
-2
-
3161. 匿名 2016/03/13(日) 05:19:57
そして、ジジイは益々嫌われる
+5
-0
-
3162. 匿名 2016/03/13(日) 05:20:01
モテモテやん
タイに行くか+0
-0
-
3163. 匿名 2016/03/13(日) 05:21:05
校長先生を密告したのは誰だ!!匿名の電話での通報ってなんだ!なんでだ!+1
-3
-
3164. 匿名 2016/03/13(日) 05:21:28
タイ人女性にも騙されるジジイ涙目+3
-0
-
3165. 匿名 2016/03/13(日) 05:22:07
>>3112
俺と変われ+0
-0
-
3166. 匿名 2016/03/13(日) 05:22:11
密告して校長先生をどうするつもりだ!!校長先生はどうなるんだ!!+1
-1
-
3167. 匿名 2016/03/13(日) 05:23:09
校長先生は勝つのか!負けるのか!+0
-1
-
3168. 匿名 2016/03/13(日) 05:23:26
女は今の状況を反省してえり好みしないで男に子供作ってもらうことを目的にしろ
そういう、おりこうにした女にはすこしご褒美やろう
男の傲慢な押し付けを、社会問題を利用してどうどうと言ってハラスメントしてるだけ
ほんとうに少子化問題を考えているなら、養う能力や積極性のない男のことも言えばいいのに
でもこのひと、わかってて言わないのじゃなくて、知らないのだと思う。
男には興味ないから、男側の問題がわからないのだとおもう
興味の対象が子供産める年齢の女だから女側の問題しかわからない+10
-1
-
3169. 匿名 2016/03/13(日) 05:23:47
校長先生はこれからどうなるんだ!+0
-0
-
3170. 匿名 2016/03/13(日) 05:25:38
校長先生なんだぞ!校長先生の話が匿名で教育委員会に通報されるとは何事だ!なんでニュースになるんだ!+0
-2
-
3171. 匿名 2016/03/13(日) 05:26:31
ぶっちゃけどーでもいいけど
ワイのちんぽしゃぶっとく?+0
-4
-
3172. 匿名 2016/03/13(日) 05:26:59
>>3159
突っ込みどころ満載だもの。
・女の人権を無視してる
・産むことだけで育てることまで言及してない
・男がそれ相応に稼がなきゃいけないことに言及してない
・2人産み終わってから大学、就職が現実的じゃない
・産めない女は寄付しろ(男について言及なし)
これを教育者である校長が言うって相当だよ。おかしいと思わないなら読解力か常識が皆無
+37
-2
-
3173. 匿名 2016/03/13(日) 05:27:04
校長先生を密告したのは誰だ!誰なんだ!なぜなんだ!匿名の密告からニュースになるなんてなんでだ!+0
-0
-
3174. 匿名 2016/03/13(日) 05:28:14
校長先生の退職金がどうなってもいいのか!なんでニュースになった!+0
-0
-
3175. 匿名 2016/03/13(日) 05:28:28
この校長とやらは、トランプさんにでも憧れたんじゃないの?アホ丸出しだし。笑+13
-0
-
3176. 匿名 2016/03/13(日) 05:29:20
女なんて男のちんぽしゃぶってなんぼやろ+0
-7
-
3177. 匿名 2016/03/13(日) 05:29:37
校長先生のお話を全校集会で聞いた奴が密告したのか!校長先生を匿名で通報したのか!なんでだ!なんで通報からニュースになるまでが早いんだ!+0
-1
-
3178. 匿名 2016/03/13(日) 05:30:03
つまり
お前の娘が孫に10人ぐらい産ませてから言えよ、ないの話。+7
-0
-
3179. 匿名 2016/03/13(日) 05:30:18
>>3159
男尊女卑や非現実的な暴論を多感な時期である中学生に向かって、さも正論のように発言するってだけで相当な罪+8
-1
-
3180. 匿名 2016/03/13(日) 05:30:19
なんで密告されたんだ!+0
-0
-
3181. 匿名 2016/03/13(日) 05:32:02
>>3172
・女の人権を無視してる
→子供を産まない女性を批判している類ではない。
・産むことだけで育てることまで言及してない
→実際の集会を見たわけではないのでわからない。
・男がそれ相応に稼がなきゃいけないことに言及してない
→実際の集会を(ry
・2人産み終わってから大学、就職が現実的じゃない
→そもそも二人産むだけなら大学を出たあとでも可能。実際の集会を(ry
・産めない女は寄付しろ(男について言及なし)
→子を産めない人は寄付を、と言ってるだけで女性だけに限定していない。ちなみに独身税は昔から議論されてる+4
-12
-
3182. 匿名 2016/03/13(日) 05:32:46
教育委員会への密告とは!全校集会の何が気に入らないんだ!なぜ全国ニュースになるんだ!+0
-2
-
3183. 匿名 2016/03/13(日) 05:34:12
+4
-1
-
3184. 匿名 2016/03/13(日) 05:35:09
せや
結婚なんかせんでええから、しゃぶっとたらええんや+1
-5
-
3185. 匿名 2016/03/13(日) 05:35:55
独身デブスはこれを目標にしろ+3
-16
-
3186. 匿名 2016/03/13(日) 05:36:00
男はどうせ産まなくても済むからなんとでも言える。
オカマがさんざん人の道解いておいて、いざとなると「私はおカマだから無理なの」 って逃げるのと同じ。
( ̄ェ ̄)
まず、てめえのママンに言ってみな。なはなし。+10
-0
-
3187. 匿名 2016/03/13(日) 05:36:44
校長先生は陰謀を知ってたから通報されたんだ!これは校長先生の式辞だ!読め!
>日本だけが、唯一、約束を守る、ごまかさない。財布がそのまま返ってくる。安いのにサービスが良い。商品が信用できるということで、外国の人がこの辺境の国に押し寄せているのです。しかし、わが日本にとって不安が一つあります。それは少子化と高齢化です。先に原子爆弾で日本人を根絶やしにすることを言いましたが、別の形で根絶やしにする方法があるのです。+0
-2
-
3188. 匿名 2016/03/13(日) 05:36:53
子供産んだことない独身女に興味ありあり
えらそうに何か言いたい
男?しらね てきとうにしてろ+7
-1
-
3189. 匿名 2016/03/13(日) 05:37:44
今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを二人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。
なぜなら、こどもが生まれなくなると、日本の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか、こどもを産むことができません。男性には不可能なことです。
「女性が、こどもを二人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。子育ては、それ程価値のあることなのです。
もし、体の具合で、こどもに恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれないこどもを里親になって育てることはできます。
次に男子の人も特に良く聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありません。
人として育ててもらった以上、何らかの形で子育てをすることが、親に対する恩返しです。
ちゃんと男性についても触れてるし、間違ったこと言ってなくない?
恣意的に一部分だけ抽出して叩いてる気がする。+6
-22
-
3190. 匿名 2016/03/13(日) 05:39:35
>>3189
一部のモテないデブス僻みマンコが騒いでるだけやで+0
-7
-
3191. 匿名 2016/03/13(日) 05:40:07
>>3181
女性の人権を無視してるってのは、若い時にやりたいことがある人がほとんどなのにそれを無視して子育てを押し付けてるって意味ね。
あと実際の集会を見てないって言うけど全文がホームページに記載されてるよ。+12
-0
-
3192. 匿名 2016/03/13(日) 05:40:14
男や子供の戯れなんぞに耳を貸す必要なし。
産めないものは産めない。生む時は産む。
そうやって生まれてのが全人類だ。
お疲れさん。+10
-0
-
3193. 匿名 2016/03/13(日) 05:40:58
全文読むと校長先生が悪者みたいに見える
全文載せる奴は校長先生アンチだろう+5
-1
-
3194. 匿名 2016/03/13(日) 05:41:12
ここにしつこく書き込んでいる男は女に相手にされない人達なんだろうね。かわいそうに。
女の悪口を書き込んでいる暇があったら、現実世界で大学なんかに行かず子供を
二人以上産んでくれて仕事も家事も育児も一人で全部やり、ママンのかわりまでしてくれる
若くて可愛い従順な女の子との出会いを探してみたら?
まあ、そんな罰ゲームか奴隷みたいな人生、普通の女性はお断りだと思うけど。+26
-0
-
3195. 匿名 2016/03/13(日) 05:41:59
全文を載せた奴は校長先生アンチ
校長先生の退職金に嫉妬しているに違いない+0
-4
-
3196. 匿名 2016/03/13(日) 05:43:31
全文を載せて、わざと校長先生を擁護するポーズを取ってもっと火をつけ炎上させて校長先生を叩かせる気だな
それをマッチポンプというんだ+0
-1
-
3197. 匿名 2016/03/13(日) 05:43:54
後退性理論かよww
子供が増えても経済は発展しないと思う。貧困家庭が増えるでしょうね。
+8
-0
-
3198. 匿名 2016/03/13(日) 05:44:06
校長先生になんの恨みがあって嘘くさい擁護をするんだ!+0
-1
-
3199. 匿名 2016/03/13(日) 05:44:43
ただただ腹立たしい。+4
-0
-
3200. 匿名 2016/03/13(日) 05:45:24
自分の母親に聞け。それが全てだ。あとは雑音。+3
-0
-
3201. 匿名 2016/03/13(日) 05:46:02
朝日新聞は日教組の味方のくせに校長先生をよくも記事にしたな+2
-8
-
3202. 匿名 2016/03/13(日) 05:47:54
>>3189
女には子供二人うめとか二人産んだら国立大無料に、専門職は産んだあとにとか
細かく且つ非現実的な条件押し付けてるのに、男には申し訳程度に「子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。」とかごく当たり前なこと付け加えてるだけでは?
女に子供二人だの産んだあとに大学行って働けだの言うなら、男にも「夢を追うのは子供二人のために稼いだ後にしろ。しっかり妻子を養う為に働け。娯楽には金を使うな。すべて生活費と教育費に回せ」くらいいうべきでしょ+57
-2
-
3203. 匿名 2016/03/13(日) 05:48:58
これは偏向まとめだ
ネイバーだからか+5
-3
-
3204. 匿名 2016/03/13(日) 05:51:13
まとめサイトでは女が叩かれてるのに現実では校長先生が処分されるとは何事か!
ネットの声を優先しろ!+3
-21
-
3205. 匿名 2016/03/13(日) 05:52:21
なぜ日本の政治はネットの言う通りにしないのだ?+1
-11
-
3206. 匿名 2016/03/13(日) 05:52:43
+13
-2
-
3207. 匿名 2016/03/13(日) 05:53:32
>>3204
まとめサイトの暴論性が露呈したわな
あそこはまともな人の世論と大幅にズレてるしただの感情論
にもかかわらず「正論」だとか思っちゃう底辺勘違い男が多いから厄介+16
-1
-
3208. 匿名 2016/03/13(日) 05:54:15
ネットの声を聞けば現実もより良い方向になる
まずはリア充の自認がある幸せな人は爆発すべきではないだろうか?
リア充爆発しろ
そして校長先生を守るのだ
これが民意だ
ネットを見ろ+1
-13
-
3209. 匿名 2016/03/13(日) 05:54:52
こじらせマンコが一番厄介
あいつら自分の失敗を他人のせいにするからな+2
-14
-
3210. 匿名 2016/03/13(日) 05:55:10
>>3206
マスコミ関係の仕事してたから教えてあげるけど、あそこも男尊女卑の風潮が強くて、妙に男の機嫌をとるような偏向報道がヤバいんだよ。+17
-1
-
3211. 匿名 2016/03/13(日) 05:55:21
ネットの声を聞け!ネットこそ民意だ!本音だ!
リア充爆発しろ!校長先生は正論だ!女が悪い!+1
-14
-
3213. 匿名 2016/03/13(日) 05:58:26
なぜ政府ははネットこそ本音の民意なのにネットの書き込みを参考にして政治をしないのだ?
ネットを見ればリア充爆発しろ、校長先生は正論、女が悪い、これが民意だと分かりそうなものだが
なぜリア充爆発を阻止するのだ!なぜ校長先生を処分するのだ!ネットの民意に反している!民主主義じゃない!+1
-13
-
3214. 匿名 2016/03/13(日) 05:58:30
実際に30歳迄の高収入高身長のイケメンって凄いもてるからね。
でもこういう良い物件は競争率が高いから大変ね。+7
-2
-
3215. 匿名 2016/03/13(日) 05:59:28
2chは底辺能無しの割に自分は正論を言えると勘違いしたかわいそうな男の集まりじゃん
一番意見を参考にしちゃいけないとこ。
やたらと声がでかいから潜在的な男尊女卑思考の男が同乗しちゃうんだよね
がるちゃんみたいにひっそりとやっとけばいいものの。+15
-1
-
3216. 匿名 2016/03/13(日) 06:00:22
ネットには本音が書いてあるのに現実は嘘で塗り固められている!なぜだ!まやかしの現実になんの意味がある!ネットにはリア充爆発しろ、校長先生は正論、女が悪いって書いてあるのになぜ現実はマスゴミが牛耳っているのだ!+1
-8
-
3217. 匿名 2016/03/13(日) 06:01:31
結婚したくないって言ってるのに結婚を勧める女って何?
今日は彼女と会ってセックスするわ
結婚はしないけどな+3
-5
-
3218. 匿名 2016/03/13(日) 06:01:36
ジジイは臭いだけでも公害なんだから黙っておけ+6
-4
-
3219. 匿名 2016/03/13(日) 06:01:53
日本の場合、なんだかんだ言って、結局強いのは全財産把握する、財布握ってる女です。笑
欧米はみんな夫婦で財布は別。収入額さえ言わないことなんてザラ,日本人の男は、その点潔くてけっぺきです、全部さらけ出しますから!
笑+2
-5
-
3220. 匿名 2016/03/13(日) 06:03:45
男尊女卑のふりして女天国、それが日本デース!
男ざまあw+3
-8
-
3222. 匿名 2016/03/13(日) 06:07:41
こいつ子供ができない人は施設へ寄付しろて言ったんだよ これが一番の問題発言やろ 子育てが社会への恩返しだと こーゆー老害はくたばれよ+36
-4
-
3223. 匿名 2016/03/13(日) 06:14:20
自分の母親を尊敬して生きることができているか、
究極全てそこに帰ってくる。
取るに足りない底辺男や
未熟な雑魚の叫に付き合ってる暇はありません。+7
-3
-
3224. 匿名 2016/03/13(日) 06:17:09
父親がショボいと底辺男はになりやすいと聞いた。かわいそうだが救いようはない。自分で這い上がりなさい。+5
-3
-
3225. 匿名 2016/03/13(日) 06:18:27
底辺とかw母親がクソな場合もあるとおもいます+5
-2
-
3226. 匿名 2016/03/13(日) 06:18:46
つまり
低収入の男は無価値だと+10
-3
-
3227. 匿名 2016/03/13(日) 06:19:06
お早うございます+5
-1
-
3228. 匿名 2016/03/13(日) 06:20:50
独身女はホワイトデー彼氏と会わないの?
あ、ごめんごめん
相手いないんだったね+2
-8
-
3229. 匿名 2016/03/13(日) 06:21:34
年収800万超えの家庭には
子供3人以上作る事を義務化すればいい+9
-8
-
3230. 匿名 2016/03/13(日) 06:22:22
底辺男やきもジジイは、女から選ばれない世の中ですから
大変ですねぇ+5
-2
-
3231. 匿名 2016/03/13(日) 06:22:33
三流父親とのジレンマが一番底辺男のトラウマの原因になってたりします
なので放置でよし+6
-2
-
3232. 匿名 2016/03/13(日) 06:23:37
発狂しているのは、行き遅れの産廃と小梨の欠陥人間+2
-12
-
3234. 匿名 2016/03/13(日) 06:25:22
アホ男は風俗女がカネを搾り取るだけの話で
そんなことより日本の話ですよね+2
-1
-
3235. 匿名 2016/03/13(日) 06:25:52
こいつ、寄付してたわけでもなく里親やってるわけでもないんだよね?
里親の苦労もわからないで簡単に勧めるなよ。
もしかしたら子供は二人いるかもしれないけど育児に積極的だったかは疑問。+7
-1
-
3236. 匿名 2016/03/13(日) 06:28:01
ジジイには関係ないしw+4
-1
-
3237. 匿名 2016/03/13(日) 06:28:18
自然界では優秀なオスしか子作りできない
人間はダメダメなオスまで子供2人がデフォになってるから
どっかおかしくなるんだと思う+20
-1
-
3238. 匿名 2016/03/13(日) 06:30:33
でた、バカな大人…。
たのむ、早めに辞職してくれ。
さもなくば、教育大改革をしてくれ。
それが世の中のためになるなら…。+4
-3
-
3239. 匿名 2016/03/13(日) 06:30:51
若い男の発言ならまだしも老人がいってるのか。
高齢化社会だわ。
+9
-3
-
3240. 匿名 2016/03/13(日) 06:31:26
おじいちゃん、お口臭い
+7
-3
-
3241. 匿名 2016/03/13(日) 06:32:16
現在40代前半 上の子が大学生で、子育ても まあ少し手を離れた状態。
今から自分で大学行くかっていわれたら、遠慮します。子どもたちの学費も稼ぎたいし 老後の蓄えも必要。もともと体力がないので、今働いているパートで肉体的に疲れちゃって受験勉強なんて出来そうにない。仕事面でも、また新しい仕事に着いたとして 一から新しく仕事を覚え直す気力も自信がない。家事して育児して働きながら大学に通うなんて、40代には厳しすぎます…
+13
-1
-
3243. 匿名 2016/03/13(日) 06:38:40
>>3186
オカマは良いポジションだよね
偉そうに妊娠出産語って、何かツッコまれたら「でも私にはできないから…」って悲しそうなかんじで言えば許される+13
-1
-
3244. 匿名 2016/03/13(日) 06:39:00
日本では女は産む機械扱いだからね。こんな国にいないほうがいいよ。
+6
-4
-
3245. 匿名 2016/03/13(日) 06:40:22
>>3244
イスラム国へ行ってどうぞ+8
-1
-
3246. 匿名 2016/03/13(日) 06:41:24
優秀なオスの子供を生むのが女の本能だから
男は大人しく選ばれるのを待ってろよ
バカ男が勘違いしたから人類はおかしくなった
生物は基本、オスに選ぶ権利はない+23
-1
-
3247. 匿名 2016/03/13(日) 06:41:27
>>3241
結局日本の大学はキャリアを築く(就職)為に行くからね。
学問をしたいとかそういう気持ちで行く人は少ない。そこの認識ないのにこういうこと言っちゃうからね。
+9
-1
-
3248. 匿名 2016/03/13(日) 06:42:29
私39歳、旦那38歳で結婚。二人出産。
旦那は、年収700万ぐらいなので経済的には何とか助かってます。
子供が二人大学卒業するまでのお金のやりくりを考えると
年収600万以下の家庭は大変だと思います。+8
-2
-
3249. 匿名 2016/03/13(日) 06:42:44
そもそも少子化を作ったのは、校長世代ぐらいの人やその子供なのに、何でそれを今の若い世代に押し付けるの?
自分たちが何とも出来なかった問題を若い人に押し付ければいいって問題じゃない。+19
-1
-
3250. 匿名 2016/03/13(日) 06:44:16
>>3247
就職や自分の年収(金稼ぎ)にならない学問は無駄という考えがあるからじゃないかな…
教養を見につけたいなら何歳から大学行ってもいいんじゃないかなと思う→現実は金にならないと意味がない。
この認識の違いからでた批判って感じもあるけどね。
+5
-0
-
3251. 匿名 2016/03/13(日) 06:45:12
>>3249
晩婚化が深刻な問題になってきたのは今の60代世代だね。
一番景気がよかったし、色々な遊びも増えてきて馬鹿みたいに遊んでいたのでしょと思う。
+13
-2
-
3252. 匿名 2016/03/13(日) 06:46:53
>>3246
草食男増えたからよかったね+1
-3
-
3253. 匿名 2016/03/13(日) 06:47:42
>>3249
ほんとそれ
その前の団塊世代を作ったのも当時の老害なのに
今は団塊がバッシングされて気の毒
少子化でおだてられてポコポコ生んでも
50年後には産み過ぎた世代とか言われるのがオチ+25
-2
-
3254. 匿名 2016/03/13(日) 06:50:01
少子化は、足りない労働力を女性に求めたにもかかわらず、子供を作りながら働ける環境、仕組みを作ってなかった政治家・行政・会社の責任。
移民も、環境、仕組み作らないと絶対ダメ!
でも、その前に子供作りながら働ける環境つくらないとって言わない女性政治家はアホ+35
-3
-
3255. 匿名 2016/03/13(日) 06:51:58
>>3244
イスラム国へ行ってどうぞ+1
-3
-
3256. 匿名 2016/03/13(日) 06:52:09
>>3254
移民もただ受け入れればいいでしょ。みたいな考えしてそうだよね。
受け入れるなら、言葉や文化や宗教の受け入れる環境作りもしなくちゃいけないのにね。
+14
-0
-
3257. 匿名 2016/03/13(日) 06:52:22
これは子供産んだ女のことも馬鹿にしてるとおもうw
子供2人以上産んで、育て上げた女は、もう子供産めないね。用済みだから何してもいいよってかんじで
オバサンになって大学とか行かせてもらっても、うれしくないでしょ・・。
男が、女が勉強したい仕事したいとか思わないほどに、
頭が良くて仕事ができるひとばかりになればいいんじゃないの~?
女だってそういう素敵な人がいたら遺伝子残したいと本能で感じるだろうし
実際良い男には、女から積極的に行ってると思う
この人が言うのは、さえない男にもなびけってことだからね。きもちわるい+28
-3
-
3258. 匿名 2016/03/13(日) 06:52:45
赤ちゃん抱いて歩いてたら知らないおばあちゃんに「産んでくれてありがとう」って言われた。老人は本当に産んでほしいんだね。+27
-3
-
3259. 匿名 2016/03/13(日) 06:53:37
ベビーブームのツケ(高齢化問題)が来てる
これは日本の問題であって日本人一人ひとりに責任がある
対応する方法は二つしかない
・子供を増やす
・移民を受け入れる
さぁどっち+3
-15
-
3260. 匿名 2016/03/13(日) 06:54:06
男が女性に求めた足りない労働力って
つまり介護職とか雑務だよね
女がホワイトカラーで社会進出して困るのは男だから
なんとかして昭和に戻したいのが政治家の本音だろうね+42
-1
-
3261. 匿名 2016/03/13(日) 06:55:12
>>3259
老人に犠牲になってもらう。
も追加で。+7
-2
-
3262. 匿名 2016/03/13(日) 06:55:31
>>3259
ベビーブームのツケが国民にあるわけないだろアホか
+9
-4
-
3263. 匿名 2016/03/13(日) 06:56:15
>>3257
そんなだから日本の女は産む機械って言われるんだよ+5
-0
-
3264. 匿名 2016/03/13(日) 06:58:01
>>3261
まずあなたから犠牲に どうぞ
+0
-1
-
3265. 匿名 2016/03/13(日) 06:59:23
>>3262
なんで?
別に大昔の先祖の話じゃないよ?
私らの1~2個上の世代の話だよ?
ベビーブームって別に政策でもなんでもなく、要はみんなが子供を沢山産んだだけだからね?+5
-5
-
3266. 匿名 2016/03/13(日) 07:00:56
移民を受け入れて祖国に帰る+0
-1
-
3267. 匿名 2016/03/13(日) 07:02:21
女が生みたい時に生めばいい
子宮は女のものだから
男の都合で生まされてる限り、永遠に産む機械だよ+14
-2
-
3268. 匿名 2016/03/13(日) 07:02:48
子ども産んでも育児や家事は女性が主体でやって、おちつけばパートで働きにでて欲しいんでしょ。不公平すぎるわ。家事育児は年中無休だし、感謝されるわけでもないなら働いたほうがいいわ。+41
-2
-
3269. 匿名 2016/03/13(日) 07:05:36
>>3265
学が無さ過ぎる
戦争は政治そのものだよ
政治家が戦争起こして国民を大量に殺して、国民が減ったから増産させた
それがベビーブーム
+12
-3
-
3270. 匿名 2016/03/13(日) 07:10:02
どこの誰が国の都合で子供産むんだよ、まじで意味わからない。
教師がかける言葉としてあまりにも悲惨だ。クビ。
そもそも男が女に何かを指示できると思わない方がいい。
+34
-3
-
3271. 匿名 2016/03/13(日) 07:10:09
日本の男は家事や育児に非協力的だし
女には家事や育児の他に共働きまで求めますからね
1人産むのが精一杯
産みたくない人も多いと思います+28
-1
-
3272. 匿名 2016/03/13(日) 07:10:35
男が努力しないで、女の方から条件なしになびいてくるのが理想なんでしょ?
そんなことになったら日本どころか人類が終わるけどね。
私は、さえない男と我慢して一緒になるくらいなら究極の選択で
一夫多妻で、それができる経済力がある優秀でかっこいい人の女の一人になるほうが良い+24
-1
-
3273. 匿名 2016/03/13(日) 07:14:17
今までの日本の女が無意味に奴隷すぎたんだよね
ジジイは現代でもまだ勘違いしてる+30
-2
-
3274. 匿名 2016/03/13(日) 07:14:26
女に求めるばっかりより
早く男が自力でも、子供を作り、産める技術を開発して下さい。
そして女が自力で、子供を作り産める技術を開発して下さい。
男と女が協力しようとすると必ず問題が起きるものだし、
究極は全部自分でやろうとするのがいいと思う。
その方が周りにも理解してもらえるし協力し合いやすくなるしね
会社に保育園の併設を義務付ける。
保育士や幼稚園教諭の給料を上げる
(男女が自分一人で子供を産めるようになったら子供の数も増え、
子供の管理が大変になる)
など対策を考えなければいけませんが。+3
-3
-
3275. 匿名 2016/03/13(日) 07:17:27
そもそも40になって大学とか
殆どの人その気力ないだろ。
国に貢献しないと勉強する資格も貰えないってどんな差別国家だよ。
先進国ならもっと問題になってる発言、女性団体も強いし国民の意識が高いから。+38
-1
-
3276. 匿名 2016/03/13(日) 07:18:05
自分が結婚すらできないことを
他に責任転嫁しようとするのが、欠陥品の考え方+3
-10
-
3277. 匿名 2016/03/13(日) 07:18:28
>>3272
1夫1妻の結婚精度のせいでクソみたいな男まで淘汰されずに
平等に遺伝子残してるけど、それが実は結構やばいって聞いた
進化止まるとか
+13
-0
-
3278. 匿名 2016/03/13(日) 07:19:35
家事、育児、パート(納税)、介護
全部女性に求めないでください
すべてにおいて社会的評価が低いのも問題かと+22
-0
-
3279. 匿名 2016/03/13(日) 07:19:46
>>3277
生物的にみれば一夫多妻制がいいけど、男性の保護目的で一夫一妻制になってるんだよね。
+7
-1
-
3280. 匿名 2016/03/13(日) 07:19:57
>>3260
その通り!!下手にフルで
正社員で働かれても困るから
保育園も作らないんだよ!
パートで介護か、飲食業でも
してろっ!て。
なにが一億総活躍社会だ!
おっさんに都合のいい
奴隷がいるだけじゃないか!+37
-1
-
3281. 匿名 2016/03/13(日) 07:20:29
>>3272
人間も生物学的にはサルと同じだから
優秀なオス1匹でハーレム作った方が自然なんだろうな
+8
-1
-
3282. 匿名 2016/03/13(日) 07:22:45
>>3269
何この人
学が無いとか言いつつ自分は陰謀論を主張する間抜けっぷり+5
-1
-
3283. 匿名 2016/03/13(日) 07:24:00
>>3189
いやおかしいよ
難関大も難関資格も、現役の若者が食事も家事もすべて親に任せて
使える時間すべて使って全力でぶつかってくるのに
高卒から20年経った主婦が家事の合間に勉強して勝てるわけない
私も大企業の管理職で子供3人育ててるし
子持ちの女医も弁護士も知り合いにいるけど
高卒で出産してたら今のポジションはぜったい無理
全力での学びこそ若い頃しかできないんだよ+34
-1
-
3284. 匿名 2016/03/13(日) 07:24:20
>>3279
本当なら優秀なオスは女30人に子孫を残す事ができるのに
糞オスに搾取されてる
真の被害者は優秀なオスかも…+16
-0
-
3285. 匿名 2016/03/13(日) 07:26:41
専業主婦だって国策でそうさせてきた歴史があるからね+7
-0
-
3286. 匿名 2016/03/13(日) 07:27:04
一度不妊外来の病院にこのクソジジイ連れてくといいよ。やっと結婚して、やっと子どもが授かるって人が世の中にどれだけいるか。まあこんな頑固ジジイ、一生こんなでいくんだろうが。+21
-0
-
3287. 匿名 2016/03/13(日) 07:28:00
>>3286
セックスすれば子供はできると思ってるんじゃないかな。
まず子供は授かり物ですという考えから教えたらと思う。
+21
-2
-
3288. 匿名 2016/03/13(日) 07:29:00
専業主婦=娼婦で奴隷でベビーシッターで介護要員で家政婦で母親変わり
兼業主婦=上のに職業が入るだけ
日本の女はハードやな+25
-0
-
3289. 匿名 2016/03/13(日) 07:29:41
子供を産むって、女の体の1番大事でデリケートな話を
知らないおじさんが、わかったように大きな声で言ってることが嫌悪感
中学生の女の子たちの目の前で発言してるんでよ?最高に気持ち悪い
保険の授業で女子だけ集めて女の先生が話して、はじめてその内容が正しいか正しくないか考えられる+27
-1
-
3290. 匿名 2016/03/13(日) 07:30:59
何にしろ少子化問題は早く手を打たないとほんとに間に合わなくなるんだよなぁ
「国のために子供を作るなんて馬鹿らしい」って意見が上のほうであったけどさ、
別に愛国バカになれなんて言わないけど最低限の日本への帰属意識くらいは持つべきだと思うわ+8
-11
-
3291. 匿名 2016/03/13(日) 07:32:02
うるさ〜い!女は鶏じゃない!+6
-0
-
3292. 匿名 2016/03/13(日) 07:32:32
>>3290
国という概念を持ち合わせていないからね。
自称保守系政党の議員さんがアメリカの51番目の州になれば~とか言っちゃうのが現実だし。
+6
-1
-
3293. 匿名 2016/03/13(日) 07:33:28
校長「若い皆さんは惨めな行き遅れのおばさんにならないように」+5
-3
-
3294. 匿名 2016/03/13(日) 07:33:48
教育者が時代錯誤の男尊女卑とかありえない。おっさんに子宮つけてあげるから地獄の出産味合わせたいね。
痛みも辛さも知らないからこんな失言するんだよ。出産は命がけだよ。
それに産むことも産まないことも権利であって、義務ではないのにね。
少子化も問題だけど、子供が子供産んで虐待や育児放棄だとかの問題も起こっているのに…まずは学校教育や家庭教育で命の大切さを、もう一度考えていかなくてはいけない時代になってるのに。
学校の先生がこういう考えでは子供もまともに育たないわ。+12
-2
-
3295. 匿名 2016/03/13(日) 07:35:51
売れ残り黙れ↑+0
-10
-
3296. 匿名 2016/03/13(日) 07:37:46
校長「若い皆さんは惨めな行き遅れのおばさんにならないように」
娘子「惨めな奴隷に戻るぐらいなら誇り高いBBAになるわ」+22
-2
-
3297. 匿名 2016/03/13(日) 07:37:50
今の日本は働き口が少なくて、仕事をしたくても出来ない人が沢山いる時代
一部の職を除いて、女の働き手なんて求められてないよ
日本にとっては働いてもらうよりも子供を産んでもらうほうがずっと価値があるね
だからって強要はできないわけだけど+3
-11
-
3298. 匿名 2016/03/13(日) 07:38:00
少子化 少子化って騒いでるけど、人口が減った社会をどうやって運営していくか。どうやって社会保障や経済力をキープするか、考えるのが政治家だし何とかするのが役人だと思うんだけどなあ。何で産めよ殖やせよって発想になるのか。ちょっとトピずれ失礼。+7
-2
-
3299. 匿名 2016/03/13(日) 07:39:09
子梨だけど子供は2人以上産むのが既婚女性の理想だと思う
けど産めない事情がある人もいるから、そこを汲み取った発言を加えてたらよかったのかも
不妊の原因の半分は男性側にある事とかね、、
+9
-0
-
3300. 匿名 2016/03/13(日) 07:40:59
フランスは自宅保育してる人(未就学児)に月4万あげてるっていうから
日本もそーなってくれないと無理+7
-0
-
3301. 匿名 2016/03/13(日) 07:41:31
働き口ならあることはあるんじゃない?
介護師看護師IT技術者など
きつい仕事は誰だってやりたくないもの+1
-8
-
3302. 匿名 2016/03/13(日) 07:42:43
一夫多妻制にして稼げない男は処刑されるべき+14
-4
-
3303. 匿名 2016/03/13(日) 07:43:45
>>3298
単に人口が少ないだけならどうとでもなるよ、支出なんていくらでも抑えられるから
問題なのは少子高齢化のほう
人口が減ってるのに、ただの金食い虫である高齢者だけがどんどん増えてるのが問題
高齢者を支えるための若者がいなくなってしまったらもう政治ではどうしようもない
外部から移民を受け入れるっていう最後の手段はあるけど+17
-5
-
3304. 匿名 2016/03/13(日) 07:44:07
>>3301
介護→老人に罵倒
看護→患者に罵倒
だからね。+1
-9
-
3305. 匿名 2016/03/13(日) 07:44:48
>>3300
フランスは結婚で馬鹿男やその義家族に縛られなくてもいいし
少子化解消するわけだわ
本気で少子化解消したいなら先進国を見習うべき。嫌なら滅びるだけ+13
-3
-
3306. 匿名 2016/03/13(日) 07:44:50
日本が先進国として欧米と太刀打ちできたのも人口が欧米各国と比べれば格段に多くて内需の下支えがあったからなんだよね。アメリカや中国、インドと比べたら見劣りしてしまうけど+2
-1
-
3307. 匿名 2016/03/13(日) 07:45:53
確かに問題なのは人口減少じゃなくて高齢者と子供の数のバランスだと思うわ+8
-3
-
3308. 匿名 2016/03/13(日) 07:50:55
おはようございます
夜中ずっとやりあってたんだ・・・+14
-1
-
3309. 匿名 2016/03/13(日) 07:51:33
一夫多妻にして、優秀な男でハーレム作れば優秀な遺伝子たくさん残るし、
そうじゃない男はどこかに集めて仕事させて、ハーレムに子育て資金として寄付すれば良いと思う+15
-2
-
3310. 匿名 2016/03/13(日) 07:52:23
親戚に同じ様なこと言われた。
大学進学が決まった高3の春休み、
「女は大学なんて行かんでいい。早く結婚して子ども産まないと」
田舎を出て大正解でした。
+43
-4
-
3311. 匿名 2016/03/13(日) 07:52:27
ウチは双子なんだけど、赤ちゃん双子ママの集まりの会場に、誰かが呼んだか知らないジジイが選挙演説に来て、『皆さんは子どもを産む機械です』『来年また皆さん双子を産んでもらいたい!ワハハ!』
と言っていたのを思い出しました。
えらいと言われてるジジイというのはそんなもんです。地位にあぐらをかいて、何の勉強もしないです。真剣に耳をかたむけるのはやめましょう。+34
-1
-
3312. 匿名 2016/03/13(日) 07:53:38
そろそろ寝よお
お休み~+1
-3
-
3313. 匿名 2016/03/13(日) 07:56:22
全文読んだけど、全然内容違った
悪意ある切り出しだね。+8
-13
-
3314. 匿名 2016/03/13(日) 07:59:30
アラフォーの独身女って、妊娠能力無いのに、
何処に市場あるん?
綺麗でも、性格良くても無理。
ブスな若い女>>>>>綺麗なアラフォー女+0
-19
-
3315. 匿名 2016/03/13(日) 08:00:04
共同通信の取材でもあらためて「女性の最大の喜びは子育て」と断言してるし
どう切り出しても悪意しかないよ+20
-3
-
3316. 匿名 2016/03/13(日) 08:01:52
大学云々は置いといて、現実問題2人以上産まないと人口減るからね。
+4
-7
-
3317. 匿名 2016/03/13(日) 08:03:39
ちょっと減った方がいいって意見もあるね
今の半分になっても諸外国より過密だから
今ポコポコ生むと次の次の世代が可哀想+21
-3
-
3318. 匿名 2016/03/13(日) 08:04:31
一案ではある+2
-4
-
3319. 匿名 2016/03/13(日) 08:07:11
まだいるんだ。同じ日本人として恥ずかしい。+6
-4
-
3320. 匿名 2016/03/13(日) 08:08:14
>>3317
経済発展して一時的に人口が増えただけなんじゃないかな~って思うよ。
6000~8000万くらいが国土と合うんじゃないかなって思う。
+15
-1
-
3321. 匿名 2016/03/13(日) 08:10:37
頭の悪い避妊のやり方さえ知らないDQNがぽこぽこ子供作って将来の日本が馬鹿ばっかりになったら最悪だな…ってことに今気づいた。+22
-0
-
3322. 匿名 2016/03/13(日) 08:10:54
日本って山ばっかなのに、
人口多すぎだよね
ちなみに政治家も無駄におおい+23
-0
-
3323. 匿名 2016/03/13(日) 08:11:01
わたしも最初は脊髄反射でここに批判意見を書き込んじゃったけど
全文読むとだいぶニュアンスが違う
ちゃんと記事本文を読まないといけないって思ったよ
タイトルだけで批判してる人、
中身読んでみて。+4
-17
-
3324. 匿名 2016/03/13(日) 08:11:30
色々な産める条件が整っても、少子化は避けられない。産みたくても、男側が草食、絶食化、結婚する気もない。
国や女がいくら頑張ろうが、男はこのなんでもある世の中だが不景気、低収入の現実をみて、自分の分だけ稼いでいきる道を選んで実行してる。+7
-0
-
3325. 匿名 2016/03/13(日) 08:12:59
>>3313
んだ
何故かこの爺さんが、働く女性を小馬鹿にして女は子供を産むだけの機械だって言ってるみたいになってるね
実際は「子供を二人以上産むことは仕事でキャリアを積むよりも価値がある。そうしなければ日本という国が無くなってしまうから」「子供を育てた女性は無償で国立大学に通えるようになればいいと思ってる。それくらい子育てというのは偉大」「子育ては母親だけの仕事ではなく男性も一緒にしなければいけない」
っていう話をしてるだけ
なのに一部の人は、大学に行かずすぐに子供を産むことを強要されて、それ以外の生き方を拒否されてると勘違いしちゃってる
あくまでも子供を育てた女性への待遇の一つとして国立大学の無償化を提案しているだけであって、子供を産む前に大学に行くなと言ってるわけではない+6
-18
-
3326. 匿名 2016/03/13(日) 08:13:35
国力で言えば人口は密接に国力と関わってくるから人口が多い方がいいという理論はわかるけど。
何故1億人という数字に拘るのかがわからない。
+9
-0
-
3327. 匿名 2016/03/13(日) 08:13:57
産まない女に価値ない
生物の基本
を忘れて正当化しようとしてる無価値婆が多すぎる
+9
-16
-
3328. 匿名 2016/03/13(日) 08:14:26
<<3314は、美人と性格いい人への嫉妬剥き出し。このパターンうんざり。+2
-1
-
3329. 匿名 2016/03/13(日) 08:14:30
ガルちゃん民は見出ししか読まないからね。+4
-5
-
3330. 匿名 2016/03/13(日) 08:14:49
夜中中…
大変だね…
ジジイなんか相手にしなきゃいいのにぃー+2
-0
-
3331. 匿名 2016/03/13(日) 08:17:17
>>3327
産めない女もね。+1
-7
-
3332. 匿名 2016/03/13(日) 08:17:37
その間誰に預けんのよ+1
-0
-
3333. 匿名 2016/03/13(日) 08:18:29
>>3327
最低な発言しかできないあなたは人としてアウト+5
-2
-
3334. 匿名 2016/03/13(日) 08:19:38
>>3323
全文読んだけど中学の全校集会で校長が話すような内容ではないと思う。
+19
-1
-
3335. 匿名 2016/03/13(日) 08:21:00
>>3327
ついでに、優秀じゃない男は子作りを辞退する勇気も必要
男が優秀なら女が低質でも平均値にはいくけど
両方低質だと共倒れ
+18
-0
-
3336. 匿名 2016/03/13(日) 08:21:11
生まないと外国人に日本を乗っ取られる。
アメリカみたいに日本人の職業を安い外国人労働力に奪われる。
産みたくない人、産めない人に産んでもらうんじゃなくて産める人に国の税金を使って産んでもらえばいいのに。
経済的に産めないけどお金があれば産むっていう人がいるんだから。+0
-3
-
3337. 匿名 2016/03/13(日) 08:22:31
男が女に言及しないでいいんだよ
妻子養えるように稼いで、女に選んでもらえるように努力するように仕向ければいいのに+15
-0
-
3338. 匿名 2016/03/13(日) 08:24:06
ここでいくら討論しても、男は、女と交わる気すらない。女も日常でありありとそれが分かっている。男を頼りないとかで誤魔化す女がいるが、そうじゃない。色々楽しい事が多すぎて、一人の女とってアホらしい。充分自分の稼ぎで生きていけるし。+5
-0
-
3339. 匿名 2016/03/13(日) 08:24:49
というか、この人の処分で社会の答えは出ます。いつもの事。+5
-1
-
3340. 匿名 2016/03/13(日) 08:27:16
まーた高齢独身女が騒いでいるのか+3
-12
-
3341. 匿名 2016/03/13(日) 08:27:16
総じて頭の固い、左翼思想に洗脳された意見が多い。
校長は、人間として幸せになるための選択肢を言っているに過ぎない。
+3
-10
-
3342. 匿名 2016/03/13(日) 08:28:34
>>3323
中身読んだけどチンコファンタジー全開だった
「子育て終わってから大学」って子育て手伝う気ナッシング
生むのは女しかできないけど、育てるのは男にもできるだろうに+19
-2
-
3343. 匿名 2016/03/13(日) 08:29:00
茨田北中学校のHPから全文削除されてるね
自分の発言に自信があるなら削除するなよ+14
-0
-
3344. 匿名 2016/03/13(日) 08:30:42
子持ち専業主婦を、働かない社会のお荷物と叩き、
働きに出れば待機児童問題や、
女性が出しゃばるからと叩き、
気分悪いわ。
+18
-0
-
3345. 匿名 2016/03/13(日) 08:30:49
そもそも「少子化を防ぐために子供産まなきゃ!」って理由で命懸けの出産する女性いるとは思えない。
好きな人と結婚して、この人との子供産みたいって思って出産に臨むんじゃないのかな。
国とかこういうおじさんが「少子化対策=女性が子供産めば良い」って考えは思考停止過ぎだと思うし出産を軽く考え過ぎ。
少子化なら、女性に子供産ませて子供の数を増やすことばかり考えないで、少子化でも国が存続できるようにどうするかを考える方が効率的だと思う。+19
-1
-
3346. 匿名 2016/03/13(日) 08:32:19
ま〜だこのトピ一位か
笑
飽きたわ+1
-4
-
3347. 匿名 2016/03/13(日) 08:32:41
欲しくても授からない、不妊治療はお金がかかる、、なのに寄付なんてムーリー
この校長退職金丸々寄付したら?って感じ。+8
-0
-
3348. 匿名 2016/03/13(日) 08:33:23
少子化のために子供作ってる人なんていないだろ笑
快楽かこの人の子供欲しいって思って夫婦2人でがんばったかどちらかでは?
+8
-0
-
3349. 匿名 2016/03/13(日) 08:34:07
男の1番の幸せは、「妻子を養うこと」
子供を育てあげるお金がたまるまで、一切の娯楽禁止
女が子供産むために、男に妥協するわけだから、それくらいしないと+16
-0
-
3350. 匿名 2016/03/13(日) 08:35:15
結婚出産できなかった孤独死確実の親不孝おばさんが騒いでいる+0
-11
-
3351. 匿名 2016/03/13(日) 08:36:24
>>3342
チンコファンタジーw+5
-0
-
3352. 匿名 2016/03/13(日) 08:36:37
てか20歳から子供産んでる人でしかも働かないでさんじゅーまでって
すごい楽で羨ましいわ!笑
ふつーなら勉強してる20歳から22までも子育てで
ギャン泣き
寝かしつけ
ベビたん
イクメンパパ
そればっっかFacebookにアップし続けて早5年?
周りが25.-26になってチラホラ大卒の女子がちょうどよく勉強し終わって遊び終わって結婚、
それが理想だわ
+3
-1
-
3353. 匿名 2016/03/13(日) 08:36:44
女性が、出産に適した時期に子供を二人以上
産み育てるためには
その出産に適した時期の母体に対して
適した年齢のパートナーとなる男性が
母となる女性と二人以上の子供を養うべく収入を得る仕事が確保されなければならない。
で、あれば
教員の枠が減少する中、再雇用という枠で
数少ない枠を占領せず
末端の若い男性教員の枠が増えるように
速やかに隠居生活を送るのが
この校長が、少子化を防ぐべきすぐさま実行できる
もっとも確実で有効的な方法である。
子供に己の信念を伝える為には
己が身を持って実行しなければ
ただの自己顕示欲の解消でしかなく
絵空事なのでしかない。
個人が何を思おうが自由であるが
自由であるが故に責任をもって発言するのが大人であり
その責任を公に負うのが公人である。
+31
-0
-
3354. 匿名 2016/03/13(日) 08:37:06
今の日本で生きていくほうが辛いよ!生まれた子供がかわいそう+11
-1
-
3355. 匿名 2016/03/13(日) 08:37:24
>>3348
快楽か子供がほしくて産んだだけなのに、少子化にかこつけて「私たちは少子化にに貢献してる」とか言い出すババアがいるからややこしくなるんだよね+23
-2
-
3356. 匿名 2016/03/13(日) 08:38:14
>>3348
まぁ少子化解消のために子供を作る人はいないだろね
この爺さんは子供を産んで育てることの偉大さを説いてるだけ
仕事を辞めて子供を産むか、産むのをやめて(先延ばしにして)仕事を続けるかって悩んでる女性は多いから、そういう人の子供を産む決心に繋がればいいかなっていう気持ちだと思う+4
-9
-
3357. 匿名 2016/03/13(日) 08:38:30
日本の男は甘えすぎなんだよ
「妻子の犠牲になって食われても本望」ぐらいじゃないと
種の保存は無理だろうね
+29
-1
-
3358. 匿名 2016/03/13(日) 08:39:05
ベビたんか〜
でき婚ギャルママだけの用語かと思いきや
今や大人の女性も
ハーフバースデーのオムツ並べやってっからな〜
なんかもうオムツを写真にとって全体公開とか大丈夫か?と思う笑
下品にもほどがある
生理用品並べて生理記念日とかやるのと一緒やろ+9
-0
-
3359. 匿名 2016/03/13(日) 08:39:48
出産ってキャリアより価値のあることなのに
その産んで育てる環境が整ってないってどういうことw
女性に言及する前にそこをなんとかしたら産む女性増えるよきっと
この人根本的な問題わかってなさそう‥
+9
-2
-
3360. 匿名 2016/03/13(日) 08:40:26
ハーフバースデーでオムツ並べるなら隣にママのナプキンも隣に並べてあなたが生まれた理由の生理バースデーやればええのに笑+7
-1
-
3361. 匿名 2016/03/13(日) 08:40:34
>>3350
子供が孫ナシになりそうで必死でこなし叩きしてるおばさんが騒いでる+0
-0
-
3362. 匿名 2016/03/13(日) 08:41:06
日本の男も軍隊へゴー
若い男に限る+3
-0
-
3363. 匿名 2016/03/13(日) 08:41:29
>>3348
出産はともかく
このジイさんは子育てまで女に丸投げ推奨なんだけど+18
-0
-
3364. 匿名 2016/03/13(日) 08:42:14
若い男が甘えすぎてやばそう今は笑
女性に養ってもらってても平気な顔してっから笑
そもそもそれでも結婚する女ってのは
かなり心の広い人かもしくは
かなりいい男なんだろーね?
ん?でもいい男なら
養うか笑+10
-1
-
3365. 匿名 2016/03/13(日) 08:42:46
少子化っていうけど、人間は、国力を維持するための道具じゃねーのよ
国力維持を考えれば、男性なら、過労死まっしぐらの労働を強制されるとか、戦争なら最前線に送り込まれるってことよ
ネットに張り付いてクダを巻いてられる幸せが続いて欲しいなら、黙ってた方が賢いよ+13
-1
-
3366. 匿名 2016/03/13(日) 08:43:16
やっぱ日本はお金がかかる国だから
お金がある家庭がやっぱり勝ち組なのかなとわかってきた。
どんなに愛を叫んでも
愛もあって金もある家庭もあるわけだから
+9
-0
-
3367. 匿名 2016/03/13(日) 08:43:43
総じて頭の固い、左翼思想に洗脳された意見が多い。
校長は、人間として幸せになるための選択肢を言っているに過ぎない。
+3
-7
-
3368. 匿名 2016/03/13(日) 08:44:05
だから
男も稼ぐ努力をし、
女も稼いでる男を手に入れる努力をしないといけない。
しないといけないことはないけど
した方が自分のためでは?+3
-4
-
3369. 匿名 2016/03/13(日) 08:44:31
少子化じゃなくて高齢化のほうが問題なんじゃないの?昔の人が5人も6人も産むからバランス取れなくなったんじゃん。+21
-0
-
3370. 匿名 2016/03/13(日) 08:45:20
この校長には子どもや孫いるの?
皆二人づつ増えてんの?+5
-0
-
3371. 匿名 2016/03/13(日) 08:45:50
独身の多いがるちゃんではこの話題は辛いね+3
-6
-
3372. 匿名 2016/03/13(日) 08:45:51
女にそこまで言うなら、
妻子を養い、子供を2人育てあげれるほど稼ぐのが男の役割でしょ
なに、女性を手伝うことも大事ですって、あやふやな、心がけ程度のこといってるの・・。+17
-0
-
3373. 匿名 2016/03/13(日) 08:46:22
>>3355
そうそれ!笑
何を突然貢献してる発言w
ただ単に欲しかっただけでしょほとんどの家庭は
貢献のために今から子作りしよーなんて夫婦おらんよ笑+8
-0
-
3374. 匿名 2016/03/13(日) 08:47:38
70代以上の男性に、男尊女卑チェックをしてほしいくらい
多かれ少なかれ・・皆思っているんだろうな
特に自分をえらいと思ってる 政治家・教師
女はだまっとれ・・・ってやついっぱいいる
子育てしてるのに、俺の稼いだ金で食べてるくせに・・・て中年の輩も
今の若い男性に期待
+16
-1
-
3375. 匿名 2016/03/13(日) 08:49:53
これ教育委員会に匿名の電話があって発覚したんだよね
匿名電話したのは一人っ子の親かな?+8
-1
-
3376. 匿名 2016/03/13(日) 08:50:03
今の時代子供二人を養育するのに最低必要な年収が800万。 だから35歳までにその年収稼げない男性は罰金ね。+6
-0
-
3377. 匿名 2016/03/13(日) 08:50:36
未来のない独身おばさんは未来ある若い女性の邪魔をしたり
有害な思想を吹き込んだりしないように+1
-10
-
3378. 匿名 2016/03/13(日) 08:50:50
政治家は少子化対策何もしてないし、一番簡単な保育園すら用意する気1ミリもないのに
少子化解消なんてジョークでしょ
真に受けて生むとかが怖い
+8
-1
-
3379. 匿名 2016/03/13(日) 08:52:13
こんな無責任かつエゴ丸出しのクズが校長って、学校終わりやなー+6
-1
-
3380. 匿名 2016/03/13(日) 08:53:41
案外、通報したの同じ教師だったりして、、、
言いたい放題の校長に見るに見かねてこっそり通報パターン(笑)+14
-1
-
3381. 匿名 2016/03/13(日) 08:54:35
男が言う「女の幸せ」は高確率で「リアル女には不幸」でしかない+22
-0
-
3382. 匿名 2016/03/13(日) 08:54:55
生まれたくなかった人も遺伝子残したくない人もいるよ
人間を作ることを簡単に考える人
には腹が立つ+19
-1
-
3383. 匿名 2016/03/13(日) 08:55:23
じじいがどうして女の幸せを指導してるのか謎
男って図々しいよね。少子化という問題を借りて
女の卵子の数が~年齢が~って語りまくる
女は男のEDとかデリケートなことをぐいぐい言わないのにね+28
-0
-
3384. 匿名 2016/03/13(日) 08:56:18
私、子無しだけど子供いないから寄付してるわけじゃないよ。
自分が子供の頃貧乏だったから余裕ができた今、困ってる人に役立ててほしくてそうしてるだけ。
なんか子供がいない罰金みたいで嫌な言い方だね。+23
-0
-
3385. 匿名 2016/03/13(日) 08:56:21
>>3376
頼るな、頼るな。
頼りたくない、頼りにならないと分かっている男が結婚する気ないって言ってるんだから、女は子供が欲しかったら、誰かに交わって貰って、一人で育てろ。なら文句言わん。+0
-4
-
3386. 匿名 2016/03/13(日) 08:57:16
子供できない原因の半分は男やろ。
アホなじじいだな。+16
-0
-
3387. 匿名 2016/03/13(日) 08:57:30
子供産むより、仕事!子供いらない。金かかる!って思ってて、共働きだし猫いるから子供いなくても平気だけど、旦那がもしマーくん級に金持ちなら子供沢山欲しいな…
子供に比べたらお金かからないからって理由で猫2匹が子供の代わり。
凄い可愛がっている。
旦那くんのこと大好きだから安心して専業できるなら子供産みたいかもなぁ
+10
-0
-
3388. 匿名 2016/03/13(日) 08:58:40
このジジイいつまでも女は子供を産むための機械としか思ってないんだろうな。サイテーだわ。+17
-0
-
3389. 匿名 2016/03/13(日) 08:58:55
しかしそれを堂々と生徒に語って、生徒が聞かされているのがおぞましい。
どうかいろいろな生き方があると知って、自分の道を歩んで欲しい。+21
-1
-
3390. 匿名 2016/03/13(日) 08:59:13
>>3359
女は専業主婦、パートに出なくても子育てに専念出来る環境に、
男一人で一家を十分養えるほど継続的収入が得られる社会、
昭和に戻すしかないでしょうね。
+3
-0
-
3391. 匿名 2016/03/13(日) 08:59:57
子供を産むのが価値あるって人類普遍の法則みたいに聞こえるけど、真っ赤な嘘
若い人は騙されないで
私は、団塊ジュニア世代なんだけど、当時の政策では、子供を作るな産むなって指導してたって話
出産子育てに人類普遍の価値があるなら、産むなって言うのはおかしいね
つまり産めも産むなも、普遍性はない
どっちもご都合主義
ご都合主義に踊らされてる発言は、単に滑稽だわ+20
-0
-
3392. 匿名 2016/03/13(日) 09:00:06
>>3383
40超え女の幸せの閉塞感たるや、40男の比じゃない。+1
-8
-
3393. 匿名 2016/03/13(日) 09:00:45
多感な中学生に偏った話をして真に受けちゃう子もいるかもね
かわいそう+9
-1
-
3394. 匿名 2016/03/13(日) 09:01:51
学校行かずにセックスしたら自然と子供できると思ってるじじい→女は子供作るのが一番大切な〜、、、略。
で、自分は再雇用で年金がっぽり。+12
-0
-
3395. 匿名 2016/03/13(日) 09:03:26
>>3385
おいくつの方か存じませんが、親御さんの介護もお一人か、御兄弟でなさるとか、頭が下がります
ご自身の老後は、老人ホームですか?
御自愛と、親孝行してあげてください+0
-1
-
3396. 匿名 2016/03/13(日) 09:03:48
この学校の中学生は、先生の教えることも疑ってかからないとダメだね。若いのに大変だね。
こんな校長の話で人生を踏み外さないで!+8
-0
-
3397. 匿名 2016/03/13(日) 09:05:40
>>3392
女はババアになったら詰むけど
男は生涯現役とか勘違いしてるジジイは
そろそろ現実見た方がいい+20
-0
-
3398. 匿名 2016/03/13(日) 09:07:23
勘違い使命感じじい+6
-0
-
3399. 匿名 2016/03/13(日) 09:07:59
せめて子供さんの親が、まともであることを祈る
あれは校長の個人的見解で、幸せは強制されるものではなく、自分で決めていいし追求するものだって+9
-0
-
3400. 匿名 2016/03/13(日) 09:08:19
教育者が言うことではない!
大学は子育て後から?
はあ?
女の子の親を全員敵に回したな。+10
-0
-
3401. 匿名 2016/03/13(日) 09:08:56
全校揃った最後の集会になります。
今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。特に女子の人は、まず顔を上げて良く聴いてください。女性にとって最も大切なことは、こどもを2人以上生むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。
なぜなら、こどもが生まれなくなると、日本の国がなくなってしまうからです。しかも、女性しか、こどもを産むことができません。男性には不可能なことです。
「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。子育ては、それほど価値のあることなのです。
もし、体の具合で、こどもに恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれないこどもを里親になって育てることはできます。
次に男子の人も特に良く聴いてください。子育ては、必ず夫婦で助け合いながらするものです。女性だけの仕事ではありません。
人として育ててもらった以上、何らかの形で子育てをすることが、親に対する恩返しです。
子育てをしたら、それで終わりではありません。その後、勉強をいつでも再開できるよう、中学生の間にしっかり勉強しておくことです。少子化を防ぐことは、日本の未来を左右します。
やっぱり結論は、「今しっかり勉強しなさい」ということになります。
以上です。+10
-10
-
3402. 匿名 2016/03/13(日) 09:09:21
税金の無駄遣いだね。この校長の給料については。+15
-3
-
3403. 匿名 2016/03/13(日) 09:10:49
経済的に仕方なく共働きしてるけど、夫にもっと収入があればしばらく専業で子供を育てたいお母さんたくさんいると思う。
そういうのがわからないんでしょうね。
+13
-0
-
3404. 匿名 2016/03/13(日) 09:12:19
>>3397
仕事があれば詰まないんだなこれが
結婚して子供いる子も、なんだかんだ楽しそう
人を不幸にするのは、加齢より、くだらない思い込みとか、貧困じゃないのかな+2
-2
-
3405. 匿名 2016/03/13(日) 09:12:47
>>3401
このくだらん演説を聞いた全校生徒が途中で暴動起こしたとしても許されるわ。
みんな黙ってちゃんと聞いてたんだね、クズ校長より大人で立派。+23
-4
-
3406. 匿名 2016/03/13(日) 09:16:02
>>3401
最後に「なんちゃって」がついてないんだけど
完全に爺さんの妄想でしかない
実際は子育て後に大学にも行けないし就職もできない
騙されたと気づいた時はもうBBAという悪質さ…+17
-3
-
3407. 匿名 2016/03/13(日) 09:17:18
>>3401
日本って国、もはや泥舟なのかしら
こわいわー
未来ある子どもを脅さないでほしいわ
校長世代は年金ももらえるし、一抜けできそうでよかったね+13
-2
-
3408. 匿名 2016/03/13(日) 09:18:58
子育て終わってから大学に行ったような女を新卒採用する企業なんてないよね
こんなジジイの冗談を真に受ける子は現役合格も無理だろうけど+20
-4
-
3409. 匿名 2016/03/13(日) 09:20:18
女性は妊娠から出産後暫くの間、仕事(就学)を一切することが出来ない → 職場によっては長期休暇を貰うこともできるが仕事を辞めることも視野に入れなければいけない → 子供を作ることを躊躇してしまう
こういう女性に、子育ては仕事や勉強以上に有意義なものだよって教えてるだけじゃん
こんなので委員会に通報した人や、ここで騒いでる人って馬鹿みたい+11
-18
-
3410. 匿名 2016/03/13(日) 09:24:22
つまり爺の主張を要約するとこうなるな
女は仕事とか勉強とかしなくていい
時間余ったらやらせてやるから
それまでは黙ってガキ育てろ+16
-4
-
3411. 匿名 2016/03/13(日) 09:27:02
>「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、
>卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。
>子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、
子供2人育て上げたあとに、医師になれる人は
若いうちからなってもらっていたほうが、日本が上向きになる。
+24
-1
-
3412. 匿名 2016/03/13(日) 09:30:15
志望校が難関であればあるほど脳が若くて活性している時でないと駄目でしょ。勉強する時間も必要。それって家事育児の片手間で出来る事?
「女性が、こどもを二人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、卒業できる権利を与えたら良いと言った人がいますが、私も賛成です。」って・・・
女は高校卒業したら即結婚して子作りに励めって事?
子供さえ生めば、受験しなくても無料で大学行けて卒業も確定?
それで世間に通用するの?
バカにしてる?
内閣府のページでは「子育て期の夫の家事・育児にかける時間は1日平均1時間程度、欧米諸国と比べて3分の1程度」と書いてる。
世界一家事分担率は低いと言われているのに男子には子育ては助け合いましょうだけ?
興味深い意見なので、是非具体的な人生設計を詳しく述べて欲しいわ。校長センセ
結局日本は、女は子供産んで教育は後回しで家事育児の合間に勉強しろ。保育園不足なので預け先自力で確保して社会に出て働け。介護も家庭でしろと言う事でしょうか?
+11
-4
-
3413. 匿名 2016/03/13(日) 09:31:32
むしろ罰金支払って欲しいレベルな校長先生だな。+11
-3
-
3414. 匿名 2016/03/13(日) 09:34:21
未来ある子供達をなめた発言だね。
自分勝手にもほどがある。
このような偏った人間が教職者とは…+10
-5
-
3415. 匿名 2016/03/13(日) 09:36:31
私、娘がいるんだけど、この学校にだけは絶対に行かせたくない。子供が歪む。+11
-3
-
3416. 匿名 2016/03/13(日) 09:38:09
チンコファンタジー校長は騒ぎになってHPから削減されたみたいだし
チンハラされた中学生の子も「あれ超ヤバかったんだ」って気づくよね
正義は勝ったのだ+10
-4
-
3417. 匿名 2016/03/13(日) 09:39:53
>>3412
大学は何度だって通える。
子供を二人も育て上げた立派な母親は、もう一度夢を追うチャンスを無償で与えられてもいいんじゃないかって話でしょ。+8
-9
-
3418. 匿名 2016/03/13(日) 09:41:27
中学卒業する頃はもう進路決めてるよね
大学行く子は準備始めてるのに全否定かよ
女子はそんなんしなくていいから男見つけて股開きなさいとか
よく教育者が言えたもんだ+17
-6
-
3419. 匿名 2016/03/13(日) 09:41:27
この発言が問題視される国に未来はないな
フェミニスト()+8
-14
-
3420. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:14
娘が高校卒業したら出産のため嫁いで、
母親が大学に入学して夢を目指すの?チンコのファンタジー世界では+8
-1
-
3421. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:48
この発言が問題視されないような国は先進国じゃない
男は日本を後進国にしたいんだね+16
-4
-
3422. 匿名 2016/03/13(日) 09:47:39
>>3374
老人男性「女は子供を産め」
若い男性「女?どうでもいいし働けば?恋愛も結婚もメリットないからしない。」
終わり。+19
-0
-
3423. 匿名 2016/03/13(日) 09:48:26
>>3419
根拠もなく言い切るだけの簡単なお仕事です
楽そうで羨ましいわ+0
-1
-
3424. 匿名 2016/03/13(日) 09:53:51
校長、間違った事言っていないじゃん。
実際子供を産めるのは女だけだし、子育てを女だけに任せっきりにせず、男も同等にこなし、男女尊重し合うように説いているが。
勉強というツールは社会復帰の為だけに限らず、子供を教育する(日本の未来の安泰)という意味でも必要だと考える。
がるちゃん民で校長発言の女性の部分に脊髄反射している方々は自分のこれまでの生き方や考えを正当化したい気持ちも分からなくないが、現実的に難しいと逃げ出したり、今が良ければそれで良いという考えを改め、日本の将来の事をもっと考えましょう。+10
-14
-
3425. 匿名 2016/03/13(日) 09:55:36
>>3417
子供産んだらなんて条件なしで、受け入れる土壌が制度でも社会でもできてるならね
良い話よ
でも今の現実にはないし
作ろうって議論もないよね
新卒至上主義がいまだ跋扈してるよ
それでなくても、おかーさんは受験勉強するわ、学校で講義受けてくるわってなったとき、おれのご飯はどうなるんだよって言い出す人がいないかしら
絵空事乙よ
+8
-0
-
3426. 匿名 2016/03/13(日) 09:55:37
現実的でないお話しは校長のロマンでしょうか。同世代の雑談でお願いします。全校揃った最後の集会にしては残念でしたね。+8
-0
-
3427. 匿名 2016/03/13(日) 09:59:00
>>3424
その辺の民草が政府の代弁者気取りですか?
自分の足元をまず見た方が良いですよ
+1
-2
-
3428. 匿名 2016/03/13(日) 09:59:34
女が子育て終わる頃はジジイの介護が始まるんだけど…
今度は「女性にとって最も大切なことは、義父の介護です
介護が終わったら無料で国立大学に…」とか言いそう
その次は「女性にとって最も大切なことは、旦那の介護です」がくる
チンコファンタジーでは女が大学行けるのは90代かな+27
-1
-
3429. 匿名 2016/03/13(日) 10:04:09
こども3人生んで31だけど
大学行けるなら行きたいなあ
実際は子育てに終われて
学校に通えなかったから
家事育児の合間を見て
独学で保育士資格取った
ただ資格取っても年齢的なことで雇ってもらえるかどうかですよね+7
-0
-
3430. 匿名 2016/03/13(日) 10:05:33
もうそれぞれ判断すればいい。
見出しだけ読んで騒いでるのが一番の馬鹿。+8
-8
-
3431. 匿名 2016/03/13(日) 10:08:00
お前らなぁ、学校教育がお仕着せたモラルと、自分と幸せ、どっちが大事か真面目に考えたことあるか?
行けるなら皆、ドンドンくっついて作ればイイんだよ。
自分の幸せを第一に考えろ。
というか、それなりに信用してるから。
底辺だろうがDQNだろうが、
日本で中学高校まで出たような人なら。
いいから結婚しろよ。収入だって、我慢してりゃなんだで伸びるから。
それに、周りの助けにも頼れよ?
子供が居る所には、人情も手当も集まるものだからさ。
有形無形問わず、助けはある。真面目に育てる姿勢があれば、そんなに捨てたもんじゃないから。+1
-12
-
3432. 匿名 2016/03/13(日) 10:09:22
出産適齢期を過ぎたオバサンが発狂しただけじゃない?
このスピーチの対象は将来の日本を背負っていく若者たちなのに+8
-13
-
3433. 匿名 2016/03/13(日) 10:10:01
高校卒業してスムーズに男性とお付き合いして結婚して子供を2人以上出産して子育てし終えたら、早くても40代後半だよ
そっから大学に入って卒業しても50歳くらい
その頃には自分の親と義理の親の介護が待ってる
+8
-0
-
3434. 匿名 2016/03/13(日) 10:10:29
全文読んで、やっぱりこの発言はどうかと思う。
正しいって思う人は本気だろうか…。
最も重要なことはそれぞれ違うと思うんだけど。
+20
-1
-
3435. 匿名 2016/03/13(日) 10:10:53
>「女性が、こどもを2人以上産み、育て上げると、無料で国立大学の望む学部を能力に応じて入学し、
>卒業できる権利を与えたら良い」と言った人がいますが、私も賛成です。
>子育てのあと、大学で学び医師や弁護士、学校の先生、看護師などの専門職に就けば良いのです。
2人子供育て上げた女は、もう子供産めないので、
女として用済みだから好きなことしていいよという状態で大学に行って、幸せだと思えない
2人子供育て上げたあとに、医師になれるひとは、
最初から医師になってもらったほうが、日本に貢献される
このじいさんより有能で貴重だから、そういう人に言及してるのがおこがましいと思う
この発言の通り、2人育て上げたあとの女が稼ぐようになったら
稼げる男が減る、妻子養える男が減るけど、
男は、少子化対策してる女のお手伝いをすることも大事みたいな、あやふやな心がけ程度にしか
言ってないので、チンコファンタジー世界ではその辺の設定適当なんだね
少子化の構造なんてどうでもよくて、少子化問題を借りて、
若い女にハラスメントすることが目的に見えちゃう
+11
-1
-
3436. 匿名 2016/03/13(日) 10:11:24
>>3425
まぁ、どう考えても、大学→就職→結婚
の順番が理想じゃないの。
子育て終わってから大学なんて、趣味としての学びだよ。+13
-0
-
3437. 匿名 2016/03/13(日) 10:12:29
朝日新聞
「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタルwww.asahi.com大阪市鶴見区の市立茨田北(まったきた)中学校の2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは、子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積むこと以上に価値がある」などと発言した寺井寿男校長(61)…
+4
-2
-
3438. 匿名 2016/03/13(日) 10:13:34
3人の親で1人障害児育ててる転勤族だけど、世間は無情だよ
福祉の整った地方は手助けも手厚くて育てやすかったけど、カツカツのとこは役所すらたらい回し。+4
-0
-
3439. 匿名 2016/03/13(日) 10:14:09
>>3431
上から目線うざいです
そういうバカ男のお仕着せで女が幸せになれる訳ない
黙ってろハズレ男+9
-2
-
3440. 匿名 2016/03/13(日) 10:14:09
この校長の時代と違って今日本で妻と子供二人養える男性がどれだけいるかって話だよ
この校長は公務員だから世間知らずなんだよ
+8
-0
-
3441. 匿名 2016/03/13(日) 10:15:34
多分家庭として国として理想なのは、
高校or専門or短大or大学卒業
↓
就職
↓
2〜5年後に寿退社
↓
妊娠、出産
↓
子育て
↓
親の介護
↓
夫の介護
なんだと思う
+7
-0
-
3442. 匿名 2016/03/13(日) 10:16:51
この校長がもし話すのであれば男子生徒に「妻と子供二人養うことは男として最も価値があります」だったんだよ+14
-0
-
3443. 匿名 2016/03/13(日) 10:17:02
大学行って就職して数年働いてからでも、2人以上産めるよ。
希望の職種で経験積んでからでも子供産めるのに、何故にこんな極端なこと言ってんの?
若い女とおっさんの組み合わせ増やしたいだけじゃないの?
+8
-0
-
3444. 匿名 2016/03/13(日) 10:17:44
のうのうと生きて来て現状認識レベル低下した校長がのたまうことって、ろくなことないね。+7
-0
-
3445. 匿名 2016/03/13(日) 10:20:05
若いの好きなじじいの妄想聞かされてかわいそうな生徒さん。
親は駄まってきいてるのかな??
私なら抗議するけどな。+12
-3
-
3446. 匿名 2016/03/13(日) 10:21:29
そもそも結婚したくない男だらけだから
いまの20代の女性の約4割はずっと結婚できないってデータでてる
35歳独身の女性が以後結婚できるのはたった1%、同、男は4割
いまの彼氏がプロポーズしてくれるという保証はどこにもないし
あれこれ上から目線で調子乗るのは自由だけど30過ぎまでそんな舐めた態度だった女性は9割ぐらいが
40越えても結局結婚できずそのまま独身または運良く結婚できた子もすぐ捨てられてる+5
-6
-
3447. 匿名 2016/03/13(日) 10:25:31
産むからお金ちょーだい+6
-0
-
3448. 匿名 2016/03/13(日) 10:25:58
高校まで無償化してほしい。、あと。3人目だと。子ども手当五万とか高めにほしい+3
-1
-
3449. 匿名 2016/03/13(日) 10:26:08
>>3446
女の4割が結婚できないのに、男は結婚できるとか計算あわないけど
それ男は何と結婚してるの?
二次嫁?+9
-1
-
3450. 匿名 2016/03/13(日) 10:26:43
半日の工作のブサヨだらけのトピでした
賢い若い女性の皆さんは洗脳されたり真に受けないように気をつけよう
若い頃調子に乗りすぎて売れ残り年増コナシおばちゃんみたいに悲惨な女性の人生の後半生を送るようなことにならないように気をつけよう
遊びの恋愛なら若いうちは女性はいくらでもできる
でも結婚相手を選ぶのはいつの時代も男だよ+4
-7
-
3451. 匿名 2016/03/13(日) 10:28:23
子供産んでから、専門職か…。
仲間内に医者薬剤師看護師と、この校長の言ってる専門職の人いるけど、みんな現役で学校行って働いて30くらいで結婚して2人子供いるけどね。3人の子もいるし。
校長の言ってる段階でいかなくても、両方手に入れてる人たくさんいるけど。
若くして産みたいのもいいし、色々経験してから産むのもいいし、産まないのも選択肢のひとつだよ。
子供産んで育ててそのあと専門職になるのがいいって、女性の生き方を決めつけすぎ。+24
-1
-
3452. 匿名 2016/03/13(日) 10:28:32
>>3446
そんなに結婚したがらない男がいるんだね
結婚は女性がどうこうという話じゃないね
まずは男が結婚したくなるような社会にしないと
+3
-1
-
3453. 匿名 2016/03/13(日) 10:29:15
チンコファンタジー乙
男が末期のバカだから生みたくない女が増えるんだな
これからのトレンドは精子バンク一択かな+14
-1
-
3454. 匿名 2016/03/13(日) 10:29:20
>>3449
頭悪い人がいる
将来は男の半分くらいはそもそも結婚願望なくなってるから+2
-4
-
3455. 匿名 2016/03/13(日) 10:31:20
男が結婚したくなるような世の中にしないとダメだな+6
-5
-
3456. 匿名 2016/03/13(日) 10:31:23
全文読むと、大切なことを話してると思うけどね。
これからの日本で子供がなにより大切ですよ。
その大切な仕事は女の子にしかできません。
でも、男の子も助けていけなくてはいけませんってすごく正しいことを言っていると思うけど。
日本の未来を真剣に考えての話だよ。
嫌な風にしか切り取られてなくてやだね+12
-21
-
3457. 匿名 2016/03/13(日) 10:32:02
>>3453
さっさと一人で産んで育てれば?それでも少子化も解決するよ。+4
-3
-
3458. 匿名 2016/03/13(日) 10:32:33
>>3456
正しいまとめをありがとう+6
-12
-
3459. 匿名 2016/03/13(日) 10:32:35
結婚したくない男がは無理に結婚しなくていいよ
誰も困らないから(笑)
男なんて優秀なのが1人いればいい程度の存在だし+8
-3
-
3460. 匿名 2016/03/13(日) 10:33:23
>>3430
女が子供を2人以上産むことが(国のために)重要
これは間違ってるとは思わないよ
たけど校長の言う通りにすると年頃の男女の出会いが減るから今より出生率下がるよね
大学に行っても就職しても既婚子持ちの女しか周りにいないんだから+10
-2
-
3461. 匿名 2016/03/13(日) 10:34:26
人として育ててもらった以上、何かしらの形で子育てするのが恩返し
↑こういう考えは危険だよ。社会に貢献したいという気持ちは大切だけど、何か恩返ししないと生きてる価値無いって事に感じ取れるよ。鬱病を増やすだけ+11
-6
-
3462. 匿名 2016/03/13(日) 10:34:27
>>3459
男のくせに書き込んでる半日のブサヨ君こそ洋梨だよ
日本から早く出てってね
+4
-0
-
3463. 匿名 2016/03/13(日) 10:34:29
>>3456
ポイントがずれてるんだよ
校長の理論だと養ってくれる男性がいることが前提なんだよ
女性に産め産め言っても意味がない
この校長がもし話すのであれば男子生徒に「妻と子供二人養うことは男として最も価値があります」だったんだよ+22
-1
-
3464. 匿名 2016/03/13(日) 10:36:11
女性差別!!だの、軽視だの騒いでいるのがいるから、
わざわざ女性も輝ける世の中へ〜とかアホなこと言い出されるんだよ。
そういうフェミニストが一番迷惑。+7
-8
-
3465. 匿名 2016/03/13(日) 10:36:17
>>3456
生んだ後も女が育ててください
男はお手伝いでいいよ(笑)って言ってるのが大事なことなの?
ああ、男には生みっぱなし推奨してくれる爺は尊重したいのね+19
-5
-
3466. 匿名 2016/03/13(日) 10:37:26
国のため=高齢者の俺たちのためでしょ。
個人レベルの幸せは無視してるんだよ。+21
-0
-
3467. 匿名 2016/03/13(日) 10:37:38
3456
書いてあるまんまの事しか読み取れないんだね。
+4
-4
-
3468. 匿名 2016/03/13(日) 10:38:47
ここほとんどが半日工作員か売れ残り年増コナシの感情的意見ばかりだからw
コメせずに静かに肯定してる人
その100倍以上いるでしょ+7
-11
-
3469. 匿名 2016/03/13(日) 10:40:19
昭和みたいに終身雇用で企業が家族全員まるごと面倒を見ますっていう時代じゃなくなったもんね
外資、派遣、成果主義、女性の社会進出、晩婚化、高齢出産、長寿国、都市部人口集中地方の過疎化、産科医不足、保育所待機児童、国民の幼稚化など
校長の言い分はもっともだけど、実際は厳しい
+8
-4
-
3470. 匿名 2016/03/13(日) 10:41:40
この校長の頭は高度成長期で止まってるらしい+15
-1
-
3471. 匿名 2016/03/13(日) 10:43:50
結婚したくない男はそれでいいんじゃない。
がるちゃんにきてメリットがないーって騒いでる男と結婚したら女が不幸でしょ。
結婚願望あって真面目に働いてるけど非正規だし低賃金だからと諦めてるような男性とかもいるから、そういう男性が正規雇用されて賃金あがって結婚できたらなとは思う。
+14
-0
-
3472. 匿名 2016/03/13(日) 10:45:25
この校長の意見を肯定できるのは同じく高度成長期で思考停止してるジジババだけだな+15
-1
-
3473. 匿名 2016/03/13(日) 10:46:38
あなたのためを装った男の願望を遠回しに垂れ流されるより
「産む機械になってください!
お察しの通り女の幸せなんかはどうでもいいけど
産んでもらわないと年金困ります。あと介護もよろしく。」って
ストレートに言ってくれた方が気持ちいいレベル
+18
-2
-
3474. 匿名 2016/03/13(日) 10:50:21
男が結婚したくなくなってきたのはいい事だよ
結婚精度に便乗して、しょうもない遺伝子を残そうとする男が減るのは朗報
一夫多妻復活はよ!+4
-8
-
3475. 匿名 2016/03/13(日) 10:52:59
環境が整って、幸せな結婚ができた人は二人どころか三人も珍しくないよ。
強制されなくてもね+12
-0
-
3476. 匿名 2016/03/13(日) 10:56:18
>>3409
女だって人間だから夢とかやりたいことがあるでしょ
国の繁栄の為に女は人権を捨てろと言ってるようなもん
「女は将来の夢より子供優先してね
男はそのまま勉強して好きな職についてね
あっ、申し訳程度に奥さんと子供大事にしてればいいよ。」これはひどい
+15
-3
-
3477. 匿名 2016/03/13(日) 10:57:09
>>3473
本当本当。
本音は女は子供たくさん産んで育てりゃいいって言いたかったけど、ちょっと配慮も見せなきゃって余計なこと言ってみてるけど、女見下してるの透けてるんだよね。
正論とか言ってる人は、本音が見えてないんだろうね。女をものすごい見下してるのに。+15
-1
-
3478. 匿名 2016/03/13(日) 10:58:17
原文貼っときますね+5
-11
-
3479. 匿名 2016/03/13(日) 10:59:26
正論とか言ってる人は、この爺さんと同じように
女なんて産む機械だと思ってる勘違い男でしょ
それか奴隷体質で束縛大好きなM女か…+14
-3
-
3480. 匿名 2016/03/13(日) 10:59:29
結婚出産できなかった人が反発しているだけ+7
-11
-
3481. 匿名 2016/03/13(日) 11:00:34
毎回思うけどブスが一夫多妻制で選ばれるわけないだろ。ただでさえ選び放題なんだから+9
-3
-
3482. 匿名 2016/03/13(日) 11:04:30
校長「女性にとってもっとも大切なことはこどもを二人以上産むことです」
↑
これをおかしいって思わない人がいることが怖い+22
-6
-
3483. 匿名 2016/03/13(日) 11:04:40
私が中学のとき、深刻な両親の不和で苦しんでたから、自分も自立しなきゃって痛感してた。
そんなころにこんな校長の話聞いたら、大人が大っ嫌いになったと思う。
子育ては、幸せな家庭基盤があってこそ。
さきに出産子育ての話がくるから、しかも女性にだけ強く求めるからおかしなことになる。
+18
-2
-
3484. 匿名 2016/03/13(日) 11:05:40
>>3481
一夫多妻=キャバクラと勘違いしてね?
大奥と同じだから仕切り女も混ぜないと崩壊する
そんな事もわからない底辺男にハーレムは関係ない話だよ+12
-1
-
3485. 匿名 2016/03/13(日) 11:06:31
>>3001
こういう話だと大阪叩き出てくるけど、最近千葉の成人式でも同じようなことあったよ。
学力に関しては大阪は子供のうちは遊ばせてるけど、「東大京大進学率」がベスト5入りしてるよ。
というか5位までに奈良京都兵庫大阪と近畿圏の4府県からランクインしてます。
反対に小学生の学力が高いはずの秋田はベスト10圏外の41位(ワースト7)。
子供の学力なんて一部のデータ見て判断するのってどうかと思います。
1位:奈良、38,000、274、0.00721
2位:京都、72,000、348、0.00483
3位:東京、315,000、1244、0.00395
4位:兵庫、144,000、478、0.00332
5位:大阪、232,000、617、0.00266
6位:広島、75,000、155、0.00207
7位:愛知、195,000、396、0.00203
8位:石川、32,000、61、0.00191
9位:滋賀、39,000、74、0.00190
10位:神奈川、201,000、378、0.00188
都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp東京大学(「Wikipedia」より/FrancisTyers) 8月25日に文部科学省がまとめた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は、今年から学校別の成…(1/2)
+2
-0
-
3486. 匿名 2016/03/13(日) 11:07:32
>>3482
日本の男だったら校長に拍手喝采じゃないの
女をどうやって産む機械に戻すか必死だから+7
-2
-
3487. 匿名 2016/03/13(日) 11:08:54
この人、再雇用なのよね。大阪市どうなってんの?引退して、別の人採用してよ!自分が雇用分の1人分を奪っていることに気がついてないの?
私は結婚していないので、この人から見れば駄目人間なんでしょうね。でも、あんたなんかに私の人生を否定されたくないよ。+10
-2
-
3488. 匿名 2016/03/13(日) 11:10:03
>>3478
女性しか、子供を産むことができません。男性には不可能なことです。
っていやいや女性だけでは不可能ですよ、下品な言葉になるけど種付けは男性にしかできません。+18
-0
-
3489. 匿名 2016/03/13(日) 11:11:11
校長先生は未来のないババアには説いていないわけだが+3
-5
-
3490. 匿名 2016/03/13(日) 11:12:12
校長が正しいとは言わないけど
今まで人類はこの校長のような考えでやってきたんだよね
というかこの世の生物自体がその考えで成り立ってる
それを忘れてしまった以上少子化はやむなし…
子育て支援手厚い欧州ですら日本よりマシ程度の出産率だし
一番良いフランスでも出産率2.1人に届かない
支援手厚くすれば多少は回復するけど少子化自体は止められないでしょうね+7
-6
-
3491. 匿名 2016/03/13(日) 11:12:30
仕切り女とブスがどう関係してるんだよ、おばさん(笑)+3
-2
-
3492. 匿名 2016/03/13(日) 11:13:03
全文読んでもクソはクソだと思うがw
そもそも女性に対して上から目線にあれをしろこれをしろってそんな権利はないし、教師として相応しくない。
ネットの馬鹿男が主張してることに対して賛同する愚かな女もいるけどね...
+11
-4
-
3493. 匿名 2016/03/13(日) 11:13:07
高卒で子供産んで誰と結婚するの?
同世代には養う能力ない。
おっさんと結婚しろって?
あーキモいキモい。+12
-0
-
3494. 匿名 2016/03/13(日) 11:13:29
男はまだまだ産む機械とか思ってる人が多いんだね。
私はあり得ないと思ったし、正論とかいいこと言ってるとか信じられないと思った。
意外と擁護がいたことがショック。
荒れさせたくて擁護してると思いたいくらい理解できない。
どう読んでもおかしなこと言ってるとしか思えないから。+14
-2
-
3495. 匿名 2016/03/13(日) 11:13:30
>>3456
じゃあ男子は具体的にどう助けるんだよ?
金銭面、生活面で全面サポート出来る男子になって下さいと言えばよかったのに。
で、産んで増やしたあとで、子育て環境を変えてくれるの?
問題視されて何十年も何も対策してないのに?
悪いけど日本が滅びるのを助けるために子供を産むわけじゃないよ。+14
-1
-
3496. 匿名 2016/03/13(日) 11:14:41
富国強兵、産めよ増やせよの時代にみたいに、またたくさん子供を産んだ女性が称賛される時代がくるのかな
今度は兵隊ではなく納税奴隷として
↓「日本一の子宝部隊 十六人の白戸家」
厚生省から「子宝部隊」として表彰される白戸家
+0
-0
-
3497. 匿名 2016/03/13(日) 11:17:35
>>3487
教師の再雇用は珍しくないらしい。
だから実際は+五年くらいは働いている。
これが若者の就職を阻んでいる元凶だったりする。
なお校長クラスなら、教科書などの関連会社に天下りするケースも多い。
だから懲戒なんて屁とも思ってないよ。もう退職金はもらっているから今すぐ辞めても問題ないし、
そのあと天下りすることも可能だろうしね。
+10
-0
-
3498. 匿名 2016/03/13(日) 11:19:39
国のことを考えたら校長の言い分もわかるけど、その前に教育を何とかした方がいいかも
子供みたいな大人が子供をポコポコ作っても仕方ないじゃん+3
-2
-
3499. 匿名 2016/03/13(日) 11:21:04
>>3492
男に媚び売って、女を敵視する娼婦みたいな女もいる
ドラエモンでいうとジャイアン旦那とスネオ妻みたいな関係の夫婦いるよね+6
-0
-
3500. 匿名 2016/03/13(日) 11:22:35
>>3480
結婚も出産もしてるけど、中学生の全校集会で話す内容ではないと思ってるよ。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
表示できません - Yahoo!ニュース東北の旬の食べ物や、手作り商品を紹介 復興デパートメントキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインYahoo! JAPANヘルプニュース条件指定トピックステーマ意識調査全国紙パックニューストピックステーマ意識調査全国紙パッ...