ガールズちゃんねる

大阪市立中校長 「女性は2人以上産むことが最も大切。子育て後に大学へ」全校集会で発言

4085コメント2016/04/08(金) 13:26

  • 1501. 匿名 2016/03/12(土) 20:41:27 

    またメディアの煽り記事か。
    こういう発言を利用して、子供が少なくても問題ないなんて認識を植え付けるんでしょ。そのくせ労働力が必要だから移民や難民を受け入れるべきだなんて言うんだから、いかに日本人減らしたいか考えてる様な奴等の思う壷だわ。

    +9

    -19

  • 1502. 匿名 2016/03/12(土) 20:41:51 

    >>9
    そうやって公務員って〜とか教師って〜って一括りにして偏見持ってる人の方がよっぽど狭い世界しか知らないんだろうなって感じ。

    +6

    -12

  • 1503. 匿名 2016/03/12(土) 20:41:58 

    最近、こういう発言多いですね。
    先日、独身の大館市長に「未婚で子どもも
    いない市長とは同じ土俵で議論できない」と社民党の相馬(ゲスブス)ヱミ子氏が発言しました。
    昨日は、「保育所」を「保健所」と言い間違えた安倍首相に対して、共産党の小池(ゲスメガネ)委員長が「子供を保育所に預けた経験がない、苦労したことないから、言い間違いする」というような発言をしました。安倍首相には子供がいません。
    結婚している人もいて、結婚してない人も
    いて、離婚している人も、再婚している人もいて、子供を持たない人もいて、ひとりを育てる人もいて、子沢山の人もいて。ようするに、ひとりとして同じ人間はいないのだから、多種多様なそれぞれの生き方を認め合い、自分を傷つけず、相手も傷つけず、この世を生きていければ、こういった差別的な発言は出てこないと思いますね。



    +39

    -4

  • 1504. 匿名 2016/03/12(土) 20:42:20 

    <<1364
    素晴らしい!!
    何でもかんでも女性に犠牲を強いるのはおかしな話。
    いつまで女性だけ我慢して四六時中働きづめの人生?

    +14

    -0

  • 1505. 匿名 2016/03/12(土) 20:42:30 

    >>1486
    自分で相手探しなよ
    キャリア女性なら「きっちり」主夫やってくれる男性求めてる人結構いるよ
    子供産まれたらすぐ自分が全部の子育て+家事やるんだよ?

    +15

    -1

  • 1506. 匿名 2016/03/12(土) 20:43:05 

     全校集会で、こんな事言う校長…

     ありえないわ~

    +36

    -4

  • 1507. 匿名 2016/03/12(土) 20:43:38 

    >>1496
    それなら稼げる職に転職するしかないですね
    低所得で子供欲しいって人は学生時代もっと勉強して稼げる職に就くべきだったとしか言いようがないよ

    +7

    -3

  • 1508. 匿名 2016/03/12(土) 20:43:51 

    いいぞ~もっと争え~

    +2

    -10

  • 1509. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:14 

    >>1491
    みんな綺麗事言いすぎで、しかも有言不実行だからね
    男は稼ぎだし、女は産めるかどうかだし、婚活行ったら、男女とも先ずそこで足切りする癖に

    産んでから大学云々は別として、子供2人産めなんて
    ここの校長と同レベル思考回路の男なんて何千万人と居るし
    ここの校長と同レベルの倫理観の女性も何千万人と居る
    婚活市場に居る男女なんて90%はそうだしさ。
    そんなことない、パワハラだ!モラハラだ!なんて聞いて呆れる。

    +8

    -15

  • 1510. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:21 

    個人の集まりから国家という仕組みができたのであって、国家のために個人が強いられることはないはず

    人口が減るのは地球規模で見れば自然のこと
    むしろ人間が減ることこそ一番のエコだと思う

    国家なんて後から作られたシステムなんだから、
    別になくなるときはなくなってもいいと思う。いくつもの国が歴史の中で滅びてきたんだし
    大切なのはそれぞれ個人の尊重と尊厳が守られることじゃないかな

    +17

    -2

  • 1511. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:28 

    中学生ってまだ自分の考えも確立してないのに、こんな洗脳受けて可哀想。。

    +34

    -2

  • 1512. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:39 

    最近の若者は!
    大阪市立中校長 「女性は2人以上産むことが最も大切。子育て後に大学へ」全校集会で発言

    +17

    -0

  • 1513. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:47 

    >>1494
    いつ結婚したいって言ったんだよ
    文字も読めんのかノウタリン

    +2

    -12

  • 1514. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:48 

    フルタイムで働いて、子供産んで育児と家事してまたフルタイムで復帰して。
    いつも時間に追われて自分のことが何もできずにめちゃくちゃなんだけど、誰も評価してくれないよ。
    やめときな。

    +50

    -2

  • 1515. 匿名 2016/03/12(土) 20:44:56 

    一人っ子の生徒達はどういう気持ちで聞いていたのだろう。
    遠回しに母親を批判されているようなもんだよね。

    +50

    -3

  • 1516. 匿名 2016/03/12(土) 20:45:08 

    結婚も出来ない、こどもも産めない、そんな女の人って納税以外に何の価値があるの?

    +9

    -27

  • 1517. 匿名 2016/03/12(土) 20:45:47 

    わいてますねー
    男vs女
    未婚vs既婚
    日本人同士の対立を煽る分断コメ

    +10

    -3

  • 1518. 匿名 2016/03/12(土) 20:46:27 

    中古としか結婚できないから男もかわいそう。
    女の理想高すぎんだよな。

    +1

    -14

  • 1519. 匿名 2016/03/12(土) 20:46:28 

    >>1514
    お母さん
    いつもお疲れ様です

    +9

    -0

  • 1520. 匿名 2016/03/12(土) 20:46:51 

    少子化とジェンダーについてみんなで考える機会を投じてくれたんだね。
    これぞ、教育だね。
    こんなことくらい良いじゃない。
    何にも言えない世の中こそ、何にも考えなくなる世の中になる気がする。
    それに、この先生は人の命は奪っていない。
    未来に生きる尊い生徒の命をね。

    +7

    -17

  • 1521. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:10 

    この校長の言ってる本音は、
    スーダンのレイプと大差ない気がしてきた

    +39

    -5

  • 1522. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:15 

    じゃあこのミッションインポッシブルな少子化の局面をどうすればいいんです
    大阪市立中校長 「女性は2人以上産むことが最も大切。子育て後に大学へ」全校集会で発言

    +6

    -2

  • 1523. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:44 

    >>1507
    そうだね~
    転職も厳しい時代だし富裕層にたくさん産んでもらえばいいね

    +8

    -1

  • 1524. 匿名 2016/03/12(土) 20:48:18 

    >>1516
    男にブーブー言ってるけど女のほうが何もできないよね

    +2

    -23

  • 1525. 匿名 2016/03/12(土) 20:48:47 

    荒らしの男が増えてきたな
    女をどうこういうよりおまえがとっとと結婚して子供2人以上産ませて
    馬車馬のように妻子のために働け

    +45

    -0

  • 1526. 匿名 2016/03/12(土) 20:48:47 

    女を叩くより、結婚出来ない、父親にならない男が情けないっていう風潮に持っていった方がうまくいくと思う。男が焦って女に求婚、子供を産んでもらうようお願いするようにならないと解決しない

    +45

    -1

  • 1527. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:20 

    夫が欲しがってくれない我が家は、どーすれば良いのでしょうか( ´,_ゝ`)


    +13

    -4

  • 1528. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:29 

    最近日本でも経済的理由で中絶する人や仕事の関係で中絶する女性多くなってきていること、わかってるのかな?現代の男は薄給だし、男が大黒柱になる気すらない。女にだけ、何でも責任転嫁する男たち。そんな状態で産め産め言う方がおかしい。

    +32

    -1

  • 1529. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:33 

    2人以上子供産んでから大学行くのって大変すぎない?子育てと家事でいっぱいいっぱいでお金もかかるし大学行くならパートに出たいよ。
    私は結婚前に資格取って社会人も経験して良かったと思ってる。

    +18

    -0

  • 1530. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:35 

    この校長に抗議するにはどうしたらいい?

    +24

    -2

  • 1531. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:44 

    妻と子供二人養えない男は役立たず

    +37

    -0

  • 1532. 匿名 2016/03/12(土) 20:49:49 

    こいつ広島の校長よりある意味屑やな~、
    広島のは一応涙流して謝罪やら対応やらしとるで。
    こいつは反省どころか悪いと思ってないとか言ってるし、さっさと始末しろよこの老害
    女は道具じゃねーんだよ!犬小屋にでもぶち込んどけ

    +23

    -2

  • 1533. 匿名 2016/03/12(土) 20:50:02 

    >>1526
    日本人の男の場合は余計に結婚に対して離れていきそう(笑)

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2016/03/12(土) 20:50:34 

    専業主夫=ニートで楽と思ってるニート男でしょ

    +8

    -0

  • 1535. 匿名 2016/03/12(土) 20:50:38 

    >>1519
    ありがとう。
    こんなコメント返してくれる人がいると思わなかったから、びっくりしてちょっと泣きそうになってしまったよ。
    本当にありがとう。
    土曜日だし、子どもが寝たらゆっくりお風呂に入り直して疲れを癒します。

    +10

    -0

  • 1536. 匿名 2016/03/12(土) 20:50:38 

    >>3
    産みたくても出来ない人もいるんだよ!
    そう言うことを簡単に言うな!
    オマエは何人産んだんだ!ボケが!
    ふざけんな!

    +26

    -1

  • 1537. 匿名 2016/03/12(土) 20:50:42 

    小日本は少子化で早く滅びてください

    +8

    -9

  • 1538. 匿名 2016/03/12(土) 20:51:11 

    >>1525
    それを拒否しだしたのが今の男
    当たり前だよ
    男に何のメリットあるんだよ馬鹿

    +6

    -0

  • 1539. 匿名 2016/03/12(土) 20:51:37 

    >>1516
    こういう考えの人って「私は産む機械です」って言ってるのと同じなんだよね

    +23

    -3

  • 1540. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:11 

    >>1478
    私は、べつにこの発言「ま、そりゃそうだ」って思うくらいだよ。統計的に見て、今後日本はこのままの出生率だと、人口が減っていく方向にあるわけだし、人口減少は国力の低下につながるわけだから。事実を、若い世代に伝えることは、悪くはないんじゃないかな。
    でも、結局、みんなまわりから何か言われても、成るようにしかならないし、そんなにこの発言に噛みつくほどのことじゃないんじゃないかな。
    私自身は、高齢一人っ子です。田舎なので、一人っ子はほとんどいなくて、かえって珍しがられるくらい。

    +3

    -7

  • 1541. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:39 

    >>1523
    ぶっちゃけ低所得層に子供産んでほしくないわ
    若い夫婦による虐待とか最近多いし
    それなら富裕層にしっかり教育させて育てて欲しい

    +21

    -3

  • 1542. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:48 

    実際、女は産んで育てるしか能力ないからな

    +1

    -26

  • 1543. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:57 

    >>1527
    何で結婚したんですか?

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2016/03/12(土) 20:52:58 

    >>1533
    女も既に離れていってんのにね

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2016/03/12(土) 20:53:31 

    正直言って、フリーターとか家事手伝いの女性とかと、
    フリーター、無職の男性じゃ社会での扱いが全く違うもんね。
    女性は職業や稼ぎによる差別からは相当解放されてると思う。
    その分、結婚や出産に対する差別を受けてるとは思うけどさ

    けど、フリーター男性と大手総合職の男性を同列に差別なく見れるか?って言われると
    そんなことは全く無く、思いっきり色眼鏡で見ちゃうし、だからもう仕方ないと思うよ。
    「男性を雇用形態とかで差別しちゃうけど、女の子は職業でも未婚、既婚でも差別しないでねハート」
    とは行かないから

    +8

    -2

  • 1546. 匿名 2016/03/12(土) 20:53:58 

    子供を養ってない男はクズ

    +23

    -1

  • 1547. 匿名 2016/03/12(土) 20:54:33 

    世の中のオジサンや政府の本音はもっとキツイでしょ
    女は高卒で2人以上産んで小学校入るまでは子育てに専念させて
    学費は自己責任でパートで稼いでもらって
    子供が成人したら親の介護を何十年もやって
    親世代が死んだら本人は年金もらう前に死んでくれって話でしょ
    保育所も施設も結局は増やすつもりないし

    +27

    -0

  • 1548. 匿名 2016/03/12(土) 20:55:01 

    >>1542
    それあなただけの偏った思想だよ
    会社で言ってごらんよ
    あ、ニートでしたね

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2016/03/12(土) 20:55:08 

     これって、
    「男性の最も大切な事は女性を二回以上妊娠させ、二人以上出産させる事です」
    ってなるんだけど…

    きもっ!

    +27

    -1

  • 1550. 匿名 2016/03/12(土) 20:55:16 

    中学生に言うならそんなに悪くないんじゃないの。
    結婚適齢期すぎた人たちの集会で言ったら犯罪だが。
    不妊のリスクとかも中学生とかにやったほうがいい。
    30歳になってから高齢出産は不妊のリスク高いとか知らされても手遅れだし。
    これからは女性も働く時代だ、子供産むより勉強しようっていっても問題にならないのに
    逆だと社会問題になるのか。過保護すぎ

    +5

    -22

  • 1551. 匿名 2016/03/12(土) 20:55:38 

    >>1514
    誰も評価してくれないなんて事はないと思う。
    あなたの背中をあなたのお子さんがしっかりと見ていますよ。

    +14

    -2

  • 1552. 匿名 2016/03/12(土) 20:56:02 

    男は死ぬまで女の事養ってくれるの?くれないと思うよ。色んな男見てきたけど、そんなに尽くしてくれる男はいない。だから、女は子供産んでいれば良いって考えの人は子供から養ってもらおうって魂胆の人でしょ?子供が金稼いで親に送金する時代なんて昭和で終わったんだよ?子供に見返りを求める人は子供産まない方がいい。

    +50

    -2

  • 1553. 匿名 2016/03/12(土) 20:56:41 

    >>1505
    高学歴で仕事できて美人な大手企業の正社員さんで何人か
    むしろ家のことしてくれる奥さん代わりがほしいって言ってる人いたなあ

    ここにきてる世間知らずな主夫希望は、たぶん優秀な彼女たちには選ばれないと思う

    +32

    -2

  • 1554. 匿名 2016/03/12(土) 20:57:13 

    女を追い込むから男も追い込まれる
    お互いプラスの方向に考えないでお前も苦労しろってマイナスに行くから無理だね~

    +29

    -0

  • 1555. 匿名 2016/03/12(土) 20:57:51 

    >>1539
    産む性なのは事実でしょ?

    +3

    -12

  • 1556. 匿名 2016/03/12(土) 20:58:07 

    そこまで言うなら不妊治療の金出して下さい(´・_・`)
    欲しくても出来ないんだよ~。
    全ての女は結婚したら赤ちゃん産めると思わないでよ~

    +33

    -5

  • 1557. 匿名 2016/03/12(土) 20:58:32 

    男にも子供にも金を頼りにできない時代なの。大学行かないでそこら辺のパートしながらふたりの子育てして満足な暮らしできると思っているなら校長はバカだよ。いつの時代を想像してんの?2、30年前ですか?

    +39

    -1

  • 1558. 匿名 2016/03/12(土) 20:58:38 

    >>1535
    ほんとに今の時代、子育てに家事に仕事、
    共働きのお母さんは本当にすごいと思う。

    友達で共働き、子育て中の子は自由になる時間どころか、寝る時間削ってがんばってる。

    私は妊活中だけど、みんなみたいに出来るかわからないけど、がんばるよ。

    +25

    -1

  • 1559. 匿名 2016/03/12(土) 20:58:45 

    何で毎日新聞から引用してるの?

    毎日新聞は変態記事で日本人女性や日本全体を貶めてた責任取りなさいよ。無責任な新聞社が責任をカタルーニャ。

    +9

    -6

  • 1561. 匿名 2016/03/12(土) 20:59:27 

    結局女VS男になってるw一生やっててください

    +7

    -1

  • 1562. 匿名 2016/03/12(土) 20:59:39 

    >>1551
    子供だけか

    +1

    -3

  • 1563. 匿名 2016/03/12(土) 20:59:54 

    税金から給料出てる公務員から言われるのが一番腹立つ。

    +19

    -5

  • 1564. 匿名 2016/03/12(土) 20:59:59 

    >>1555
    あのさ、産むことも産まないことも出来る性なの。男がダメなら産めないし、男が良ければ産めるし。産んで欲しければ男が変われ。

    +21

    -5

  • 1565. 匿名 2016/03/12(土) 21:00:36 

    >>1526
    そんな「女が男に頭を下げてセックスしてくださいと求愛してこい!」
    なんてキモオタみたいな事言っても無駄でしょ

    需給の問題だから
    恋愛じゃがっついた男が多いから女上位になるし
    結婚じゃ上昇婚思考の強い女性の御眼鏡に敵う男性は少数派だし、そんな男は焦らないし、
    むしろモテ男は急いで結婚はしたくないってのが多いから逆に男上位になる。

    +11

    -1

  • 1566. 匿名 2016/03/12(土) 21:00:56 

    馬鹿男は30ぐらいまでにとっとと結婚しろよ
    実際、男の平均初婚年齢はそれぐらいだし
    マスコミの「40代が20代女性に人気」みたいなインチキステマに騙されてると
    若い女に相手にされない40代ジジイになって愕然とするぞ
    男はただでさえ女より生涯未婚率が高いからな

    +40

    -2

  • 1567. 匿名 2016/03/12(土) 21:01:05 

    >>1553
    知り合いのキャリアウーマンで若い燕(古くてごめん)と結婚した人いたけど、旦那さんは芸術関係の仕事しててイケメン気が利く人だった

    少なくともネットで女叩きしてるニート男は選ばれない

    +37

    -0

  • 1568. 匿名 2016/03/12(土) 21:01:50 

    この校長先生は、女性にとって大切なのは・・・って言わないで、みんな将来家庭を持って子供を・・・って話せば、真意が通じたと思う。

    +12

    -5

  • 1569. 匿名 2016/03/12(土) 21:01:53 

    ていうか出産なんて昔はセックスの延長線だったんだよなあ
    数十年前まではベビーブームでノリで産んでた感じ
    今や出産が使命になってる

    +14

    -1

  • 1570. 匿名 2016/03/12(土) 21:02:15 

    こうやって小さい時からじわじわ圧力かけて無理やり子供産ませるとか間接的なレイプですね!

    +41

    -3

  • 1571. 匿名 2016/03/12(土) 21:04:34 

    >>1510
    あらゆる社会保障が急激に悪化するレベルでの少子化だから、どうしようって騒いでるんでしょ。
    国家はあくまでも国家の繁栄を第一義に考えるべき、これが個人の繁栄にも繋がるから

    なに地球規模とか頓珍漢なのか無政府主義者なのか
    頭の悪いこと言ってるの

    +5

    -8

  • 1572. 匿名 2016/03/12(土) 21:04:45 

    自分でやったことあって言ってるならまだマシだけど…。
    2人以上子供を産むことも、その子らを大学へ入れた後に、更に自分も進学とかしたことない人に言われてもね。
    その校長、自分の娘が居るなら、自身が発言したとおりのことを娘に強いてみればいい。

    +39

    -0

  • 1573. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:05 

    61歳の公務員と26歳公務員の比較
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net

    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...

    +6

    -2

  • 1574. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:14 

    >>1564
    男が貧乏なの?種なしなの?
    あなたに問題はないの?

    +2

    -1

  • 1575. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:23 

    じゃぁ、出産、育児2回分の資金、お前が出すんだな?…それぐらいじゃないと、何人産めとか言う資格ないよ。

    +10

    -1

  • 1576. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:28 

    結婚なんて男にメリットない無意味って言うけど他人の結婚にはすげー口出してくんのな
    男は結婚したくないけど女は結婚必死って図で男が上の立場って構図を崩したくないみたい
    誰にも結婚してくれなんて言われた事ないのに

    +11

    -0

  • 1577. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:46 

    >>1516

    はあ?

    ダメ男と結婚すると苦労するし、そんなやつの子供産む価値無いから結婚しない人沢山いるんだよ。

    キモいな。この意見は男か子供しか産む能のない女の発言だ。酷い

    +14

    -4

  • 1578. 匿名 2016/03/12(土) 21:05:55 

    ま、結婚できなくて困るのは女だからな
    男は結婚から逃げるっと

    +3

    -19

  • 1579. 匿名 2016/03/12(土) 21:07:23 

    >>1571
    こういう事態になるのは何十年も前からわかってたことなのに今さら何いってんだ
    いまさら女だけに責任押し付けてんじゃねえよ
    こういう自体を放置したこの校長ぐらいの年代以上の男に責任がある

    +23

    -1

  • 1580. 匿名 2016/03/12(土) 21:07:42 

    田舎の遠ーい親戚のババアとかの、無責任発言。
    公の場所で言っちゃう人間性…クビだぁー!

    +12

    -0

  • 1581. 匿名 2016/03/12(土) 21:07:44 

    ベビーブームで子供たくさんいた時期の年金制度を老人の数が多い今支えるなんて無理だっつーの
    前から言われてるのに馬鹿じゃないのか

    +23

    -1

  • 1582. 匿名 2016/03/12(土) 21:08:25 

    父親にさせちゃダメな男もいるから
    結婚しない養わない男は役立たずとか言わないほうがいいよ
    ゴミ男が煽りに乗って、嫁が来ないムキー!!少子化対策のためにパパになりたいんだぷー!!ってなったら困る
    嫁も子供もいない幸せもあるよって事にしといてほしい

    +20

    -1

  • 1583. 匿名 2016/03/12(土) 21:09:04 

    少子化こそ正しいわ
    こんなジジイしかいない世界なら

    +30

    -2

  • 1584. 匿名 2016/03/12(土) 21:09:22 

    女って寄生目的がデフォでしょ
    ニート男のこととやかく言えるの?

    +2

    -21

  • 1585. 匿名 2016/03/12(土) 21:09:28 

    現代の男はクズだよ。

    +16

    -3

  • 1586. 匿名 2016/03/12(土) 21:09:44 

    >>1578
    歳食ってストーカー化する高齢男性にはならないでね
    女の方が辛いはずなのになぜか男の方がこういう色恋犯罪多いから

    +15

    -1

  • 1587. 匿名 2016/03/12(土) 21:09:54 

    別に、大学前に子供を産むべき、という考えは構わない。事実、社会人になってからだと忙しいからね。
    でも、それなら「男も」子供を2人奥さんに産ませてから大学に行くべきで、それまでは高卒で働いて奥さんを養ってから大学に行くべき。
    女だけ、若くて楽しい時期を子育てに費やさせて、勉強は後回しにしろ、というのは明らかな男女差別。
    昔は「女性に学なんていらない」と言われて学校へ行かせてもらえず、家の手伝いをさせられていた女の子が多かったことからも分かるように、学校へ通えること、若いうちに学ぶことができることというのは、ありがたいことなわけで。
    男性だけ、そのありがたいことを享受するなんて許さないんだぜ。

    +43

    -0

  • 1588. 匿名 2016/03/12(土) 21:10:22 

    お金がないから少子化って違う気がする
    宝くじ当たったとしても独身貴族になりそう
    てか逆にお金あったら結婚するより遊んでしまいそう
    孤独に耐えれない人が結婚するんじゃないかな

    +20

    -2

  • 1589. 匿名 2016/03/12(土) 21:10:39 

    この話を中学生たちはどういう気持ちで聞いていたんだろう。

    +11

    -2

  • 1590. 匿名 2016/03/12(土) 21:11:16 

    >>1577
    男つかまえる魅力、子ども産む能力すらないカスが何言ってんの?
    納税だけはせめてしろや。

    +4

    -16

  • 1591. 匿名 2016/03/12(土) 21:11:32 

    二人産んで育てて、それから大学へ?謎すぎる。
    子どもと同じ大学へ受験ってか?(笑)

    +25

    -0

  • 1592. 匿名 2016/03/12(土) 21:11:34 

    少子化になったほうがいい
    生まれてくるほうが損

    +12

    -3

  • 1593. 匿名 2016/03/12(土) 21:11:47 

    1550
    -多いけど正論だね。
    リスクは早いうちから知らせておくほうがいい。

    +0

    -6

  • 1594. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:08 

    大阪市立茨田北中学の卒業生のみんな、
    子育て中に困ったことがあったら、
    校長先生のところへ相談に行ったらいいよ。
    式辞でこれだけ大見え切っているのだから。

    特に、定年退職後再雇用されているから、
    退職金たんまり持ってるよ、
    お金の相談もOK!

    校長先生も、はっぱかけるだけでhなく、
    ひと肌もふた肌も、脱いでいただけますよね?

    +27

    -2

  • 1595. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:08 

    子育てしてから大学っていうのもあながち悪くなさそうな気がする。
    視野が独身とは違ってくるし、子供と一緒に学べて子供にも良い影響が出そう。
    綺麗事ばっかり並べてるだけでは、国家という枠組みが無くなり綺麗事を言えない立場になっているように思う。
    それがマスコミの狙いなのかも。

    +0

    -9

  • 1596. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:36 

    女は黙ってても産むだろって楽観視しすぎた結果がこれ(笑)
    子どもをもつことに現代女性はよりシビアに考えてるよ。

    +23

    -3

  • 1597. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:42 

    校長勢いにのって
    言っちゃたんだろうね〜

    今は失言は拡散されるから…
    大事になっちゃたね

    時間を戻したいだろうな

    +12

    -3

  • 1598. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:49 

    こんなところで愚痴ってるあいだにまわりのこはふつうに結婚出産してってる
    中学生くらいのこにはやめにこういうのいうのはわるくないよ
    選択肢はけっきょく個人にあるからねえ

    +5

    -10

  • 1599. 匿名 2016/03/12(土) 21:12:55 

    私も大金あったら結婚してないわ

    +14

    -1

  • 1600. 匿名 2016/03/12(土) 21:13:48 

    女の質も下がってるわ

    +0

    -16

  • 1601. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:01 

    ぽくちんは子供も2人大学に行かせたから正しいし素晴らしい父親^ ^少子化はぽくちん以外の他の女のせいだもんぽくちんはちゃんとやったもんぽくちん悪くないもん
    とか思ってそう、この爺

    +15

    -1

  • 1602. 匿名 2016/03/12(土) 21:14:40 

    妊娠出産と同等のものを、男性は持っているのでしょうか。
    女性もフルタイムで働くのが当然の社会なので、家事育児は全て男性がするくらいでちょうどいいのではないでしょうか。
    妊娠出産と同じくらいのもの、何があると思います?

    +25

    -3

  • 1603. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:19 

    男のせい、女のせい、とか言ってても仕方ない
    子育てにお金がかかり過ぎるのが問題

    +25

    -2

  • 1604. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:20 

    母親というものへの責任が重すぎるのと男の無知さだねえ
    子供産んで母親にさえなればちゃんとできるだろって母性信仰が強すぎるのがプレッシャーになってるのに気付かない人は一生気付かないんだろうなあ

    +36

    -1

  • 1605. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:26 

    コスパ考えたら年収300から600だとケッコンした方がいいんだっけ?
    それ以上だと独身のがいいらしい

    +6

    -1

  • 1606. 匿名 2016/03/12(土) 21:15:38 

    さっきから男が来てるね〜!

    +18

    -3

  • 1607. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:27 

    個人がどう考えようと勝手だけどさ。

    校長はその後に、男は年収800万くらい稼ぐぐことが最低限。

    とか言ってくれてるならいーけどね。

    +36

    -0

  • 1608. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:48 

    美人がイケメンとくっつきそうになったら邪魔するくせに

    +2

    -3

  • 1609. 匿名 2016/03/12(土) 21:16:56 

    >>1600
    そりゃジェンダーの闘士みたいな女は間違いなく結婚できないし
    運よく結婚できても結婚後も90%の可能性で浮気かDVが常態化するしさ
    男で言うと2chの男女厨みたいなもんだからね、そりゃ屑の中の屑だよ。

    問題はその手の男は世間に出ないけど、その手の女は大手を振ってマスコミとかで熱弁を奮ってるって事。
    正しい女性の姿みたいに褒めてたりする、その記事作ってる男を唾吐きながら記事書いてるんだろうけどさ。

    +0

    -6

  • 1610. 匿名 2016/03/12(土) 21:17:07 

    結婚相手がいないことや、不妊がコンプレックスだから校長の発言に過剰反応してるんでしょ。
    校長の発言認めたら、自分の存在価値なくなるもんね。

    +5

    -23

  • 1611. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:04 

    >>1550
    全然過保護じゃないよ。
    結婚すっ飛ばして出産の話とか、
    多感期の中学生に向かって、出産=性の問題も絡んで来る問題なのに、軽々しく全校集会で話すことじゃないと思うね。
    出産適齢期やリスクの話は、自分は高校の保健体育の時に習ったけど、それで充分じゃない?

    +22

    -1

  • 1612. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:23 

    大学入学者のほとんどが18,9歳って先進国では日本ぐらいだし
    他国みたいにいろんな年代で大学にいけるようにするのはいいと思うけど
    この校長は女だけおばさんになってから行けって言ってるからおかしい
    他国は男女ともいろんな年代の人がいるからいいのであって
    男だけ今までどおり若いうちは大学生活楽しんで女だけ子育てやれって反吐が出る

    +51

    -0

  • 1613. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:27 

    男が駄目なのは女のせい
    女は男を上手く利用できるぐらい賢くないといけないのに、逆に利用される女ばかり
    そんな頭の悪い女が多いから、男も駄目になる

    +0

    -19

  • 1614. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:40 

    確かに、年収で男の価値を判断してる女がこの校長の発言に文句を言うのはお門違いだよなw

    +3

    -12

  • 1615. 匿名 2016/03/12(土) 21:18:42 

    爺の子孫断絶したら爺はどう思うのかな?
    ぽくちんはちゃんと大学まで行かせたのに子供ちゃんの精子がダメダメだった!!ぽくちんはちゃんと子供作ったのに校長先生したのに!!ぽくちんの孫が不妊様になった!!ぽくちんは育児手伝ったのに!!ぽくちん悪くないもん!ぽくちんちゃんとやったもん!

    +0

    -4

  • 1616. 匿名 2016/03/12(土) 21:19:35 

    じゃあ不妊治療費払って下さい

    +6

    -8

  • 1617. 匿名 2016/03/12(土) 21:19:37 

    >>1609
    男の男女厨はネットでしか暴れられないのか

    +3

    -2

  • 1618. 匿名 2016/03/12(土) 21:19:47 

    世の中の男女はみんな結婚して子供を産んでほしいけど自分より不幸な家庭であってほしい
    校長先生はそう思ってるよね

    +12

    -3

  • 1619. 匿名 2016/03/12(土) 21:20:41 

    おい!校長!
    子供を2人以上産まない人は人間失格ですか?子供を産まない人は女じゃないのか?非国民なのかよ!

    +26

    -3

  • 1620. 匿名 2016/03/12(土) 21:21:04 

    >>1616
    治療しないと産めないのは欠陥品

    +5

    -18

  • 1621. 匿名 2016/03/12(土) 21:21:09 

    子育て後に大学だなんて意味わからないんだけど。
    大学のお金なんて自分のためじゃなくて子供のために使いたいわ。
    なんでこんな叩かれる発言するんだか。
    子供は3人は産まないと日本の人口が減って日本という国を維持できなくなるとかいう仮説は聞いたことあるけどね。

    +12

    -0

  • 1622. 匿名 2016/03/12(土) 21:21:29 

    ぽくちんはママから産まれて一生懸命勉強して校長先生になったもん!

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2016/03/12(土) 21:21:56 

    戦国時代とか戦時中は側室なんて作ってめっちゃ子供産んでたよね
    戦争で兄弟やら家族が死ぬのを見て危機本能から種を残すんだと思う
    日本は平和だからそういう危機意識がないんじゃ?
    キノコは叩くと胞子ばら撒くって言うし人も危機的状況にならないと子作りしないのかも

    +7

    -5

  • 1624. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:01 

    >>1452
    子供産んでる人ほど性格悪い。特に子供楽に産めた人ほど性格悪い。子供を失った経験のある人(中絶、流産、子宮外妊娠、病気で亡くした)は、子供を持っているが性格が優しい。

    +16

    -12

  • 1625. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:07 

    なんかニート男って独身女がものすごい高収入求めてる想像膨らませすぎてる気がする
    高収入女性は同程度の男性求めてたりするけどそこまで金金言ってる人そんなにいないよ

    +17

    -0

  • 1626. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:19 

    女は早く結婚したがる人多いのに、男が結婚なかなかしたがらないじゃん!

    おじさん、男に早く結婚しましょう!と言えば?

    +20

    -3

  • 1627. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:20 

    日本の女は学歴も低いし、アホばっかだよな
    アホなのに一丁前に語る
    アホは黙ってろ

    +1

    -27

  • 1628. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:21 

    女より圧倒的に結婚もしない子供も作れない男が多いんだからそっちに文句いってくださいね

    +27

    -2

  • 1629. 匿名 2016/03/12(土) 21:22:30 

    ぽくちんは子供2人作ったもん!他の人が作らないせいでぽくちんの大切なふるさとが消えちゃう!ぽくちんの言うとおりにしない女は欠陥品!

    +2

    -6

  • 1630. 匿名 2016/03/12(土) 21:23:16 

    >>1398
    なんでも右肩上がりに努力したらどうにかなる、なんないのは怠け者だけ

    これ主張するガルちゃん民多いよね、何才くらいの人か知らないけど。
    なんでも努力不足、自業自得で片付けようとする。

    +15

    -0

  • 1631. 匿名 2016/03/12(土) 21:23:39 

    校長先生は孫ナシ?

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2016/03/12(土) 21:23:51 

    20代女子は20代男子と結婚したい。
    なのに20代男子は結婚はまだしたくない。
    20代女子と30、40代男が結婚したがる、
    20代女子は嫌がる。

    よって少子化。

    +43

    -0

  • 1633. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:02 

    こんなこと言うよりも、15年前に退職してロスジェネ世代に席を譲ってくれたらよかったのに。
    少子社会が深刻になったのはロスジェネ世代を見捨てたからだよ。知ってる?校長先生。

    +23

    -1

  • 1634. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:18 

    校長に娘いたら高卒で子供二人産んでるんだよね
    息子には社会経験もない高卒が嫁に来たんだよね

    でも、こういうタイプは自分の身内だと全然高卒とか嫌うタイプ

    +31

    -0

  • 1635. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:32 

    私の中学生の頃を思い出していたけれど、
    まずは、目の前の高校入試をいかにクリアするか?、
    クラブ活動をどうがんばるか?、
    あとは友達のこととかで精いっぱいで、
    妊娠だ、出産だ、と言われても、
    「はあ?」だったと思う。

    校長先生も、講話や式辞の時は、
    もう少し生徒が夢や希望の持てる内容を話ししたら?
    妊娠や出産の知識なら、保健体育の時間にしたらいいでしょ?
    実際今はそうなんじゃないの?

    +23

    -1

  • 1636. 匿名 2016/03/12(土) 21:24:58 

    ぽくちんは間違ったこと言ってないんだもん!孫ちゃんが不妊様なのはぽくちんのせいじゃないもん!だってぽくちんはちゃんと子供2人作ったもん!

    +1

    -1

  • 1637. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:25 

    正論!

    よく言った!

    ぶすは仕事しろ

    おまえに未来はない
    可愛い赤ちゃんもない

    ぶす以外は、早く子供産め

    羊水がくさる

    産んだらババァに面倒みてもらって
    遊べばいい

    それくらいでいい

    バンバン産め

    +4

    -32

  • 1638. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:38 

    >>1632
    昔のように男も30代で独身だと肩身が狭かった時代に戻すべきだよね

    +8

    -5

  • 1639. 匿名 2016/03/12(土) 21:25:48 

    >>1598
    社会や周りのせいにしたがる人もいるけど実際そんなものだよね。お金がないとか結婚離れとかいろいろあるけどそんな社会でも結婚してる人はしてるし子供を産んでる人は産んでるから結局は個人の問題だね。

    +4

    -3

  • 1640. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:11 

    言うほど20代女子って結婚したがってるか?
    周りは遊びたいってのが多い
    結婚したがってるのは30前後だと思う

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:13 

    >>1624
    欲しいのに産めない奴は、ひがんじゃってひねくれちゃって、そりゃもう最悪だけどね。

    +5

    -7

  • 1642. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:19 

    >>1617
    上野千鶴子とか田嶋陽子とかさ
    あの手の差別主義者は男女厨同様に表に出すべきじゃない

    韓国人は嫌いだけど、在特会みたいなのがテレビで正義の使者みたいに扱われてたら違和感有るし
    昔は、辛淑玉みたいな在特会顔負けの強烈な差別主義者がTVで得々と語ってたけど最近は見ないし。
    出すべきじゃない。

    +2

    -8

  • 1643. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:32 

    出たーっ!
    馬鹿発言!

    思うのは勝手だけど、言うのは考えないと。
    教育者が差別発言して、生徒にイジメを肯定しているようなもの。愚か。

    +7

    -4

  • 1644. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:48 

    >>1638
    ガルちゃんに来るような男とかは父親にならないほうがいいから、男で父親に向いてない人は安楽死でいいと思う

    +20

    -0

  • 1645. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:51 

    >>1620
    酷いね。今ストレス社会なのに女も働くの当たり前になって生理不順や無排卵月経になる人いるのわからんのか?

    +11

    -2

  • 1646. 匿名 2016/03/12(土) 21:26:57 

    中学生に早く子供産めってw

    戦前だね、恐ろしい。

    +35

    -3

  • 1647. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:01 

    3人目妊娠中ですが年金は増えないし税金も免除なし。そんなに産んで欲しければ補助してください。仕事→出産→休業→復帰→出産→休業→復帰→妊娠(今ここ)
    疲れます。

    +15

    -2

  • 1648. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:38 

    うちは子供3人。
    長男と次男は私立大の理系。
    国立落ちたから仕方ない。
    娘は今度高校生。3年後には大学受験が待っている。
    息子たちは主人の能天気な「この大学以下はダメ」という無理難題で旧帝大落ちたから子供は責められない。
    はっきり言って2人分の予備校代で当初の計画が大幅に狂った。
    学資資金貯めてた時は予備校代まで考えていなかった。
    もう教育ローンで四苦八苦してるけど何とかなるんだろうか・・・・・・・・・・。

    それでも日本の為に子ども3人産んでほしいという想いは私にもあります。
    子どもたちが多いのは楽しいし。
    世間が高学歴を優遇しなければもっと生きやすくなる。
    そうなって欲しいと主人を見ていてつくづく思います。

    +4

    -11

  • 1649. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:51 

    こんな国に生まれても幸せになれないよ
    赤ちゃんはこの国を選んで来たくないんだよ

    +17

    -6

  • 1650. 匿名 2016/03/12(土) 21:27:52 

    子供一人→大学行かせる
    子供二人→大学ぎりぎり
    子供三人→最初から大学まで及ばない

    うちの周りはこんな感じですけど?

    +8

    -3

  • 1651. 匿名 2016/03/12(土) 21:28:19 

    >>1560
    セックスだけが人の価値じゃないよね

    だから、堂々と、自分の土俵でがんばってね

    +2

    -0

  • 1652. 匿名 2016/03/12(土) 21:28:20 

    まじめに、団塊ジュニアで人口多かったロスジェネは、20代は家庭もてないくらい収入ないか、過労が多かった。

    数十年も前から少子化はわかってた。
    団塊、バブル世代が我慢して、ロスジェネ層にまともな仕事の機会与えなきゃいけなかったよ。

    いまの女子中学生に荷物背負わせてどうすんの!

    +24

    -2

  • 1653. 匿名 2016/03/12(土) 21:28:43 

    金出してから言えよ。

    +19

    -0

  • 1654. 匿名 2016/03/12(土) 21:28:47 

    いや…、大変になるのわかってて結婚も出産もしたくないんだもの。

    +18

    -3

  • 1655. 匿名 2016/03/12(土) 21:29:23 

    >>1632
    いかに20代女子が20代男子から魅力が無いと思われてるかってことだよね?
    恋愛でも男が必死だったし、結婚じゃ女が必死にならないとさ。
    それを男が悪いから~って言ってたらモテない男と変わらないよ

    +4

    -6

  • 1656. 匿名 2016/03/12(土) 21:29:26 

    中3の進路の相談の時、進学校志望だと大学進学の話もするんだから、これは先生達も困るよね。
    校長として個人の意見を述べるのはおかしいでしょ。

    +19

    -2

  • 1657. 匿名 2016/03/12(土) 21:30:04 

    日本って男が結婚しなくてもいいように甘やかしすぎじゃない
    異常に発達した性風俗とかAVとか、いい年こいたおっさんがロリコンアイドルおっかけたり
    性風俗の利用率も日本男はダントツに高いし
    少子化解消したいならそれらを規制すれば?

    +51

    -1

  • 1658. 匿名 2016/03/12(土) 21:30:12 

    お空の赤ちゃんはこの国を選んで生まれて来たくないんだよ
    この国に生まれたって不幸だから赤ちゃんはこの国が嫌なんだよ

    +16

    -3

  • 1659. 匿名 2016/03/12(土) 21:30:31 

    男女互いにいがみ合ってもしょーがないでしょ・・・
    この校長は論外だけど、少子化問題についてはお互い尊重し尊敬しあって考えていかないと

    +10

    -0

  • 1660. 匿名 2016/03/12(土) 21:31:07 

    女の子かわいそう
    生まれ損

    +23

    -2

  • 1661. 匿名 2016/03/12(土) 21:31:30 

    最近はゲイも増えてるからね
    原宿とか女より可愛い男歩いてたりするし昔よりイケメン増えた

    +4

    -6

  • 1662. 匿名 2016/03/12(土) 21:31:35 

    がるちゃんって
    30過ぎても結婚できないブスが多いんだなw

    だからこれだけコメントが伸びるw

     
    だからここの意見は世間とはかけ離れてるんだねw
     

    +1

    -28

  • 1663. 匿名 2016/03/12(土) 21:32:15 

    どう考えても自民党が悪いよ。(民主は問題外)
    もう何十年も前から少子化は問題にされていたのに、ずっと高齢者福祉の問題「しか」取り組んでこなかった。
    少子化を何とかしなければ結局高齢者福祉も破たんするのに。

    +32

    -0

  • 1664. 匿名 2016/03/12(土) 21:32:15 

    >>1657
    年こいたおっさんが婚活市場に出てきても困るから規制しないほうがいいと思う

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2016/03/12(土) 21:32:27 

    >>1652
    団塊ジュニア世代が結婚、出産して第三次ベビーブームが来るはずだったんだけどね。
    ヒキニートが多いのもこの世代。

    +17

    -0

  • 1666. 匿名 2016/03/12(土) 21:32:46 

    この校長先生の問題なのは、結婚をすっ飛ばして、
    妊娠・出産のことばかり語っていること。

    いかに自分を高めて、いい人と出会って、いい恋愛して、
    いい結婚をするか、そしてどうやっていい家庭を作るのか、
    それらがすっぽり抜けている。
    家畜を交尾させて増やすのじゃないんだから。

    +53

    -1

  • 1667. 匿名 2016/03/12(土) 21:32:52 

    生きててもムダ
    何もいいことない

    +15

    -2

  • 1668. 匿名 2016/03/12(土) 21:33:20 

    凄いねこの人そんな事言ってしまったのー
    1人しか産めない、子供産めない女性の、気持ちを、考えてないのね、

    そんな方は干されて下さい。
    辞職して欲しい

    +19

    -2

  • 1669. 匿名 2016/03/12(土) 21:33:23 

    医師でも子供3人以上いて妻が専業主婦だと、上の子が高校生くらいになると転職して給料のいいクリニックとか開業とかするもの。
    育児はお金だよ。働いて稼ぐことを教える方が大切。生まれてくる子供達の幸せのためにも。産めばいいってもんじゃない。

    +24

    -0

  • 1670. 匿名 2016/03/12(土) 21:33:48 

    >>1661
    増えてんじゃないよ。隠れてたのが表に出てくるようになっただけです

    +7

    -0

  • 1671. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:05 

    優秀なイケメンは種蒔き頑張ってほしい
    国はイケメンに種貰えたシングルマザーを応援するべき

    +8

    -3

  • 1672. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:26 

    男のゴールはセックス
    女のゴールは結婚
    結婚もできない女がなんか言ってるわ

    +3

    -16

  • 1673. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:27 

    >>1655
    3040と歳とってようやく20代女子~って漁るようになるんだよね
    年齢差11歳以上の夫婦って数年前だと4%だったかな

    +9

    -0

  • 1674. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:38 

    >>1664
    いい年こいたおっさんはもう手遅れだけど若い男子には早く結婚するように啓蒙したほうがいいと思う
    そうじゃないとネットで女叩きに励むようなキモイ売れ残りじいさんになる

    +25

    -0

  • 1675. 匿名 2016/03/12(土) 21:34:52 

    少子化を憂う気持ちはわかるよ。
    けど言い方が悪い。
    学校の先生ってしっかり産休育休もらえるよね。雇用も安定してるし。
    けど普通の会社じゃそうはいかないんだよ。
    旦那さんの給与だけじゃ生活できなくて働かないといけない人もいっぱいいる。
    大学を子育ての後になんていってるけど、その頃には年金もロクにもらえないだろうし、生活と子供の方にお金がいっちゃうよ。

    +17

    -0

  • 1676. 匿名 2016/03/12(土) 21:35:01 

    >>1657
    異性を腐す前に
    いい歳こいてジャニーズとかイケメンスポーツ選手を追っかけてる同性を何とかしたら?

    日本女って男性性を嫌うロリコンみたいなのが多いからね
    欧米の女性みたいに禿げで太ってて毛むくじゃらの非正規雇用の高齢オヤジにもっと惚れるべき。

    +1

    -17

  • 1677. 匿名 2016/03/12(土) 21:35:12 

    まあ、勝手に言わせとけばよし!

    何を言おうが私生活にまで直接言ってくる人なんていないっしょ。

    人に言われてカツカツの生活になったってこの人がどーにかしてくれるわけでもなく、この人が子育てしてくれるわけでもないから 自分たちは自分たちの家族での人生を作り上げて行く。

    なんで知らないおっさんに私の人生見てもらう必要あんのよ笑

    +7

    -3

  • 1678. 匿名 2016/03/12(土) 21:35:49 

    セックスがゴールになってる男は結婚できないって既婚男性が言ってたな
    できないんじゃなくてしないんだ!って主張しそうだけどね

    +10

    -0

  • 1679. 匿名 2016/03/12(土) 21:36:19 

    そもそも1人目発達障害疑いの時点で、2人目はキツいのではと思ってる。
    健常だとしても私や夫がこの世を去って1人目の子の面倒を2人目に負わせるわけにもいかないし。でも周りはもう1人!ってうるさいし、ただでさえ不妊で1人目産むのに2年病院通ってるし…。良いよねえ、なーんも考えずにそういう発言出来る校長のオッサンは。

    +22

    -1

  • 1680. 匿名 2016/03/12(土) 21:36:48 

    産む生まないは義務ではないので自由です。
    幸せは人それぞれ違うしね。

    おっさんにとやかく言われる筋合いないわ。

    +24

    -1

  • 1681. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:06 

    一回で妊娠出来れば早いが
    なかなかタイミングも合わないし
    むしろそれ自体がストレスになり始めたから笑

    ほんとにほっといとくれ〜

    +8

    -1

  • 1682. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:21 

    >>1676
    禿げで太ってて毛むくじゃらの非正規雇用の高齢オヤジ

    自己紹介乙です

    +7

    -0

  • 1683. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:32 

    年寄りの元教師って人間性が別れる。
    見た目からしてきちんとしていて一言話せば頭の良さがわかるけど、今は一老人として静かな余生を過ごしている人。
    いかにもプライドが高そう、インテリぶっている、上から目線、やたらと元教師アピールをして小馬鹿にしながら若者に絡んでくる人。
    うちは田舎だからか後者が圧倒的に多い。
    進学率低い時代に進学して教師になったせいか「俺様は特別」と思ってるんだろうが、今はただの老人だということを自覚してほしい。
    教師だけじゃなく出自と時代が良かったから出世できたであろうジジイは引退後もやたら偉そう。何故!?

    +17

    -0

  • 1684. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:36 

    >>1678
    >できないんじゃなくてしないんだ!って主張しそうだけどね
    それお前らじゃん

    +1

    -3

  • 1685. 匿名 2016/03/12(土) 21:37:49 

    >>1560

    こうなりたくなかったら、結婚しなきゃいいじゃん
    誰もお前に結婚してやれとは言ってないのになんで被害妄想でこういうのに共感するの?
    こういうのに共感する男性は、必死に働いて育てた10代の娘をおじさんに嫁にやるのは嫌だと思わないのかな?
    まさか試し腹する気?

    +11

    -0

  • 1686. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:10 

    まあなんと言おうが
    私たちは私たちの家族でがんばることにした。

    別にその人とこれからも一切関わることもないから 自由にさせてもらう

    +5

    -1

  • 1687. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:14 

    以下いい年こいたババアとジジイの醜い争いが始まります^^;

    +1

    -10

  • 1688. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:31 

    結婚して子供2人以上産んで大学行って勉強して専門職で働いて稼げとか、無理すぎる!

    +18

    -0

  • 1689. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:32 

    実際、結婚して子供を持ちたいと心から思っている人がどのくらいいるのだろうか。
    元気なうちは独身最高じゃない?

    +14

    -1

  • 1690. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:35 

    親なんて子供の事考えて産んだんじゃなくて、自分の見栄や欲や夫婦の絆を守る道具として産んでるよね。この、校長だって子供を日本を滅ぼされない為の道具として2匹産めと言っている。

    +12

    -1

  • 1691. 匿名 2016/03/12(土) 21:38:48 

    生理の痛みすらわかんないくせに、好き勝手のたまうねー。

    +31

    -1

  • 1692. 匿名 2016/03/12(土) 21:39:01 

    安倍さんに子供がいないのは仕方ないと思うけれど、養子をとって子育てしてほしかったな。
    子育てに伴う大変さを全く理解していない。

    +4

    -3

  • 1693. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:01 

    もっと手軽に子供できるシステムだったら今ごろ5人くらいいたかも笑

    なんせ一発で出来ないから
    だんだん大変になってくる

    +3

    -3

  • 1694. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:14 

    もう一夫多妻制導入したら?
    一部の金持ちや優秀な男に金銭保障してもらって子供ばんばん産んでもらえばいいじゃん
    ZOZOTOWNの社長みたいに

    +13

    -1

  • 1695. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:16 

    >>1682
    また言い負けると茶化し始める

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2016/03/12(土) 21:40:50 

    >>1672
    結婚は社会制度に乗っかるってことだけど、セックスって、やれれば良しってことなら制度関係ないよね
    反社会的だね

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2016/03/12(土) 21:41:12 

    中学生でも変なのいるからね
    ストレス溜まってんだろうなーこれからどう頑張ってもモテないだろうなーっていう感じの

    +9

    -1

  • 1698. 匿名 2016/03/12(土) 21:41:28 

    もう日本人男女きえちゃえ

    +0

    -4

  • 1699. 匿名 2016/03/12(土) 21:41:28 

    老害

    +8

    -1

  • 1700. 匿名 2016/03/12(土) 21:41:52 

    欲しいのにまた生理きて
    毎回泣いてるのに〜笑

    ど〜したらいいでしょうかね笑

    のんびりすることにしました〜

    +8

    -0

  • 1701. 匿名 2016/03/12(土) 21:43:00 

    >>1692
    安部が子供いるいない関係なくない?
    じゃ、子供いる小泉が何か少子化対策やった?
    団塊ジュニアの出産適齢期に非正規拡大して合計特殊出生率過去最低まで下がったよね

    +36

    -0

  • 1702. 匿名 2016/03/12(土) 21:43:00 

    今まで男にだいぶ有利な社会だったせいで、少しでも女が男と同じ待遇受けるようになると「家にいろ!子供育てろ!」と足引っ張るのに必死(笑)
    そりゃあ男の無能がバレちゃうからね。必死になるのも当然か。

    +50

    -1

  • 1703. 匿名 2016/03/12(土) 21:43:34 

    中学生の時点でモテないで卑屈になった男は大人になっても卑屈なままだよ
    父親はなんで子孫残そうと思ったのか疑問に思うような男子中学生

    +17

    -3

  • 1704. 匿名 2016/03/12(土) 21:44:15 

    少子高齢化の高齢化対策は行っても少子化対策は殆ど前に進まず。

    保育士、保育園の数を増やす。保育士の給料が上がったみたいだけどレベルが低すぎ。

    そこら辺から変えて行かないと。

    +4

    -0

  • 1705. 匿名 2016/03/12(土) 21:44:28 

    男も結婚したいって前提のコメには首をかしげるわ
    全く会話がかみ合わない

    +9

    -0

  • 1706. 匿名 2016/03/12(土) 21:45:15 

    >>1701
    政治家の男に子供がいようがいまいが意識は同じでしょ。
    だって一番頭が固い種類の男が子育てなんかするわけないもの。ただ腰振って種出して、都合のいい時父親ヅラするだけ。

    +16

    -1

  • 1707. 匿名 2016/03/12(土) 21:45:16 

    変な男子中学生は将来子供を持とうと思わないでくださいって全校集会で言ってほしい
    変な男が親になっても子供がキツいよ

    +18

    -1

  • 1708. 匿名 2016/03/12(土) 21:45:32 

    沈みゆく船
    高齢者大量世代が死に絶える20~30年後まではこういう議論続くよ
    老人世代いなくなってすっきりした後に子作りしてくのが子供にも負担かけないし老人世代へのお金も回ってくるし理想だね

    +21

    -0

  • 1709. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:04 

    20代で産んだら人生損だから
    30代前半で産んで両親全力で育てる

    +10

    -1

  • 1710. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:16 

    >>1685
    それは本人の自由じゃないの
    自慢の息子がブスな彼女連れてきたらショックだけど
    止めておけとは言えないからね

    +1

    -8

  • 1711. 匿名 2016/03/12(土) 21:47:02 

    人類は滅亡したほうがいいよ
    女は18歳でおじさんと結婚して子供を産む世の中なんて産まれてきても辛いよ
    子供がかわいそう

    +29

    -2

  • 1712. 匿名 2016/03/12(土) 21:47:20 

    まず高校卒業後ある程度稼げる男性とすぐ結婚出来る状況ってどんなのよw
    集団見合いでもさせるのだろうか?

    +31

    -0

  • 1713. 匿名 2016/03/12(土) 21:48:05 

    >>1710
    子孫を残さないでほしい
    生きないでほしいよ

    +2

    -2

  • 1714. 匿名 2016/03/12(土) 21:48:36 

    >>1710
    自慢の息子いるの?

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2016/03/12(土) 21:48:47 

    >>1705
    君日本の全男性の代表なの?

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2016/03/12(土) 21:48:49 

    低学歴で無教養の、若いアホ夫婦ほど沢山子供作ってるよね。

    マトモな収入もない癖に、子供ばっかり作るなって言いたい。
    そういう親に限って、虐待とかしてるんだよね。
    ホント貧乏家庭に生まれてきた、子どもが可哀想だよ。

    +30

    -0

  • 1717. 匿名 2016/03/12(土) 21:48:59 

    ここで偉そうに言ってる人達も
    婚活スレじゃ、ここの校長が知性的に思えるぐらいの非常識発言のオンパレードだからな~w

    +4

    -5

  • 1718. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:15 

    結局政治家は自分が票を取れるようにすることしか考えていない
    本当の日本の将来を考えて舵を取れる人間がいない
    そして、痛みを伴うことを嫌がる国民が将来をつぶす
    ここに集うガルちゃん民の訴えを聞いているとそう思うね

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:18 

    中学生が子供を産む頃、校長先生の世代は医療介護にかからず自宅でひっそりと死んでください。そうやって稼働子育て世代に身を捧げてください。団塊Jr.を見殺しにしたんだから、今度こそ。お願いします。

    +14

    -1

  • 1720. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:21 

    団塊世代が消えていったら何か変わるだろうか。
    早婚、出産。
    でも団塊世代の次世代が引きこもりニートじゃあ、ピラミッド社会にならないね。

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:28 

    独身の意見なのでズレてるかもしれませんが…妊娠、出産を甘くみている男性多くないですか?
    ガルちゃんでも、妊娠中に具合が悪いのに夫が家事を手伝ってくれなかったとか自分の夕飯の心配しかしてなかったって書き込みが多いような。
    そんな幼稚な男がまともに子育てに参加できるとは思えない。
    保健の科目で妊娠や出産で母体にかかる負担、それをどうやってパートナーと乗り越えていくかについて考えるような授業をした方がいい。

    +48

    -0

  • 1722. 匿名 2016/03/12(土) 21:49:35 

    おじさんの相手させられるために生まれたのかーかわいそう
    生まれてこなければ良かったね

    +11

    -1

  • 1723. 匿名 2016/03/12(土) 21:50:25 

    >>1712
    それも40歳以降の自力で結婚相手見つけられれなかったおっさんと

    まるで女子高生ドナドナじゃん

    +17

    -0

  • 1724. 匿名 2016/03/12(土) 21:50:31 

    じゃあさ、不妊治療を全部
    保険適用にしてくれないかな??
    体外受精からの治療代を全額負担とかさ。

    産みたくても産めないんだよ!!

    +15

    -1

  • 1725. 匿名 2016/03/12(土) 21:51:10 

    確かに少子化も進んでるし、子供産むのも大事。

    だけどさ〜子供って産んで終わりじゃないんだからさ。子供2人育てながら大学行って勉強するとかさ〜。子育ても大学での勉強も舐めすぎだし。子供にもお金かかるのに、自分のためにたっかい授業料なんで払ってられないよ。
    しかも学生やりながら子育てってさ。働きながら子育てする体制も十分じゃないのにむりじゃない?

    +23

    -1

  • 1726. 匿名 2016/03/12(土) 21:51:17 

    >>1722
    インドみたいだね

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2016/03/12(土) 21:51:34 

    >>1718
    若い女の子がおじさんに妊娠させられないと滅びる!日本のためにおじさんの子供を妊娠してよ!って中学生に言って回れば?

    +10

    -0

  • 1728. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:09 

    人口の維持は国家にとって大切だけど、
    この校長の言い方だと
    それを女性だけに押し付けているように聞こえる

    +26

    -2

  • 1729. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:31 

    いくら少子化だと言ってもDQNの出産は全力で阻止すべき
    子供手当廃止してその財源で公立高校と国立大学の無償化をお願いします!

    +15

    -0

  • 1730. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:41 

    >>1715
    このトピ読んでないのか?
    結婚したくないって男のほうが多いと思うけど?

    +0

    -3

  • 1731. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:43 

    うちの息子がよく言ってる
    「子供が少ないんじゃなくて、超高齢の老人が多すぎるんだ」って
    そんなこと考えちゃだめだよと子供にはいうけれど
    不謹慎だけど、私もそう思う
    せめて安楽死したい人を手助けした医師を殺人罪に問うのは何とかしたほうが良いんじゃないのか
    管をつながなくちゃ生きていられなくなったら安楽死させてあげたほうが良いんじゃないのか

    +31

    -4

  • 1732. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:44 

    馬鹿!

    +1

    -1

  • 1733. 匿名 2016/03/12(土) 21:52:57 

    低学歴でアホ夫婦なほど子供ポンポン生んでいきいきしてる。

    私みたいな下手な大卒よりよっぽど活力ある現実( ̄。 ̄;)

    +15

    -3

  • 1734. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:07 

    少子化解消したいなら男にプレッシャーかけた方がいいと思う
    なんだかんだで同世代と結婚する女性が多いんだから
    同世代の若い男が結婚しなきゃ結婚する若い女性も増えないよ
    昭和みたいに30過ぎて独身の男は冷たい目で見られる、職場でも不利になるようにしたらいい

    +18

    -0

  • 1735. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:11 

    今思ったけどガルちゃん民っておっさん毛嫌いし過ぎじゃね?

    +1

    -13

  • 1736. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:27 

    産んでから大学って、入試までの勉強時間とか入学後の預け先の事考えて発言してないよね。
    大学で2人預けられる託児所作ってくれるの?
    表面的な物事しか考えてない発言は馬鹿が露呈するだけだよね。

    +11

    -0

  • 1737. 匿名 2016/03/12(土) 21:53:36 

    このオッサンは米大統領選挙のトランプみたいなもんでしょ
    大多数の男と2~3割の女が思ってる事を代弁してる。

    +10

    -1

  • 1738. 匿名 2016/03/12(土) 21:54:26 

    美男美女カップルができそうになったら邪魔するくせに
    リア充爆発しろとかいうくせに

    そういうことしておいて少子化を憂うとは笑

    +8

    -0

  • 1739. 匿名 2016/03/12(土) 21:54:36 

    妊娠出産も出来ない、育児もたいしてやらない男に口出されたくない。
    少子化は問題だけど、出産だって身体に負担かかるし、育児なんて母親集中ですっごく大変。もちろん経済的にも。
    と乳幼児2人の育児に追われていておもいます。
    可愛いし、産んで良かったと思うけどね。

    +14

    -0

  • 1740. 匿名 2016/03/12(土) 21:54:47 

    >>1735
    がるちゃんは喪女が多いからね
    喪女板もオッサン嫌悪が凄い
    逆にカップル板とかだとそうでも無い

    +0

    -4

  • 1741. 匿名 2016/03/12(土) 21:55:37 

    校長~
    若い身体を身売りして子供産めなんて言わないで~
    あんたら女の価値は子供を産むことだ発言しないで~

    +13

    -0

  • 1742. 匿名 2016/03/12(土) 21:56:24 

    望めば産めると思っているのが、なんとも浅はかだよね。

    +10

    -1

  • 1743. 匿名 2016/03/12(土) 21:56:38 

    >>1740
    そっか
    年の差婚って別にありだよね

    +0

    -6

  • 1744. 匿名 2016/03/12(土) 21:57:09 

    >>1740
    おっさんが嫌なら未婚でいいじゃん
    なんで喪女やガルちゃん民におじさんをオススメしたがるの?
    望まない妊娠で嫌な子供産んでもキュッとシメるだけだぞ
    前科ついても

    +5

    -1

  • 1745. 匿名 2016/03/12(土) 21:57:14 

    これ言っちゃうと身も蓋もないけど、子供がいないと今の若い人年代の老後も大変なことになっちゃうからね…

    +8

    -2

  • 1746. 匿名 2016/03/12(土) 21:57:21 

    >>1730
    私の周りじゃ30~40代で結婚したくて婚活してるけど出来ないって悩んでる非正規男性いるんだよね
    このトピだけが世間じゃないよ

    +7

    -0

  • 1747. 匿名 2016/03/12(土) 21:57:38 

    結婚できるほどの魅力がない女ばかりだからしょうがない

    +1

    -6

  • 1748. 匿名 2016/03/12(土) 21:57:53 

    昔 女は勉強するな、子供を生んで家にいろ

    今 女も働け、女なら子供を産め

    ってこと?
    勝手な男たちだね

    +32

    -3

  • 1749. 匿名 2016/03/12(土) 21:58:58 

    中学校ていったら12〜15歳くらいの
    歳の子供たち。思春期で多感で繊細な
    時期でこんなこと聞かされて可哀想だ。

    +12

    -0

  • 1750. 匿名 2016/03/12(土) 21:58:59 

    >>1730
    がるちゃんに書き込むような男性やらオスガキちゃんやらを、男性として一般化したらいかんよ

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2016/03/12(土) 21:59:01 

    DQNが出産してもナマポが増えるだけという現実

    +20

    -0

  • 1752. 匿名 2016/03/12(土) 21:59:33 

    >>1733
    低学歴は子供産むことしか出来ないから産んでるんじゃない?学歴あれば働く幅が広がるから子供産むことを後回しにして自分に合う仕事や好きなことを模索できるじゃん。

    +9

    -4

  • 1753. 匿名 2016/03/12(土) 21:59:37 

    カップル板は相手いるからねw
    そゆ人はブサイクやおっさんにも寛容だけど付き合う気はないよw

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2016/03/12(土) 21:59:38 

    この校長の言ってることって一見、ただの昔の発想みたいだけど
    男には多くを求めず女には人生変更レベルのことを求めて多くを背負わせる時点で根底がマザコンというか
    昔の富国強兵の劣化版だよね

    +49

    -1

  • 1755. 匿名 2016/03/12(土) 21:59:48 

    実際年の差婚なんて割合的にも少ないし
    同世代婚がほとんど
    おっさん嫌ってる若いこの方が多いでしょ

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2016/03/12(土) 22:00:09 

    >>1743
    年の差婚したい人はすればいいけど、変なおじさんにストーカーされて嫌になってる人に、おじさんと結婚しないと欠陥品だー!とか言うのは辞めたら?
    中学生にオススメするの辞めたら?親は気分悪いよ

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2016/03/12(土) 22:00:45 

    私は学生結婚は良いと思うよ。

    大学が子供を産んだ人の休学をサポートしたり、大学生でも保育園を利用出来るようにしたら?

    就職の際も、会社側が結婚してるかどうかを面接で聞くの禁止にしたら良い。

    +6

    -3

  • 1758. 匿名 2016/03/12(土) 22:01:16 

    >>1731
    息子さんの言うことよくわかる。
    うちの高齢祖母が最近病気に罹ってなんとか一命をとりとめて入院してるんだけど、死んだ方が本人も楽だろうなと思う。
    病気でしんどそうだし、入院のせいでせん妄を起こして喚いてることが多い。情緒不安定。暴れるから拘束もされてる。
    助からずあのまま亡くなっていたらどんなに幸せだったか。

    +12

    -0

  • 1759. 匿名 2016/03/12(土) 22:01:41 

    >>1753
    カップル板は30代40代が多いからじゃないの?
    ガルちゃん民は娘のいるおばさんもいるから嫌悪感があるんでは?

    +2

    -3

  • 1760. 匿名 2016/03/12(土) 22:02:20 

    まさに老害!

    +10

    -0

  • 1761. 匿名 2016/03/12(土) 22:02:22 

    ガルちゃんじゃ勝手だろって声が多いけど自分の周りは結婚出産を望む人の方が多い

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2016/03/12(土) 22:02:45 

    >>1746
    君の周りだけが世間でもないよ

    +0

    -3

  • 1763. 匿名 2016/03/12(土) 22:03:07 

    >>1761
    勝手だろって意見そんなにある?男にも言えよって意見は多いね

    +12

    -0

  • 1764. 匿名 2016/03/12(土) 22:04:04 

    自分が結婚出産望むのと、女性全体にライフプランまで強制するのとは別問題

    +31

    -1

  • 1765. 匿名 2016/03/12(土) 22:04:06 

    >>1750
    違う違う
    女が結婚願望のない男が~って言ってるだろ

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2016/03/12(土) 22:04:40 

    育児って本当に大変だし、お金が掛かると思う。
    でもその前に妊娠、出産がどれだけ大変で命がけなのかも世の男性に分かって欲しい。
    毎月生理で悲しくなったり、やっと妊娠しても流れてしまったり、妊娠中はつわり、体の変化などあったり、何十時間も陣痛で苦しんだり。たくさんのストレスと戦って命をかけて子供を産んでるのに、簡単に2人産んで当たり前的な事言わないでほしい。私は娘1人産んで、もう二度と子供が出来ない体になりました。もちろん2人以上子供は欲しかったけど、もう出来ません。専業主婦です。社会の役にも立っていなければ、女性としても役に立ちません。そんな私って一体なんなんだろう。

    最も大切なのは、人の立場になって物事を考えて行動、発言できる事だと思う。先生にもなってそんな事も分からないなんて恥ずかしいし、そんな先生から学ぶものは何もないです。

    長々と失礼しました。

    +37

    -0

  • 1767. 匿名 2016/03/12(土) 22:05:26 

    >>1744
    何処に勧めてる発言が有った?
    そりゃ確かに甲斐性無しのオッサンと喪女やがるちゃん民ってお似合いだと思うけど

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2016/03/12(土) 22:05:35 

    >>1765
    結婚願望ない男は結婚しないでほしいよ

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2016/03/12(土) 22:05:51 

    >1731
    私もそう思うときあります。
    子供が少ないというより、老人が多すぎる…

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2016/03/12(土) 22:06:04 

    >>1702
    今時家にいろとか家に閉じこもって子育てとか言ってる方が少ないでしょ。共働きがあたり前の時代だし。むしろ男女平等なんだから女も同等の義務や責任を負ってくださいってなった結果が今の社会。こんなはずじゃなかったとか昔のように専業主婦になりたいというのも女だけで男は何も困ってない。結婚が~出産が~社会進出が~って騒いでるのも女だけ。男女平等化のおかげで女だからという理由が通用しなくなって楽になったというのが本音。

    +6

    -1

  • 1771. 匿名 2016/03/12(土) 22:06:18 

    結婚したら大抵2人ぐらいは産んでる
    結婚できる女が少ないから、子供を産む以前の問題

    +3

    -1

  • 1772. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:09 

    >>1767
    お似合いとか言うの酷いよ
    お前の親戚一同子孫断絶するのがお似合いって言われたらどんな気分?
    お前の親戚一同天災や交通事故で死ぬのがお似合いって言われたらどんな気分?
    それと一緒だよ

    +1

    -1

  • 1773. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:30 

    >>1757
    就職して1〜2年で子供産んで乳児抱えて働くより、学生時代の方が時間も融通きくしね。休学なら自分や子供の様子に合わせて1年以上休むことも出来るし。

    あとはお金だけど、学生が子供産む時に無利子ローン借りれたら良いかもしれない。

    +2

    -3

  • 1774. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:58 

    全員、知能検査を義務付けて
    知能、容姿、特別な才能がある人同士で
    早くから結婚してもらって3人くらい産んでもらう
    国から育児にかかる費用は全て出る

    +5

    -2

  • 1775. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:02 

    ここで校長叩いてる人達も、婚活とかじゃ校長顔負けの差別主義者だし
    校長って言う公の職でこの発言は不味いけど叩くほどでもないな

    +1

    -14

  • 1776. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:04 

    >>1765
    そう言いたいくらい、産めって発言が現実にそぐわないってこと

    +2

    -1

  • 1777. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:27 

    1人目を出産し、出産時に子宮を傷つけられ二人目が産めなくなった。傷ついた子宮を治療するのに6年かかり、その治療費に約800万かかり、お金も年月も費やして今現在。そんな人もいるのに、二人は最低産めだの、産めないなら寄付しろだの、やかましいわ。全ての人が健康体だと思うな❗それでも震災時には20万の寄付もしてるし、その寄付すらちゃんと使われてるか定かじゃないし、二人産めないなら寄付しろと言うなら、まず国が生保の整理やらのいらないお金を何とかしてからにして!

    +18

    -2

  • 1778. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:27 

    こうやって他人に生き方を強制する人がいるような世の中に生まれてくるのって不幸では?

    この寺井ってじじい、教え子も全員クソに育ったんじゃないだろうか。こんなやつが教員なんて
    公害レベル。

    とにかく女性に産む機械を押し付けるような人物徹底的に糾弾するし、それを支持する人には協力しない。
    独身や小梨に文句あるやつの子育てに一切協力する気ない。

    +34

    -1

  • 1779. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:39 

    この校長、体の具合で産めない人や結婚しない人は
    里親になって育てる方法もあるって言ったんだよね。
    産めないなら、里親もあるなんて、まずは自分が里親やってから言うべき。
    他人の子供を育てることなど、軽々しく(しかも中学生に)言うことじゃない。

    +44

    -1

  • 1780. 匿名 2016/03/12(土) 22:08:40 

    じゃあ子供に手を出して乱暴したり死に至らしめた野郎は死刑だね。神戸の小学生殺した男も死刑だよ。人数関係なくね。犯罪者のほとんどは男だよ、国にとって大事な貴重な子供に危害加えるやつは全員あの世行きね。

    +24

    -0

  • 1781. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:00 

    オメーが決めるんじゃねーよ

    +12

    -0

  • 1782. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:02 

    性欲結婚の大人ばかりだよね。セックスしたい、中だしセックスしたい、子作りしたい孕ませ隊がいっぱい。キモイ。

    「結婚してください」じゃなくて「中だしセックスしてください」って告白の言葉を変えれば?男が女と結婚する理由なんてこんなもんだよ!!

    +14

    -0

  • 1783. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:23 

    ここのレスみただけで気持ちわるいです
    日本人はでてって

    +0

    -15

  • 1784. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:25 

    >>1562
    誰よりも子供が見てくれてることが母親にとって最大の幸せだ!

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:42 

    移民たちを見てると貧乏なはずなのにぽこぽこ子供生んでるよな。
    現代日本人も貧しさに耐えてでも子育てをするバイタリティーを持つべきかも知れない。

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2016/03/12(土) 22:09:58 

    >>1768
    頭おかしいの?
    結婚願望ない=結婚したくないだぞ
    なんでこんなこと説明しなきゃいけないんだ
    小学生か

    +0

    -3

  • 1787. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:01 

    >>1767
    他人に望まない相手と組まされて、他人の望むような子孫繁栄を阻むのなら、お前の親戚一同に次に生まれてくる赤ん坊は即死するとか他人から呪いをかけられても文句言えないよ?
    子孫に関わる事で他人を傷つけるならお前の親戚一同の子孫に関わることで他人に傷つけられる未来になるよ

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:05 

    長期的な見解からすれば正論。しかし、子供が女性の意思ひとつで産めるかのような物言いは問題。男性、女性の二人あっての出産だろうが。

    +3

    -1

  • 1789. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:13 

    この手のトピ、毎回すげーーー人気だよね

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:25 

    >>1786
    結婚しないでほしい

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:26 

    男女平等を過去何回もやった結果が少子化で国滅びるだったんじゃないのかな?しらんけど

    +2

    -1

  • 1792. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:28 

    >>1754
    昔の人からすれば「じゃあ男も命かけろ」になるかも。
    劣化版まさに

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:39 

    なんかもうめんどくさいから男も産んでくれ

    +12

    -0

  • 1794. 匿名 2016/03/12(土) 22:11:04 

    >>1757

    この案、このトピの流れだからプラス付くけど、「子持ち迷惑」系のトピだと猛反対されるよね

    私自身の経験から、子持ち転職の時は、直接聞かれない限り子供には触れない、できれば未婚既婚や子供の有無を聞かない企業を狙うといいって書いたことあるけど、「企業をだますのか」「たとえ聞かれなくても自分から言うべき」ってすごい叩かれようだった

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2016/03/12(土) 22:11:34 

    うちの息子がこんな発言したら、
    「産むのはあなたじゃないのに何を知った風なことを言っているのか!今すぐ撤回して謝罪しなさい。」
    と、叱ります。

    +19

    -0

  • 1796. 匿名 2016/03/12(土) 22:11:46 

    >>1791
    おじさんと中学生を結婚させる国は滅びていいと思う
    誰も文句言わないしNATO軍にそんな国早く空爆してほしいと思う

    +18

    -0

  • 1797. 匿名 2016/03/12(土) 22:11:59 

    >>1778
    激しく同意!
    差別を差別とも思わない世の中に自分の子が生きるのはいやだ!
    思考はスーダンのレイプと変わらない

    +10

    -0

  • 1798. 匿名 2016/03/12(土) 22:12:02 

    >>1775
    子持ちが子供産めない人に欠陥品って言うのは差別主義者じゃないの?

    +9

    -0

  • 1799. 匿名 2016/03/12(土) 22:12:13 

    >>1790
    頭おかしいの?
    結婚願望ない=結婚したくないだぞ
    なんでこんなこと説明しなきゃいけないんだ
    小学生か

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2016/03/12(土) 22:13:15 

    女のATMになりたくないから結婚しないという男が多いけど、ATMにすらなれないやつがほとんどのくせに何言ってんだと思う
    ATMって残高無いとお金引き出せないんだよ?

    +21

    -0

  • 1801. 匿名 2016/03/12(土) 22:13:18 

    もう疲れた。女でいるの大変。

    +35

    -1

  • 1802. 匿名 2016/03/12(土) 22:13:29 

    今も子どもがいるお宅は二人産んでる所が多いんじゃなかった?
    高卒で産ませたら増えるだろとか目茶苦茶過ぎる
    出来ない所持たない所も多いのだから、結婚する人の母数を増やすのが一番いいと思う
    高卒でおじさんと結婚したがる女性はかなり少数派だよ…
    先進国なんだからさ、結婚相手選ばせて
    高卒でも正社員になりやすい、男性が稼ぎやすいようにしないと婚期早めるのは無理がある

    +12

    -0

  • 1803. 匿名 2016/03/12(土) 22:13:32 

    >>1799
    結婚願望ない男性はこれからも結婚しないでほしい

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2016/03/12(土) 22:13:46 

    危機感を抱くと人間子孫を増やさなきゃ!増やさなきゃ!って本能がうまれて妊娠しやすくなるそう!
    だからレイプされると妊娠してしまう人がいるのはそのせいかなと確信。

    あと娯楽が少ない田舎に旅行に来てみて感じたこと。
    遊ぶとこもないしこりゃ〜セックスになるわなと。
    夜もやることないし子作りだわ

    +4

    -11

  • 1805. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:33 

    お前らも男見習えよ
    男のゴールはセックスで、女とセックスしまくってる
    女のゴールは結婚だろ
    ふがいないわ

    +1

    -12

  • 1806. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:36 

    >>1794
    アメリカでは結婚してるかどうかは面接で聞いちゃいけないんだけどね。日本も少子化無くしたいなら法律で徹底すべき。

    それに、もし学生結婚が優遇されて優秀な学生もどんどん結婚するようになれば、子持ち入社も当たり前になると思うんだけどな。

    +10

    -1

  • 1807. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:40 

    この寺井って校長のやってきた仕事全部クソだから懲戒免職にして退職金も干したほうがいい。
    そしてその退職金保育園にでも寄付したら~?。何が寄付だよ。てめーが寄付してろ!
    こんなクソを校長にしてる大阪府も知事クビになって文科省の担当者も更迭されるべき。
    人権侵害もいいところ。

    +15

    -1

  • 1808. 匿名 2016/03/12(土) 22:14:41 

    たしかにさ少子化になれば国としては滅びる危機はあるよ?
    でも世界的にみたら人口過多なんだよ。
    人口過多になりすぎると食物・水不足になった時はそれこそ争いですよ。

    +9

    -1

  • 1809. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:07 

    「子供産めない人は寄付を」って発言の方が糾弾されるべき

    +28

    -1

  • 1810. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:23 

    こういう話聞いてもなんとも思わないな~。
    ふ~ん、って感じ。
    女は子供を産む機械みたいな失言とか、羊水腐ってるとかさ。
    私37歳だけど、まぁ腐るまではいかなくても、なんかしら正常じゃないだろうしと思うし。
    面と向かって言われてないからかな。
    過剰に反応しすぎな気がするけどな。

    +4

    -17

  • 1811. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:25 

    結婚願望がないってのは、、、、

    養う自信がなくて結婚に踏み切れないのか、
    養う経済力がないからまだ踏み切れないのかな?
    それなら真面目な男だよ。

    養う経済力もないのに結婚や子作りばっっかり得意でも どーかね笑

    +10

    -0

  • 1812. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:31 

    子供が二人以上いたほうが
    国や社会にとって良いけど
    それを女性だけに押し付けた物言いはどうかと。

    +10

    -1

  • 1813. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:33 

    すごい嫌悪感。
    こんな校長いらない。
    学生の本分は学業です。

    +34

    -2

  • 1814. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:39 

    >>1803
    気が向いたらしてやるわ

    +0

    -2

  • 1815. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:41 

    女に頼り過ぎなんだよ、
    仕事して家事して育児しろ男。

    +21

    -0

  • 1816. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:42 

    >>1784
    そういう「社会的評価はほとんどないけど子供への愛でがんばれよ」だけじゃしんどいくらいまできてんじゃないの?

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2016/03/12(土) 22:15:49 

    >>1804
    でもレイプされると堕胎するし女性もその後自殺したりしてますます人口減るよ

    +18

    -0

  • 1818. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:04 

    国が滅びるから産めよって
    女性の体は、駒か道具程度の扱い
    子供だって、国が滅びるから数が必要なんて
    労働力かつ納税者という国にとってのお財布扱い
    そう言われて誰が産もうって思うのよ

    +13

    -0

  • 1819. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:09 

    >>1759
    カップル板はスレの内容見たら分かるけど
    明らかに平均年齢は若い
    20代前半が主体で30代以降は少数派

    +0

    -6

  • 1820. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:21 

    >>1814
    正直生きないでほしいし結婚願望持たないでほしい

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:25 

    >>1809
    とりあえず男は全員寄付しなあかんね

    +12

    -0

  • 1822. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:53 

    日本人はコミュ障で英語も出来ないので、世界相手のビジネスが出来ない。だから頼みの綱の国内市場が縮むと、立ち行かない。だから産めよ増やせよになってるんだよね。
    地球人口の爆発増加で近い将来困ることが目に見えてるのに、先進国がそれに負けまいと人口増加に躍起になっててどうすんのさ。人口の多さによる影響力じゃなくて、世界をリードできるような優れた人材を日本でも作ることがあんたら教育者の仕事だろーが!!
    低レベル過ぎてマジで泣けてくる。

    +11

    -2

  • 1823. 匿名 2016/03/12(土) 22:16:57 

    子供産む前に、良い結婚相手に出逢わなきゃならない。
    良い結婚相手に巡りあえるのは、女もそれなりに磨かないと。
    自分のレベルに合う人しか出逢わないと思う。
    中学生女子だって、これから勉強でもいいしスポーツでも何か身に付くことに努力したり
    成人して社会に一度は出たほうがいい。
    社会に出る前に学ぶことがいっぱいある為でもある大学が、子育て終えてからっておかしい。
    何らかの事情で結婚前に行けなかった場合はそういうのもありだと思うけど。

    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:13 

    でも周り見てると
    保育園死ねとかお母さんになる人が発言したとは思えないほどの幼稚な発言。
    発言とゆーか言葉遣い。
    ギャルなのかな?

    こんな親に育てられたくない。
    じゃあこれだけ待機児童と騒いでるのに
    なぜ産むんだろう。

    入れないことも前提で産まないと厳しいよ今の世の中。

    +3

    -7

  • 1825. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:27 

    女に子供産め産め言いながらも、子供に手をあげたり乱暴を働く男の多いことwイタズラして殺したりめちゃくちゃじゃない?認めたくないだろうけど相当頭悪いし、何も考えてないってバレバレだよ?笑

    +12

    -0

  • 1826. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:31 

    >>1820
    お前が決めることでもないんでね
    お前のほうが生きないほうがいいと思うわ

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:32 

    >>1819
    年の差カップルが増えたから少子化になったという事?
    確かに父親が高齢では、育て上げるのに苦労するだろうから産み控える女も多そう

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:45 

    >>1795
    私が息子なら
    「父親の金目当てで結婚した女が何言ってやがる」って食い下がるけどw

    +0

    -2

  • 1829. 匿名 2016/03/12(土) 22:17:56 

    だって子供産まない方が遊べるしお金自由に使えるしー楽しいもーん♪
    って思ってる人が多いからね。無理よ二人とか。
    子持ち主婦イコール髪振り乱してみたいなイメージあるでしょ!?子育て法規女から税金大量徴収したら良いのに

    +2

    -10

  • 1830. 匿名 2016/03/12(土) 22:18:27 

    >>1826
    お前の種はなくても他の種があるからいいけど、産む機械の数は限られている

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:02 

    >>1809
    子供産めない人は寄付をじゃないよ
    この校長が言ったのは「子どもが産めず、育てられない女性はその分施設などに寄付すればいい」って女性限定で発言したんだよ
    完全に性差別主義者だよ

    「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタル
    「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     大阪市鶴見区の市立茨田北(まったきた)中学校の2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは、子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積むこと以上に価値がある」などと発言した寺井寿男校長(61)…

    +39

    -0

  • 1832. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:05 

    >>1828
    やはり愛のない金目当ての年の差婚はダメだな

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:08 

    保育園死ね?
    言葉使い悪すぎ。

    女かよ、
    まず親かよって疑う発言。

    育ちがいい人にとってはお母さんがこんな発言したらなんかドン引き

    +0

    -11

  • 1834. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:29 

    >>1819
    2ちゃん全体がもう40代メインになってんのに?w

    +5

    -0

  • 1835. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:40 

    愛もあって大好きで年の差婚で結婚しました。

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2016/03/12(土) 22:19:44 

    >>1794
    子持ち転職だと年齢的にも30代以上だろうから企業側のデメリットは大きいかもしれないけど、新卒から子持ちならこれからの労働期間も長いし、返って良しとする企業もあるんじゃないかな?

    それに、寿退社の心配も無いし、何より子供が居るから仕事は辞めないだろうし。

    +2

    -1

  • 1837. 匿名 2016/03/12(土) 22:20:05 

    >>1829
    頭おかしい
    誰もそんな事言ってないのに被害妄想が過ぎる

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2016/03/12(土) 22:20:33 

    別に子供を産むのは日本人女性じゃなくてもいいよね。海外にも女性はいるから。

    +2

    -1

  • 1839. 匿名 2016/03/12(土) 22:20:58 

    がるちゃんにくる男ってポークビッツのちんこ不要だから切り落として性転換でもしたら?
    はっきりいって男なのにこんなところのぞいてるなんておかま?頭おかしくないか?
    痴漢と同じ。

    この校長の発言、徹底的に糾弾すべきなのは公職についてる分際でこんな思想押し付けてること。
    こういう発言を支持して独身や小梨の生き方を侮辱してる子持ちのためにも一切の税金の使われ方
    を反対するわ。児童手当も廃止にして保育園も廃止しろって。シンママなんか優遇すんな。
    子供いるからってなんか調子のってるやつ、お前ら誰の助けも借りず一人でやれよ?
    何が寄付だか、寄付するよりもお前らに税金使わせないように運動したほうがまし。
    他人の生き方を侮辱するやつに一切の協力はしない。

    +7

    -1

  • 1840. 匿名 2016/03/12(土) 22:21:25 

    でも若い男はお金がないから結婚はないな。
    しかも年の差婚だと旦那が退職したら奥さんが65歳になるまでに
    会社からのなんかのお金貰えるとか聞いた

    同世代だと同じように歳とるから
    いいのは最初だけかなと

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2016/03/12(土) 22:21:32 

    >>1822
    それ何もしないって言ってるのと一緒
    優秀な人材ってなーに?地球市民のこと?

    >地球人口の爆発増加で近い将来困ることが目に見えてるのに
    そうでも無いよ
    昔は人口70億超えたら地球は滅ぶって言われてたらしいし
    まだ世界には耕地は死ぬほどあるしへーきへーき

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2016/03/12(土) 22:21:35 

    年の差婚したい女性だけすればいいじゃん
    その代わり、それをしない女性を糾弾するのはやめたほうがいい
    女性を無理やりおじさんと組ませないと存続できない国はNATO軍に空爆してほしい

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2016/03/12(土) 22:22:08 

    独身や小梨叩いてる子持ちの子供って不幸だよね

    そんな親に育てられるくらいなら孤児院で育ったほうがましじゃね?

    +8

    -3

  • 1844. 匿名 2016/03/12(土) 22:22:25 

    >>1830
    全員が子供産むわけでもないし、
    お前は産まずに終わるだろ

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2016/03/12(土) 22:22:50 

    女性は社会に出てキャリア積む必要ない
    だから大学に行く必要ないから子供産めってことでしょ
    まあ男性が甲斐性あればそれでもやっていけるけど
    実際は稼ぎ少ないし共働きだしそのくせ家事も育児もしないし暴言や暴力まである
    女性は奴隷ですかね?自分の力で稼ぎたいと思うのが普通でしょ

    +12

    -0

  • 1846. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:25 

    男は若い女が好きだから、
    年の差婚だといつまでも嫁が若く感じて
    他の同世代の嫁さんたちもり誰よりも自分の嫁が可愛く思える♡とかのろけてる男がいた笑

    同世代だと、、、俺が年取ったら嫁も歳でおばさんだな〜と、感じるとか他の同世代夫婦は言ってるそう

    +0

    -5

  • 1847. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:25 

    こういう古い価値観のおじさん、おじいさんが政治家にも沢山いるんだろうな。
    そんなんがリーダーやってるから他の先進国とかの外交も押され気味なんだよ。価値観古すぎ。

    +12

    -0

  • 1848. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:30 

    子持ちが独身を叩くという事は、やっぱり子供産んだら苦しみしかないんだね
    だって独身より子持ちが幸せなら、弱者である独身を叩こうという気にはならない

    +14

    -1

  • 1849. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:41 

    >>1818
    女性が毎日のように男性に言ってることでしょうがw
    自分が言われてやって気が付いたの?

    +0

    -2

  • 1850. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:46 

    それはその通りかもしれないけど、だったら若い子や子どもへのヘルプを増やせよ…
    海外の大学なんてナーサリーが学校の中にあるんだよ
    在学中にデキ婚活する子がいるから
    子ども手当ても小遣い程度の額ではない
    今の世の中って女性に子どもうめ、でも学歴もつけろ、しっかり稼ぎもしろ、介護もやれとかむちゃくちゃ言う
    できるわけないだろ
    少子化は無言の抗議の結果でもあるでしょうよ

    +11

    -1

  • 1851. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:51 

    少子化っていうか、この寺田さん?含め老人多すぎだから。たまに病院行けば暇そうな元気なご老人わんさかいるよ。今日たまたま皮膚科行ったら、乾燥肌なんです…って治療受けに来てたおじいちゃんいたw乾燥肌ごときで病院行くなよ。私たちの給料からがっぽり色々引かれてるんだから。トピズレ失礼!

    +32

    -1

  • 1852. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:58 

    こんな校長と結婚するしか生きる道がなかった女って最悪だよね


    そうはなりたくない

    +31

    -5

  • 1853. 匿名 2016/03/12(土) 22:23:59 

    ホント既得権持った老害は早く死んで欲しい。
    でも、こうやって時代の変化についていけなくなって周りと上手く行かなくなって孤立していくんだね。
    気をつけないと。

    +29

    -1

  • 1854. 匿名 2016/03/12(土) 22:24:00 

    んー、愛とお金がある結婚生活がいいな〜

    どっちかが欠けたらむりだわ

    +11

    -0

  • 1855. 匿名 2016/03/12(土) 22:25:09 

    若い男でも中身も経済力もなかったら
    なんの魅力も感じない。
    だから私20代だけどどーしても結婚とは別かも。

    5個くらい上の35歳くらいの男性がベスト

    +4

    -4

  • 1856. 匿名 2016/03/12(土) 22:25:33 

    社会のシステムが、女性に子供を産まなくさせてるんだろ?
    産んで増やしたあとで、それを変えてくれるのか?問題視されて何十年も何も対策してないのに?

    今女性がいろんな思いを抱えながら二人産んだとしても
    その子達は母と同じく将来苦しむことになる
    産みたい女性は子供を幸せにできるなら産むんだよ
    その子が不利益を被るなら、そりゃ産まないか、一人しか産まない

    +26

    -1

  • 1857. 匿名 2016/03/12(土) 22:25:42 

    経済的事由で子供を去年堕胎してしまった。理由はお金だけども父が心配してくれたのは男の頼りなさ。私は中絶後に無排卵月経になって父を恨んだけど、当事者の彼氏が中絶後に私の面倒を見てくれた。術後少したってからまた、セックスがしたいと言われた。無理と断った。情緒不安定になるときがあってイライラをぶつけたら暴力振られて術後のお腹を蹴られたり、髪を抜いたりされた。安易な考えで彼とでき婚しようとしてた自分を恥じた。私と同じ思いをして欲しくないので話しましたが、嫌な思いをした人はスルーしてください。子供を育てるには立派な人格をもった男性とお金が必要です。私みたいに事後に後悔しないようにしてください。

    こんな他人の校長の言うことを真に受けないで自分の最善の道は何か、色々な話の元に自分で決断しましょう。困ったときはあなたの事を一番に考えてくれる親や友人に相談するのも手です。

    +26

    -4

  • 1858. 匿名 2016/03/12(土) 22:25:59 

    >>1855
    それがこの校長となんの関係が?

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:02 

    若くても歳でも
    可愛くて好きな人と結婚したいと思い、
    結婚しました♡

    やっぱり今でも可愛くてたまらない。
    おじさんなのにこんな可愛い人はいないと思う。

    +2

    -14

  • 1860. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:21 

    まさに今、子供二人育ててますけど子供は別人格だから思春期迎えると本当に大変
    親の思うとおりにまっすぐ育つ子ばかりじゃないし、お金と気力・体力が本当に奪われる
    でもしっかり育てて、将来納税できる大人になってほしいと思ってます

    +20

    -0

  • 1861. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:26 

    まずは子供を殴ったり殺したりする男、養育費払わない男、妊娠させてトンズラする男、働かない男、稼ぎが低すぎて妻子を養えない男に厳罰を。

    +40

    -1

  • 1862. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:34 

    おっさんて若い女に注意するよね
    言いやすい方ばかりに言わず男に言えよ
    妻と子供二人いてこそ幸せなんだって
    そんなこと言ったら嫌儲あたりでボロクソ言われるよ

    +46

    -0

  • 1863. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:35 

    そんなことより、少子化と言われてる一方で、せっかくこの世に生を受けた子供が虐待で殺されたり、施設に預けられて夢や希望のない道を歩んでる子をどうにかする方が先。
    生めばいいわけではないし、終わりではない。言葉は悪いけど数ではなく質なんだよ。質がよい大人にしないと意味がない。
    税を納められる大人にしなければならない。税を受けとる大人ばかり増やしてもだめ。
    その為にはある程度の躾も必要。でも躾をきちんとしようとしてる親なんて一握り。逆にそういう子供を躾られてない子供がいじめて殺したりしてる。
    いろんな意味で産みたいって思わせられるような世の中にならないと無理。正直者がバカを見る世の中では安心して産めないとおもうよ。私たちの年代ですらそうだったのに。

    +9

    -0

  • 1864. 匿名 2016/03/12(土) 22:26:38 

    >>1847
    意識の進んだ政治家に外交やらしたらもっとダメだったからね。
    正直外交なんて森元首相がやり手だって言われるぐらいだし
    (実際にインド、アフリカ外交の嚆矢だったしロシアでもプーチンと仲良かったしやり手だったんでしょ)
    そんな単純なもんじゃない

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2016/03/12(土) 22:27:28 

    女性は就職した後に途中で出産という行事が入るから退社を余儀なくされたり、会社に居座っても幼子抱えて居心地悪くなったりするのよね。

    学生結婚によって就職以前にその問題がクリアされてるのは良いと思う。子供も3歳ぐらいになってれば熱を出すことも少なくなるし病児保育などで何とかなるもんね。

    国も口先だけで何とかしようと思わないで、色々と知恵を絞ってください。

    +7

    -1

  • 1866. 匿名 2016/03/12(土) 22:27:37 

    すごい歳上と結婚する女って歳離れてたら甘やかしてくれる、楽できるって思考の人結構いるよ
    同年代だとそこらへん厳しいけど若いてだけで甘やかしてくれるし

    +14

    -0

  • 1867. 匿名 2016/03/12(土) 22:28:04 

    正直、お金のある男性は、
    やっぱりそれなりに頭よくて
    しっかりしてる。
    お金だけあっても〜とかよく聞くけど、
    やっぱりお金稼げる人ってのはいろんな意味で頭のいい人だから、一緒にいるとどんなにバカな女でも影響されて賢くなってきたりするよ。

    だからお金稼いでる男は素晴らしいよ。
    ただし浮気や不倫そーゆーのしてない人に限る。

    +9

    -0

  • 1868. 匿名 2016/03/12(土) 22:28:16 

    >>1859
    おじさんと中学生のエロ画像貼ってた人?人に押し付けるのやめないと子供が村八分にされるよ

    +4

    -0

  • 1869. 匿名 2016/03/12(土) 22:28:47 

    >>1855
    35ってマジで言ってる?
    その年代って就職氷河期かなんかじゃなかったっけ?私、35の人と付き合ってたけど、その年まで独り身でいるわけだ。かなりのケチだった。割り勘当たり前なの。20歳の女にたいして35が割り勘だよ?あり得ないわ。

    +12

    -1

  • 1870. 匿名 2016/03/12(土) 22:29:05 

    >>1862
    男も男が怖いからね
    うるさい若い男集団には注意せず若い女だけ狙って怒るビビり親父多いこと

    +10

    -1

  • 1871. 匿名 2016/03/12(土) 22:29:23 

    自分が大卒だから
    やっぱりそれを上回るくらいの思考をもってる男性となると

    +2

    -2

  • 1872. 匿名 2016/03/12(土) 22:29:41 

    発言が今はSNSなんかでスグ広まるってこと老人にはわからないんだろうね。
    昔はその場で済んでたことが今は済まないからね。
    皆、スマホ持ってるってことは写真も動画も
    録音もできるんだし。
    発言内容も時代についていけてないからこんな事言えるんだよ。

    +10

    -0

  • 1873. 匿名 2016/03/12(土) 22:29:43 

    おじさんと中学生のカップルが誕生してほしいの?

    +1

    -2

  • 1874. 匿名 2016/03/12(土) 22:30:00 

    女性は子供2人産むのとこだけ切り取るとすごい負担のある言葉になるけど全文きちんと報道すべきだよ
    まともな事も言ってる!

    大阪市立中校長 「女性は2人以上産むことが最も大切。子育て後に大学へ」全校集会で発言

    +5

    -32

  • 1875. 匿名 2016/03/12(土) 22:30:10 

    年間約20万件も中絶してるんだから、レイプとかは別として、赤ちゃんを下ろすような女のオツムをどうにかした方が手っ取り早いでしょ

    +5

    -17

  • 1876. 匿名 2016/03/12(土) 22:30:59 

    こなしがすぐ僻んでこんな事言う人の子供可哀想っていうけど
    そう言う人に子供がいたらもっと可哀想だから子供に恵まれないんでしょと思う。

    +1

    -4

  • 1877. 匿名 2016/03/12(土) 22:31:18 

    いまアラサーだけど私が学生の頃は、女性も勉強を!手に職を!っていう風潮だった。それがここ10年くらいで急に子供を産まないと!高齢出産は危険だよ!産める年齢があるよ!って騒ぎだした。どうしろっちゅーねんwそして男性にはちょっとイクメンブームが起きたくらい。笑

    +34

    -1

  • 1878. 匿名 2016/03/12(土) 22:31:18 

    出生率の高い先進国の環境作りを見習うより発展途上国を見習い女を虐げ出生率を増やすってことか?クソジジイ

    +13

    -0

  • 1879. 匿名 2016/03/12(土) 22:31:23 

    なんでおじさん擁護の女はいっぱいいるのに、おじさんを嫌がる女を口説いてなびかないと逆恨みするんだろう
    どんどん次に行けばここのおじさん擁護の女にぶつかると思うけどおじさんしつこいよね

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2016/03/12(土) 22:31:58 

    お前らはおっさんにも結婚してもらえないだろ

    +2

    -11

  • 1881. 匿名 2016/03/12(土) 22:32:13 

    >>1731
    まずはあなたの親、旦那の親から消えようか?

    +3

    -2

  • 1882. 匿名 2016/03/12(土) 22:32:44 

    >>1867
    収入高い男性は他に愛人いたりは結構当たり前だけどね
    君みたいな子他にもたくさんいるんだから
    社長で愛人10人いる人もいたし(奥さんにはわからないようにやってたからクレバーだけど)
    嫉妬深いならエリート狙わない方がいいよ

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2016/03/12(土) 22:32:45 

    >>1876
    娘いるの?あんたの娘だけおじさんに妊娠させて貰ったら?

    +2

    -1

  • 1884. 匿名 2016/03/12(土) 22:33:09 

    私は付き合ってる時からのデート代、旅行代、結婚式、ハネムーン、婚約指輪、結婚指輪、マイホーム、どっちの親にも頼らず彼が全部出しました。

    私はお誕生日のプレゼントと手作りケーキやアルバム、をあげました。



    絶対に親に頼りたくないって決めてたらしく、結婚したくて10年間で三千万貯めたそう。


    こんなに頑張ってくれる人2度といないと思う。

    同世代だと一から一緒に貯金、、、
    同世代で愛し合ってる相手がいればいいけど私は同世代とは続かなくて
    30代の彼にやっと愛されて私も大好きで結婚しました。

    +1

    -13

  • 1885. 匿名 2016/03/12(土) 22:33:19 

    こういうこと平気で言う人がいる世の中だからこそ、子育てがしにくくなる。
    どうして、男と女で力を合わせてやっていこうって発想にならないの?
    どうして女だけが問題だみたいな言い方しかできないの?

    +9

    -2

  • 1886. 匿名 2016/03/12(土) 22:33:39 

    大学とか職場の同期や先輩と恋愛して結婚するから大丈夫。
    普通のレベル(容姿とか性格とか)の人なら、30前半までに相手決まるから。
    で、なんとか二人くらい産める。
    こんなおっさんの言うことを真に受けるほど中学生だって馬鹿じゃない。子供を産むことだけを人生の目標にして、勉強や就職の機会を棒にふってしまい後悔することになったとしても、このおっさんは責任とれないからね。

    +7

    -0

  • 1887. 匿名 2016/03/12(土) 22:33:46 

    >>1817

    レイプされた女性の為にアフターピルが開発されたのです。

    レイプ後48時間以内にアフターピルを飲めば妊娠を避けられる。
    中絶なんか身体に負担しいらない。

    費用もレディースクリニックで5000円くらい。


    +1

    -8

  • 1888. 匿名 2016/03/12(土) 22:34:00 

    ここで引き合いに出されるおじさんかわいそう
    結婚なんて望んでない楚々と生きるおじさんだっているのに

    +3

    -3

  • 1889. 匿名 2016/03/12(土) 22:34:46 

    この校長は間違ってる。今の時代の女性には社会進出のためにひたすら労働させることが重要だから。納税だけでなくストレスや責任を与えることも大切。結婚や出産は選択できる立場になって初めてできるようにしないと。安易に誰でもできると思い込ませるのは間違い。

    +7

    -1

  • 1890. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:01 

    >>1887
    生命の危機を感じさせて妊娠させる話なのにアフターピル飲ませたら赤ちゃん生まれないよ?

    +0

    -2

  • 1891. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:04 

    フジモンとか年の差婚だけど
    ちゃんと家族でがんばってるよ

    +0

    -3

  • 1892. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:39 

    >>1866
    歳の差結婚した人って、後から女の方が後悔してるよ。笑

    年齢マジックのせい!!同年代の女が寄り付かないようなダメ男に年齢マジックで引っ掛かり騙されて頭の良い仕事の出来る金持ちの男のように見える。どう考えても同年代の男と結婚した方が未来があるのに…そのときは恋は盲目、早く子供を産みたい気持ちで目先の金しか考えないんだよね。その年の差のダメ男と知らずに結婚してしまう。笑

    そして、何年か経って思うんだよ。あっ!こいつダメ男だ。私騙された。と

    そして、男があまりにも稼がないから働きに出る。そこで不倫相手を見つける奥さんの多いこと。笑

    嘘のようでほんとの話。結構こんな人沢山いる。

    +6

    -1

  • 1893. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:47 

    アホすぎる。ウザい。

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:14 

    >>1875
    そんなに中絶してるの!!
    それ国が引き取って育てたらいいのに
    少子化対策になるよ

    +2

    -3

  • 1895. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:26 

    >>1888
    男は結婚願望無いのが多いからな
    こいつらのおかしいのは、結婚願望あるって前提で話してるところ

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:29 

    おじさんっていっても人によるかな。
    知り合いですごく愛し合ってる年の差婚のカップルいて、結婚したよ。

    子供も3人うまれたし。

    歳は関係ないかな。
    しっかりした男性なら若くても歳でも

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:33 

    >>1877
    ホントだよね。女も自立して男に頼らずキラキラ生きてこう!とか言ってたのに。
    今度は子どもを早く産んで、それもできる限りたくさん、ちゃんと育てながら働いて日本支えて!
    何でこうも他人の希望に添ってあげなきゃなんないんだ。
    ごめんだぜ。

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:41 

    >>1879
    ここに来てるかまってちゃん男の発言見たらわかるけどプライド高くて女から(しかもかなり年下)拒否されるって事が頭にないんだよね
    やっと気づいたら逆ギレしてしつこく逆恨み
    断られたらはい次~って身軽に行けるような人はもう結婚してると思う

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2016/03/12(土) 22:36:59 

    中学のときの先生が、女は子供を産まないと失格、て言ってたな…。いまでも覚えているのは強い違和感があったからかな。

    +13

    -0

  • 1900. 匿名 2016/03/12(土) 22:37:19 

    ここでジジイ、ジジイと叩いても
    同年代のジジイにも相手にされないオバサン達
    同年代のジジイは今日も若い子にお熱でオバサン達はカリカリw

    自業自得だし仕方ないね。

    +0

    -9

  • 1901. 匿名 2016/03/12(土) 22:37:28 

    >>1887
    アフターピルがあるからレイプしてもいいと思ってるの?
    だったらセックスなんてただ入れるだけなんだから、望まれない男は一生しなくていいじゃん
    セックスをしたがるのは地球環境に悪影響だからしないまま死んだ方がいいし人類は滅亡したほうがいいよ
    死ねば女に生まれ変われるかもしれないからセックスしたい男は死んでみたらいいと思う

    +11

    -0

  • 1902. 匿名 2016/03/12(土) 22:37:38 

    子どものいない既婚女は独身バカにしてるよね

    +4

    -14

  • 1903. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:03 

    産んでください、働いてください。
    年寄りは全力でサポートします。
    くらい言ってほしい。

    +19

    -0

  • 1904. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:05 

    >>1888
    なんでその考え方を女にも適用できないのかな?

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:10 

    私、、同世代で結婚したけど
    まあ普通だけど友達夫婦とかみたら、
    、10個下のお嫁さんとかだとめっちゃ可愛がられてます笑


    +1

    -7

  • 1906. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:37 

    稼げない男は~の女バージョン
    結婚もできない女はゴミだよ

    +4

    -12

  • 1907. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:46 

    >>1900
    ジジイを叩けばジジイよけになるならいくらでもジジイ叩きするよ

    +13

    -0

  • 1908. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:49 

    子供2人以上産んだら大学がタダになるとか言ってるけど、人生でその時間は1度だけってことバカ校長わかってないよね
    子供産んだらタダで大学行かしてやるってことでしょ
    男尊女卑じゃん
    やっぱ老害

    +24

    -5

  • 1909. 匿名 2016/03/12(土) 22:38:50 

    >>1877
    その風潮でも結婚してる人はしてるし子供産んでる人は産んでるから。いい加減社会に責任転嫁するのは辞めた方がいいよ。まずは周りに流された自分を反省しないとね。

    +6

    -5

  • 1910. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:07 

    もう、結局昭和脳の老害にはしんで欲しい。
    老害だけ集めてどこかの無人島で暮らしてくれないかな。
    私達で新しい、住みやすい日本にしていきたい!

    +10

    -4

  • 1911. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:18 

    じじいと結婚して辛いのは、
    定年になってから。
    もし10歳上だと、50歳からは自分が稼ぎ頭になるんだよ。
    定年後の旦那の世話に仕事に、大変だよ~。
    50で隠居に近い暮らしなんて嫌だわ。
    いい再就職があればいいけど、それも1年単位くらいで更新だから、
    1年ごとに食いつなぐ感じだよ。
    財産があればいいけど、そんなうまい具合にいかないから。
    同年代と結婚した人は、当然あと10年旦那は稼いでくる。
    年収×10年だよ。
    これはうちの両親の話だけどね、
    母はずっと事務の仕事してたけど、手取り17万くらい。
    私はもう独立してるけど、キツイと思うわ。
    絶対同年代と結婚しなさいと念押しされてる。



    +22

    -2

  • 1912. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:33 

    セックス自体には興味がないかも私。
    今の旦那が側にいるから旦那に気持ちよくしてもらいたくなるって感じかも。

    だからセックスだけ求めて他にいく女性とかわかんない。
    旦那に抱かれるならいいけど他の人じゃ〜
    気持ち悪くて
    液体つけられなもんならシャワー室から3時間くらい出ないかも。

    +1

    -6

  • 1913. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:35 

    >>1831
    女性にばかり寄付しろって差別だよね。
    子供のいない作れない男性だっているのに、女性にばかり責任を押し付けないで欲しい。

    +25

    -1

  • 1914. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:39 

    こんなんクビやろ

    +24

    -2

  • 1915. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:49 

    うわぁ。どんびき。
    教師のくせして、思考が偏りすぎ。
    きもいおっさんだわ。

    +28

    -3

  • 1916. 匿名 2016/03/12(土) 22:39:54 

    >>1874
    富国強兵の劣化版じゃないか
    特に女子の人は頭を上げてよく聞けって?
    「おまえら女子はとりあえず産むことが大事だと思っとけ
    社会は変わらないけど、人間さえ増えればいいんだから、おまえらも老後世話になるんだから
    不利益はたちまち若い時分におまえらが被れ」
    と言ってるのと同じ。

    +14

    -0

  • 1917. 匿名 2016/03/12(土) 22:40:15 

    同級生の男が青春している間女は19歳でおっさんと結婚して子育てか

    +24

    -0

  • 1918. 匿名 2016/03/12(土) 22:41:05 

    今60代と40代が異常に多いだけで、後はそんなに人口減ってないよね。

    そもそも60代と40代のベビーブーム世代が異常なだけ。

    +8

    -1

  • 1919. 匿名 2016/03/12(土) 22:41:17 

    >>1884
    親に一文も金出させない男ってマザコン気質の男じゃない?ヤバイよそれ。親の事を大事に思ってるからあなたは二番手ぐらいに思われているんじゃない?その男が稼げなくなっても彼は親を頼ろうとしないよ。それが親孝行と思ってる人だから、、、稼げなくなったとき自殺しないようにしっかり見てあげなね。

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2016/03/12(土) 22:41:44 

    害のないジジイもいるのに、しつこいジジイのせいでジジイが丸ごと叩かれてかわいそう

    +16

    -0

  • 1921. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:19 

    >>1908
    甘言に騙されて売られていく女の子みたいだね。

    しっかし、こういうの聞く度に幸せなことが幸せに感じられなくなってくんだけど。

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:35 

    同世代だと
    貯金なさそう〜


    結婚してから一緒に貯めるとか遅い笑

    友達夫婦は結婚した時に既に旦那に二千万貯金あったからすごい家建ててた。

    それにしっかりした旦那で退職した後の貯金もめっちゃ計算してやってたみたいで
    老後も大丈夫みたい。

    なんせ旦那が退職しても奥さんと歳が離れてると、奥さんが65になるまで会社からかなんかお金貰えるみたいだね。

    +1

    -8

  • 1923. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:41 

    おっさん、、黙って( ´ ▽ ` )ノ

    +9

    -1

  • 1924. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:53 

    大学うんぬんよりも出産費用や育児支援金を大金出せよ!そしたら中絶も増えて避妊する夫婦も減るだろ

    +10

    -0

  • 1925. 匿名 2016/03/12(土) 22:42:54 

    >>1874
    言わんとしてることはわかるよ
    適齢期に二人産めってことを暗に言いたいんだよね
    その為には大学での勉強は後回しになるから、中学のとき学んだ知識は大事だと

    結婚相手はどうするのでしょう
    高校生が成人と付き合っていいのでしょうか

    どれだけ綺麗事言っても女はまず産めって言う風にしか聞こえません

    +17

    -1

  • 1926. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:11 

    親父と結婚するのは、同世代の男にヤリ捨てされた行き遅れそうな女

    +6

    -2

  • 1927. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:14 

    >>1884
    あんたはその男に介護要因として雇われてるようなもんだよ!しっかり面倒見ろよ!(笑)

    +5

    -2

  • 1928. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:37 

    教師は教育実習の前に一般企業で働かせてからなってほしいわ
    学校しか行ったことのないせいか悪い意味で子供みたいな人ばかりだよね

    +9

    -2

  • 1929. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:40 

    私も常々同じことを考えてる。子供にも言い聞かせてる。社会の一員として権利を主張するなら義務として果たさねばいけないことがある。ただそれは私の価値観なので人様に向けて発したり、強要したりすることはない。ただそういう価値観でヒトを見ている。

    +4

    -5

  • 1930. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:52 

    >>660
    これくらい言えたら、
    みんないつか自分もって素直に思えると思うよ。

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2016/03/12(土) 22:43:53 

    >>1901

    違いますよ!

    レイプされたら中絶しかないみたいな書き方だったから、女性の負担を防ぐ為に書いただけ。

    レイプしていい訳ないし、アフターピル知らなくて妊娠してしまって中絶する人がいたら困るから書いただけですよ。

    +3

    -6

  • 1932. 匿名 2016/03/12(土) 22:44:01 

    >>1922
    世の中には、時給1000円のジジイが時給1000円の女をしつこく口説く世界があるんだよ
    悲劇の国、ニッポン

    +8

    -1

  • 1933. 匿名 2016/03/12(土) 22:44:24 

    >>1891
    そりゃおっさんで結婚してもらって収入も嫁のが上なんだから頑張らないとね

    +4

    -0

  • 1934. 匿名 2016/03/12(土) 22:44:36 

    私からみて最大の問題だと思うポイントは、子供の将来を責任とれもしない大人が制限する発言ってこと
    内容が、出産でなかったとしても制限してること自体が批判の対象になる
    子供には、それぞれの夢や希望があっていいし、人生はその実現のために使って欲しい

    自分の子がここの生徒だったら、真に受けるな聞き流せって言うわ

    +14

    -0

  • 1935. 匿名 2016/03/12(土) 22:44:55 

    私は旦那が同世代だろーと年の差婚だろーと、
    若返りたいから歳になったら働きに出たいかな。
    家に引きこもってる70代のおばさんと、
    資格もっててバリバリ働いてる70歳の奥さん、めっちゃ見た目も若いし、人と接してるからやはり綺麗。
    そんな奥さんを、みて旦那も惚れまくり。

    奥さんが資格あると魅力的なのかもね〜

    +2

    -8

  • 1936. 匿名 2016/03/12(土) 22:45:31 

    >>1931
    だから、いくら生命の危機を煽ってもアフターピル飲んでその後自殺か堕胎して自殺になるんだから人口増えませんよね

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2016/03/12(土) 22:46:41 

    >>1927

    まじかー!
    それならやっぱ離婚しよーっと*\(^o^)/*さて明日から婚活パーティー*\(^o^)/*
    23歳新婚より。

    +0

    -6

  • 1938. 匿名 2016/03/12(土) 22:46:59 

    じいさんが偏った考えを押し付けてくるなら、こっちも言わせてもらうわ。
    「老人はさっさっと死ぬのが世の為。」

    +22

    -1

  • 1939. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:10 

    >>1929
    私は心の中で、そういう考えの人が孫に恵まれず子孫断絶したり子供が20歳で死んだり中途障害になって苦しむ姿を見たら安心する

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:15 

    ん?レイプの話しになってるのはなぜ?笑

    +4

    -2

  • 1941. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:49 

    いや〜
    年の差だろーが同世代だろ〜が
    無意味な言い合いやめて本題に戻りたい笑

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:51 

    >>1884
    大丈夫ですか?結婚する前の貯金は個人のものだからね?法律の知識ありますか?三千万なんて嘘もつけるし、持っていたとしても男の金。結婚してしばらくすると急に「君も働かないの?」と言われるようになるよ。親に負担かけたくない息子は奥さんに負担かけるのは昔からの決まりだからね。親には楽して欲しいと思っているから。

    あなたに今はお金を惜しみ無く出してくれているだろうけど子供産んで少したったら顔色も目付きも男は変わるよ。女にも働けと言い出す。

    +6

    -0

  • 1943. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:54 

    本音でしょう?
    女に学は必要ない、
    誰の子でもいいから産んで子育てしとけ、
    彼氏が結婚したがらない?
    生涯独身童貞が余ってるから、そことしろ。
    人手が足りないからパートもね。
    大学?言ってみただけ、実際無理っしょ?
    必要ないない、股開いて産めばいいんだよ。
    でも不純異性交遊はだめですよ!と

    +9

    -2

  • 1944. 匿名 2016/03/12(土) 22:47:59 

    同世代は金なし

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2016/03/12(土) 22:48:05 

    昔の人は女に学はいらない産めよ増やせよだったけど
    そのかわり男は身を粉にして働け、妻子を守れ、老親も養えだったし
    女に学歴職歴が期待できないぶん男の経済負担も半端なかったと思う
    そういうこと考えないで若い女の出産いいねー、子育て終わってから奥さんが大学へって…お花畑だな

    +17

    -0

  • 1946. 匿名 2016/03/12(土) 22:48:14 

    >>1937
    なんか不幸な人だね
    かわいそう
    お金アピールしてないと年の差納得できないの?かわいそう
    惨め

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2016/03/12(土) 22:48:22 

    結婚した自慢してくる女は子ども産めよと思う。

    +2

    -3

  • 1948. 匿名 2016/03/12(土) 22:48:27 

    高校卒業で嫁に行って子供を育てる人生か
    昔の女性は偉いね
    それが普通だったんだもんね
    男は遊びまわってても

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2016/03/12(土) 22:48:58 

    割合が少ないから問題ないだけで年の差婚だらけになれば弊害が色々出てくるよ
    高齢出産と同じ事

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:10 

    年の差婚っていってもうちの両親9個離れてるけどなんの問題もなく老後迎えてるよ?

    それが10個になろーと
    なんか問題ある?笑

    人によるんじゃない?

    +1

    -5

  • 1951. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:16 

    >>1917
    嫌だー
    女には同年代と恋する権利もないのかな
    おじさん相手しろとか勘弁して

    +25

    -2

  • 1952. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:26 

    こんなバカの発言でつまんないケンカやめなよ。
    ただ子どもを産んで年金いっぱい払ってバカ校長たちお年寄りを支えてね!年金少ないから!って感覚じゃない。

    +9

    -3

  • 1953. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:29 

    >>1933
    ところでユッキーナは急にババァ化が進んでるけど子供産んだからかな?
    ヘキサゴンの頃の面影すらないくらいババァになってしまった‥

    +7

    -6

  • 1954. 匿名 2016/03/12(土) 22:49:39 

    >>1943
    こういう、何もかも私はうまくやってます、みたいな校長の子供が交通事故で死んだり不妊様になったら最高にメシウマなのも本音

    +7

    -7

  • 1955. 匿名 2016/03/12(土) 22:50:13 

    10個差なんて
    昔でもけっこーいない?
    知りたいのお父さんお母さんでもよくいるけど、、、
    普通に子供3人いて大学3人いってたし
    とりあえず大学入ったら奥さんはパートして

    +4

    -8

  • 1956. 匿名 2016/03/12(土) 22:50:48 

    教育者ならこれくらいのこと言ってほしい。
    >>660
    『男女とも好きな人見つけて結婚して子供も受けることは尊いことだ。
    機会があるなら若くして子供を儲けることに躊躇するな。
    子供を産んだ女性が学ぶ機会は奪われることはない。
    若くして子供を産んだとしても夫婦力を合わせて
    子育てと女性大学進学の両立でき女性も自立できる世の中にしていきましょう。』このくらい言うべき

    +24

    -0

  • 1957. 匿名 2016/03/12(土) 22:50:54 

    >>1922
    それぐらいしっかり貯金ある男じゃないと歳の差婚なんてできないもんね
    てか友達の話なのにすごい自慢気だねw

    +6

    -1

  • 1958. 匿名 2016/03/12(土) 22:51:01 

    大阪市立中校長 「女性は2人以上産むことが最も大切。子育て後に大学へ」全校集会で発言

    +9

    -0

  • 1959. 匿名 2016/03/12(土) 22:51:12 

    お金のない人と結婚はむりだごめん
    優しい女の子じゃないからむりだごめん
    お金ないとやっぱイライラしちゃう
    なんせ女の方が働いてるとか
    おかしいだろ

    +0

    -2

  • 1960. 匿名 2016/03/12(土) 22:51:47 

    >>1955
    あなたの人生を否定したくて年の差カップルを否定したわけじゃないのでもう黙って
    おじさんの話は気持ち悪いから聞きたくないの

    +16

    -0

  • 1961. 匿名 2016/03/12(土) 22:52:24 

    てゆかフジもんユッキッーナ幸せそうで羨ましい〜

    なんか別に年齢とか気にせず普通に好きになったどうし幸せな家庭きづけばいいのでは?

    +1

    -9

  • 1962. 匿名 2016/03/12(土) 22:52:36 

    上司の嫁さんが3人目妊娠して私達部下に言った言葉が
    「やっぱ2人以上作ると社会に貢献してるよな~って思うわ。お前らも子供3人は作れよ~!ははっ!」って言ったけど、不妊の同期は上司の茶を水道水で作るし、1人しか産めなかった私(経理)は上司の給料知ってるから、お前の給料で3人も大学行かせられるのかよって薄ら笑ってる。

    +36

    -3

  • 1963. 匿名 2016/03/12(土) 22:53:17 

    >>1958
    いい人じゃん
    俺を支えようという気のない女には子供を産ませてやらん!とか言ってたら頭おかしいけど、結婚願望のない底辺の男性はそのまま平和に天寿を全うしてほしい

    +9

    -0

  • 1964. 匿名 2016/03/12(土) 22:53:18 

    てゆか
    普通に妊娠できる人、羨ましい〜笑

    +8

    -2

  • 1965. 匿名 2016/03/12(土) 22:53:54 

    >>1961
    だから気持ち悪いからもうおじさんオススメするのやめて
    押し売りしてたら反感買うよ

    +11

    -1

  • 1966. 匿名 2016/03/12(土) 22:54:11 

    こりゃ年の差婚は金目当てっていわれてもしゃーないな。笑

    +4

    -3

  • 1967. 匿名 2016/03/12(土) 22:54:40 

    この中学校はまず
    校長の質を上げて下さい

    +20

    -1

  • 1968. 匿名 2016/03/12(土) 22:54:47 

    老害たちが早くいなくなれば将来ある人間のために税金をまわせるんだよ
    お前の給料もそっから出てるんだよ
    はやくリタイアしろクソ校長
    って直接言ってやりたい

    +21

    -0

  • 1969. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:04 

    >>1962
    いいな〜(*^◯^*)3人もできて。
    うちはまだ1人も居ないからわけて欲しい〜

    +4

    -4

  • 1970. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:10 

    >>1962
    そういう人の子供が自殺したり事件にあったら超楽しい
    3人いるんだし自慢したんだから1人ぐらい人柱になればいい

    +4

    -4

  • 1971. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:30 

    女だけか…
    清純で初物の身体を10歳も離れた男に売って女は子供産んで子育てってさー昭和もいつの話だよ?笑

    女がまるで道具みたいだね。そして生まれてくる子供も道具みたいだね。男はそうやって女と子供を使ってプライドを保ってんだな。糞野郎

    +33

    -3

  • 1972. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:37 

    レイプ以外の中絶がこんなに多くなければ少子化なんて言われてないよね
    私たち一般の女性にそうやって制限かけようとしないで、赤ちゃんの命を奪ってる人たちをどうにかして欲しい

    +3

    -3

  • 1973. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:52 

    子どもが未来をつくっていく。

    私は女性ですが、女は子どもを産んでナンボだとは思ってます。やっぱり出産は女性にしかできない特別なことだと思うので。大学のくだりはえって思うけど、適齢期過ぎると本当なかなか妊娠し辛い。

    +7

    -16

  • 1974. 匿名 2016/03/12(土) 22:55:59 

    おっさんはまず資産状況を開示してね。

    +12

    -0

  • 1975. 匿名 2016/03/12(土) 22:56:06 

    結婚願望か〜笑

    結婚願望というのは好きな人がいなければ生まれないものだよね。

    結婚って大変だから

    +17

    -0

  • 1976. 匿名 2016/03/12(土) 22:56:13 

    30過ぎた子育て終了した女性が
    ブランクをおして苦労して大学出ても
    それをキャリアとして雇う会社なんて現実には無い

    +43

    -0

  • 1977. 匿名 2016/03/12(土) 22:56:16 

    こういうジジイが日本をダメにするんだな。
    産め、働け、学べ…女性にどれだけ求めるのか。
    こういうジジイに限って、家事も育児も全く協力して来なかったんだろうな〜。
    もういいから、老害は黙ってろ。

    +30

    -2

  • 1978. 匿名 2016/03/12(土) 22:56:26 

    >>1972
    望まれない子供が生まれても幸せにはならないと思うよ

    +11

    -0

  • 1979. 匿名 2016/03/12(土) 22:56:42 

    結局、女って男に見下されてるよね

    病院だってもっと恥ずかしくない方法があるはずなのに、あんな格好させられて、下手したら研修医に見られて

    だから絶対産まない

    +19

    -3

  • 1980. 匿名 2016/03/12(土) 22:57:21 

    「子供二人以上と妻を何があっても養います」って男が増えれば校長先生の理想通りになるよ
    これが一番のポイントなのになぜ言わないのか
    で、ババアが大学行って就活するのか?
    どんな会社が若い男を選ばずババアを雇うんだ?

    +19

    -2

  • 1981. 匿名 2016/03/12(土) 22:57:29 

    うーん、婦人科勤務ですが、
    30代40代の人が一番中絶多いです。
    45歳とか普通にいます。うっかり妊娠。

    +11

    -2

  • 1982. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:00 

    いいな〜なんかなんだかんだみなさん幸せそうですね。

    結婚したいのに年上からも同世代からも好かれない女はどーしたらいいのですか。

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:02 

    >>1961
    そだね
    自分もちゃんと職持って人並み以上に稼いで子育て手伝ってくれるおじさんと結婚したらいいよ

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:20 

    大学生の男子は学内に人妻しかいないのか。ばっかみたい

    +5

    -1

  • 1985. 匿名 2016/03/12(土) 22:58:42 

    おっさんもATMになってくれるならいいじゃん
    金持ってるし
    同世代と遊びほうけて、金持ってるおっさんをATMでしょ
    ひとつの理想じゃん

    +6

    -2

  • 1986. 匿名 2016/03/12(土) 22:59:17 

    >>1973
    そういう私はトントンでうまくやってますよみたいな人の子供が死んだ話でメシウマしてるのは私です
    子供が2人とも中年になって孫がいなくて鬱っていう人の話で何年もメシウマしてるのは私です
    おばあちゃん世代の人を使ってメシウマして申し訳ない
    道で見かけた女の子をオナネタにするキモ男と一緒だよなと思うけど人の転落が超楽しい
    校長の一家の転落も願う

    +4

    -5

  • 1987. 匿名 2016/03/12(土) 22:59:29 

    >>1877
    職を得るのは正しいよ
    他人はあてにならないから
    結婚した相手が頼れるかも賭け
    私の友達は半分が結婚して、結婚したうちの半分は離婚してる
    離婚した子も、職がある子は子供も育てつつ、家を買って自分の親兄弟も一緒に暮らしてるって聞いた
    結婚以前に、職があればこそできたこと
    職もなく離婚して子供はいて実家がたよれないとしたら?
    職は、最優先事項で間違いない

    +6

    -2

  • 1988. 匿名 2016/03/12(土) 22:59:38 

    >>1976

    だと思って私、最近高校卒業したので今から資格とろうと思います。

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2016/03/12(土) 22:59:41 

    >>1961

    生理的に無理な顔の人と結婚は無理だよ。フジモンと狩野を掛け合わせた彼氏いるけど、生理的に無理だってわかってきてやっぱりお付き合いに時間はかけるべきだなと思った。いくら金持っていても生理的に無理な人との結婚は地獄だよww

    +11

    -0

  • 1990. 匿名 2016/03/12(土) 22:59:49 

    この市長の発言のことを旦那に話したら、「へえー、それじゃ、男の方も専業主婦と子供二人フルで養える収入最初にくれるって前提なのかなー?(笑)」とか言ってた。

    +12

    -1

  • 1991. 匿名 2016/03/12(土) 23:00:08 

    女性に二人以上子供産んでもらって大学に行かせられるように男はしっかり働いてサポートもしろとは言わないんだね
    なんでいつも女性の責任なの

    +20

    -0

  • 1992. 匿名 2016/03/12(土) 23:00:21 

    今国立大学の首席女の子って多いらしいね
    大学くらい行かせろやジジイ

    +18

    -0

  • 1993. 匿名 2016/03/12(土) 23:00:50 

    >>1966
    それ以外に何があるの?
    わざわざ歳とったおっさんが金目当てでもない若い女ゲットできると思ってる?

    +9

    -0

  • 1994. 匿名 2016/03/12(土) 23:00:56 

    >>1984
    それはそれで人妻と若い男の不倫という問題も出てくるだろうね
    性欲がちょうど合致する年代同士だし

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2016/03/12(土) 23:01:08 

    >>1985
    キャバとか風俗に抵抗がない人だけおっさんと関わればいいじゃん
    金貰っても気持ち悪くて無理っていう人に押し売りするのはよくないよ

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2016/03/12(土) 23:01:10 

    >>1884ブスそう

    +1

    -2

  • 1997. 匿名 2016/03/12(土) 23:01:17 

    独身アラサー派遣女子「産むことも働くことも求められて大変。」

    +10

    -2

  • 1998. 匿名 2016/03/12(土) 23:01:27 

    結論的に言えば、
    誰と結婚してもお金に困らないために、これからの時代、資格ですね。

    出産を経ても需要があるのが資格もってる人ですから。

    +5

    -2

  • 1999. 匿名 2016/03/12(土) 23:01:44 

    みんな、これかなり偏向報道で今Twitterで話題になってるよ。
    全文を読むと全く印象が違う。

    +5

    -15

  • 2000. 匿名 2016/03/12(土) 23:02:00 

    >>1985
    おっさんに夢見すぎ
    金持ちもいれば、貧乏人もいるのが現実
    ついでに、金持ちの数は少ないし、気前が良いかも不明

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。