ガールズちゃんねる

オススメしたい ちょい足し

96コメント2016/03/11(金) 17:06

  • 1. 匿名 2016/03/10(木) 17:48:15 

    料理でも、生活上の工夫でも、服装に関してでも。
    他の人にオススメしたいちょい足しを教えてください。

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/10(木) 17:49:16 

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2016/03/10(木) 17:49:30 

    +4

    -55

  • 5. 匿名 2016/03/10(木) 17:49:48 

    皆さん、ツナマヨ作る時って醤油入れますか?
    少し醤油入れると激ウマです
    当たり前だったらごめんなさい

    +200

    -1

  • 7. 匿名 2016/03/10(木) 17:50:04 

    かんずり

    びっくりするくらい何でも合う!かぼちゃの煮付け、キャベツの中華炒め、白米…
    オススメしたい ちょい足し

    +49

    -4

  • 8. 匿名 2016/03/10(木) 17:50:40 

    料理なら、たまーにでいいからソースや調味料から作る!調味料って作れるんだーって発見がある。
    ちょい足しっていうよりちょい工夫?

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/10(木) 17:50:53 

    旦那のファッション
    仕上げにちょい足し

    一緒に歩ける

    +31

    -11

  • 10. 匿名 2016/03/10(木) 17:50:55 

    頭を洗うときリンスをしてからシャンプーすると髪がサラサラになる。

    +19

    -27

  • 11. 匿名 2016/03/10(木) 17:51:02 

    卵かけごはんに味の素 必須

    +131

    -36

  • 12. 匿名 2016/03/10(木) 17:51:18 

    カレーににんにく
    当たり前ならごめんなさい

    +90

    -7

  • 13. 匿名 2016/03/10(木) 17:51:29 

    洗濯のすすぎのときにクエン酸を入れる。
    好きな洗剤の香りが柔軟剤の香りに消されることなく洗濯物はふわふわに仕上がる。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2016/03/10(木) 17:51:42 

    インスタントラーメンにすりニンニク

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/10(木) 17:51:53 

    ケチャップライスやナポリタンを作ってる時に醤油を一回、二回(お好みの量でもOK)ぐらい回しかけると味に深み出ますよ-!

    +82

    -4

  • 16. 匿名 2016/03/10(木) 17:52:21 

    冷奴にオリーブオイルをひとたらし
    コクが出て美味しい

    Byもこきち

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/10(木) 17:52:52 

    生クリーム泡立てる時に
    塩をちょこっと入れる
    味がきゅっとひきしまるよ

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2016/03/10(木) 17:52:59 

    オナラするとき偽くしゃみ
    なんとかごまかせる

    +28

    -9

  • 19. 匿名 2016/03/10(木) 17:55:24 

    シーチキンマヨネーズに七味唐辛子。意外にイケる。

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2016/03/10(木) 17:55:44 

    がるちゃんに煽りコメント、ピリッと締まる

    +9

    -17

  • 21. 匿名 2016/03/10(木) 17:55:46 

    季節外れだけど素麺、冷麦の汁に辣油を垂らすとコクが出て美味しい‼︎
    しゃぶしゃぶの胡麻だれにも合うよね。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/10(木) 17:56:40 

    焼きうどん、ポン酢で作ってもうまいよ!
    酸味が効いてるから醤油や塩こしょうより少ない量で味つく!
    具はニラともやしオススメ

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/10(木) 17:56:41 

    >>5めんつゆもいいですよ!

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2016/03/10(木) 17:57:26 

    何でも少し酢を入れるとうまし!
    野菜炒めとか、麻婆豆腐とか。

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2016/03/10(木) 17:57:54 

    生クリームを作るときにレモン汁を少し入れると固まりやすくなる
    これだとミキサーがないときに泡立て器だけでもすぐに作れる

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/10(木) 17:58:17 

    >>18
    コントロールに失敗して、くしゃみで周りの視線を引き付けて放屁で死ぬかと思ったという書き込みを昔見て大笑いしました!

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/10(木) 17:58:39 

    顔がむくんだ時は首のリンパを軽くマッサージした後、耳をひっぱって数回回す。
    耳を回すのと回さないのとではスッキリ感が違う!

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/10(木) 17:58:44 

    シーフードヌードルに牛乳とカマンベールチーズをいれるとコクがでて美味しい

    +26

    -7

  • 30. 匿名 2016/03/10(木) 17:59:01 

    ツナにマヨネーズ入れたらツナマヨみたいな味になるよ❗

    +10

    -43

  • 31. 匿名 2016/03/10(木) 17:59:26 

    オヅラさんの頭にカツラをちょい足し

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2016/03/10(木) 17:59:29 

    >>30
    すごい発見だね!!

    +134

    -6

  • 33. 匿名 2016/03/10(木) 18:00:29 

    カレーライスに味付海苔ぱらり


    美味い

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2016/03/10(木) 18:00:44 

    炊き込み御飯に切り餅入れると おこわ っぽくなるよ

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/10(木) 18:01:06 

    チキンライスを作るときに醤油と砂糖を少し入れると美味しくなる

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/10(木) 18:02:33 

    私以外私じゃないの

    +5

    -16

  • 37. 匿名 2016/03/10(木) 18:03:10 

    たまごかけご飯にはごま油が欠かせない♡

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/10(木) 18:04:40 

    コメントの最後にwwwをちょい足し
    真面目なコメントが
    あっという間に煽りコメント

    +98

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/10(木) 18:06:11 

    大をするときにトイレットペーパーを一枚便器にちょい足し
    水が跳ねなくなる!

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/10(木) 18:08:11 

    焼き芋にバター。 当たり前かな。

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/10(木) 18:09:06 

    ペペロンチーノ作る時にも
    最後に少しだけ醤油回し入れると
    味に深みが出ますよ〜!
    醤油万能*\(^o^)/*

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/10(木) 18:09:42 

    カレーライスにちょこっと醤油

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/10(木) 18:10:51 

    オイスタープラスマヨでツナ缶あえるとコンビニのツナマヨおにぎりみたいになる

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/10(木) 18:10:56 

    ココアにバターほんのちょっと足してます

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/10(木) 18:12:02 

    麺つゆと酢とオリーブオイルでドレッシングはメチャうまい

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/10(木) 18:13:04 

    マヨネーズを使うサラダにはいつも牛乳をちょい足しすると、滑らかになる。
    家族にバレたことない

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/10(木) 18:13:27 

    スライスしたバナナにシナモンとバター
    焼くと美味い

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2016/03/10(木) 18:14:37 

    緑のたぬきに、
    牛乳と
    牛肉のタレ

    美味しくてハマります

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2016/03/10(木) 18:14:52 

    イク時に力を入れる

    +9

    -8

  • 50. 匿名 2016/03/10(木) 18:15:13 

    卵焼きにマヨネーズ少しと牛乳、砂糖
    出汁を取るてまがないのでいつもこれ!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/10(木) 18:17:22 

    夫の酒にメタノールをちょい足しして捕まってる女がいるwww

    +63

    -4

  • 52. 匿名 2016/03/10(木) 18:17:40 

    カレーに桃屋のきざみニンニクをちょい足し。
    もともと味付きだからニンニク単品よりもものすごくコクが出て美味しい!!
    オススメしたい ちょい足し

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/10(木) 18:17:48 

    下ネタ注意








    男性のを舐めるときに玉も触ると喜ばれる

    +33

    -12

  • 54. 匿名 2016/03/10(木) 18:18:19 

    服を着たら、手首、足首をまくるだけでオシャレに見える

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2016/03/10(木) 18:19:50 

    夫に手料理出す時はマカパウダーをひとふり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2016/03/10(木) 18:21:46 

    冷奴にオイスターソースと胡麻油

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/10(木) 18:22:36 

    醤油率

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/10(木) 18:23:02 

    お弁当用の卵焼きつくるとき、マヨネーズをすこし溶いてます。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/10(木) 18:23:27 

    何でも塩糀入れると美味しくなる。
    塩と砂糖の出番が減った。

    味噌少なめの味噌汁に塩糀とか
    じゃがバターに塩糀とか、簡単で美味しい。もちろんお肉やパスタにも合う。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/10(木) 18:23:59 

    >>53
    マジレスすると人によりけりだよ

    たまちゃんくすぐったがる人もいるんで(笑)

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/10(木) 18:27:02 

    ポテトサラダやおからサラダに豆乳。
    マヨネーズの量が少なくても美味しくできます。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/10(木) 18:29:50 

    鶏胸肉はマヨネーズを揉み込んでから料理すると柔らかくて美味しくなる。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/10(木) 18:33:31 

    ちょい足し大得意!色々あるよ。

    ◇たまごサンドのたまごに、砂糖をちょい足し(塩とマヨネーズだけより断然美味しいよ)
    ◇ナス味噌炒めに水を入れたい時は、代わりに味噌汁をちょい足し→(味に深みが出るよ)
    ◇パスタを茹でる時は、オリーブオイルをちょい足し(麺がくっつかないよ)
    ◇たこ焼き、お好み焼きを焼く時は後半に油をちょい足し(表面がカリカリしておいしいよ)
    ◇鶏団子を作る時は、ゆずとかかぼすを刻んでちょい足し(柑橘風味が鍋に似合って美味しいよ)
    ◇醤油の煮込み系の料理は醤油の量を減らして、めんつゆをちょい足し(美味しいよ)
    ◇カレーを作る時は、ガムマサラをちょい足し(インドカレー風になって美味しいよ)

    +26

    -18

  • 64. 匿名 2016/03/10(木) 18:35:16 

    手巻き寿司やおにぎりにツナマヨ使うとき、ツナの汁気(一応汁気は切るけど、完全には無理)とマヨネーズでダラダラになってしまいがちなので、カツオ節1パックと塩コショウをちょい足しして混ぜます☆
    カツオ節がある程度水分を吸ってダラダラになりすぎないし、全体的にスモーキーな味になってオススメです!!

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/10(木) 18:42:50 

    ココアにバターをほんのチョット入れる。コクが出て美味しくなる。太るけど!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/10(木) 18:45:38 

    カレーライスにケチャップとブルドッグソースと焼肉のたれ!
    騙されたと思って是非!

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/10(木) 18:46:59 

    ポテトサラダ作るときに酢と砂糖入れたらコクが出て美味しくなります

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/10(木) 18:49:09 

    ラタトゥイユ作るときに味噌を少々。トマトの酸味を和らげてくれてまろやかになる。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/10(木) 19:00:01 

    何故色々なものに醤油が合うのか私なりに考えてみました

    日本人は古来より醤油や味噌などの大豆発酵食品を食べていました
    何世代前から食べていたから遺伝子に記憶されてそれで醤油や味噌をちょい足しすると自分に合うと身体が感じるのではないでしょうか?

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/10(木) 19:01:20 

    >>68
    ラタ…ラタットゥ…ラタットゥユ…ラタトゥイユね❗
    あぁ❗あれ美味しいよねー❗

    +8

    -9

  • 71. 匿名 2016/03/10(木) 19:02:47 

    納豆に付属のタレとからしに
    ポン酢と味の素を足すと本当に美味しいです

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/10(木) 19:03:21 

    >>63
    美味しいよ の連発に癒されたwありがとう!

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/10(木) 19:04:45 

    >>31
    オヅラさんの頭にカツラをちょい足し
    ↑↑
    やれやれ......、それで?
    オススメしたい ちょい足し

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2016/03/10(木) 19:07:48 

    たまごサンドの具を作るときはマヨネーズ・塩コショウに加えて牛乳を加えると滑らかで味にまとまりが出ます

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/10(木) 19:24:06 

    ポテトサラダに練りカラシ。玉ねぎなどの具材にあらかじめ混ぜてなじませておくのがポイント。混ぜムラにならない。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/10(木) 19:39:44 

    オムレツに粉チーズ。
    美味しいよ。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/10(木) 19:46:16 

    チキンライスにはケチャップにプラスしてお好み焼きソースを。
    味に深みが出ておいしい!

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/10(木) 20:14:47 

    辛いの好きだけど辛過ぎて食べられない時は、マヨネーズ少し混ぜると和らぐ。
    ペヤング激辛とか

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/10(木) 20:16:29 

    チャーハン作る時に五香粉をちょい足し。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/10(木) 20:21:07 

    トマト煮込みやトマトソースにバターと醤油を入れるとコクが出ます

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/10(木) 20:42:50 

    しゃぶしゃぶの時のごまだれにすこしだけすりおろしたニンニクを入れると食欲出ます

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/10(木) 20:44:23 

    >>79
    五香粉って初めて聞いた。中華のスパイス?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/10(木) 20:52:04 

    明太子にオリーブ油をたらり
    by もこたろ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/10(木) 20:54:11 

    クリームシチューに味噌ちょいたし。
    コクでます

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/10(木) 20:58:54 

    ココアにお塩をちょっと入れてる。最初から入ってるやつもあるけど(海外製品の個パックのやつ)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/10(木) 21:05:02 

    トマトソース作ってる時に少しお砂糖入れると酸みが無くなってまろやかになる

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/10(木) 21:32:38 

    おでんのだしにオイスターソースをほんのちょっと入れると牡蠣のうまみが合わさって美味しくなるよ!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/10(木) 21:44:33 

    >>82
    はい、中華で、八角やシナモン他いろいろミックスしてる。普通にスーパーに売ってる率多いよ。
    オススメしたい ちょい足し

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/10(木) 21:51:52 

    そうめんやそばを食べるときに、めんつゆに柚胡椒少し溶かすとめちゃ美味しいです!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/10(木) 21:56:27 

    プリンにゴマ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/10(木) 22:27:48 

    揚げ物は後半飽きたりもたれ気味になるので
    天ぷら、から揚げ、フライなど
    残り1/2~1/3はカレー粉ちょい足ししてから揚げる

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/10(木) 22:30:24 

    洋食のソース全般

    缶詰のグラスドビアンちょい足し

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/10(木) 23:05:35 

    カレーにスイートチリソース
    美味しいよ!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/11(金) 02:13:32 

    チキンライス・ミートソース
    ケチャップの料理の時に
    ブルドックとんかつソース➕粗挽き胡椒
    入れると味がしまって
    抜群の美味しさ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/11(金) 15:05:26 

    クリームシチューにタバスコ

    グラタンの感覚かな?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/11(金) 17:06:16 

    ホットケーキ作るときにヨーグルトを加える
    モチモチになって美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード