ガールズちゃんねる

大戸屋好きな人!

158コメント2016/03/11(金) 00:55

  • 1. 匿名 2016/03/09(水) 22:39:45 

    好きなメニューとか語りませんか?(*^o^*)

    私は大戸屋ランチです!
    けどほっけとか鯖も食べてみたい笑
    お魚美味しそう!

    私の地域は大戸屋なかったんですが、関東来てからよく行きます笑

    +165

    -7

  • 2. 匿名 2016/03/09(水) 22:40:18 

    +65

    -5

  • 3. 匿名 2016/03/09(水) 22:40:35 

    とりの黒酢あんかけ

    +477

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/09(水) 22:40:37 

    鱈の甘酢あんかけが好きー!

    +218

    -5

  • 5. 匿名 2016/03/09(水) 22:41:08 

    豆乳ブラマンジェ変わっちゃってショック。

    +22

    -4

  • 6. 匿名 2016/03/09(水) 22:41:11 

    地味に高め

    +271

    -18

  • 7. 匿名 2016/03/09(水) 22:41:20 

    ばくだん丼おいしいよね〜

    +131

    -9

  • 8. 匿名 2016/03/09(水) 22:41:22 

    ホッケ定食好きです(*^^*)

    +89

    -4

  • 9. 匿名 2016/03/09(水) 22:42:20 

    好きーーー
    チキンかあさん煮定食
    好きだーーーーーーー

    +377

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/09(水) 22:42:29 

    真だらと野菜の黒酢あん定食!

    +102

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/09(水) 22:42:44 

    へい おまち!

    +271

    -6

  • 12. 匿名 2016/03/09(水) 22:43:02 

    爆弾小鉢頼む

    +40

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/09(水) 22:43:29 

    チキンの味噌カツ煮定食はごはんが進む

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/09(水) 22:43:47 

    メニューは好き。
    「かあさん煮」みたいなネーミングが狙いすぎでなんかイヤ。

    +20

    -41

  • 15. 匿名 2016/03/09(水) 22:43:58 

    チェーン店の割に品のある味

    +249

    -4

  • 16. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:25 

    ビルの地下に出店しているイメージ。
    大戸屋好きな人!

    +169

    -59

  • 17. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:36 

    親子丼おいしい。

    +17

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:37 

    ほとんど800円越えで高いわ

    +163

    -35

  • 19. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:39 

    月1で行ってます!

    スタンプたまってくの見ると嬉しい(^^)

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:41 

    大戸屋好きなんだけど料理の待ち時間が長すぎて子ども連れて行けないので出産してから行けてません(´・ω・`)
    うちの近くの店舗だけですかね?

    +118

    -22

  • 21. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:44 

    これ、
    大戸屋好きな人!

    +202

    -8

  • 22. 匿名 2016/03/09(水) 22:45:40 

    お一人様でも入りやすいからよく行く。

    +164

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/09(水) 22:45:58 

    昔のサバ定食の方がボリュームあったよなぁ~(>_<)

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/09(水) 22:45:59 

    梅おろしチキンカツ定食が好き!
    けどリニューアルしてから色々と試し中

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/09(水) 22:46:05 

    黒酢あんかけが好き。
    鶏肉か真鱈かいつも迷う。

    +319

    -7

  • 26. 匿名 2016/03/09(水) 22:46:15 

    ここよりやよい軒のほうが
    おかわり無料でデブは嬉しいんでない

    +25

    -31

  • 27. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:00 

    ネバネバ丼だいすき^o^

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:47 

    おいしいから好き!
    でも、出てくるの遅いから昼休みに行くとやきもきしちゃう

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2016/03/09(水) 22:47:48 

    みなさんどっちを選択しますか?

    雑穀米 ➕
    白米 ➖

    +610

    -84

  • 30. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:22 

    好きだけど近くにないので
    近所にほしい…!

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2016/03/09(水) 22:50:01 

    かあさん煮以外食べないかも

    +25

    -9

  • 32. 匿名 2016/03/09(水) 22:50:45 

    バンコクにもたくさん店舗があり、とってもお世話になりました!
    色々メニューあるのに、ついつい黒酢あんかけばっかり頼んでしまいます。

    +48

    -3

  • 33. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:00 

    レシピ本持ってます。お店の味を再現できます。

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:02 

    1回しか利用したことがないんだけれど、大戸屋ってリスク(食中毒の)の
    あるお刺身定食みたいなのはあんの? あったら食べたいなぁ~(^^)
    大戸屋好きな人!

    +4

    -91

  • 35. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:05 

    そんなに高い?
    普通じゃないですか?
    このコメントはマイナス?

    +217

    -19

  • 36. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:17 

    大好きでアルバイトしてました!10年程前。牛肉からみそ炒めが好きだったのになくなっちゃってショック。

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:37 

    野菜も一緒に取れるからこれ好きだー
    大戸屋好きな人!

    +248

    -5

  • 38. 匿名 2016/03/09(水) 22:54:02 

    バジルチキンソテーの野菜たっぷりのが最高に美味しい!
    ひじきご飯がセットになってるのが凄くベストバランスです!
    大戸屋好きな人!

    +169

    -4

  • 39. 匿名 2016/03/09(水) 22:54:48 

    >>37
    わぁぁ!
    思いっきり被ってすみません!

    +61

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:33 

    お腹空いたーー!

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2016/03/09(水) 22:55:43 

    カロリー書いてあるのは罪だよね~

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2016/03/09(水) 22:57:21 

    蒸し鍋定食がだいすき!野菜たっぷり!

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/09(水) 22:57:52 

    大戸屋ランチ!
    目玉焼きをごはんにのせて醤油をたらして食べるのが好きです!(^^)笑

    +97

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/09(水) 22:58:55 

    >>39
    こちらこそ!!
    数秒差ですみません(。>д<)(笑

    +56

    -3

  • 45. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:13 

    >>35
    1人で気軽に入れて、特にお洒落じゃないランチ のイメージが、
    牛丼屋とかファストフードとかうどん屋的なお店なのかも。
    それと比べれば相対的には高いけど、美味しいし
    千円ランチとか普通にありだと思う

    +64

    -5

  • 46. 匿名 2016/03/09(水) 23:01:14 

    いつ行っても行列になってるしオーダー受けてから作るから時間かかるし美味しいんだけど行かなくなった。

    +30

    -6

  • 47. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:13 

    昨日今売り出し中の煮込みハンバーグ食べました。ぐつぐつで熱々で美味しかったです。ちなみにカロリーは1000キロカロリー越え!

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/09(水) 23:04:22 

    あのそっけない麺類もたまに食べたくなる

    チキンカツなどと一緒に

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/09(水) 23:04:22 

    今無いけど、ずんだパフェ美味しかった。

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/09(水) 23:05:03 

    私は大好きで行きたいのだけど、旦那が大戸屋は雑巾みたいな臭いがするから嫌だと言う。同じように感じる人います?

    +9

    -50

  • 51. 匿名 2016/03/09(水) 23:08:02 

    大阪には、たった1軒しかない(USJに入る手前の所)のは
    何の理由があるのでしょうか?

    かつてアメリカ村店もあって、好きで通ってたのに
    閉店してしまったし。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/09(水) 23:11:10 

    一通り食べたけどやよい軒の圧勝!

    +6

    -18

  • 53. 匿名 2016/03/09(水) 23:14:31 

    画像と金額下さい!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/09(水) 23:15:26 

    オラの村にはねえ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:08 


    1人で入りやすくて、安いしボリュームあるからすき〜!!

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:17 

    会社のそばにあってよくお昼に行ってたけど、3回連続でゴキ○リがテーブル付近に出現して、もう行けなくなった。
    しかも生まれたてっぽい小さいやつ。どんだけ繁殖してるんだ。

    +6

    -21

  • 57. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:54 

    大阪・泉佐野のりんくうタウンにありますよ。
    プレミアムアウトレットの隣、シークルにあります。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/09(水) 23:19:58 

    >>52
    やよい軒のからあげ定食は美味しかったなと
    別店舗のしょうが焼き定食食べたら、添え物のキャベツの水切りができてなくて油と水で豚肉がベチャベチャになってて最悪だったよ…私はもう行くことはない

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/09(水) 23:20:30 

    もうないけれど、秋の北海道さんまダブル定食が油がのってて美味しかったです。
    さんま2匹で1000円くらいで、ご飯大盛りにして、子供と分けて食べました。
    結果美味しく、他のファミレスよりお得でした^ ^
    隣にいたご年配の夫婦が、さんま来た瞬間おいしそうと言ってた 笑
    また来年もないかな〜

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/09(水) 23:20:33 

    >>50
    雑巾みたい臭いってことは水が雑菌だらけなのかな
    敏感な人は気づくのかもね

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/09(水) 23:20:46 

    期間限定のこれ美味しかった~
    値段もカロリーもお高めだから頻繁に食べられないけど(´;ω;`)
    大戸屋好きな人!

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/09(水) 23:21:27 

    >>50
    大戸屋好きな人!

    +108

    -4

  • 63. 匿名 2016/03/09(水) 23:22:04 

    3秒ルールをこじらせて何十秒ルールになってることを知ってから抵抗が…バイトしてた友達談

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2016/03/09(水) 23:23:06 

    ちんげが入ってたことがある。。

    +4

    -27

  • 65. 匿名 2016/03/09(水) 23:23:23 

    安くて美味しいからよく行くけど、おしぼりがないのが唯一の欠点だと思う。
    定食屋さんだから、おしぼりは欲しいな。

    +89

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/09(水) 23:25:08 

    大戸屋大好き♪栄養バランスが良い

    同じ県内で実家のある市にしかなくて
    アンケートにお店と店員さんの良かったところを素直に記入して、おまけに「○○市にはなくて残念です、あったら絶対通うのに」って添えたら

    半年後、現在住んでるところに大戸屋がオープンした!偶然とはいえ、とっても嬉かったです♪

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/09(水) 23:26:56 

    サラダはこれが定番。
    大戸屋好きな人!

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/09(水) 23:28:47 

    サイドメニューだけど、ポテサラが好き。
    大戸屋好きな人!

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/09(水) 23:29:50 

    カボチャのコロッケが好きです

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/09(水) 23:32:00 

    以前シルシルミシルで紹介されましたね♪
     
    少々、待ち時間が長くても値段がそれなりにしても美味しいし接客も良いし通いますよ☆
    逆に安過ぎたりすると人件費ケチってたり食材が安全じゃないのじゃないか?と不安になるので
    たまの外食ぐらいなら大戸屋みたいに肉、魚、野菜のバランスが取れるところに行きたい




    +39

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/09(水) 23:32:01 

    おお!明日いく予定の私にぴったりだ♡
    牛タン定食に興味があるのですがおいしいですか??

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/09(水) 23:33:20 

    自分ン家のお米も、大戸屋の雑穀米の素を混ぜて炊いてる
    それぐらい好き過ぎる
    大戸屋好きな人!

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/09(水) 23:34:19 

    あらかじめ電話して受け取れる、お弁当も好き

    おかずのみ、もできるし!スタンプたまると
    1回分食事タダになるの良かった

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2016/03/09(水) 23:36:26 

    米宮城産なんだよな

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/09(水) 23:37:28 

    私もお弁当も大好きです!
    近所にあるからたまに買うけど、待つ時はお弁当でもお茶出してくれるのが嬉しい(*^^*)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/09(水) 23:40:57 

    ファミレスより美味しいメニューが多くて和食も食べられて好きでした。

    頼んだものを食べ進めていたら虫が(;o;)。食べる前に気づけられればまだよかったのに…。

    それ以来、友達との付き合いでぐらいしか行けません…。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/09(水) 23:44:15 

    おいしくて大好き!
    行くといつもどれにしようか迷っちゃうくらい魅力的!

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/09(水) 23:45:18 

    私の行く店舗は隣との席が近すぎるし、ちっとも寛げないけど、たまーに行く。

    ひとつひとつ手作りだから仕込みや調理が大変だって以前テレビでやっていたのを見た。

    久しぶりに行ってみようかな?

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2016/03/09(水) 23:45:35 

    あのひじきご飯を家でも出来るように、混ぜる素を売って欲しい。

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/09(水) 23:45:47 

    チキンかあさん煮定食が大好きです。

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/09(水) 23:46:48 

    「ばくだん丼」は、ヘルシー外食の
    理想形のようなもの。行けば必ず食べてます。

    刻んだタクアンも入った事で
    酵素がより沢山摂れるようになったし

    +29

    -4

  • 82. 匿名 2016/03/09(水) 23:48:10 

    高いって意見があってビックリ
    ここが高いならどこからが安いんだろう

    +40

    -8

  • 83. 匿名 2016/03/09(水) 23:49:36 

    期間限定のまるごと玉ねぎスープ鍋美味しかった!
    家でも作ってみたい
    大戸屋好きな人!

    +21

    -3

  • 84. 匿名 2016/03/09(水) 23:49:54 

    最近行ってないけどお弁当は必ずおろしポン酢の唐揚げ!
    店で食べるときは豆腐とか卵?のスープは必ずと、豚キムチ!
    メニューだいぶ変わったのかな?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/09(水) 23:51:23 

    主さんトピ立て有難うございます(^-^)/
     
    大戸屋大好きです!COOKPADに公式レシピあるの知らなかったので早速、明日作ってみようと思います

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/09(水) 23:53:29 

    >>81
    たしか ばくだん丼 が一番早く仕上がるメニューでしたね!ねばねばで健康に良さそう

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/09(水) 23:57:58 

    >>84
    私もこの前おろしポン酢の唐揚げたべました!

    めっちゃ美味しかった〜!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/09(水) 23:58:20 

    OOTYA NYって海外にも進出してるんだね
    店舗の装飾にもこだわって高級店扱いで日本の価格の3倍の値段でも90分待ちの行列ができるんだって!日本の和食が認められて嬉しいな

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/09(水) 23:59:04 

    この前、横並びのお一人様専用席みたいな所で
    隣の女子の食べ方がめちゃくちゃ汚くて不快だった。ずっとペチャペチャくちゃくちゃ気持ち悪い。
    1人席でももう少し間隔を広くしてほしい。。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/10(木) 00:01:45 

    久しぶりに行くとやっぱり
    鶏と野菜の黒酢あん定食¥851注文する
    他にも美味しいのあるの分かってるんだけど
    鉄板だし、人気No.1メニューだから選ぶ
    あの甘酢が疲れを癒してくれる…(*^^*)

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/10(木) 00:08:27 

    雑穀米に少しだけごま塩を振って食べるのが好き。

    最後にデザートまでいきたいと最初は思うけど、けっこーボリュームがあっていつもデザートまで行けない。

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/10(木) 00:10:32 

    大戸屋ランチしか食べません。
    それ位好きです。
    ご飯を五穀米にして、クーポンで上にトッピングしてもらいます。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/10(木) 00:10:55 

    >>16
    田舎だからでしょうか。
    こちらはこんな感じ

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/10(木) 00:12:21 

    前はJAFのカードで、ドリンクバー無料だったのに、なくなって悲しい。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/10(木) 00:13:50 

    大戸屋は、平屋とイオンに入ってる。
    平屋の方は、小さな庭園付き。
    ちょっとおしゃれ。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/10(木) 00:15:23 

    大戸屋ランチの目玉焼きを残しておいて、最後にご飯にのっけて、醤油をかけて食べるのが好きです。
    半熟で、おいしい。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/10(木) 00:20:52 

    期間限定の鯵の生姜つみれ鍋美味しかった
    鯵のつみれがフワフワして味が染みているから好き

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/10(木) 00:23:19 

    私の行く大戸屋だけかもしれないけど、
    テーブルとテーブルの間隔が狭い

    +37

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/10(木) 00:26:46 

    >>82
    半田屋とかサイゼリヤが一番安い
    大戸屋は安い部類に入らない
    普通の定食屋と変わらない値段

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2016/03/10(木) 00:28:18 

    今度初めて行きます!
    このトピ参考にします

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/10(木) 00:31:25 

    1人でも気軽に入れるから好きー!
    なんだかんだ迷ってチキンかあさん煮定食をたべる!
    ご飯の種類も選べるし、ごま塩が美味しい♡

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/10(木) 00:32:09 

    大戸屋ってカロリー高いものもあるけど野菜たっぷりだったりなんかヘルシーな感じがする!

    やよい軒はどれも味が濃い。。

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2016/03/10(木) 00:36:15 

    一通り食べて、手作り豆腐のじゃこサラダとミニ鶏の黒酢あんを単品で注文するのが最近のマイブーム
    お味噌汁は正直もう少し頑張って欲しいし、ご飯も日によって、変わるから注文しない

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/10(木) 00:38:26  ID:enXENqayzV 

    マニアックかもしれませんが、ここのかぼちゃコロッケ、ほくほくして甘くて美味しい!
    大戸屋へ行ったら必ず頼みます!

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2016/03/10(木) 01:10:39 

    バニラアイス、本当にオススメです。
    スイーツのために行きたいくらい美味しい。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2016/03/10(木) 01:17:07 

    ひじきと五穀米のミックスが美味しい。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/10(木) 01:23:05 

    鶏の黒酢あんがおいしい!

    と言いつつ最近はかあさん煮一択。他のメニューもだけどいろいろ変わっちゃって前のスタイルのほうが好き。かあさん煮はトマトとかの野菜はいらない、なめたけと汁はたっぷりのものに戻してほしい。

    毎年夏に季節メニューで出てた四川風麻婆つけ麺(年によりごはんだったりいろいろ)、最近出なくて残念!くせになる味で、しょっちゅう通ってたのに。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/10(木) 01:23:15 

    先日までバイトしていました!
    女性はトリクロ、男性はオキメが人気なように感じます♪
    寒い日には、かあさん煮も結構よくでていました!
    他のデザートに比べ、プリンは安く美味しくて早く提供できるのでオススメです!

    3歳以下のお子様はドリンクバーが無料ですよ♪

    +15

    -12

  • 109. 匿名 2016/03/10(木) 01:24:44 

    ごまめしおが大好き♡
    この前とうとう家用に買って帰りました(*^^*)

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/10(木) 01:26:30 

    サラダのドレッシングが大好きなんですけど、なんのドレッシングがわかる人いますか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/10(木) 01:35:15 

    他に希望が何もなければ入るけれど、いつも入ってから後悔する。なんだか地味に男性向けな気がして。
    あとは、大抵注文するのは魚定食なので、自宅で作った方が安くあがるなーとか。

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2016/03/10(木) 01:36:15 

    >>108
    バイト用語つかうなよ

    オキメってなんだよ

    +58

    -11

  • 113. 匿名 2016/03/10(木) 01:51:33 

    ちょっと前にテレビで「女性お一人様でも外からの視線が気にならないよう、1階への出店は避けて上層階や地下のお店を多くしている」って言ってたよ。

    メニューにも女性が好みそうなヘルシーな物が多いし、バランスのいい定食が充実してるし、本当にありがたいです!

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/10(木) 02:03:54 

    絶対
    沖目鯛
    ホッケ
    ネバネバ小鉢
    たのむ!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/10(木) 02:10:13 

    すけそうだらの生姜みぞれあん定食が好きでこればっかり頼んでしまう
    今日も食べたー

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/10(木) 02:21:13 

    >>18
    このご時世で、ちゃんとした品質保証があるなら、800円は安い。

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2016/03/10(木) 02:29:02 

    期間限定かな?
    もろみ醤油漬け鶏の炭火焼き定食にはまってます。
    大戸屋好きな人!

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/10(木) 03:00:27 

    厨房から中国語が聞こえて、後から学校帰りの小学生女児の中国語も聞こえてきて
    衛生面大丈夫かなと思った

    飲食店の人不足で中国人に頼ってるのかな
    でも、学校帰りの子を厨房に入れるのは止めて欲しい

    札幌

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2016/03/10(木) 04:34:07 

    >>28
    オフィス街の大戸屋は本当に遅い。時計見ながらドギマギ。繁華街の大戸屋はランチ割と早いよ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/10(木) 05:20:16 

    >>93さん
    うちの地域もこんな感じです!
    ドリンクバー頼むと「お車でどうぞ」と持ち帰り用のコーヒーが用意されています♪
    ちなみに私はテーブルに用意されているごまめしおが大好きで、買って帰って毎日のお弁当につかってます( ´ ▽ ` )ノ
    大戸屋好きな人!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/10(木) 06:09:20 

    岡山県民だけどないから行ってみたい(;_;)

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/10(木) 06:23:52 

    黒蜜豆乳ドリンクみたいなのが大好き❤

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/10(木) 06:48:18 

    横浜の方のお店で1回しか利用したことがない。今改めて大戸屋の
    ホームページ見たけれど、確かに高い気がする(+o+) あと、メ
    ニューの写真? をクリックして拡大しても食品サンプルみたいで
    全然美味しそうじゃないなぁ。実際には美味しいんだろうから、
    メニューの写真はちゃんと実物を美味しそうに写した鮮明な写真
    を載せたほうがいいと思う。飲食店のホームページなのに、メニ
    ューは文字だけで写真を載せていないところよりはマシだが・・・
    大戸屋好きな人!

    +4

    -8

  • 124. 匿名 2016/03/10(木) 08:04:39 

    保育園の近くにあるので、迎えが遅くなった時など利用してます。
    社員さんが優しくて、娘をおぼえてくれて、頼んだメニューを残さなかったら小さなアイスをサービスしてくれたりします。
    あーまた行こう、と思います。
    店員さんと話したくて一生懸命食べる娘も可愛い(^ ^)

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/10(木) 08:18:00 

    大阪なさすぎ。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/10(木) 08:43:16 

    前にグリーンカレーあってそれ好きだったから復活してほしい!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/10(木) 08:54:02 

    私も大好きでよく行きます。
    なにを食べても間違いなく美味しいと思っていたけど、この前、期間限定のコーンクリームの入った鍋みたいなものを食べたらイマイチでちょっと悲しかった。
    これからは冒険しないで、定番メニューだけにしようと思った。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/10(木) 09:00:00 

    ポイントカード、500円でスタンプ一つ押してくれて、15個貯まると1000円以下の定食やお弁当と引き換えてくれる。
    貯まりやすいし、お得て嬉しい。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/10(木) 09:13:34 

    香味唐揚げなくなってショックー(T_T)

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/10(木) 09:53:28 

    >>115
    いつもコレと黒酢あんで迷って黒酢あんにしちゃう。
    美味しいなら次はこっちにしてみる!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/10(木) 09:57:03 

    おいしいから料理は好き!!
    だけど接客は最低レベル。2店舗でもう呆れるくらいの対応されてそれから大戸屋には行ってません。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/10(木) 10:02:42 

    毎回黒酢あん頼んでる!そして毎回20分も待つ。
    せめてもっと早くでてきてくれたらなー

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/10(木) 10:15:37 

    旦那と買い物に出て、今日はもう晩ごはん作るのめんどくさいから外食にするかーってなったときに利用します外食と言っても飲みたい気分ではなく、夜ご飯らしいおいしい和定食が食べたいときにぴったり
    同じようなお店ができたら絶対繁盛するのになぁといつも思う

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/10(木) 10:51:49 

    プリンが濃厚でおいしい。
    500円で1スタンプなので、2スタンプにするために、追加注文しちゃう時がある。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/10(木) 11:54:24 

    あじの開き定食を復活させてください。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/10(木) 13:20:13 

    ロースかつ定食だっけ?あれ好きです!
    歩いて1分くらいのところにあるんだけど、近すぎると逆に行かなくて^^;
    でもこのトピ見たら行きたくなってきたー!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/10(木) 15:45:21 

    うわ、まさに昨日食べた! 田舎なので近所にはないんですが前に東京に来たときにしまほっけ定食食べてまた食べたいなと思って昨日東京に遊びに来たついでに大戸屋に行きました やっぱりしまほっけ定食おいしい! 

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/10(木) 15:51:44 

    >>64

    まんげかもしれん。。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2016/03/10(木) 15:55:54 

    >>50です
    >>60さん、確かにお水はまずいです。もしかしたらそのせいかも知れませんね。
    >>62さん、旦那自慢をした訳ではなく、店内が独特な臭いがするので他の店もそうなのかなと知りたかったので書きました。今度から「自分が」と書いた方が良さそうですね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/10(木) 15:59:17 

    トロあじの開き定食が美味しかった!ないの?! 脂ののったアジがサイコーだったんだけど。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/10(木) 16:02:20 

    >>139
    旦那自慢なんて誰も思ってないのでは?

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2016/03/10(木) 16:31:39 

    肉の厚さ、明らかに薄くなったよ
    メニューもおかしくなったし、サンマ定食もおかしくなってたらもう行かない

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2016/03/10(木) 16:33:02 

    半年ぶりくらいに行ってきた
    土鍋麻婆豆腐と牡蠣フライ食べた
    鍋は結構辛く野菜もたっぷりでうまかった
    ところでポイントカード新しくなったんだね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/10(木) 16:47:28 

    雑穀米好きじゃなかったけど、初めて美味しいと思った!
    最初は主人の雑穀米をもらったんですが、2回目からは必ず雑穀米にしてます
    家でも食べたいとお店で買って使ってます

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/10(木) 17:18:55 

    大戸屋の清掃に定期的に入ってた事があるけど、大戸屋は本当に汚い!
    Gやネ○ミなんかもいる。
    だから大戸屋だけは絶対に行かない!
    大戸屋で働いてる方、開店前、閉店後の清掃はしてますか?

    +4

    -7

  • 146. 匿名 2016/03/10(木) 17:46:49 

    >>47
    美味しくなかった。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2016/03/10(木) 18:56:51 

    昔、さんま明太とろろ丼ていうのがあってすっごく美味しかったのになくなってしまった。期間限定でいいから復活してくれないかなぁ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/10(木) 19:27:13 

    ごはん屋と言ってる割には米が美味くない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/10(木) 19:40:20 

    健康的なメニューがたくさんあって大好きです

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/10(木) 19:43:56 

    この間久々に行ったら大戸屋ランチのから揚げもかぼちゃコロッケも小さくなっててビックリした。
    キャベツの千切りにブロッコリーとトマトも付け合わせであったのに、
    大根おろしに角切りトマトが少しだけ入ってるのに変わってたし…。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/10(木) 20:42:18 

    チキンのかあさん煮、大好きです。
    ああ、食べたくなってきたなー꒰*´∀`*꒱

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/10(木) 20:44:56 

    学生時代の友人の友人が、バイトをしていたんですが、大学近くのお店のずさんな衛生管理と閉店後に店で飲み会をしたり、営業時間ギリギリで開店するなど、あまり良い話を聞かなかったので、好きだったのですが、次第に足が遠のきました。今は、どうなっているか分かりませんが、あまり良い印象がありません。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/10(木) 20:59:10 

    大根おろし好きじゃなかったけど大戸屋のおかげで大好きになった

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/10(木) 21:11:41 

    冬季限定のカキフライ定食、すんごく美味しかった。
    タルタルが玉子サンド作れそうなくらい茹で玉子率高かった。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/10(木) 21:28:30 

    チキンかあさん煮定食は前のほうが好きだった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/10(木) 21:43:16 

    鳥からのあんかけとマグロ丼をどちらもミニサイズで食べます。
    しばらく食べてないから、そろそろ食べたいな。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/10(木) 21:52:11 

    美味しいけど、オーダーして40分待たされた挙句注文と違うのが来た、魚って気分じゃなかったからこれで良いですとは言えなかったなぁ
    もう帰りたいと店長に言ったら泣かれたよ
    その店舗にはもう行きたくないや。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/11(金) 00:55:57 

    >>118
    なんか中国人中国人って嫌だな。
    衛生面とか言うけど、日本人が大声で話してるのが聞こえても何とも思わないだろうね、こういう人は。
    人手不足じゃなかったら日本人だけ雇うとか言う問題じゃないと思うよ。
    差別しすぎだよ。
    こういうこと言うとマイナス来るだろうな~笑

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード