-
1. 匿名 2016/03/09(水) 08:50:12
三年前から職場の男性からのいじめが始まりました。お局も絡んでます。
仲のいい同僚に相談したのですが、ぶっちゃけ辞めさせるためにやっているんだと教えてもらいました。いじめがお局とその男性の楽しみになっています。
ただ辞めたら相手が喜ぶだけだし、また被害者がでるので静かに戦おうと思います!
そこでみなさん、こうやったら良くなったとか、逆に悪化したとかあったらアドバイス頂けないでしょうか?
状況はお局とその男性は管理職に気に入られてあまり有利ではありません。
またその男性は人妻を略奪して結婚してます。あることないこと言いふらすのが得意だから、前の旦那さんを潰したのが想像つきます。かなり強敵です。+260
-5
-
2. 匿名 2016/03/09(水) 08:50:55
+55
-13
-
3. 匿名 2016/03/09(水) 08:52:31
そんなしんどい思いしてまで仕事せんでも。+515
-6
-
4. 匿名 2016/03/09(水) 08:53:04
私なら辞める。
そんな奴のためにストレスためたくないし、そんな職場こっちから願い下げって感じ。
関わるだけ時間のムダ‼+522
-4
-
5. 匿名 2016/03/09(水) 08:53:12
まずは様々な証拠を残すこと
とりあえずボイスレコーダー買っておいで+370
-2
-
6. 匿名 2016/03/09(水) 08:53:17
主頑張れ!+233
-5
-
7. 匿名 2016/03/09(水) 08:53:45
実際、職場のいじめってけっこうあると思う
+411
-1
-
8. 匿名 2016/03/09(水) 08:53:51
そんな会社辞めずに残っても良いことないんじゃない!?+332
-3
-
9. 匿名 2016/03/09(水) 08:54:33
>>1
日記(前のも遡っていいからその日やられたことを書く)、録音など証拠集めして上に訴えるのは?
それでダメならそんな会社やめちまえ+227
-4
-
10. 匿名 2016/03/09(水) 08:54:37
やめてしまう方が心の健康には良いと思う。
でも本当に戦うなら、証拠集めとくのは重要だよ。
レコーダーとか明白な証拠がベストだけど、できないなら、日記つけるだけでも証拠になる。
いざという時、弁護士なりの法律家のとこ行くなら、証拠無しには戦えない。
とにかくマメに記録取って。
+322
-2
-
11. 匿名 2016/03/09(水) 08:54:47
いじめとは具体的にどんな内容ですか?+57
-4
-
12. 匿名 2016/03/09(水) 08:54:50
あるよ
でもそのくらい誰でもある
我慢が足りない
と言われたけど精神的に追い詰められる位なら
やめたほうがいいよ
トラウマや悩み相談されたけど
本人の辛さを経験してるから
安易に頑張れなんて言えないよ+273
-2
-
13. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:01
上司に相談
+6
-44
-
14. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:03
もう、戦うなら正攻法で行きましょう。
あとは、人目のあるところ以外でのいじめる相手との会話をしないこと。
こそっとやられたときは回答を人のいるところでする。
時間掛かるけど一番相手にいやがらせできる。+134
-1
-
15. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:08
いじめが始まったらスマホで動画撮影開始+140
-1
-
16. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:09
トピックのタイトルと主の文章合ってなくない?
主は辞める気なさそうだし+65
-3
-
17. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:15
仕事で黙らせる。
その人よりも仕事が出来るようになって
自分がいなくては仕事が回らないほどになったら
いじめはピタリと止んだよ。+48
-20
-
18. 匿名 2016/03/09(水) 08:55:31
パワハラで鬱→休職中。
2年間ずーーーっと耐えてきて、その結果がこれ。今でも復帰を考えると辛くなる。
主さん私みたいになる前に、辞めれるなら辞めた方が賢明ですよ。
そんなに無理して働かなくても、他にもっといいところがあると思います。+260
-2
-
19. 匿名 2016/03/09(水) 08:56:16
目には目をにならないように。
そんなクズを相手にしない。
イジメに対抗する事を考える時間は、あなたの能力を会社に見せる時間にするべき。
転職が可能なら転職して下さい。+124
-1
-
20. 匿名 2016/03/09(水) 08:57:08
それはひどい。
そんな人たちのせいで仕事を失う必要ないっ
2人の思うつぼ。
きたな、ということが起きたら極力過度に反応しない。ふつーうのふつーうの対処をし続ける。
なるべく淡々とやりこなす。
そういう人たちはターゲットを探してるから、だんつまらなくなって絡んでこなくなりますよ。+84
-2
-
21. 匿名 2016/03/09(水) 08:57:26
笑顔でかわしながら心の中で見下してた+51
-0
-
22. 匿名 2016/03/09(水) 08:57:45
いじめの内容によるけど、ボイスレコーダーで録音して証拠集めして、証拠集まったら上司の上司にまで届くようにバラまいて辞めちゃったら?
主さん自体もその会社と相性悪いんじゃないの?
だからといっていじめはダメだけと。+107
-1
-
23. 匿名 2016/03/09(水) 08:57:46
転職したことないからわからないけど特別な資格が必要な職種じゃない人、普通の会社員って簡単に転職できるの?+6
-6
-
24. 匿名 2016/03/09(水) 08:57:58
逃げるが勝ち。の場合もあるけど、まだ主さんは戦うパワーがありそうだね。+112
-1
-
25. 匿名 2016/03/09(水) 09:00:35
2人が管理職には気に入られているのは厄介だね
主が正社員である程度年くってたら転職は躊躇するだろうけど、若くて派遣、契約とかならささっと辞めた方がいいよ
結婚の予定とかあれば寿退社だとこちら側は美しく去れるけど、、、+83
-2
-
26. 匿名 2016/03/09(水) 09:00:41
辞めな辞めな
ただ辞めるんじゃなくて、証拠揃えて訴えちゃえば?
逃げじゃないよ
選択し直す
人生一度きり
頑張って!+141
-2
-
27. 匿名 2016/03/09(水) 09:02:04
虐めでやめさせられた、ですね
+6
-6
-
28. 匿名 2016/03/09(水) 09:02:17
主さんの精神衛生上良くないならさっさと辞めること
大丈夫なら証拠を残ししかるべき場所に提出+69
-1
-
29. 匿名 2016/03/09(水) 09:02:18
過去にやめたことあります。
だけど、新しい職場でまた同じようなことがありました。どこにでもひとりはいます。
辞めるのもひとつの手です。
だけど、そういう輩への対処法を勉強してからでも遅くありません。
+153
-1
-
30. 匿名 2016/03/09(水) 09:02:23
ボイレコ大事だよ。
ぜひ買って毎日携帯してほしい。
+51
-0
-
31. 匿名 2016/03/09(水) 09:03:06
寿退社しました
理由なく辞めると「負ける」感じがしたから+49
-9
-
32. 匿名 2016/03/09(水) 09:03:08
イジメが酷く自殺者も出る会社だったのでやめましたよ。
今の会社はブラック会社だけど人間関係は平和です。+95
-1
-
33. 匿名 2016/03/09(水) 09:03:14
よく三年も我慢してますね
徹底的に戦いたい感じですか?
いじめが無くなればそれでOKですか?+34
-0
-
34. 匿名 2016/03/09(水) 09:03:24
どんなイジメなんですかー?+10
-7
-
35. 匿名 2016/03/09(水) 09:03:42
勝ちめのない相手なら、諦める。
余計なエネルギー使うより
安心して働けるところへ逃げます。+51
-1
-
36. 匿名 2016/03/09(水) 09:05:26
私は辞めたよ。
2つ上の先輩、毎日周りの職場の人に私の悪口ばかり言って、あることないこと全部私のせいにされてしまって、もうやってられなかった。
+135
-0
-
37. 匿名 2016/03/09(水) 09:06:02
主さん戦うなんて強いね。
私は弱いので辞めてしまいます((>_<)
前に接客業(正社員)してる時に初日に優しくしてくれたパートの子持ちの若い人がいて、こんな優しい感じのいい人と仕事できるなんて良かったって思ってました。でも1週間もしたらその優しかったパートの人は段々、意地悪をしてくるようになりました。他の人には優しいのに私だけを虐めます。周りは全員その人の味方で優しかった周りの人も私に冷たく当たるようになりおまけに上司にもパワハラされました。
別の売り場で私と仲良い人いたので相談したら「○○さんいい人じゃない。○○さんはそんな事する人じゃない」って私が悪いみたいに言われました。
孤立してしまい味方なんて一人もいないとわかり
結局、たえられなくなって3ヶ月で辞めてしまいました。+179
-1
-
38. 匿名 2016/03/09(水) 09:06:37
私も上司からのパワハラ暴言に加え、先輩からの嫌味に無視が日常茶飯事だったよ。我慢してたけど限界きて辞めちゃった。主みたいに戦う勇気は無かったなぁ。やり返した所で居辛くなったら意味ないよ。悔しいけどキッパリ辞めるのも大切だと思う。+62
-0
-
39. 匿名 2016/03/09(水) 09:07:57
理不尽だろうけど、敵が管理職に気に入られてるならもう勝ち目ないよ。
悔しいけど会社ってそんなもの。
戦うだけムダだし辞めたほうが賢いよ。+134
-2
-
40. 匿名 2016/03/09(水) 09:09:48
相手にするだけ無駄!もったいないよ!
私だったら、辞める日にすごい言い返す。相手が泣くまでwww
どうせ言っても次の日から会わないし、相手は思い出してイライラしてる事を想像するw+58
-5
-
41. 匿名 2016/03/09(水) 09:09:55
可哀相だけど今の立場で逆転は難しいと思う。会社はいつ結婚や妊娠で退職するかわからない女子社員よりも一生働ける男性社員のが大事だからね。ただで辞めたくないのなら、ボイスレコーダーで常に録音していじめの証拠を集めて、退職する時に会社と労基に暴露して二人も道連れにしてやる事かな。+37
-2
-
42. 匿名 2016/03/09(水) 09:10:01
縁、出会いが悪かったと思ってやめたほうがいいよ。人間だから合う合わないがあるから、自分に落ち度がないのなら、同僚が味方してくれるのでは?そのよな人がいないのならやめたほうがいいのでは、自分を大切に♪(´ε` )+83
-1
-
43. 匿名 2016/03/09(水) 09:11:53
私も先輩からのイジメ酷かったなぁ。
休日が来ても、今日が終わったらまた会社…って休日も楽しめなかった。
ストレス性胃腸炎て血を吐いて病院に運ばれたこともあった。
でも、逃げたら負け。悔しいっていう思いがあって、耐え続けて約4年。屈しない私をイジメてもつまらないと思ったのか、仲良くしようと近付いてきた。その時、勝った!と思いました。
私のようにとは言いません。逃げる勇気も時には必要かな。今は、あの時耐えたから今があると思えますけどね^ ^
+100
-9
-
44. 匿名 2016/03/09(水) 09:12:05
職場のイジメって戦ってメリットってあるの?自分のストレスが溜まる一方の気がする。
学校とは違って転職とか出来る環境があるんだしずっとそこの職場に固執する意味がわかんない+105
-5
-
45. 匿名 2016/03/09(水) 09:12:05
トピズレだけど、上司の評価は部下がするべきだとつくづく思う。支持率低い上司は降格。常に上が評価するから会社がおかしなことになる。+87
-2
-
46. 匿名 2016/03/09(水) 09:12:11
その男の嫁に不倫相手の女のふりして電話したりしてそいつの家庭壊しちゃえ(笑)+73
-2
-
47. 匿名 2016/03/09(水) 09:12:44
そんな連中が上司に気に入られてるってのが気になります
つまり部下の質の判断や指導もできない情けない上司の元で働いてても行く先希望はあまり持てません
他に良い職場がありそうなら変わった方がいいかもしれませんね
ただし次回は今回の反省も兼ねて良い上司を見極める必要がありますよ+61
-0
-
48. 匿名 2016/03/09(水) 09:13:18
みんなの前でいい返したら言ってこなくなったよ!言い返さなきゃあいつなら言っても大丈夫だろうと思われると思う。調子のらせちゃダメ!
そんなやつただの人間のクズだから負けないで!
でも、無理はしないで!!+47
-1
-
49. 匿名 2016/03/09(水) 09:14:44
頑張りすぎない方がいいよ。
どんなに強い人でも限界ってあるから。
「辞める=負け」だと考えずに、
ここでは仕事に集中できない・スキルアップできないと考えたら。+52
-1
-
50. 匿名 2016/03/09(水) 09:15:11
上の人は上手く立ち回って上司に気に入られるようにしてるからね
下の人たちなんて見てないよ+27
-1
-
51. 匿名 2016/03/09(水) 09:17:00
ボイスレコーダー。本当に大事。
私はパワハラで結局辞めたけど、それまで毎日上司に呼ばれた。
それで、あることないこと責められて、周りの人の評価もズタボロだって言われた。
全部レコーダーにとってある。
他の人に聞かせたら、自分はこんなこと言ってない!!って他の上司に言いに行ってくれた。
結局私をパワハラした上司は、今でも普通にあの会社にいるけど、以前にも増して周囲からの評価が悪くなったみたい。
レコーダーの記録は今も残してあるけど、もうあんな人どうでもいいって思える。
今は別の職場に転職して、前よりもいろんな面で気楽になった。
だから主も、負けたくない!って気持ちは大事だけど、そんな人の相手するよりその気持ちを他の所で生かして自分を楽にしてあげた方がいいよ。その人は、主が関わらなくても、同じ事繰り返していつか必ず痛い目にあうから、その時に成長した自分を相手に見せつけるぐらいの気持ちでいいと思う。
長文ごめん。+33
-0
-
52. 匿名 2016/03/09(水) 09:17:33
大人でもいじめがあるんだからそりゃ学校のイジメがなくなる訳ないよね
私もイジメでも辞めたけど、今は良い職場に恵まれて楽しく仕事してるよ
仕事が嫌で逃げるのはいけないけど、悪質な嫌がらせ受けてまでそこに居続ける必要ないと思う
自分の能力まで殺しちゃう+65
-0
-
53. 匿名 2016/03/09(水) 09:20:22
レコーダーとか日記で記録しといて、たえられなくなったらそれで慰謝料?とっちゃえ!!
すごくムカつくけど、そんなやつを相手にするなんてあなたの無駄づかい!もったいない!+8
-1
-
54. 匿名 2016/03/09(水) 09:23:53
上司に気にいられてるってとんだゴマスリ男やないかwww
+22
-0
-
55. 匿名 2016/03/09(水) 09:23:55
やめた方が賢明だよ。そんなやつら相手するだけバカ見るよ。
そんなバカ集団に構ってても時間の無駄。
管理職に気に入られてるんだったら尚更。
さっさとやめて次のいい所探したほうがいい。
でも、もしもの為に、証拠集めだけはしといた方がいい。+29
-0
-
56. 匿名 2016/03/09(水) 09:25:01
あっつあつのコーヒーかけたくなるくらいムカつく+27
-0
-
57. 匿名 2016/03/09(水) 09:27:50
前に小さい同族会社の事務していた。
あとから市議会議員の縁故で入ってきた母親ほど違うおばさん、最悪だった。
最初から、ろくに仕事ないのに、係長待遇。
しかも、やけに人に奢る、物をあげる、愛想をふりまく。
そのうち、会社の情報・人間関係をしっかり把握。
そして、何の権限もないのに仕切りだした。
ろくに仕事してないのに。
別に古参の係長がいるのに
「あの人は何にもわかっちゃいない。私は世間をよく知っている」
「私の耳に入っていない」
人のプライバシーまでに首を突っ込み、あることないこと言いふらす。
社長にまでゆがんだ噂で筒抜け。社内不倫カップル、男の方解雇。
次のターゲットは私だった。
経理を回して仕事ができるとか、社内旅行に行かないとか、自分のプライバシーを
一切しゃべらないとか、気に入らなかったらしい。
「彼氏のはなしを絶対言わないんだから」
と面と向かって悔しそうに言われた。
いびりに耐えかねて口喧嘩大勃発。
ののしりあいに発展した。
社長に言いつけられ、こちらの言い分も聞かず、私が悪いとのことで、次の日私の一か月後の解雇が決定。
その二日後、引継ぎなしで自主退職。
誰も助けてくれなかった。
私の仕事はおばさんが引継ぎして、散々だったらしい。
請求書も間に合うように出さない、単価違ってる。
会社の評判は地に落ちたらしい。
何か月後に、家に無言電話があった。
黙って応対していると、
「ううん…。」
と咳払いが聞こえた。
前の会社の専務っだたみたい。
ずっと黙って耳を澄ましていると、やがて切れた。
その後、おばさんは外されたらしい。
十年後、おばさんの家の前を通ったら
違う表札があった。住宅ローン破産したらしい。
私はすぐ隣の町内の会社に転職した。
+74
-2
-
58. 匿名 2016/03/09(水) 09:28:09
私は働き始めて2ヶ月だったけど辞めたよ
初日から仕事まともに教えてもらえないし、何をやっていいのかわからなくて何かやることありますか?って聞いても自分で考えてよって迷惑そうな顔で言われたり
それでも我慢して働いてたけど、仕事教えないくせに教えてもらってない仕事内容でグチグチ怒られる日々が続いてこっちはどうしていいのかわからず困ってた
ある日いつものように怒られてた時に
精神的にも肉体的にも限界がきてたみたいで、職場で急に鼻血と嘔吐した、自分でもびっくりしたけどそれでもう辞めようって思って辞めたよ
自分の体の方が大事だから
辞めて新しい仕事見つけて働いてるけど
辞めてよかったって思ってる
+68
-0
-
59. 匿名 2016/03/09(水) 09:29:39
私も虐められてたけど耐えて流して、そしたら向こうも疲れたのかやめてくれたよ。
私の前にも歴代何人も虐められてる人いたけど一年くらいで辞めていってたんだって。
私は三年残ってるけど、いじめに打ち勝てたと同時にこの期間で心がかなり荒んだ。なんか荒野のよう、常に死んでる感じ。
そうなる前にやめるのもありかもね。+44
-0
-
60. 匿名 2016/03/09(水) 09:30:34
辞める前は絶対負けない!ってファイト燃やしていたけど、転職して良い環境に恵まれると何であんな会社で我慢していたんだろう?ってバカバカしくなるよ。本当に時間の無駄だった。精神的に違うよ。前は卑屈だったなぁ。+54
-0
-
61. 匿名 2016/03/09(水) 09:33:04
そんなクソみたいな会社やめちゃえ!
イジメじゃないけどヒステリックな社長の奥さんに嫌気がさして辞めてやりました。あんな奴の為に働きたくないわ。+27
-0
-
62. 匿名 2016/03/09(水) 09:33:27
直属の上司からのセクハラ発言と、それを庇う人事部のパワハラ担当者の発言をボイスレコーダーで録音+日付いりのメモを労基署に持ち込んで指導してもらおうとしました。
係の人は熱心に話を聞いてくれて、最後には「何かあったら連絡して」と名刺までくれましたが、その後何か大きな力が働いたらしく二度目の相談の際は別の人が出て
きた挙げ句にたらい回しにされました。
昔話のCMでみんなが知っている、あの会社です。
週刊誌にでも持ち込めば良かったと今では思う。
+31
-0
-
63. 匿名 2016/03/09(水) 09:34:06
郵便配達は結構多い、
今や営業も兼ねてるんだけど
年賀のチラシを一枚ともくれない。
(営業の際に非常に役に立つ)
有給休暇は全然取らしてくれない。
配達の際に必要なバイクのカギを隠される
(当時の副班長がした)
誤配の責任を擦り付ける。
一番誤配をしてたのが当時の班長。
東京の某南局で会った事実、
有能なバイトがイジメに遭ってて
辞めてしまった。
(ある事ない事を評判立てられてて
立ててた奴は今や正社員となってるけどね)
+15
-1
-
64. 匿名 2016/03/09(水) 09:40:01
タイムリーなトピ!
昨日それで辞めました。
いわゆる仲間はずれ。
そこの主が率先してそういう空気にする。
私が元気ないのを見て 大丈夫?○○さんのことでしょ?相談のるよ。って
お前のせいじゃーって何度言ってやろうかと思った。
最後に院長に全部ぶちまけてやったからスッキリした。
+60
-0
-
65. 匿名 2016/03/09(水) 09:43:49
会社名晒していいですよ+34
-0
-
66. 匿名 2016/03/09(水) 09:45:17
また、成り済ましの日本人が書き込んでるよ
+3
-10
-
67. 匿名 2016/03/09(水) 09:48:17
私なら日記とかレコーダーで証拠固めて、それもコピーとっておいて
人事部と本人に出してから辞める+12
-0
-
68. 匿名 2016/03/09(水) 09:48:27
>>1
戦う姿勢、強い!
わたしはお姫様気取りのアラサーとセレブ気取りのヒョロッとしたアラフォーお局コンビにいじめられ、1年で辞めたことあります。
お局はもう周りに意見させないぐらいの権力を持っていたので、ふたりは仕事もテキトーにやりたい放題。
仕事の負担までしいられ、毎日屈辱的でした。
4年たちますが今でもそのふたりの意地くそ悪い顔は忘れられません。
戦うなら心が病む手前までにしてください。
そんな低俗な奴のために、自分の心をズタボロにしてまで戦う必要はないと思います。+32
-0
-
69. 匿名 2016/03/09(水) 09:48:34
アシスタント時代に先輩に怒鳴られ続けて耐えれなくてやめました
他の先輩にあの子には本当気をつけてねと散々言われていましたがその人の下に移動になり地獄だった
多分私がいつもヘラヘラしてたからその人の下についたんだと思う
私の前にもその人に潰された新人がいると聞かされてた
常に機嫌が悪い人で自分の思い通りに行かなかったらお客の前でもブチ切れる
お客の悪口も聞きたくないのに聞かされる
機嫌がいい時はいいのですが耐えられなかった
鬱みたいになってしまい他の理由つけてやめました
辞めるとき「でも楽しかったでしょ?」と言われたひとこと一生忘れない
笑顔でハイと答えたが心では「死ね」と思ってました
人生であんなに憎んだ人間始めててです
不幸になればいいのにと思っていましたがいつまでもあんな最低な人間の事恨んでてもバカらしいのでやめました
不幸になればいいのにとは自分に返ってきそうなので思いませんが
その人の幸せだけは絶対に願いません
でも私は今はなんだかんだで幸せな人生です♡
+38
-0
-
70. 匿名 2016/03/09(水) 09:50:15
鬱になるまでは我慢しない方がいいよ
そうなってから辞めたらどうにもならなくなっちゃうよ+43
-0
-
71. 匿名 2016/03/09(水) 09:54:13
でも騒ぎ起こした側が悪いみたいに
貴女の分か悪くなることはある
その辺は覚悟したほうがいいよ
男性でもそんなことあったりして黙って退職していった人は何人かいる
法律専門家に相談してみてもいいと思うよ
貴女が不利な立場にならないように
考えてみてね+21
-0
-
72. 匿名 2016/03/09(水) 09:55:29
勤めている会社が、どのくらいかの企業にもよると思う。
新卒採用で入った会社が一流企業で、辞めて後悔している人も正直います。
仕事探してもいつも、元いた会社以上のところは無理ですよって言われるらしい。+12
-4
-
73. 匿名 2016/03/09(水) 09:55:41
仕事以外の事で疲弊してどーすんだか、って思って辞めたよ。
同僚に地味にいじめられて限界。無視、陰口、仕事で私がミスしたかのように報告されたりしたよ。
仲良しこよしのメンバーだけでずっと仕事しとけよって思うわ。+37
-0
-
74. 匿名 2016/03/09(水) 09:56:46
あたしなんか、あたしに嫌がらせした女医がふんぞり返ってお前やめさせるっていうから、
「お前この日からこの日まで日にちあったのにギリギリに訂正書類山盛りよこしやがって!それまで患者も来ない医院でお前何しとったんじゃ!」と丁寧語で言ったら、
「…あなたたちのシフトを一生懸命組んでいたのよ…」と大泣き。
「そこにあたしを入れなくていいです!もうやめますんで」
「いや…あなたもうちょっと頑張る?」
「結構です!」であっさりやめました。
今、しょっちゅう求人出してる。
+20
-3
-
75. 匿名 2016/03/09(水) 09:57:07
理由がわからないだけになんとも言えない。
理由もなくいじめられてるの?
なんか心当たりないの?+4
-18
-
76. 匿名 2016/03/09(水) 10:00:10
2人に対して意地を見せて働き続けることを考えるよりも、
いかにして会社都合退職に持ち込んで退職するかを考える方がまだマシかなと。
過去にもいじめが原因で辞めていった人間がいるにもかかわらず、
主が3年もいじめに遭っている件に関しても
見て見ぬふりする会社の体質そのものがおかしいでしょ。
自己都合退職の理由によっては特定受給者として認定されることもあるので
その場合の扱いは会社都合退職と一緒になるなり、雇用保険の受給で有利になる。
既知のことかと思うけど、一応書き込んでみた。
自己都合を会社都合に変更!労働環境の悪化などで認められる|シツホwww.situho.com会社を辞めた理由は自分の都合である自己都合よりも、会社の都合で辞めた会社都合のほうが、失業保険での総額が1.5~2.2倍も増えます。退職理由に
+36
-1
-
77. 匿名 2016/03/09(水) 10:03:30
私もいじめられた事あります。精神病にもなって死のうとも思った事あります。そんな馬鹿な人間相手なんてせずに、自分の幸せを考えてほしいです。+38
-0
-
78. 匿名 2016/03/09(水) 10:05:06
周りは知ってるの?
人事や他の上司に相談できないかな?
部署異動できるならそれもいいかも?
主さんはおとなしいのかな?
いろんな人と仲良くしてれば、
こいつを敵に回すと仲の良い人達にも嫌われる
と思っていじめをやめるかも
泣き寝入りでやめるぐらいなら、
いじめをされたとき、みんなの前で
「それ、いじめですよ?」ぐらい言っちゃってほしいw+11
-3
-
79. 匿名 2016/03/09(水) 10:05:36
私もいじめられたり、変な人には燃えるタイプです。
生活かかってると退職もしないし、人事異動で他へというのもいつになるかわからないので、自分で居心地よく整えるだけですが。
私なら、単純に男と女がいたら男をまず落とします。男を味方にしたら、お局は静かになります。
具体的には、仕事で一目置かれる人になる、いじわるされたらしおらしく、挨拶は心を込めて、何かしてもらったら盛大に感謝する。略奪経験あるなら、好意的な女には脇が甘いです。
もしくは、同僚に女が多いなら見方にして、すなおに悩むと周りが反撃してくれるので、何もしなくても楽ですけど、同僚に余力がないとできないことです。
簡単なのは、男をおとして味方につけることがはるかに楽です。
この3年でかなり本音をみせちゃってるなら、一度軽く挨拶してから態度変えるとか。
イジメたりひいきするような男は味方につければ超便利です。
リアルな友達なら、性格の悪さにひかれそうなのでここまで言わないけど。
私はこの方法で何処に行っても大切にされてます。心を壊さない程度にがんばってくださいねー+8
-14
-
80. 匿名 2016/03/09(水) 10:05:51
いじめをする人間って本当にくだらないよね。+81
-1
-
81. 匿名 2016/03/09(水) 10:08:12
管理職に気に入られてるのか・・・じゃあ、
その男の同僚とつるむ!これが一番有効な気がする。
男って男の目線気にするから。+12
-1
-
82. 匿名 2016/03/09(水) 10:10:31
主です
採用ありがとうございます
精神的に追い詰められ辞めようと思いました。
しかし、引継あるのですぐは辞められないため、産業カウンセラーに相談して心療内科にもいき薬を処方してもらったところ、少し元気出たので、泣き寝入りはやめようと思いました。普段喋らないしあまり主張せず我慢するタイプなので、初めていじめに対抗することになります。負けて辞めるのは覚悟です。
ボイスレコーダーは買いました。罵倒が始まったら取り出して録音するとか、再生するとかやってみたいけど、実際やったことある方いますか?+46
-1
-
83. 匿名 2016/03/09(水) 10:11:48
会社なんて冷たいもんだよ。
特に上司は自分のことで手いっぱいなのにイジメとか…、みたいな。
面談の時イジメの話したけど、仲良くやってよー、相手は先輩なんだから我慢してよー、ぐらいになだめられて終了。
むしろわたしの評価が下がり、向こうは普通に上がってた。
いじめる奴は、やっても自分の立場は揺るがないと解っててやると思うから、やっぱり格下だと不利なんだよね…+39
-1
-
84. 匿名 2016/03/09(水) 10:12:44
>>76 そのとおりですね。
さっと見た限りでは、ボイスレコーダーとか訴えるとかありますが、立証責任を果たすことは容易じゃないよ。
そういう会社に勤めることになった結果は、最終的に結果責任は自分で負わないといけなくなる。
くだらないことに時間欠けるより、次への準備に時間かけた方がいいと思う。+9
-2
-
85. 匿名 2016/03/09(水) 10:14:13
私は歯科助手募集の応募条件にあった「保育士の資格をお持ちの方」を見て、保育士資格あるんで面接受けて小児歯科に転職しました
で、実際保育士資格持ってるのは新米の私だけって事で何故か妬まれて初日からいじめられました
挨拶も話し掛けても無視、何も教えてくれない、4ヶ月ずっとこの状態
教えてもらえないから図書館とかで自分で調べたり勉強するけど限界がある
診察について見ながら学ぼうと思っても突き飛ばして私を元から居ない物として診察始まる
院長は全く関与しない
てかいじめすらわかってない
だから私が仕事覚えない馬鹿だから診察に仲間外れされてる
使えない人間って思われてた
「おいおいおい!!お前はいつになったらここについて助手出来るんだ!?早く覚えろ!!馬鹿か!!」って怒鳴られる
覚えようにも教えてもらえないし、仕事につかせてももらえないのに…
4ヶ月してストレスで10㎏痩せて、ある日の出社後診察開始前に高熱出て倒れました
倒れた私を先輩らは「ウケるぅ~倒れてやんの(笑)」って笑いながら蹴ってきました
これが辞める決意をするきっかけになり、退職届出して辞めました
いじめてきた一人からその後謝罪の手紙が届いたけど、腹が立って破り捨てました
資格者募集で資格あるから面接受けて入ったのに、資格あるからムカつくっていじめられるなんて意味がわからない…
未だに許せません
特に40度近い熱だったのに笑いながら蹴ってきたあの日の事は+92
-1
-
86. 匿名 2016/03/09(水) 10:24:49
何年も前に工場のライン作業で正社員として入社してライン作業はペアでやるのでそのペアになった人(20代女性でヤンキー風)の虐めが酷かったです。
初日から暴言吐いたり悪口言ったり少しでも間違うと木刀持って叩いたり物を投げたりで周りは彼女には逆らえなくて上司も周りも見て見ぬふり。
彼女の虐めにたえられなくなって1週間で辞めてしまいました。
彼女からの虐めも辛かったけど木刀で叩いたり物を投げたりしてるのに周りが見て見ぬふりされたのが辛かったです。
どんな悪い間違った事や虐めをしても上司に気に入られたりしたら虐めをされる方が悪みたいになる世の中なんだなって思いました。
+42
-1
-
87. 匿名 2016/03/09(水) 10:41:03
>>37です。
そのお店に勤めてる時に辞めるかどうかで悩んでとカウンセリングに電話しました。
私が虐めで悩んで辞めるかどうか考えてるって言ったら
「辞めない方がいいです。戦いなさい。たえなさい。あなたにも落ち度はあるのだから」って言われて虐められる方にも原因があるみたいに言われました。
あれから何年もたつけど今思えば、戦いなさい、たえなさい。ってアドバイスよりも「そんなに辛いなら辞めなさい」 アドバイスして欲しかったなって思いました。
そんな辛い思いして戦っても報われる可能性はないし病気で倒れてしまう可能性だってあるのだから。+25
-1
-
88. 匿名 2016/03/09(水) 10:43:10
+2
-2
-
89. 匿名 2016/03/09(水) 10:57:38
>>82
私はポケットの中に入れるか、机の上ならハンカチで隠して見えないようにオンにしてましたよ
罵倒が始まる前というかそいつが近寄ってきたらとりあえずオン+16
-2
-
90. 匿名 2016/03/09(水) 10:59:06
異常者には極力関わらないのが賢明だよ
その人間の事であれこれ考えるあなたの時間が無駄になってる
世の中素晴らしい人は沢山いるから、そういうところで楽しく働きたい
煮詰まった人達はご自由にどうぞ+37
-1
-
91. 匿名 2016/03/09(水) 11:07:09
いつまでもそんなくだらない人間がいる所で働いてたら人生勿体無い!
もっと自分に合う職場はあるよー
辞める前にあることないこと上司や社長に言ってやれば良い!+24
-0
-
92. 匿名 2016/03/09(水) 11:11:12
私も学生時代にまぁすごい女に出会った。
普通の意地悪な人がバイキンマンだったら
そいつはゴジラくらい
意地悪な人オリンピックがあったら
日本代表かもしれない。
今思うとバツイチで再婚もできずに
寂しい人だったんだなと
今では笑い話にして話せるし、その後
新卒で会社に勤めて意地悪な人もいたけど
学生時代にそいつに鍛えられた?からか
全く動じなかったので、驚かれたみたい+16
-2
-
93. 匿名 2016/03/09(水) 11:13:25
他にも書いてる人いるけど、虐め側が上司に気に入られてるってところがね…
主さんが決めたのなら戦うのもアリだけど、頑張る必要は全然ないよ
職場の同性からの虐めってだけでも、いい大人がw馬鹿じゃねwwwって思うけど
男もか!
その男、ダサすぎ
たぶん脳みそが虫並みに小さいよ(勝手なイメージだけど見た目はキョロ充タイプ)
+24
-1
-
94. 匿名 2016/03/09(水) 11:16:00
根性あるね!なんか応援したくなる
けど、無理しないでね+13
-0
-
95. 匿名 2016/03/09(水) 11:17:30
もしも辞める方を選ぶことがあったら、
その時には、誰にいじめられたから辞めるってことを
職場のできるだけ多くの人にわかるようにして辞めた方がいいよ。
「その人がいじわるしたことで誰かが辞めてしまった」って。
せめてもの仕返しにはなると思うよ。
主さんに意地悪して、よそではいい顔するなんて許されない。+49
-1
-
96. 匿名 2016/03/09(水) 11:19:20
そんなことする人のこと、他の人たちも知ってそうな気はするけどね。
似たような条件の仕事が見つかり次第、転職も悪くはないと思う。
主さんの心の安泰を第一に、よく考えて決めてくださいね。+14
-1
-
97. 匿名 2016/03/09(水) 11:28:31
鬱のきっかけは怒りだと聞くよ。
その怒りパワーを使って好条件の転職先を探したほうがいいんじゃないかと思うけど
一矢報いたい気持ちは痛いほど分かる!
辞めるまでの間にGoProとかボイスレコーダー使って証拠確保したいところだ。+8
-1
-
98. 匿名 2016/03/09(水) 11:30:17
ボイスレコーダーで実際に訴訟しました。
もしボイスレコーダーを押すタイミングない場合、携帯の動画でも録音できます。
そして、社外の労働組合へ加入する事。労働訴訟専門の弁護士さんを紹介してもらえます。
心療内科へ受診されたのなら診断書を貰ってください。後々、労基へ提出できます。
私の場合、暴言が酷くて民事訴訟の前に刑事告訴しました。警察は取り合ってくれませんので、告訴状を郵送で送ると受理せざる得ません。
ここで負けてはいけません。次の被害者が出ないように戦いましょう。
お体だけはご自愛ください。
+40
-2
-
99. 匿名 2016/03/09(水) 11:36:13
話聞いてるだけで胸糞わるくなる話だ
いじめてる方が不幸になりますように
+28
-2
-
100. 匿名 2016/03/09(水) 11:44:14
>>63
独特な閉鎖体制だからイジメ状態が普通の環境
特に、管理職やその家族は感覚が麻痺している+6
-1
-
101. 匿名 2016/03/09(水) 11:46:10
主さんほど強敵ではないかもしれませんが‥
3点アドバイスを
健康に気をつける
自分の情報は公開しない
(SNSなど)
相手の弱みを口撃する
2と3は関係していて個人的な情報から
弱みを握られ点しまうこともあるので
私は40代くらいのパートさんに
嫌がらせされた時、プライベート情報から
相手の弱みを掴み、口撃しましたよ
長男と結婚しているのに不妊で子供ができないこと
相手のご主人の大学、職業より
自分の旦那の大学、職業の方がレベルが上だったのでそこを徹底的に口撃しました。
慶應大学?うちの主人は
東京大学医学部卒の医師だから
特になんとも思わないわーや
子作りの話題、高齢出産の怖さ
子供がいない寂しさで甥っ子、
姪っ子に入れ込んでるのを見て、
でもそれは自分の子供ではないでしょ?や
相手の血筋が絶えることなど
口撃しましたね
私が懐妊することが怖かったのか?
私は20代で奴の方が一回り以上年上でしたが
退職していきましたよ
目には目をだよ、主さん応援してるよ
負けるな( ^_^)/~~~
+21
-33
-
102. 匿名 2016/03/09(水) 11:55:25
私辞めた経験あるよ。
パートの主婦2人がいじめの主犯格と言うか主犯。
イケメンには甘いのにそうじゃないと厳しく嫌いな人の悪口に陰口は毎日あってしかも一番嫌いな人の事はババアと言っていて私も嫌味言われたり私の仕事なのにそれに対して口を出してきたりして辛かった。
しかもこの人達は仲が良い別のパートの主婦が仕事を休んだ時にあの人が休むから仕事が増えただの文句を言った事もある人で休み時間は悪口や陰口が聞こえてきて苦痛で学生時代にいじめられていてその記憶もよみがえるようになり辞めた。+20
-0
-
103. 匿名 2016/03/09(水) 12:03:29
・ボイスレコーダー
・言われたことやられた嫌がらせの記録とり(過去のもの記憶にある分)
・社内のパワハラ相談窓口への相談
・労働基準監督署への相談(無料で匿名でもOK、予約不要)
+10
-1
-
104. 匿名 2016/03/09(水) 12:04:26
上司に相談しても聞いてくれないんだよね。
どうにかしてほしくて相談してるのに、何もしてくれなくて結局私も辞めた事ある。
同期も気付いてるのに、自分は気に入られてるから何もしてくれない。
頑張ろうと思ったけど精神的に無理だった。
今は新しい職場で尊敬できる上司がいて、皆優しくていい人ばっかりだから、前の職場辞めて本当に良かった!
主さんも、主さんの事分かってくれる人はちゃんといるから無理して戦わなくてもいいと思う!自分を大事にしてください。
+27
-1
-
105. 匿名 2016/03/09(水) 12:11:25
まぁ、職場のイジメと言っても
主婦の週2くらいの扶養内パートなのか
独身女性の正社員勤務なのかによるけどね
パート、バイトだったら辞めたらいいしね‥+15
-2
-
106. 匿名 2016/03/09(水) 12:18:32
証拠を集めて、会社の上層部に「対処してもらえないなら法的手段をとります」と掛け合う+4
-2
-
107. 匿名 2016/03/09(水) 12:32:53
制服のファスナー接着剤で固められる、などの陰湿なひどいいじめをうけました。
ものすごく傷ついたし、ショックだった。
この人だ!と断定はできないけど、自分の中で確信はありました。でも本人に問い詰めることもできませんでした。下っ端で私若かったし。
親は「あんたこれでやめたらその人に負けることになるじゃない!」「がんばれ!」といわれ自分も若かったので頑張って勤め続けました。
警察の知り合いに相談したら、十分事件になるから被害届をだしなさいと言われたけれど、会社や親は騒ぎを大きくしたくないからやめろといわれ断念。
会社の上の人にも、「もうこんなことは忘れてなかったことにして過ごしなさい」と諭されました。
今考えるとバカみたい。
さっさと辞めればよかった。
結局パニック障害になって、めまいや動悸がとまらず身体を壊して逃げるようにやめました。
本当、ばかみたいだ自分。あんな根性は必要なかった。あんな陰湿ないじめ、キ◯ガイなのに。すぐ逃げればよかった。
+54
-1
-
108. 匿名 2016/03/09(水) 12:41:40
いじめられてる人へ
やめることは弱いことじゃない。
自分を守るのは自分しかできないよ。
そんなクソみたいなやつに主導権にぎられていいのかね?
辞めて楽しくすごすの、自分で選べるのに。
証拠をつかんで、辞めるときに洗いざらいブチまけて自分は次のステージへいくのはどうだろう?同じ土俵にいる必要ある?大事な大切なあなたなのに。
昔いじめられたおばはんはそう思いますよ。貴重な時間をそんなクズに使いなさんなよ。
+42
-2
-
109. 匿名 2016/03/09(水) 12:48:10
保育園で主任とその手下(笑)にいじめられて体壊して辞めました。
それでも、短大のときに借りた学費を返さなきゃなかったんで(幸い給料が高めだったんで)払い終えるまでは負けるもんか!!って思って新卒採用から10年勤めました。やめて10年近くなりますが、まだたまに思い出すと過呼吸みたいになります。自分の体が一番大事だよ。つらいと思ったらすぐに逃げなさい。「我慢が美徳」「社会に出たらこれが普通だ」「せっかく雇ってやったのに辞めるのか」みたいな風潮がまだあった時代に働いていたオバサンより。+37
-1
-
110. 匿名 2016/03/09(水) 12:56:03
私の友達もお局のいじめで辞めてた…
ただ最終日にまで嫌味をいいに来たお局に向かって
「おめーがいるから辞めるんだよ!!消えろ!!」
と最後の最後に怒鳴り散らして会社を去ったそう。
溜めに溜めてきたストレスがスッキリなくなって晴れ晴れとして退職できたって。+55
-2
-
111. 匿名 2016/03/09(水) 12:57:46
薬処方してもらうくらい酷いのか。
無理しないほうがいいよ。
薬で気分が上がってるだけかもしれないし。
心は目に見えないから、悪いのも、良くなったのもわかりにくいんだから。
だいたいそういうことをしてる人は新人や気に入らない人が来るたびにいつもやってるけど、社員だとうかつに首切れないから、上も、手を焼いてたりしてる。
その人達を理由に辞めたところで、またかと思うだけでとくに対処はしないと思う。特に小さい会社は。+31
-0
-
112. 匿名 2016/03/09(水) 13:47:21
悔しいでしょうが辞めた方がいいかと。
あなたが辞めるまで虐めるのを辞めないと思う。
戦うのも馬鹿馬鹿しい。+24
-0
-
113. 匿名 2016/03/09(水) 13:53:26
私も三年、いじめられてました。
でも、奨学金返さなくちゃいけなくて、三年は絶体絶命辞められなかった。大声出して、泣いて泣いてずーっと、精神的にきつかったです。今は、少しでも嫌な人が居たら簡単に辞めちゃう性格になりましたが、介護は需要あるんでアッサリ辞めるときはやめますね。+21
-0
-
114. 匿名 2016/03/09(水) 14:02:08
>>101
虐められないかもしれないけど、それだと虐める人と同じレベル+18
-1
-
115. 匿名 2016/03/09(水) 14:16:15
そんな会社辞めた方がいいと思う。
気づかないうちに精神的にズタズタボロボロになっちゃうよ。+18
-1
-
116. 匿名 2016/03/09(水) 14:18:46
>>82 マジレスするね。
心療内科で薬まで処方されている主の反撃を応援してる人たち、薬飲まないとメンタル保てない時点で主は通常の健康状態ではないことが明らかなのがわからないかな。応援するなら主の健康状態が良くなる方へ応援しなよ。
主も泣き寝入りはやめようだーいじめに対抗するだーいってないで、今は治療を優先して!主は責任感と正義感が強そうに見受けるけど、実はそういう人こそうつ病とかになりやすいんだよ。
引継ぎも大切だけど、もっと大切なのは主自身の心と身体です!うつでなければ勘違いしてごめんねだけど。
うつ病による仕事の辞め方は?スムーズな退職の手順3つ | キャリアのことならキャリアパークcareerpark.jpうつ病で退職する際の、スムーズな3つの辞め方について紹介します。鬱病の際は参考にしてください。鬱病により仕事を辞める事であったり、うつ病と診断されすぐ会社を辞めるように医師に勧められる、うつ病で退職する人はまだまだ増加傾向にあります。
仮に証拠をつきつけてとしても、相手が悪いと逆恨みされて応酬合戦に発展しては元も子もないからね。そしたら主の病状も改善するどころか悪化の一途をたどってしまうよ…。
負けて辞めるのは覚悟だといっているなら、「逃げるが勝ち」という言葉があることも忘れないで。+42
-0
-
117. 匿名 2016/03/09(水) 14:44:21
>>101
あなたのやっている事もいじめと同じような物でその相手と同レベルですよ。
かなりあなたの文章を読んで頭に来ました。
不妊とか夫の仕事の事や年齢なんて何も関係ないじゃない。
あなたのやってる事は、はっきり言って
虐めですよ。+27
-3
-
118. 匿名 2016/03/09(水) 14:45:06
いじめが本当であれば確かな証拠を揃えてネットに晒して世論を味方に付ける
という手もあります
(個人特定などのリスクも伴うので慎重にならなといけませんが)
物的証拠と「いつ、どこで、誰が、どういう事を…」など、時系列にまとめて
メモを残して下さい(個人名もハッキリ書く)
自分の記憶だけでは曖昧になるのでメモも大事な証拠となり得ます
物的証拠もメモでも何でもデジカメで撮っておくと尚、よいと思います
1人で戦うのは大変なので協力者が欲しいところですが巻き込んでしまう可能性
もあるので気を付けて下さい
あと、自分に対するいじめ以外の事(上司の不倫など)で腹が立っても
それは別に考えておかないと失敗します+10
-2
-
119. 匿名 2016/03/09(水) 14:56:16
辞めなって簡単に言う人いるけど、主さんが正社員で待遇のいい会社にいるとしたら辞めたくないよね
次すぐに見つかるかもわからないし+12
-5
-
120. 匿名 2016/03/09(水) 15:23:15
私も辞めたい状況です。
ただ、職を変えて安易に次がある時代じゃないので
辛抱しています。
生活を維持するための時間だと思い我慢していたら、
直接的いじめのターゲットは別の人に変わりました。
雰囲気悪い職場だけど耐えてます。
+13
-0
-
121. 匿名 2016/03/09(水) 15:52:20
いじめが原因ではありませんが、私は在職中に就活して、次が決まってから辞めましたよ。今のご時世、辞めてからの就活では遅いです。幸いにも長期休暇+有休を使わせてもらえたので就活に充てました。トピズレ失礼しました。+7
-1
-
122. 匿名 2016/03/09(水) 15:56:08
職場の先輩の度重なるイジメに、仕事に慣れれば、楽になるはずと無理して耐えた結果、3ヶ月で適応障害になり退職。今まで何人もの人が辞めていってるそうです。
相手が対等の立場ならまだしも、お局や、その上に気に入られている男性なら勝ち目はありません。
よほどあからさまにしてこられなければ、心の病や捉え方の問題にされてしまいそう。
主の、されたことによる心の負担と、更にそれを訴えて認められなかった場合の心の負担の大きさを考えると何もせず、自分の為に退職したほうがいいような気がします。
新たな被害者を出さないためにと正義感だしても、他の人はうまく取り入る事が出来て、あなたの頑張りは必要としないかもしれませんよ。
+17
-0
-
123. 匿名 2016/03/09(水) 17:09:59
職場イジメ私も経験あります。
無視から始まって聞こえるように嫌味を言ってくるおばさん2人組。自分達はサボって人に仕事押し付けたりやりたい放題。若い子ほとんどやられてて最終的には上の人に状況を文面で報告して、その2人は他部署に異動になったよ。+12
-0
-
124. 匿名 2016/03/09(水) 17:10:26
我慢する人の多さよ!
日本人は我慢は美徳、我慢すれば報われる、騒ぎ立てるのはみっともない、そう思い込まされて育ってるからなんだよね。
なんか悲しくなるなぁ。みんなつらいなぁ。そんな他人のために自分殺して頑張らなくてもいいのに。自分殺してもそいつら誰も償っても労ってもくれないのに。
我慢してもまたどこかで同じことが巡ってきますよ、こんなんじゃだめだ、って自分で気がついて自分で変えないと。+25
-0
-
125. 匿名 2016/03/09(水) 18:13:27
悲しいことに人って優劣をつけたがる生き物だからイジメはどこででも起こり得るのよね。会社を辞めるのも一つの手段だけど立ち向かう強さを身につける事が出来たら大きな糧になると思う。がんばってね!+5
-3
-
126. 匿名 2016/03/09(水) 18:40:20
私も辞めた
上司のパワハラとおばさんの陰口嫌味
時間の無駄だと感じたので辞めました+13
-0
-
127. 匿名 2016/03/09(水) 18:51:09
私も、上の人に相談しましたが無駄でした。より風当たり冷たくなって辞めました。上の人はあなたの味方じゃないだの、相談の担当者は、水が合わないことは良くある事なんて言って逃げてばかりで何にもなりませんでした。+13
-0
-
128. 匿名 2016/03/09(水) 18:57:55
デブで出っ歯でブスな上司に臆ション知らなくて、メチャメチャ馬鹿にされ文句言われた
普段から目をつけられてたので 意地悪沢山された
でも、凄く違和感感じてた
団地育ちのあなたに臆ションて一番要らない知識
すみません臆ション知らなくて 一軒家育ちなもので…+3
-6
-
129. 匿名 2016/03/09(水) 19:01:54
どこまで悪どいんだよ。一昔前に働いていた、嫉妬心が人一倍強い、意地悪な同僚。PO○Aエステってひどいですよ。 抗がん剤で抜けてウィッグ被っている人(お客様)のことを帰られたら、「あの、ツルッぱげ、安いコースや化粧品選んで。」とチーフに言ってました。なにさあんちくしょう、自分なんてお客様よりも、100倍ブスったれで歯列矯正していて口臭ひどいしさぁ、いゃみっぽく教えるし、無資格のサイテー、普通の人よりも、美意識無しの糞エステティしゃん 。アムゥエイでもしてろ!+7
-3
-
130. 匿名 2016/03/09(水) 19:24:23
うちも、ヒステリー同僚と、女々しい、上司のことで悩んでた。ちょうどいいお題たててくれました。皆さんのコメント読んでいると、職場の人は信用出来ない感じですね。出身は、山梨市ですけど、大学から関西住みなので、いけずは土地柄かと思いました。どこにでもいるんだこんな人。性格いいor悪いを語る以前の問題です。+5
-0
-
131. 匿名 2016/03/09(水) 19:37:31
どんないじめかわからないけど
やめてくださいを大声で
言い続けるとか。。
転職先でお局に無視されたけど
お局を慕ってるふりして
毎日笑顔でアタックしたら、
だんだん折れてきて仲良くなった。
3ヶ月かかった。
そんなの2回あったな。
どしても嫌いな奴の時は
辞めましたけど
+6
-0
-
132. 匿名 2016/03/09(水) 19:39:35
主です
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。見ず知らずの私のこと心配してくださって本当に嬉しいです。みんなの優しい言葉に救われました。
116さんの指摘通り、薬あってこそメンタルを保てている状態です。
上司にはこれまであったこと、現在薬を飲んでいることを報告しようと思います。+21
-0
-
133. 匿名 2016/03/09(水) 19:56:48
>>128
臆ションって何?+5
-0
-
134. 匿名 2016/03/09(水) 19:56:49
>>82
私はスマホのアプリで録音したけど、鞄の中だったから鮮明に録音されてなかった
何もないときでも、1度試しに録音をする練習をしておいたほうがオススメ
しかし主さん、虐めに負けない気持ちがあるうちに辞めたほうがいいと思う
私も精神的に追い詰められ退職したが、次に働く勇気がなくて無気力で引きこもってしまったよ
立ち向かう体力と精神は、転職先を見つける力に使って、今の職場を辞めるときには次の仕事が既に決まってると余裕で退職をするほうが有意義だよ
今の状況だけ考えると、仕返ししたい気持ちも解るけど視野が狭くなってもいる
先の事、自分の未来を考えて行動をしたほうがいい
結局、嫌いなその人達を中心に物事を考えてさ
それって凄く勿体無い時間だよ
あと、上司についても部下のことを見抜けない、声を聞かない無能な人は見限っていい
仕返し云々より、自分に自信を持って退職したいのなら
辞める時に、虐めてきた本人達に公の場で散々虐められたことと
そいつらに言いたいことを言って辞めるのが一番
スッキリもするし、本人達に言うことは闘わなくても立ち向かったことになる
言いたいことを言えないでいると気持ちがウジウジするし、辞めたあと私は一言、言いたかった!!と後悔もしてる+12
-0
-
135. 匿名 2016/03/09(水) 20:08:28
主さん。五年前の私も似たような感じですね。打たれ強い私も、心療内科に行きました。容姿のことをモロクソ言われて、人事に辞める手続きまでされました。バカな女をえこひいきして、私には、罵倒する。本当、地獄に落ちてほしいですよ。。男なのに大人しい女性を集中攻撃する糞野郎いますよね。転職して、現在の職場の上司は正反対ですよ。性格いい男前だし、辞めたくないです。Y・Hのバカヤロー、顔も気持ち悪いですね(笑)+10
-1
-
136. 匿名 2016/03/09(水) 20:10:18
トピ主さん~明日も返信プリーズ!+3
-0
-
137. 匿名 2016/03/09(水) 20:17:47
女性ばかり毎日、50名が行き交う食品工場で働いている時に、45の子持ちベテラン←名ばかり(笑)に、小突きまわされた。私が辞めると言った次の日、安倍なつみや上原多香子、藤本美貴、大島優子に似ている美人をいじめていた。+7
-1
-
138. 匿名 2016/03/09(水) 20:31:38
主さん、負けるな、ファイト!悲しい、裏切られたを通り過ぎてムカつく話し聞いてください。いつも明るく人当たりがいいにこやかな同期女性。私が、リーダにいびられている時にも、「あなたが悪くないんだから、辞めないでね~相談のるよ」とか「こんなこと言われちゃ仕事行きたくなくなるわね」「あいつが辞めろよな~」と慰めてくれた。し・か・し・・・上司の風当たりが強い、なぜ?そのニコニコ同期が、上司に私のミスや、私との会話中の気に入らない言葉を見つけては、上司にチクって、作り話しを吹き流し、私を辞めさす方向に持っていったみたい。←後輩談。リーダよりも、陰湿だった。シェー。いつもにこやかなやつほど怖いってこの事や。+13
-1
-
139. 匿名 2016/03/09(水) 20:38:57
介護士時代に、私と馬があわないみたいで、「あんたの顔見てるとムカつく(怒)と、会議中、面と向かって怒鳴った、50歳の外面はいいパートババァ。ハイハイ、あんたがmixiやフェィスブックで出会い系登録してること画面見せてばらしましたから(笑) 不倫希望の勘違いおばさん(笑)+2
-0
-
140. 匿名 2016/03/09(水) 20:42:01
更年期ババアが 真っ赤な顔して
汗を飛び散らせながら
ヒステリックになり
私を標的に虐めた。
私はストレスからリウマチになり
退職した。
+9
-1
-
141. 匿名 2016/03/09(水) 20:42:59
更年期ババアが 真っ赤な顔して
汗を飛び散らせながら
ヒステリックになり
私を標的に虐めた。
私はストレスからリウマチになり
退職した。
+5
-1
-
142. 匿名 2016/03/09(水) 20:48:02
ハハハ。あたしも何社か転職してるけど、なんかさ、チクチクあら探しが得意な奴や、いじめをやりに会社きていたり、強い人に腰ぎんちゃくのチクリ魔、ジェラシー剥き出しで張り合ってる奴に限って、イケてないよね?♪偉そうに説教するほどたいしたことが出来ないやつらさ。+10
-1
-
143. 匿名 2016/03/09(水) 20:49:46
私は辞めたよ!
闘ったけどムダだった。
精神的に参って、他の人とも上手くいかなくなった。
人生初のイジメを30で経験するとは思わなかったよ!しかも相手は40の女。
でも、今の会社は自分にすごく合ってるし、給与も大幅に上がった。
あの耐えた日々は、今ここにいるためにあったと思うことにしてる。
主、ムリはダメだよ。
後の人より自分の人生だよ!!+22
-0
-
144. 匿名 2016/03/09(水) 20:50:21
↑可哀想に、何コイツ。あたしも経験ある。ぶん殴りたいね。+3
-0
-
145. 匿名 2016/03/09(水) 20:53:48
接客業の時は、客を成りすまし、嘘の苦情を本社宛に名指しで送りつけるような人もいました。
それされた人は、けっこう何人かいました。+7
-0
-
146. 匿名 2016/03/09(水) 21:19:05
>>40
これいいね~
私も過去にイジメで辞めた時にやってればよかった
でもその時はボロボロでとにかく無難に会社を去ることしか考えられなかった
今度同じことがあって、もう失うものがないと思った時にはイジメた相手に思いっきり文句言ってやる
みんなに聞こえるように大声で+9
-0
-
147. 匿名 2016/03/09(水) 21:32:38
>>101
嫌がらせしたというパートさんより、あなたの方が怖いんだけど…+12
-1
-
148. 匿名 2016/03/09(水) 21:36:48
さんざん虐められてきた~!
今の会社でもお局の目の敵にされてる。
私にだけ挨拶絶対しないからねw
+6
-0
-
149. 匿名 2016/03/09(水) 21:42:23
147、仕返しくらい、いいじゃない?、最後まで聞いてあげなよ。+2
-4
-
150. 匿名 2016/03/09(水) 21:46:18
私は、男性社員からのむごいいびりで、パニック障害、拒食になりました。本当、ムカつく。バカ以下のパッパラパーで、不細工男だし、万年平社員のクセに、思い出しただけでも吐き気する。+6
-1
-
151. 匿名 2016/03/09(水) 21:49:44
天然(バカ)なふりしてデリカシーないことたくさん言う!わざとイラッとさせる。+2
-1
-
152. 匿名 2016/03/09(水) 22:04:51
>>138
主です
それ人間不信になりますね。
うちのお局も本人いないとこで散々悪口言ってますが、本人が来るとケロッとしてて楽しく会話もし、むしろ慕われている感じです。
私はそういうことするの理解できないんですけど、そういう人の方がコミュニケーション能力高くて上からの信頼もあるんですよね…+16
-0
-
153. 匿名 2016/03/09(水) 22:05:49
辞めました。
あらぬ疑いをかけられ呼び出し+罵声。
ミスは他の人のよりも大げさにフォローされ、味方は誰もいなくなる。ある日ついに自分が倒れたら、わざとらしく、大丈夫?と心配するふりして保身。
歴史があり自然を売りにした宿泊施設だったが腐りきっていた。あの時の全員どうにかして◯んで欲しい。+12
-0
-
154. 匿名 2016/03/09(水) 22:18:51
私も院長や看護師に虐められ、半年で辞めました。半年の勤務は黒歴史。早く潰れてしまえ、Tクリニック!+9
-0
-
155. 匿名 2016/03/09(水) 22:36:31
前の職場で虐められました。
しかも院長から。
去年の10月頃から始まり今年の2月が1番キツかったです。
精神的に参って来た時に不正出血したり、生理が止まったりで毎晩泣いてました。
実家を出ているので誰にも相談出来ず自殺を考えて身辺整理した時もありました。
先月の誕生日に親から電話があって、思わず泣いてしまい退職しなさいと言ってくれて直ぐに退職届を出して、今月から新しい職場で働いています。
これ以上関わりたくなかったので退職して良かったと思っています。+22
-0
-
156. 匿名 2016/03/09(水) 22:53:29
>>152ン
裏では悪口言ってるけど、当人がくるとニコニコ仲良し!という人は多いね。
家族や生活を背負っているから、本当は嫌だけどそうしないと生き残れないんだろうとは思う。
もしかしたらこちらともうまくやるために意見合わせてるところもあるかもしれないけど。
どのみち自分が職場でうまくやることが最優先。
でもそれをされたほうは、悪口言ってる相手にされることよりも悲しくて、すごく寂しい気持ちになるわ。+7
-0
-
157. 匿名 2016/03/09(水) 22:57:39
今リアルタイムで知り合いが職場の虐めにあって鬱っぽくなってる。
大阪の関空近くにあるホテルです。前々からそこに君臨してる45くらいのおばさんに虐められて何人もやめてるんだけど今、標的がその知人に。
会社名、晒したいくらい陰湿で悪口も当たり前だし無視なんか序の口、仕事も教えてくれないらしい。
それで2月にまた一人辞めた。ミーティングでもその時、虐めてる子を標的にないことばかりで責め立てるらしい。
法律を独自で勉強してた時があったので知人にその虐めリーダーのおばさんのしてきたこと、言われたこと
嫌なこと、会社で誰に何をされたか事細かに日記に書いておけと言っときました。
ボイスレコーダーはミーティングの時と万が一の話し合いの時に。
辞めるのは簡単だけどやり返したい人もいるだろうから言います。職場の虐めは法律に訴えることは十分できます。見てる人がいればなおさら有利だし。
知人にも言いました。辞めることは負けることではない。逃げることでもない。弱くもない。
やり返すならいつでも一緒にそのおばさんのところに行ってやると。
もし関空近くのホテルに勤めている方、これを見ていたらわかると思います。
誰が誰を追い詰めて死にたいと言わせているのか。
+11
-1
-
158. 匿名 2016/03/09(水) 23:02:33
虐めらてから解雇された。
ああいう奴らには絶対ならないって思ってる。
+13
-0
-
159. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:02
>>1
あなた強いわ。
あたしだったら辞めちゃいそう。
ストレスでからだ壊す前に証拠とっておいて何かあったら訴えよう!+6
-1
-
160. 匿名 2016/03/09(水) 23:17:03
私はパワハラから鬱になって休職して結局やめてしまいました
本当に辞めてよかったのか今それで悩んでいます
主さん、難しいことですが、どうか慎重に判断してください
+5
-0
-
161. 匿名 2016/03/09(水) 23:18:03
人がいないときに、じくじくいじめられていた。
たまたま、職場でリストラにあってやめることになったので。
辞める前に、みんなの前で今までかげでいじめられていたことを
ぶちまけました。
そのとき、相手がすごく怒って、どなり散らしたので
いじめをしていたのが、周りにははっきりわかったようです。
+11
-0
-
162. 匿名 2016/03/09(水) 23:20:13
主さんに質問。
今の会社はいつまでも居たいと思えるぐらい魅力的な会社なの?
周りの人達の仕事っぷり、人間性は尊敬できる?
虐めてくる人達の人間性は私から言わせてもらうと底辺なんだけど、そこに自分が居ること嫌じゃない?
第三者から見たら、そこに居るあなたも同じような人間に見られてるかもって思わない?
そこの会社でしか雇ってもらえない?
私は底辺のなかに居る自分が嫌だったし、他所でも仕事できるはずって思って在職中に就活して転職しました。
人間関係もお給料も以前より全然いいし、精神的にも楽で幸せです。
私はたまたまラッキーだっただけだと思うけど、40歳でも正社員で雇ってもらってる。
世の中は広いですよ。
仕事は割りきれても、人間関係はなかなか割りきれるものじゃありません。
自分をもっと大切に可愛がってあげてください。
長文失礼しました。+22
-0
-
163. 匿名 2016/03/09(水) 23:50:29
自分はお局パートのおばさんと社員の不倫してる職場で、色々あって社員の私が厭がらせの標的にされてた。我慢に我慢してたんだけど、ある時プツッときて仕事辞めてきた。
一か月弱後悔したけど、今は良かったと思ってる。
変な人たちと一緒に過ごしてると自分までおかしくなっていく気がするよ。+8
-0
-
164. 匿名 2016/03/09(水) 23:59:46
>>1
上がまともなら
ボイスレコーダーで証拠集め
匿名で提出
+1
-2
-
165. 匿名 2016/03/10(木) 01:14:48
とりあえず証拠を集めましょう。
ボイスレコーダーに録音、ノートに記録(何時何分まで事細かに)
証拠がそろったら労働基準局等に相談しましょう。+1
-1
-
166. 匿名 2016/03/10(木) 01:17:23
諦めも大事
逃げるのもあり
そんなことに大事な時間と労力使っても何にもならない。そういう最低な人間がいる会社の将来は明るくないよ。+8
-0
-
167. 匿名 2016/03/10(木) 01:32:37
意地で頑張ってたことあったけど、良くなることはなくて私はある朝プツンて糸が切れて、そっから行けなくなった。
早くやめとけば良かったって思ったよ。
次にいい会社に行けたし。+9
-0
-
168. 匿名 2016/03/10(木) 01:34:59
どこにでもいるって言うけどね、確かにそうだけど、いじめる奴が浮いてないで幅効かせてるような職場、周りの人間も上の人間も大したことないんよ。+11
-0
-
169. 匿名 2016/03/10(木) 01:45:45
イジメというか、自己愛が複数いて酷い目にあわされたことならある。
自己愛についてのHPの↓がピッタリ当てはまって逆に笑った。
デリカシーに欠ける言動が多い、空気が読めない、人の心の痛みがわからない。
人それぞれが理解できず、自分の価値観を押し付け、こだわりが強くしつこい、不機嫌な態度で人をコントロール。
主役になりたがり、人の上に立ちたがりますが、「今この瞬間に・手っ取り早く・自分だけが評価されたい」という欲求が強く、全体の利益を考えたり先を見通し判断する力がありません。しかし自信満々に振る舞うので、表面的な姿しか見ていない上司がリーダーに抜擢することも多く、被害が拡大します。
所属しているグループにつきその中で1人だけターゲットを決め、タゲ以外には仮のいい人、話好きなおもしろい人で通っていてタゲにだけ陰湿な本性を見せ徹底的に精神を潰す。
+9
-2
-
170. 匿名 2016/03/10(木) 01:46:50
ちなみに自己愛とは。
す。
1虚栄心が異常に強い
2相手を支配したがる
3被害妄想癖がある
4自分自信が「能力」的にも「人格」的にも素晴らしい(ハズ)と思っている
5共感する能力に乏しい、でも相手には共感を求める
6自分自身を客観的に見ることができない、反省しない
7常に自分が正しい(100対0の割合)と思っているので話し合いにならない
8自分の非をみとめず、責任転嫁する
9損得勘定はできる、でも真心は通じない
10傷つきやすい
11粘着質で根に持ちやすく、しつこい
12自分の感情をコントロールできない
13他人を利用する(ターゲットを自分のいいなりのように扱う)
14相手の好意、親切を当然の様に受け取る
+4
-2
-
171. 匿名 2016/03/10(木) 02:00:15
今はスマホ(iPhone)に音がしだすと自動的に録音してくれるアプリがあるから、
それをポッケに入れとけば便利だよ。
+2
-1
-
172. 匿名 2016/03/10(木) 02:11:31
あと、もう1つ自己愛。
自己愛性パーソナリティ障害
嘘ばかりつく
他人を操作することがうまい
陰であることないこと吹聴しては人間関係をコントロールする
頭の切れる邪魔な奴はいち早く察知して排除する
金への執着心が異常
こういう人間はブラック企業や中小零細に進んで飛び込み、そこに巣食う
自分の好き放題に出来る環境だから+5
-1
-
173. 匿名 2016/03/10(木) 02:19:24
そんな感じで退職推奨押し付けられて戦ったら条件のよい解雇通告になりました頑張れ+1
-0
-
174. 匿名 2016/03/10(木) 02:37:28
未だに思い出して、あいつら全員不幸になれ!みたいなこと考えてしまうんだけど早く辞めてたらここまで恨まずに生きれたのかと思うと我慢してもいいことないと思う。主みたいに戦ってスッキリできたらまた違うのかも知れないけど+5
-0
-
175. 匿名 2016/03/10(木) 02:44:04
転職したのに、もうあいつらいないのに、明日仕事なのに眠れない。人付き合いが異常に緊張するようになってしまってるわ(._.)+9
-0
-
176. 匿名 2016/03/10(木) 02:59:31
私もあります。当時私は19だったけど家族経営の印刷会社に勤務していて私に仕事教えてくれてた先輩を社長の弟(おっさん)が嫌がらせや暴言吐いてた。
その矛先が私にも向いてきて真夏のある日物凄く暑い部屋で私だけそこで仕事を命じられた。
エアコン禁止で熱中症になりかけたよ。
もう耐えられなくて退職した。
主さんも耐えられなくなったら辞めた方がいいよ。+5
-0
-
177. 匿名 2016/03/10(木) 06:15:19
従業員が続かない所は悪いイメージあるね
+5
-0
-
178. 匿名 2016/03/10(木) 06:24:26
陰険陰湿な女経営者(46)から聞こえるように毎日嫌味を10年言われ私は辞めた
1人だけ誘われなかったり、沢山でいる時は強気な態度で孤独になると擦り寄ってくる
頼み事があると絡んでくる嫌味おばさん
協力するのがバカバカしくなってきて辞めた
辞めようと腹をくくるとあっちも察するのか
●●さんは(私の名前)縁の下の力持ちよね必要な存在だわ。と持ち上げるようになった。笑
でも辞めた
今の職場はとても人間関係が良い
どんな嫌な仕事でも1番は人間関係だよね
良い職場沢山あるよ
+4
-0
-
179. 匿名 2016/03/10(木) 06:24:45
辞めちゃいなさい、若いんだから(30代までは)仕事あるよ。何もこんなとこにしがみついてなくても。+4
-0
-
180. 匿名 2016/03/10(木) 06:29:43
男より女の方が下品だしえげつない
特に四十代後半の更年期障害おばさん
いつもイライラして機嫌が悪く顔が怖い
口を尖らせて怒っている
男が声をかけるとニコッと笑顔に戻る
トイレくらい流せや!汚ババ+5
-0
-
181. 匿名 2016/03/10(木) 06:34:54
こんな職場初めて。子供が出来ないわたしは、元保母と、貧困シングルマザーがぐるっていじめられました。昼休みチクチク攻撃。元保母とシングルマザーがこんな意地悪でビックリした。結婚して子供いない人間なんて、人間失格なんてさ。どっちがだよ。まえの子無しさんもタ~ゲットにされてたし、そろそろ辞めます。+4
-0
-
182. 匿名 2016/03/10(木) 06:40:01
177。旦那いわく、タウンワークに載っている会社は半分ブラックや癖ある集まりで固まっている。だとよ。確かに。+1
-0
-
183. 匿名 2016/03/10(木) 06:48:31
背が173あり男みたいな顔している経理の女にあること無いこと言われて蕁麻疹が出てきて辞めた。辞めたら、次の会社で、寿退職決まった途端、いい人だった福岡出身の経理の女に、お金盗まれた。しらばっくれた。なんで経理の女たちは、作り話しして部長に報告するのが好きなんやろ?頭いいと自慢しとるけど根はアホなんや(笑)ほとんどビョーキ(笑)+0
-0
-
184. 匿名 2016/03/10(木) 06:54:56
多分主さんは優しい人なんですね。職場のイジメはどこでもあるもの、とはいえ、当事者にしか分からない事は沢山あると思う。毎日すごく頑張ってるんですね...みんなが言ってるようにボイスレコーダー、携帯にも入ってるのあるしやっぱ何かしらの証拠は残すべき。で、弁護士さんに相談❗️+2
-1
-
185. 匿名 2016/03/10(木) 07:16:56
私も虐められていました。
同じように考え、私は負けないと、仕事面で努力をし戦う選択をしましたが、それにより、虐めがエスカレートし、ストレスが体に影響を及ぼしていました。結局、仕事を続けることが不可能な程の体調になり、退職しました。
今も通院しています。
虐めと戦っても良かったことなんてありませんでした。
傷が浅いうちにさっくり逃げたほうが、痛手を負わずに済んだのでは、と後悔しています。+6
-0
-
186. 匿名 2016/03/10(木) 07:47:24
歯医者のアルバイトですが、辞めました。
そこの先生が酷くて、今まで何人もすぐやめてしたい、私が入った時も先生一人と歯科衛生士が一人のみ、という状態でした。
されたことは、罵詈雑言、患者さんがいる時は身ぶり手振りで罵詈雑言(笑)
機嫌のいい時は気持ち悪いくらいニコニコ、誉める。
訳わからない人でした。
ある時手を叩かれてもう無理だと思い、泣いて辞めると言いました。もっと頑張りたかったけどもう無理です。と。
先生は謝ってきましたが、もう気持ち悪くて実は妊娠した(妊活中)って言って辞めました。
この間1ヶ月半しかたっておらず、こんなにすぐ辞めるのは初めてで自分の不出来にショックで、ずーーっと激しい下痢でした。辛かったです。ほんと。
頑張らなくていいと思います。
だって人間、体が資本じゃないですか。
普段の生活がままならないのにその極悪会社に固執することはないと思います。
主さんの体が回復しますように。
+2
-0
-
187. 匿名 2016/03/10(木) 07:50:36
新卒で入った職場はいじめキツかった。昼休みの1時間は毎日ご飯食べずにトイレで泣いてた。入社3ヶ月で円形脱毛症になって辞めました。+3
-0
-
188. 匿名 2016/03/10(木) 08:02:57
お局達が慕われている様に見えても、それは表面上のことだと思います。
心の内では、疑問を感じていたり軽蔑していたりする同僚は必ず居るはず。
ただ、保身の為に動けないだけ。
あなたが本気で立ち向かう気力があるなら、好転する事は出来ると思います。
コミュ力が必要になるけど、別人になったつもりで怯えずに、周りとの距離を縮めていく。
やっぱり、誰も救ってくれないのは少なからず周りと距離があるからだと思うので、あなたを放っておけない気持ちにさせないといけない。
それは管理職を相手にしてもそう。
取り込んでしまうつもりで、味方を増やすべき。
あの人はお局達と仲が良いからと諦めてしまっては、解決しない。
+4
-0
-
189. 匿名 2016/03/10(木) 08:05:00
威圧系ババア
仲間外れが好きなのはA型
自分でも
あたし人から怖いって言われるの。
って言ってた
新入社員にいつも
あなた何型?何型?
って聞いてるし
人の持ち物に
それ本物?本物?
って聞いてるコジキ女+7
-1
-
190. 匿名 2016/03/10(木) 08:38:54
前の職場にいたいた。被害妄想強いひねくれたシングルマザーのF。あたしも旦那が先立たれ、シングルマザーで、必死になって働いてるけど、足引っ張る奴いますよね?部署は違うんだけど、休憩中は同じで、(隣の部署と同じデカイテーブルで皆と食べる)最初から、噛みついてくる。平気で人の傷つく事を言うのにさ、自分の、言葉やいじめでやめさせた事を棚にあげて、合わない人の言葉尻にケチつけて、Fとつるんでいる主任にメールで言いふらしていた、話す事もいい年こいて、下ネタ、人のあら探し、批判、注意すれば「この私に何をー」←最低のくせに 何がこの私だが(笑)人事も、社長も何も言えないの、情けない。同じシングルマザーとして恥ずかしい…。主任の女にすりよっていって 二人で履歴書みて寸評したり、メールやっているのも気持ち悪いですね?主任旦那が大手会社に勤めている兼業主婦なんですよ、会社辞めたらそんなのとも合わないのにね(笑)私は、そんなFの事を信用しきってる主任も嫌いだけど。+0
-0
-
191. 匿名 2016/03/10(木) 08:53:00
主さん~お局やその男どんなツラしてるの?非の打ち所ない人なの?男も意地悪や陰口好きなのいるよね?本当は女になりたかったのでは?(なら、ニューハーフになれよな(爆笑)ヽ(・∀・)ノ+0
-0
-
192. 匿名 2016/03/10(木) 08:54:36
私が大人しいのをいいことに、噛みついてくる奴ムカつく。+1
-0
-
193. 匿名 2016/03/10(木) 10:56:26
169、170さんの文が、以前私が辞めるはめになった原因のヒスババアの特徴そのもので、全部当てはまってます‥
やっぱり、あの人病的だったんだなと、なんかスッキリしました。+2
-0
-
194. 匿名 2016/03/10(木) 11:58:33
上のかたへ。そんな奴、全うな人間じゃないんだから、病的で片付けるよりも、ろくな親に育てられなくて、イカれてる、頭のネジが左巻きと思っていた方が楽になるよ(笑)。+2
-0
-
195. 匿名 2016/03/10(木) 12:45:52
193です。ありがとうございます。
自己愛性人格障害+更年期なんだから、強烈なのも納得です+2
-0
-
196. 匿名 2016/03/10(木) 13:20:51
皆さん大変そうですよね。
わたしも今まさにソレなので。
イジメというより、ひとりの人から集中攻撃。
ほかのひとにはニッコニコなのに、わたしにだけ病的なくらいにヒステリックなひとがいる(笑)。
一時和解したのに、最近またヒステリックが復活して憂鬱ですよ。
今のご時世、仕事辞めたくても辞めれないし、本当に困ってます!
…あんなアラフィフ未婚子無しにはなりたくないわー。←せめてもの嫌み(笑)。+4
-0
-
197. 匿名 2016/03/10(木) 20:27:09
152の主さん。その人、子持ち(女の子)口がたつんですよ。自分が一番職場のなかでは、既婚、子持ちなので、どや顔が滲み出ている。ゆとりには注意しないで、30代の私だけに、チクチクイャミ。ヒステリックに怒鳴ってさ。家も近所(徒歩5分)なので、会うとイャなので、あまり会社帰りは、店に寄りたくない。+0
-0
-
198. 匿名 2016/03/10(木) 20:38:31
>>155
私は、歯科衛生士時代に、技工士に、虐められていた。看護師、介護、福祉系の皆さんが言うように、病院とは名ばかりで、患者にはニコニコ、常識外れで腹黒いのが多いですね。なに?このアホ院長~。何様だよ。読んでてこっちが、頭きた。不正出血まで?訴えてやれば。+1
-0
-
199. 匿名 2016/03/10(木) 20:46:03
補足です。朝、シングルマザーは、陰険と書いてしまったけど、シングルマザーでも、かばってくれるいい人はいます。兼業主婦でも、自分は、子育て、家事、女房三本柱背負っているんだから、と目を光らせて、同年代の女たちに厳しい人もいます。若い子でも生意気で、ズーズーしいのもいるように、人くくりには出来ない。+1
-0
-
200. 匿名 2016/03/10(木) 20:49:28
変な人がいるところは人が続かない。
だからこそ求人がでて、入社できるんだけどね。
何処も同じという人もいるけど、いないところはいないんだよ。
いい人ばかりだと変な人を追い出す力がある。
逆もまた然り。
+4
-0
-
201. 匿名 2016/03/10(木) 20:50:52
日本て転職すると、我慢がないとか人間が出来てないとか言われるけど。転職した方が、色々な人がいることに気づきます。石の上にも三年は、私はないわ。逃げるが勝ちの場合もあるからね(((o(*゚▽゚*)o)))+6
-0
-
202. 匿名 2016/03/10(木) 21:16:37
主です
ここでたくさんの人と情報共有できて良かったです。
絶対に虐めた奴らを許さねぇ!!と意気込んでましたが、冷静になれました。
私が転職に気が進まないのは、ここにいるみんなも辛くても頑張ってるし(仕事での悩み系トピは常にチェックしてます)、覚えた仕事や得た経験をもっと生かして、仲良くできてる人たちをサポートしたい気持ちがあるからです。
どうなるかはわかりませんが、助けてくださって皆さんありがとうございます。+8
-0
-
203. 匿名 2016/03/10(木) 22:43:20
>>186
都内某市の矯正歯科じゃないよね??
私が通院してるところがそんな感じで、まさかと思った。+0
-0
-
204. 匿名 2016/03/11(金) 01:39:36
明るく振る舞っているけど、派遣先の女性社員の嫌がらせが陰湿で気が滅入る
一見凄く親切にフォローしてくれるけど、いつの間にか私が凄く悪いようなことになっていてビックリする
いい人そうに見えるのに実は相当ズル賢いんだろうなと
こっちは悪知恵が全く働かないから彼女から見たら余裕でコントロールできるんだと思う
前任者が追い詰められてやめた理由がやっと分かってきたよ…+6
-0
-
205. 匿名 2016/03/11(金) 07:36:01
たぶん私は虐めてる側です
罵声とかはないですが、極力会話が発生しないように避けてます
嫌ってることは伝わってるだろうし、申し訳ない気持ちもありますが
どうしても拒否感が消えません
本当にごめんなさい+0
-8
-
206. 匿名 2016/03/11(金) 18:56:20
私が新卒の頃に結婚歴無しの、ブランドバリバリの経理の58歳のババァが、あからさまに文句や、傷つく事を言ってきてムカつきました。今思えば、まだ23歳の社内恋愛していた私を僻んでたんでしょ。+1
-0
-
207. 匿名 2016/03/11(金) 22:24:01
>>85
、86、140さん。そんな時に蹴るなんて、正真正銘のアホな空気読めない奴ですわ。こんな陰険女が洋服着て歩いているだけでゾッとしますね。介護の意地悪な同僚も元歯科助手でした。後、高校時代のイジメッこも。二人とも偏差値38のバカ私立女子高校出身のくせに歯科助手の女は、ガキみたいに騒ぎまくるし、声がデカイ下品ですぐ値踏みします。謝らない。ウィーンと音する歯を削る用具でそいつの頭を穴開けたいわ、、勤務時間木刀なんて、警察に通報した方がよいですよ。+2
-0
-
208. 匿名 2016/03/12(土) 15:04:04
>>205
いじめるんなら、意地悪なトラブルメーカをいじめてね。+1
-0
-
209. 匿名 2016/03/12(土) 15:08:05
>>201
20代の、公務員や寿退社はわかるけど、珍しく、転職歴ない人なんているんですか?どんな、偏屈もんですか?+0
-1
-
210. 匿名 2016/03/13(日) 04:24:28
幸せな人はイジメしないって
美輪さんが言ってたわ
イジメする奴は幸せじゃないって事だよね?
だからなのかストレス発散してるのね
寂しい性格だね
イジメする人って+4
-0
-
211. 匿名 2016/03/13(日) 04:32:02
夢は宝くじ当たって、会社に辞めますって
笑いながら言うの、そしたら上司が何で?聞いたら、満面の笑みを浮かべながらこう言い放つ
宝くじ当たったんで働かなくても良くなったんで
ホホホホ(o^∀^o)
夢だわ、、、+3
-0
-
212. 匿名 2016/03/14(月) 07:49:00
郵便の配達員で
とあるバイトが辞めた途端、
班が滅茶苦茶に。
副班長がクズだったからね、
以前居た所では同じ班の人間を自殺させたって言うし。+0
-1
-
213. 匿名 2016/03/18(金) 12:39:55
嫌がらせに耐え続けて3年目。
黙らす事には黙らせたが、された嫌がらせで疲れ果てて、気力も湧かず、仕事辞めたくてしょうがない。。
早く辞めた方が賢明だと思う。+1
-0
-
214. 匿名 2016/03/25(金) 22:16:00
私の手元や、やることなす事をチラ見して、リーダーに報告する。子持ちのパープリンパートタイマーG&K。睨み付けてきて気持ち悪い。ゆとりには甘い。ノータリんヒステリーババァ…まともな人が結婚出来なくて、子供が出来なくてこんな奴が結婚し、健常者産んでるの。世の中不公平過ぎて笑えるわ(  ̄▽ ̄)ムカつく近所だから、尚更やだ。引っ越せよ゜゜(´O`)°゜+0
-0
-
215. 匿名 2016/03/26(土) 10:16:22
月曜から仕事であいつを見るのやだね~気色悪い~みんな、復讐の作戦会議しましょう!+0
-0
-
216. 匿名 2016/04/03(日) 02:51:53
リストラされました。両親もなくし、一人暮らしで借金ありでカツカツの生活送っているのに。二度と許さねえあの二名、てめえは、働かないで批判とか、世間話しゃべっているのに、人をイビり倒してるのに、、、この、バカ以上な人格破綻者、ぶっ殺してぇよ。+0
-0
-
217. 匿名 2016/04/03(日) 22:50:27
主さん、あなたなんか嫌いな人だからまだいいよ。私なんてさ、優しくて、尊敬していた女の先輩と感じがいい上司に、突然手のひら返すような冷たい態度されました…「退職しろ」とまで言われました。あんなに、ミスをかばってくれていた上司なのに…リストラ救ってくれた上司なのに、イジメを止めた上司なのに…親が亡くなって勤務中ボ~ゼンとしている時に、メールでケアしてくれたのに。
胃潰瘍とパニック障害になりました。…心療内科通ってる。人なんて信じらんない…愚痴スミマセン(T-T)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する