ガールズちゃんねる

ワキガ手術した方

428コメント2016/03/21(月) 12:01

  • 1. 匿名 2016/03/08(火) 23:05:14 

    5年前にワキガ手術しました!

    匂いは消えましたが
    左脇に傷が残りました

    去年ボコっとふくれていて
    脂肪がでてきたり膿がでたので
    再度手術で焼いてもらいました

    赤いアザがのこり
    ノースリーブ水着は着れないです

    今は彼氏がいませんが
    前向きに作りたいと思ってます

    ワキガ手術した方カミングアウトされましたか?
    私は言いたいですが引かれるのが怖いです

    +355

    -11

  • 2. 匿名 2016/03/08(火) 23:06:25 

    +39

    -17

  • 3. 匿名 2016/03/08(火) 23:06:45 

    カミングアウトする必要はそんなにない気が…

    あ、でも結婚して子どもとかなると遺伝もあるからね…優性遺伝ぽいし。私は産まないけど。

    +667

    -45

  • 4. 匿名 2016/03/08(火) 23:06:55 

    なぜ言う必要がある?

    +539

    -17

  • 5. 匿名 2016/03/08(火) 23:07:10 

    +291

    -28

  • 6. 匿名 2016/03/08(火) 23:07:15 

    >>2
    そういえば最近はこのおばさんじゃないけどなんで??契約切れ?

    +247

    -12

  • 7. 匿名 2016/03/08(火) 23:07:57 

    どんな手術するの?術後は脇毛とかは普通にはえてくるの?

    +231

    -11

  • 8. 匿名 2016/03/08(火) 23:09:47 

    >>5
    マギー好きじゃないけど、ワキガをネタにするのやめてほしい

    +541

    -26

  • 9. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:02 

    ワキガ手術した方

    +89

    -7

  • 10. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:22 

    ワキガ手術した方

    +225

    -16

  • 11. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:30 

    ワキガってすごい多いよ!臭いの仕事してるんだけど、周りに気づかれにくいレベルなら、生理前の女の子とか3人に一人はワキガいる!

    +523

    -91

  • 12. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:38 

    カミングアウト以前に、術後、半年したらまた臭いが…
    再発なんてあるの?
    切除したのに。

    +400

    -7

  • 13. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:52 

    >>7
    術式による。傷が残らないのを優先するとアポクリン腺が取りきれずにまた匂い始める。
    確実なのは保険も効くタイプの脇の下を切開して皮膚をひっくり返しいくらみたいにつぶつぶついてるアポクリン腺を直接ちょきちょき切り取る方法。これは傷が残るし、術後皮膚をくっつけるために固定しないといけないし、経過によってはずっと色素沈着が残ったり。

    +344

    -16

  • 14. 匿名 2016/03/08(火) 23:11:11 

    ワキガを手術した彼
    日常生活では匂わなかったけど
    スソガが残ってました…

    +340

    -16

  • 15. 匿名 2016/03/08(火) 23:11:22 

    ワキガの手術すると
    他の場所、大量に汗っかき
    になるってホント?

    +334

    -24

  • 16. 匿名 2016/03/08(火) 23:11:27 

    値段いくら?

    +94

    -7

  • 17. 匿名 2016/03/08(火) 23:11:55 

    >>12
    再発というかたぶんアポクリン腺が取りきれなかったんだと思う。

    +290

    -4

  • 18. 匿名 2016/03/08(火) 23:12:04 

    ワキガの手術って再発しないの?

    +50

    -11

  • 19. 匿名 2016/03/08(火) 23:12:23 

    やーよ
    ワキガ手術した方

    +213

    -12

  • 20. 匿名 2016/03/08(火) 23:13:04 

    べつに聞かれなければ言わなくていいんじゃない?
    今臭いがないなら、わざわざ言う意味がないし。

    +255

    -8

  • 21. 匿名 2016/03/08(火) 23:13:49 

    汗かいたり生理前とかはアソコの匂いひどいよね、脇だけ手術しても悩みは尽きないと思う。

    +474

    -10

  • 22. 匿名 2016/03/08(火) 23:13:59 

    >>4

    >>1ですが
    赤いアザになっているからです
    それに遺伝もあるので

    +52

    -15

  • 23. 匿名 2016/03/08(火) 23:14:10 

    ワキガって病気のときに臭いでたり、生理中のときだけワキガ臭でたり、みんな時と場合ででるから、気にしないでほしいとおもう。そんな私は生理中ワキガ

    +334

    -62

  • 24. 匿名 2016/03/08(火) 23:14:12 

    私も。でも病院に行ってもこれくらいはみんなあります。気にしすぎですと言われたんだよな。

    確実にくさいのに…。ずっと悩みなんだけど。
    自分の臭いに慣れない。ただ周りの人もケア用品の香りとにおいしてる人割といるから、確かに私だけではない気もするけど。すごく気になる…。

    +281

    -5

  • 25. 匿名 2016/03/08(火) 23:15:04 

    手術失敗したら他の場所が臭うようになるの?

    +74

    -15

  • 26. 匿名 2016/03/08(火) 23:15:07 

    >>16

    20万ほどでした!

    +98

    -9

  • 27. 匿名 2016/03/08(火) 23:16:22 

    術後臭とかはおそらくもともとのワキガとかじゃなくてその人の体臭のにおいだと思うんだけどな…脇の匂いで今までわからなかった自分の体臭が気になるようになるんだと思う

    +133

    -19

  • 28. 匿名 2016/03/08(火) 23:17:29 

    ワキガの手術したい時って脇の臭いが気になるって言って予約すればいいのかな?
    医者が臭いをしてワキガなら保険適用?

    +147

    -11

  • 29. 匿名 2016/03/08(火) 23:17:39 

    私の知り合いの女性は
    自分がワキガだと気付いて無くて
    間違って私の上着を着られたら
    臭いが取れなくなってしまいました。
    主さんは気付いて良かったです。

    +286

    -39

  • 30. 匿名 2016/03/08(火) 23:18:00 

    ワキガにとっては
    ポリエステル系の素材の服は絶対ダメ。

    ヒートテック着ようモンなら真冬なのに脇クサ〜だよww。
    綿!とにかく綿だ!!

    +698

    -10

  • 31. 匿名 2016/03/08(火) 23:18:13 

    仲いい同僚がワキガとスソガらしいんだけど、ワキガよりスソガの方が悩みみたい。
    スソガって本当にワキガと同じ臭いするの?

    +272

    -9

  • 32. 匿名 2016/03/08(火) 23:18:35 

    >>17
    そうなんだ…
    なんか術中に「たいして(アポクリン腺が)無いなあ」なんて言ってたから、あんまり根こそぎ取ってくれなかったのかも。
    お金出して、固定とか不便な思いをしたのになあ。

    +149

    -9

  • 33. 匿名 2016/03/08(火) 23:18:35 

    マギーみたいな跡残ったけど、後悔してないよ!
    日頃ノースリーブ着ないし。
    日常生活で脇見せないでしょ(笑)

    マギーは仕事柄、写真や動画でアップされて粗探しされちゃうから話題になっちゃったんだよね。
    その件は可哀想だと思った。

    +465

    -6

  • 34. 匿名 2016/03/08(火) 23:18:43 

    >>29
    気づいてるけどケアが追いついてないのかもよ…。でも普通気にしてる人は人の服を着ちゃったり試着とかもしないようにしてるはずだから、気づいてないのか…

    +71

    -5

  • 35. 匿名 2016/03/08(火) 23:19:54 

    いろいろと怖くて手術出来ない。

    +117

    -10

  • 36. 匿名 2016/03/08(火) 23:20:30 

    学生時代、セーラー服の脇部分、
    黄ばんだなー泣
    もう今は黄ばまないけど、
    20歳そこそこまで黄ばんでたわ〜泣
    なんで歳取ると黄ばまないんだろ。

    +449

    -7

  • 37. 匿名 2016/03/08(火) 23:21:04 

    スソガって何?

    +264

    -21

  • 38. 匿名 2016/03/08(火) 23:22:00 

    >>32
    そうなんだ…切開して皮膚の裏を直接見ながらやるのなら確実な効果があるとはいえ、それでも100%では無いみたいだからね…。
    私もやろうか迷ってる…でもたぶん保険効かないんだよな…前行ったらこの程度はみんなありますって帰されて。勇気出していったんだけどな…

    +117

    -7

  • 39. 匿名 2016/03/08(火) 23:22:13 

    保険適用で20万??

    +82

    -6

  • 40. 匿名 2016/03/08(火) 23:22:25 

    再発するのは、
    アポクリン汗腺が取りきれなかったということですよね。

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/08(火) 23:22:32 

    >>31
    同じ匂いでしたよ
    1人しか知らないけど…

    +23

    -7

  • 42. 匿名 2016/03/08(火) 23:23:13 

    >>36
    わかる!思春期あたりはホルモンの関係なのかな。今はそんなに臭わないのに…。私も制服ちょっと脇のところクンクンしたら臭いレペルだったよ

    +189

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/08(火) 23:23:22 

    ワキガの手術する人は良い人だと思う。

    あんな臭いを嗅がされるの本当にキツい。
    皆、手術してよ。

    +84

    -134

  • 44. 匿名 2016/03/08(火) 23:24:40 

    保険適応でした方
    費用いくらくらいでしたか?
    両脇で3〜5万あたり?

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2016/03/08(火) 23:24:50 

    脇よりもお腹とか背中、脚、足、おまたが臭う
    これってただ汗が臭いのかな?

    +120

    -9

  • 46. 匿名 2016/03/08(火) 23:25:40 

    >>39
    保険適用なら三万程度じゃない?

    +36

    -8

  • 47. 匿名 2016/03/08(火) 23:26:12 

    脇はいくらでもケアできるし
    ごまかせるけど、
    アソコはどうにもならない。
    性病か?ってぐらい臭いんだよ。
    アソコの丘が!!
    緊張したり汗かいたら一発。
    下着どころかズボンやスカートにまで匂いが放出されてる。

    +338

    -21

  • 48. 匿名 2016/03/08(火) 23:26:16 

    私も高3から臭いだした

    +39

    -9

  • 49. 匿名 2016/03/08(火) 23:26:35 

    湘南美容外科の心斎橋でやりました
    麻酔打って皮膚切りました
    ダウンタイム10日くらいだったな
    当時の院長にしてもらいましたが再発しました。

    +173

    -10

  • 50. 匿名 2016/03/08(火) 23:26:43 

    >>45
    ワキガの原因はアポクリン汗腺なのですがそれらが多い脇の下、股間、乳首、耳の中などです。
    背中などからの汗が臭うのはワキガとかではなく他の原因かと思います

    +75

    -10

  • 51. 匿名 2016/03/08(火) 23:28:40 

    同僚が妊娠した途端ワキガになってた。そういう事もあるらしい。
    妊娠を機に。そうなる人はもとから素質?があるとか。

    +129

    -16

  • 52. 匿名 2016/03/08(火) 23:28:49 

    医者に判断してもらうときってお風呂入らないほうがいいのかな?( TДT)

    +26

    -8

  • 53. 匿名 2016/03/08(火) 23:30:35 





    ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・)ด็็
    臭いがたちこめるですって言ったら 
    医者に笑われたよ、なんかショックだった

    +51

    -35

  • 54. 匿名 2016/03/08(火) 23:31:33 

    でも実際、ワキガなのか体臭が臭いだけなのか、自分ではわかりにくい。
    ワキガは独特の臭いっていうけど、個人差あるみたいだし。
    だから保険が適用できるかどうかは、医師の診断を受けないとハッキリはわからない。

    +85

    -6

  • 55. 匿名 2016/03/08(火) 23:31:53 

    >>51
    ホルモンの変化でなんか臭うようになる話は聞きますね。
    小さい子供の頃は大丈夫なのにアポクリン汗腺が発達してきて思春期あたりのホルモンバランスの変化で大体臭うようになってくる。私は小5くらいから臭ってた。
    最近の子は小学生の低学年でも大人と同じように臭ってる子もいるらしい。


    +154

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/08(火) 23:32:40 

    ブラウスとか着るとすごく気になる!
    細く見えるから着たいのに‥
    ヒートテックもだめだよね!
    でもドラッグストアのデオナチュレ?のストーン塗れば気にならないです

    +199

    -8

  • 57. 匿名 2016/03/08(火) 23:32:57 

    今年1月に手術しました。
    最新の治療法だったので傷跡も残ってませんし痛みもありませんでした!
    全くにおいが気になりませんし、脇汗の量もはるかに減りました。
    においで気にしない生活ってこんなに楽なんだと思いました。悩んでいるなら絶対手術した方がいいと思います!

    +208

    -7

  • 58. 匿名 2016/03/08(火) 23:33:07 

    >>39

    主です
    保険無しです
    保証はついていました


    再手術は2センチくらいの
    腫れ?を焼くのに1万円でした
    城本クリニックです


    +75

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/08(火) 23:33:32 

    産後匂いがきつくなった人いますか?

    +96

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/08(火) 23:33:33 

    あります。
    でも、完治してません。
    毎日、Banのロールオンが欠かせません。

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2016/03/08(火) 23:33:39 

    スソガは手術できないの?

    +97

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/08(火) 23:34:05 

    >>52
    私の時は電話してから行ったんだけどデオドラントとかつけずに来てくださいって言われた。
    でも何故かその時はにおいしなくて。いつもはケアしても時間経ったら本当に臭いのに。
    これくらいは体臭の範囲内ですって帰された。
    私レベルで帰らされるとかなら、もう相当に臭くないとたぶん保険適応レベルにはならないじゃんと思った

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2016/03/08(火) 23:35:16 

    私も凄い気になる。だけどワキガなのか体臭なのかわからない
    全身くさいし、多汗症。ワキガと多汗症って関係あるの?

    +97

    -5

  • 64. 匿名 2016/03/08(火) 23:36:13 

    お父さんが脱いだポロシャツがその日ワキガみたいな匂いしてたけど猫がゴロゴロ身体擦り付けてマタタビ状態なの見たことある!笑

    +211

    -4

  • 65. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:03 

    >>64
    そう…ねこってワキガの臭い好きらしい。
    でも猫に好かれても…嬉しいけど…

    +246

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:28 

    母からの遺伝で結構においもキツいレベルだったので、学生時代ほんとにつらかった。

    社会人になってすぐ、20万くらいで手術しました。
    傷は薄く残りましたが、本当に人生変わったし、やって良かったです。

    彼氏には言っていません。わざわざ言うことでもないと思うので。

    +234

    -6

  • 67. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:32 

    ワキガじゃない人脇で体温測った後の体温計って臭わない?

    +140

    -13

  • 68. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:43 

    手術オススメです!快適です。
    年中匂いを気にしていた頃にはもう戻れません。

    手術のせいで、おしりに大量に汗をかくようになりましたが、2、3年したらそれもなくなりましたよ。

    +96

    -4

  • 69. 匿名 2016/03/08(火) 23:37:53 

    夏とかすごい汗かいた時だけ脇が黄ばむんだけど、それ以外の時は黄ばないけどむわっとした臭いがする
    出かける時にお風呂入らないとでかけられない

    +41

    -4

  • 70. 匿名 2016/03/08(火) 23:38:19 

    やっぱりみんな多汗症もある??

    私はシークレットって海外製のデオドラント使うようになってからは汗は減ったんだけど。においはしばらくすると出る…

    +97

    -3

  • 71. 匿名 2016/03/08(火) 23:39:55 

    わき治療してもお風呂入ってすぐ以外の乳首なめられたらバレるよね。幸い下はないんだけど…
    どうしたらええのかわからん
    嫌な体質…だよ本当に

    +137

    -8

  • 72. 匿名 2016/03/08(火) 23:41:20 

    ワキガって純血の縄文人の証拠でしょ?
    いいなぁ美男美女に多いよねワキガ

    +40

    -53

  • 73. 匿名 2016/03/08(火) 23:42:31 

    >>70
    すごい多汗症。夏はズボンまで汗が分かるから汗が目立つ色はきれない

    +67

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/08(火) 23:43:42 

    スソガとかはミラドライ?っていうやつで
    確かできたはず。

    そこまで酷くないならワキガもそれで
    大丈夫らしい。

    切らないから術後も普段と同じように生活できるとか。

    +32

    -9

  • 75. 匿名 2016/03/08(火) 23:44:28 

    日本人て匂い気にしすぎじゃない?
    遺伝したら嫌だから子供つくらないとか
    正直病んでると思う。

    +231

    -58

  • 76. 匿名 2016/03/08(火) 23:46:09 

    そもそもワキガのガってなんなんだ?

    +184

    -3

  • 77. 匿名 2016/03/08(火) 23:46:19 

    入院とかできるんですか?
    固定しないといけないなら普通に帰るだけでも
    きついと思う。

    アメフト選手みたいになるから
    目立つよね…

    +64

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/08(火) 23:49:07 

    無臭に生まれたかった

    +296

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/08(火) 23:49:39 

    >>77

    私は入院はしなかったです。
    確かに1週間くらいアメフト選手みたいなギブスをつけるので、シャンプーもできなくて美容室でやってもらいました。

    職場では何食わぬ顔で仕事しましたが、周りにも言われませんでした。
    気を遣ってくれたのかもしれませんが…。

    +108

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/08(火) 23:51:10 

    今は軽度位のワキガなら沢山居ると思うよ。

    肉食になってるし、昔とは食べ物が違うしね。

    ちゃんとケアするか全くしないかで全然違うと思う。

    少々なら結構臭ってるよ。

    韓国系は臭わないみたいだけどね。

    +111

    -23

  • 81. 匿名 2016/03/08(火) 23:51:10 

    耳垢がしっとりのやつだと絶対ワキガですか?

    私は確かにブラウスとか体操着とか黄ばんだりして、辛い学生生活でした…
    しかも自律神経の関係か、人と普通に話してるだけでも脇汗びっしょりになってしまって、辛いです。
    ポリエステルの服着るとほんと臭いので着れませんね。
    産後ホルモンの変化のせいか脇はもちろんなんですが、乳首も臭くなって恥ずかしかったです。
    3才の次男が私の脇の臭いが好きみたいで、うっとりしてるのはなんでか…
    臭いのがすきなんですかね。
    汗かかなきゃ臭わないのですが、ワキガ確定ですかね…どなたか判断して下さい笑

    +186

    -10

  • 82. 匿名 2016/03/08(火) 23:51:48 

    >>77
    入院はわからないけど、私はアメフトを隠すためコートを着る冬にやったよ。

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/08(火) 23:52:20 

    >>77
    私は日帰りだったよ〜

    よくアメフト選手みたいになるっていうけれど、脇の下がゆったりした服を着るから目立たないよ。固定してる分、動きは不自然になるけどね。

    +61

    -3

  • 84. 匿名 2016/03/08(火) 23:52:30 

    知り合いが彼女がスソガで手術してほしいとか別れたいって言っていたのに妊娠させたらしく結婚しました。
    産後匂いがキツくなったら最悪ですね。

    +29

    -45

  • 85. 匿名 2016/03/08(火) 23:55:11 

    20歳ときに保険なしで25万で切りとりました。
    8割とれるけど2割は再発しますといわれたけど、2割ですむならとおもってやりました。

    傷あともガッツリ、色素沈着も、脂肪のかたまり?うみ?もたくさんいまでも嫌なところあります。
    いやーーーな汗かいたときは2割がでてきますが、他はとても快適!
    やってよかった!!!


    けど、最近スソのほうがガッツリ…
    わきと同じ匂いです(笑)
    ものすごい異臭で気が狂う。
    ジャムウソープでなんとか、しのいでます(笑)

    +96

    -13

  • 86. 匿名 2016/03/08(火) 23:55:40 

    耳垢カサカサでもワキガってあるのかな?

    +16

    -23

  • 87. 匿名 2016/03/08(火) 23:57:04 

    二十年前くらいに手術しました。少し匂わなくなったかなぁってぐらいでした。たしか12万円。それからも制汗剤とかいろいろ使ってた。でも、白いせっけんっていう石鹸を使ったら、匂わなくなった。人によると思うので、あくまでも私の場合です。

    +12

    -9

  • 88. 匿名 2016/03/08(火) 23:58:25 

    主人がワキガなので子供達にも遺伝するかと思います。
    女の子だから、私が気にかけて臭ってきたらきちんと説明して手術させる予定です!

    +162

    -11

  • 89. 匿名 2016/03/08(火) 23:58:40 

    股のほうは、毛をカットしてるよ!生理の時とか臭いが少し軽減した

    +59

    -5

  • 90. 匿名 2016/03/08(火) 23:58:41 

    >>81

    ワキガだと思います
    汗をかいても違う人は黄ばんだりしませんし
    ポリエステル着ても臭くないです
    汗臭いのとワキガ臭も全然違います
    ちなみに私の主人はワキガですが子供たちはニオイを感じないらしく
    パパ大好きでいつもベタベタしてます^^;

    +78

    -10

  • 91. 匿名 2016/03/08(火) 23:59:28 

    >>51
    妊娠した途端に腋臭なんてなりませんよ!!
    ホルモンバランスで脇が黒くなることがあるけど。
    腋臭は遺伝です!遺伝!

    +86

    -14

  • 92. 匿名 2016/03/08(火) 23:59:59 

    独身時代手術して傷跡残ってるので旦那に話しましたよ☆
    1年中臭かったけどら夏は朝から脇の激臭で目が覚めるくらい酷かったです。

    +32

    -5

  • 93. 匿名 2016/03/09(水) 00:00:18 

    ワキガの病院ってどんな基準で決めたの?

    +34

    -4

  • 94. 匿名 2016/03/09(水) 00:03:12 

    >>91
    もともとなる素質(アポクリン汗腺が多いとか)が合っても運良く臭がするレベルじゃなかったのが、妊娠や産後のホルモンバランスの変化で臭うようになることはありますよ。

    あと親がワキガで自分はそうじゃなくてもワキガの遺伝子は持っているけどたまたま臭わないだけで自分の子はニオイするみたいな場合も普通にあります。

    +87

    -5

  • 95. 匿名 2016/03/09(水) 00:03:15 

    緊張したりすると脇臭くなるんだけどこれワキガ?
    ふだんは全く臭わない。
    ヒートテックきても平気なんですけど、...

    +91

    -2

  • 96. 匿名 2016/03/09(水) 00:03:16 

    >>80

    は?韓国の人 体臭やらワキガ かなり強烈らしいよ!!

    そもそもキムチにはにんにくたっぷりだからなのも原因であるみたいだけど、よく日本の旅館、ホテルに韓国の方が泊まった後は従業員が清掃しに行くと気絶するくらい部屋がなんとも言えない臭いがするって話よく聞くよ!

    +156

    -21

  • 97. 匿名 2016/03/09(水) 00:03:19 

    主です

    皆さん色々と疑問に思っているみたいなので
    体験談として大雑把ですがお答えしたいと思います

    手術についてですが
    一度目に電話でワキガかもしれないと伝え
    カウンセリングしてもらいました

    手術前にお金を払ってから手術になります
    ストレッチャー?のような手術台に乗せられ
    脇だけ麻酔して脇を切られました
    そこで白と黄色の脂みたいな物をとられました見してくれました
    思ったほど怖くないし痛くないです

    傷を縫い何週間かガーゼしたままでした
    触らないことタバコ吸わないことと言われました

    入院するほどではないと思います
    1日で帰れます

    ワキ毛は生えてきます!
    ワキガの時はワキ毛抜くと毛穴から汗もでましたが今はでませんし綺麗に生えてきてる気がします

    手術が怖い方大丈夫ですよ!
    気分悪くなったらすいません



    +146

    -4

  • 98. 匿名 2016/03/09(水) 00:04:54 

    10代後半にワキガになりいつのまにか治って、20代後半に産後ワキガになりました。産後2ヶ月ぐらいで治りましたが、またいつかなる恐怖があります。
    ワキガになったり、臭わなくなったりする方いますか?

    +11

    -19

  • 99. 匿名 2016/03/09(水) 00:05:24 

    リアルタイム!来月手術予定です。軽度なので電気凝固法で脇やります。
    ただ乳首とスソも臭うのが本当に嫌。ゆくゆくは乳首もスソも手術したいけど、合計で100万弱かかりそう。日本人は体臭薄いからワキガは目立って生きにくいし、正直子供産もうかも迷う。以前は死にたいとか思ったけど、大人になって自分でケアにお金かけられるようになってから精神安定してきた。でも手術して早いとこ解放されたい。

    +114

    -3

  • 100. 匿名 2016/03/09(水) 00:06:05 

    >>80
    今は韓国系でも色んな血が混ざってるからワキガいるよ
    自分の知り合いにいる。

    食べ物の関係で体臭が臭いだけかも知れないけど…

    +30

    -6

  • 101. 匿名 2016/03/09(水) 00:06:20 

    >>75
    思春期につらい思いの思い出を抱えてる人も多いからさ。
    自分みたいに制服ににおいつくのを気にしたり(制服は頻繁には毎日は洗えないし)とか部活であせかくのも気にしたり、普通に緊張する場面でじわっとあせかいてずっと臭いんじゃないか?ってヒヤヒヤしたり、実際に臭いとか言われたことある人もおるだろうし。
    そういう思いしてきただろうから、もし遺伝したらってかわいそうだなってためらう気持ちすごくわかるよ。

    +142

    -2

  • 102. 匿名 2016/03/09(水) 00:07:55 

    小学校の時いじめに遭っててもの取られたりひどかったんだけど
    中学生になって 私をいじめてた子が ワキガになってて
    でも当時ぜんぜんワキガについて知識なくて 部活が同じだったから
    夏場とか部室で 卵が腐ったようなひどい臭いで みんなからすごい嫌われてたよ。

    そういうものに悩まされるのは可哀想だけど 一緒に狭い部室にいる身としては
    耐えれないし トイレで着替えてって みんなで言ったら ソッコー先生に言いつけてた。
    でも ワキガの人って自分じゃ恐ろしいことに気づいてない人もいるから
    私たちみたいにはっきり言う方が正しいと思う。
    私は散々 いじめれたから ちょっといい気味だったけど。

    +53

    -48

  • 103. 匿名 2016/03/09(水) 00:08:18 

    跡が残ろうが手術で治せるならそれが一番いい気がする。

    脇なんて、妊娠したらじゃこ天が張り付いたように
    どす黒くなったりするからね~。

    +94

    -6

  • 104. 匿名 2016/03/09(水) 00:08:25 

    皆さん手術はどんな方法のものを選びましたか?まさにいま病院探し中です。
    確実なのは切り取る手術ですが傷跡やダウンタイムで会社休めないのがイタイです…なんかいい方法ないかなぁ

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/09(水) 00:08:31 

    ワキガの人って体毛濃い?私、すごく濃くて汗かき

    +149

    -9

  • 106. 匿名 2016/03/09(水) 00:09:19 

    ワキガが少ないのは韓国じゃなくて中国では?中国の方はあまりいないらしいですよ

    +66

    -3

  • 107. 匿名 2016/03/09(水) 00:09:21 

    >>80

    いや、そもそも韓国のほうがワキガ断然多いって話なんだけどwww 日本人は本当少ないみたいよ、だから悩んでる人多いんだから

    +89

    -13

  • 108. 匿名 2016/03/09(水) 00:09:36 

    20代半ばで手術しました。
    美容外科は絶対にダメ!ワキガ専門のクリニックでやって下さい。

    +109

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/09(水) 00:10:22 

    >>105 濃いです。本当に

    +23

    -3

  • 110. 匿名 2016/03/09(水) 00:10:46 

    ハーブを日常的に食べると体臭は抑えられますよ。
    ハーブ食べてる人って 亡くなった時も死臭が臭くないんです。

    +90

    -10

  • 111. 匿名 2016/03/09(水) 00:13:39 

    学生時代思い出すわぁ…緊張してたくさん汗かいちゃって、完全に服に臭いうつっちゃって。気になって気になってノイローゼになりかけて。先生にも何も言わず逃げるようにその日は学校早退しちゃったっけ。後から先生や親に怒られたけど、ワキガが臭ってたから帰りましたなんて言えなくて、部屋で泣いたわ
    休みが取りやすい大学生くらいに手術勧める。ワキガってだけで自己否定感に苛まれる私みたいな人生送ってほしくないな。

    +178

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/09(水) 00:14:47 

    ワキガの手術をしたら重度のワキガが軽度くらいになりました。
    IラインとVラインを脱毛した時にすごく臭い汗が出てきた。毛で止まっていた汗が出てきたからかな。VとIでは違う臭いだった。
    私は結婚出来たけど、子供は絶対に産めない。

    +30

    -18

  • 113. 匿名 2016/03/09(水) 00:15:01 

    最新治療のビューホットってやつ気になってるんだけど実際どうなんだろう。
    切らずに治療できて傷跡も残らなくて、98%の人が完治するって。
    はやく治療したいけど治療費高いし、失敗しても困るからなー(´ー`)
    ワキガ手術した方

    +69

    -7

  • 114. 匿名 2016/03/09(水) 00:16:49 

    ワキ毛がほとんど生えてないのにワキガの方いますか?

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2016/03/09(水) 00:18:04 

    ワキガって職場にもいるけど みんな避けがち。はっきりも言えないし。
    仕事終わりに ご飯とかもこっそり外して 食べに行ったりしてます。
    あからさまに 無視するとかじゃないけど やっぱり一緒にはいたくないって思われるのはしょうがないんじゃない? 手術で直したらとか言えない。辞めてくれないかなーってみんな言ってる。すれ違っただけで臭いしあの臭いは気分が滅入る
    きれい事は言えない。

    +86

    -49

  • 116. 匿名 2016/03/09(水) 00:18:24 

    >>113
    ビューホット私も気になる。切らずに治るならやってみたいよね。ただネット検索してるときに、脇全体に火傷が残ったっていう口コミを見てからなんだか怖い。

    +61

    -3

  • 117. 匿名 2016/03/09(水) 00:18:45 

    ワキガじゃない人が羨ましくて仕方ない。
    お金掛からないし、何も気にしなくていいし

    +228

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/09(水) 00:20:13 

    切らずにすると再発するって他のトピでみたよ!ほんとかわかんないけど。。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/09(水) 00:20:54 

    別に隠す必要もなくない?
    治療済みなら別に恥ずかしくないじゃん。

    +13

    -6

  • 120. 匿名 2016/03/09(水) 00:21:47 

    ワキガールズくっさ・・・

    +3

    -65

  • 121. 匿名 2016/03/09(水) 00:22:02 

    >>54耳垢が湿っていたらほぼ100%ワキガです

    両親からの遺伝もあります

    +110

    -21

  • 122. 匿名 2016/03/09(水) 00:22:15 

    皆、どこで自分がワキガって気づくの?
    自分の臭いって自分だと分からないよね?
    家族も鼻が慣れるから気づきにくいんでしょ?

    +24

    -7

  • 123. 匿名 2016/03/09(水) 00:23:47 

    >>13
    その方法で知り合いが手術しました。
    においは一切なくなってますが、傷跡がひどくて何年経っても痛々しいです。
    二度とノースリーブとか着れないって。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/09(水) 00:24:11 

    私は脇以外の場所がすべてくさい

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/09(水) 00:24:31 

    >>117
    わかる。私もワキガじゃない人生ってどんなかなってよく考える。もしワキガじゃなかったらどういう人間になってたかなって。もっと積極的で明るい人生だったかも。人とちょっと話すだけで緊張したりオドオドしたりしないで済んだかも。

    +207

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/09(水) 00:25:02 

    ワキガの人って どーしてあの臭いに自分で気づかないんですか?
    気づいてない人多くない?それほど親しいわけでも無いから言うに言えないって
    結構 周りも悩ましてるんだよねー

    +12

    -47

  • 127. 匿名 2016/03/09(水) 00:25:18 

    >>42
    レペルw

    +10

    -8

  • 128. 匿名 2016/03/09(水) 00:26:16 

    >>57羨ましい。
    周りを嫌な気分にさせない為に、どれだけ清潔にしても、どれだけシャワーあびてもすぐに臭います。

    不潔=ワキガと思ってる人がたくさんいますよね。
    それが悔しい。

    ノースリーブとか着てみたい。

    +130

    -1

  • 129. 匿名 2016/03/09(水) 00:26:29 

    私も。きっとこのコンプレックスがなければ、今とは真逆な人間だったと思う。
    人の痛みとかわからずに、いじめとかする側だったかもしれない。

    +112

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/09(水) 00:26:35 

    >>122
    自分で臭い分かるよ。他の人からはそんな臭いしないから、あぁ自分は臭いんだって気付くよ。

    +85

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/09(水) 00:27:16 

    主です

    自分でも耐えられない匂いがしますし年をとるにつれてひどくなり周りから言われました( ´_` )父も臭かったので小学生くらいから覚悟してました、、本能で気づきます

    +82

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/09(水) 00:27:23 

    >>128
    ワキガの自覚ある人はそこら辺の人より清潔だよね。

    +174

    -3

  • 133. 匿名 2016/03/09(水) 00:27:38 

    >>122
    発症するまで脇汗あまりかかない体質だったのに、突然脇汗かくようになって気づいた。
    もしかしてと思って匂い嗅いでみたら鉛筆の香りがした…

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2016/03/09(水) 00:28:58 

    >>126
    気づいてます、自分が臭いこと。気づいただけで簡単に臭い消えるなら誰も悩まないよ。気付いても対策しても臭い消えないから悩んでるの。

    +132

    -1

  • 135. 匿名 2016/03/09(水) 00:29:53 

    私は小4くらいの頃に発育がわりと良くて(ガリガリなのに背が高くて)その前から離婚した父がなんか会うときとかに臭いことは気づいてて。その父と同じ臭いがしてきて、周りが気づかないくらいの時にくさいってなって。母はにおいしてないよって言うんだけど絶対臭いから。って制汗剤買ってもらった。
    その後本格的に臭い始めて、母もああ…今はくさいわ…って。

    +85

    -5

  • 136. 匿名 2016/03/09(水) 00:30:09 

    スソワキガも手術できますよ。

    パートナーの心無い一言で傷ついて恋愛に踏み込めない方もいるず。

    手術で解決できます。

    +87

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/09(水) 00:31:33 

    皆さん子供産みますか?すごく欲しいけど産もうかどうか本当に悩む。

    +23

    -8

  • 138. 匿名 2016/03/09(水) 00:32:04 

    ワキガの人でスソワキガもあるって人、そんなに多くないはずだよ。あそこはアポクリン汗腺が多い場所とはいえ、においを脇と同じレベルで放つ程度まで臭う人は少ない。

    +16

    -23

  • 139. 匿名 2016/03/09(水) 00:32:24 

    脇の毛そったら、何かハイターの匂うするって言われた。。。ワキガ?

    +6

    -17

  • 140. 匿名 2016/03/09(水) 00:33:03 

    私は何もケアしない外に出ない日はうどんの出汁みたいな、シュウマイみたいな香りのタイプです…。

    +53

    -6

  • 141. 匿名 2016/03/09(水) 00:33:54 

    胸やお腹が臭う

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2016/03/09(水) 00:34:49 

    >>63
    手術したくて一度、見てもらいに行きました。多汗症であり、匂いは無し。など判断していましたよ。

    福岡の聖心美容外科で片脇30000円。
    麻酔してたがゴリゴリと手荒に施術されたように感じた。ですごく痛かったんですが特に痛かった左側はまた汗かきに戻りました。
    丁寧さは微塵もなく、事務的な冷たい対応、あげくに治らないなんてお金返せ!

    +53

    -4

  • 143. 匿名 2016/03/09(水) 00:35:06 

    本物のワキガってお風呂に入っても何しても臭いって聞いた。
    あとその人がいると半径2メートルは匂う。

    美容院に5年くらい勤めていて、本物のワキガさんが来たのは一人だったと思う。

    他の人は体臭レベルじゃないかな。

    ちなみに私も毛深くて耳垢じめじめしてて、体臭キツイから汗かいた時とか旦那に「ワキガの臭いする」って言われます。。。
    脱毛サロン(ワキガ治療あり)の人に私ワキガですかと聞いたら大丈夫と言われました。

    +66

    -21

  • 144. 匿名 2016/03/09(水) 00:36:24 

    >>137
    主です!悩みますよね!あたしは父を恨んだので!
    自分のせいでいじめられたり悩んでいく人生がかわいそうで1〜2歳で手術はできないかな?傷跡も残らないはずだし、と悩みます

    +13

    -6

  • 145. 匿名 2016/03/09(水) 00:37:13 

    脇擦って嗅いだらスパイシーだったんですけど……これってそうですよね…

    +53

    -4

  • 146. 匿名 2016/03/09(水) 00:37:16 

    辛い学生時代が蘇る…ワイシャツの脇がすぐ黄ばむから、お小遣いでワイシャツばっか買ってたな。制汗剤も、ロフトで1番高いの買ってた。今はワキガに対する知識も増えて、今度手術します。

    +75

    -1

  • 147. 匿名 2016/03/09(水) 00:37:41 

    母がワキガ。三人姉妹の三人ともワキガ。

    ワキガでない主人と結婚して男の子2人出産しました。
    長男はワキガ。次男は耳垢パサパサで違いました。

    長男は幼い頃から耳垢が私と同じネバネバで、あぁワキガになる…ごめんねってずっと思ってました。
    小学校高学年になり事情を説明してからは人一倍清潔にするようになっています。

    迷惑なんだよねってコメント見ると胸が痛い。

    +297

    -3

  • 148. 匿名 2016/03/09(水) 00:39:10 

    肛門が臭う…

    +33

    -3

  • 149. 匿名 2016/03/09(水) 00:39:28 

    近々手術を考えているものです。

    せんじょ法、吸引法、切らずにできるミラドライ、ビューホット、
    どれにするか悩んでいます。
    できれば手術した皆さんの手術方も知りたいです。

    よろしくお願いいたします。

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2016/03/09(水) 00:41:24 

    夏に何も気にせず思いっきり遊びたい。
    ハワイとか沖縄旅行だって憧れるけど暑そうなところは怖くて行けないし。
    仕事だって外で働くようなところは選べない。
    ジムも無理、ヨガも無理、迷惑かけちゃう。
    病気じゃないのにね。

    +89

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/09(水) 00:44:13 

    >>126
    職場で数人、いますが誰にも言えないでいます。わたしも言いたい!せめて制汗剤を試してほしい。夏場は何かしら私も使いますから。
    たぶん同じ服ばかり着てるから匂いが染み付いていると思える。
    下手に息を吸うと不快な気持ちにしかならず仕事したくない。
    いつも不快な香辛料の匂いの人、生ものみたいな匂いの人に。それとは別ですが息が臭い人にも。トイレがあるんだから歯磨きくらいはしてよ。腐った匂いが嫌悪感でいっぱいで困っています

    +25

    -13

  • 152. 匿名 2016/03/09(水) 00:45:45 

    臭い気にしすぎて好きな人できても近寄れない

    +59

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/09(水) 00:48:38 

    梅雨が一番怖い。

    洗剤だけでは臭いが取れません。漂白剤を入れないとダメです。
    すぐ、猫のトイレの臭いがしてきます。つらい。

    一度着た服は必ず洗濯、毎日シャワー、汗拭きシートで拭いてからリフレアを塗ってます。
    それでも臭う。シャワー上がりたてでもう臭う。

    永遠続くのか…。手術で完全に治るなら私もしてみたいです。

    +84

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/09(水) 00:49:07 

    ゴマキも手術したよね。

    +4

    -20

  • 155. 匿名 2016/03/09(水) 00:49:31 

    >>150
    すごいわかる。
    私は北海道なんだけど夏でもエアコンないところも多いし、冬は建物の中はかなり熱くて。
    学生時代は混んでるバスや電車は迷惑かもと思って見送ってた。学生の頃は制服だし、ホルモンの関係(?)なのかその頃が一番におってた。
    何をするにもまずはお手洗い行けるかな(ケアをこまめにしないと怖い)とか、熱くないかなとか気になって。

    +47

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/09(水) 00:53:28 

    私はお風呂あがりや家にいるときは汗もそんなに出ないし臭わないのに。外だともうダメ。
    緊張のせいなのか…なんなのか…。


    とにかく手術や脇汗止める注射調べたりとかしてるけど、迷ってできない。病院勇気出して行っても「この程度では〜」って言われるし…。
    ポリエステルとかの素材は着れないし、綿100%の服ってなかなかない。
    カーディガンとかも最近はユニクロとかで綿100%のが2〜3000円であるから助かってる。
    洋服はワンシーズン着たらどんなにいいものでも処分する。においが染み付いてるのでは?と怖いので。

    +70

    -2

  • 157. 匿名 2016/03/09(水) 00:53:53 

    >>137
    産むよ。ブスとかバカとかワキガより苦労する遺伝持ってる人だって平気で産んでるじゃん。

    +15

    -24

  • 158. 匿名 2016/03/09(水) 00:56:52 

    >>143
    本物かどうかじゃなくてワキガの程度の違いだよ。匂い薄くてもワキガはワキガ。特有の匂い。
    ワキガじゃなくても汗かきで汗臭い臭いのする人もいるけどね。

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/09(水) 00:59:08 

    >>136
    スソガの手術はすごく痛くてワキガと同様に匂いが取りきれないこともある。

    +20

    -3

  • 160. 匿名 2016/03/09(水) 00:59:09 

    服の素材にも気をつける。
    やっぱり綿が良い。ポリエステルはすぐにおう。

    ワキガか確信がもてない人…鉛筆の芯みたいな臭い、ネギみたいな臭い、玉ねぎみたいな臭いがしたらワキガです。

    +50

    -3

  • 161. 匿名 2016/03/09(水) 00:59:43 

    五味クリニックか、稲葉クリニックがいいよ

    っていうか、この2つ以外の病院だと再発すると思う

    私は再発して、稲葉で再手術しました
    今では10年以上たっても完璧に匂わないけど、
    脇の毛穴に角栓がポツポツ目立つようになって、ノースリーブは着れません

    ですが、臭いの心配がないから快適です

    上記2つの病院は完璧に治ると思うんだけど、相当痛いです.....
    麻酔してもかなり痛くてもうやめてと何度も絶叫しました...
    でもこれぐらい深くやらないと臭いはとれないのかも

    2ちゃんとかに詳しく書いてるので見てみてね

    +60

    -3

  • 162. 匿名 2016/03/09(水) 01:00:08 

    >>126
    あなたの口や鼻や股もプンプン匂いそうだけどねw

    +9

    -12

  • 163. 匿名 2016/03/09(水) 01:00:18 

    >>57
    最新の治療法ってどんなのですか?
    名前と料金と治療した病院知りたいです。

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2016/03/09(水) 01:01:11 

    自分で汗をかいた時に自覚していて対策をしている人はまだいい。問題なのは側にいるのが苦痛なのに何一つケアしないでいる人‼︎
    ネットで調べてもたくさん試してみる方法はあるしドラッグストアには制汗剤から何からあるでしょう。
    もちろん手術などもある。

    職場だとこちらもキツイです。正直。
    指摘ができないから。
    せめてケアしてください。

    程度によるからスプレー、シート、クリーム、スティック、ジェル、ストーン、オドレミンとか始めて緑茶とか、飲むサプリとかも出てくるよ。

    +35

    -3

  • 165. 匿名 2016/03/09(水) 01:04:36 

    >>77
    服でなんとかなるんですね。

    夏場以外なら大丈夫そうですね。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2016/03/09(水) 01:05:50 

    ワキガ、スソワキガです。

    シャワーで綺麗にした後、その時に彼氏に臭いと言われたことがあります。

    違う彼は、初めに臭いとわかったので、くちではできないと言われてしてもらえませんでした。

    今の主人だけは、いいよ、気にならないと言ってくれて結婚しました。
    子どもは2人、1人だけに遺伝しています。

    +94

    -7

  • 167. 匿名 2016/03/09(水) 01:07:45 

    >>138

    私は、脇よりもスソガすごいよ。

    若い頃は汗をほとんどかかなくて、あまり気にならなかったけど、30を過ぎてからホルモンの関係か、
    多汗症みたいに汗かき女になってしまったよ。

    したら、くっさいくっさい。
    乳首や股から、あの臭いがした時は泣いた。

    脇は手術した。
    けど、美容外科でやったからあんまり変わらなかったな。。
    25万もしたのに!

    まぁ、もうババアだし、セックスすることもないか…と諦めてる。

    でも若い子は辛いよね。可哀想に。。


    +85

    -3

  • 168. 匿名 2016/03/09(水) 01:14:43 

    スソガにはジャムウ石鹸が効くよ

    あと東京ラブソープだっけ?

    そういうあそこ石鹸がネットにいっぱい出てるから、いざというときの前の日に丁寧に洗うと全く臭わなくなるよ!

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2016/03/09(水) 01:16:33 

    >>148
    それはケツガですよ!!
    ワキガ、チチガ、スソガ、ケツガ
    こんなにあるんです(ToT)
    治療法もあるので調べてみるといいと思います

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/09(水) 01:19:55 

    友人の旦那さんワキガ。元カレ二人もワキガ。父親がワキガで、好きな匂いと言っていた。
    そういう人もいるよ。
    子供二人遺伝しているかは聞いてないけど、旦那さんの服や脇のケアは得意なんだって。

    +26

    -2

  • 171. 匿名 2016/03/09(水) 01:22:54 

    2年前、大学受験が終わってからワキガの手術しました!
    手術後3日くらいはかなり傷口が痛むので家で安静に過ごしたり、痛み止め飲んでました。
    中学からワキガに悩んでましたけど、誰にでも悩みはあるものだと思います。
    私の悩みはこの病気でしたけど、もうバイバイしました。
    子供に遺伝していたら、「みんな悩みはあるし、ワキガにへこたれるな」って言ってあげたいw
    ワキガは治せるので手術をお勧めします!
    あと、ワキガ発見すると嬉しくなるのは私だけですか?仲間意識かな?
    冬のカナダで5人ほどワキガ発見したんですが、「この臭い懐かし!」ってテンション上がりました。

    +53

    -26

  • 172. 匿名 2016/03/09(水) 01:30:56 

    男だけど、オペ後..ワキ毛が生えなくなってからプールとか風呂は周りの眼を気にする。(腕を大きく上げられなくなった)
    一緒に風呂入ってる彼女も不信がってる感が伝わる。。

    +23

    -34

  • 173. 匿名 2016/03/09(水) 01:31:54 

    スソガってどんな臭いですか?
    シャワーした後は臭いませんが、
    夏とか汗かく時期、一日過ごした後はぷーんって臭います。
    これってスソガですか?

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2016/03/09(水) 01:35:25 

    ご兄弟がいらっしゃる方、匂いの程度って違いますか?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2016/03/09(水) 01:37:00 

    黄ばんだ服は捨てるべきですかね?それとも漂白したらまだ着ますか?

    +17

    -3

  • 176. 匿名 2016/03/09(水) 01:38:16 

    手術した事あります。
    4年程前に両脇で保険適用で3万円ぐらいでした。
    皮膚科でも行ってくれるみたいですが私は美容クリニックで行いました。

    流れとしては
    電話でワキガの手術をしたいと伝え、カウンセリングの日取りを決める

    カウンセリング当日、軽いアンケートの様な物をして質疑応答があり手術日を決める

    手術を行い日帰りでした。
    皆さんが言うようにアメフトです、笑
    秋頃に手術をしたのですが
    夏場だと蒸れて大変な事になると思います
    私は皮膚が敏感で固定しているテーピングで
    荒れてしまいそっちの方が大変でした。

    その後は臭いは無くすごく快適ですしやってよかった!
    でも2年前ぐらいから片脇だけ夏場は一瞬臭う時があります。
    デオドラント系を使用すれば問題ないレベルなのでさほど気にしてません。

    とにかく、
    迷っている人は絶対やった方がいいです!
    精神的にほんとに楽になりますよ!

    +50

    -4

  • 177. 匿名 2016/03/09(水) 01:40:03 

    >>172あまり気にせず彼女さんに、もともと脇毛生えないんだよね、と言うだけで良いんじゃない。

    生えない男性に会ったことありますよ。

    私はもっさり生えてるより、そうじゃないほうが良いし、もし彼に生えないんだよねって言われても、へぇーそうなんだって終わりますよ。

    +39

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/09(水) 01:42:55 

    >>174

    弟が居ますがワキガではないみたいです

    >>175

    漂白してきますね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2016/03/09(水) 01:43:17 

    >>174一番上の姉は比較的マシな方です。
    次女と三女は重症です。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2016/03/09(水) 01:44:28 

    >>173
    ワキガと同じような匂いだと思う。鉛筆とか

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/09(水) 01:48:24 

    ワキガ+超超超多汗症です
    常に匂いを気にする生活に疲れた

    +69

    -1

  • 182. 匿名 2016/03/09(水) 01:49:42 

    スソガですが、毛の量が少ない方が臭いは抑えられるような気がします。できれば全部無くしたいぐらいですが、それは無理があるので量を少なく処理しています。

    >>173鉛筆やネギ臭い感じかな。

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2016/03/09(水) 01:53:50 

    五〇クリニックは腋臭手術専門にしてるし有名だけど信用ならん。
    ホームページには手術で100%臭いが取れることはないって断言してるのにtvでは腋臭は簡単に治ります。とか言い切るし。術後臭で悩んでる人たくさんいるのに術後臭って存在自体認めないし。

    +52

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/09(水) 01:58:07 

    いままでアポクリンから分泌されてた分の汗って手術するとどこから出るようになるんだろう?

    +36

    -1

  • 185. 匿名 2016/03/09(水) 02:02:45 

    夏もそうだけど、実は冬場のほうがワキガの人は匂います。何枚も着てるし、冬でも汗は出るからかな。ワキガの人が冬場エレベーターに乗って来たらマジでキツイです…

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/09(水) 02:03:12 

    >>172
    男性はたしかに大変そう…
    女性なら毛もなくなった〜ってなるけどね。
    男性は手術しない選択をしたとしても、脇毛があるとデオドラントも塗りにくいだろうし、女性よりも大変そうだね

    でも脇毛生えない人もいるから!
    気にしなくてもいいと思う

    +40

    -1

  • 187. 匿名 2016/03/09(水) 02:04:31 

    >>184

    汗の線もとられます
    ワキガ多汗症脱毛の効果ありです

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2016/03/09(水) 02:06:22 

    ワキガの方で結婚式をされた方はどうしましたか?
    一年後に結婚式があるのですが
    手術をしようか、でも跡が残ったら嫌だし…と今から悩んでいます。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2016/03/09(水) 02:09:30 

    会社の後輩が自覚のあるワキガです。
    本人気にしてるようで、ロッカールームでシューシューしたりしてるから、可哀想だなと思って何も言えないけど、彼女が入ったトイレのあとに入ったら、正直吐きそうな匂いです。スソガも治せるものなら治したほうが良いと思います。

    +52

    -6

  • 190. 匿名 2016/03/09(水) 02:22:58 

    ワキガじゃなかったら、どんなに人生楽しめたか。嫌な思いしなかったか。
    毎年悩んで泣いてる気がする。。
    がんばってケアしてるつもりでも夏になると匂ってないか不安です。

    わたしも手術しようかな

    +114

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/09(水) 02:25:27 

    耳湿ってるし、学生の頃ブラウスの脇が黄ばんでました。
    常に脇も湿ってた。主人にも少し臭うかな?とか母にはあんた脇くさい!とか言われて
    ワキガかな?

    けれど、出産したら脇サラサラになって、主人からも母からも臭いを指摘されなくなりました。
    こんなこと他の方もありますか?
    子供に遺伝したのかな、、

    +15

    -12

  • 192. 匿名 2016/03/09(水) 02:28:23 

    >>189
    本気で自分で気づいて気にしてるならシューなんてほぼ効果ないことも経験からすぐ分かりそうだけど、ずぼらなのかな。シューよりもクリームタイプや直接塗れるスティックタイプのが効果高いし良いのに。
    難しいね…

    +40

    -4

  • 193. 匿名 2016/03/09(水) 02:40:09 

    病院での診察ってどんなの?脇の臭い擤まれるの?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/09(水) 02:41:26 

    手術したけどなおらなくてまた手術しようかと考えてます。体臭もひどいです。なるべく人がいる所は避けてます。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2016/03/09(水) 02:58:20 

    春に環境が変わるのを機に2月に手術をしたばかりです!全身麻酔をしてから皮膚を切り、直接匂いの元となるアポクリン腺を切除する手術をしました。術後は一週間程度脇を固めたままの入院が必要です。私の場合痛みは全くありませんでしたが自由に手が動かせないのでとても不便です。手術をしてから、今まで大量にかいていた脇汗が驚くほどなくなり、匂いも全く気にならなくなりました。毛も剛毛だったのですが、術後は半分くらいに減っていました。しかも、毛根が死んだのか、指でつまむだけで綺麗に痛みなくスッと抜けます。先生によると毛も時間が経つとほとんど無くなっていくそうです。私は幸いチチガもスソガもないので、脇の匂いも消え、自分が完全な無臭になり、今までの悩みはなんだったんだろう、、と思うくらい快適な日々です。

    ですが、一つだけ問題があり、かなりの傷跡が残っています。多少は治ると聞きましたが術後1ヶ月の今かなり痛々しく残っています。彼氏に秘密で手術したのですが、行為の際、いつも上の服を脱がないのでまだバレていません!これからカミングアウトするつもりもありませんし、半年ほどで傷跡が気にならない程度まで治ってくれれば文句なしですがきっと難しいので、緊急時はファンデーションか何かで隠そうかと考えています。

    苦しい思いをして悩んだり、デオドランド剤を買い続けるよりは、お金と時間と傷跡が残ってもいい覚悟があれば手術をおすすめします!

    +35

    -5

  • 196. 匿名 2016/03/09(水) 03:03:11 

    ホルモンのバランスって大事なんだね
    お肉の食べ過ぎも良くないのか...

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/09(水) 03:04:35 

    1番は遺伝

    +27

    -3

  • 198. 匿名 2016/03/09(水) 03:08:03 

    >>163
    ジョウクリニックってところでハイブリットマイクロシェーバー法という方法で手術受けました。少し金額が高かったですが本当にオススメします!よかったら参考にしてみてください!

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2016/03/09(水) 03:24:03 

    私の母もワキガで遺伝しました。
    小さい頃から母が制汗剤などをこまめに塗るように言ってくれてたので、そんなに日常生活では困りませんでしたが、高校を卒業したときに手術を受けさせてくれて今はほぼ匂いはないです。
    アポクリン腺をとるので脇毛もほぼなくなりました!
    固定したり少しぷつっとした跡は残りましたが
    私はやってよかったなあと思います!

    +54

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/09(水) 03:29:22 

    こないだエッチした子に、〇〇ちゃんはアソコ全然ニオイない人なんだねー、
    と言われたので結構みんな臭いんだなーと思った。
    過去の彼氏も何人か同じ事いってらっしゃいけどアソコ臭いのはスソガなの?

    +6

    -22

  • 201. 匿名 2016/03/09(水) 03:32:21 

    傷痕って皮膚科である程度治せるんじゃないの?
    美容皮膚科?

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2016/03/09(水) 03:37:11 

    高校生の時に同じクラスの男子に臭いと影で言われて手術を決心しました!
    術後は痛かったし夏休みあまり遊びに行けなかったけど、今は軽くスプレーするくらいで気になりません。
    費用は10万くらい。美容整形外科で。
    子ども欲しいけど、遺伝したりいじめられたらと思うと…

    +19

    -5

  • 203. 匿名 2016/03/09(水) 04:17:55 

    スソガって陰部のどの辺から臭ってくるのですか?
    私はワキガなのですが、スソガかどうかよく分からなくて…

    +36

    -1

  • 204. 匿名 2016/03/09(水) 04:24:23 

    ワキガの人は自分じゃ気づかないって聞いたけど違うのか!
    自覚症状ない方が本人にはいいかもね!

    +5

    -18

  • 205. 匿名 2016/03/09(水) 04:26:56 

    約20年前(20歳頃)の話。
    当時の私の悩みは臭い以上に毛深いことでした。そこで脇の針脱毛すると汗黄ばみも臭いも脱毛終盤あたりから消失。もしや、毛孔と臭い関係あり?と思い、その後約10年かけて、全身脱毛(VI Oやうなじ含む)すると体臭の悩みも消えてました。
    のちにネットで検索すると似たようにワキガ消失体験者が少数派いました。
    大金使ったし確実とは言えないけど、こんな例もあります。

    +47

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/09(水) 05:14:26 

    車数台、何人かでドライブした時、取り残される感がすごい強い。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/09(水) 05:18:30 

    変な話、スソガで、いじった指を異常なまで嗅ぎまくる飼い犬に困惑。

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2016/03/09(水) 05:38:36 


    ほんと死にたくなる。。
    毎日毎日しんどい。

    仕方ないけど
    遺伝恨む

    +53

    -3

  • 209. 匿名 2016/03/09(水) 05:50:28 

    五◯クリニックで手術しました。
    保険適用外で片脇17万でした。
    ずっと悩んでいて人には言えないし、病院に言ったら先生が綿のハンカチで脇の下を擦りハンカチの匂いをかいでくれて△くらいかなと言われました。
    自分の匂いがどの程度か分からず悩んでいたのでそんな事をしてキッパリと匂いを判断してもらえてスッキリした気分になりました。
    跡は残りました。当時は一人暮らしだったので術後も消毒やお風呂が大変だったのでされる方はご家族が一緒だとかなり違うと思います。
    彼氏にカミングアウトするのが1番緊張しました。
    今は娘がいますがもしもワキガなら学生の内になんとかしてあげたいです。

    +40

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/09(水) 05:53:37 

    ワキガ手術って再発したり、
    脇じゃなく他の部分が臭い始めたりするって聞いて怖くなった。
    制汗剤で何とかなる人は手術しない方がいいかも。

    +34

    -3

  • 211. 匿名 2016/03/09(水) 06:01:36 

    >>13
    それでも再発するひといる
    結局は運と医者の腕だと思う

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2016/03/09(水) 06:02:37 

    >>6
    資生堂「Ag+」のニオイ鑑定人がおばあさんじゃなくなったのはどうしてなの? 気になったので問い合わせてみた | Pouch[ポーチ]
    資生堂「Ag+」のニオイ鑑定人がおばあさんじゃなくなったのはどうしてなの? 気になったので問い合わせてみた | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    印象に残るTVCMっていろいろあるけれど、資生堂のデオドラントスプレー「Ag+」のTVCMもそのひとつ。いろんな人のワキのニオイをかぐニオイ鑑定人のおばあさん、存在感バ …

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2016/03/09(水) 06:03:02 

    制汗剤塗ってでかけて帰って匂いかいでも臭くないけど、
    ヒートテック着ると3時間くらいで臭くなる。
    ヒートテック着れない。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/09(水) 06:18:45 

    大学病院勤務してました。
    どんな術式でも再発しやすいらしいです。
    特に若すぎる場合(小、中学生ぐらい)は、さらに再発の可能性があります。
    傷跡は個人差があり、ケロイド体質や、傷跡が残りやすい体質の方は何年経っても傷跡は目立ちます。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/09(水) 06:46:41 

    病院や友達や親にはワキガじゃない、体臭もないって言われるけどバスや電車とかでマスクされたり鼻をすすられたりすると、今臭ってるのかな?とかめっちゃ気になる、、。

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/09(水) 06:51:24 

    鉛筆の芯の臭いのワキガってよく聞くけど、鉛筆の芯だけなら悪臭ではないよね。
    同じワキガでも、このタイプの人は普通の人と同じで悩まずに済むのかな。

    +17

    -6

  • 217. 匿名 2016/03/09(水) 06:53:35 

    歯科矯正もそうだけど、ちゃんと子供のことを考えて手術させてくれる親御さんて、ありがたいよね。

    +85

    -1

  • 218. 匿名 2016/03/09(水) 07:25:34 

    ワタシは傷跡が少ない術式で40万くらい払った。せっかく手術してもマギーみたいにワキの傷見つかっていろいろ言われるのは嫌だと思ったので。

    ワキの臭いはなくなったけど、全身の汗が凄くて泣きたくなる。冬でもちょっと何かあると背中から首からビショビショになる。ワキガの匂いはなくなったけど、汗臭さがあると思う。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/09(水) 07:27:49 

    45歳。
    中学時代から25年悩みましたが
    3?4?年前に、重度のワキガということで、某有名美容整形外科で手術をしました
    傷あとは正直残るけど、苦しんできた臭いがなくなり、毛も生えてこなくなったから手術して本当に良かったと思ってたけど


    最近になって再発?冬なのに左ワキが臭う
    ( ̄□||||!!

    +12

    -6

  • 220. 匿名 2016/03/09(水) 07:33:58 

    中学時代からかなり強いわきがに悩まされており、
    20代前半に保険適用外(30万円位)の手術したのですが、再発してしまい再び手術を決断。
    今年の1月に保険適用の手術を受けました。
    確実に臭いを取りたかったのと再発を避けたかったので迷わず剪除法を選択。
    術後約2か月経過しましたが、腋毛はほぼ生えてこなくなり(うぶ毛程度)臭いも今の所全くありません。

    手術をしたことに後悔はありませんが最初から剪除法にしておけばと言う後悔はあります。
    切ることに抵抗がある方もいるかもしれませんが切らない限り完治は難しい(再発の可能性がある)
    とも思います。その辺の選択が難しいですよね。

    術後はかなり凹むくらい目立っていた傷跡も今はかなり落ち着いてきたので、
    将来は目立たなくなると信じて前向きに頑張ってます(笑)

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2016/03/09(水) 07:40:39 

    わたしも10年前手術しました、
    傷跡は残っていますが、腋の下だし目立たないと思います。
    今全然臭わないし、腋以外のところから大量に汗かく事もないです。
    もし彼氏にきかれたら、普通に話しますよ。

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2016/03/09(水) 07:49:39 

    した。脇傷跡ぐしゃぐしゃになってノースリーブ無理だけど臭いからは解放された。病院で脇のリンパみせるときは昔、多汗症の手術しましたという。
    ワキガ時代はシャワーやお風呂からでて体を拭く時点でもう臭い。
    制服のシャツとか部分洗いしても黄ばみに臭い、まあ苦労したからワキガ再発なくて助かっている。
    ワキガ手術して出会いがあって翌年の前年ワキガ手術で入院した頃は結婚した。
    でも異様に緊張すると汗腺とったはずなのに脇汗かくw

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2016/03/09(水) 07:55:56 

    父がワキガで私軽度のワキガ

    兄はカサカサ耳垢なので女の私に遺伝するなんて悲しすぎる…

    手術は失敗例も沢山あるみたいだから病院と担当の先生次第だと思う

    失敗して腕が上がらなくなったって人も居たり何度も再発する人も居るみたいだよ

    +27

    -2

  • 224. 匿名 2016/03/09(水) 08:01:26 

    私も左は神経傷つけられたみたいで痺れが20年近くたったけどいまだに残っている。
    スソワキガも真夏は臭い。専業で家にいるから夏はこまめにシャワーする。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/09(水) 08:03:04 

    ピンク系の店で働いてた時乳首舐めたら苦い人がたまに居たw


    それがチチガかな❓

    +11

    -6

  • 226. 匿名 2016/03/09(水) 08:06:34 

    軽度の人と重度の人居るよね

    飲み屋で働いてた時フロアじゅうに臭いが充満する子居て皆辛かった

    本人は気にして無いのか可哀想だけど重度の子はケアするべき

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2016/03/09(水) 08:08:21 

    私は傷跡を残したくなかったので
    先月、ミラドライ(超音波)で30万でやりました。
    ミラドライは痛みもあまり無く、ダウンタイムも短いのでオススメですが
    私は手術した当日は日中ずっと痛かったです(笑)

    今のところ臭いは気になりません。
    お金貯めてもっと早くやれば良かったなと思います。

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2016/03/09(水) 08:18:01 

    手術したなら言ってもいいのでは?
    でも遺伝するからなあ
    自分は同棲してて普通に言ってる笑
    言わないとわからないみたいだったけど…

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2016/03/09(水) 08:20:14 

    >>115
    冷たい人たちだね。
    私はワキガだけど、前の職場も今の職場もみんなワキガでない人と同等の扱いをしてくれます。お昼や夜食べに行ったり休みの日に旅行行ったり遊んだり。それでも申し訳なくて辛いです。

    +28

    -9

  • 230. 匿名 2016/03/09(水) 08:31:52 

    母の遺伝でワキガ
    10年前に手術しましたが、ポリエステルの服着て汗かくとあの臭いがします。
    傷跡が残ってるし、いつか生まれる子供のことを考え早めに当時の彼氏(現旦那)にカミングアウトしました。
    小4で発症して、ワキガが原因でフラれたり、ワキガがばれたくなくて高校中退したり…
    つらかったなあ
    ワキガ手術前はどんな素材の服を着ても臭いました(泣)

    +30

    -2

  • 231. 匿名 2016/03/09(水) 08:33:53 

    >>188
    手術は跡が残るからやめた方がいいというのを美容外科に言われて、ボトックス打ちました。でも正直、めちゃくちゃ痛くてやばかったです。何本も打つし、筋肉注射なので、麻酔してもめちゃくちゃ痛い。
    あと、打った時に腕から手がしびれました。先生は慌ててました。打つとこ間違えると手が一生動かなくなってしまうみたいで。
    汗は完全に止まって、臭いも止まった気がしたけど、出たいのに出せない、みたいな脇に何かこもってるような感覚がありました。もしかしたら臭いは完全には消えなかったかも。でも当日は気にすることなく終えることができました。
    効果は三ヶ月ほどです。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2016/03/09(水) 08:35:55 


    ほんと死にたくなる。。
    毎日毎日しんどい。

    仕方ないけど
    遺伝恨む

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2016/03/09(水) 08:38:22 

    >>220
    2回目の手術はどれぐらいのお金がかかりましたか?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/09(水) 08:54:32 

    226さん。重度のワキガの人ケアすべきってあるけど、ケアしてても臭ってしまうのです。
    私がそうです。朝、ひる、晩シャワーしてスプレーしても臭わないのは一時です。
    いつも臭わないかビクビクして周囲に気を使います。
    自分がワキガじゃなかったらもっと人生楽しめたのにと本気で死にたくなったこともありました。
    思いっきりノースリーブス着て、手を上げてはしゃいでみたかったです。

    +43

    -3

  • 235. 匿名 2016/03/09(水) 08:56:47 

    8年ほど前に湘◯美容外科で手術しました。
    費用は10万ちょっとだったのかな?
    中学生位から親にずっとワキガだから気をつけなきゃって言われ続け、
    社会人になった年に親に勧められて手術させてもらいました。

    傷はやはり少し目立つけど、
    ノースリーブ着ないし、脇パッカーンする事も日常生活ではないし気になりません。
    何より服に黄ばみが付かなくなり、
    臭いを気にしなくていいのが嬉しいです。
    汗はそれなりにかきますけど…

    結婚式も挙げたけど、腕を上に上げなければ写真も気になりませんでした。

    子どもに遺伝するかもしれないけど、
    その時は手術させてあげたいです。

    迷ってる方いたら是非手術して下さい。

    +35

    -1

  • 236. 匿名 2016/03/09(水) 08:59:14 

    パクチーやバナナ、梅干し、アボカドを食べると体臭がおさえられるみたいだよ!

    +3

    -10

  • 237. 匿名 2016/03/09(水) 09:08:40 

    職場の子が具合が悪くなるほど臭う。どこにいたのかわかるほど残り香が。
    接客業なので、申し訳ないけど何回か臭いについて指摘したけど最初だけ軽減してすぐ元に戻る。
    どうしてあげたらいいのか本当に悩む。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2016/03/09(水) 09:24:21 

    ワキガはうつりますか?
    子供の部活で渡されたユニフォームがワキガ臭い。
    うつりそうで怖い。

    +5

    -40

  • 239. 匿名 2016/03/09(水) 09:25:14 

    結構為になるトピだね

    +55

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/09(水) 09:27:06 

    ワキガの遺伝子強すぎ。
    親がワキガ同士の場合、子供のワキガは出現率8割。
    片方の親がワキガの場合、子供のワキガは出現率5割。
    臭いのに淘汰されないってことは、一定の魅力があるのかな。

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2016/03/09(水) 09:27:44 

    風邪ひいて病院行って体温計使うのが苦痛です。、

    臭いを消す為に除菌シートで必ず拭きます。

    ワキガの方は人一倍敏感に周りに気を遣ってる人も多いですよ。それで精神的におかしくなるぐらいです。

    +59

    -4

  • 242. 匿名 2016/03/09(水) 09:28:12 

    ワキガの方達はお仕事何してますか?

    私は看護師になるのが小さい頃から夢だったので資格を取りました。
    数年頑張って働きましたが
    手術して、再発して、周りに迷惑かけてることがもう辛くて耐えられなくて。

    どんなにケアしてもダメです。
    本当に辛い。

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2016/03/09(水) 09:33:29 

    大塚美容外科でして1ヶ月で元に戻り、翌年稲葉で再び手術しました。
    今から25年位前です。

    初めから稲葉にしておけば良かった。
    稲葉の手術は大塚より大掛かりだったけど、これくらいやらないと治らないなと実感。

    当時は全国から患者が来てた。

    重症な人は稲葉をお薦めします。

    +24

    -1

  • 244. 匿名 2016/03/09(水) 09:35:15 

    こんな大手術しても再発もあるみたい。
    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)|診療案内−外科・肛門科
    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)|診療案内−外科・肛門科www.adachitobu.or.jp

    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)、診療案内−外科・肛門科ページです。


    本人だけじゃどうにもならないし、ワキガのイジメが原因で自殺もあるんだから、教えてあげようがアドバイスしようが改善しようがない事もある。
    受け入れてあげよう。

    http://www.h5.dion.ne.jp/~toubu388/osimidrosis%20ope%20photo.htm

    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)|診療案内−外科・肛門科
    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)|診療案内−外科・肛門科www.adachitobu.or.jp

    足立東部病院 公式サイト (東京都足立区)、診療案内−外科・肛門科ページです。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/09(水) 09:37:59 

    >>148
    ふきのこしじゃないの?

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2016/03/09(水) 09:42:24 

    >>225

    チチガ⁉︎
    スソガって言葉もこのトピで初めて知ったけど、チチガってのもあるのか
    どんな匂いがするんだろう
    チチガって乳首から汗でるの?

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/09(水) 09:50:30 

    安いとこだと最初はよくても数年後再発するみたいね
    傷を付けないとか痛くないとか色々あるけど、ワキガは相当深い手術しなきゃ根本が取れないらしい

    私は美容クリニックで18万で手術したけど、10年後にまた匂ってきたので稲葉でやりなおしました

    最低30万以上で入院必須な所がいいと思います

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2016/03/09(水) 09:58:09 

    近所の回転寿司の店員が強烈なワキガ臭する。
    その店員さんが通るたびにツーンと来てしばらく残り香が。
    寿司吐きそうになる。

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2016/03/09(水) 10:03:47 

    凄い匂う人は殺人級だよね。
    スーパーで買い物中に夫婦でワキガの方が居て、その二人が居たであろう場所はいつまでもマーキングされていた。
    周りの客も誰だ?誰だ?みたいな感じでキョロキョロ見回していた。

    +27

    -6

  • 250. 匿名 2016/03/09(水) 10:06:17 



    2年ほど前、足立の病院で剪除法、保険適用で
    10万ほどで手術しました。

    まず、病院に行き問診表を書いて診察して
    その場で手術日程を決めて、術前検診?のようなものをして
    後日手術という流れでした。
    二日間入院しました。

    脇には傷が残りましたが、匂いで悩む毎日から
    解放されたのでよかったです。
    彼氏には話していません。
    私の場合は再発や、他の部分が臭くなるといったことは
    今もありません。

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2016/03/09(水) 10:12:44 

    乳製品を多く食べていると匂いやすくなると聞いたことがあります、肉類も。

    スーパーや100均で売っている重曹をお風呂に入れて入るようにしたら肌がサラサラになりました。

    *肌が弱い方には向きません、
    100円のは食品コーナーで売っているお料理用です、お掃除用は向きません

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2016/03/09(水) 10:12:59 

    >>246
    乳首に強烈な臭いはないけど舐めるとにがい

    うがいしても取れない感じでした

    チチガ気になる人はパートナーの乳首舐めてみて確かめて❗️

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2016/03/09(水) 10:13:10 

    中学の子供がそれっぽい臭いで耳垢が湿っていました。
    毎日トマト、野菜ジュース、納豆などを食べさせていたら1年で匂い無くなりました。

    +7

    -13

  • 254. 匿名 2016/03/09(水) 10:18:52 

    ラヴィリンクリームを試した方いますか?
    一度通販で購入したんだけど、クリーム自体に匂いがあって( 例えると中東アジアのような)
    私はダメでした、
    焦って手術する前にあれこれ試してみてからでも遅くないと思う、自臭症だったら大変!

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2016/03/09(水) 10:20:56 

    足がくさいし、足汗がすごい

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2016/03/09(水) 10:23:37 

    日本人は匂い気にし過ぎ
    もっと気にしない国になって欲しい。

    +62

    -4

  • 257. 匿名 2016/03/09(水) 10:26:27 

    この汗をとめるタイプのバンが私にはよく効いた。
    1日しかもたないけれどお風呂上がりに最後に脇洗ったらタオルで拭いてすぐに塗ると汗もかかないし匂いも出ない!
    安いから試してみて欲しい。
    ちなみに耳垢べっとべとです。

    他の高いやつも色々試したけれど、汗をとめるとうたってるやつが一番効果あった。

    Ban汗ブロックロールオン 脇汗や汗対策に | 制汗剤デオドラントBan
    Ban汗ブロックロールオン 脇汗や汗対策に | 制汗剤デオドラントBanwww.banbanban.jp

    Ban汗ブロックロールオン 脇汗や汗対策に | 制汗剤デオドラントBanBan汗ブロックロールオンプレミアムラベル制汗・防臭Ban汗ブロックロールオン制汗・防臭 Banニオイブロックロールオン制汗・防臭Banシャワーデオドラント制汗・防臭Banシャワーデオドラント&Rich制...

    +20

    -1

  • 258. 匿名 2016/03/09(水) 10:28:07 

    多汗症の皆さんご存知でしたら教えて下さい。
    最近、脇に直接貼る汗止めテープが売られてますよね、使ったことありますか? サロンパスのようなベージュのテープです。

    仕事の半袖ブラウスから脇が丸見えなので悩みます。
    汗ワキパットを貼っていた時、パットが剥がれて
    とんでもない所に張り付いていて大恥かいたので

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2016/03/09(水) 11:24:33 

    遺伝で小学生の子どもの脇が臭くなって来ました。まだ手術は無理なので今の所は臭くなったらティッシュで拭きなさいと伝えています。
    夏は登校前に薬局で売ってる「エキシウクリーム」を塗ってます。
    思春期になったら皮膚科で相談しようと思います。

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/09(水) 11:25:11 

    >>258

    私は全然ダメでした(^^;
    汗腺のある範囲はかなり広いので貼った場所以外からはもれるのと、途中はがれるのでポロっと落ちたとき最悪です。
    脇に貼るけいは、ほとんどためしましたが

    ワキガじゃないけど少し汗かく人用だと思います‥‥…

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2016/03/09(水) 11:37:16 

    もう世界中の人が重度のワキガになってしまえ!!
    匂いを気にしてばっかりで働きたくないし外出たくない誰にも会いたくないツラい

    +66

    -1

  • 262. 匿名 2016/03/09(水) 11:37:31  ID:YEPmbJOPlC 

    手術は重度のヒトを除いてやらない方がいいよ

    赤ちゃんにワキガがいないのと一緒で、年を取れば臭わなくなるから。(加齢臭は別)

    +7

    -13

  • 263. 匿名 2016/03/09(水) 11:40:27 

    15年程前に五○で手術しました。
    大まかな手術費用や内容は>>209さんと同じでした。

    跡はミミズ腫れのような感じで赤くなっていてかなり目立ちます。人前では絶対に腕はあげられません。一発でバレます。
    ケロイド体質の方は跡が残りやすいそうなので気をつけて下さい。

    15年経った今、においは脇からはしなくなりましたが乳頭や胸の間からはします。
    術後臭ではなく、取り除いた脇以外のアポクリン腺があるのでもともとだと思います。
    出かける前はデオナチュレを塗っています。

    手術を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。

    +22

    -2

  • 264. 匿名 2016/03/09(水) 11:40:36 

    自分は3年前に保険適用で手術した。
    4.5万くらい。
    今のところ再発したとかはない。
    手術してから気づいたけど、乳首もアソコも臭う人だった。
    ワキの臭いを気にしなくて良くなったことはすごく精神的に楽になった。
    ただ、傷あとはまーまー目立つかも。
    ノースリーブとか着れない。
    もう40前だからいーけど。

    +14

    -3

  • 265. 匿名 2016/03/09(水) 11:59:58 

    >>256
    わかる、でもこれこそが日本人の特徴なんだよね。
    だって世界でもまれでしょ、味覚に優れていて繊細な味もわかるって。
    鼻鈍感なら味にも鈍感になるかも、味音痴?
    嗅覚と味覚って比例するから。

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2016/03/09(水) 12:06:13 

    12年前に手術しました。
    術後臭や再発もなく快適です。
    当時保険適用で1週間入院して10万円。今ならもっとやすいよね。美容外科じゃなくて普通の総合病院で、剪除法だったので効果高いし安心でした。
    ただ傷がケロイド状に残って脇は見せられない。まあノースリーブ着ないしいいけど。
    出産後、体質変わって乳首とスソが匂い出してスソガとかになっちゃったんだろうけど、デオドラント付けて服着てたら外には臭わないレベルだからまあいっか。 幸い子ども二人とも耳垢粉々で遺伝してないっぽいし。
    悩んでるなら手術はオススメです。

    +12

    -2

  • 267. 匿名 2016/03/09(水) 12:09:35 

    ワキガじゃないけど、言いたい!
    傷跡気にしないで!誰にも迷惑かけてないから!
    ニオイはワキガじゃなくても、くさい人間にはくさいんだ!
    自分でこのニオイ、迷惑だって気づいて手術したんだらか、気にしないでほしいよ!

    +39

    -14

  • 268. 匿名 2016/03/09(水) 12:36:20 

    シフォン系の服とかやばい(笑)
    どんなにデオドラントしてようが臭くなる
    ほかの服においしないのにwww
    手術とかじゃなくて薬のんで治るような未来になってほしいなー
    結婚したいし子供もほしい(泣)

    +51

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/09(水) 12:45:08 

    ・ワキ毛は毎日剃る
    ・入浴は30分くらいさらさらの汗でるまで入る(シャワーより匂わない)
    ・大事でそんなに洗えないコートなどの服には脇汗パット片方で2枚ばり
    ・デオドラントはデオナチュレソフトストーンの後からAg
    ・結婚式などのお呼ばれでどうしてもポリエステル系の匂いやすいドレスを着る時は3日前から肉や乳製品食べないで海藻などよく摂る



    疲れますね‥‥…ワキガって‥‥…私はミラドライを受けようと思います。

    お願いなのですが、このスレにきている方はワキガに対して大変悩まれて、対策している方や、悩んでいた方ばかりだと思います。

    そんな方の情報交換の場で他のサイトよりとてもためになるので、

    ワキガではない方のワキガの人への不満や意見やひやかしなどは他のスレでやって頂きたいです。

    改善の為一生懸命見てる人へのストレスになると思うので、心痛むコメントは通報ボタン押させてもらいますm(__)m

    +119

    -2

  • 270. 匿名 2016/03/09(水) 12:47:46 

    ワキガで結婚してる人どのくらいいるの?
    素直に羨ましいです
    旦那さんいい人なんだろうなー

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2016/03/09(水) 12:48:24 

    わきの傷残したくない。
    レーザーだと全然効かないですか?

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2016/03/09(水) 12:51:57 

    好きな人できて一緒に出掛けてるときに
    俺匂いフェチなんだよねぇって言われた瞬間
    私アウトー!って思いました。
    普通の体に生まれたかった

    +42

    -0

  • 273. 匿名 2016/03/09(水) 12:53:22 

    同じポリエステルでもヒートテックやエアリズム、スポーツメーカーのスポーツウェアなど、汗を吸いやすくなってるのは、まだそれほど臭わないけど。
    シフォンブラウスは絶対無理!
    すぐに匂い出すよね!

    まあ、綿素材が一番匂いにくいけどね。

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2016/03/09(水) 13:02:53 

    うち両親がワキガじゃないんですけど、
    まさかのおばあちゃんがワキガで
    遺伝したみたいです、、、
    そんなことがあるので非ワキガの方
    結婚相手のおじいちゃんおばあちゃんも
    確かめておいた方がいいですよ(汗)

    +13

    -5

  • 275. 匿名 2016/03/09(水) 13:07:56 

    跡を残したくなかったので、ミラドライで手術しました。
    左右差があって、左は少しだけ匂う事もありますが制汗剤で消えるレベルにまではなりました。

    ダウンタイムもないし、傷跡も無いのでオススメですが、半額モニターでも16万だったので早く安くなって欲しいです。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2016/03/09(水) 13:08:11 

    オドレミンって使用感どうですか?気になってますが、肌が弱いと向かないのかな。
    冬はまだ着こむからごまかせるけど、これから春夏と薄着になると思うと憂鬱です。ワキガって動物的にはフェロモンの匂いの一種だと思うけど、どうしてこんなに嫌な匂いなんだろう、、、

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2016/03/09(水) 13:08:27 

    昨日カウンセリング行ったら 診断室に入った途端医者に「(背が)小っちゃいなあ〜!」って言われて傷ついたからもうそこ行くのやめたわ
    そこ美容系(プチ整形など)もやってるんだけどその医者が人に容姿のことに言うなんてありえないわ

    +13

    -7

  • 279. 匿名 2016/03/09(水) 13:21:28 

    >>276
    オドレミン使ってます。毎日じゃなくて、デートとかどうしても汗止めたい時だけ。
    使用感としては痒くなります。皮膚が強めな私でも痒くなるから肌弱い人は向かないかも。クリニークのロールオンなんかも汗止まります。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2016/03/09(水) 13:22:40 

    >>270
    私も気になる。ワキガで結婚無理かなぁって思ってるから。

    +16

    -3

  • 281. 匿名 2016/03/09(水) 13:23:17 

    >>45
    獣臭魚臭など体質的なものかもしれないですね
    遺伝だと体質改善もよっぽどのものじゃないと・・・
    治らないと思うので着るものの素材に気を付けるしかないかもしれません

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2016/03/09(水) 13:28:28 

    長葱の匂いがする

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2016/03/09(水) 13:35:24 

    >>275さん
    さしつかえなければどちらのクリニックでされたのか教えて下さい!

    ミラドライで30万以下ってなかなか見つからないので‥‥…

    病院によっては、二度打ち、二回セットなどあるようですね!

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2016/03/09(水) 13:40:43 

    海外のデオドラント使えば乗り切れる

    外国人の彼氏がいますが日本のはほんとに
    きかないと言ってます


    手術できない人は海外のを試してみてください


    私はヒートテック来ても大丈夫です

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/09(水) 13:56:21 

    ワキガ旦那にばれてない。
    聞いても違うって言うし。
    でも両親もワキガだし耳垢はしめってるし綿棒ネチャネチャ。
    同じく海外の制汗剤効きました。
    デトランスα。
    2日くらいもつし汗もかかなくなるしでいいんだけどものすごく痒くなるし体質的には合わない。


    +17

    -1

  • 286. 匿名 2016/03/09(水) 14:00:38 

    オドレミン全く効果なかった。
    効く人ってワキガじゃないんじゃない?

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2016/03/09(水) 14:02:20 

    ササヘルスがワキガに効くって聞いたんですけど、飲んだことある方いますか?

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2016/03/09(水) 14:19:32 

    ワキガ&多汗症だから服を買う時はデザインより素材
    コートなんかは毎年買い替えます
    この間買ったコート一回でめっちゃ臭くなって捨てました
    服代がバカにならん
    アセワキパットは一時間もしないうちにビッチョリ...
    手術するなら1回で完治したいし傷は残したくない(/_;)色々ネットで調べてるけど調べれば調べる程どこがいいのか、どの方法がいいのか凄く迷います(._.)

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2016/03/09(水) 14:24:23 

    ワキガだからってスソガとは限らないですよね?ワキガじゃないのにスソガの人いるし。どうなんだろう?

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/09(水) 14:28:15 

    トピ主です  

    手術のことを家族や指摘された方にしか言えず
    ここで吐き出し楽になりました

    傷跡も気にしていましたが
    残る意見も多くこれぐらい気にしなくていいと
    思えるようになりました

    ワキガの時は
    デオドラントを脇がただれるまでつけたり
    お風呂に入って何十回も洗うけど匂いがとれなくそれでも人につっこまれたりして悔しくて
    泣いたり、人といる時は酔っ払っていても水で脇をふきにトイレにいったり、
    ネットでクリニック検索したり
    毎日どうにかならないかと調べました

    どうにもならなくて気がつくと手術してました

    結婚、カミングアウトについては抵抗ありですが、前向きになりたいと思います
    いいよといってくれる方と出会いたいです

    悩まれてる方、再発のレスを見ると
    胸が痛いです

    質問されている方には
    回答してあげてください!

    皆さんたくさんの為になる情報、経験談ありがとうございます!







    +70

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/09(水) 14:31:30 

    デオドラントって、
    昔から腋にスプレーしたりすると粒子が毛穴から入って、
    ワキガになるって聞いたから
    既にワキガな私はひどくなったらどうしようって思って怖くて使えない。

    そんな人いませんか?

    +3

    -15

  • 292. 匿名 2016/03/09(水) 14:39:36 

    自分がワキガだと信じたくないんだけど、
    でもイヤな汗の時(たとえば緊張していたり焦っていたり)に自分で嗅いでみると臭いんです。

    ただ、年がら年中臭いわけじゃなくてお風呂上りの汗とか
    普通にかいた汗なら無臭だったりするんですけど
    これってワキガですよね?

    みなさんは汗=臭いですか?
    ちょっとの汗でも臭いますか?

    本当に悩んでいて誰にも聞けないので教えてください。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/09(水) 14:40:07 

    292です。ちなみに耳垢も湿ってません。

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2016/03/09(水) 14:42:02 

    私が知ってるワキガの人は男女共に全員結婚してるよ。
    ワキガじゃなくても、一緒にいられるかどうかは体臭で決まるらしい。
    義兄、ワキガじゃないけど、大嫌いな体臭。
    姉はよく、一緒にいられるなと思う。
    夫の体臭は落ち着く。
    ワキガも鉛筆臭からネギ臭まで色々あるから、気にしない人もいるんじゃないかな。

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2016/03/09(水) 14:43:47 

    >>269
    わたしは手術したけど自分でも無くしてしまいたかったし、やはり他人の目があり、迷惑だろうなーとずっと悩んでモヤモヤしてる自分が嫌だから思い切りました。

    匂わない人からみるとやはり嫌なことだから、理解はしたほうが良いと思います。
    それだけ匂いは生活とは切り離せないのだから。手術したあとは開けっぴろげにトイレでも友達の前でも
    「失礼!気になるからしておくね」
    とスプレーやシートで拭いたり
    言えるようになりました。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2016/03/09(水) 14:45:14 

    >>291
    分かります。私もです。
    学生の頃から、狂ったように色々なデオドラントなど試しました。ミョウバンとか。
    食事や服装、洗剤等々。でも、やっぱりダメです。

    本当に悩みますよね。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2016/03/09(水) 14:46:34 

    >>292
    ちょっとの汗でも臭いです

    多汗症ならほぼワキガと思ったほうがいいです

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2016/03/09(水) 14:47:00 

    旦那がワキガです。
    私自身結婚するまで彼がワキガとは気付きませんでした。
    結婚してからワイシャツの脇が黄ばんでいたり、体温計をいつも口でくわえて使うこと、洗濯物の匂いなどで何となく「これってワキガ?」と気付き始めました。
    娘が二人いますが、二人とも綿棒で耳掃除すると、黄色いのがべっとりつきます。
    何よりも娘に遺伝したかもということがショックでした。
    旦那はもしかして軽度なのかな?とも思うのですが、娘の方が親よりも重度のワキガになるということはあるのでしょうか?
    せめて軽度であってほしいと願ってますが…。




    +36

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/09(水) 14:48:00 

    >>292
    まず、ワキガとはなんぞや。って、ことを知ればわかるよ。
    アポクリン腺自体はみんなあって、その腺の数が生まれつき多い人がワキガ。
    くっさい脇汗はアポクリン腺から出た汗で、普段かいてる汗はエクリン腺ってやつから出てるのです。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2016/03/09(水) 14:53:46 

    >>292
    汗が乾いたらめっちゃ臭い。。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2016/03/09(水) 15:14:08 

    しました!
    高1の夏に、、
    剪除法といって皮膚を切ってめくって、そこでアポクリン汗腺を切除するという方法です。
    元々強度のワキガでしたが、今ではグンっと臭いが減った! けれど、まだ臭いはするみたいで、完全に治ったとは言い切れません( ; ; )
    手術で再発なしとは限らないそうです!
    ワキガってつらいなー( ; ; )
    スソガだし、ワキガだしチチガだしで最悪(;_;)

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2016/03/09(水) 15:15:31 

    パースピエックスっていう海外のデオドラント!
    私は重度のワキガですが、これ塗るとほんとに匂わない。。不思議なくらい匂わない。。
    塗りたてはかゆくてしかたないんですけど、これ、ほんとにオススメです。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/09(水) 15:21:21 

    ワキガだと言う事を伝えたいのですが、何て言えば傷つかないですか?又何て言って伝えてほしいですか?
    主人がワキガですが、本人自覚していません。
    ケア用品を用意してもめんどくさいといって使ってくれません…
    かなり匂うのでワキガが原因で陰口たたかれてるかと思うと可哀想で、ワキガだと知ったうえでキチンとケアしてほしいです。
    どのように伝えれば傷つかないでしょうか?

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2016/03/09(水) 15:33:30 

    >>303

    気づいている場合もあります
    1人で悩んでいるかもしれませんし

    自覚がなさそうなら
    ワキガだと思うから病院に行ってみよう!
    とかワキガの本を見たけど
    陰口言われてると思うと辛いと
    気づかせてあげる言い方はどうでしようか?

    臭い!ワキガ!?と嫌そうにいわれたら
    傷つきます

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2016/03/09(水) 15:38:18 

    >>233
    両脇約3・5万です。
    ただし軽度の方は保険適用にならないケースもあります。
    カウンセリングの際に両脇に数分間ガーゼを挟み、その臭いをもとに保険適用が可能か先生が判断します。
    (わきがではないのに本人がわきがと思い込んでるケースも多いそうです)

    また他のクリニックで過去手術を受けた場合、保険適用のクリニックでの再手術は断られたり
    別途追加料金(片脇+3万円とか)を取られるところもあります。
    (私も第1希望のクリニックは再手術の方はお断りしておりますと電話口で断られました。
     1度手術されている方は、脇の下の皮膚が固くなっていたりして手術が難しいからだそうです。)

    あと術後1週間位は両手の可動域がかなり狭められます。
    (最初の3日間くらいは全く使えないです)
    着替えは勿論トイレさえ大変で、冬に手術したことを後悔しました(泣)
    着替えられやすい薄着の季節の手術をお勧めします。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2016/03/09(水) 15:46:50 

    私も手術しました。
    中学入学前に母から勧められ、脇の一箇所だけ切ってそこからホースのようなものを入れてアポクリン腺を吸い取るという手術をしました。それだけでもだいぶ匂いはなくなりましたが、そのあと高校卒業後に今度は脇を切って開いてアポクリン腺を取る手術をしました。それでもやっぱり匂いはなくなりましたが、もともと多汗症ですごく汗をかくので量はそれほど変わりませんでした。さらに、2回目の手術では手術痕もばっちり残ってしまいました。
    今でも量はすごくかきますが、匂いはほとんどしません。ただ緊張したりして変な汗をかくとやはり少しだけ臭う気がします。
    でも本当に普通に生活しているだけなら臭わないし、手術痕も残っていて脇はキレイではないけど着たい時にはノースリーブも着ます。手術をしたことは全然後悔していません。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2016/03/09(水) 15:46:51 

    私 耳垢カサカサなんですが、親にはあんたは臭うから注意しときなさいよ、とずっと言われてきました。
    でも自分ではまったく匂いがわかりません
    (普通の汗の匂いはわかります)
    脇にティッシュをしばらく挟み、それをビニール袋に入れ密封。それをあとで嗅ぐというセルフチェックはしているのですが一度も臭ったことがありません。
    自分でたしかめられる方法があれば教えてください。

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2016/03/09(水) 15:51:07 

    >>113


    去年ビューホットやりました。
    多汗症とワキガ(中程度)でしたが
    満足度は70%です。
    脇パッドは必要なくなり(少々汗染みは出来る)
    制汗剤は不使用時は指でこすると少し臭いますが
    悩んでた頃と比べればやってよかったと思います。
    今年様子を見て来年またやれば完璧かな?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/03/09(水) 16:32:31 

    皆、脇の手入れしてるのね。
    私は脇の毛ボーボー。
    それでも好きな人は離れないよ。
    脇の毛で好きじゃないとか、付き合えないとか言われたらそんな程度の愛情の男なんだと思いますし。

    +1

    -15

  • 310. 匿名 2016/03/09(水) 16:34:10 

    そんないじらなくていいよ。

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2016/03/09(水) 16:34:55 

    手術までしたくない。

    +4

    -12

  • 312. 匿名 2016/03/09(水) 16:36:29 

    なんだろう、脱毛必須とかは無理です。相当な金かかるのに喜ぶのは男だけという……

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2016/03/09(水) 16:37:12 

    えー、脱毛しなよ。男の人に嫌われちゃうよ

    +4

    -6

  • 314. 匿名 2016/03/09(水) 16:37:54 

    ワキガに関しては本気で国から補助金出して欲しいと思うレベル

    +73

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/09(水) 16:44:26 

    わきがで多汗症だと、母乳たくさん出ませんでしたか?
    私、すごく母乳出過ぎで周りの人たちに羨ましがられたけど、なんか自分の体液を飲む子供が気の毒で申し訳ないような、変な気分でした。

    +20

    -3

  • 316. 匿名 2016/03/09(水) 16:48:11 

    ワキガです。

    結婚してます。

    元々子供はつくる予定ないです。

    精神的なストレスのかかる仕事をすると臭いますが、
    力仕事でも人間関係の良好な時は沢山汗をかいても、
    不思議と臭いませんでした。

    なので、ジムでエアロビクスしたりヨガしても、
    制汗剤つけていれば大丈夫でした。
    今は専業主婦で、あまりストレスがないので臭いません。

    精神的ストレスが関係する場合もあると思います。

    +25

    -1

  • 317. 匿名 2016/03/09(水) 16:52:57 

    >>314
    保険適用の手術が出来るという事は補助金出ているのと同じ意味合いじゃないの?
    保険がきく手術方法を限定しているのはあらゆる手術方法が保険適用可にしてしまうと
    わきがじゃない人や脱毛目的で保険を使って手術する人が出てきてしまう可能性があるため。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2016/03/09(水) 16:55:41 

    アポクリン腺って取っても再生するとかいう話あるよ

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/09(水) 16:56:50 

    腋臭で発達障害で同性愛者の私こそが最強

    +8

    -4

  • 320. 匿名 2016/03/09(水) 17:13:01 

    じくじくした湿っぽい耳の穴の人は、絶対ワキガ。オドレミンが、消臭ケアでは一番匂わない。

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2016/03/09(水) 17:39:31 

    ワキガの方は、
    二重瞼でくせ毛?
    私は両方当てはまる。縄文顔。

    +20

    -9

  • 322. 匿名 2016/03/09(水) 17:51:55 

    個人的にはミョウバン水がすごく良い。
    制汗作用があるから汗が少なくて臭わないみたい。
    全身気になるとか、旦那さんが面倒って人は、
    ミョウバン風呂試してもいいかも。
    効果があればラッキー!くらいの気持ちで。

    +17

    -1

  • 323. 匿名 2016/03/09(水) 17:54:34 

    再発したので、稲葉クリニックでもう一度手術しました

    今でも思い出すほど痛かったけど、臭いはすっかりなくなりました

    しかし娘にバッチリ遺伝

    3歳から強烈な匂いを発していて、ラビィリンでなんとか防いでるけどラビィリン高いから毎月大変、、
    みょうばんやらとにかく全ての種類を買って試しましたがラビィリン最強です
    2日は臭いません

    今娘は高校生ですが、今手術しても若いからすぐ再発すると言われてます
    20歳くらいになったら手術させなきゃ

    でもあの地獄みたいな痛みと、入院中の両腕が使えない不自由さと激痛を思うと可哀想、、

    +27

    -0

  • 324. 匿名 2016/03/09(水) 18:05:19 

    ワキガってほんと精神的にやられるよね!
    病みすぎて円形脱毛症なりました。
    一生付き合っていかなきゃいけないものなのに
    これじゃ全部禿げちゃいますよね(笑)

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2016/03/09(水) 18:08:07 

    私は臭いはなかったんですが、汗が凄くてワキガ手術と同じ手術しました。汗はかかなくなったけど凸凹の跡が残りまくりで手術後7年くらい経つけど未だに凸凹の間から膿が出てきたり脇の下を人に見せる事ができません…。手術後に比べたら汗も年々かく様になったし正直30万かけてやった意味があるのか疑問…今からしようと思ってる人は病院選びとカウンセリングをしっかりしてから決めた方がいいと思います。

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/09(水) 18:11:50 

    スソわきがには、脇用の銀の制汗スプレーを軽くかけるとにおわないですよ。独身の頃、デート前は必ずシャワーしてスプレーしてました。あまり、スプレーすると皮膚が敏感な場所なのでしみますが・・・。
    私も小学生から匂いだし、子供のころは母に教えられて、ミョウバンを水に溶いてを使っていました。
    社会人になってからお金貯めて脇は手術しました。

    デート前は清潔と、スプレーであまり汗をかかない(ホテルとかでクーラーガンガンにしたり)など工夫してました。わきがの辛さや負い目は気持ちよくわかりますが、若い皆さんも負い目を感じずに人生楽しんでほしいです。

    +16

    -2

  • 327. 匿名 2016/03/09(水) 18:16:53 

    >>320
    耳垢湿ってる同級生2人知ってるけどどっちも腋臭の匂いしたことないよ。
    一方耳垢カラッカラの私、海外のデオドラント何種類ためしてもどれも午前中しかごまかせないレベルのワキガ体質。

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2016/03/09(水) 18:29:04 

    ワキガで二重だけど直毛だよ!耳垢もカサカサ

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2016/03/09(水) 18:30:31 

    9月に剪除法で手術しました!3センチほどの傷跡が左右2本ずつ残りました。腋毛は消滅して毛穴がなくなったようにツルツルです。匂いもほぼなくて快適な生活を送っています。
    整形外科で3万くらいでした!
    初めての夏を迎えるのでドキドキしています。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/09(水) 18:31:05 

    私もワキガです。幸い結婚も出来て子どもも2人
    。長女、耳垢かさかさで次女が2歳で既にべちょべちょです。泣
    旦那さんとは高校から10年付き合い結婚しましたが私がワキガってことを知りませんでした。私の場合、緊張して臭くなるみたいで、彼といると安心していたのでケアするとマシなのだと思いました。あと匂いの相性が良かったのか‥。
    でも思春期から就職してからも辛かった〜制服、職場のシャツは黄ばむし、匂いは取れないし。絶対、セーターやジャケットで隠して過ごしていました。でも匂いに気づいた職場の人に注意されたり。
    本当に辛すぎる10代20代前半でしたが、結婚できました!
    思い残すのは次女のワキガです( ; ; )本人が望む時がきたら手術もさせたいです。ストレス社会にワキガはツライ〜

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/09(水) 18:41:06 

    ワキガ手術は後が残ったけど、満足です
    服が黄色くならなくなったし!!

    ただ、すそわきがもあるので、今はミョウバン水で我慢してます。
    いつかビューホット?します!!

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2016/03/09(水) 18:41:52 

    耳がカサカサの方もいるなんて知らなかった。
    どうせ耳ベタベタだし…とか思ってたけど、確率で多いだけなんだね。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2016/03/09(水) 18:44:26 

    私は体臭臭うなって思っても、そんな否定的に思ったことはないけど、
    香水とか柔軟剤の匂いがきつい人のが無理!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/03/09(水) 18:52:35 

    歯は白く清潔に

    歯が汚いと印象悪いよ。。。。

    +1

    -6

  • 335. 匿名 2016/03/09(水) 18:53:29 

    私も約7年前、城本クリニックで手術しました。最近になってまた臭います。。あとは、手術痕が酷く、両脇真っ黒です´д` ;

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2016/03/09(水) 19:12:17 

    父からの遺伝でワキガです。結婚してますが旦那に言ったりはしてません。多分、旦那もワキガ(軽度)お互いに話したりしてません。子供2人とも女の子だからかわいそう。大きくなったら手術させてあげようと思ってます。最近、オドレミンを試してみてますが、そんなに効果ないような。毎日ではなくたまに使う感じで。肌弱いけど痒くなる時とならない時がある。痒い時は我慢できないから洗い流しちゃう。私に合ってるのはリフレアデオドラントリキッド!もうずっとこれ!オススメです!

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2016/03/09(水) 19:22:17 

    >>333
    たまーにこういう優しい事言ってくれる人いるけど絶対気使って言ってくれてるよね。
    香水(ものによるけど)や柔軟剤の香りなんてダウ〇ニー以外はいい匂いとしか思わないし、たとえダ〇ニーがもしプンプン匂ってても腋臭の破壊力とくらべたら屁でもないと思うんですけど。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/09(水) 19:23:20 

    父がワキガで私もワキガ。軽い方なのでデオドラントクリーム➕サプリのボディミントでケアしてます。ボディミントは凄く私には効きました!それと食べ物を野菜中心アルコール抜きにしたらかなり体臭が減ります!これ本当!

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2016/03/09(水) 19:27:26 

    主人が耳垢ウェットで、デオナチュレしてれば大丈夫な軽度のワキガだけど、カレーとかタンドリーチキンを食べた翌日はスパイスの香りのスパイシーワキガになる。ワキガが殺されてちょっといいにおいです。みんなもそうなのか知りたいので、投票お願いします。

    私も+
    ありえない-

    +8

    -8

  • 340. 匿名 2016/03/09(水) 19:36:26 

    私もやりましたー!やって5年ぐらい経つけど今のところ快適に過ごしています。
    傷跡はあります。でも目立たなくなってきた。
    保険適用で両脇で5万ぐらいだったかな?
    でも夏は電車の中でワキガの臭いとかすると自分じゃないかってヒヤヒヤしてる。
    そして家に帰って即お母さんにワキガの臭いしてないか確認してもらってます!笑

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2016/03/09(水) 19:39:08 

    耳垢カサカサだけどやっぱり臭ってるのかしら…

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2016/03/09(水) 19:40:25 

    旦那がワキガ(手術済)
    ワキガは遺伝するというので心配していました。心配してたとおり中学生くらいでわかりました。服の脇が黄色くなり匂いもわかりました。中学生だとまだ成長するということで高校生になって手術しました。手術から1週間は固定、その後抜糸、2週間くらいでちゃんと動かせるようになりました。片方で18000円。消毒とかで通院何百円ほどです。
    その弟もまさかのワキガ。同じく手術しました。

    二人とも匂いはまったくなくなりましたよ。
    ワキガって親が気付いてあげないといけないと思うんです。そして絶対に手術はした方が安心です。
    旦那は今から孫のワキガ心配しています。
    自分の責任と言い手術代もお小遣いで出してくれました。

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2016/03/09(水) 19:43:41 

    昔はワキガの人に遭遇すると内心ちょっと嫌だなぁとか色々思ったりしたけど、手術までしたりしなきゃならないなんて可哀想。ワキガとかほんとに悩んでる人いるよね。もう私はワキガの人に出会ってもなにも思わないようにしたいと思う。
    ワキガじゃなくたってコンプレックスがある人は沢山いる。私もコンプレックスは沢山ある。コンプレックスがある人を傷付けない世の中になりますように。

    +46

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/09(水) 19:53:31 

    前日にニンニク食べた人が数メートル先に居ても匂いを感知出来る。
    犬以上の嗅覚の持ち主として、職場で結構ウザがられてます。が、
    ワキガの人?ワキガ臭に対してだけはセンサーが鈍る。
    もしや自分もワキガだからか?と疑い職場の同僚や同級生、親兄弟に聞いて回ったが違った。

    ワキガで悩んで死にたいとか…余り悩みすぎないで(´・ω・`)
    私みたいに気にならない人も少なからず居るんだからー。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2016/03/09(水) 20:01:01 

    25になって匂いきつくなった気がして手術本気でかんがえてましたが
    最近この真ん中の買ったんだけど、匂い気にならなくなりました!しかも見た目が、もろデオドラントって感じじゃなくて気に入ってます

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2016/03/09(水) 20:03:48 

    >>345
    です。貼り忘れごめんなさい
    ワキガ手術した方

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2016/03/09(水) 20:10:40 

    下着は絶対、綿!
    それ以外は絶対匂います!

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2016/03/09(水) 20:17:08 

    どこからが手術するべきなのか分からない。
    シャツなどは黄ばまないが耳垢はカサカサとしっとりしてる時両方ある。生理前はワキガ臭が脱いだ服嗅ぐとする...手術したいしたいって言ってるけど友達には臭わない!それで手術するなんて心の病気だよ!と言われましたが自分は苦しい

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2016/03/09(水) 20:17:20 

    保険適用で片方2万だった気がする!
    手術して固定して大変だったけど、臭い無くなったから夏も冬も気にならなくなりました。
    ただ傷跡?と色素沈着は少しは残ったから、思いっきり脇は上げられません。
    でもやって良かった。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2016/03/09(水) 20:18:55 

    >>346ありがとう!試してみるね!

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2016/03/09(水) 20:19:11 

    大学卒業時に、臭いは少しでしたが多汗症が気になってノイローゼみたいになり、あさ○美容外科で手術しました。
    手術中に、麻酔の注射が痛いのと怖くて泣いていたら「小学生も頑張ってたよ」とか元気付けるためでしょうが「オッパッピー」とか言われて腹立たしかったです。




    +24

    -2

  • 352. 匿名 2016/03/09(水) 20:21:59 

    351の続きです。傷跡は汚いです。ひきつれなどは通院で治療してくれるそうですが信用できなくて止めました。病院選びは慎重になさってください。あんな病院行く人居ないかもしれませんが。
    長文すみません。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2016/03/09(水) 20:22:37 

    長くなるけど少しでも情報交換になれば。
    私も母からの遺伝で小学生のときから悩み、大人にっても悩み、去年思い切ってビューホットで手術しました!これで楽になれると思ったら手術前から涙が出て止まりませんでした。手術して1ヶ月は本当に無臭で感動してました。が!半年も経たないうちに再発。なぜか汗の量も増えました。
    高いお金払って本当に悲しいです。何も贅沢は言いません。ただ、好きな人に思いきり抱きついたり子供産んだり水着着たりにおいを気にしないで生きたい。今は整形でどうにでもなる世の中なのにこの問題だけはこんなに世の中が進んでも完璧な解決法ないんですよね。

    +43

    -0

  • 354. 匿名 2016/03/09(水) 20:23:47 

    こないだワキガの手術もやってる皮膚科で勇気を出して脇が臭いんですって話してみた。そしたら先生に本当のワキガの人はこの部屋にいたらすごく臭うから、あなたは大丈夫って言われ・・・でも昔から耳垢湿ってるし服も黄ばむし旦那にもお前臭いよって言われるのに。
    小一の娘も耳垢湿ってるし、脇の臭い嗅ぐと既に怪しい臭いがするので申し訳ない。ちなみに旦那もワキガ(笑)
    皮膚科で貰ってきたミョウバン水付けたら臭いが軽減されました!

    あと子供産んで入院中、ワキガの臭いが悪化して部屋中臭ってた!

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2016/03/09(水) 20:24:18 

    毛が薄いのに腋臭の人っていますか?

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2016/03/09(水) 20:25:30 

    日本ではワキガ体質は少数派ですし学校でもデオドラントの使い方なんて教えたりしないから
    学生時代なんかは特に病気のような扱いされたりするけど世界的に見れば思春期以降もワキガ臭しない人の方がむしろ少数派なんですよ。
    開き直れという意味ではなく日頃から1枚綿の下着を身につけるようにするとかこまめにトイレに行くたびにデオドラントを塗り直すとかして最低限のケアはしたら
    四六時中自分のワキの臭いを気にするようなことはやめましょう。普段無臭に思える人でも拳を脇に押し付けて臭うとその日来てる服や日によっては薄ら臭ったりするんですよ。
    生きてる限りまったくの無臭になるなんて無理な話しです。

    +19

    -5

  • 357. 匿名 2016/03/09(水) 20:30:53 

    女性でワキガって少なくないですか?
    私は5年前に手術してだいぶ軽減されましたが、かつての私ほど臭う人って周りに1人もいない(´;ω;`)女性の方が気にしていろいろ対策とっているんでしょうけど、対策しても自分の臭いに気付いていたから他人からしたら凄く臭ってるんだろうなーと思ってた。

    +7

    -3

  • 358. 匿名 2016/03/09(水) 20:37:03 

    女性の方がワキガ多いよ
    ワキ毛剃ったり抜いたりしてるとワキに悪影響
    男性に比べてワキを露出する機会も多いから臭いが拡散しやすい

    +12

    -3

  • 359. 匿名 2016/03/09(水) 20:37:34 

    ミラドライ気になる〜。

    けど、パウダー入ってるロールオンタイプの制汗剤を、
    塗ったあとに脇がサラサラになるまで完全に乾かしてから服を着るようにしたら、だいぶにおわなくなった気がする!

    個人的に スプレータイプよりもロールオンタイプの方がはるかに効く(^ ^)

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/09(水) 20:42:09 

    私は以前友達と飲み会をしているときに
    ワキガの話になり、友達が
    あたしワキガの人大嫌い。旦那がワキガなら離婚するわ、むしろ結婚もしてないし。
    てかワキガって結婚できないでしょー
    て話してるの聞いてその場で泣きたくなった
    てかやっぱワキガってそうゆうふうにしか思われてないんだなって。
    それなのに彼氏早くつくりなよー
    なんで付き合わないのー?
    とかいってきてすっごいむかついたけど
    何も言い返せなかった。ほんとに悔しい

    +62

    -3

  • 361. 匿名 2016/03/09(水) 20:42:21 

    私、手術済み
    夫、非ワキガ
    娘、耳垢、カサカサ、もしかして非ワキガかも?
    と期待を持っていたら小5から臭い出した。
    今はラヴィリンで押さえてる。このままこれで押さえられればいいな。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2016/03/09(水) 20:43:13 

    遺伝でワキガが今の時代もいるならワキガは遺伝子残さなければいなくなるよなーとか、ふと考えたりします。私自身、もう悩み過ぎてノイローゼ気味なんですかね。私は絶対子供産めないな。顔がブスとかデブとかまだそっちの方良かった。2年付き合った彼氏に、おまえのことは好きなんだけどどうしてもニオイが耐えれないんだって泣きながら申しわけなさそうに言われたとき、死んだ方楽だなって思った。性行為もよほど我慢してくれてたんだと思う。どこにも向けられない怒りみたいなものを覚えた。誰も悪くないから尚更辛い。

    +56

    -3

  • 363. 匿名 2016/03/09(水) 20:44:03 

    ビューホットは切らないで剣山みたいなのを刺してそこに電気を通し焼き切るから予後がいいですよ。
    麻酔かけるから痛くないし、かさぶたが出来るので痒くなるけど我慢できる程度です。
    でも、100%じゃないし30万だから高いかな(私が行った病院は医療ローン?組めるみたい)

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2016/03/09(水) 20:50:11 

    ワキガの臭いは知っているつもりですが、脇に汗を沢山かくと汗臭い臭う?ってありますが
    セーターなどの繊維?で汗をかくとワキガっぽい臭いがするのですが、それもやはりワキガの部類に入るのでしょうか?

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2016/03/09(水) 20:52:00 

    ワキガよりスソガの方辛いよね。皆さん性行為するとき何か気をつけていますか?スソガの方の舐めると苦くてしばらくニオイが消えません。指もそうらしいです。この事以外はとてもメンタル強い私ですが本当に性行為が怖いです。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2016/03/09(水) 20:53:10 

    長くなるけど少しでも情報交換になれば。
    私も母からの遺伝で小学生のときから悩み、大人にっても悩み、去年思い切ってビューホットで手術しました!これで楽になれると思ったら手術前から涙が出て止まりませんでした。手術して1ヶ月は本当に無臭で感動してました。が!半年も経たないうちに再発。なぜか汗の量も増えました。
    高いお金払って本当に悲しいです。何も贅沢は言いません。ただ、好きな人に思いきり抱きついたり子供産んだり水着着たりにおいを気にしないで生きたい。今は整形でどうにでもなる世の中なのにこの問題だけはこんなに世の中が進んでも完璧な解決法ないんですよね。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2016/03/09(水) 20:53:56 

    現在27歳ですが、17歳で吸引法、21歳で剪徐法(切開)の手術しました。

    個人差はあると思うけど、吸引法はほぼ意味がなく、剪徐法は直後は効果があったが、数年後再発です。
    剪徐法の際、医者には90%アポクリン汗腺を取ったが、アポ腺は 1%でも存在すると 特有の臭いは出ると説明されました。(いわゆる術後臭)

    あと、やはり脇の汗腺を取ってるので、他の所から汗が増えます。スソや胸も

    色々諦めて生きています、普通に産まれたかった、
    長文すみません

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/09(水) 20:57:17 

    腋臭じゃないひとってアポクリン腺は腋に1つもないのかな?

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2016/03/09(水) 21:08:44 

    スソガって初めて聞いた

    ワキガだったことをわざわざカミングアウトする理由が分からない。

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2016/03/09(水) 21:09:43 

    わきがって自分で分かるんですね。
    分からないと思ってた。

    +5

    -7

  • 371. 匿名 2016/03/09(水) 21:28:02 

    >>360
    両親ワキガじゃなくてもワキガ体質の子供できる可能性は0じゃないからね。
    もし自分の子供がそうなった時同じこと言えるのかな?もしかしたら孫が腋臭体質かもしれない。
    お馬鹿だから想像力働かないんだろうね。
    まだ10代の子供ならちょっと性格の悪い子ですむだろうけど周りも大人になるとそういう事いちいち口に出しちゃう子は少しづつ距離置かれるようになるよ。


    +14

    -0

  • 372. 匿名 2016/03/09(水) 21:39:34 

    81ですが、362さんほんとに辛い思いをされたんですね、切ないです。
    私は父がワキガ、私も体質が父と同じで、それが長男にも遺伝してしまったようで、耳垢がしっとりしてます。まだ低学年で臭わないけど、これから子供が辛い思いしないようにケアしてあげたいと思います。

    自分自身は、体操着の黄ばみが気になって中学のときはいつも漂白剤につけていました。でも酸素系のやつだったので、あまりとれず。
    ハイターを使うという知識がありませんでした。
    母親は気にしてなかったようで、私が行きたいと行ったら皮膚科に連れてってくれましたが、薬が合わずにつけませんでした。
    黄ばみのことも言えなかったし、薬が合わなかったことも言えなかったです。
    今思えばもっと詳しく相談すればよかったのですが…
    小学校5年くらいからワキ毛が生えてきて、その頃から臭いだしたと思うのですが、父に汗臭いとよく言われました。
    だから制汗剤使いなさいとかのフォローはなく、ただしょぼんとして服を洗濯に出すくらいしかできませんでした。
    父も耳垢がしっとりで、ワキガ体質だと思うのですが、臭いと思ったことがないので不思議です。
    大人になったら落ち着くとかあるんでしょうかね?
    私はバンのロールオンが凄く効くようで、お風呂上がりに塗って、特に緊張するようなことがなければ次のお風呂まで気にならなかったりするので、合うのでしょうね、手に入りやすいのでとても助かります。

    ポリエステルの服は塗ってもダメで、絶対ネギ臭くなってしまって悲しいです。
    おばあちゃんから買ってもらった可愛いのも、だんだん着なくなってしまったので処分しなくてはと思っています。

    旦那は私が脇の臭いを気にしてることを多分分かっていますが、優しい人なので
    何も言いませんし、言っても気にならないよって言ってくれるひとです。
    臭いは相性がありますので、気にならないって言ってくれる人がきっと現れてくれると思いますよ!だから元気出してくださいね

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2016/03/09(水) 21:39:57 

    子供を作らない理由を将来が心配とか、子供が好きじゃないから、と言ってるけど、本当は自分の遺伝子に自信がないからです。
    旦那にワキガのこと言ってないけど、たぶん気付いてる。旦那は子供がいなくても、二人で楽しいよね、と言ってくれるけど申し訳ない。
    今、人生半分消化できたと安心してるとこ。

    +24

    -2

  • 374. 匿名 2016/03/09(水) 21:47:03 

    20年前五味クリニックで手術。両脇で30万でした。傷痕はケロイドと色素沈着でガッツリ残ってる!術後、3年くらいで臭いが軽く再発(黄ばみは無し)。取りきれなかったアポクリンのせいだと思う。
    衣類は綿はましなんだけど、ポリだと甘酸っぱい時と軽く玉ねぎ臭がする時と両方ある。スソはバリバリ玉ねぎ臭なので、ジャムウとかミューズで洗って、自分で布のオリモノシート作ってこまめに替えてる。市販のオリモノシートは蒸れて玉ねぎ臭を悪化させるだけなので外出の予定とかで使い分けてる。手術しても、夏場は脇汗出て臭うので強力な制汗剤(エティアキシル)を塗ってまず汗を減らして、風呂上がりにリフレア塗ったり、シートで拭いてさらにトイレでこっそり着替えたりする時もある。(荷物が増えるし不自然でつらい)
    手術しても結局これだから、何か報われない!!
    人生の大半を脇の事で悩んでてつらいよ。
    腋臭じゃない人は、それだけで恵まれてるんだから、せめて馬鹿にしたりしないで欲しい。

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2016/03/09(水) 21:47:29 

    脇のボトックスはどうなんだろう?
    誰かしたことある人いますか?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2016/03/09(水) 21:49:35 

    私もワキガ。こまめに洗って制汗剤塗ったり、スプレーしたり、思春期は本当に苦しかった。でも手術する勇気もなく……。
    そんな中、20代後半で見つけたフランス製のロールタイプの『エティアキシル』!これは本当にすごい!臭い以前に、脇に汗をかかない!
    汗だくの真夏でも、冬のこもった感じの汗も全部無し!脇の下、いつでもサラッサラ!しかも毎日しなくてもいい!
    これのお陰で毎日快適に過ごせています。
    手術しなくてよかった(^^)

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2016/03/09(水) 21:50:49 

    今月末に稲葉クリニックで手術をするものです。
    噂で聞いたのですが、やはり麻酔の注射って死ぬほど痛いですか?稲葉さんは特に痛いときいたので。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2016/03/09(水) 21:54:05 

    372さん優しい言葉ありがとうございます。大好きな彼にふられたのは辛かったけど、好きな人に我慢やら嫌な思いをしてほしくないから別れて良かったんだと思うようになりました。自分自身、相手に申し訳ない気持ちがあったので疲れはて楽になりました。ごまかしたり隠したりの生活を死ぬまでするのは正直しんどいですよね。人に迷惑だけかけないよう生きていきます。ありがとうございました( ^ω^ )

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2016/03/09(水) 21:59:14 

    5年前にやりました。
    傷跡残ってる。
    今はこんな感じです。
    ワキガ手術した方

    +42

    -0

  • 380. 匿名 2016/03/09(水) 22:02:17 

    社会人になってからお金を貯めて吸引方の手術をしましたが、すぐに再発。
    その後、夏はデオドラントシートで朝・昼・3時に拭いたり、脇汗パッドを使用したりしてなんとか被害を防いでますが、お金と手間が大変です。
    クリニークは汗止め・臭い止めにすごく効くけど、脇が痒くなるので毎日使えません。
    ボトックス?って脇に注射すると汗かかなくなるって聞くけど、臭いもしなくなるのかしら?

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2016/03/09(水) 22:02:28 

    私は10年前に手術しました。玉ねぎ系の臭いで結構な悪臭を放っていたと思いますが手術前は当時2年ほど付き合っていた彼氏が突然『ワキガだよね。自分はそれでもいいから。』と言ってくれましたが私は彼と会うときは特に念りにケアしていたし嬉しいより気付かれて恥ずかしい気持ちが先で『何言って るの?』と言ったのが精一杯でそれきり会う事はありませんでした。彼は私が何か気にしている事を察して言ってくれたと思いますが今となっては残念で仕方ありません。ワキガって何なのでしょうね。人生大きく変えてしまう。迷っている方は絶対に手術を受ける事をおすすめするし彼とか子供の事は手術してから又後でゆっくり考えてみませんか?

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2016/03/09(水) 22:05:58 

    >>379
    すごい綺麗に傷跡治ってますね。指さしてここ切った。って言わないとわからない
    今も無臭ですか?
    他の場所から汗増えたとかないですか?
    手術方法とかだいたいの値段教えて欲しいです。
    質問攻撃ですいません

    +31

    -1

  • 383. 匿名 2016/03/09(水) 22:07:13 

    >>156
    ポリエステル生地は、脇にピタっと来るのは難しいけれど、袖幅が有る物や、ラグランや、ポンチョ型なら大丈夫。拭きやすいし。
    あと、汗掻いたら、着た服は、通常の使用量の、20倍位の、漂白剤を入れて、出来ればつけ置きしてから、すすぎを通常の2倍洗いで。
    捨てるなんて勿体無い。
    漂白剤は、身体に悪いので、密室か、外か、外出時に洗って、吸い込まないで。
    脇はね、顔の洗顔料の中で、メイクも落とせるやつで、2度洗いの後、マジックソープで、2度洗い。
    毛穴の脂まで落としてくれるから。
    それでも、落ちない様なら、歯磨き粉のピュオーラを仕上げに、厚めに塗って5秒してから洗い流してみて。
    腋臭の脂は、ファンデーションと同じく、石鹸やボディーソープだけでは落ちないから。
    顔の毛穴汚れを落とす位の勢いで洗ってみて。
    かなり改善される筈。
    シャワーだけだと、足が臭くなる方は、重曹入りの足湯を一時間以上してから、角質を爪でカカトから指の間まで取ってみてください。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2016/03/09(水) 22:09:23 

    真剣にお付き合いしてる彼氏に伝えました。
    大丈夫です。受け入れてくれる男性もいますよ!

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2016/03/09(水) 22:13:25 

    >>379
    5年経った今でも無臭ですよー!
    今も母に臭いするか確認してもらったら何も臭いしないって言われたので間違いないです!笑
    (母はワキガじゃない)
    手術方法は剪除法です。
    両脇保険適用で約4万円ぐらいだと思います。
    片脇18000円ぐらいかな?
    背中の汗がすごい増えました(´・_・`)
    でも臭いのがなくなったからよかったです。
    4万だから再発してもしょうがないかって思ってやったんですが今のところ平気です。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2016/03/09(水) 22:14:59 

    ↑間違いました。
    >>382さんです。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2016/03/09(水) 22:17:05 

    手術おすすめ!
    5年前にやって傷跡は残ってないけど
    多少ぽこぽこしてるところはある。
    普段は臭わないけど
    緊張するとたまに軽く臭うから
    脇スプレーするだけでおさまる。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2016/03/09(水) 22:17:25 

    トピずれですが、何が心配ってお風呂に入れなくなることではないですか。
    震災の時困るので身体用汗拭きシートは備蓄してます。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2016/03/09(水) 22:24:50 

    >>385
    もともと色白さんなのかな?
    色素沈着もなさそうで羨ましいです。
    しかし脇以外の汗が増えるっていう噂は本当なんですね。。でも無臭になれるならぜんぜん安い代償ですよね。保険適用でもここまで綺麗にやってもらえるなら私も考えてみようかなー

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/09(水) 22:25:18 

    ワキガの元カレの乳首も苦くてびっくりした。毒みたいで吐きそうで別れた。

    +4

    -11

  • 391. 匿名 2016/03/09(水) 22:33:40 

    >>389さん
    最近まで結構色素沈着すごかったですよー
    でも気付いたら目立たなくなってました(*´꒳`*)
    私はやってよかったと思ってます
    なので389さんも迷ってるならやってみてもいいと思います。すごい高いってわけではないので。
    でも選ぶ病院は慎重に!!

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2016/03/09(水) 22:34:07 

    >>379もっと大きくて目立つ傷だと想像していました。全然めだたなくてきれいですね。
    私も手術してみようと思います。ありがとございました。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2016/03/09(水) 22:37:21 

    自分がワキガかすごく気になります。
    耳垢はカサカサで、両親もワキガではないのですが、白いTシャツを着たりすると黄ばんでいるときがあります。
    脇汗に限らず、汗かきやすいです。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2016/03/09(水) 22:38:46 

    元カレワキガ手術してたから脇に手術痕もあったけど

    もともと多汗症みたいでセックスするとびっくりするぐらい毎回全身汗だくになってたな

    脇がないぶん臭いとかはマシだと本人は言ってけど手術前の状態を知らないから充分凄い汗だなと思った

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2016/03/09(水) 22:40:08 

    >>383
    なるほど。どれだけシャワーしても風呂上りにはもう脇臭がするので嫌気がさしていました。
    メイクも落とせるやつでゴシゴシ洗ってみます。
    とてもわかりやすく、為になりました。

    思春期で一人悩んでる方もたくさんおられると思います。ワキガでの学校生活はクラブもあり本当に嫌な思い出ばかりです。
    そんな子達がガルちゃん見ることはないかもですが…もし見てる子がいたらこのトピは本当に為になりますね。
    トピ主さんありがとう。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2016/03/09(水) 22:44:06 

    >>391さん
    ありがとうございます。
    暑くなる前に教えていただいた手術方法で色々病院探してみようと思います。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2016/03/09(水) 22:48:01 

    日本では少数派なんですね。
    そんな中に入りたくなかった。

    母から私。私から息子。将来息子が結婚して孫に遺伝したらもうしわけない気持ちでいっぱいです。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2016/03/09(水) 22:49:01 

    重曹を塗れば全然臭わないですよ。
    それでもだめなら手術とか考えればいいかなと思いました。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2016/03/09(水) 22:51:32 

    394です

    あと元カレは男の人だからか肉や魚などたんぱく質を好んでよく食べてました

    野菜中心の生活をして腸内環境を改善すれば多少体臭もマシになるんじゃないかな~と見てて思いました

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2016/03/09(水) 22:52:38 

    >>121
    私は父の遺伝で耳垢湿ってますがワキガではありません。食生活が野菜中心なのもあるかもしれませんが。
    女子校だったので、友達に臭かったら本当に言ってと何人に聞いても臭くないと言っていました。今も汗をかいた時にくさくない?と仲の良い友達や彼氏に聞いても臭くないと言ってくれます。
    でも、不安なのでデオナチュレは欠かせません。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2016/03/09(水) 22:59:31 

    病院の患者がきる服って臭くなりやすいのかな?

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2016/03/09(水) 23:03:12 

    >>325
    私も全く同じです!

    クリニックでは、臭いはなく多汗症…と診断され、ホントに脇汗に悩んでいたので
    ワキガと同じ手術をし、傷も残ってるし、みみず腫してるし、黒っぽい膿が溜まります。
    手術してから10年以上立っても傷が薄くなる事はありません。
    もっと色々調べて、傷の残らない方法か腕の良いクリニックを選べば良かった…と後悔してます。

    ノースリーブにもなれず、水着にもなれず
    友達と温泉行っても
    髪を乾かす時に堂々と両腕あげれません。
    乳ガン検診で脇のエコーをするのに脇を見せた時の恥ずかしさ。

    多汗症もワキガも手術のやり方は同じです。
    手術はメリットもあればデメリットもあります。

    手術を検討されてる方はよく考えて決めて下さい。

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2016/03/09(水) 23:10:34 

    >>283 さん
    遅くなってすいません!
    私は加藤クリニックさんというところでやりました。

    何社か見積もりをとりましたが、割引率が高く評判も良かったです。

    術後、何ヶ月かおきに状況のアンケートを封書で送るのがモニターの条件でした。
    写真を撮られたりもありませんでした。

    ワキガの悩みは本当に辛いので、少しでも多くの人がこの悩みから解放されればいいなと願っております。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2016/03/09(水) 23:13:24 

    >>379
    傷痕に悩まれてるかと思いますが
    傷、まだ良い方ですよ。
    私はぐちゃぐちゃの箇所もあります。
    ぐちゃぐちゃになった脇の方は、暫く膿んでしまい
    治りが遅かったのが原因かも…

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2016/03/09(水) 23:18:02 

    スソガ、チチガは最近クリニックがよく宣伝してますが、現代人は脇以外のアポクリンセンはほとんど退化しています。スソの臭いはおりものなどの臭いです。

    +11

    -6

  • 406. 匿名 2016/03/09(水) 23:22:55 

    アポクリンセンの数は大小、数は違えど日本人にも誰でもあるものです。ただ、数は遺伝ですので大人になっても変わりませんが、大きさが肉食、乳製品の多量摂取により、昔と比べて近年は大きくなっています。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2016/03/09(水) 23:25:09 

    少ない数のアポクリンセンの人はわきが体質ではありませんが、ホルモンバランスの崩れなど(妊娠後など)にアポクリンセンが活発化することがあります。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2016/03/09(水) 23:28:42 

    なんでワキガ保険全適用じゃないんだろ。
    医者にその程度ならとか言われても
    絶対納得出来るわけないし。
    服だって綿で選ばずにオシャレなやつ
    気にせず着たいよー。

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2016/03/09(水) 23:43:59 

    私は多汗症で軽度のワキガでした。
    思春期から気になりだして、学生の頃は制汗剤がないと安心できませんでした。
    幸いな事に、周りに迷惑になるような臭いを放つ事はなかったけど、汗の量を減らしたくて美容外科で手術しました。
    40万くらいで日帰り、次の日から固定したまま仕事もしました。
    もちろん跡は残ったけど、そんなに目立たないかな。
    親にも誰にも相談せず、1人で決めて手術しました。
    結婚してますが、子どもにはあんな辛い思いさせたくないし、手術させるのも申し訳ないので作りません。
    独身の頃に手術したので主人は知りませんが、幸い子供いなくてもいいよと言ってくれたので…。
    汗、臭いに無縁な人が羨ましい。

    運動したら多少の汗はかきますが、においはほぼないです。汗、臭いが気にならない生活は快適です。
    悩まれてる方、金額、傷跡、リスク等きちんと考えた上で判断してくださいね。
    私は服選び、汗を抑える事に疲れたので決断しました。
    勢いでしたが、後悔はしていません。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2016/03/09(水) 23:49:12 

    >>57
    どんな方法ですか?
    私臭いは殆ど無いけど汗が凄い
    グレー系とか濃い色夏場なかなか着れない
    あり得ない
    若い頃無かったのに

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2016/03/09(水) 23:53:34 

    わきがの人そんなにあったことないな・・

    重症の人以外はそんなみんな気づいてないかもよ。
    だから、少しは気を楽にしてね。
    楽して治せる方法があればいいのにね。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2016/03/10(木) 00:31:42 

    >>379

    綺麗で羨ましいです!

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2016/03/10(木) 00:57:51 

    >>403さん

    ご丁寧にありがとうございます!!
    調べてみます!!

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2016/03/10(木) 02:27:33 

    10年前に手術しましたが、傷がひきつれてポコッとしたところに皮脂や毛穴のゴミ
    みたいなのがたまってしまって時々ギュッとして出してます。
    この皮脂やゴミがまたニオイの元になるんじゃないかなって

    これって何なんだろう?
    同じような方いますか?

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2016/03/10(木) 02:57:19 

    >>414

    たまにでますよ!
    気にしなくていいと思います
    匂いの元にはなりませんよ!
    安心して下さい(๑^ ^๑)

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2016/03/10(木) 03:01:36 

    >>414
    >>415より補足です
    手術で皮膚が分厚くなり
    皮膚がうまく呼吸ができないために起こるそうです

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2016/03/10(木) 03:05:03 

    軽度のワキガで、デオナチュレを愛用していました
    全く臭わなくなりました
    でも、だんだんかぶれてきて脇の下がカサカサになるようになったので
    不安になりながらもデオナチュレを塗るのをやめたのです
    不思議なのですが、塗らなくなった今も全く臭わないのです。なぜだか自分でもわかりません。同じ方いらっしゃいませんか?

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2016/03/10(木) 03:10:17 

    >>375
    ボトックス打ったことあります。
    ワキガにはあまり効果ないと説もあるそうですが、私はかなり効果ありましたよ!
    確かお試し価格で両脇3~4万でした。
    初めの3ヵ月は本当に汗が出なくて脇サラサラ状態で匂いもなく快適で幸せだったぁ。
    徐々に効果は薄れていきますが1年弱くらいは効いてる感じありましたよ。
    手術はなかなか踏み切れないのでまた打ちにいこうと思ってます。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2016/03/10(木) 07:34:11 

    ノースリーブなんて着ないし、水着なんて着ない。まわりで、着てる人なんて元々いない。

    そんな滅多にない事の為に、手術をためらうなんて、もったいない。

    傷痕なんて、誰も気にしない。脇の下なんて、滅多に見ないし。見ても何とも思わないよ。

    手術受けるって、お金もかかるし、勇気もいるけど、頑張って‼︎

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2016/03/10(木) 10:01:41 

    >>401ほとんどが綿なので大丈夫だと思いますが、この前一カ月ほど入院してシャワーにも入れず、脇臭が気になって仕方なかったので、1日2回着替えていました。
    リハビリですぐ汗臭くなるので、身体を拭いたり、院内での洗濯も毎日。
    入院してるのにワキガのせいで忙しくて仕方なかったです。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2016/03/10(木) 12:42:29 

    ワキガの男性と付き合えますか?

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2016/03/10(木) 15:50:39 

    >>383

    156です
    漂白剤ですか…なるほど。
    脇の部分だけ洗濯前に洗ったりはしてたのですがそれはしたことなかったです。やってみます。

    洗うときにメイク落としで洗うとかはどこかで見たのをしています!!がピュオーラは初耳です。やってみようかな。
    私はワキ以外、例えばみんながよく言うブーツ長時間履いてると足くせえ!みたいなやつは本当にないんです…。でも足だけくさくなくてもなんにも得なんてありませんよね…。足が臭いとかブスとかのほうが良かった…まだネタにもなるし…。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2016/03/10(木) 17:35:00 

    >>415そうなんですね ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/11(金) 13:57:32 

    姪がそう。姉が心配して看護師さんに相談したら、市販のクリームを教えてもらいました。そのクリームは二週間に一回、脇に擦り込むように塗ると、臭いの原因のひとつ、汗(汗自体は無臭だけど雑菌が混ざると臭う)が二週間くらい抑えられて臭いが発生しないらしい。二週間に一回ってゆうのが良くないですか?あとは何もしなくていいんだから‼️変にデオドラントなんかで誤魔化しても、また、汗かいたら臭いは無くならないから。自分が使った訳じゃないけど姪は臭わなくなりましたよ。臭いの原因が根本的に無くなった訳じゃないので、将来は手術しないといけないのかもだけど・・・。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2016/03/14(月) 12:04:37 

    昨日手術をしてきました。今日は1日目で本当にアメフト選手のようになり、動けない。自分で髪も洗えなさそう、、、

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2016/03/15(火) 23:59:19 

    >>425
    お疲れ様です(>_<)

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2016/03/19(土) 02:42:31 

    認定医、保険適用で¥35,000+通院4回の初診・診察料等約¥5,000の計¥40,000で手術しました。術後2ヵ月経っていませんが傷跡もぱっと見気づかないレベルで、つっぱりはゼロです。臭いは90%とれたと思うのですが、心配なので、刺激の少ないデオドラントを外出の時だけすこーし塗っています。超快適です!(10代後半)

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2016/03/21(月) 12:01:26 

    望んでなったんでなければ人の道から外れるような悪行もしていないのになってしまった体質をこれでもかというほどに差別中傷し、引きこもりや人間不信や自殺に追い込む
    東洋人はなんて残酷な生き物なんだろう
    自分がワキガだと気付き、ネットでのワキガ叩きを目にしてから、行き過ぎた潔癖症の東洋人なんて滅べばいいのにって思うようになったわ
    釣りとかそんなんじゃなくマジでそう思う
    もしも来世があるなら今度は西洋人になりたいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード