ガールズちゃんねる

米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

162コメント2016/03/15(火) 17:13

  • 1. 匿名 2016/03/08(火) 10:22:42 

    【エンタメよもやま話】米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…(1/5ページ) - 産経WEST
    【エンタメよもやま話】米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…(1/5ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    さて、今週ご紹介するエンターテインメントは直球ど真ん中のロック/ポップスの興味深いお話でございます。あえて説明するまでもないですが、いまの日本のロックやポップス界というものは、欧米に追いつけ追い越せとばかり、さまざまな試行錯誤を繰り返して現在に至った経緯があります。1954年に米でエルビス・プレスリーがデビューし、ブルーズ(ブルース)のような黒人のルーツ音楽と、カントリーのような白人音楽との垣根をぶち壊した「(商業)ロック音楽」が登場。黒人差別の概念が抜けない保守的な白人層は顔をしかめましたが、若者の多くはその斬新なサウンドに衝撃を受けました。


    J-POPに衝撃を受け「憧れのJ-POPが生まれた国でプロの歌手になりたい!」という夢を実現した米出身の男性シンガーソングライターがいるのです。

    彼の名はニコラス・エドワーズ(23)。1992年7月31日、米西海岸オレゴン州ヒルズボロ市生まれのイケメン・ミュージシャンです。

    一番気になっていたことを尋ねてみました。

    「いまのJ-POPは世界の市場で通用するでしょうか?」

    するとこんな答えが返ってきました。

    「十分、通用するレベルだと思います。言葉が分からなくても伝わるものはあります。玉置浩二さんの歌の上手さは米国人にも伝わりますよ。父もプロのミュージシャンなんですが、僕の影響で父もJ-POPを良く聞くようになりました。父の世代だと認めないかもと思いましたが、父は『YUI(ユイ)さんという人の曲はユニークだ』と絶賛し、アルバム全部持っていますよ」

    +175

    -38

  • 2. 匿名 2016/03/08(火) 10:23:59 

    イ、イケメンか?

    +450

    -36

  • 3. 匿名 2016/03/08(火) 10:24:13 

    この人とその父が認めれば、世界に通用するんだ?
    っていうか、お前誰だよって話なんだけど。

    +386

    -38

  • 4. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:03 

    うーん、好きになる人は少なからずいそうだけど世界で通用するとは思えない

    +229

    -12

  • 5. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:03 

    頑張れ(棒読み)

    +65

    -14

  • 6. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:16 

    とりあえず歌が聞いてからだ

    +8

    -10

  • 7. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:35 

    うぇるかむとぅーじゃぱんの人じゃん!

    +411

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:36 

    J-POPというカルチャー自体は世界で通用するかもしれないけど、歌唱力という点で世界とは圧倒的な差が…

    +226

    -9

  • 9. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:37 

    日本好きな外人て変な人多いよね、なんでだろ

    +307

    -18

  • 10. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:43 

    バカそうなんだけど

    +16

    -41

  • 11. 匿名 2016/03/08(火) 10:25:52 

    別に世界に通用しなくていいと思う
    日本独自でいいと思う

    +178

    -11

  • 12. 匿名 2016/03/08(火) 10:26:00 

    はー?通用してたら宇多田もっと世界で売れてるでしょ。なんかどっかで出してたよね?

    +208

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/08(火) 10:26:10 

    宇多田は向こうでも出してたよね?

    +96

    -4

  • 14. 匿名 2016/03/08(火) 10:26:10 

    人は良さそうな顔

    +179

    -1

  • 15. 匿名 2016/03/08(火) 10:27:01 

    このシャツは日本人では似合わないことは分かる

    +31

    -6

  • 16. 匿名 2016/03/08(火) 10:27:10 

    そもそも日本語自体が日本独自の言語なわけで、通じないかと・・・

    +37

    -5

  • 17. 匿名 2016/03/08(火) 10:27:12 

    イケメンではない

    +39

    -33

  • 18. 匿名 2016/03/08(火) 10:27:59 

    この子いい子そうな子だよ。

    いちいち叩かなくても…日本好きと言ってくれてるのに…

    +547

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/08(火) 10:28:01 

    検索してみた

    正直この人自身がアメリカで売れるとは思えない
    日本でならいけるかも?と思って日本でデビューしたのかな

    +237

    -21

  • 20. 匿名 2016/03/08(火) 10:28:05 

    白人ならなんでもイケメンなの?

    +126

    -17

  • 21. 匿名 2016/03/08(火) 10:29:17 


    この写真はあれだけど、テレビでアップで見ると瞳がキレイな人だよ
    まあタイプじゃないけどw

    +204

    -6

  • 22. 匿名 2016/03/08(火) 10:30:00 

    日本を好きになってくれたことはうれしいけど、「イケメン」という言葉の大安売りやめれ

    +269

    -20

  • 23. 匿名 2016/03/08(火) 10:30:14 

    エセ外国人って感じがする

    +15

    -28

  • 24. 匿名 2016/03/08(火) 10:31:02 

    ただのリップサービス

    +91

    -9

  • 25. 匿名 2016/03/08(火) 10:31:31 

    アメリカじゃ到底無理→日本なら楽勝

    +149

    -12

  • 26. 匿名 2016/03/08(火) 10:31:58 

    のど自慢the worldに出てる人か

    +306

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/08(火) 10:32:11 


    でも浜崎さんや安室さんみたいなのはウケない。
    多数の大米人から、『このアメリカのコピーキャットみたいな韓国人の歌変だよ』って見せられたのが安室さんとイヒョリ?って人だったw
    かたっぽ日本人とは言いにくかった・・・


    +143

    -10

  • 28. 匿名 2016/03/08(火) 10:32:29 

    このかた、のど自慢世界でこの間歌ってたよね。

    その前にも歌うま系(?)の番組に毎回出てて、
    もうCD出してファンクラブもあるプロだから、
    審査員に「また出てきた・・」みたいに嫌われてたよね。

    カールスモーキー石井のコメントとか、いまだに覚えてる。
    「自分の魅せ方を知ってる」みたいなコメントだったよね。

    生で見たら、日本人の若い女性にはもてもてだろうと思うよ。

    +140

    -7

  • 29. 匿名 2016/03/08(火) 10:32:47 

    鼻が高い好きな人ははまる感じの人

    +104

    -15

  • 30. 匿名 2016/03/08(火) 10:32:54 

    イケメンという言葉が引っ掛かる

    +50

    -27

  • 31. 匿名 2016/03/08(火) 10:33:27 

    ニコラスって「のどじまんTHEワールド」にしょっちゅう出演してる子でしょう?
    日本でデビューするって聞いたけどしてないのかな?

    +174

    -6

  • 32. 匿名 2016/03/08(火) 10:34:50 

    宇多田ヒカルもドリカムも全米進出しようとしたけどうまく行かなかったよね…
    本当にJ-POPって海外で通用するの?

    +128

    -5

  • 33. 匿名 2016/03/08(火) 10:34:51 

    おかま?

    +14

    -24

  • 34. 匿名 2016/03/08(火) 10:34:57 

    今リズムの時代だから絶対jpopは流行らない

    +17

    -8

  • 35. 匿名 2016/03/08(火) 10:35:28 

    いや別に世界に通用しなくてもいいよね。
    日本人が楽しめればいいでしょ。

    +43

    -11

  • 36. 匿名 2016/03/08(火) 10:35:42 

    宇多田ヒカルってアメリカデビューの時ギター弾いたりPVで男性と絡んだりして意味が分からなかった。個性が消えてたよ
    そうしないと向こうでウケないんだろうね
    日本でやってた事そのままアメリカでも続けるのは難しかったのかな

    +110

    -5

  • 37. 匿名 2016/03/08(火) 10:36:02 

    日本を好きって言ってくれてるし、いい人なんだとは思うけど、
    J-POPなんて流行らないと思う。
    実験的な作風で世界中にファンがいるミュージシャンは多いけど。

    変わり者のオタクや、ワールドミュージックを聴きあさるマニアはいるけど、
    メジャーなフィールドで受け入れられることはないと思う。
    あってもPSYみたいな色物。

    +67

    -5

  • 38. 匿名 2016/03/08(火) 10:36:12 

    元々アメリカで売れた外国人以外で日本で通用した外国人歌手はほとんどいないのが現実

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/08(火) 10:36:40 

    お金もらってるんだから、そう言うでしょうね。
    私もジャマイカとかでインタビュー受けたら、ジャマイカの音楽ほめるから。

    +113

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/08(火) 10:36:46 

    ていうか、J-POPは世界には通用しないと思う。一部マニアにはウケるだろうけど。

    +24

    -5

  • 41. 匿名 2016/03/08(火) 10:37:09 

    ショッピングモールでこないだ歌ってたけど、ファンの女の子がいっぱい来てて結構盛り上がってたよ。歌唱力はともかく曲が悪かった。オリジナル曲なのかな?J-POPのバラード歌ってるほうがいいと思う。

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/08(火) 10:37:29 

    ぜんっっっぜんイケメンじゃないんだが?
    しかもどっかの重鎮とかでもないどこの馬の骨のかもわからん若造やんけ そんなやつの言葉有り難がって喜ぶとでも思うのか

    +11

    -35

  • 43. 匿名 2016/03/08(火) 10:37:34 

    海外の人にAKBとかお披露目されるとかなり恥ずかしいんだけど

    +215

    -6

  • 44. 匿名 2016/03/08(火) 10:37:58 

    この人が挙げてるミュージシャン、わかりやすくてつまんないのばっか。

    +9

    -20

  • 45. 匿名 2016/03/08(火) 10:38:10 

    売れるわけないじゃん。
    向こうで売れているのは少年ナイフとか
    向こうの人が好きな音楽(英語でも歌っててたり)やってる人達だよ。

    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +56

    -4

  • 46. 匿名 2016/03/08(火) 10:38:53 

    女性っぽいね
    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +68

    -4

  • 47. 匿名 2016/03/08(火) 10:39:18 

    道端アンジェリカに似てる

    +10

    -15

  • 48. 匿名 2016/03/08(火) 10:39:30 

    ニコラスエドワーズって結構前から、日本にいるよね。初めて見た時は私の中ではびっくりする位の美少年だったけど、段々作り込み過ぎてきてる気がする。誰かもう少しマシな写真貼って〜

    +159

    -3

  • 49. 匿名 2016/03/08(火) 10:39:36 

    白人と黒人の国じゃ、まず容姿がアジア系って時点で無理だと思う

    +65

    -5

  • 50. 匿名 2016/03/08(火) 10:40:06 

    ブスだな

    +3

    -26

  • 51. 匿名 2016/03/08(火) 10:40:10 

    福山なんかJ-POPに入れないで欲しい

    +43

    -7

  • 52. 匿名 2016/03/08(火) 10:41:12 

    コブクロ、福山、宇多田って・・・

    +26

    -9

  • 53. 匿名 2016/03/08(火) 10:42:07 

    媚びればデビュー出きると思ってそう。

    +4

    -10

  • 54. 匿名 2016/03/08(火) 10:42:21 

    そんなに叩かなくてもw
    別にイケメンって言われててもえーやん
    中にはイケメンって思う人もいるかもしれん
    この人のイケメン扱いが気に入らなくて叩くのはちょっと…。
    何も悪いことしてないのにw

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2016/03/08(火) 10:44:51 

    アンジャッシュ田島に似ていません?


    +35

    -33

  • 56. 匿名 2016/03/08(火) 10:46:00 

    福山は世界に通用しないでしょ
    歌唱力ないし
    ゴースト疑惑も拭いきれないし
    すでにオワコンですし

    +59

    -9

  • 57. 匿名 2016/03/08(火) 10:46:02 

    >>55 こじまだよ!!

    +106

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/08(火) 10:46:55 

    日本が好きなのが伝わって、切ない歌い方は、
    イケメンだった気がする。
    何度も出演してるから、審査員の人も
    なんか、点数あげたらダメみたいな発言するのが、可愛そうすぎだわ。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/08(火) 10:47:04 

    マイナージャンルでは普通に受けてたりもするけど
    ビルボード上位に日本人が並ぶような事態は、まずない

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2016/03/08(火) 10:48:29 

    イケメンではない

    +7

    -8

  • 61. 匿名 2016/03/08(火) 10:48:56 

    日本じゃJPOP、アメリカじゃロックの
    パフィーが売れたじゃない。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2016/03/08(火) 10:49:20 

    ありがとう。でもJpopは死にかけなんだ

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/08(火) 10:49:22 

    これか、これと同じなのか
    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +19

    -27

  • 64. 匿名 2016/03/08(火) 10:58:58 

    ありがたい言葉だね。私も昔のJ-POPはすごく好き。
    日本の音楽のいい所は色んなジャンルが人気ある所だと思う。昔はヒップホップも人気あったし。
    今は偏りすぎてるかなと思う。
    アイドルも元気があればいいってように見えるし。
    また復活するといいけどね、J-POPが。

    +20

    -5

  • 65. 匿名 2016/03/08(火) 11:00:19 

    日本人も外国人の顔にはだいぶなれて、欧米の人がブスかどうかくらいはわかるようになってきてるから、イケメンとか言われても騙されない人のが多いのでは。バレてるよ。
    よく外国人の妻とか言って出て来る日本のブスもそろそろバレてんじゃない?

    +29

    -8

  • 66. 匿名 2016/03/08(火) 11:00:28 

    デビューしてるけど、クリスハートさんみたいに
    出てこないのは、万人受けしないんだろうな。
    あの番組最近放送無いけど、
    なんでだろう・・・

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2016/03/08(火) 11:01:00 

    ヒル、ヒルズボロ市…。

    年寄りが世界に通用するとよく言うよね。
    宇多田ヒカルなら通用すると思うけど、英語で出してるしどうなんだろ。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/08(火) 11:02:38 

    日本だってテイラーとかワンダイレクションとかガガとかビーバーとかくらいしか流行らないよね。
    それと同じじゃない?そもそも言葉が違うし、好む音楽も違うから

    +34

    -7

  • 69. 匿名 2016/03/08(火) 11:04:37 

    逆に演歌の方が世界でウケるかもよ~。
    ジャパニーズソウルソングってことで。
    外国人で演歌好きって多いし。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/08(火) 11:05:22 

    >>69

    ジャパニーズブルース、とも言われてなかったっけ?

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/08(火) 11:05:44 

    >>66

    明日じゃなかったっけ?放送

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2016/03/08(火) 11:08:36 

    整形した外国人か日本人が整形しまくった顔に見える

    +11

    -9

  • 73. 匿名 2016/03/08(火) 11:09:48 

    この子は歌はよく声も出るし上手だと思うんだけど、声?発音?発声?なんだかクセがとっても強いからクリスハートみたいに受け入れられなそう。
    クリスハートも少し外国人のクセあるけどかなり自然。

    +31

    -3

  • 74. 匿名 2016/03/08(火) 11:09:52 

    このアメリカ人はイケメンじゃない

    +10

    -11

  • 75. 匿名 2016/03/08(火) 11:13:48 

    良いって言ってくれてるのはいいけど、
    日本人の私でも海外でJPOPは通用は…無理だと思う。
    この人、「りゅうちぇる」?だっけ?あいつに似てる。

    +37

    -4

  • 76. 匿名 2016/03/08(火) 11:15:15 

    この男と寝たらダメw 日本人女性ちょろいと言われるわw

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/08(火) 11:15:49 

    アメリカでダメだから日本に来たんでしょ。日本人は白人に弱いしね。

    +14

    -8

  • 78. 匿名 2016/03/08(火) 11:17:51 

    いちいちイケメンかどうかに突っかかってる人いるけど、別にそこ重要じゃないよね。
    音楽の話なのに外見のことばっかでバカみたい。

    +55

    -5

  • 79. 匿名 2016/03/08(火) 11:18:43 

    ってか何で色んな事をいちいちアメリカに認められないといけないの?
    日本の芸能人がよくアメリカとか海外で活躍したいとか言ってるけどそれなら日本から出て行って一生、日本に帰ってくるなって感じだけど。
    アメリカに認められたいって時点でダサい。

    +15

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/08(火) 11:18:55 

    ポンキッキーズの大ちゃんとニコラスのニコラスかな?
    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/08(火) 11:22:25 

    宇多田は思いっきりコケただろ!!

    +19

    -4

  • 82. 匿名 2016/03/08(火) 11:23:10 

    >>71
    ありがとうございます。
    見てきました。
    今年も中居さんで良かった。
    明日、楽しみです。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/08(火) 11:23:54 

    この人は白人だけどスクールカーストの低い学生時代送ってそう
    好きな子がアメフト部の黒人と付き合ってるのを指くわえて見てたような
    自分の鬱憤晴らしに日本を利用しないで下さい!

    +9

    -23

  • 84. 匿名 2016/03/08(火) 11:26:51 

    宇多田のアメリカで出したアルバムって
    歌詞がエロいのばっかり驚いた

    あの顔でセクシー路線は無理だよ
    芋臭いもん

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/08(火) 11:29:52 

    宇多田ヒカルは声量無さ過ぎる
    ライブなんて下手で聴いてられない

    +15

    -7

  • 86. 匿名 2016/03/08(火) 11:30:44 

    なんでこんな叩くの?

    確かにあの番組にはもう挑戦者じゃなくてゲスト参加ぐらいにしたほうがいいとは思うけどさ。

    こんなに日本の事好きだって言ってくれてる人叩く意味がわかんない。

    +65

    -3

  • 87. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:25 

    玉置浩二は人間性はちょっとアレかもだけど、
    歌が上手いというのはこの人に同意!!!!
    本当に上手い。
    もっと評価されるべきと思う!!

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/08(火) 11:35:57 

    なまこえーってcmで言ってた俳優に似てる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/08(火) 11:38:11 

    通用するなら今頃、ジャニーズやAKBは海外の大舞台にでも立ってるんじゃ?(笑)
    和をとりいれた日本独特の何かでない限り、海外の劣化版に過ぎないよ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/08(火) 11:38:27 

    この人のLOVE PHANTOMとか玉置さんのバラードを歌ってるの聞いて感動したなぁ。
    日本語検定1級に合格してるから相当頑張って勉強したはず。

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/08(火) 11:38:49 

    日本人は歌どーこーより
    見た目がダメだと思う
    こんな顔に外国人がキャーキャー言う訳ない
    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +45

    -8

  • 92. 匿名 2016/03/08(火) 11:43:08 

    日本人が作る曲ってやっぱりなんかスケールが小さいもんね。箱庭みたいな感じ。
    欧米人が好むド派手でエキサイティングな曲なんて無理〜

    +15

    -6

  • 93. 匿名 2016/03/08(火) 12:03:22 

    握手してもらいましたが、凄く綺麗な顔で背も高くてテレビで見る以上にイケメンでした。礼儀正しくて、歌も上手いから印象良かった。頑張ってほしい。

    +63

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/08(火) 12:17:36 

    >>82
    外人さんが楽しそうに日本の歌を歌ってるの見るの楽しいですよね(^-^)

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/08(火) 12:27:25 

    ジェロとかクリスハートとかたまに謎の外人が急に推されて出てくるよね

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/08(火) 12:40:44 

    >>9
    アジア好きな外人はダサいのかデブばっかり
    日本がダサいからでしょ

    +4

    -10

  • 97. 匿名 2016/03/08(火) 12:42:31 

    やっぱり日本人の男よりはるかにイケメンだわ
    でもあんまりアメリカ人っぽくないな
    ヨーロッパと少しアジアンの血が入っているように見えた

    +10

    -7

  • 98. 匿名 2016/03/08(火) 13:18:09 

    日本国内の市場が大きいのに海外に行くリスク追えないでしょ

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2016/03/08(火) 13:19:34 

    >>97

    こんちには、ブス専さん。

    +3

    -15

  • 100. 匿名 2016/03/08(火) 13:34:11 

    やはりアメリカであまりもてなさそうなタイプの人ね。

    +4

    -11

  • 101. 匿名 2016/03/08(火) 13:36:05 

    大学の時の友達がアメリカに留学している頃ニコラスと友達だったからその時からじつは知ってますが
    全く無名でなんのコネもツテもない状態の時から独学で日本語学んで頑張ってました。
    日本が大好きだから日本でアイドルになりたいとその頃から言ってました。
    なのでアメリカで売れないからとかではなく初めから日本で活躍を望んでいました。

    イケメンか?とかどうでもいいとかそういったコメント見ると悲しくなります。

    あなたたちはニコラスがどれだけ頑張って日本で歌手活動まで上り詰めたか知ってます?
    ほんと携帯、PCの前で文句だけ言うがるちゃんユーザーにうんざり

    +82

    -7

  • 102. 匿名 2016/03/08(火) 14:00:24 

    ニコラスは日本好きで日本語検定1級まで取ったガチの親日だよー
    のど自慢ザワールドに最初に出てきた時は10代で当時は綺麗な少年だったよ。
    同番組出身で日本人と結婚したクリスハートもだけどガチの親日の人ってわかるよね
    中国人や韓国人は日本人と討論する番組には出てくるけど
    日本人大好きって番組には絶対に出てこない

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/08(火) 14:03:00 

    日本に行くならきちんとした資格取りなさいと親に言われて通訳できるくらいの資格とったんだよね。すごい努力だと思うよ。

    容姿は、半世紀前の昭和の日本なら受けたと思う。

    日本を好きと言ってくれるアメリカ人いいじゃないですか。ディーブスペクターとか。ありがたいことです。

    +39

    -3

  • 104. 匿名 2016/03/08(火) 14:14:31 

    のど自慢ワールドの初代優勝とかじゃなかった?ニコラス。

    ただ、残念ながらその後出てきたクリスハートに全部持ってかれたんだよこの人!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/08(火) 14:16:08 

    >>99
    多分あなたよりもこの方のほうが日本語できるよ。
    挨拶くらい誤字なしで書きましょう。

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2016/03/08(火) 14:38:35 

    世界で通用しますかって質問されて、否定できなかっただけでしょ。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2016/03/08(火) 15:19:13 

    でもどれだけ努力してもうまいだけではやっていけない世界でしょ。それにいくら歌手とはいえビジュアルだって重要だよ。

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2016/03/08(火) 16:01:55 

    オレゴン州 ど田舎者じゃん

    +4

    -13

  • 109. 匿名 2016/03/08(火) 16:03:47 

    中国人で太ってて歌上手い人も出てたよね、同じ番組に?
    親日だと思うよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/08(火) 16:37:32 

    いきなりこの記事だと写真もいけてないし変な外人って感じかもしれないけど、のど自慢ザワールドずっと見てた人なら彼の謙虚さと歌のうまさは知ってると思う
    たまにいる日本オタクとも又違うタイプだよ
    日本に歩みよる努力をしてる
    ウチの旦那も外国人だけど日本語覚える気なし
    自分の国が一番だと思ってる
    なので努力するこの彼には好感が持てる

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/08(火) 16:40:15 

    日本人には欧米を追随するばかりで
    斬新さを生み出す才能も乏しく、
    その才能を蔑み、叩いて潰そうとする輩も大勢います。
    自国のオリジナルは所詮サブカルで
    本流を欧米に見出そうとするのです。
    自国の歌手を誰一人応援もできないかわいそうな
    日本人のためにも彼のような外国人がもっと褒めてやってください。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2016/03/08(火) 16:43:30 

    この人に通用したってだけでしょ。

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2016/03/08(火) 16:45:23 

    本気で通用すると思ってるのならプロモーターにでもディストリビューターにでもなってJ-popをどんどんアメリカで売ってみたら?

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2016/03/08(火) 17:05:16 

    トップの成績で繰り上げで高校卒業、有名大学からの誘いを断り来日して夢を追い駆けてるところが潔い。
    高校からの第二外国語で、初めて日本語選択して弁論大会で1位。同時通訳の資格取得!
    相当頭が良いです!
    高校時代にアメリカの公文で、アシスタントティーチャーをしてお金を貯めて、来日。

    16歳からの夢を一途に追い駆けて居る良い子なので、応援してます!

    米国人イケメン歌手「J-POPは世界に通用する」 コブクロ、福山雅治、宇多田ヒカルに憧れ日本語を…

    +53

    -3

  • 115. 匿名 2016/03/08(火) 17:06:03 

    ねぇ、これ純粋に信じてる人いないよね?
    あらゆる商売はバックで色んな大人が動いてるって事忘れちゃだめよ

    +6

    -9

  • 116. 匿名 2016/03/08(火) 17:07:27 

    何で日本人って「日本大好き!」っていう白人に弱いんかねぇ
    そんなに自信無いのかな

    +4

    -14

  • 117. 匿名 2016/03/08(火) 17:15:20 

    ほんっーーーとうに、皆性格が悪い!

    日本文化と日本語が凄く好きで、物凄くリスペクトして居る人に意地悪すぎる。
    前NHKのラジオに出て居たけど、漢字や熟語も完璧だったよ。
    日本語も知的で上品な言葉使いで、大学教授が「此処まで優秀な生徒は稀」と言って居たよ。

    若い人ですが、尊敬してます。

    +57

    -4

  • 118. 匿名 2016/03/08(火) 17:29:33 

    いい人そうだけど
    上から目線で「通用する」って言われても
    通用するわけないじゃん
    米国でもアジア系の歌手で売れてる人が皆無なのに
    この人、日本好きだから、リップサービスでしょう

    +5

    -12

  • 119. 匿名 2016/03/08(火) 17:41:35 

    「日本の音楽なんてサイテー」て、キッパリ言われたら日本人としてどう思う?
    日本で歌手に成る程J-P0Pに憧れて、健気に頑張って居るんだよ。
    キチンとした話し方をする子なので、私は応援したいです。

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2016/03/08(火) 17:50:21 

    産経ニュースの記事をちゃんと読んでから書き込みなよ。
    若い子だけど、大概の日本人より知性が有ると思うよwww

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/08(火) 18:14:40 

    知的な人だったのね

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/08(火) 18:17:31 

    日本で売れてるのをそのまま持ってけばいいと思うんだけどダメなのかしら…日本に来ていても殆ど日本語を話せない外国人の旦那さんと日本人の奥さん達の集まりに出たんだけど
    宇多田、花花、井上陽水、コブクロあたりをそれぞれ熱く語って、しかも猛プッシュされた(笑
    日本のバラードが好きな人多いみたいよ
    現地の友人にも好まれるよって言ってた

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/08(火) 18:39:32 

    >>91
    さえない容姿でも本物の実力さえあれば一応評価されるよ
    宇多田は容姿云々の前に日本人が思ってるほど才能ないよ洋楽R&Bの劣化版だから
    アメリカでは日本人が持ち上げる宇多田よりはまだパフィーの方が知られてたし
    ニルヴァーナの前座やったことある少年ナイフははっきり言ってブスだけど高く評価されたよ

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2016/03/08(火) 18:42:23 

    今からするコメントにごめんなさい

    このニコラス君の歌はすごいと思います
    私目線で申し訳ないんですけど…
    声がキンキンでうるさい 
    歌い方とか歌唱力とかはすごいんだと思いますが…
    素人の私が言うのは失礼なんですけど…
    B'z以外ただのモノマネって感じがするし、歌が心に響かない
    クリスハートさんのホームを聞いたときは
    鳥肌の涙がポロポロ
    この歌を自分のものにしていると感じました

    +2

    -12

  • 125. 匿名 2016/03/08(火) 18:44:58 

    ジョン・メイヤーやエド・シーランが本気で褒めてから通用するって言ってよwww
    誰だよこれwww

    +1

    -11

  • 126. 匿名 2016/03/08(火) 18:47:55 

    この人知ってるけど
    この写真だからあれだね

    テレビで見た時女の人かと思うぐらい
    綺麗だった印象がある。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/08(火) 18:49:42 

    素直に好きって言ってくれてるのに
    本当にここの人達は悪口多いね

    +28

    -2

  • 128. 匿名 2016/03/08(火) 18:55:12 

    >>49
    昔、白人と黒人の国で日本人の坂本九が大ヒットしたのはなぜ?
    坂本九は見た目はそこらへんにいそうな日本のおじさんなのにビルボード1位になったよねw
    日本人がアメリカで成功しないのをよくルックスのせいにする人いるけど、
    本当はただ単純に実力がないと判断されてるだけじゃないの?

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2016/03/08(火) 19:36:58 

    最初はすごい美少年だと思ったけど、、欧米人は成長が一気!?青年になったニコラスは
    男らしくなったぶんキラキラ感は薄くなった。J-PОPを好きな外国人は増えたけど実際
    世界で通用するかといえば厳しいね、未だにスキヤキソングがナンバー1でしょ(苦笑)

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/08(火) 19:57:37 

    宇多田ヒカルはともかくコブクロと福山に憧れない方がいいと思う。
    玉置は言動はともかく歌はいいから海外でもいけるかもしれない。
    YUIはソロでやってた方?今、バンドでやってるらしいけど。
    ZARDは無理かな?いい歌声なのに。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/08(火) 20:28:33 

    YOSHIKIに似てる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/08(火) 20:48:26 

    記事を読む限り知性的な言葉使いや文書から、キチットしたご両親に愛情を持って育てられた人だと思う。
    夢が叶うかは解らないけど、一途に頑張って居る生き方は好きだな。
    懸命に夢に向かって努力して居る人を、匿名の陰で意地悪くたたく人は来世でも幸せは来ないと思うよ。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/08(火) 21:17:45 

    イオンで美声が聴こえてきて、探すとイベントをやってました。本当に素晴らしい歌声で、のどじまんザワー○ドの優勝した人だとすぐに分かりました。テレビに出る機会がもっと増えればいいなと思いました。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/08(火) 21:27:30 

    >>132
    匿名の陰で意地悪くたたく文化の日本人の来世を否定しないでくださいw

    +0

    -7

  • 135. 匿名 2016/03/08(火) 21:28:53 

    日本好きの白人は変人
    なワケない。
    日本の良さを理解できない白人こそ変人なのだ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/08(火) 21:58:10 

    貶されて居るんじゃ無くて、リスペクトされてるのに・・・・
    ほんと、ここの連中はク●だなwwwww

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2016/03/08(火) 22:02:18 

    良くも悪くも日本は個性的な国だから
    世界で浮いてると思う(決してそれが悪いというわけではない)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/08(火) 22:28:29 

    音楽でもスポーツでも日本で活動しようとする欧米のアーティストは、本国では競争が激しいから比較的競争の楽な日本に来るんだよね。
    日本の音楽を褒めるのも自分が日本で成功するためでしかない。本当にJ-popが好きなんだったら本国に売り込もうとするよ。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2016/03/08(火) 22:38:58 

    >>128
    >>49じゃないけど、あれは曲ありきだから。
    まず欧米のアーティストのカバーがラジオを通して広まって、坂本九のオリジナルバージョンが売れるための下地を作った。
    坂本九バージョンが発売されアメリカにプロモーションに行くまで誰も坂本九の容姿を知らなかったから、容姿は関係ない。

    あ、私はアジア系の容姿でもアメリカで成功する可能性はあると思うよ。シャリース・ペンペンコとか成功しているしね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/08(火) 22:42:18 

    >>97
    >ヨーロッパと少しアジアンの血が入っているように見えた
    ここ笑いどころですか?無知すぎ。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2016/03/08(火) 22:44:20 

    トピタイにイケメンって入ってるから「いやイケメンじゃないでしょ」って言われてるだけなのに「叩いてる」と怒ってるのはファンの人たちなの?
    匿名掲示板なんだからファンばっかり集まるわけじゃないよ。もっと大きく構えようよ。

    +1

    -10

  • 142. 匿名 2016/03/08(火) 23:01:40 

    通用しないって言っても
    きっとここの人たち悪口言うだろうな

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/08(火) 23:03:02 

    前世で日本人だったのかもね。
    ニコラスー応援してるよー頑張れ!

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2016/03/08(火) 23:40:54 

    語彙の豊富な日本語の歌が好きで、日本文化や日本文学が好きで、日本人が好き!って言ってくれてるんだから、素直に「有り難う、君も頑張ってね!」で良いんじゃないの?

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/08(火) 23:58:14 

    冬休みあたりに近くのショッピングセンターに行ったら
    すごく上手な歌が聞こえてくるから誰だろう?と思って
    見たらニコラスだった!
    すっごくいい人そうだったし
    テレビで見るよりかっこよかったよ!
    (私も正直タイプじゃなかったんだけど)
    CD買った人と握手会してたんだけど、
    短いけど一人一人に笑顔ですごく丁寧に対応してた。
    私はそれまで特別好きとか思ってた訳じゃないけど、
    すごく印象がよくなって好きになった(´▽`*)

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/09(水) 00:21:05 

    ムシバのうた - YouTube
    ムシバのうた - YouTubeyoutu.be

    テレビ番組「しまじろうのわお!」うた・ダンスコーナー登場曲 ムシバの気持ちを歌った1曲。


    しまじろうの番組に出てたやつ。ちょっと面白い

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/09(水) 01:34:23 

    >>57児島の声で脳内再生されたw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/09(水) 01:47:54 

    アメリカ人がそういうなら実際通用する人もいる、もしくはいたんじゃないかな

    でも日本語でずっと活躍し続けるのは難しいよね。他の国のひとにとっては馴染みがないから

    別にアメリカ人の歌唱力が飛び抜けてるとは思わない。ただ今の時代の主流だからってだけ

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2016/03/09(水) 02:14:43 

    日本人にも洋楽アーティストに負けないくらいの素晴らしいアーティストは存在する
    だけどそれがアメリカ人の間でヒットするかどうかは別な気がする
    アメリカだって真面目に音楽性で優れてる人が売れてるわけじゃないからね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/09(水) 03:01:59 

    通用するんじゃないですか?
    愛しのエリーをレイ・チャールズがカバーしてたり。
    他にもいろいろ外国の方がカバーされてる人いるんだし。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/09(水) 05:54:54 

    宇多田ヒカルのアメリカで出したCDは
    これがあなたのやりたい事なの?って思った
    アギレラみたいな歌唱力がある訳じゃないんだし
    引き付ける容姿でもないんだから
    一気にメジャーを狙わず
    自分がやりたい音楽をコツコツ追及して欲しかったよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/09(水) 05:58:09 

    >>150
    カヴァーしても日本版のボーナストラックにするだけで
    本国では一切マーケットに出して無い
    本当の意味で成功したJポップは
    上を向いて歩こうと、島唄だけじゃないかな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/09(水) 07:20:54 

    >>19
    え、でもすごい上手

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2016/03/09(水) 08:49:04 

    日本語検定1級はすごいね
    努力家なんだね
    この人知らなかったけど普通に尊敬するわ

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/09(水) 08:52:27 

    ジェロみたいなぽっと出に言われても説得力ないよね。

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2016/03/09(水) 10:05:57 

    色々と工作してるけどクオリティ高いものに触れたい
    そんなだからやる前から爆死決定とか言われる
    音楽も小手先で作ってるのなんか日本びいきのこの人にしか響かない

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2016/03/10(木) 09:28:22 

    >「いまのJ-POPは世界の市場で通用するでしょうか?」

    そんなこと尋ねるくらい実力も実績のある人だとは知らなかった。
    プロデュース業もしてるの?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2016/03/10(木) 09:42:07 

    日本を好きな外国人が好きなひとって一定数いるよね。
    外国人に日本のことを教わるのは苦手だなぁ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/10(木) 10:24:42 

    イギリスいたときチューブの中で、ミスチルとか宇多田ヒカルがヘッドフォンから音漏れしてる人何人か会った。
    >>27
    確かに浜崎や安室好きなイギリス人と出会ったことない。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2016/03/10(木) 10:26:34 

    159
    宇多田といっても昔むかーしの曲です。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/10(木) 20:43:58 

    ブレナウィテカーの曲聞きました。

    すごい歌唱力ですよ。おすすめ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/15(火) 17:13:44 

    宇多田の全米デビューになると必ずパフィーとか由紀さおりが出てくるけど
    セカンドアルバムがBillboard 200(アルバム総合)69位に入ってる
    決して良い成績ではないが、90年代以降全米の総合チャートに入ったJ-POP歌手は宇多田唯一人

    パフィーは自身が題材のアニメなら子供にウケたが本人達のCDはマイナーチャートにすら入ってない
    由紀さおりやベビメタとかもマイナーチャート首位をあたかも歴史的快挙と大げさに報道してるだけ
    いい加減Billboard公式とかチャートサイトを見てほしい…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。