-
1. 匿名 2016/03/06(日) 10:47:27
30代女性のおすすめの作家教えて下さい!
今まで、山田詠美さん、林真理子さん、唯川恵さんの文庫本をよく読みましたが、ほとんど読破してしまいました。
みなさん、誰の本を読んでますか?
よければおすすめの書名も教えて下さい。+24
-0
-
2. 匿名 2016/03/06(日) 10:48:58
女性作家限定ですか?+13
-1
-
3. 匿名 2016/03/06(日) 10:50:13
恋愛ものは意外と男性作家の方がいい。+32
-11
-
4. 匿名 2016/03/06(日) 10:50:20
宮部みゆき
時代小説面白いです+76
-5
-
5. 匿名 2016/03/06(日) 10:50:39
宮部みゆき
若い頃から読みやすくて好きだったけど、30歳を過ぎてやっと登場人物の心情とか葛藤とかに共感できるようになった。
読書初心者にオススメ。+46
-5
-
6. 匿名 2016/03/06(日) 10:53:41
山本文緒は女性の心理描写上手いと思う。
どろどろしたの多いけど。+86
-3
-
7. 匿名 2016/03/06(日) 10:53:58
三島由紀夫がおもしろいです。+38
-1
-
8. 匿名 2016/03/06(日) 10:54:46
角田光代さん。
時々はずれもありますが、紙の月と八日目の蝉はよかった。+108
-0
-
9. 匿名 2016/03/06(日) 10:54:51
主さんと同じ作家さんを読破し、辻村深月さん、三浦しをんさん、西加奈子さんと若手にシフトしました。柚木麻子さんもお薦めです。+28
-1
-
10. 匿名 2016/03/06(日) 10:55:33
綿谷りさ、読んでると思いますが同世代の人は共感出来る部分も多いと思います。+10
-16
-
11. 匿名 2016/03/06(日) 10:55:49
井上荒野さんも女性作家ですが不穏な感じでいいですよ+11
-0
-
12. 匿名 2016/03/06(日) 10:56:04
主です。
男性作家も教えて下さい!
山本文緒さんも好きでほとんど読みました。+32
-3
-
13. 匿名 2016/03/06(日) 10:57:36
私も宮部みゆきをおすすめします。時代物も現代物も両方好き。
火車とか蒲生邸事件とか読み応えありますよ。+44
-4
-
14. 匿名 2016/03/06(日) 10:58:00
奥田英朗さんです。
「家シリーズ」「ガール」「伊良部シリーズ」「ナオミとカナコ」
などがお勧めです。
笑いのセンスにおいては、この人の右に出るものはいないと思います。+86
-8
-
15. 匿名 2016/03/06(日) 10:59:27
主さん村山由佳さんが合いそう
海を抱くとか透明感のあるエロスですよー+12
-3
-
16. 匿名 2016/03/06(日) 11:00:08
グロテスク書いた人+19
-5
-
17. 匿名 2016/03/06(日) 11:01:11
湊かなえ+56
-6
-
18. 匿名 2016/03/06(日) 11:01:23
村上春樹+11
-12
-
19. 匿名 2016/03/06(日) 11:01:51
沼田まほかる+20
-1
-
20. 匿名 2016/03/06(日) 11:02:49
島田雅彦はイケメンだよね
作品は未読ですが。笑+31
-0
-
21. 匿名 2016/03/06(日) 11:03:17
辻村深月、柚木麻子、湊かなえ、よく読んでます。+16
-0
-
22. 匿名 2016/03/06(日) 11:03:42
松本清張+24
-0
-
23. 匿名 2016/03/06(日) 11:05:34 ID:JZQf6SVJ1B
篠田節子
女たちのジハード
角田光代
対岸の彼女はいかがですか。
皆さんの意見私も楽しみです!!+25
-0
-
24. 匿名 2016/03/06(日) 11:08:25
意外とミヒャエル・エンデなんかもいいかも知れないです。
モモやネバーエンディングストーリーなど。
大人になると失ってしまいがちな大切なものが描かれてるから。+29
-0
-
25. 匿名 2016/03/06(日) 11:09:45
唯川さんがお好きなら
この方々もおすすめです
「東京タワー」 江國香織
「セカンドバージン」 大石静
30台の話であればこれも
「ガール」 奥田英朗+20
-4
-
26. 匿名 2016/03/06(日) 11:11:01
東野圭吾+19
-2
-
27. 匿名 2016/03/06(日) 11:12:00
角田光代さん
この人の文章から感じる生き辛さやコミュ障感や優しさが好き+31
-0
-
28. 匿名 2016/03/06(日) 11:12:04
いろんな作家の短編が選集されたアンソロジー文庫で試してみるのも楽しいです。
好きな作家さんが増えるかもしれません。+23
-1
-
29. 匿名 2016/03/06(日) 11:13:44
岩井志麻子+13
-1
-
30. 匿名 2016/03/06(日) 11:15:02
>>16
桐野夏生ですね!+21
-0
-
31. 匿名 2016/03/06(日) 11:15:25
ハリーポッターとかナルニア国とか、ファンタジーも意外と楽しいですよ。
私は30過ぎてからはまりました。+19
-0
-
32. 匿名 2016/03/06(日) 11:15:53
そのならびであれば、吉本ばななさんや村上春樹さんも好きだと思う!
私と趣味が似てるので。一緒に楽しもう~❤+2
-12
-
33. 匿名 2016/03/06(日) 11:15:53
梨木香歩+12
-2
-
34. 匿名 2016/03/06(日) 11:16:04
西尾維新+0
-8
-
35. 匿名 2016/03/06(日) 11:21:49
現代人気作家もいいけど、30過ぎているのなら文学寄りのも読んだほうがいい。+21
-10
-
36. 匿名 2016/03/06(日) 11:28:12
佐藤多佳子さんはどうでしょう?
しゃべれどもしゃべれども、爽やかな読後感で好きです。+9
-0
-
37. 匿名 2016/03/06(日) 11:31:37
>>35
文学よりって純文学のことだよね?
読書なんて自己満足だから好きなの読めば良いと思うよ
私は古典的な作品ばかり読んでて最近の作品全然読んでない
もったいないって言われることあるけど今は興味持てないから仕方ない
+54
-3
-
38. 匿名 2016/03/06(日) 11:36:47
重松清さん
ビタミンFは家族を持つ30代男性の短編集で、女性も共感できるお話です。+15
-1
-
39. 匿名 2016/03/06(日) 11:38:11
柚木麻子さんの
アッコちゃんシリーズお勧めです+15
-2
-
40. 匿名 2016/03/06(日) 11:45:58
>>37
うんうん。そうです。わかります。
私も純文ばかり読んでました。だけど現代作家読んでないことに気づき、読み始めたのが30代です。30代って幅が広がる時だし、幅を広げたい時。価値観も大きく変わるし、変えていかなければならない大事な年代です。読みやすい自分の好きなものばかり読んでいるのは、個人の成長を阻むと思います。
まあ実際何を読むかは主さんの自由なんだけどね。+9
-14
-
41. 匿名 2016/03/06(日) 11:53:44
今は奥田英朗さんと花房観音さん読んでます(*^^*)
山本文緒さん、私も大好きでほとんど読みました!
新刊は出ないのかなぁ。+8
-1
-
42. 匿名 2016/03/06(日) 11:54:03
>>40
興味ないのに読んでも何も得られないんだよねw
義務感で読んでしまって、悪い印象しか残らない…
学生時代にベストセラーばかり読んでたから満足してしまった
現代人気作家ものしか読まない人も、興味あれば純文学や古典読めば良いと思うな
本題ですが私は加納朋子さんをおすすめします
古典的なものではクリスティの春にして君を離れがおすすめ+12
-1
-
43. 匿名 2016/03/06(日) 11:56:12
小野不由美
荻原規子
沼田まほかる
オススメです。+11
-2
-
44. 匿名 2016/03/06(日) 12:02:11
ダフネ・デュ・モーリアの『レベッカ』おすすめ
サスペンスで面白いよ!
古いけど読みやすいしエンタメ的に楽しめる+6
-0
-
45. 匿名 2016/03/06(日) 12:02:41
向田邦子さんをよく読みます。脚本家なので文章から映像が浮かぶような文体です。
時代が昭和ですが、家族の話が多く今読んでも古くさく感じません。
+17
-1
-
46. 匿名 2016/03/06(日) 12:04:18
角田光代
柴崎友香
西加奈子
長嶋有
いとうたかみ
恋愛系が好きなら柴崎友香がオススメです!+3
-0
-
47. 匿名 2016/03/06(日) 12:06:11 ID:JZQf6SVJ1B
トリイ ヘイデン
シーラという子
平山夢明
ダイナー
主さんと同じジャンルすきですが、たまに違うジャンル読みます。
この2つは違うジャンルでも面白く読めました!
全く違うので合わないかもですが。+3
-0
-
48. 匿名 2016/03/06(日) 12:07:17
高田 郁さんの
みをつくし料理帳はどうでしょう?
読んでると、お腹空いちゃいますけど(笑)+13
-1
-
49. 匿名 2016/03/06(日) 12:08:41
30代は山崎豊子さんにはまりました。
恋愛ものは意外と石田衣良さんの描写が好き(男性作家でもエグくない)
あとは角田光代さんがおすすめです。+19
-2
-
50. 匿名 2016/03/06(日) 12:14:40
有吉佐和子
てはじめに「悪女について」オススメです
エリカ様主演でTVドラマ化されたような…記憶違いでしたら
ごめんなさい。
+14
-0
-
51. 匿名 2016/03/06(日) 12:25:01
江戸川乱歩+10
-0
-
52. 匿名 2016/03/06(日) 12:36:34
角田光代の森に眠る魚
いわゆるお受験絡んだママ友物なんだけど、よくあるドラマとかのように分かりやすくドロドロしてる訳ではなく、最初は仲が良くてママ友以上の仲になれるのじゃないかとお互いに思いあっていた母親達の歯車が少しずつズレていくのが凄くリアル。
+13
-0
-
53. 匿名 2016/03/06(日) 12:37:01
平野啓一郎「決壊」がおすすめです+2
-0
-
54. 匿名 2016/03/06(日) 12:37:50
主さんの趣味とは違うかもしれないけどお勧めは
高村薫さん
乃南アサさん
宮本輝さん
+9
-0
-
55. 匿名 2016/03/06(日) 12:40:43
桂望実さん
とてもおもしろい!!!今年制覇する予定です。
共感してくれるひと、いるかなあ。。。+4
-0
-
56. 匿名 2016/03/06(日) 12:45:25
田辺聖子
おすすめです。+7
-1
-
57. 匿名 2016/03/06(日) 12:51:53
男性作家さんなら
石田衣良さんのブルータワー
恩田陸さんの夜のピクニック
伊坂幸太郎さんも面白いのがたくさんあります!
重松清さんの流星ワゴン・定年ゴジラは号泣しました+7
-0
-
58. 匿名 2016/03/06(日) 12:54:42
サブカル好きにお勧めな作家を教えて下さい。
私は大槻ケンヂが好きです。+2
-0
-
59. 匿名 2016/03/06(日) 13:03:00
湊かなえ
ミステリー+1
-0
-
60. 匿名 2016/03/06(日) 13:36:44
田辺聖子
「窓を開けますか?」
「恋にあっぷあっぷ」+2
-1
-
61. 匿名 2016/03/06(日) 13:37:14
阿刀田高
「ぬり絵の旅」+1
-1
-
62. 匿名 2016/03/06(日) 13:37:58
浅田次郎
「天切り松」シリーズ+1
-0
-
63. 匿名 2016/03/06(日) 13:38:00
山内マリコ
30代女性に読んでほしい+3
-0
-
64. 匿名 2016/03/06(日) 13:52:44
瀬尾まいこさん 強運の持ち主
誉田哲也さん ストロベリーナイト
吉田修一さん 愛と乱暴 さよなら溪谷 悪人
+8
-0
-
65. 匿名 2016/03/06(日) 14:23:37
>>49
石田衣良さんを一時期立て続けに読んだんだけど、性描写がエグくて手に取るのやめちゃいました。
ちなみに美丘、東京DOLL、タイトル忘れたけど賞をとった純愛ものでした。
いくら物語が美しくても性描写が自分には過激過ぎて苦手な作家さんになってしまいました。
「エグくない」が性描写のことじゃなかったらごめんなさいなんですけど、よかったら石田衣良さんのオススメ教えてください。
好きな作家さん増えたら嬉しいので…+3
-0
-
66. 匿名 2016/03/06(日) 14:44:35
既出だけど。
奥田英朗、乙一、山本文緒、角田光代。
小池真理子は王道の恋愛ものもあるけどミステリーがかなり面白い。
短編集たくさん出てる。
あと桐野夏生の短編集「アンボス・ムンドス」はドッロドロしてて好き。+6
-0
-
67. 匿名 2016/03/06(日) 15:08:16
夏目漱石
最近『虞美人草』を読んだ+3
-1
-
68. 匿名 2016/03/06(日) 15:12:01
桐野夏生
村野ミロシリーズが好きです
天使に見捨てられた夜
顔にふりかかる雨
ローズガーデン+2
-0
-
69. 匿名 2016/03/06(日) 15:14:01
重松清の「疾走」が好き+5
-0
-
70. 匿名 2016/03/06(日) 15:14:54
桐野夏生
「リアルワールド」
桐野の暗さが好きです。+3
-0
-
71. 匿名 2016/03/06(日) 15:22:37
すでに書かれてるけど、私も奥田英朗おすすめ!
「ガール」良かったです
短編集なので読みやすいし
有川浩も主さんに合うかも
阪急電車は何度も読み返してます
三浦しをんとかも読みやすくていいよ
+5
-0
-
72. 匿名 2016/03/06(日) 15:57:09 ID:JZQf6SVJ1B
小池真理子お勧め是非とも聞きたいです。
読んでみたくなりました!
+5
-0
-
73. 匿名 2016/03/06(日) 16:33:49
夢野久作 ドグラマグラ+1
-1
-
74. 匿名 2016/03/06(日) 16:43:50
私も30代。主さんと同じで林真理子、唯川恵読んでいました。読みやすいですよね。
今は角田光代、東野圭吾、沼田まほかるを読むことが多いです。角田光代の八日目の蝉、対岸の彼女オススメです。+3
-0
-
75. 匿名 2016/03/06(日) 17:38:42
姫野カオルコさんいいですよ!+1
-1
-
76. 匿名 2016/03/06(日) 18:11:26
朝倉かすみ
江國香織
小川洋子
角田光代
川上弘美
北村薫
桐野夏生
佐川光晴
重松清
島本理生
小路幸也
瀬尾まいこ
津村記久子
中島京子
長嶋有
長野まゆみ
乃南アサ
三浦しをん
群ようこ
山崎ナオコーラ
若竹七海
あいうえお順で自分が読んでお勧めの作家を挙げてみました
+3
-0
-
77. 匿名 2016/03/06(日) 18:25:53 ID:XQtJRBzj4L
スマホメモに欲しい本リストを作っている者です
書店でいつも、何だっけ。えーっと。えーっと。
ってなるので!
このトピでリストが増えました!嬉しい(*^^*)
もっと増やしていきたいです!
コメントもっと伸びないかな 笑
と、仕事しながら朝からチラチラみていました!
+9
-0
-
78. 匿名 2016/03/06(日) 18:53:06
山本文緒さん、ぜひ読んで見てください!+2
-0
-
79. 匿名 2016/03/06(日) 19:45:22
>>65
「眠れぬ真珠」おすすめなんだけど、受賞しているのでたぶん既読ですよね?
性描写のエグい基準が私と違いそうなので(笑)恋愛作品ではないけど、14TEENとかIWGP(池袋ウエストゲートパーク)はどうですか?いい大人が読んでもちょっと甘酸っぱさを感じるストーリーです。石田衣良さんのエッセイも読みやすいですよ。+4
-1
-
80. 匿名 2016/03/06(日) 20:03:16
乙一
夏と花火とわたしの死体
カザリとヨーコ(短編集ZOOより)
死にぞこないの青+4
-2
-
81. 匿名 2016/03/06(日) 20:18:35
既出だけど、
私も奥田英朗に1票‼︎
インザプール
空中ブランコ
町長選挙
の伊良部シリーズ。
ガール
マドンナ
噂の女
家族のヒミツ
家日和
我が家の問題
面白い本がたくさんあるよ!+5
-0
-
82. 匿名 2016/03/06(日) 20:36:11
もう読んでる人は多いだろうけど。
川端康成や三島由紀夫のような昔の作家の作品は安く手に入るのでオススメです。
+9
-0
-
83. 匿名 2016/03/06(日) 20:42:41
>>79
65です。
石田衣良さんは最初エッセイが面白くて著作を読んでみようと初めて手にしたのが下北サンデーズで、それがよかったんですよ。
それでハマりかけて先ほどの3冊を立て続けに読んだらエグくて…
教えてくださった14TEENとIWGPは下北ぽい気がします。
近々読みたいと思います。
ありがとうございました!+4
-0
-
84. 匿名 2016/03/06(日) 21:30:22
柚木麻子「嘆きの美女」
美に関するサイトを荒らすことを生きがいとしてる引きこもり女性が
美女の集うサイト「嘆きの美女」の女性たちとひょんなことから共同生活を始めることに・・・。
読んでて元気が出ます。+3
-0
-
85. 匿名 2016/03/06(日) 21:36:09
阿川佐和子さんも読みやすく面白いです+2
-0
-
86. 匿名 2016/03/06(日) 21:46:55
向田邦子さんが好きな方
是非、幸田文さんを。
一番のオススメは佐野洋子さん。
百万回生きたねこが有名ですが、
エッセイが秀逸です。+5
-0
-
87. 匿名 2016/03/06(日) 22:20:08
横レスごめんなさい。
石田衣良の恋愛ものだったら短編集が良いんじゃないかと思います。
オススメは『スローグッドバイ』、『1ポンドの悲しみ』、『約束』あたり。
『sex』、『MILK』は性描写きついので気をつけて。
結構この人も、人によって合う合わないが激しい作家ですよね。長編だと『アキハバラ@DEEP』が好きです。+3
-0
-
88. 匿名 2016/03/06(日) 23:13:11
*恋愛
『トオチカ』 崎谷はるひ
『いろは匂へど』 瀧羽麻子
『失恋天国』 瀧羽麻子
『春、戻る』 瀬尾まいこ
『書店員の恋』 梅田みか
『ありふれた愛じゃない』 村山由佳
『年下のセンセイ』 中村航
『Red』 島本理生
『人のセックスを笑うな』 山崎ナオコーラ
*仕事とか
『ハケンアニメ!』 辻村深月
『書店ガール』 碧野圭
『配達赤ずきん』 大崎梢
『ミリオンセラーガール』 里見蘭
『ロマンス小説の七日間』 三浦しをん
『働く女』 群ようこ
『絶対泣かない』 山本文緒
『エール!』 アンソロジー短編集のシリーズ
*ママ友とか家族とか
『水やりはいつも深夜だけど』 窪美澄
『ランチに行きましょう』 深沢潮
『七人の敵がいる』 加納朋子
『いつかパラソルの下で』 森絵都
*アラサー女子のグループ・友情もの
『野良女』 宮木あや子
『あまからカルテット』 柚木麻子
『ナイルパーチの女子会』 柚木麻子
『戦友の恋』 大島真寿美
『対岸の彼女』 角田光代
*料理おいしそう
『風のベーコンサンド』 柴田よしき
『雪と珊瑚と』 梨木香歩
『かもめ食堂』 群ようこ
『キャベツ炒めに捧ぐ』 井上荒野
『スープオペラ』 阿川佐和子
『つばさものがたり』 雫井脩介
『和菓子のアン』 坂木司
とか?
このあたりの作家なら他の作品でもそんなに当たり外れないかと思います
でも人によって好みは千差万別なので合わなかったらごめんなさい
私は中島たい子さんが気になってます。
オススメの作品がある方がいたら教えていただけると嬉しいです。+5
-3
-
89. 匿名 2016/03/06(日) 23:57:31
田辺聖子
若い頃山田詠美が好きで読んでて、その山田さんが田辺聖子さんを愛読してると知って読み始めました。作風は全然違うけどね。30代ならお勧め。+4
-0
-
90. 匿名 2016/03/07(月) 00:00:00
奥田秀朗
井坂幸太郎+2
-0
-
91. 匿名 2016/03/07(月) 00:05:39
>>90
奥田英朗
漢字間違えました。+1
-0
-
92. 匿名 2016/03/07(月) 00:14:22 ID:XQtJRBzj4L
(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
明日仕事終わりに本屋さん行こう!!
気になる本が沢山ありますーー!
+2
-0
-
93. 匿名 2016/03/07(月) 01:26:38
乃波 アサ
野沢 尚
今野 敏+3
-0
-
94. 匿名 2016/03/07(月) 04:23:31
群ようこさん、田辺聖子さんは短編集をよく読みます。エッセイより小説の方が好きです。
文庫を持ち歩いてて、ちょっとした時間に1話ずつ。
恋愛でも結婚でも仕事でも、ユーモアさやシニカルな所がありつつ愛情がある作品が多いです。
ドロドロしたのを読みたいときは林真理子さん。真野朋子さんも不倫ものとか多いです。どっちも女の嫌らしさ、浅はかさ、強さと弱さをリアルに書いてるなーと思います。
+3
-0
-
95. 匿名 2016/03/07(月) 11:08:58
トピ主です!
皆さん、短時間にすごくたくさん情報ありがとうございます‼︎
読んでみたい本がズラリ!
全く知らない作家の本は手を出しにくかったのですが、いろんな情報を見て知らなかった作家も読んでみようという気になりました。
+4
-0
-
96. 匿名 2016/03/08(火) 11:04:02
話題になってる石田衣良さんだと「チッチと子」がよかったです。
最後はホロリときました。良い読後感。
エグいと思われるような描写はありませんし誰でも読みやすいと思います。
30代女性におすすめなのは加納朋子さんの「七人の敵がいる」。
仕事、子育て、ご近所付き合いやPTAにスポ少のお世話などなど、、
とてもリアルな大人の悩みごとが興味深く、それらの中で奮闘する主人公の姿が痛快でした。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する