-
1. 匿名 2016/03/05(土) 19:21:58
仕事や学校で使ってるお気に入りのボールペン教えてください♪
私は↓のサクラのノックスです。
色が可愛いし書きやすくてお気に入りです!+157
-8
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 19:22:43
あたし専業だからわかんない+12
-174
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 19:22:44
SARASA+399
-12
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:06
ジェットストリーム!
めちゃくちゃ書きやすい!+1149
-11
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:16
ジェットストリーム+710
-7
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:21
ジェットストリーム+578
-7
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:24
ジェットストリーム
凄く書きやすくってもう何本リピしたか
画像なくてすみません(xдx;)+601
-8
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:46
ジェットストリーム!
かわいいデザイン出して欲しいー!!+607
-7
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 19:24:09
わざわざ専業いらんよ!
+113
-13
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 19:24:28
SARASAの0.3重宝してます+127
-6
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 19:24:31
ジェットストリーム!
書きやすくて2年愛用してる+462
-9
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 19:24:32
ジェットストリーム人気すごいね+539
-6
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 19:26:25
兼業だけど分かんないわ+10
-36
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 19:26:28
パイロットのアクロボール!
サラサ系が苦手なので、これ一択です。+116
-10
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 19:27:26
ジェットストリームが好きなんだけど、細字は4色が無いのが残念。
緑も、仕事でチェック作業とかする時に、けっこう使うので。
仕方がないので、ハイテックCコレトと2本使ってます。
+206
-8
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:06
MARK CROSS の中でも握った感じが少し太めなアポジーが気に入っています。
+20
-7
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:07
ユニボールシグノRT1 0.38ミリ
水濡れや光にも強いと聞いて。
自分にはどのボールペンよりも書きやすい!+183
-4
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:09
薬局で貰ったボールペンが書きやすいw+161
-13
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:09
ジェットストリームとsararaの2本
交互に。
替え芯たくさん買いだめしてる!+177
-4
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:30
ダイソーの太さ1mmのボールペン。字が太い分、多少へたな字でもましに見えるし、わりと書きやすいので職場では、ずっとこればかり使っています。寿命は早いですが!+40
-89
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:35
+127
-8
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:38
ジェットジェットジェット!
ジェットが続きますw+137
-5
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 19:28:54
私もジェットストリーム
4色+シャーペンのを愛用中+315
-4
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 19:29:20
フリクション
やっぱり書いて消せるは便利
インクすぐなくなるけど(>_<)+230
-16
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 19:29:32
私もジェットストリーム!
書きやすいし、見やすい♡+222
-2
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 19:31:57
すぐに失くすからインクが無くなるまで使ったためしが無い^^;
なので、100均の12本入りのを使ってます。+10
-14
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 19:32:46
ジェットストリームの
多色ペンのシャーペンは
使いづらい
+118
-9
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 19:33:25
私もジェットストリーム。
庶民に手が届く値段でこの書き味はすごいと思います。+229
-1
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 19:33:28
無印のノック式のボールペンが好きです。
なめらかで書きやすいし、軸の太さが握りやすい。
手が小さいから、軸が太めだと疲れてしまって。+71
-5
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 19:33:51
ジェットストリームの人気に嫉妬
私も♪(´ε` )+216
-2
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 19:34:39
>>4,5,6,7,8
とりあえずAmazonで注文してきた+9
-2
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 19:35:58
ジェットストリームすごい人気!
そんな私もジェットストリーム愛用者+243
-6
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 19:35:59
クロスのボールペンのヌメっとした書き心地が好きです。
+11
-3
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 19:37:01
フリクション+56
-3
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 19:38:43
ジェットストリームの0.5ミリ!
便利なのは多色用だけど
単色の軸が持ちやすくて好きです。
ただ、先のところが透明じゃないので
インクの残量がわかりづらいのが難点。
多色用には透明になっているものがあるのにな。+139
-2
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:25
今使ってるのはSARASAだけど、正直こだわりとかないなー
私はその辺の感性が鈍いので、どれも同じようなものだと思ってるw
太さ(0.3㎜が好き)が好みに合っててあの手のインクで100円ちょっとであれば何でもいいよ
今のSARASAも買った店の在庫の中で条件が合ったから買っただけだし+33
-3
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:29
ジェットストリーム最高!
書きやすく手が疲れん\(^^)/+148
-1
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:29
安定はジェットストリーム!
でも最近はSARASA dryをよく使っています☆+71
-0
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:50
ジェットストリーム、アスクル限定でディズニーデザインの物がありますよ。ロハコでも買えます。+104
-1
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:54
ビクーニャもいいって言いますよね☆+73
-3
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 19:40:48
ここまでジェットストリーム人気なら
がるちゃんコラボバージョンデザイン的なの
出してほしい+78
-22
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 19:42:48
私もジェットストリーム!
仕事で使いまくるから、中のカートリッジ何回交換したことか。
外側本体を酷使しすぎて、ある日ついにバキッと真っ二つに…天寿を全うしました。+199
-2
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 19:42:51
5色ボールペンシル
1本で5色って髪レベル。緑は毎回残るケチャップ3色ボールペンシルよりもずっといい感じですよ+11
-4
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 19:43:42
今日ジェットストリームの1.0mmを買いました!
太めの方が好きなので、これから使うのが楽しみです(*´ω`*)+82
-2
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 19:43:51
ジェットストリームって書こうとしたら
既に↑に溢れてた。
+143
-1
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 19:44:03
手帳に書くのはフリクション^ ^
仕事や書類の記入にはジェットストリーム使ってます。+100
-0
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 19:44:25
私はSurariだっけ?が好き+53
-0
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 19:44:55
ジェットストリーム
薬剤師なのですが、製薬会社から貰う粗品のボールペンがジェットストリームだと超嬉しいです笑+199
-7
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 19:46:50
なんだかんだ言って、SARASAボールペンが
一番だと思います。笑+63
-4
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 19:48:06
パイロットのハイテックCの0.4ミリ。
滑りが良くてすごく書きやすくて、20年近く愛用してる。+159
-11
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 19:49:02
以前はジェットストリームでしたが、今はvicuñaを愛用しています。
凄く書きやすいですよ(^^)+29
-0
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 19:49:17
ロフトで買ったジェットストリームは最高。100均一のジェットストリームはめちゃくちゃ書き心地悪い。100均一用に作ってるのかな?+48
-3
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 19:49:33
私もジェットストリーム愛用5年以上。
事務仕事なのでこれがあると仕事がはかどります!
愛用者のみなさん何ミリの使ってますか?
私は色々試して0.5が一番すきです♩+95
-0
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 19:49:34
ジェットストリーム 0.3
文句なしに描きやすくてすき!
フリクション 0.5
仕事の重要書類以外はコレ!
よくコラボとか限定デザインが出てるので本体が増えていく〜。会社でボールペンは備品購入してるけど安いやつで書き味悪い…+51
-0
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 19:51:10
無印の使ってます。
ジェットストリーム気になる!
試し書きしにいこうかなー+27
-4
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 19:52:35
ドクターグリップ!
シャーペンもおすすめ!+42
-2
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 19:52:54
がるちゃんにCROSSが好きという人がいたのに驚き。
失礼だけどこれの良さを知っているならご年配の方かな?
私はお土産に貰って気に入って使っていたのに失くしてしまったので買いました。
買ったのは普通の安いものですけど、中の芯は同じなので。
+10
-12
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 19:53:35
フリクションの赤を愛用してた時、酷使しすぎてか握る圧が強いのか、本体の塗装?が擦れすぎてかわいそうなことになった。今使ってるのはそんなことないんだけど昔のって剥がれやすかったのかな?+11
-0
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 19:53:59
ジェットストリームのこの3色タイプのデザインが気に入ってる。
多色ボールペンはグリップとホルダーの色が違ってたり、メカチックなデザインが多くて苦手だけど、これはシールを剥がせばとぅてもシンプル。+84
-4
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 19:56:00
あたし底辺兼業だからボールペンは10本100円しか知らない+6
-20
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 19:56:29
ジェットストリームは安くて書きやすいけど、複写紙とか筆圧をかけると紙に引っかかる感じがだめですよね。
何か良いのないですか?
+36
-4
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 19:57:19
何年か前、シンプルながら結構気に入って使ってたのがこれ。
ロング商品はやっぱりそれなりに良かった。+67
-3
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 19:59:27
+9
-0
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 20:01:47
とにかく、水性の超極細が好きです!+9
-6
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 20:02:05
ジェットストリームのコスパ良いですよね
就職祝いにラミーやクロスのボールペン貰ったんですけど普段使いにするにはもったいなくて使いこなせてません^^;+23
-0
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 20:03:31
会社内で使う時はSARASAの0.5で、社外に出る時はスーパーグリップノック。
スーパーグリップは持ち歩いてる手帳との相性が一番良かった。SARASAはくるくるしやすい。+11
-0
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 20:04:43
ジェットストリームの嵐…(笑)
確かにいいですよね。
夫が「これいいよ!最高だよ!」と薦めてくるのもやはりジェットストリーム。
でも夫は0.7とか太めが好き。私は細いのが好き。+83
-5
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 20:07:23
フリクション。手帳など、予定が変わった時に消せるので便利。書き味が悪いのが難点。
+47
-0
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 20:12:34
ジェットストリームたしかにものすごく書きやすい!
けどインクの減り早くないですか?書き味がいいボールペンってその分インクが出る量が多いってことなのかなぁ。
事務仕事で手書きで用意する書類が多いので1ヶ月もたないで使い終わっちゃう、、
ってことで仕方なく職場でまとめ買いしたイマイチなボールペンを今は使ってます。+14
-4
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 20:19:05
+43
-3
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 20:21:26
アスクルの一番安いゲルボールペン
+4
-9
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 20:22:23
普通のボールペン使うと、すぐ誰かに持って行かれてなくなるので、ディズニーやユニバなどのキャラクターボールペン愛用。
書きやすさ重視より借りパク防止優先!!
+43
-5
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 20:24:13
同じくジェットストリーム!
この濃いピンクです。
びっくりするくらい滑らかで書きやすい!
でも、インクの量が少ないきがする…+45
-2
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 20:28:43
私もジェットストリーム
0.5㎜を新入社員の頃からずっと使ってます。
一度同僚に貸したらあまりの書きやすさに同僚も使い始めてました。
これからも使い続けます。+46
-2
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 20:29:40
ジェットストリーム大好きなんだけど、正直デザインは今一つじゃないですか?それさえ改善してくれたら文句なしなんだけど。+78
-2
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 20:29:43
+28
-5
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 20:33:31
スカイツリーのジェットストリーム持ってるよー
書きやすい+7
-0
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 20:35:39
ジェットストリームも書きやすかったけど
いまは、SUPER-GPがお気に入り!
メチャクチャ書きやすい!!+7
-3
-
79. 匿名 2016/03/05(土) 20:37:05
>>32
ジェットストリームが大好きだから、これも持ってます。
でも、回転させて芯が出たとこでカチッと止まらない感じで、使いにくいので、ノック式に戻りました。
ノック式の方は、シャーペンが使いにくくて、シャーペン多用するなら、こちらがいいんですよね。
1本でなんとかしようというのが図々しいのかもしれませんが、つけるなら使いやすくしてほしいです。+12
-1
-
80. 匿名 2016/03/05(土) 20:41:18
アクロボール!
レジ打ちしてるんだけど、レシートに書きやすい。乾きやすい、掠れにくい。+32
-2
-
81. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:17
ジェストストリームとアクロボールが好きだったけど、長期保存すると色抜けしたりするから不向きと聞いてからシグノに変えた。
ジェットストリームもアクロボールも油性だけど、染料とか顔料とかの部分で弱いらしい。+19
-1
-
82. 匿名 2016/03/05(土) 20:43:24
>>38
SARASA Dry気になっていますが、デザインが残念な感じで。+8
-0
-
83. 匿名 2016/03/05(土) 20:44:35
+54
-4
-
84. 匿名 2016/03/05(土) 20:45:00
私もジェットストリーム派なんだけど、昔からある、黄色いホルダーで芯が短い三菱かな?のボールペン(昔は+7
-1
-
85. 匿名 2016/03/05(土) 20:45:55
ジェットストリームにリラックマとすみっこの4色ペンあるよー+16
-1
-
86. 匿名 2016/03/05(土) 20:46:14
エナージェルの書き味が素晴らしすぎる!!
しかも速乾だから左利きの私にはありがたい!!+26
-2
-
87. 匿名 2016/03/05(土) 20:47:10
ジェットストリームの3色0.38mmと、SARASA0.3mm
細いペンが大好きです(^-^)+18
-1
-
88. 匿名 2016/03/05(土) 20:48:52
高校時代よく手紙を書く友達がサラサ書きやすいと教えてもらってからずっと使ってる。書きやすいのと、色が多いのと、時々コラボ商品が出るのがいい
+62
-2
-
89. 匿名 2016/03/05(土) 20:50:13
デザインがかわいいので無印です!
ノック式のさらさら書けるシリーズが書きやすい!
それにしてもジェットストリーム凄い。
未体験の私は気になって仕方ない。+16
-1
-
90. 匿名 2016/03/05(土) 20:51:15
ジェットストリームが好きで、中のカートリッジを交換して使っていますが、1つだけ解せないことが(笑)
1本入り単品→100円(以下税抜)
5本入りセット→500円
まとめて買うわけだからせめて20円くらい安くしてくれよー。といつも思っちゃう(´д`)
ちなみにセリアでは、本体定価150円のジェットストリームが100円で変えますよ~。種類は限られますけどね。+52
-4
-
91. 匿名 2016/03/05(土) 20:52:41
>>90
間違えた、、
変えます→買えます (^-^;)+4
-1
-
92. 匿名 2016/03/05(土) 20:53:49
+58
-6
-
93. 匿名 2016/03/05(土) 20:54:03
4mm以下の細いボールペンって書きづらいイメージだったのですが、
ぺんてるのENERGELは書きやすくて良いです。
油性ではないのですが書類の細かい場所に書くのがとても楽になりました。+3
-1
-
94. 匿名 2016/03/05(土) 20:56:26
+25
-1
-
95. 匿名 2016/03/05(土) 20:59:04
+47
-1
-
96. 匿名 2016/03/05(土) 21:14:12
ジェットストリームの0.38が好き。書き味がいい。手帳にこまごま書き込むにもいい。心なしか字も整って見えてる。
いいなと思って0.5と1も買ってみたけど、そっちはいまいちだった。上はちょっと細すぎて頼りない感じなんだよね。+28
-1
-
97. 匿名 2016/03/05(土) 21:16:08
三菱の「uni JETSTREAMの0.38」
細くてスラスラ書きやすく、強く握っても書きやすい。
uniのJETSTREAMシリーズの中でも0.38の細さは細すぎず使い勝手いいから好き。+47
-1
-
98. 匿名 2016/03/05(土) 21:19:36
ステッドラーのボールペンを会社から支給されて、物凄く気に入ったので自宅用もステッドラーにしました。+13
-0
-
99. 匿名 2016/03/05(土) 21:24:23
私もジェットストリームの4色+シャープの1000円のやつ‼︎0.7㎜最強です‼︎
好きすぎて文房具のイベントで名入れしてもらっちゃった(*^_^*)+30
-0
-
100. 匿名 2016/03/05(土) 21:25:18
JETSTREAMなら黒は0.38で赤は0.7。
SARASAは0.5で黒みがかった濃いブルー色は他ではあまり見かけない色で好き。
カインズホームのゲルインクボールペンは70円ぐらいで買えて色が濃く乾きも早い。色も豊富。
+15
-0
-
101. 匿名 2016/03/05(土) 21:29:31
水森亜土のペン可愛くてお気に入りです!
ジェットストリームとか入れ替えて使ってます♪+18
-4
-
102. 匿名 2016/03/05(土) 21:32:26
左利きの方!
サラサってインクかすれませんか?
私が使うと決まって出なくなるんですけど(・・?)+12
-0
-
103. 匿名 2016/03/05(土) 21:33:15
少数派かな〜〜
シグノの極細が好きです(*^^*)
あの細い書き心地がたまらん。+129
-1
-
104. 匿名 2016/03/05(土) 21:39:17
もうジェットストリームはわかったから!
ってほどジェットストリームが溢れてる+47
-1
-
105. 匿名 2016/03/05(土) 21:41:12
ジェットストリーーーーーム!!!+49
-3
-
106. 匿名 2016/03/05(土) 21:42:03
ジェットストリーム大人気!
かく言う私もジェットストリーム一筋です。
0.38が好き。
職場の隣の席の人も向かいの席の人もジェットストリームだった。+43
-3
-
107. 匿名 2016/03/05(土) 21:49:40
ジェットストリームです!
細めが好き+30
-5
-
108. 匿名 2016/03/05(土) 21:51:38
ちょっとジェットストリーム買ってくる=3+52
-3
-
109. 匿名 2016/03/05(土) 21:54:15
>>103
私もシグノ好き〜。というか、シグノとジェットストリームの0.5、0.38常備。三菱ユニ凄いよね。+53
-0
-
110. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:21
ほんとジェットストリーム人気すごい 笑
会社でも人気で、今まで特定の替芯しか置いてなかったのにあまりの人気に総務で0.7ミリの替芯各色買ってくれるようになりました。
でも、わたしだけ0.5ミリ派なので自分で買っています!笑同期に絶対0.7だよ!と言われたけど好みはそれぞれだからね 笑
+25
-1
-
111. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:30
長く事務やってる人なら一度つかってハマってずっと使ってる人多いよー。うちの会社はみんなそう。笑
わたしがハマるきっかけは、取引先のノベルティボールペンがジェットストリームで、衝撃を受けてからです。笑+35
-0
-
112. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:48
ジェットストリームとeボール。
フリクションは好きじゃない。+25
-1
-
113. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:50
自分の手帳用にはフリクションの3色ボールペン(0.38)。やっぱり消せるのが便利。
手帳以外のちゃんとした書類とかに記入したりする用は消せないジェットストリームの0.5。+19
-0
-
114. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:16
雑貨屋さんとかソニプラで売っている見た目が鉛筆みたいなのが大好きです。
芯が細いんだけどかすれる事なく、インクが粘着系ではなく、しっかりかく感じが好きでなん本買ったか分かりません。
多分海外産だから?微妙に高いのが気になる…といっても400円くらい。+9
-1
-
115. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:10
ジェットストリームの0.38
アスクルでパステルカラーのセットのやつ良く頼む+17
-0
-
116. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:22
ジェットストリームとサラサ愛用してます!
接客業で、お客様にサインして頂く時自分が普段使ってるジェットストリームのボールペンを渡すんですけど、
これめちゃくちゃ書きやすいですね!どこのですか?って聞かれる割合結構高い(笑)
+29
-0
-
117. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:41
>>4から>>8が怒涛のジェットストリームアタックでワロてたら
私がいつも使ってるやつもジェットストリーム(uniのだよね?)だったという…
+9
-0
-
118. 匿名 2016/03/05(土) 22:17:56
>>59
それって中のインクだけで売っていますか?
3色のボールペン便利だけどすぐ赤だけなくなってしまうので気になります。+10
-0
-
119. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:30
>>83
これ見た目もかわいいしかなり書きやすい+4
-0
-
120. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:07
なんなのこのジェットストリームトピ!
ジェットストリームのことばっかりじゃん!!!(`д´)
・・・という私もジェットストリーム大好き+54
-0
-
121. 匿名 2016/03/05(土) 22:42:00
私もジェットストリーム愛用してます。
ディズニーが好きなのでディズニーストアでこれ買いました♪+26
-1
-
122. 匿名 2016/03/05(土) 22:56:13
ボールペンなんて何使っても一緒だと思ってました。ジェットストリームに出会うまでは…+44
-1
-
123. 匿名 2016/03/05(土) 23:01:24
仕事ではジェットストリーム使ってます。
安いのにとにかく書きやすい!
手帳用には少しだけ奮発してタイムライン使ってます。(安いほうのシリーズですが)
軸が太くて持ちやすく書きやすいですし、ノック式じゃないのでカバンの中でペン先が出ちゃう心配がないです。
名入れもしてもらったのに、1本無くしてしまいました…。+11
-0
-
124. 匿名 2016/03/05(土) 23:01:28
私のオススメはSARASAdry
最近発売されたみたいで使ってみたけど、本当に手が汚れない。
左利きの私には最高\(^o^)/+22
-1
-
125. 匿名 2016/03/05(土) 23:17:37
セーラーの就活ボールペン。
コンビニで買って、すごく書きやすかった。
もうおばさんだけど使ってます。+21
-1
-
126. 匿名 2016/03/05(土) 23:22:46
118>>売ってますよ。三菱のジェットストリームの
SXR-80-細さ-色で探してみてください+6
-1
-
127. 匿名 2016/03/05(土) 23:23:10
ご当地キティのボールペンが書きやすい。
お土産にもらうと定番だけど地味に嬉しいです。+36
-1
-
128. 匿名 2016/03/05(土) 23:23:41
アンカーのつけかたまちがえました+2
-1
-
129. 匿名 2016/03/05(土) 23:27:55
シグノの極細が一番合う!
ジェットストリーム書きやすいけど、私には軽すぎて字が安定しなくなっちやった。+16
-1
-
130. 匿名 2016/03/05(土) 23:30:07
pilotのoptペン
書きやすくて感激!
夫婦でお揃いで使ってます
+9
-1
-
131. 匿名 2016/03/05(土) 23:30:25
無印のボールペン、書きやすかったよ!+10
-1
-
132. 匿名 2016/03/05(土) 23:33:38
ボールペンもマーカーもフリクション。一度使ったら手放せない!+9
-1
-
133. 匿名 2016/03/05(土) 23:34:29
もうジェットストリームが
必殺技に聞こえるww
ジェットストリーム!!!!+61
-2
-
134. 匿名 2016/03/05(土) 23:35:01
フリクションは消せるから良いよね(*^^*)♪
ジェットストリームもシグノ極細も好きです。
+15
-1
-
135. 匿名 2016/03/05(土) 23:38:14
スタイルフィット マイスター !!
回転式3色ホルダータイプ
0.38ミリ使ってます!
いつもどこか子供っぽい字の私ですが、これだと大人っぽい綺麗な字が書けます。+11
-2
-
136. 匿名 2016/03/05(土) 23:40:25
無印のOEMはゼブラがほとんどだからそりゃ書きやすいよね+13
-1
-
137. 匿名 2016/03/05(土) 23:45:13
何度浮気してもジェットストリームに戻るから一筋にした。
何百本って替え芯買ってるから文房具屋の店員に覚えられました。
シャーペンいらんから5色入りの出して欲しい。
+12
-0
-
138. 匿名 2016/03/05(土) 23:52:48
「ぺんてる」の「ゲルインキボールペン きらり KL307」
0.7なので細かいとこに書くのには向いてないけど滑らかにスラスラ書けて書き心地抜群。+2
-0
-
139. 匿名 2016/03/05(土) 23:58:11
臭いつきのペン+0
-3
-
140. 匿名 2016/03/05(土) 23:58:39
BICのボールペンが好き。ノック式のやつも、定番のオレンジのやつも。+13
-1
-
141. 匿名 2016/03/06(日) 00:06:03
セーラーのボールペンが個人的にはオススメです。
単色でも多色でもインクかすれ無く書けますよ!
6色ボールペンも書き味よくて重宝してます。
最近はあまり店舗に置いてないのが残念です。
Amazon様々!+12
-0
-
142. 匿名 2016/03/06(日) 00:26:34
すごーーーーく使いにくいですが
可愛いのでスワロフスキーのボールペンつかってます(*^o^*)+20
-4
-
143. 匿名 2016/03/06(日) 00:34:33
介護職です。がるちゃんのボールペンのトピで以前見てジェットストリーム買ってしまった者です。それ以来浮気一切なしジェットストリームLOVEです。すっかり書きやすいボールペンにハマってしまい、他にも浮気(笑)しかけますが、これが最強です。+18
-1
-
144. 匿名 2016/03/06(日) 00:45:04
ジェルインクが苦手なのと、仕事柄分厚いものに挟んだりすることが多いので、ゼブラのタプリクリップを愛用しています。
値段も安いしインクもたっぷり、バインダークリップでしっかり固定と私には三拍子揃ってます。
家人にはジェットストリームが好評ですので、ウチは二本立てのラインナップです。+12
-0
-
145. 匿名 2016/03/06(日) 01:01:45
トンボのエアプレスブーケ
インクが少ないけどかわいいし、挟む所がクリップ式で、クリップを押すと芯が引っ込んで楽しいです!
ポケットに挟むので挟みやすいです!+6
-1
-
146. 匿名 2016/03/06(日) 01:03:04
スワロフスキーのボールペンやディズニーのボールペンは観賞用にペンスタンドに入れています!
仕事が少し楽しくなります(笑)+12
-1
-
147. 匿名 2016/03/06(日) 01:19:40
ジェットストリームまみれだけど私も一言。
医療事務ですが製薬会社からもらったボールペンがジェットストリームで、何コレ!?最高!!ってなって
自腹で初めてボールペン買いました。
ボールペンなんてもらうものだと思ってたけどコレはお金だしてでも欲しい。
字が綺麗に書ける気がする。+26
-0
-
148. 匿名 2016/03/06(日) 01:23:18
>>141
セーラーわかります!!
黒のインクの色が濃くて書きやすいんですよねー!!
おみやげとかにもらったボールペンがセーラー製だったらめっちゃ嬉しい笑+4
-1
-
149. 匿名 2016/03/06(日) 02:02:04
ラクノック
メーカー分かりません。申し訳ありません。
看護師さんに借りて、あまりの書きやすさに、帰りハンズに直行して買いました。
職場に常備です。
複写の紙に書くとき、ひっかからなくて書きやすいです。+6
-0
-
150. 匿名 2016/03/06(日) 02:54:49
ジェットストリーム!
激しく動く仕事でペンを床に落としてしまう時があるけど、他のペンみたくインクに気泡が入って書けなくなったりしない。
なめらかで走り書きしやすい。+16
-0
-
151. 匿名 2016/03/06(日) 02:55:04
SARASAの0.3です
一度SARASA使うと他には戻れない+9
-0
-
152. 匿名 2016/03/06(日) 03:00:50
>>149 三菱
わたしも楽ノック(楽ボも)好きです。複写に良いですよね。筆圧が強く力加減がヘタなのかジェットストリームだと、ペン先が滑ります。
ゼブラのRubber80も好きです。一時、極細と極太が出てましたが見かけなくなりました。残念。
+7
-0
-
153. 匿名 2016/03/06(日) 04:20:25
これ私だけかな。
左利きでボールペンのペン先が引っかかってうまく書けないのがたまにある…
ジェットストリームはサラッと書けるから好きです。+10
-0
-
154. 匿名 2016/03/06(日) 04:25:54
>>112
フリクションあんまり使いたくない派。
書き間違えで消せるの便利だけどね。
あとうちの会社かなりの人がフリクションで書類提出しててちょっと引く。
訂正印したり、修正テープ使うなりすればいいのにって思うわ+27
-0
-
155. 匿名 2016/03/06(日) 04:40:37
以前はジェットストリームだったけどビクーニャに出会ってからはビクーニャの0.7
一択+5
-0
-
156. 匿名 2016/03/06(日) 04:52:39
以前はジェットストリーム使ってたけど、今はZEBRAのSURARIを愛用中。
めっちゃ滑らかに書けます!+13
-0
-
157. 匿名 2016/03/06(日) 05:08:06
もう出てるけどゼブラのスラリ。本当に滑らかすぎてクセになる。
けど、けっこう売ってるところが少ない!+15
-0
-
158. 匿名 2016/03/06(日) 06:52:07
SARASA最強
字が綺麗に見える。
SARASAの三色ボールペンが欲しい。
+6
-0
-
159. 匿名 2016/03/06(日) 07:09:16
断然エナージェル!初めて使った時頭の中で革命が起きた。
一瞬で乾くし、かすれない。+4
-0
-
160. 匿名 2016/03/06(日) 07:49:54
封筒の宛名はSARASAの0.3、ノートはジェットストリームの0.5、スケジュールはフリクションの0.38。
新作でると文具コーナーで試してみるものの、やっぱり いつものお気に入りに戻ってしまいます。+4
-0
-
161. 匿名 2016/03/06(日) 07:52:51
絶対エナージェル!!
これの0.4は最強!!
速乾性、書きやすさともにバッチリ★
これで履歴書書いて転職活動したんですが、字が綺麗と褒められまくり、見事採用いただきました★+5
-2
-
162. 匿名 2016/03/06(日) 09:10:00
>>99
私も同じく名入れしてもらって愛用しています(^^)私は筆記体で入れてもらい、使い易いのは勿論ですが、カッコいいな〜とボールペン眺めちゃいます(^^)
そして、使い心地が良すぎて色んな人にプレゼントしてます!
+1
-0
-
163. 匿名 2016/03/06(日) 09:46:47
ジェットストリームの0.7
窓口で接客してると、紙に記入してもらうことが多いのですが、太めな芯が年配の方に書きやすい!と人気+12
-0
-
164. 匿名 2016/03/06(日) 10:06:44
銀行窓口係です。ペンテルエナーゲルの0.5使ってます。
大量の書類を作成するため、疲れにくさ重視で選んでいます。お客様にも好評です。レフィルを箱でストックするほど手放せません!+3
-4
-
165. 匿名 2016/03/06(日) 10:59:00
私は外側はドクターグリップの多色ペンでなかのボールペンはジェットストリーム!私の中でこれが一番いいかな!+6
-0
-
166. 匿名 2016/03/06(日) 11:20:15
ジェットストリームの0.7を何年も愛用してる
滑らかで引っ掛かりが無い為か、他のペンより字がキレイに書ける。+9
-0
-
167. 匿名 2016/03/06(日) 11:43:09
ZEBRAのタプリクリップ一択。
インクが多く入ってるから長持ちするし、途中でかすれたりすることなく最後まで使える。
替え芯ストックしてます。
最近一本無くしちゃってショックうけてます。+5
-0
-
168. 匿名 2016/03/06(日) 11:49:09
>>154
同感。個人で使う分には便利でいいけどね。うちの会社でも一応禁止してるけど、使っている人結構いる。色が薄いから一目ですぐ分かる。
誰でも消せるんだから鉛筆で書いてるのと変わらんやん…って思ってる。+8
-0
-
169. 匿名 2016/03/06(日) 11:52:49
ジェットストリーム愛用してます。
滑りが良くて書きやすい!
仕事でシールに名前を書く作業があるんですが、シールの紙もつるつるしているせいで、ペンが滑りすぎて逆に苦労することも(笑)+5
-1
-
170. 匿名 2016/03/06(日) 11:53:43
ジェットストリームとシグノの0.38が好きです!+5
-1
-
171. 匿名 2016/03/06(日) 12:07:44
ジェットストリーム凄い人気ですね。こんなに良いなら、次に購入する時、買ってみますね。
そんなに良いの知らなかったなぁ~。+6
-1
-
172. 匿名 2016/03/06(日) 13:17:35
SARASAばかり使ってたけどこのトピ読んで他のも試したくなった。買ってこよう。+3
-0
-
173. 匿名 2016/03/06(日) 14:03:59
クセになる、なめらかな書き味。
ジェスト一択です。
ジェストの4+1のベリーピンクを会社で、スイートピンクを家で使ってる。
軸に名入れしてあってお気に入り。
0.38愛用なんだけど、 なんで緑は0.38がないの?(涙)+3
-0
-
174. 匿名 2016/03/06(日) 14:20:32
職場用、家用、持ち歩き用に3本持って替え芯も5本セットの常に買い置き。
やめられない!+13
-0
-
175. 匿名 2016/03/06(日) 14:23:24
ジェットストリーム
ジェットストリームを忘れると、仕事へのテンションがかなり下がる…。あいつは私の相棒です!!+7
-0
-
176. 匿名 2016/03/06(日) 15:05:28
ジェットストリームの0.7が好き
0.38だと青色が薄くて好みじゃない+7
-0
-
177. 匿名 2016/03/06(日) 15:12:20
これの濃いピンクの愛用してるけど色違いで他のも欲しい+11
-0
-
178. 匿名 2016/03/06(日) 15:19:52
とりあえず
ジェットストリームを買うことを決めた+12
-0
-
179. 匿名 2016/03/06(日) 15:43:27
私もジェットストリーム!
クロスの使ってたけど、替芯が高くて800円ぐらいする(T_T)
+3
-0
-
180. 匿名 2016/03/06(日) 16:48:51
Amazonから届いた
4色ボールペンじゃないか、シャーペンまで付いてる
黒一色を頼んだつもりだったのに
酔ってるときは買うもんじゃないw
書き心地は気に入りました
明日、黒一色を買いに行きます+1
-2
-
181. 匿名 2016/03/06(日) 16:52:22
>>180は、ジェットストリームね+2
-0
-
182. 匿名 2016/03/06(日) 16:54:56
rollyノベルティとしてもらって書き心地が良くて好きだけど、どこにも売ってない。。+3
-0
-
183. 匿名 2016/03/06(日) 17:04:05
>>15
0.5で黒赤青緑シャーペンのがありますよ+1
-0
-
184. 匿名 2016/03/06(日) 17:34:18
わたしがよく使うのがオレンジ色なのでSARASA+0
-0
-
185. 匿名 2016/03/06(日) 17:37:51
>>50
ハイテックの0.4いいよね!
絶妙な太さで書きやすい。
ジェットストリームと併用してる。+2
-0
-
186. 匿名 2016/03/06(日) 17:41:07
>>183さん
>>15です。情報ありがとうございます。
0.5だと、シャーペン付きはあるんですが、シャーペン無しは無いんですよね。
仕事でシャーペンは全く使わないし、シャーペン付きより無しの方が持ちやすいので、悩んで2本使いです。
シャーペン無し4色の0.5と0.38も作ってほしいです。
自分でレフィルを入れ替えて作ればいいのかな?+0
-0
-
187. 匿名 2016/03/06(日) 17:48:25
今、ジェットストリームのことを調べようと思ってメーカーのHPを見たら、アルファゲルグリップ付きがあるらしいです。
アルファゲルグリップ大好きなので、明日、文房具店で現物を確認しようと思います。+3
-0
-
188. 匿名 2016/03/06(日) 18:12:04
>>103
わたしもすきです
仕事ではいつもこれ
特に0.38がすき+0
-0
-
189. 匿名 2016/03/06(日) 18:46:52
クロスのエッジ
パーカーのアーバン
どちらもおすすめ
そんなに高くないし
でも、リフィルは多少しますね+2
-0
-
190. 匿名 2016/03/06(日) 19:36:12
↑ここに出てるの、ほとんど持ってますが、
推しはシグノとジェットストリーム。
特にシグノは書き味が好みで重宝させてもらってます(*^^*)
>>88さん!
サラサのコラボ可愛いですよね。
スヌーピー好きなので、見つけたら買いたいんですが、
どこに売ってますか?+2
-0
-
191. 匿名 2016/03/07(月) 02:28:50
ゲルインク?だとジェットストリーム。100均のだけど書きやすい。
油性ボールペンは数年前に本屋のノベルティでもらったやつがめちゃくちゃ使いやすかった。
>>144がヒントになって検索したら
パイロットのパティントだったことが判明。
クリップが機能してる時はペン先が出ないのがすごくいい。+1
-0
-
192. 匿名 2016/04/02(土) 15:19:09
スタイルフィット
コレト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する