- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/03/05(土) 14:52:24
近所にキリスト教の教会があります
行ったことはないですがたくさんの信者が教会から出てくるのを何回も見ます。
みなさんの周りにキリスト教の方いますか?+205
-38
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 14:52:52
出典:s.eximg.jp
+23
-85
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 14:53:32
無理~しつこいから関わりたくない~
無宗教です+108
-219
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 14:53:49
どこにでもいるよ〜
ピンポンで訪ねてくる+136
-139
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 14:53:56
エホバはいるよ。
みんなに敬遠されてます。+452
-31
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 14:54:09
子供の頃、教会に行ってたな~
行事だとお菓子もらえたんだよ+369
-19
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 14:54:22
付き合ってる彼氏がキリスト教です。
特に敬虔ないうわけではありません+202
-28
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 14:54:41
このトピokなら、そのうち「そ○か学会について語りましょう!」とか出てくるんじゃないの?+222
-49
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 14:54:48
プロテスタントはいいけどカトリックは厳しそう+221
-93
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 14:54:56
いない
+27
-23
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:03
いません。隣人を愛せよ?
無理です。+102
-83
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:04
え? キリスト教って勧誘するの??
私カトリックだけど、勧誘なんてしないよー
+609
-35
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:07
+150
-71
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:08
うちの近所に教会あるよ
キリストも八百万の神様のうちの一人だよね
そんな日本が好き+367
-66
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:16
さっきエホバ(キリスト)勧誘されたとこ!
チラシ持ってたから地図持って迷ってんのかと思って聞いちゃったら20分話し込まれた!エホバさんには創価でーすって言って
創価さんにはエホバでーすって言うことにしてる
エホバさんと創価さんって対立してるみたいだから+96
-119
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:25
子供の頃聖歌隊に入ってました
クリスマスの夜のミサには聖歌隊の中でも選ばれた子しか出れなくて、出れた時は嬉しかった
宗教なのでハマりすぎは良くないけど、聖書には面白い話も多いし、為になる言葉もたくさんありますよ!+461
-35
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:25
カトリックの学校行ってる+264
-16
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:28
友達の近所にキリスト教あったんですが
遊んでたら連れていかれて歌わされてお菓子食べてとりあえず帰ってきた
そんだけだけど
+210
-6
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:30
オバサン2人組で毎回勧誘に来る。
うちは仏教だって何回言わしゃ、分かるの??+78
-69
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:33
世界の半分を支配する巨大組織+197
-22
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:36
家族がクリスチャン!
小さい頃は教会に行ったけど今は行きません。
でもクリスマスの時だけは豪華なパーティが毎年出来るから良かったですw+265
-15
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:45
キリスト教系の病院で働いていました。
シスターも同僚だったよ。+186
-8
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 14:55:49
クリスチャンて結構いますよね。
そんなに珍しがることでもないと思う。
基本的には親切な人が多い。+535
-30
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:07
キリスト教とエホバは全く違うものでしょ。
日蓮宗と創価学会くらい違う。+783
-14
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:38
キリスト教=エホバじゃありません!!!
一緒くたに良くされてるけど、違います+721
-9
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:44
ダヴィンチコード+29
-21
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:49
ダヴィンチコードが好きです
仏教徒です+51
-19
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:50
>>8
新人さん?
過去トピにあるから。+18
-29
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 14:56:58
関係ないけど、宗教の集団が歩いてるのって、めっちゃ分かりやすい。
なぜか男女2:2くらいで、小綺麗な恰好して歩いている
そして日傘を持っている(笑)+294
-26
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:07
日曜は朝9時とか10時とかから礼拝があります
いくつかの教会の日曜礼拝行きましたが
どこの教会にもそれなりに人がいました。
混む所は本当に沢山来ていて、こんなにキリスト教の人っているんだなぁと思いました。+198
-6
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:24
キリスト教の人はみなさんメダイ持っているのかな?+21
-38
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:27
世界でもキリスト教が一番の争いの元+197
-68
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:38
勧誘にくるのはエホバだけ。
それに普通のキリスト教の人は別に信仰心を相手に押し付けないし信じないと救われないとかは言わない。+504
-14
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:39
+21
-92
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 14:57:50
>>24
大本は仏教じゃない?+2
-41
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 14:58:23
イスラム教と、キリスト教
信じる神様は同じ神様
+205
-28
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 14:58:44
玄関に勧誘お断りの札ついてるのに毎回ピンポンしてくる。文字読めないの?馬鹿?馬鹿なの?+49
-38
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 14:58:45
エホバのルーツはイスラエルなのでキリスト教とちょっと関係あります+16
-61
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 14:58:47
職場に1人いますよ〜!前までは仏教的な感じだったらしいけど、ある時コンセントが抜けているエアコンがうなりだして、お祓いしてもらってもダメで、なんと悪魔がのりうつっていたらしく悪魔祓いしたらうならなくなったって。それからキリスト教に改宗したって。真剣な顔で教えてくれました。+10
-52
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:08
特徴
華美でない服装
夏でもロングスカート
2人組
パンフレットを持っている
そして呼び鈴が鳴る+37
-73
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:08
たぶん、トピ主が思うキリスト教にエホバは含まれないと思うよ+352
-10
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:09
宗教はなくなればいい
なぜならそれを利用して儲けたり人を支配しようとする人がいるから戦争や殺戮が繰り返される
+44
-48
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:17
いないなあ
漠然と神教か無心論者だなあ
+7
-20
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:29
高校と大学がキリスト教系だったのでシスターが先生でした
シスター達は敬虔なクリスチャンだから、規則正しく、清貧に生きているって感じでした
何て言うか浮世離れしていたな+269
-11
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 14:59:34
ボランティアなど
貧しいものに分け与える教えの精神はいい所とは思うけど
献血を悪としたり、恐竜時代から人間はすでにいた
地球上で一番偉いのは人間と信じ込ませる教えは
納得できない、おかしい+55
-58
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 15:00:06
日本ではあまり広まってないけど中国、韓国での信仰率は高いっていうww
+100
-8
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 15:00:25
>>37+428
-11
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 15:00:37
しつこく勧誘してるとエホバのお婆さん殺害事件の二の舞になる人出てくると思う。+39
-14
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 15:00:44
エホバは、アメリカでもでもカルト認定されてるのに、普通の勧誘とかしないカトリックの人から見たら迷惑な話だよね
創価、幸福の科学、顕正会、日本の仏教だよね、恐ろしい…って誤解されてるようなもの+261
-19
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 15:01:00
子供の幼稚園がキリスト教系
でもね、ゆるーいwww
毎朝礼拝して
「このお祈りをイエス様におささげいたします」って
いうくらい
あんまり宗教を押しつけないけれど
クリスマスだけは格別
キリスト生誕のページェントをする
何故か毎年羊飼いが人気w
でもね、春から年長の子供、
イエス様の事をあまり理解してなくて
神様って概念
だから、神社、お寺、教会、みーんな
神様がいるところって思ってる
+170
-19
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 15:01:03
聖書読んだことあるけど難しすぎる
+71
-7
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 15:02:01
キリスト教って言っても宗派で全然違うしキリスト教だからこうだとは一概には言えない。+127
-3
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:07
洋楽聴くと、lordという神様に語りかける歌詞が結構ある。
godだと直截過ぎるからlordと言ってるのかな。+14
-10
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:09
クリスチャンなんてそんな珍しい生き物でもないでしょ
そのへんに普通にいるよ
私とか
+163
-9
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:16
キリスト教とエホバを一緒にしている人は、悪いけど無知だと思う。+268
-8
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:24
『右頬を打たれたら、左頬も差し出しなさい』
みたいな言葉があるけど…絶対に無理だわ。
自分なら絶対、我慢出来ない‼︎+62
-19
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:28
祖父と祖母が熱心なキリスト教徒で、毎週日曜の朝は教会に行ったり、教会のメンバーでバザーを開いたりしてました
食べる前に手を合わせてお祈りしたり、夜に聖書を読んでたりもしましたけど、それ以外は普通でしたよ
私たちにまで強制することとかなかったし+130
-5
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:30
おいおい キリスト教=エホバとか思ってる人いるんかよ
+227
-6
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 15:03:48
猪木ってクリスチャンなの?+37
-5
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 15:04:52
神様は実在しない。寄付金は教祖の女、車、食費などなど生活費となる。
それよりも第一に実在する自分の親兄弟周りの人達にお金を使い大切にすべき。
目を覚ましなさい!!+15
-46
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 15:05:14
小学校がキリスト教系だった。が、いまだに良さがわからん。
目には目を歯には歯をが好きなので。+13
-25
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 15:05:33
+184
-18
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 15:05:58
+79
-1
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 15:06:11
+50
-37
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 15:06:15
迷惑行為の勧誘してる暇があったら、近くの介護施設で働いた方が人の役に立つから神様も喜びますよ。+109
-18
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 15:06:42
興味本位で教会に行ったことあるけど、いろんな人種の人がいて楽しかった。
+24
-5
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 15:07:09
>>45
その手のキリスト教原理主義ってカルト宗教扱いになっているはず
カソリック系の学校行ってたけどリアクションシートに「マリア様が処女で妊娠なんて変です」って書いても「ごもっとも。イエス様に関しては、生物学上の父と宗教上の父が違うんだな、と思って下さい」ってコメント返ってくるぐらい自由だった+113
-4
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 15:07:44
>>62
たまにキリストが絶対言わないだろっとツッコミ入れたくなる怖い言葉を書いてるのを見かける。+81
-1
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 15:07:50
宗教は文化の一部でもあるからな。私は無宗教だと思ってたけど、人が亡くなったら荼毘にふす(火葬する)しないとしっくりこないから、宗教が文化的民俗的に浸透してて影響を受けていると思った。日本でキリスト教を進行している人たちは、もともと家がキリスト教だった人が多そう。+28
-5
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 15:07:52
ユダは裏切り者+29
-4
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 15:07:53
母が教会で洗礼受けてます。名前が面白かったけど…
私自身は一回病んだ時に教会のミサに参加しましたが、自分には宗教は向いてないと感じました。何かにすがって生きてくのは違う気がして。
キャラクターとしての神様は好きなんですけどね。キリストもヒンドゥー教も仏教も。神様の誕生秘話とか知るの楽しいです。+87
-10
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 15:08:28
幼稚園がキリスト教でしたので、地元の友達にはキリスト教徒が多いです。
でも私の実家はお寺、主人の実家は葬儀社。
主人とはその関係で知り合ったわけではないのですが、申し合わせたような結婚だねといつもいわれます^^;
+70
-5
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 15:08:33
聖教新聞の購読を勧められたけどスルーした+6
-42
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 15:09:15
日曜学校も10年行ってたし、日曜礼拝もやはり10年くらい継続した。
キリスト教自体には今でも良い部分もあると思ってるし個人的にイエス様に感謝もしたくなる。
でもひとつ言えるのは、日本のキリスト教には異常な数の反日左翼が多いってこと。
結局キリスト教自体、日本弱体化のためのGHQの作戦でありそれがずっと続いてる。
ウリスト教も含めて、ピュアな日本人信者が騙されてる。
キリスト新聞なんて、毎回毎回これ朝日新聞?って感じ。
宗教とイデオロギーは違うのにね。
自分は昔から日本の神社も好きだったけど、
日本文明に否定的な教会がほとんどだったことが残念かな。
日本文明を大事にしているクリスチャンもいるけどね。
まぁとにかく、知らず知らずに反日活動に寄付してたってことが多いから、
教会行く人は気をつけながら行ってほしいです。
+109
-30
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 15:09:19
日本にクリスチャンいても肩身狭そう
だって分かってもらえないでしょ!+16
-33
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 15:09:31
全然クリスチャンと関わりがない人にはエホバも一緒だと思っちゃうんだよねー
うちの旦那もそうで玄関でずっとエホバの人の話聞いてたからなんで聞いてるの?って聞いたらだって私の両親がクリスチャンだからっていっててあそこは違うって説明した(笑)
今は勧誘の人が来たらうちはプロテスタントですって言って帰ってもらってる。+142
-7
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 15:10:25
わたしが前勤めていた会社がキリスト教を信仰する会社でした。毎日朝はお祈りの時間やキリスト教のラジオを聞かされ、おかしくなりそうだったので退職しました、、。
本当に怖かったですよ(笑)+20
-29
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 15:10:30
オバサン二人組でくるやつはエホバ?キリスト?
インターホンで見たら居留守使ってる。+44
-7
-
79. 匿名 2016/03/05(土) 15:10:39
知人に誘われて何度か興味があったので教会に行った。
でも、キリストを知れば知るほど胡散臭いんだよね。
まず、「キリストは水を葡萄酒に変えた」ってのが信じられないので、そこから疑ってしまうの。
それに、そんなにキリストが全部の罪をかぶって代わりに死んでくれるなら、
何しても懺悔すれば赦して貰えるのかって感じよ。
+31
-31
-
80. 匿名 2016/03/05(土) 15:10:40
そもそもキリスト教も最初はイカレた新興宗教だったからなぁ
自分をメシアだと主張するホームレスみたいな兄ちゃんにみんなついてっちゃったんだから
+24
-33
-
81. 匿名 2016/03/05(土) 15:10:44
キリスト誕生の聖母マリアの処女懐胎が理解できない。+105
-9
-
82. 匿名 2016/03/05(土) 15:11:13
キリスト教って種類色々あるよね。
プロテスタント?の人は全然普通だった。キリスト系の学校には行ってたけど、言われなきゃ宗教入ってるなんてわからない。
エホバの人は変な人が多かった。勧誘も来るし。
迷惑かけてくるという点では、草加と同じような認識。
+56
-5
-
83. 匿名 2016/03/05(土) 15:12:08
自分は神様なんていないと思っている無宗教なので、キリスト教徒になりたいと思えるような方が羨ましいです。
神様にすがれば救われると思えるなら、困ったときの精神状態が楽だと思います。
+45
-10
-
84. 匿名 2016/03/05(土) 15:12:15
>>73
これは創価学会でしょ?+39
-2
-
85. 匿名 2016/03/05(土) 15:12:24
不幸そうに見える人に寄ってくるイメージ。
私にも会社の人が悩みを聞くよと寄ってくる。
出来るだけ明るく対応して、悩みなさそうに見せてます(^_^;)+10
-23
-
86. 匿名 2016/03/05(土) 15:12:50
原理主義は怖い+47
-2
-
87. 匿名 2016/03/05(土) 15:12:51
クリスチャンの大学行ったけど、聖書の中でキリストはどんだけ人殺すんだよと思った。理解できない。
災難にあった人が信じて立ち直るのはいいと思うけど、自分の為になるから神様が災難を起こしてくれたんだって考えはどうかなと思う。
人間みんな孤独には弱いから、神様が居て見てくれてるっていう気休めのような気がする。
個人的にクリスチャンの人は進化論を否定しているのか、最新科学で寿命を伸ばしたりすることはどう思うのか、気になる。
+32
-25
-
88. 匿名 2016/03/05(土) 15:13:11
神に誓って!とか
神はいつでも見てる!とかいうけど
道徳の指針が神ってのが解せない
道徳は道徳観であって、神関係なく普通にしつけられているべき常識だもん+52
-14
-
89. 匿名 2016/03/05(土) 15:13:19
>>78
これはエホバですね。+42
-2
-
90. 匿名 2016/03/05(土) 15:13:25
好きな人がクリスチャンだったから、ミサに参加してました。
あまり変なイメージはなかったよ+44
-6
-
91. 匿名 2016/03/05(土) 15:13:34
神様とかいう訳のわからないものを信じてる人は基本的に信用できない+12
-32
-
92. 匿名 2016/03/05(土) 15:13:41
普通のキリスト教徒は何人か知り合いにいます。
勧誘とかされないです。
話をきいていると私はプロテスタントとかよりカトリックの方が好きです。
プロテスタントは予定説がどうも受け付けません。救済されるものは予め決まってるってなら信仰って何なの?
知り合いにはいませんが、ギリシア正教会が好きです。協動という神様と人間が一緒に頑張ろうというアジア的?な考え方で、カラマーゾフとか読むとなんとなくわかります。
エホバは異端だからそれでキリスト教やばいとかはないですね。+74
-4
-
93. 匿名 2016/03/05(土) 15:14:17
たぶんエホバだと思うんだけど、あいつら玄関先に謎の暗号を残していくんですよ!!県営アパートみたいな社宅に住んでるんだけど、表札の所に「 カ 」とマジックで小さく書かれてました。下の階の表札には 「 カ 」 「 × 」と書かれてました。うちは玄関開けずにお断りした事があるんだけど、それで書かれたのかな。友達が教えてくれて、ネットで色々調べたけど色々な意味があるみたいです!
口うるさい人が住んでる。とか(笑)
一文字で表すみたいです!会員同士の暗号らしいです。みなさんご自宅をチェックしてみてください!!+45
-17
-
94. 匿名 2016/03/05(土) 15:14:42
ご飯の前にアーメン言ってるイメージしかない+23
-4
-
95. 匿名 2016/03/05(土) 15:15:18
カトリックは割礼があるんじゃなかったっけ?
敬虔なクリスチャンに包茎の人はいないことになるのかな。+6
-28
-
96. 匿名 2016/03/05(土) 15:15:25
>>81作り話ですから、理解する必要はありません。
どうしても理解するなら、不思議な事であればあるほど神の存在をアピール出来るという事です。
+8
-3
-
97. 匿名 2016/03/05(土) 15:16:08
知人にいます。
勧誘もしないし誰に対しても親切で優しい。
でも少しでも悩み相談みたいな事をすると、毎日祈ってるからとか言ってくる。
こっちは世間話し程度で言ってるから真剣に祈られると困惑する時もある。+57
-10
-
98. 匿名 2016/03/05(土) 15:16:18
放蕩息子のはなし、理解できない。+13
-4
-
99. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:07
>>93さん
表札に印をつけていくのは、NHKか新聞の勧誘だと思います。
+87
-2
-
100. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:08
私は、宗教とかは関係無く、人間だれしも神様は心の中に居ていつも見守ってくれてるって思ってた。
でも、キリスト教(プロテスタント)の人に全否定されて、
「神はイエス様だけです!」って言われた時、「あぁ、これは違うな」って思ったよ。
だって、キリスト教になれば救われる、そうじゃ無い人は皆不幸って考えでしょ。+58
-15
-
101. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:42
92です
協働ではなく共働でした。+7
-0
-
102. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:53
キリスト教信者じゃないけど、海外ドラマが好きでよく観てるんですけど、聖書の一節だったり逸話が結構散りばめられたりしてるから、ちょっとだけ勉強したら、すごく理解が深まった。
+70
-4
-
103. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:55
エホバの証人です。毎回人の為に奉仕活動してます。
時には、近くのお子様の世話したりしています。
+4
-77
-
104. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:58
深く知らないほうがいいと思う
それこそ洗脳されたりするよ+13
-22
-
105. 匿名 2016/03/05(土) 15:17:58
苦情の出る悪いところは他の宗教同士で醜いなすり合い。一般人からしたら、みな同じ洗脳されてる奴らとしか思えないよ。+16
-10
-
106. 匿名 2016/03/05(土) 15:18:01
無宗教だから、なんであんなファンタジーを本気で信じてるのかよくわからない+23
-20
-
107. 匿名 2016/03/05(土) 15:18:13
聖教新聞キリスト教じゃないし.....+95
-5
-
108. 匿名 2016/03/05(土) 15:18:38
未だに進化論否定してるのが怖い+14
-18
-
109. 匿名 2016/03/05(土) 15:19:10
>>103勧誘やめてください+60
-2
-
110. 匿名 2016/03/05(土) 15:19:28
キリスト教なわけじゃないけど、キリストの言葉(?)で「人にしてほしいことは、まず自分からしなさい」って言葉を随分前に聞いたことがあります。そういう言葉は大切なことだと思い、心にとどめています。+90
-7
-
111. 匿名 2016/03/05(土) 15:19:29
歴史上この宗教のおかげで何人が犠牲になったか、、+73
-12
-
112. 匿名 2016/03/05(土) 15:20:06
世界にたくさんの信者がいることにびっくり
どこがいいの?+15
-17
-
113. 匿名 2016/03/05(土) 15:20:10
宗教の人ってこわい
洗脳されてそうで無理+17
-22
-
114. 匿名 2016/03/05(土) 15:20:13
>>103
エホバ勧誘員のお婆さんが女子大生に殺害され、無念の死をとげた件は神様が守ってくれなかったけれど何故ですか?+82
-13
-
115. 匿名 2016/03/05(土) 15:20:34
キリスト教徒の方は、教会に寄付とかするのですか?
教会の運営は、寄付で成り立つのかな。+57
-2
-
116. 匿名 2016/03/05(土) 15:20:37
人に教えを説くことは危険ってこと+24
-7
-
117. 匿名 2016/03/05(土) 15:21:02
このトピでも無宗教の人のコメに必死にマイナス押してる信者いるあたりが宗教の怖いところ+16
-21
-
118. 匿名 2016/03/05(土) 15:21:12
カトリック教徒で、幼児洗礼受けたけど
理由はミッション系の小学校を受験するのに有利だったから。
それから大人になる時「堅信」と言って
これからも生涯、信仰を貫いて生きていく決意があるか否かを 意思表示しなければならない時が来ます。
私は下心しかないダメ信徒で、結婚式を通い慣れた教会で挙げる事が出来る以外のメリットがなかったからしなかった。+32
-6
-
119. 匿名 2016/03/05(土) 15:22:02
こんなに科学が発達した現代でなんで非科学的なものを盲目的に信じられるのか、謎+22
-16
-
120. 匿名 2016/03/05(土) 15:22:26
自分の中ではイスラム教よりマシと思ってる+20
-17
-
121. 匿名 2016/03/05(土) 15:22:45
戦争のもと+37
-10
-
122. 匿名 2016/03/05(土) 15:22:48
宣教師はキリスを広める人でしょ?
勧誘とは違う?+24
-3
-
123. 匿名 2016/03/05(土) 15:23:07
イスラム教やユダヤ教と争ってるけど無宗教の人からしたら全部一緒
+30
-6
-
124. 匿名 2016/03/05(土) 15:23:38
>>115
献金はするけど大した額じゃありません。
場所によっても違うと思いますが+20
-3
-
125. 匿名 2016/03/05(土) 15:23:43
『目には目を歯には歯を』って、やられたらやり返せってことでしょ?
それなのに『右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさい』って矛盾してると思うんだ。
言ってる事支離滅裂なんだよ、だからキリスト教は頭おかしいって思う。+11
-48
-
126. 匿名 2016/03/05(土) 15:23:52
新興宗教ではない、れっきとしたクリスチャンの友人がいます。
すごく穏やかで優しい女性。
私の家族のお葬式でも、涙しながら天に祈ってくれていました。
クリスチャンなのに仏教式のお葬式に出席してくれて、とてもありがたかったです。+94
-8
-
127. 匿名 2016/03/05(土) 15:24:20
>>125
目には目を〜はハンムラビ法典+80
-1
-
128. 匿名 2016/03/05(土) 15:24:54
目には目を歯には歯をはハンムラビ法典+69
-1
-
129. 匿名 2016/03/05(土) 15:25:16
どの宗教にもいい人はいるんだろうけど、やっぱりえ得体のしれないものを盲信してるのは怖い
極力関わりたくない+11
-13
-
130. 匿名 2016/03/05(土) 15:25:23
>>99 さん
そうなんですか??友達が色々調べてくれて力説してくれたので、宗教かと思いました(笑)
確かにNHKも 新聞も来てます!居留守使いますが…
+19
-3
-
131. 匿名 2016/03/05(土) 15:25:36
私も近所に教会っていうか布教所があります。
キリスト教に興味ありませんが、毎月の集まりにはかなりの人が来てる+2
-4
-
132. 匿名 2016/03/05(土) 15:25:43
アメリカ合衆国大統領は聖書に手を置いて宣誓します。
アメリカはもともとイギリスから宗教的な理想郷を求めて移民してきた人たちがつくった国です。
キリスト教はひとつにくくれないし欧米はキリスト教が骨の髄まで浸透していると思います。イスラムと対立するのもこのことと無関係ではないと思います。+56
-5
-
133. 匿名 2016/03/05(土) 15:26:04
>>93
それ前にテレビで特集組んでましたね
警察や警備関係の人が「詐欺師や泥棒が目印として残している(例えば一人暮らし、帰り遅い、休日家にいるみたいな情報を記号化して書いている)。見つけたら即消して下さい」って言ってたよ+48
-0
-
134. 匿名 2016/03/05(土) 15:26:25
>>118
クリスチャンだと結婚式をほぼ場所代タダで本物の神父さんがしてくれますよね!+19
-6
-
135. 匿名 2016/03/05(土) 15:26:30
>>132
だからってトランプみたいに無差別に他宗教を迫害していい理由にはならないけどね+51
-2
-
136. 匿名 2016/03/05(土) 15:26:46
そうだった!
ガリレオは天動説に異論を唱えたら、ローマ・カトリック教会から宗教裁判にかけられて、「それでも地球は動く」と言っていたという話を思い出した。
聖書には嘘が書いてあるという事ですね。
+18
-10
-
137. 匿名 2016/03/05(土) 15:26:49
何かを崇めたくて仕方ない人は危険
それが宗教、自己責任からの逃避としか思えない。+16
-5
-
138. 匿名 2016/03/05(土) 15:27:02
エホバとはどう違うの?
誰か教えてください+11
-12
-
139. 匿名 2016/03/05(土) 15:28:02
公園に来て
キリストの紙芝居をやるのは止めて欲しい
子供が紙芝居に釣られて見たがるけど
洗脳っぽくて怖い
あと家にパンフレットもって勧誘に来るけど
書いてる事がオカルト過ぎるw
ちょっと面白いから熟読してしまったよ+13
-13
-
140. 匿名 2016/03/05(土) 15:28:18
+28
-4
-
141. 匿名 2016/03/05(土) 15:28:32
>>127>>128
「目には目を、歯には歯を」との記述は、ハンムラビ法典196・197条にあるとされ、旧約聖書、新約聖書の各福音書にも同様の記述がある。
+18
-2
-
142. 匿名 2016/03/05(土) 15:29:36
人間の悲しみや恐怖からの逃避の矛先。+5
-4
-
143. 匿名 2016/03/05(土) 15:30:05
クリスチャンです!
日本では宗教を良いように思われていないので
海外に行った時、仲間ができて嬉しかったです+32
-17
-
144. 匿名 2016/03/05(土) 15:30:54
都合がいい存在+13
-7
-
145. 匿名 2016/03/05(土) 15:31:37
>>110
別にキリストに限らずよく聞く言葉です
他の宗教でもあるよw+13
-5
-
146. 匿名 2016/03/05(土) 15:31:52
キリスト教が世界に布教活動なんかしなければ、今のイスラム教とも対立する事はなかった。
一神教、その他は悪という宗教ら良くない。+14
-6
-
147. 匿名 2016/03/05(土) 15:31:54
八百万の神信じてる+73
-8
-
148. 匿名 2016/03/05(土) 15:32:09
>>140
気になって玄関見たら〇があった・・・+25
-0
-
149. 匿名 2016/03/05(土) 15:33:27
宗教は政治にも関わってくるから嫌い+11
-6
-
150. 匿名 2016/03/05(土) 15:33:34
聖書の聞きかじった言葉を意味も理解せずに批判するのはどうかと……
悪いことをすればバチが当たる。というのもキリスト教から見れば仏教的な考えであるし…+45
-5
-
151. 匿名 2016/03/05(土) 15:33:40
主です。愛は寛容であり、愛は情け深い。また、ねたむことをしない。 愛は高ぶらない、誇らない、無作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。 不義を喜ばないで、真理を喜ぶ。 そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。+29
-13
-
152. 匿名 2016/03/05(土) 15:33:42
>>148
Oh…取り合えず消すといいよ…+59
-0
-
153. 匿名 2016/03/05(土) 15:35:23
勧誘にくる。紙芝居をして子供達を集める。信じないと救われないと書いてあるビラを配る。などはエホバの証人の方だと思います。
普通のキリスト教は来るもの拒まず去る者追わずなので特にそういう活動はしていません。+55
-6
-
154. 匿名 2016/03/05(土) 15:35:35
>>143
この仲間意識がこわい。
宗教が違うと喧嘩になり、戦争になる。+20
-7
-
155. 匿名 2016/03/05(土) 15:36:08
両親がクリスチャン。勧誘なんてしない!!! 統一教会とかエホバとか なんでも 一緒くたにしないでほしい。
日本人は クリスマスに浮かれ、結婚式を教会でして、最近ではイースターまでしているくせに、クリスチャンと言ったら 「あぁ宗教ね」と色物扱いされることがある。 でも、例えば 初詣とかって 宗教行事じゃなかったら なんなの? と不思議で仕方ない。無宗教のつもり?。日本大好きの生粋の日本人だけど 宗教観に関しては 鈍感すぎるところが ただただ不思議。+141
-25
-
156. 匿名 2016/03/05(土) 15:36:37
お正月に近所や好きな神社お寺に出向き、昨年のお礼と今年のご挨拶をして御守りを購入すれば十分だよ。お財布事情が大変とか理由があれば御守りだって毎年買い替えなくたっていい。
あとはご先祖様にお墓参り。日々他人に迷惑をかけず嫌な思いをさせない。感謝の気持ちで暮らせば喧嘩や戦争は無くなるのに。
うちの神様は人を殺してもいいと言ってるとか、うちの神様はうちの神様はって各宗教は悪い面で自己主張が強すぎる。
神様は実在しない。宗教に夢中になるのは結構だけど人間の頭の中だけで作り上げたものを他人に強要するのは絶対にいけません!+13
-18
-
157. 匿名 2016/03/05(土) 15:37:41
>>155
それめっちゃ分かります。
そんなに宗教けなすなら、クリスマスも初詣もすんなって思う。
って言ったらこのトピの人達、私は無宗教なのでクリスマスも初詣もしません!って言い出しそうだけど(笑)+103
-13
-
158. 匿名 2016/03/05(土) 15:37:52
私は仏教だから今更キリスト教信仰しろと言われてもムリ+7
-7
-
159. 匿名 2016/03/05(土) 15:38:39
主は韓国人?
ウリスト教を広めたいの?
+13
-31
-
160. 匿名 2016/03/05(土) 15:39:14
キリスト風のカルトがあるので気をつけましょう。+57
-1
-
161. 匿名 2016/03/05(土) 15:39:20
右の頬をぶたれたら左の頬を出しなさい。なんて言う通りにしていたら今の時代加減を知らない馬鹿が多いからフルボッコにされて殺されるよ。+16
-8
-
162. 匿名 2016/03/05(土) 15:39:24
思想は個人の自由なんだけど、脅威にもなり得る。共産主義が危険思想とみなされた国や時代があった。宗教も思想の一つだから、自分たちと違う宗教(思想)と敵対したり排除しようとすると争いがおこる。+3
-7
-
163. 匿名 2016/03/05(土) 15:39:26
叔母がシスターです。うちは仏教ですが、叔母が家に遊びに来た時は普通に仏壇にお線香あげてますよ。
私が小さい時、「シスターのおばちゃんはマクドナルド食べるの?」って聞いたことある笑。食べる物は皆と一緒だと教えてもらった。
+53
-3
-
164. 匿名 2016/03/05(土) 15:40:15
クリスチャンの人は進化論をどう思っていますか?
聖書の内容を全部信じているのか、例え話ととらえていますか。科学技術にはどう折り合いをつけて理解してるのか気になります。+14
-3
-
165. 匿名 2016/03/05(土) 15:40:43
神父さんに牧師さん、熱心な信者さんたちは言います。
争いをやめましょう、
相手を否定せずやり方を尊重し受け入れることです、
右の頬を打たれたら(略
そう言って他国や他人やひいては日本の国会まで批判します。
それ聞くと言いたくなるの。
その前に、キリスト教自体が率先してそうなってみましょうよ。
相手の宗教を否定せず受け入れることも出来ないのに、
同じキリスト教の中だってカソリックプロテスタントでずいぶん長く争ってました。
プロテスタントの中だけでもしょっちゅうやり方が違うとか異端とか、牧師同士が仲悪いなんて山ほどあります。見てきました。
白人がキリスト教の名のもとに、
各地の原住民の宗教感や暮らしかたを根こそぎ否定し奪ってきた殺戮と強奪の歴史。
その歴史を反省することなくごまかし続けて綺麗事言ってるって思います。
+81
-10
-
166. 匿名 2016/03/05(土) 15:41:34
ここの人って、「結婚前に宗教確認!」とかって言ってるくせに、キリスト教は肯定的な人が多いんだね…
宗教なんて、何を信仰するかで、違ってくるだけだと思うけど…+17
-18
-
167. 匿名 2016/03/05(土) 15:41:35
どの宗教でもいいこと言ってる箇所はあるんだけども
矛盾や理不尽を感じる箇所もある
一番矛盾が少なく、スっと納得できるのはやはり仏教
仏教国で育ったせい?+24
-9
-
168. 匿名 2016/03/05(土) 15:42:00
クリスチャンは
左系が多いから、
就職の時には不利になる企業もあるだろうね。
労働組合がある会社とか。
思想・信条の自由はあるけれど、
企業にも己の財産などを守る権利がある。
+9
-23
-
169. 匿名 2016/03/05(土) 15:42:35
都内で韓国のおばちゃんが勧誘やってるね+18
-8
-
170. 匿名 2016/03/05(土) 15:43:33
キリスト教ってのは、法律とかが無かった時代に無知な奴隷や娼婦に規律を守らせるために作ったもの。
+13
-20
-
171. 匿名 2016/03/05(土) 15:43:47
聖書には、色々書いてあるけど、結局は気にして無い、シスターも結局は、Sexしまくり、だと、私は思うけどね。+7
-23
-
172. 匿名 2016/03/05(土) 15:44:03
とりあえずエホバや聖教新聞を上げてる人達無知すぎる。
+68
-6
-
173. 匿名 2016/03/05(土) 15:44:39
イスラムもカトリックもそうだけど
同じ宗教同士なのに
意見が食い違って、分裂や争いにまで発展するなんて
宗教活動してるくせに本末転倒だと思うわ
そもそも良い事や心の洗濯的な意味で
より良い人間になろうとしてるはずなんじゃないの?+24
-5
-
174. 匿名 2016/03/05(土) 15:44:43
韓国は国民の大概、何かしらの宗教信仰してる
だからあんたらもやれと勧誘してくるのよ+6
-3
-
175. 匿名 2016/03/05(土) 15:46:18
江戸時代までの日本は結構自由恋愛だったけど、明治時代に西洋のキリスト教的価値観が入ってきて貞操観念が浸透したって聞いたことある。+39
-3
-
176. 匿名 2016/03/05(土) 15:46:29
キリスト教と言っても いろんな宗派あるから 一概言えない+27
-1
-
177. 匿名 2016/03/05(土) 15:49:00
教会が英会話教室やってたりして、宗教とは関係なく実用性重視で利用してる人も多そう。田舎だと英会話教室なんて限られてるし。+12
-2
-
178. 匿名 2016/03/05(土) 15:50:37
人からお金を騙しとって、全く返さない人が、都合いい時だけクリスチャンぶってる(クリスチャンは優しいから、親切や愛情を利用する目的で)
聖書の言葉だのネットに綺麗な言葉たくさん書いてるけど、1円も返さないし、借金の返済には返信もなく、謝罪もない。
自分自身が善行を実行してるクリスチャンはいいと思うけど、クリスチャンならダメな自分でも愛して優しくしてくれるみたいな人から貰う事だけの為にエセクリスチャンしてる人もいるね+18
-6
-
179. 匿名 2016/03/05(土) 15:51:36
宗教ってボランティアでやってるの?
それともお金払ってやってるの?+2
-7
-
180. 匿名 2016/03/05(土) 15:51:42
>>170
じゃあなんでキリストは裁判で裁かれたんだよw+5
-11
-
181. 匿名 2016/03/05(土) 15:52:38
クリスチャンなんてただの肩書きでしょ。
クリスチャンとかいってちゃらんぽらんなやついっぱいいるし+17
-12
-
182. 匿名 2016/03/05(土) 15:52:51
なんだかんだ
世界に戦争起こさせてるのはキリスト教。
+28
-10
-
183. 匿名 2016/03/05(土) 15:54:20
クリスマスやるなって言うのは、宗教どうこうとは違うかなと思う。日本ではクリスマスは宗教行事というより、みんなで楽しむ「イベント」として根付いていて内容もクリスチャンの方がしているものとは違う部分も多いから。
色んな宗教の人と関わることもあるから、クリスマスの起源は知っておくといいとは思ってるの。+11
-23
-
184. 匿名 2016/03/05(土) 15:54:47
>>24
無宗教からしたら全部一緒
エホバとキリストの違いも
日蓮宗と創価のちゃんわからん
+7
-18
-
185. 匿名 2016/03/05(土) 15:54:57
旦那側の親戚にキリスト教の人がいるらしい
正統派なキリスト教なのか創価や統一教会、エホバみたいなキリスト教なのか気になるけど聞けない+8
-0
-
186. 匿名 2016/03/05(土) 15:55:05
クリスチャンですが勧誘とかノルマありません。
エホバのように街で演説してはいけませんと
聖書に書かれてますからエホバはキリスト教では
ありません。
聖書の解釈は間違えると危険なので
人に押しつけることもしません。
+48
-10
-
187. 匿名 2016/03/05(土) 15:55:57
プロテスタントとカトリックは仲悪いってのは知ってる+19
-6
-
188. 匿名 2016/03/05(土) 15:58:30
勧誘されたりや押しつけがましい所は疑った方がいいです。キリスト教のふりをした新興宗教という場合が多いです。+25
-1
-
189. 匿名 2016/03/05(土) 15:59:12
>>151
とぴ主さんだよね。
主(しゅ)さんじゃないよね。
すてきな言葉をご提示なさる。
でも、信者のみなさんがそれをクリアしているわけではないんですよね。
あたかもみなさんがそういう人であるかのように思う人もいるかもしれないので確認です。
人はみな迷えるこひつじだから信じるものを持つべきだ、ということなのでしょうか?+8
-8
-
190. 匿名 2016/03/05(土) 15:59:21
キリスト教の布教にくる人、みんな同じ格好だよね?
帽子にブレザー、フレアーかプリーツの裾広がりのスカート
それにおたふくシューズみたいなやつ
いつも2人でまわってくる
しつこく勧誘する人には、宗教は人に押し付けるものではありません
と帰ってもらっている+4
-26
-
191. 匿名 2016/03/05(土) 15:59:46
父方がカトリックで私も赤ちゃんの時に洗礼を受けてるけど、別に宗教熱心じゃない。
子供の時は日曜学校やミサに参加してたけど、中学くらいになると行かなくなったし・・・
お祈りの時に使う聖書の言葉は覚えてるけど、今はお墓やお葬式がカトリック形式になるくらいの認識しかない。+10
-5
-
192. 匿名 2016/03/05(土) 15:59:52
どの宗教も教えは素晴らしいとは思うんだけど、訳のわからない団体は…。
特に教祖が神の生まれ変わりだなんて言ってるとこはもうね。しかもそれが仏教系なら片腹痛い。
ブッダは解脱して輪廻の輪からは脱しているから、生まれ変わらないし(笑)
+3
-12
-
193. 匿名 2016/03/05(土) 16:01:40
>>189
すみません
私は主イエスでなければトピ主でもありません
イエスの皮を被ったトピ主の皮を被ったただのガルちゃん民です+5
-8
-
194. 匿名 2016/03/05(土) 16:02:05
さらに言うとキリスト教徒ですらない+4
-2
-
195. 匿名 2016/03/05(土) 16:04:50
今でも宗教原因で戦争してるんだよね+11
-4
-
196. 匿名 2016/03/05(土) 16:06:41
>>193
何を言いたかったの?+10
-0
-
197. 匿名 2016/03/05(土) 16:06:52
宗教の違いで戦争してると思ってる人がいることに驚き。そんなわけない。結局は政治の問題。宗教を大義名分にしているだけ。+13
-8
-
198. 匿名 2016/03/05(土) 16:09:41
クリスマスケーキ食べてお寺の除夜の鐘聞いて、神社に初詣行って…とか、
チャペルで結婚式して神社で753祝って(お祓いして)お葬式はお寺で…とか、
それを節操がない日本人と揶揄してきたのは白人キリスト教たちや、その白人コンプレックスにまんまと洗脳された日本人だけど、
その一連の行動は、それこそが日本人のおおらかさだと
一周回ってやっと、それって他国はなかなかできないすごいことだと気づきはじめた人が多い。
なんでもあからさまに否定せず日常に取り入れて
「和をもってとうとす」を知らず知らずのうちに実行してる。
数々の侵略行為を重ねてきて、
現在もなお至る場面で自国に都合よく事を進める(スポーツ大会のルール改正がわかりやすいですね)白人キリスト教たちに、
「日本人に教えてあげましょう。宗教とは一神教のみですよ」と言われても、受け入れられるはずがない。
聖書がなくても日曜礼拝がなくても、
「お天道様が見ているから自分勝手なことをしてはいけない」とずっとその教えできた日本人の行いは
平常時は世界に比べてはるかに安全な国だし、落とした財布は戻る確率すごいし、
日本人の犯罪率は低く(受刑者の多くは韓国中国はじめ外国人)、災害時の強奪もこれまではないに等しい。
日本に宣教、説教する前に、自国の平和や平等を確立してからなさってくださいと思う。
(もちろん白人キリスト教の一人一人に良い人や尊敬できる人もいますよ)+97
-8
-
199. 匿名 2016/03/05(土) 16:09:56
>>141
「目には目を、歯には歯をと書かれているが…」
って引用に使われてるだけじゃん、知ったか乙ww+8
-4
-
200. 匿名 2016/03/05(土) 16:13:22
クリスチャンっても幼児洗礼かなんかで知らないうちにクリスチャンなってた(笑)ような非熱心なクリスチャンは、日本に生まれりゃ勝手に氏子になってる日本神道みたいなもんよね(笑)
聖書は古事記みたいなもんで。
そのレベルの人らにとっては
キリスト教も仏教も神道も単なるフランチャイズの違うチェーンみたいなもんなんだろう。
うちは地元神社の氏子で浄土真宗の檀家で
私はプロテスタントの学校行ってた。
クリスマスケーキ仏壇に供えて1週間後には初詣行く(笑)
その程度のもんだよ。+21
-8
-
201. 匿名 2016/03/05(土) 16:14:48
>>198
長文だと誰も読んでくれないよ?
簡潔にお願いします+4
-21
-
202. 匿名 2016/03/05(土) 16:15:50
>>161
右の頬を打たれる
これは、右利きの人が相手を蔑んでする行為のとこを表しているという解釈だって習った
(海外のカソリック系の大学です)
思い切りひっぱたくのとは違う(普通は右利きの人が思い切り叩くのは相手の左の頬だから)
貴方の言うフルボッコとは意味が違う
聖書を読むには解釈を指導してくれる人が必要
+25
-4
-
203. 匿名 2016/03/05(土) 16:15:58
勧誘もノルマだと思うよ。
ザビエルもこの国民性ならたくさん信仰してくれるはず、と思って日本にやって来たとのこと。
インドで布教しているとき日本人少年に会い、そう思ったと本で読みました。+5
-7
-
204. 匿名 2016/03/05(土) 16:16:56
>>164
私もそれ気になる。進化論について考えたことはありますか?恐竜時代を否定することになりますよね+6
-3
-
205. 匿名 2016/03/05(土) 16:17:05
>>165
それは、仏教も同じじゃないの?
だから、東本願寺と西本願寺があるわけで。
+11
-1
-
206. 匿名 2016/03/05(土) 16:17:14
>>201
読んだよ。
勝手に布教をするなよな、っぽいかな?+2
-2
-
207. 匿名 2016/03/05(土) 16:19:24
祖父が病で倒れ、一命を取り留めた後で1人キリスト教に。
隣のベッドの癌末期の患者さんがキリスト教だったらしく、その方と話をするうちに自身の人生における悔いを改めたいと思うようになったようです。
+39
-2
-
208. 匿名 2016/03/05(土) 16:20:12
キリスト教徒は、アダムとイブが人類の始まりということを信じているということですよね?
ノアの方舟やらも。+23
-4
-
209. 匿名 2016/03/05(土) 16:22:01
宗教で 話し合うなんて ヤボだな+6
-7
-
210. 匿名 2016/03/05(土) 16:22:07
155
神様の概念が、外国人(キリスト教徒)と日本人では違いすぎるんですよ。
だから、神社参拝が宗教だと思うんでしょうね。
神道は、そもそも日本人の文化や生活習慣に関連しています。
神様を人だとする宗教は、日本人には馴染みません。
万物や自然に神様が宿るとするのが日本人。
キリスト教は神様を教え込まれるのでしょうが、日本人は教え込まれるというより、感性で神様を身近に感じていました。
神道には、教祖も教義もありません。+48
-5
-
211. 匿名 2016/03/05(土) 16:23:07
>>164
いわゆるリベラル系の人なら聖書は一種の象徴文学みたいな感じで捉えてるので、日本人かイザナキイザナミの物語読んでるのとあまり変わらないと思うよ(*´∇`)
進化論まったく問題なし。
いわゆる福音派とかなら個人個人で色々だと思う。中には原理主義的な人もいるでしょうね。
カトリックの国の一般大衆は
神様の事は教会任せ(笑)なんで
我関せず、みたいな。+13
-5
-
212. 匿名 2016/03/05(土) 16:24:00
>>208
そりゃ
日本の神主はみんなイザナギとイザナミが日本列島作ったと信じてるんですよね?
って言ってるようなもの+24
-1
-
213. 匿名 2016/03/05(土) 16:24:19
日本にはキリスト教では無くて偽物の朝鮮人がやってるウリスト教が多過ぎる。
キリスト教と偽物のウリスト教の見分け方は白人の神父、牧師かどうかだから気をつけてね!+12
-5
-
214. 匿名 2016/03/05(土) 16:24:29
どんな宗教も入信する時は弱っていたりする人が多いけど、最終的には神がいると信じている人は強い人が多いです。人間だからクリスチャンであろうが、カトリックであろうが仏教徒であっても間違いを犯す事もあるでしょうし苦難もあると思います。ですが、最終的に頼るモノが存在しない人は憐れです。死期が近づく老年になると神様を信じたくなるのでしょう。若いうちは神を信じなくて当然なんです。+8
-11
-
215. 匿名 2016/03/05(土) 16:25:15
亡くなった義母がプロテスタントのキリスト教の洗礼を受けていて
毎週日曜日には教会へ行っていましたが、勧誘なんてされなかったです。
息子は、プロテスタントの中・高校へ通い、毎朝礼拝があり、週1時間の
聖書の授業もありました。知識として学ぶのも良いと思います。+33
-1
-
216. 匿名 2016/03/05(土) 16:25:32
>>190
それエホバ。
新興宗教です。+15
-0
-
217. 匿名 2016/03/05(土) 16:26:23
エホバの人は私達はクリスチャン→キリスト教って言ってたよ?統一教会だってキリスト教でしょ?
カソリックとプロテスタントは相容れないし、そもそものユダヤ教とも後々のイスラム教とも相容れない。そんなの見てると神とかバカらしくなってくるよ。+3
-19
-
218. 匿名 2016/03/05(土) 16:27:25
キリスト教って、争いを生むイメージ。
世界でも一番人を殺してきたのは、キリスト教ですよね。
最近同性愛者を優遇しろとマスコミが言ってますが、そもそもその運動はキリスト教が同性愛を禁止にしてきて、日本では考えられないすごい差別があったから反動で起こった運動。
日本には、そもそも同性愛者を弾圧してきた歴史はない。+42
-13
-
219. 匿名 2016/03/05(土) 16:27:29
人間ってある程度生きていると
人の力では絶対に抗えない何か大きな力によって
導かれていると感じる時がある
それを神の力と感じるか、気のせいと感じるかは人それぞれ+10
-1
-
220. 匿名 2016/03/05(土) 16:28:15
日本人の多くは仏教徒と思うけど、信心しているかと言えば、多くがしていない部類。
葬式や法事は単なる決まり事で、やらないと非難されるとか、死者に恨まれたら嫌という気持ちでやっているだけでしょう。
ただ、宗教が決まっていなければ死んだ時に残された家族がどうしたらいいか迷うだろうから、教会に行くか、お寺に行くかだけ決めておけば良いと理解してます。
+10
-3
-
221. 匿名 2016/03/05(土) 16:29:04
>>214
オウム真理教がうち仏教だよ、ていってるのと同じ。+23
-0
-
222. 匿名 2016/03/05(土) 16:29:58
キリスト教徒が一番沢山の人を殺してる
+8
-5
-
223. 匿名 2016/03/05(土) 16:30:47
死者に恨まれるのがイヤだから葬式や法事をやるってのも
立派な宗教感だと思うけどね+14
-6
-
224. 匿名 2016/03/05(土) 16:32:24
>>219
何日か前にあったトピで、爆弾発言ぽいのがたくさん上がっているのがあったの。
信じない系のもの。+0
-0
-
225. 匿名 2016/03/05(土) 16:34:04
キリスト教の性事情は?
欲に勝るものは無いって書いてある様に、どの、宗教も性欲には、勝てないでしょう、
純潔も口だけで、ほとんどの人が、ってなくて、都合のいい時だけ、クリスチャンって言ってる+8
-6
-
226. 匿名 2016/03/05(土) 16:34:53
>>155
本当ですよね。イースターやるなら灰の水曜日もやりなよって感じですよね!
わたしはキリスト教ではないですが宗教美術が好きなので色々勉強しました。
クリスマスやらバレンタインやらあんなに騒ぐのにキリスト教を敬遠するのはおかしいと思います。
あと輸血がダメなのはエホバです。+40
-9
-
227. 匿名 2016/03/05(土) 16:34:55
枝葉が分かれ色々あるんだろうけど
イエスキリストと聖書を教えとしてるのは同じでしょ?
そもそもその聖書とやらを信じ込むなんて無理がある
時代によって価値観や考えは変わるのに+2
-8
-
228. 匿名 2016/03/05(土) 16:35:14
>>222
無宗教(唯物論の共産主義含む)の人間が人殺した数と同じような数じゃないかな?
自国民虐殺は共産が一番多いんじゃない?
+13
-0
-
229. 匿名 2016/03/05(土) 16:36:02
>>222
いや無神論国家の中国やソ連で毛沢東やスターリンに殺された人の
方が多いんじゃないか?+14
-1
-
230. 匿名 2016/03/05(土) 16:36:42
死者に恨まれるのがイヤだから葬式をやるんじゃなくて
人間として死んだ人を手厚く葬むってあげたいという気持なんじゃないの?どの宗教であっても
無宗教であっても+38
-1
-
231. 匿名 2016/03/05(土) 16:37:28
実際日本の教会には平和ボケしたクリスチャンが多いよ。
長く通ってたしキリスト新聞などずっと読んできたから知ってる。
そしてなぜかクリスチャンは選民意識が強いのね。
自分は正しい宗教を知り、正しい行いをしてるって高尚な気分になってる。
+20
-9
-
232. 匿名 2016/03/05(土) 16:37:40
>>224
お経みたいなもんじゃないの?
字面通りに信じこむのは原理主義でしょう。+9
-1
-
233. 匿名 2016/03/05(土) 16:38:38
キリスト教系の高校に通った事がきっかけで、キリスト教について覚えるきっかけになったが、聖書はなかなかグロイ内容だとわかった。
熱心なクリスチャンの方は、独特な雰囲気の優しさがある。言葉にし難いが、独特な優しさなんだよなぁ。+29
-3
-
234. 匿名 2016/03/05(土) 16:39:17
わたしは多分、キリスト教に嫌悪感を持っているのではなく、クリスチャンであるその人を嫌いなだけだ。+14
-2
-
235. 匿名 2016/03/05(土) 16:39:54
>>231
神社本庁の偉いさん方も相当酷いよ(笑)
末端の神社の神主さんからめっちゃ不評(笑)+5
-3
-
236. 匿名 2016/03/05(土) 16:40:16
キリスト教の幼稚園で働いています。プロテスタントですけど。
しつこい勧誘は一切しません。家には絶対訪ねません。そもそもキリスト教では執拗な勧誘を禁じてたような。
まあ日曜日の礼拝には良かったら来てね、とは言っていますが。
幼稚園の職員も誰一人洗礼を受けていませんよ。過去には職員にも自ら受けた人もいたみたいですが、強制ではありません。
キリスト教がエホバやらなんやらと一緒にされたら迷惑です。創価が仏教と同じだと思われるのと一緒です。+39
-1
-
237. 匿名 2016/03/05(土) 16:40:19
キリストは好き。
聖書も好き。
でもキリスト教は大嫌い。
いくつもの派閥を作り、自分が正しいと信じて疑わず、宗派の違うキリスト教徒とも仲良くできない人達。キリスト教以外の宗教ならなおさら仲良くできない。
イエスは異教徒とも親しくしていたのに。
歴史を見ていても、
十字軍なんて非人道的だし、
世界の紛争の何割かは宗教がからんでいる。
その中にあってキリスト教徒はいつも強者。+43
-7
-
238. 匿名 2016/03/05(土) 16:41:00
同性愛をことさら否定するくせに
牧師が平気で少年を犯したりする事例が大昔から多発してる矛盾(笑)+36
-6
-
239. 匿名 2016/03/05(土) 16:41:32
>>9 プロテスタントの方が財務的にはカツカツで、牧師が「カネがねぇ〜、もっと寄附して〜」を聖書の言葉で苦労しながら原稿書いてるけどね。+7
-6
-
240. 匿名 2016/03/05(土) 16:42:40
キリスト教や聖書について、
一通りのことを知っておくと、
西洋美術や映画などを見るときに、
大いに助けになる。
逆に、キリスト教や聖書について知らずして、
世界史や西洋文明を理解することはできないと思う。+41
-1
-
241. 匿名 2016/03/05(土) 16:43:01
仏教は御先祖様を祈る気持ちがこめられてるけど、キリスト教って御先祖様のためのとかって概念がないんだよね。
神様はこれだけっていう一神教、信じないと救われないって教義はどうしても日本人には合わない。+12
-5
-
242. 匿名 2016/03/05(土) 16:43:37
ちなみにオナニーの語源は聖書
オナンという男性が神の意志に反し膣外射精した描写があり
それが元になっていると言われている+15
-3
-
243. 匿名 2016/03/05(土) 16:45:41
>>238 それはカトリックの神父。今のフランチェスコ法王だって自分は少年時代に掘られたけど、自分が掘るのは金輪際止めようって、厳しく通達を出して調査委員会まで設けた。プロテスタントは牧師がオルガン弾きの人妻と駆け落ちしたり、信者の女性を集めてハーレム作ったり、絶倫系が多い。+21
-4
-
244. 匿名 2016/03/05(土) 16:47:30
海外でキリスト教圏のとこ宿泊すると大抵聖書が置いてある。寝る前とかに読んじゃうだよね。
友達がミッション系の学校だったな。かなり校則厳しいかったみたいだよ+8
-2
-
245. 匿名 2016/03/05(土) 16:47:37
キリスト教自体
神聖ローマ帝国に取り入ることに成功して繁栄したカルト+6
-11
-
246. 匿名 2016/03/05(土) 16:48:14
法王がアナルセックス経験者かよw
とんでもない宗教だなw
+16
-8
-
247. 匿名 2016/03/05(土) 16:48:27
イエスは姦淫の罪を犯した女を責めることなく、むしろ石を投げる民衆を諭したのに、
キリスト教徒は姦淫の罪を犯した人間をとことんまで追い詰めるよね。+35
-4
-
248. 匿名 2016/03/05(土) 16:48:50
旦那側がカトリックで、義両親が熱心。
それはいいんだけど、孫をカトリック漬けするために、幼児洗礼から毎週の日曜学校やら、行け行けとうるさい。
子供達も嫌がってるのに、無理やり行かせる。ノイローゼなりそう。+28
-3
-
249. 匿名 2016/03/05(土) 16:50:03
カトリックにもプロテスタントにも知り合いいる。
基本、親切な人が多い。
+20
-1
-
250. 匿名 2016/03/05(土) 16:50:59
トンデモ系ニセ科学とか言う割にみんな神様には平気だよね。科学を超えたとか、科学とは別のとか。つまり科学的でない権力組織なんだよ?そんなもんに金と特権が集まっておかしいと思わない?+1
-7
-
251. 匿名 2016/03/05(土) 16:51:36
日本では他国と違い、キリスト教が全然根付かない特別な国らしいね。
やっぱり、八百万の神様という感性のおかげなんでしょうね。+51
-7
-
252. 匿名 2016/03/05(土) 16:53:21
なんだこのキリスト教はいいみたいトピは!(゚o゚;;+15
-13
-
253. 匿名 2016/03/05(土) 16:53:56
やしきさくらさん+1
-6
-
254. 匿名 2016/03/05(土) 16:54:42
日本で熱心に信仰してる人はかなり変わり者が多いのは確かだと思う(笑)
イタリア生まれイタリア育ちのイタリア人で
熱心な古神道の信者です! みたいな人いたら向こうではきっとかなりの変わり者でしょう(笑)+35
-10
-
255. 匿名 2016/03/05(土) 16:54:46
>>245
そう
キリスト教はカルトなんだよ
ユダヤ教のメシア思想を借りて
自分はメシアだと言い張った統合失調症気味の青年を
バカな奴が持ち上げただけ
しかも、十字架にかけられるという衝撃的な死に方したから
余計に神格化に拍車がかかってしまった+11
-24
-
256. 匿名 2016/03/05(土) 16:55:11
>>164
小学校の授業で、進化論の説明を受けた時はひたすらに不思議でした。
それまでに教わり、知っていた世界とは全く別物でしたから。
大人になってからも進化論についてはピンとこず、あまり考えないようにしています。
恥ずかしい話ですが、幼少期から馴染みのある教えへの愛着と、信じたいという気持ちが強いです。
アウストラロピテクスなど、どうしても頭がついてゆきません・・・。(自分ではそんなつもりありませんが、拒否反応かも)
+19
-4
-
257. 匿名 2016/03/05(土) 17:04:03
まあ創造進化論とかなんとかデザイン論とか
色々出てきてますしわね。あちらさんはあちらさんで原理主義者以外は進化論との折り合いをなんとかつけようと苦労してますわね(笑)
地動説みたいに時代を経れば、創造論の解釈も
色々形を変えたり、受け入れたり。+3
-2
-
258. 匿名 2016/03/05(土) 17:05:20
クリスマス母音しましょう+0
-0
-
259. 匿名 2016/03/05(土) 17:06:38
海外のミステリーのドラマとか、本とかには、キリスト教の知識がないとイマイチ理解できないものもあるので、知りたいと思って聖書を買ってみました。
でも、子供の頃から生活に根付いているわけではないので、読んでも深くは理解できないです。+12
-3
-
260. 匿名 2016/03/05(土) 17:06:39
商業ベースのクリスマスやめましょう+13
-5
-
261. 匿名 2016/03/05(土) 17:08:28
嘘八百のなんちゃってキリスト教挙式
あんたらバカじゃない?+17
-1
-
262. 匿名 2016/03/05(土) 17:08:29
身内に国際基督教大学の卒業生が3人いるのでジワジワと親戚内に布教しようとしている。
叔父が亡くなった時、その息子がキリスト教のお葬式をして親戚中が騒然とした。お墓はどうするの、法事は、と騒ぐ親戚連中(亡くなった叔父の兄弟)に彼は魂についてツラツラとお話を始め、仏教の法事をすべて否定して親戚の輪から孤立した。
祖母が亡くなった時は仏式でお葬式をしたけど、彼と他2人のクリスチャンは延々とお葬式にケチを付けていて私たち親戚の中でキリスト教とクリスチャンに対する印象は非常に悪くなった。
「おばあさんの葬式の間も黙ってられないヤツは、閻魔様に舌を引っこ抜かれろ!」と怒鳴った伯父がお葬式のハイライトでした。
+26
-6
-
263. 匿名 2016/03/05(土) 17:09:30
>>260
解釈本要りますね(笑)
古文みたいに。+5
-0
-
264. 匿名 2016/03/05(土) 17:10:17
>>248
私もカトリックだけど、そういう風潮には違和感がある。
幼児洗礼はまあお宮参りみたいなもんで、その後中学生ぐらいの自分で判断出来る時期になったら、本当の信者になるための堅信という儀式がある。
本来はその堅信の時に信者として生きてくのか、違う道を行くのかを本人が判断して選べるんだけど、イヤイヤだったりなあなあで受けさせられる子が多い。
なんか変だなあと思う。
嫌がる子供を無理矢理連れてく場所じゃないよ、教会は。+34
-2
-
265. 匿名 2016/03/05(土) 17:14:30
キリスト新聞、知り合いのところで毎回見るんだけどビックリする!!
一面に必ず「平和憲法を護れ」が掲げてあって、
9条守ろう!とか戦争法案反対!とか 、
安部政権への批判があったり、
お決まりの、慰安婦かわいそう、南京大虐殺かわいそう、日本人は反省しなくてはならない!
秘密保護法案反対!などなど、赤旗新聞と間違えそう。
キリスト信者の中には改憲派もいるだろうし、安保賛成派もいるだろうし、
でも「キリスト新聞」の主題が護憲に反保守なんだもの。
近所のカトリックでは、震災の後で子供たちに、「原発で放射能で汚染されたお友達のために云々」とか言わせてるし。
反原発デモにはクリスチャン団体やたらと多いし。
まともな尊敬できるクリスチャンもいらっしゃるけど、
その何倍ものクリスチャンや教会が、組織的に反日思想に取り込まれていると掲示物ひとつ見ても感じます。+20
-7
-
266. 匿名 2016/03/05(土) 17:15:21
キリスト教では全ての人類がキリスト教を信じるようになれば、メシアが降臨し世界は救われるという考え方がある。
それをどこまで行動に移すかは人それぞれだけど。+5
-3
-
267. 匿名 2016/03/05(土) 17:26:20
>>266
字面だけみると聖書にも祈禱文にもそう書いてあるから過激派や原理主義者の人はそれを物理的に実現しようとしてテロとか極端な規範を作ったりする。
でも、ざっくり言うとメシアって言うのは人や物じゃなくて人間の良心。
皆の心の中が良心で満たされれば、その人たちの心が救われる、って信じるって感じが、一般的なカトリックやプロテスタントの信仰なのではないかな。
キリスト教の信仰とかあってもなくても心が綺麗ならその人は幸せって解釈してるから特に他の宗教の人や無宗教の人を蔑む道理はないとクリスチャンの私は思っている。+11
-3
-
268. 匿名 2016/03/05(土) 17:28:16
これはすごい個人的な話なんだけど
うちの親が単独でカトリックに入信して
私も連れ込まれて入信したんだけど
街中でこれ見よがしに主イエスが〜とか大声で話したり
レストランで食前に祈り始めたりしてくっそキモいです
ああいう人が評判下げてそう笑
+13
-7
-
269. 匿名 2016/03/05(土) 17:29:30
高校はキリスト教の学校でした。
朝は礼拝があり
授業にも聖書という授業があります。
楽しかったですよ。
聖歌隊に入って賛美歌歌ってました+21
-1
-
270. 匿名 2016/03/05(土) 17:29:54
>>39
すげー悪魔払いしてみたい+4
-1
-
271. 匿名 2016/03/05(土) 17:32:00
祖母の代からプロテスタントです。
大人になって洗礼を受けた人は熱心すぎて同じクリスチャンでも引いちゃいます。
自分は信仰はありますが周りの人を勧誘する事は無いです。やっぱり他宗教からの勧誘って引いちゃうと思うからです。
+17
-1
-
272. 匿名 2016/03/05(土) 17:34:06
>>227
時の法ではなく律教を信じなさい、と聖書に書いてあるよ(笑)。
つまり法律は破って良いけど戒律は守らなくちゃいけないの。イエスは時の法を破って休息日に弟子たちと麦を摘んでパンを焼いたり(ユダヤ教の戒律を破ってる)、脱税したり(時の法も破ります)、やりたい放題やった破天荒な人だったけどね。
キリスト教の信者の人は十戒の一つ目、「偶像を崇拝してはならない」を堂々と破って貼り付けにされたイエス像とかマリア像に向かって祈ってる。キリスト教は矛盾だらけだ。+11
-2
-
273. 匿名 2016/03/05(土) 17:35:05
べつに何の宗教でも、自分がブレない様に
イエス様と自分の繋がりだよ
周りは関係ないよ
+22
-1
-
274. 匿名 2016/03/05(土) 17:36:07
宗教でもなんでも、出発は平和思想でも狂信的になるとこじらせて、戦争法案!9条!果ては基地反対!放射能!みたいにどんどん本質からズレて行く人が多い気がする。終点は田舎で自給自足。+16
-2
-
275. 匿名 2016/03/05(土) 17:37:06
エホバの民はキリスト教の教えを純粋に信仰しようとしてるだけ。
聖書にも神のは「エホバ」とあるよね。
むしろ、偶像崇拝や戦争は聖書に明らかに「悪」と明記されているのに
それ平気で行ってキリスト教と名乗って方がおかしい。
キリストの誕生を祝いなさいとも書いてないし、むしろ贖いによる死を記念しなさいとあるんでない?+9
-10
-
276. 匿名 2016/03/05(土) 17:41:10
日本国内のキリスト教は韓国人の受け皿になるためにあります。+7
-7
-
277. 匿名 2016/03/05(土) 17:41:52
>>266さん
毎年、年越しには近所にある超有名な神社にお参りに行くんだけど、その神社に行く参拝客100%で周辺一帯が交通規制してるぐらい神社に行く人しかいない参道にキリスト教の人がなんか標語みたいなのを書いたプラカード掲げて等間隔に立ってるよ。足元にラジカセ置いて、説教?してるテープ流し続けてるの。
ああいうの見ると、この参道にキリスト教徒は一人もいない、もしくは今日は神道の気分に浸りたい、と思ってる人の迷惑だとか一切考えられない宗教なのかなと思ってた。
全人類がキリスト教徒にならないと、って考えがあるからなんだね。なんか気味が悪いよ。+20
-5
-
278. 匿名 2016/03/05(土) 17:42:10
過去の芸術文化としては素晴らしいものだと思うし尊敬する。だからみんな観光に行ったり結婚式するわけだし。処女懐胎とかはw。逆に最近キリストも性生活があったとか、マグダラのマリアの福音書が見つかったとか、そっちに見直そうみたいなのディスカバリーチャンネルでやってて、またそっちの方が好感持てる。+13
-5
-
279. 匿名 2016/03/05(土) 17:42:33
バチカンは法王を日本へ派遣しないのは需要が無いから
どちらかと言いますと中国に凄く興味あります。+1
-8
-
280. 匿名 2016/03/05(土) 17:43:57
私の叔母が牧師をしてます。
信者をやめると縁を切られました。
この叔母のせいで、母は、いろんなことを追い詰められて、母は鬱になり、認知症になり今は寝たきりになりました。
何か悪いことがあると、サタンのせいだと言って騒いでました。
私にしたらあんたがサタンだとおもってます。
+45
-2
-
281. 匿名 2016/03/05(土) 17:45:29
>>273それは、信じる人の考え
+3
-2
-
282. 匿名 2016/03/05(土) 17:45:32
信者の献金で生活してる牧師は知ってる。
子どもをポンポンうんでて、何だかなーと思う。
子供は私立の幼稚園だし。
+10
-1
-
283. 匿名 2016/03/05(土) 17:45:40
前の会社にエホバの人いた。
外人さん。でも優しい人。勧誘もしないし。
休憩中一生懸命勉強してたよ!+7
-4
-
284. 匿名 2016/03/05(土) 17:45:41
カトリックは狂信的な戒律もなく経済的な負担もキリスト教の中では一番軽いので敷居が低いですよ。
プロテスタントはいろいろで中には禁酒禁煙をいう宗派もありますが、カトリックでは飲酒喫煙は罪ではないので、アル中ニコ中で人に迷惑をかけるのはさすがに論外という感じですか。
もちろん進化論を否定するような狂信的な話はありません。
+25
-4
-
285. 匿名 2016/03/05(土) 17:47:10
たしか、イエスの教えに「仕返しはしてはいけない」みたいなのが
あったと思ったけど、キリスト教大国のアメリカはちゃんとやり返してますな。(笑)
+27
-4
-
286. 匿名 2016/03/05(土) 17:47:20
「死後さばきにあう」とおどろおどろしい文言の黒いプレートは、キリスト看板と呼ばれているもので、宮城県丸森町にある聖書配布協力会がやっている。
日本にある韓国のプロテスタントは全て新興宗教 これ豆知識+15
-4
-
287. 匿名 2016/03/05(土) 17:47:34
行かないけど教会は少し神聖なイメージだし、
創価よりはマシなのは確か。+28
-2
-
288. 匿名 2016/03/05(土) 17:48:03
すみません
カトリック教徒ですが初詣に毎年行くし、寺社仏閣巡りが趣味です。
今年は西国三十三所制覇するつもりです。+25
-7
-
289. 匿名 2016/03/05(土) 17:49:08
インディーズの人が結婚してクリスチャンになったけど。
優しい人なんだけど。
こっちが悩んでたこといまいち理解してくれなかった。
そして奥さんがクリスチャンなんだけど。
なぜかマザーテレサを批判してた。
わたしはマザーのこと神様とは一言もいってないのに。
マザーは神様ではないと強くいう。
?である。
マザーテレサは皆から愛される人なのに。
同じキリストで何故?
+3
-9
-
290. 匿名 2016/03/05(土) 17:49:13
エホバはキリスト教じゃないよ
キリスト教はイエスキリストを神と信じてる宗教で、
エホバではキリストは神じゃなくて神の被造物なので全く別の宗教です+17
-6
-
291. 匿名 2016/03/05(土) 17:49:20
>>256
答えてくれてありがとう。
やっぱり進化論を受け入れてないんだ。
進化論はDNAをたどって確証されたものだけどDNA鑑定とかにも否定的なら、現代の色々な話題を理解するときはどうしてるんだろう。
親や周りの人に教えられたことと正反対のことを受け入れるのは、難しいですよね。他人が簡単には絶対おかしいと言えるものでもないと思います。+7
-3
-
292. 匿名 2016/03/05(土) 17:49:38
そういや救世軍とかいう軍服着たキリスト教の一派もいたな
ほんと、なんでもアリって感じ
+4
-0
-
293. 匿名 2016/03/05(土) 17:53:05
お正月に神社で拡声器でやっているのとか、渋谷や銀座で「キリストは世の終わりにきて人をさばき・・・」とやっているのも、キリスト看板の聖書配布協力会です。
280さんのおばさんは新興宗教の牧師になったんだね。「やめると地獄に落ちる」とかいっていたでしょ?サタンが云々というのもそう。辞めたいというと脅迫したり悪魔や悪霊の話をするのはプロテスタントの新興宗教の最大の特徴といっていい。
ものみの塔聖書冊子協会がまさしく同じ考え。どちらも狂信的な戒律があるとこもそっくり。
プロテスタントの新興宗教とものみの塔聖書冊子協会の教義は、輸血拒否か三位一体を認めるかくらいのもので、99%以上は同じものだというのは有名な話。+16
-2
-
294. 匿名 2016/03/05(土) 17:55:41
日本人は結婚式やお葬式色々な宗教を受け入れてるよ。
だから宗教対立の戦争もないし。世界も日本を見習え。+22
-6
-
295. 匿名 2016/03/05(土) 17:56:37
仏教徒が輪廻転生を信じているのと同じくらい
非科学的なものですね。
+1
-2
-
296. 匿名 2016/03/05(土) 17:57:24
まわりにキリシタンがいません
アーメン+1
-3
-
297. 匿名 2016/03/05(土) 17:57:57
このトピにエホバの方がいらっしゃるわね+12
-0
-
298. 匿名 2016/03/05(土) 17:59:18
なにやら勘違いしてるのがいるけど、法律と戒律ならどちらも守らなければならないものでいいけど、法律=宗教ではないからね。
+4
-0
-
299. 匿名 2016/03/05(土) 18:02:54
猪木はイスラム教徒。イラクでフセインに会うために入信した。+0
-0
-
300. 匿名 2016/03/05(土) 18:04:46
クリスチャンじゃないけど、聖書の中の、貧しい人は幸いである、という言葉は好き。
貧しい人は主その人である、という意味の言葉も。
その場にいる、一番貧しい人、苦しんでいる人に、共感を寄せなさいってことなのだろうと解釈してます。+23
-2
-
301. 匿名 2016/03/05(土) 18:05:38
>>157
うち、貧乏だったから小さい頃に親からよく言われた。
クリスマスプレゼントが欲しいと言えば、うちは仏教だから関係ないのよって。
悲しい思い出です。
+14
-1
-
302. 匿名 2016/03/05(土) 18:11:10
統一教会もキリスト教と関係あるの?+2
-17
-
303. 匿名 2016/03/05(土) 18:14:37
職場にエホバの子がいるけど凄く仕事も丁寧で純粋で、今時の子にしては関心します。
こちらが聞けばそのことについては答えてくれるけど特に勧誘などもしないし普通ですよ。
私は宗教で先入観の目で見るのは日本人の閉鎖的でダメな所だと思います。宗教じゃなくその人個人で判断したい。+31
-10
-
304. 匿名 2016/03/05(土) 18:17:41
>>115
子供の行っている幼稚園は
毎月曜日に献金してる
1年集めて施設や老人ホームなどに寄付してるよ
ほんとーに微々たる額だけれどね
母体がミッション系の女子大で
附属の教会があるけれど
そこには献金は回していないみたい
あくまでも、世の中の役に立つ使い方をしているよ+4
-1
-
305. 匿名 2016/03/05(土) 18:18:34
>>302
韓国人文鮮明の興したカルト。
個人崇拝。+12
-2
-
306. 匿名 2016/03/05(土) 18:19:00
>>302
あるよ
イエスは神の国を作ろうとして神が送り込んだが失敗した
文鮮明はもう一度神の国を作るために神が送り込んだメシア
っていう考え方
文鮮明死んじゃったから今や未亡人の韓鶴子の独裁状態
金儲けするためにひたすら信者に献金を迫る集団になってる+6
-0
-
307. 匿名 2016/03/05(土) 18:20:44
キリスト教ではないけどそっち系の学校だったので学びました。
キリスト教は様々あるしお金や戦争やでイメージ悪いけど聖書そのものはすっごく良い本だと思いました。
私はその程度ですが真面目にやってる信仰心の厚い人は純粋な気持ちでしている人が多いと思う+20
-2
-
308. 匿名 2016/03/05(土) 18:25:58
>>295
輪廻主体は肉体でも魂でもないよ?
そういうのは仏教でも否定してる。+5
-0
-
309. 匿名 2016/03/05(土) 18:26:12
その説法で何人死んだか、、+5
-1
-
310. 匿名 2016/03/05(土) 18:26:40
中学ー大学までプロテスタント系の学校に通ってました。朝は礼拝から始まり聖書の授業がありましたが、クリスチャンになることを強要されたりしませんでしたよ。
今は無宗教です。
イスラム教徒の多い国に住んでいましたが、彼らも全く勧誘などしませんでした。
キリスト教ー献血できない。とか、家に勧誘にくるとか、勘違いしている人が多くてびっくりです。
どこがいい悪いはわかりませんが、考えが違ってきて流派が分かれて今に至る。
その中には危険な考えをもつ宗派もある。
+31
-1
-
311. 匿名 2016/03/05(土) 18:32:20
通ってたミッション系大学の学長と学内の礼拝で話す機会があった。学長が「自分はクリスチャンだけどワインが大好きだ。自分は隠れキリシタンだ」ってクリスチャンジョーク言ってた。
キリスト教だから禁酒禁煙です!じゃなくてほどほどな感じが良かった。+20
-1
-
312. 匿名 2016/03/05(土) 18:34:19
>>74
そもそも世界史でキリスト教の布教は侵略、植民地化とセットだったし
崇高なものではなくてエグイものだよね+12
-2
-
313. 匿名 2016/03/05(土) 18:39:35
一番初めの説法はきっと素晴らしい物だったのかもしれないけれど。
長い年月を掛けて、伝言ゲームをしてきたみたいに
時折、偏った考えの人が勝手な解釈をしてしまうそんな印象。
どんな言葉も、受け取る側の解釈しだいで色んな方向へ変換できる。
だから今ある、キリストと名のつく宗教でも本当に様々なんだろうね。
『キリスト教』の一言では片付かない。
逆に、同じ言葉からの解釈だからこそ、相容れないんだろうな。+18
-0
-
314. 匿名 2016/03/05(土) 18:47:49
通ってたミッション系大学の学長と学内の礼拝で話す機会があった。学長が「自分はクリスチャンだけどワインが大好きだ。自分は隠れキリシタンだ」ってクリスチャンジョーク言ってた。
キリスト教だから禁酒禁煙です!じゃなくてほどほどな感じが良かった。+8
-0
-
315. 匿名 2016/03/05(土) 18:49:10
伝統のあるキリスト教には敬意を払うよ。
カトリック、プロテスタント、正教会…
確かに過去、同じ宗教同士で血みどろの争いを繰り広げたことも知ってはいるけど
それは、イスラムやら多神教も同じこと。
問題は、キリスト教から派生した新興宗教が嫌い。
エホバ、韓国系キリスト教なるもの…+32
-2
-
316. 匿名 2016/03/05(土) 18:50:35
トピのタイトルとトピ画のカップリングが
微妙にシュールでウケるwww+3
-0
-
317. 匿名 2016/03/05(土) 18:52:23
日本は八百万の神様を信じている国だからね。キリスト教は浸透しなかったんじゃない?
私は一つの神様より、木にも水にも米にも神様がいる。だから全てに感謝しましょうっていう日本の考えの方が好き。+31
-5
-
318. 匿名 2016/03/05(土) 18:52:44
聖書にも
「マグダラのマリア」とかいうビッチがちゃっかり出てきたような?+4
-12
-
319. 匿名 2016/03/05(土) 19:01:16
カトリックって堕胎が禁止。出来ちゃって好きでもないのに泣く泣く結婚・出産した人が知人にいます。+6
-8
-
320. 匿名 2016/03/05(土) 19:01:17
「神はその人に乗り越えられない試練を与えない」っていうやつ。
あれすっごく嫌なんだけど。+25
-7
-
321. 匿名 2016/03/05(土) 19:02:22
>>4さん
家に来るのは大抵エホバとか、
我が家にも来るから丁寧にお断りして、
あまりにもしつこいから、
私クリスチャンなんですが、エホバの言う
聖書とキリスト教の違いについて教えてあげたら
後日目が覚めましたと、挨拶にきましたよ。
普通のクリスチャンは赤の他人に
勧誘しませんよー+9
-2
-
322. 匿名 2016/03/05(土) 19:03:40
>>290
解釈が間違ってる。
キリスト教では父である神こそが絶対神でありイエスはその神の子。
ちゃんと聖書にも記されている。
貴方は聖書読んだことないのですか?+11
-4
-
323. 匿名 2016/03/05(土) 19:06:58
関東の国立大学出身だけど、入学したら韓国人留学生達があの手この手で自分達の宗教団体に入れさせようと必死だった。(おそらく統一)
サークルや部活と称して韓国料理や韓国語を無料で振る舞います!教えます!国際交流しましょう!と言って連れてくのは怪しげな教会。んで団体に入りますと言うまでしつこくしつこく粘る。アパートまでずっと着いてくるとか本当に酷い手口だったからあんまり酷い人は韓国に強制送還させたりとか校内でもこれこれこういう手口で宗教勧誘してる留学生達がいます。決して着いていかないで下さい。留学生たちも強制送還させます。とか言う知らせが至るところに貼ってあったり…。韓流が持て囃されてる時代(5~6年前の話です。)だったので着いてっちゃって大変な事になった学生が多かったんだよね。
クリスチャンの友人一人いるけど、韓国系のキリスト教徒は信用できない人が多いって言っててやっぱりそうなんだ…て思った。+20
-0
-
324. 匿名 2016/03/05(土) 19:10:18
こういうトピが立つと、自分の宗教観を見つめなおすきっかけになるかもなぁ。
色々考えて自分は神道と仏教のチャンポンだわ。
あーでも若干神道寄りかな。+8
-3
-
325. 匿名 2016/03/05(土) 19:10:56
>>319
好きでもない相手と性行為したんか
そっからそもそも+17
-1
-
326. 匿名 2016/03/05(土) 19:14:27
現代の聖書でも主は「 Jehovah」と何度も表記してありますよね。
これを「エホバ」または「ヤハウェ」という読み方をして主である神を表しています。
そして聖書には唯一無二の絶対神である父なる神を敬いなさいとあります。
ましてや、聖書に明記されている偶像崇拝、戦争や盗み、淫行、人殺しなど犯罪は悪とされているので
それらを行いながらキリスト教徒であると名乗るのはおかいしですよね。+6
-4
-
327. 匿名 2016/03/05(土) 19:16:15
>>321
聖書では布教活動を進めてます。+5
-5
-
328. 匿名 2016/03/05(土) 19:16:26
キリスト教は強制的じゃないイメージ
他の宗教は勧誘する時の目のギラギラ感が怖い…
絶対どこかの宗教に入れって言われたら
創価とかよりはキリスト教入るかな~
+19
-5
-
329. 匿名 2016/03/05(土) 19:18:14
近所にいますよ。
小学生2人の家族ですが、学校には行かずにホームスクールと教会で勉強してます。
勧誘もないし、穏やかで幸せそうな家族ですが、やっぱり会話するときは少し気を使いますね。
ちなみに学校へ行かないのは問題ありません。
教育委員会への理由の報告と、親子面談はありますが。
+2
-3
-
330. 匿名 2016/03/05(土) 19:18:32
よくアメリカのティーンアイドルとかが私は敬虔なクリスチャンだから結婚するまで処女を貫いてるのよ!彼氏にも我慢させるわ!とか言って、早々に元カレが登場したり流出写真が出て嘘がバレる流れ、よく見ます。
南米とかはクリスチャンが多いから十代の娘が妊娠しても堕胎出来ないからヤンママも珍しくないらしいけど…。堕胎許さない風潮なら婚前交渉も許すなよ…と言いたい。+16
-2
-
331. 匿名 2016/03/05(土) 19:19:09
323の話に出てくるキリスト教は、韓国系の新興宗教でヨハン教会だと思いますが。
ここは金圭東教祖が金儲け目的で作ったカルト新興宗教。
入信すると金は全部むしりとられるし、学校にも行かせてもらえなくて留年や中退する。就職も干渉される。統一教会とそっくりで信者同士で共同生活をさせ、結婚も教祖の許可が必要でもちろん信者同士で結婚する。統一教会との違いは集団で結婚式をやるか単独でやるかの違いだけ。
ちなみに教祖はセクハラと暴力がばれて失脚しました。しかし執行部は教祖に出て行ってもらうために一億円も退職金を払った。盗人に追い銭だね。
教祖は東京リビングストーン教会という新興宗教を高田馬場で現在は開業(教祖は他の人にさせて自分は隠れ教祖)。教祖の娘夫婦も板橋で新興宗教を開業したし、ついでにいえば幹部の一人が主の愛教会という新興宗教を開業している。
とにかく韓国系のはみんなカルト新興宗教!
+11
-0
-
332. 匿名 2016/03/05(土) 19:21:30
信者です。
日本ではちょっとマイナーな宗派ですが、日本聖公会といいます。
英国国教会の流れをくんでいます。
勧誘なんて一切ないですねー。
年に一度教会でバザーやるくらい?
ごく地味に毎週礼拝してるだけです。
礼拝堂で蝋燭の灯りを見たり、オルガンで聖歌を歌ったり、お祈りしたりすると、日頃の魂の汚れを洗濯してもらえるような気がします。
信者も良い人ばかりでもなく、普通の人達です。
でも司祭様や、その上の主教様はやはり徳の高い方で、オーラを感じます。
礼拝の後は持ち寄ったおかずや、うどんなど質素なものを食べます。
普段同僚なんかには自分からは言わないですね。
日本では宗教というもの自体にイメージがあるので、言わないだけで案外いるような気がします。+26
-3
-
333. 匿名 2016/03/05(土) 19:23:04
329さんの近所の家はプロテスタントの新興宗教をやっていますね。こういう宗派は進化論を否定していますので、子供を学校にやらないことがよくあります。私の自治体にもそんな家があります。
子供はもう成人しているので働いてはいますが、もちろん非正規雇用です。一生正規雇用の身分にはなれないでしょう。+2
-0
-
334. 匿名 2016/03/05(土) 19:24:34
>>330
聖書では堕胎はもちろん、婚前の行為も罪であると記されタブーです。
婚前の性行為OKって言ってる方は自称クリスチャンです。
しかし、人類は罪を犯す者。
真摯に反省し悔い改める道は残ってるのです。
しかし、それが悪意のあるものであってはなりません。
クリスチャンではなくても就寝前に聖書を10分でも読むといいと思いますよ。+18
-5
-
335. 匿名 2016/03/05(土) 19:29:54
進化論って「その環境に合った生物が唯一」生き残るって感じでしょ。
現代にあおける生物の多様性を説明出来てないし、鳥のフィンチの環境変化による
変異の話でもあくまで違う生物にかわったわけじゃないよね。
すごい不思議。
てか、進化論は矛盾だらけ。+6
-3
-
336. 匿名 2016/03/05(土) 19:30:30
外国人の友人夫妻がクリスチャン。他の日本人の前ではやらないけど、私だけの時は友達って事で食前にお祈りする。
でも彼等に 「クリスチャンって戦争で人を殺して良いの?相手はあくまでも人間だよ」と言ったら、「キリスト教の神を冒涜する人は悪魔だから戦争で殺しても良い」と。「理解出来ない。私には悪魔の様な心の人間はいても人間はあくまでも人間でしかない」と返したけど話は平行線だった。大好きな二人だけど宗教の話だけは駄目だった。
他にもアメリカ人は進化論を勉強しないとか。無宗教のカナダ人が「馬鹿げてるだろ。因みにモルモン教にいたってはキリストはアメリカ人なんだぜ!」と呆れていた。+11
-3
-
337. 匿名 2016/03/05(土) 19:32:36
モルモンが「キリストはアメリカ人なんだぜ!」といいますが、韓国では変な新興宗教だらけのせいか、「キリストは韓国人なんだぜ!」といいますが、それが何か?+8
-2
-
338. 匿名 2016/03/05(土) 19:33:54
母の従姉がカソリック
先祖代々仏教徒だったけど大学の時に急に目覚めて洗礼を受けたらしい
普通のおばちゃんで日ごろの言動からは特に宗教じみたものは感じないなあ
ただ、先祖の命日にご供養でお寺に集まるときは絶対来ない
その子供も赤ちゃんの時に洗礼を受けさせてクリスチャンらしいけど、普通だった
そっちはお婆ちゃん(母の叔母)と一緒にお寺に来てるw
結婚する時には式場付属とかのセレモニー用じゃなく本物のチャペルウェディングしてたけど激安だったらしい
お婆ちゃんが亡くなったらお葬式どうするんだろう+0
-0
-
339. 匿名 2016/03/05(土) 19:34:05
>>323です。
>>331さん。
あれ、統一協会とは違うものなんですね。でもやっぱり韓国発の怪しげなカルトか…。
私自身も一度、学校内で韓国人留学生に呼び止められ、日本語がそんなに流暢ではなかったから教室が分からないとかかな?と思ってたらいきなりキリスト誕生の話をし始め、唖然としてたら神のいる世界、神のいない世界どちらがあなたにとって光ある未来でしょう?とかにっこり聞かれたから、いなくても元気にやってます!とか言って走って逃げた経験があります。
なんか本当に怖かった。あれからちょっと韓国人とキリスト教の組み合わせには恐怖を感じます笑
勿論まともな留学生たちは本当に迷惑してましたね。同じ韓国人と思われたくない!と憤慨してる人も少なくありませんでした。+3
-0
-
340. 匿名 2016/03/05(土) 19:36:25
>>254
あなたは切支丹って知らないの?
最近広まったわけじゃないんだけど・・・+3
-0
-
341. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:11
彼氏の両親がキリスト教のプロテスタントだけどエホバの証人をすごく嫌ってる。勧誘もしないし、仏教の親戚のお葬式も出てるって聞いた+9
-0
-
342. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:22
キリストを意味するPとX
コレをデザインしたピンを愛用中!+0
-2
-
343. 匿名 2016/03/05(土) 19:39:44
>>334
さらっと布教活動やめてー。+14
-3
-
344. 匿名 2016/03/05(土) 19:45:49
キリスト教は世界一人を殺して来た宗教
十字軍の遠征なんて ナチス真っ青の大量虐殺じゃない
全部 イエスキリストの御名 において行われている
異端というだけで 受け入れず排除する宗教+9
-4
-
345. 匿名 2016/03/05(土) 19:45:55
昔、家庭の事などで色々悩んでた時にお世話になって洗礼受けたから一応教徒なのかな?今では引っ越したし行かなくなったけど…。
ちなみに勧誘に来るのはエホバでキリスト教じゃないです。+5
-2
-
346. 匿名 2016/03/05(土) 19:48:32
>>306
合同結婚式とかカルトの極みだよね。統一協会。
てか教祖死んでたんかい。
日本だと桜田淳子さんだっけ?有名だよね。ここの信者だってことが分かって芸能界から消えた人。この人はかなりの広告塔だったから結婚相手もそれなりの人をあてがわれたらしいけど、大抵の信者は結婚相手が見つからなくて困ってる韓国の田舎の貧乏人とかに嫁がされるとか…。韓国だと結婚相手を見つけてくれる宗教てことでも有名らしいね。日本人は食い物にそれるだけ。何でこんなトンでも宗教が実態が結構分かってきてる今でも潰れないのか本当に分からん。+9
-0
-
347. 匿名 2016/03/05(土) 19:48:40
まだ付き合ってた頃元カレの実家に行った時食事の前に聖書を読むのはまぁこんな物なんかなと思ってたけど彼が彼の両親に「礼拝には行かない」と言ったら喧嘩になり食事前の祈り?の時に「○○(彼)が信仰を取り戻しますように」って言っててゾッとした
宗教くらい自由にさしたれよと思った+8
-1
-
348. 匿名 2016/03/05(土) 19:52:49
>>291
具体的に進化論のDNA鑑定などを始めとした科学を否定しているわけではないのです。私個人の見解は、曖昧で感覚的なもののような気がします。
「アダムとエバの話は想像できるけど、進化論については想像できない」というような、子ども時代の感覚を引きずっているのかもしれません。このできる/できないに関しては、どちらが先に私の日常に根付いたか・・・だと思います。
高校、大学と友人の質問責めにあうたびこの曖昧さに呆れられていました。
いまいちはっきりとした答えにならず、すみません。
私自身信仰はかなり個人的な事柄だと思っています。そう教わって育ちました。普段信仰についてはめったに口にしないのですが、たまに友人から質問を受け、答えると「おかしい」「辻褄が合わない」と茶化されるので、291さんの寛容なお言葉にホッとしています。ありがとうございました。+5
-0
-
349. 匿名 2016/03/05(土) 19:54:38
>>344
そうだよね。十字軍は本当に知れば知るほどキリスト教恐ろしい…てなる。
他にも宣教師は実は奴隷商人だった、とかね。日本でも奴隷として売られた人達がいたんだよね。
あと宗教は植民地にする手段としても凄い有効だったんだよね。フィリピンとかはそれでやすやすと植民地になった。+16
-4
-
350. 匿名 2016/03/05(土) 19:58:32
>>332
聖公会は結構身近なイメージですよ。
私の母校もそうだったし、東京だと
立教とか?
あと、聖路加国際病院も聖公会系だったような+8
-1
-
351. 匿名 2016/03/05(土) 20:01:25
昔よく見た街によくあった看板
「キリストは全人類の罪を背負った」「正しき裁きが下る」とか
あれ怖かったよ+24
-3
-
352. 匿名 2016/03/05(土) 20:04:56
私の知ってるエホバの勧誘共は
だいたい住宅街の中の
人気の少ない公園に集まり
二人組に別れて訪問してくる
いつも決まった時間、
決まった気候の日に奴等は来る
柔らかい陽射しの
あたたかな陽だまりの日。
「…今日は、エホバ日和だな…」
と思ってたらやっぱり来る!
朝の10時か昼の2時に。
もちろん出ないけど(笑)+22
-2
-
353. 匿名 2016/03/05(土) 20:06:18
キリスト看板の聖書配布協力会で思い出したことを一つ。
ここは新興宗教なので進化論否定です。それで子供を学校にやらない運動をやっています。
「チアにっぽん」という団体です。検索すると団体のホームページがあるので詳細はそれをみればわかる。+4
-0
-
354. 匿名 2016/03/05(土) 20:08:40
>>351
私は通学路に、その手の看板で、悔い改めよ天国は近い。てのがあって毎日見てるからこそ本当に怖くて(だって悔い改めることが見当たらないのに私は一体何をして悔い改めなきゃいけないの??)てなって両親にあれ怖い。て言ったら無視していい。あんなのでたらめだから。て言われたけど、何か本当に怖かった。
+5
-3
-
355. 匿名 2016/03/05(土) 20:19:16
>>348
感覚的なものかぁ。
そう考えると宗教以外にも感覚でしていることって多いから、それを変えたりどうしてそうしているのか聞かれても難しいですよね。海外の文化や考えのようなものかなとも思えます。
私も現実で宗教の話をするのははばかられるので、教えていただけて勉強になりました。ありがとうございました。+1
-0
-
356. 匿名 2016/03/05(土) 20:19:18
私はカトリック。
カトリックは勧誘しませんよ。
+26
-3
-
357. 匿名 2016/03/05(土) 20:19:34
>>336
大学生のころ、モルモンの友達がいて何回か宣教師にあって話を聞いたことがあります。
でも、キリストがアメリカ人なんて言ってなかったよ。
キリストが死んで復活?した後に、アメリカにも来て教えを広めたとかなんとか。
+1
-1
-
358. 匿名 2016/03/05(土) 20:25:19
私はカトリックです。
ミサ行かないです。教会も行かないです。
神様は信じてるけど、祈るのは家の中でじゅうぶんだと思います。+23
-7
-
359. 匿名 2016/03/05(土) 20:26:27
>>332
私も聖公会です。
たまたま最初に行った教会がそこだったというだけです。
献金なんて完全に任意なので毎回100円入れるだけ(笑)
でも成り立ってるのは、本当のお金持ちの人達がたくさんしてくれているからなんだろうなぁと思います。
ニコニコ無口なお爺ちゃんが会社の社長だったりする。
なんていうか、信者の方って、私はできてないけど、質素に堅実に生きてる方が多い。
普通に人生楽しんでるんだけど、何か大変なことが起こったとき、試みと受け止めて頑張る。周りも祈りで励ます。
それに世界中のあらゆる惨劇を一つ一つ祈ってる。
身近な人と、世界中の人と、ミクロな所もマクロな所も大切に過ごしてる、それが教会生活だなと、10年ほど続けて思ってます。
正直キリストが生き返ったとかは遠い話で、文化って感じ。
日曜日はたまに礼拝サボるし(笑)
死ぬときの拠り所にするため、そして生きる糧にするために信仰してるようなもの。
キリスト教が特別な思想持ってる訳じゃないと思うわ。+10
-3
-
360. 匿名 2016/03/05(土) 20:35:12
うちは創価だけどキリスト教に興味があります。佳子さまが通っている国際キリスト教大学を受験したいけど親が許してくれない。創価大学に行けと言われて最悪。高2女子より。+13
-6
-
361. 匿名 2016/03/05(土) 20:39:11
創価大学だけはやめとかないと。名前と学歴は一生ついて回る。創価大卒の人は本当に苦労しているし、あんな学校行かなきゃよかったと後悔している。
二世三世はみんなやめていっている。あなたも早く創価と縁を切らないと。創価大学を出たらもう人生おしまい。+31
-2
-
362. 匿名 2016/03/05(土) 20:44:11
マザーテレサとかさ、神の存在を最期まで信じることできなかったという手記があるよね。葛藤が生々しいよ。+10
-1
-
363. 匿名 2016/03/05(土) 20:45:31
キリスト教もイスラム教も聖書とコーランに
人を殺してはいけません、自殺自爆はいけません
と書いてあればよかったのに+4
-3
-
364. 匿名 2016/03/05(土) 20:47:44
>>322
三位一体って聞いたことある?
父=子(イエス)=精霊は文字通り”一体”で神+4
-6
-
365. 匿名 2016/03/05(土) 20:51:23
キリスト教トピなのに
他の宗教叩きに躍起になってるw
叩きなかったらトピ申請しなよ
ここでの内容すべて鵜呑みにする人なんていないよ、ネットの世界だもん。
おつかれ〜w+4
-7
-
366. 匿名 2016/03/05(土) 20:51:57
どの宗教でも言えることだけど戦争や人殺しを是認している宗教などないと思う。
本来、宗教とは人が幸福となる道しるべであると思う。
よくアメリカの映画で出撃前に牧師を呼んで祈るシーンがあるが凄く違和感を感じる。
兵士で敬虔なクリスチャンって絶対おかしい!!
みんなお互いに宗教を尊重出来たらいいのに。+19
-1
-
367. 匿名 2016/03/05(土) 20:59:44
【キリスト教関連の要注意事項】
訪問勧誘、街中で聖書持って立っている、絵を多用したパンフレット、輸血拒否→エホバの証人(ものみの塔)
合同結婚式、純潔の強調→統一教会
自転車に乗った外国人二人組の勧誘、モルモン書→モルモン教
赤い十字架、韓国料理・韓国語教室を利用した勧誘→韓国発キリスト教系新興宗教
礼拝のテンションが高い、軽音楽を多用、意味不明な言葉での祈り→聖霊派(ペンテコステ派)
その他注意すべきキーワード→
単立教会(既存の教派に属さない教会。ある意味新興宗教)
福音派(聖書信仰。聖書には何一つ誤りがないという教え。進化論の否定、聖書を根拠とした差別の肯定など)
什一献金、十分の一(旧約聖書・マラキ書を根拠とした収入の1/10を献金しろという教え)
断ち切り(過去の罪を断ち切るという名目で他宗教の文化風習を否定・非難、中には寺社仏閣に入り込んで騒ぐ教会も)+12
-4
-
368. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:24
>>364
聖霊ですよね+10
-0
-
369. 匿名 2016/03/05(土) 21:00:37
高校が真言宗系の仏教高校だった。
馬鹿高だったので生徒が仏教ってことはなく、単に偏差値低い奴が集まっただけの学校。
そこでは宗教っていう教科があって、
"ブッダは母の右脇腹から生まれて、すぐにスタスタと3歩歩いて「天上天下唯我独尊。」と言った"
みたいなことを大真面目に先生が言ってて
当時若かった私達生徒は腹抱えて大爆笑した記憶がある…
今なら宗教ごとにいろんな教えがあっていいと思えるんだけどね。
先生も保健体育の授業受けたほうがいいよwとか超バカにしてたわ。+5
-0
-
370. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:21
イエスの周りのおっさんじゃなくてイエスだけに興味がある+5
-0
-
371. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:32
>>369だけどごめんキリスト教のトピだったねorz
学校がカトリックだったとかの書き込み見てついうっかり便乗してしょうもないこと書いちゃった…通報かマイナスで小さくして下さいm(_ _)m+1
-3
-
372. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:50
>>367 補足
エホバの証人・統一教会・末日聖徒モルモン教についてはキリスト教側がはっきり異端(=キリスト教とは認めない)としている
異端とされていない教派・教会についても国によってはカルト認定されている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A8%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%9B%A3%E4%BD%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
+6
-1
-
373. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:41
カトリック信者ですけど
カトリックは大らかな部分もありますよ
うちの教会ではお盆のミサもするし
七五三のミサもあります
うちの神父さまはイタリア人だけど
日本の文化も大切にしてくれています+14
-4
-
374. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:06
一言でクリスチャンって言っても宗派があるからね・・・
大まかで言えば大堂のカソリックとプロテスタントなら安心かな。
そのかわり厳しいけど。+10
-0
-
375. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:14
367でちょっと誤認があるので注意
・エホバの証人は宗教団体名ではない。宗教団体名はものみの塔聖書冊子協会。この宗教団体の信者をクリスチャンではなくエホバの証人という名で呼ぶ。(つまりキリスト教ではないのでクリスチャンではないということで、クリスチャンとは区別してエホバの証人という)
・礼拝のテンションが高い聖霊派(ペンテコステ派)もアメリカ生まれの新興宗教。ものみの塔と教義はほとんど変わらないくらい狂信的なのが特徴。
・単立教会は新興宗教。ある意味という単語は必要はない。
・福音派も新興宗教だし、ついでにいえば什一献金も断ち切りも福音派や聖霊派のような新興宗教で、とくにカルト化した教会でやっているもの。神社仏閣に油をまいた金山教祖も、もともと福音派に出会って新興宗教どっぷりになった結果、ああいう事件を起こした。
+8
-2
-
376. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:14
>>364
ただひとりの神が存在する。:申命記6章4節;第1コリント8章4節;ガラテヤ3章20節;第1テモテ2章5節
その他にもイザやでもただ一人の神と記載があります。
聖書を専門で学んだことありますか??
三位一体の定義とは。
そして、それを示すヘブライ語とは??+5
-2
-
377. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:25
カトリック大学卒です。
入信はしてませんが、西洋古典と並んで聖書からは人としてあるべき姿が見えてくるので、たまに読んでいます。
特にこの物質主義の世の中で、聖フランチェスコのエピソードは度々思い出してしまいますね。
+3
-1
-
378. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:46
377ですが、フランチェスコは聖書とはまた別のエピソードです。失礼いたしました。+0
-0
-
379. 匿名 2016/03/05(土) 21:13:34
>>372
モルモンは異端だよね。一夫多妻で、一つ屋根の下、一人の夫に複数の妻、だよ。男のやり放題。
カソリックとプロテスタントは一夫一婦制、カソリックは結婚前のセックス禁止、離婚禁止、プロテスタントも系列によってはカソリックと同じで厳しい。+3
-1
-
380. 匿名 2016/03/05(土) 21:18:43
不倫したらどうなるの?+4
-1
-
381. 匿名 2016/03/05(土) 21:21:14
エホバの証人はユダヤ教寄りなのかな。
ユダヤ教は唯一神ヤハゥエ(エホバ)のみを信じ、イエスは人間という立ち位置。そして旧約聖書を経典とする。
キリスト教は神(エホバ)とその子であるイエスキリストも神と一体と考えるんだよね。
ここに埋められない溝がある。ややこしい。+4
-2
-
382. 匿名 2016/03/05(土) 21:21:20
一度信者になったらもどれないの?+3
-6
-
383. 匿名 2016/03/05(土) 21:25:04
キリスト教の方は本当に優しい方ばかり。
わたし不良信者で申し訳なかったな+9
-5
-
384. 匿名 2016/03/05(土) 21:27:18
>>9
いや、逆でしょう!!
どー考えても、カソリックの方がいろんな面でおおらかですがな。
アメリカは清教徒の国だけど、以外とモラル的には厳しいですよ。
大統領が女遊びしてたら、すごく叩かれる!!
妻以外寝ません!!と嘘でも宣言しないとまずい雰囲気。
かたや、政治家に愛人いようが、隠し子いようが「それが何??」の一言で終わらせるフランス。
+9
-1
-
385. 匿名 2016/03/05(土) 21:30:39
>>382
そんなことはありません。
脱退や除名もあります。+5
-0
-
386. 匿名 2016/03/05(土) 21:35:10
>>376
専門家じゃないけど、三位一体はキリスト教の土台だよ
そこを疑ったら別の宗教だ+3
-1
-
387. 匿名 2016/03/05(土) 21:36:07
>>375
訂正ありがとう
勉強になりました+1
-0
-
388. 匿名 2016/03/05(土) 21:36:29
>>385
ありがとうございます+1
-0
-
389. 匿名 2016/03/05(土) 21:36:45
エホバの証人の世界ではペドフィリア幼児児童虐待が蔓延してりそうです。世界中で大問題になっています。
アメリカのオークランドの陪審員は、ものみの塔協会に性犯罪の犠牲者の女性 に$20million(20億円)の罰金の支払いを命じました。キャンデス・コンティ事件
上記とは別に
エホバの証人の元長老(ゴンザロ・カンポス)が児童性虐待をして訴訟を起こされた裁判において、2014年10月31日に1350万ドルの支払いを命じる判決が出たみたいです。
そのうちの1050万ドル(日本円にして約11億7900万円)が、ニューヨーク法人ものみの塔聖書冊子協会が支払うことになったらしいです。
オーストラリアでも
オーストラリア政府の調査によって明らかになった実態 - エホバの証人研究www.jwstudy.comオーストラリア政府の調査によって明らかになった実態 - エホバの証人研究 エホバの証人研究エホバの証人について真面目に研究するサイト 全体の目次投稿一覧掲示板 全体の目次投稿一覧掲示板ニュース論評, 事件, 児童性的虐待裁判オーストラリア政府の調査によって...
「エホバの証人には、人が罪を犯したことを証明するには、加害者本人が罪を認めるか、犯行現場を目撃した2人以上の証人の証言が必要だ、という規則がある」
「密室で行われることが多い幼児児童性虐待に目撃者がいることは稀であり、当然加害者本人が罪を認めるわけはなく、そのため、エホバの証人は、「幼児児童性虐待の温床」「幼児児童性愛者のパラダイス」だとも言われているのだ。」
この規則のおかげでもみ消され、泣き寝入りされた虐待数は世界中でもの凄い人数になるそうです。
そして
「被害者の多くが精神的不安定を来し、精神病になったり、性的不能者になったり、自らが虐待者に変身したりします。」
恐ろしい。
+9
-1
-
390. 匿名 2016/03/05(土) 21:40:45
キリストは本当に復活したの?その後どうなったの?復活ってどういうこと?+9
-2
-
391. 匿名 2016/03/05(土) 21:41:06
私仏教徒だけどキリスト教大好きw
映画でもキリスト教絡んだやつは大抵観てる。
謎が色々隠されてるのが面白くて好き。
特に旧約聖書は面白い。+5
-3
-
392. 匿名 2016/03/05(土) 21:41:43
プロテスタントの人はローマ法王をどう思ってるの?
+4
-1
-
393. 匿名 2016/03/05(土) 21:42:46
いまのローマ法王おもしろそう+9
-1
-
394. 匿名 2016/03/05(土) 21:43:33
ちょうど一年前、入信したいと思っていました
自分なりに教会とかいろいろ調べてたけど結局入信するまでには至らず・・・
ただ、その入信を迷っていた時期、たまたま最寄りの駅で
大きい荷物を持って階段を上るおじいさんがいて
声をかけようか迷ったとき、何となく"神様が背中を後押ししてくれた"感じがして
そのおじいさんに声をかけることが出来ました
おじいさんは大丈夫、ありがとうと言って自分で上って行きましたが
自分自身、このときの感覚がずっと残っています
なので、宗教関係なく神様という存在は信じています
でも今もし礼拝とかに誘われたら迷いなく行くかも・・・+8
-4
-
395. 匿名 2016/03/05(土) 21:45:21
っていうか、子供の頃の性虐待の被害者の女性へ20憶円とか11億円以上の罰金を支払えって判決が日本も見習うべき。+7
-1
-
396. 匿名 2016/03/05(土) 21:48:25
>>363
キリスト教は聖書に人を殺してはいけないってありますよ+13
-1
-
397. 匿名 2016/03/05(土) 21:50:14
アーミッシュの赦(ゆる)し という書籍を読んだことがありますか?
とても衝撃的でした。
+0
-0
-
398. 匿名 2016/03/05(土) 21:52:04
勧誘とかするのはプロテスタント
一切しないのはカトリック+9
-4
-
399. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:42
イースターとかのイベントでディズニーとかで盛り上がってるけどイースターの意味わからない人ばっかでしょ
イースターは復活祭!
生命を意味して卵とかが配られたり卵にかわいくデコレーションしたりするの+14
-0
-
400. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:48
キリストが人間の罪を背負った?2000年前の事だよね2000年後の今までの人間の罪までも?これからの人間の罪までも?どれだけ値打ちこいてんだ、お前1人の命で人間という種の罪の重みが消えて無くなる位にお前1人の命は人間全種と等価値だって言ってんだよね、相対的な等価値ではなく1対多対応だよね、ムハンマドの二番煎じじゃ誰もついてこないからって伏線を与えない刷り込みパフォーマンスは見事だが、今だにまに受けてるキリスト信者もどうかと思う、それが真実だと受け止めたら最期、現実が見えなくなる、真実>現実アーメンよろしくて言うことか。+1
-10
-
401. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:23
不倫したら懺悔で済むの?+5
-4
-
402. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:35
聖書と論語は教養として知っておくと良いよ。
大学と子供の幼稚園がプロテスタントだけどどちらも聖書に触れる機会があってちょいちょい読んでるけど大事な事たくさん書かれているね。
+11
-1
-
403. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:58
>>400
少なくともそんなこというあなたの罪は誰も背負わない+7
-1
-
404. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:54
キリスト教の悪い歴史って、一番のタブーな気がする。
日本人を奴隷として売りさばいたり、植民地への布石としてキリスト教を利用してきたこと、テレビでは触れないですよね?
日本でキリスト教徒が弾圧された話ばかりテレビで言ってて、変だと思いました。+19
-4
-
405. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:06
正しい聖地は?+3
-4
-
406. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:52
アメリカで、同性婚の婚姻届は受け付けない市役所の受付女性のニュースがあった。
理由はその女性がキリスト教徒で神が許さないからだって。
この件だけじゃなく、法律で認めている事を個人の信仰で受け付けないのは駄目でしょう
ましてや仕事なのに…+16
-3
-
407. 匿名 2016/03/05(土) 22:07:22
エホバは一応キリスト教なんです。本人たちはそう言います。エホバの聖書にイエスキリストは何回も出てきます。イエスキリストはすごく立派な方ですが崇拝していいのはエホバのみ。マリア様もなぜかダメ。十字架のアクセサリーもタブー。+1
-15
-
408. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:32
聖お兄さん読んで、イエスは普通の人なんだなーって思った+2
-10
-
409. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:25
375
エホバの証人もクリスチャンというのはあります。バプテスマというプールにつかる儀式を受けます。
ちなみに真の現役エホバの証人はこういった掲示板にはいません。いるとしたら信仰心の薄い人+6
-8
-
410. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:17
>>403
400です、
罪とか言う概念や誰も背負わないとか、背負うものでもないし、まして人に乞う事ではない、己に罪を感じたならば己で精算するのが神が人に与えたスペックだろうが、そこに気付け、神に対して甘え過ぎている、人間同士で輪になって助け合うことは良いことだ、だが自分の罪を人に背負ってもらうとかの考え方は問題外だ、都合良すぎ、改めるべきは己の心なりにけり。+2
-5
-
411. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:39
母方が江戸時代から続くカトリック教徒。
家系図にも皆洗礼名が載ってる。
でも強要されたことはありません。
+9
-3
-
412. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:32
カソリックでも国によって違いそう。
日本はどうだか知らないけど、
アメリカ・カナダ・イタリアは厳しい。
(家族に上記の信者がいるからわかる)+4
-1
-
413. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:52
半島系キリスト教に注意
半島系じゃなくても、半島神父・牧師は、性犯罪あっちこっちでしてるから注意+16
-1
-
414. 匿名 2016/03/05(土) 22:31:08
以前、家に来たエホバのBBAに意地悪してやったことある。
彼女たちが話すことを逐一論破した。私はプロテスタント系の大学卒業だからキリスト教学を学んだので、逆にあなた方の教えが、今現在の聖書にないことなど、とうとうと論じてやった。
彼女達は無言になり、辟易して去ったよ(笑)
ストレス解消につかってごめんね(笑)+8
-10
-
415. 匿名 2016/03/05(土) 22:31:50
「気むずかしやの女と立派な家に住むより、
屋根裏部屋の隅っこで暮らすほうがまし。
不平ばかりこぼす女と居るより
砂漠に住むほうがまし。」
聖書って深面白いよ
+20
-3
-
416. 匿名 2016/03/05(土) 22:33:27
ちなみに在日のキリスト教協会は単なる反日組織だから。
プロ市民の巣窟。
本物のプロテスタントと一緒に考えてはダメです。
西早稲田が本部だしね。+17
-2
-
417. 匿名 2016/03/05(土) 22:35:34
キリスト教の信者になると年収の一割を寄付しなきゃいけないって本当ですか?+4
-12
-
418. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:31
布教するなら違うとこでして。+5
-0
-
419. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:53
>>だから、三位一体がキリスト教の土台であ所以は??
どの章、どの節が示してるの??
コリント、イザヤ、テモテどの章にも三位一体でひとつの神とはないよ。
むしろ先にも示したように「だだ一人の神」、「天におれますエホバ( Jehovah)」とありますよ!
これは一例でも聖書で全体には神を示す一人称の表記が膨大にありますよ。
旧約から新約まで読んだことありますか?
ベツレヘムからイスラエルでお話きいたことありますか?
中途半端なこと言わないで!+3
-5
-
420. 匿名 2016/03/05(土) 22:51:06
無宗教で、宗教に少し嫌悪感も感じるほうですが、キリスト教はなんだかレースみたいのを頭に乗っけて教会でお祈りしてるのが可愛くてちょっと憧れる(笑)
もし、どうしても宗教に入らないとだめってなったらキリスト教がいいな。+7
-7
-
421. 匿名 2016/03/05(土) 22:59:15
洗礼名って誕生日の聖人の名前とかなの?+2
-3
-
422. 匿名 2016/03/05(土) 22:59:36
私は、キリスト教にいい印象がない。
理由は宗教が原因で別れたから。
元彼一族がカトリックのキリスト教徒だった。だけど元彼が教会に行く姿は一度も見たことなかった。
数年付き合って、いざ結婚ってなったときに
キリスト教じゃない奴は認めないと元彼両親に強く言われたな。
元彼の父親は、「自分にとって1番大切なのは宗教を守ることだ、家族の幸せより、子どもの幸せより信仰が大事」って言ってた。それで、何から何まで感覚が違うと思った。
元彼も父親には逆らえなかった。
彼の家には宗教の自由という概念はなくて、
キリスト教信者以外は人間じゃないっていう扱いを受けた。
元彼には「なんで洗礼受けないんだよ!」って責められるし。
結局、結婚は破談に。
ちなみに元彼は九州の隠れキリシタンの県出身でした。
当時は辛かったけど、本当に結婚しなくてよかったよ〜
+14
-14
-
423. 匿名 2016/03/05(土) 23:00:39
幼稚園でもらったカラフルなメダイをどうすればいいかわからない
+1
-2
-
424. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:33
>>423
大切に飼ってあげて!
なんかほっこりした。+2
-2
-
425. 匿名 2016/03/05(土) 23:08:59
「気むずかしやの女と立派な家に住むより、
屋根裏部屋の隅っこで暮らすほうがまし。
不平ばかりこぼす女と居るより
砂漠に住むほうがまし。」
聖書って深面白いよ
+5
-6
-
426. 匿名 2016/03/05(土) 23:10:28
友達がクリスチャンです。
何でも神様に感謝と言い、キリスト教の話を一緒に聞きに教会へ行ったら、最後に茶封筒が回ってきてお金(お札限定)入れさせられました。それから友達とは縁切りました。+8
-7
-
427. 匿名 2016/03/05(土) 23:13:23
聖書に書かれている超常現象って本当なんですか。+6
-2
-
428. 匿名 2016/03/05(土) 23:16:52
キリスト教自体は世界三大宗教の1つなんだし何も悪いことしてないだろ
勧誘とかしつこい宗派はしらんけど・・・+13
-6
-
429. 匿名 2016/03/05(土) 23:20:01
クリスチャンではないけど、聖歌は好き。癒される。+20
-1
-
430. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:07
カトリック信者です。中高もカトリック校。
欧米に住んでたのカトリック信者を含むクリスチャンは
知人友人にゴロゴロいました。
でも日本でも、教会や母校を通じて知り合った人ではなくても、
カトリック信者に遭遇することがたまにあります。
大学は無宗教校だったけど、あるとき自分の教会で、
出身大学の総長が亡くなったミサしてて驚きました。+2
-1
-
431. 匿名 2016/03/05(土) 23:23:35
+27
-1
-
432. 匿名 2016/03/05(土) 23:27:15
友達にたくさんいます。
私自身はキリスト教の思想を理解できないので、あまり話題には出さないし、
出たとしてもとくに否定などせずに普通に会話してます。
どちらが正しいでもないので。+4
-2
-
433. 匿名 2016/03/05(土) 23:28:58
よくある仏教と神道、双方を宗教とする日本人だけど、キリスト教は外国の宗教、かな
まあそれ言ったら仏教もそうかw
馴染みがあるようでない
新旧の聖書は大学の講義でほぼ全部読んだことがあるけど、キリストも結構理不尽な人やったんやなwと笑った記憶がある+1
-5
-
434. 匿名 2016/03/05(土) 23:31:18
>>417
カトリックですが信者が教会に献金するのは義務です。
「教会維持費」と言い教会の維持管理などに使われます。
神父さんたちの生活や事務員の給与も必要です。
お寺だってお布施で成り立ってます。
しかし年収の何%は目安でしかありません。
無理をする必要はありません。
月1000円、ミサで100円入れるくらいです。+11
-5
-
435. 匿名 2016/03/05(土) 23:33:57
まず勧誘って言葉が嫌い。
すくなくともエホバ以外は「布教」活動。
なにもキリスト教は会員制のコミュニティじゃないんだし。
洗礼を受けると会員証がもらえて、ミサに出るとスタンプカードにハンコをもらえ、
全部集めるとなんたらかんたら~というジョークはありますw+2
-2
-
436. 匿名 2016/03/05(土) 23:40:02
宗教やってる、って言葉もいやだよねw
教祖かよw
宗教を「信仰」してんだよって。+6
-1
-
437. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:20
信者からの献金?で、生活してる牧師
私からすると、自分で働いて、そのお金で礼拝に来る信者に夕食を振る舞う、とかなら理解できるんだけど、完全に献金に頼ってて。。
それを知って、嫌悪感しかありません+2
-6
-
438. 匿名 2016/03/05(土) 23:45:05
子の病気が治った時、神様のおかげ!と、言っていた
いや、医者のおかげだろ、と冷静に心の中で突っ込んだ+11
-4
-
439. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:12
看護師で就職した病院がキリスト教
クリスマスは盛大でした
マニアックなとこは、聖書読まされ「アーメン」
で牧師さん、ちょこちょこ来てた
キリスト教じゃないけど嫌いな宗教ではないです+8
-2
-
440. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:23
キリスト教=エホバっていう考えの人結構多いよね。
エホバは独自の新世界訳だっけ?っていう勝手につくった聖書をつかっちゃってるし、輸血拒否とか勧誘とかしてるから完全に異端。彼らはキリスト教を名乗ってるけどキリスト教ではないよね。
ちなみに私は今カトリックで求道者やってますが、来る者拒まず去る者追わずって感じなんで、勧誘とかされたことないですよ。+15
-1
-
441. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:51
プロテスタントの学校で、年に2回地元の教会で日曜礼拝に参加してレポートするカリキュラムがあった。
そのときに礼拝の最後に献金の袋がまわるので、小銭でいいから入れましょうってあったな…。
教会ってお寺と違ってなかなか資金源もなくて貧乏みたいだ。
お金取られるって言ってる人たちさ、おうちにお仏壇ない子なのかな?
お盆に15分位のお経あげても1万とかお布施する。ぜーんぶ檀家まわるからスゴいよね。
法事は30分位のお経で5万から9 万位は包むらしい。葬式はいくら包んだのかも聞いてないけど、戒名付ける代金が15万とかだったよ。
でも、仏教徒はそれが当たり前と思う。
教会ではそれが献金という形なだけ。+15
-1
-
442. 匿名 2016/03/05(土) 23:50:34
私は出身が長崎なので周りはキリスト教(カトリック)の友達が多かったですが、勧誘されたりしたことはないですよ。みんな普通です。おかしいのはエホバだけです。+14
-2
-
443. 匿名 2016/03/05(土) 23:51:51
>>434
私の知っているプロテスタントの教会は牧師によって献金に対する
考えに多少の違いがあります。
いわゆる十分の一献金を強く進める牧師もいれば、そうでもない牧師もいます。
+2
-0
-
444. 匿名 2016/03/05(土) 23:53:14
父と子と聖霊の三位一体論を理解できない。というか、ほとんど詭弁に感じる。+0
-6
-
445. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:09
>>437
お坊さんもじゃない?
勉強して私達にいろいろ教えてくれてるんだから別にいいと思うけど?
お坊さんのほうがえげつないイメージ。
うちも年間数万の寄付してるけど、本堂のリフォームをするのでお願いしますとか家に来るし。
+8
-1
-
446. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:21
>>437
神父や牧師はミサで説教したりするのが仕事ですよ?
それ以外にも告解などの行事やミサの説教のために
聖書や本を読んだり準備もしていて結構忙しいです。
コンビニのバイトでもやれというのですか?
そのお金で礼拝に来る信者に夕食を振る舞う?
お金が一切入らない教会はどうやって維持するんでしょうか。
エアコンも壊れます。傘立ても壊れます。ベンチも壊れます。
固定資産税は免除だったかもしれませんが。
お葬式でお坊さん呼んで「商売に金を払う気はない」と言っているようなもんです。+11
-3
-
447. 匿名 2016/03/06(日) 00:00:06
私の友達はプロテスタントかな?教会に福音てあるし。
私も何度か誘われて教会へ行ったけど、献金の袋が回ってきたことは無かったな。
一応500円ポケットに入れてたんだけど。
なんかお菓子も貰って冊子も貰って、優しい空気が流れてるから好き~。
ちなみに実家は創価・・。こっちもみんな優しいけど、家族より活動!って感じだったし、私には合わないと思った。
+7
-6
-
448. 匿名 2016/03/06(日) 00:04:19
実家がキリスト教で、今は亡き祖父母はクリスチャンでしたが、両親は全然真面目にやってなくて、無宗教みたいなもんです。
兄嫁の実家もたまたまキリスト教だけど、それ以外に公私共々キリスト教の人に会ったことが殆どない。
仕事関係で冠婚葬祭出ることもままあるけど、キリスト教のに出たことも殆どない。
やっぱり少ないのかなぁ、と思う。+1
-3
-
449. 匿名 2016/03/06(日) 00:12:42
友達に連れて行かれたんだけど、東京のど真ん中にカルトがある。一見、普通のプロテスタントの教会で、たまに結婚式もやってるみたい。でも、英会話やクリスマス会をきっかけにドンドン勧誘してくる。ラ〇ォーレ原宿の隣にあるから、若い人はくれぐれも気を付けて!+9
-1
-
450. 匿名 2016/03/06(日) 00:17:54
実家がキリスト教で、今は亡き祖父母はクリスチャンでしたが、両親は全然真面目にやってなくて、無宗教みたいなもんです。
兄嫁の実家もたまたまキリスト教だけど、それ以外に公私共々キリスト教の人に会ったことが殆どない。
仕事関係で冠婚葬祭出ることもままあるけど、キリスト教のに出たことも殆どない。
やっぱり少ないのかなぁ、と思う。+0
-1
-
451. 匿名 2016/03/06(日) 00:18:54
キリスト教です。
エホバと一緒にしないで下さい。
お願いします。
宗教と聞くとカルトと結びつけ煙たがられるから、私も宗教という言葉は嫌いです。+28
-3
-
452. 匿名 2016/03/06(日) 00:20:35
>>125
目には目を歯には歯をは、やられたらやりかえせと言う意味ではなく目をやられたら目だけ、歯をやられたら歯だけにしておきなさいって意味。やられた以上にやりかえすなって事。+7
-0
-
453. 匿名 2016/03/06(日) 00:21:43
>>68
いやいや、聖書自体が結構怖い言葉書いてますよ?脅しとどう違うの?みたいな。
これ書いている方は戦後にキリスト教を布教しに来たアメリカ系のクリスチャンや宣教師で組織されたグループが書き始めたもので、こんな怖いデフォルトになった理由は
「書道=日本人に親しみがあるだろうから書道っぽくしょう」
という発想とのこと。
ちなみにちなみに、この組織は自ら訪問して勧誘はせず資料請求をすれば聖書にまつわる冊子を送ってくれます。送ってくれた後も特に接触は向こうからはしてきません。
ちなみに、私は野良プロテスタントです。+2
-2
-
454. 匿名 2016/03/06(日) 00:21:51
うわぁ~と思われそうですが
世界の始まりから
今まで全て聖書の通りになってます。
これからはマイナンバーがチップ化し
体に埋め込まれるなどの時代になります。
これを拒むと物が買えない時代が来ます。
聖書は神の霊感で書かれた書物です。
牧師はこれについて語っています。
+3
-19
-
455. 匿名 2016/03/06(日) 00:25:32
キリスト教の友達いるけど親切で人一倍優しかったよ。人によりけりだろうけどさ。
人の悪口は言ってはいけないとか、週一のミサで道徳心をもつことを心がけられるらしい。
確かに、ミサにも行かんわたしは人にちゃんと感謝することなんて無いから、つい悪口言っちゃうなあ。
その子はいい子だったな。そういう意味では良いことかもしれないね。+13
-1
-
456. 匿名 2016/03/06(日) 00:28:00
小学校の同級生で、キリスト?エホバ?の真面目な子がいました。
日本の学校の行事には参加できず、いつも教室で独りぼっちで可哀そうでしたね。
家に遊びに行くと、それ系の本を無理やり読まされ、子供ながら嫌でした。
あと母親と一緒に営業みたいに近所を回ってて、すれ違ってもきまずかたなー。
中学校になると、いきなりぐれ始め、平気で人をなぐったり蹴ったり大変でした。
親は子供に宗教の何を教えてたのかと。ただの押しつけだったんでしょう。」
子育ての典型的な失敗例でしたね。
+9
-3
-
457. 匿名 2016/03/06(日) 00:28:52
キリスト教系の学校って、華やかなイメージが有るけど
やっぱりそれだけ、学費も高いよね。
通われてる方々も、良家の出身の方々が多くて
交際費なんかも、かなり高そうな感じがする。
寄付なんかも、かなり求められるんじゃないかなと思う。+5
-3
-
458. 匿名 2016/03/06(日) 00:28:58
>>454
それは牧師の個人的な読み方では?
ノストラダムスの預言書のように、どうとでもとれる文はたくさんあるし・・・。+1
-1
-
459. 匿名 2016/03/06(日) 00:31:15
>>403さん、それは違いますよ。
400さんみたいな平気で暴言吐く人や神様を信じていない人のためにまで身を投げ出して、罪を贖なわれたからイエス様は人ではなく神の子なんだと思います。行為そのものが偉大というより、平気で自分を嘲ったり、嫌がらせるする人のために、人間であれば、そんな人のために何かしょうなんて……まして命を捧げようなんて考えませんよね。私はプロテスタントですが、イエス様が神の子かどうかは今も分かりませんが……自分に敵対し迫害する人のために自分の命をかけることが出来る人間を私は知らないし、それが出来る存在は神と呼ばれても良いのではないかなとは個人的には思います。
ちなみにアーメンは「~そうでありますように」という意味です。+11
-1
-
460. 匿名 2016/03/06(日) 00:33:26
>>458
牧師さんは大体そう言われますね。神学校で「聖書は聖霊によりインスピレーションを得て書かれたもの」と習うのかもしれません。+0
-0
-
461. 匿名 2016/03/06(日) 00:34:43
宗教は自由だけど、それに生活の全てを捧げて依存してのめり込んでる人は怖い。自分で決められなくなって、オウムみたいにテロや殺人まで起こす人がいるから。
何事もほどほどに。+10
-2
-
462. 匿名 2016/03/06(日) 00:35:50
>>333
キリスト教なのか、理由は知りませんが、小学校からずっと学校へ行ってない知人は、そこそこ有名な大学卒業して、そこそこ有名な企業に就職しています。勿論正社員。
昔で言う英才教育みたいなものだし、一概にみんな非正規ともかぎりませんよ。+2
-2
-
463. 匿名 2016/03/06(日) 00:35:59
>>373
日本の文化を尊重していたら、むやみやたらに仏教徒や神道の人達を布教で改宗させないと思うの+6
-1
-
464. 匿名 2016/03/06(日) 00:37:17
隣町で牧師さんが車にはねられて亡くなった時には「神も仏もねーな」と思った…。+14
-6
-
465. 匿名 2016/03/06(日) 00:38:43
>>456
ちなみに、牧師の子供も全員が全員ではありませんが大抵グレます。
そして、全員が全員ではありませんが、牧師になられた方はグレたことも信仰に目覚めるための必要な道だったと正当化する方が多いのですが……どんな劣悪な環境下に育ってもグレずに信仰に目覚めた信徒や普通に生活しても信仰に目覚めた信徒の前で武勇伝のように語るのはどうなんだろうと……あなたが信仰に目覚めるために何人の人生を狂わして、何人の人の血を流した病院送りにしたと思ってるんだろうと。+16
-3
-
466. 匿名 2016/03/06(日) 00:41:32
>>461……それ宗教ちゃう!単なる危険思想や!+10
-0
-
467. 匿名 2016/03/06(日) 00:45:24
勘違いしてる人いっぱいいるけど、キリスト教はエホバじゃないから笑
それに創価やエホバみたいに家にピンポンしに来てしつこく勧誘なんてしません。
+21
-1
-
468. 匿名 2016/03/06(日) 00:49:38
>>415
でもそれ言ったのはダビデですよね。人妻に惚れて旦那殺して、傷心の妻を手籠め同然に自分の宮殿に引き入れて、それ以外にもたくさん妻持った挙げ句、自分が妻たちの管理できなくて、妻たちの争いに辟易したから出た言葉……こちらからした全部アンタの管理監督不行届では?って感じで読むたびに何だかなぁとなります。その箇所+8
-0
-
469. 匿名 2016/03/06(日) 00:50:21
近くに教会があって、どこにでもあるスーパーにシスターが買い物してた時は、なんか親近感わいたw
着替えずそのままの格好だったからw+17
-0
-
470. 匿名 2016/03/06(日) 00:56:36
カトリック教会はエホバ、モルモン、統一教会をキリスト教だと認めてないよ。あのへんはいわば自称キリスト教。+18
-0
-
471. 匿名 2016/03/06(日) 00:56:48
>>362
それマザーテレサが個人的に信頼している方に宛てた手紙に、書かれていて……読んだら焼いてと彼女に言われていたのにもかかわらず手記にするなんてと出版した人に呆れた記憶があります。
心のうちに秘めておけないほどの葛藤を、信頼していたから打ち明けたのに、死後にまで晒されるなんて、なんて残酷なことをするのだろうと。+10
-0
-
472. 匿名 2016/03/06(日) 01:00:48
>>437 たいていの坊さんよりは慎ましいんだけど。ソーシャルワーカーみたいな仕事もしてるし。+1
-0
-
473. 匿名 2016/03/06(日) 01:05:06
>>303
それ逆だと思います。
人を判断材料にせずに、神や宗教を見て判断しないと間違えやすいんじゃないかなと。
此処では不評なエホバの証人でも、貴女の同僚さんのように良い方もいるように、反対にどんな良い宗教や会社や学校であっても必ず「クソヤロー」はいます。
人間は良くも悪くも変化しますが、信条や神は変化しないので判断するなら、そこでした方が良いと思います。+2
-2
-
474. 匿名 2016/03/06(日) 01:06:24
>>437
別に仕事持ってて収入を教会運営にあてる兼業農家ならぬ兼業牧師もいますよ。+3
-0
-
475. 匿名 2016/03/06(日) 01:14:32
>>285
仕返ししてはいけないとは言ってないです。復讐は私(神)の仕事……だから貴方達はしてはいけないと言っているだけで。+3
-0
-
476. 匿名 2016/03/06(日) 01:21:22
「世紀のスクープ スポットライト」という映画をみて衝撃だった。よく小さい子どもが教会にいるけど、教会ぐるみだとレイプなんてかき消されるんだね。+7
-2
-
477. 匿名 2016/03/06(日) 01:25:02
キリスト教の献金について心配ならカトリックが一番廉価ではある。
プロテスタントはさまざまですが、収入の一割を献金しろというのは、新興宗教とモルモンや統一教会ですか。(ものみの塔聖書冊子協会はあまり献金をうるさく言わないらしい)
カトリックではなく、どうしてもプロテスタントに行きたいなら、最初の段階で直裁に「私は収入の一割を献金しろという考えに反対しています。もしこの教会がそうなら私は反抗する嫌な分子になるのでうまくいかなくなります。本当のことをいってください。ここは収入の一割を献金しろといいますか?」とたずねること。
あと献金の他に心配なのが、焼香を拒否しろとか日曜日に休めない会社に勤めるなとか、祭りもだめで仏壇も神棚も手を合わせるなという狂信的な戒律。
狂信は確実に友人を失うし、下手をすると家庭崩壊する羽目に陥るので。
プロテスタントの新興宗教はものみの塔聖書冊子協会のように狂信がある。+5
-6
-
478. 匿名 2016/03/06(日) 01:35:14
牧師や神父は、平日労働して一人前の賃金を得て下さい。その金で自分の口を満たし、更に教会の運営資金にも当てて、礼拝後の食事を出してやりなさい。信者が教会に一円も支払う必要が無くなって、初めて「牧師様、神父様」と言われるのです。信者に恵んでもらった金で飯を食い服を買い、子供まで作って学校へ通わせるなんて恥知らずの行うことでしょう。世の中をバカにするな。いい加減にしなさい(笑。
+6
-12
-
479. 匿名 2016/03/06(日) 01:38:21
十字軍+5
-1
-
480. 匿名 2016/03/06(日) 01:38:46
キリスト教は、まず罪ありきですね
罪を着せて懺悔させてコントロール
許しをこわなければならない
自己嫌悪に陥らせる
支配好き戦争大好き
神道は宮司が祭祀
清めと鎮めと繁栄
日本のあらゆる神々を尊守
仏教は六道十界輪廻を解く
先祖からの因縁を解く
慈悲・宇宙
インドは仏教由来の地なのに
イスラムやヒンドゥーにやられてしまい
今の状態
+11
-8
-
481. 匿名 2016/03/06(日) 01:39:47
神の名のもと世界中を侵略したことを棚上げすることについては+4
-4
-
482. 匿名 2016/03/06(日) 01:40:39
>>480
いわゆる原罪ってやつですね+3
-1
-
483. 匿名 2016/03/06(日) 01:41:11
神父に関していえば出家ですし、子供の教育費も世襲も発生しません。
ついでにいえば神父で宗教専業でやっている人は決して多くはないのではないでしょうか。
大半のカトリック教会は保育所や学校等を運営しており、神父は平日は保育所の仕事や学校教職員の仕事をしています。
四谷の上智大学をみればわかります。神父や修道士たちは上智大学の教職員としての仕事もしっかりやっています。大半の神父は平日は世俗の労働をし、宗教で生活していることはあまりありません。+12
-0
-
484. 匿名 2016/03/06(日) 01:41:55
友達に神父様の娘さんがいました。
ホントに普通に付き合ってて、よくお宅に遊びに行ってました。
教会の敷地内にある小さい一軒家に暖炉があり(使ってはいなかったと思う)屋根裏部屋に友達の部屋があって、小さい窓から見える星空にむかってお祈りしてたのを見て憧れすら感じた。
+5
-5
-
485. 匿名 2016/03/06(日) 01:42:24
ISISはやってはならないことをやってるし潰すべき存在だがキリスト教の国は自分たちがやってきたことを忘れてよく言うわって思うんだけど+5
-3
-
486. 匿名 2016/03/06(日) 01:43:58
>>37
そういうの貼ってると逆に来るよ。
この家は気弱で断れない家の確率が高いって思われるみたい。
元ヤマヒ◯のリフォーム営業だった人が言ってました。+0
-0
-
487. 匿名 2016/03/06(日) 01:44:39
仏教のほうが好きです
讃美歌は美しいと思います+6
-4
-
488. 匿名 2016/03/06(日) 01:45:20
484さん、神父は出家していますので娘がいるはずはありません。それはプロテスタントの聖職者(牧師)です。+14
-0
-
489. 匿名 2016/03/06(日) 01:53:36
>>457
え…キリスト教系の学校と言ってもピンきりだよ
うちの近所のカトリック系高校は地域で一番のDQN学校
そういえば、島根の山奥に、偏差値が28で校訓が「酒を飲まない、タバコを吸わない、ウソをつかない」というプロテスタント系の学校があるそうな
+4
-1
-
490. 匿名 2016/03/06(日) 01:54:20
>>478
神父結婚できないけどね+15
-0
-
491. 匿名 2016/03/06(日) 01:56:56
> 牧師や神父は、平日労働して一人前の賃金を得て下さい
ですから神父様たちは教会の「仕事」をして信者に対し「祝福」をあげたりするのが「仕事」なんですよ。
神道で神主さんがバイトしてますか?
仏教でお坊さんがバイトしてますか?
プロテスタントに多い小さな家ならまだしも、
東京カテドラルやイグナチオみたいな信徒2000人クラスの教会をどうやって維持するの?
カトリックはバチカンなんかはお金で問題ばかり起こしていますし
拝金主義と批判されますが、少なくともマトモな宗教ですよ。
ベンツ乗り回したりもしません。+17
-1
-
492. 匿名 2016/03/06(日) 01:58:50
ゴスペル最高~!うち仏教だけど!+10
-1
-
493. 匿名 2016/03/06(日) 02:00:43
よくおばちゃんとかが2人組で道端に立ってるのは何?
とくに道ゆく人に声をかけるわけではないけど、ビラみたいなのだけもってふたりで喋ってるやつ。
聖書売り?+1
-3
-
494. 匿名 2016/03/06(日) 02:05:02
欧米ボストンだけで1500人中87人の牧師が小児性愛者、少年少女に虐待、教会側は何年も黙認。これは実話で映画にもなってる。
神に召されたってだけで子供を食い物にし続けるんだろうね。宗教は恐いわ。+8
-2
-
495. 匿名 2016/03/06(日) 02:09:49
アーメンアーメン言うといたらええねん+2
-8
-
496. 匿名 2016/03/06(日) 02:14:39
小さいころ友達が地蔵盆に出れない子がいたな。当時はなんでかわかんなかったけど
親がそれ系の宗教で出てはいけないそうな。なんか可哀想だった。
+3
-1
-
497. 匿名 2016/03/06(日) 02:17:02
>>322
正統的なキリスト教なら三位一体論で
父(神)=子(イエス)=聖霊
なんでキリスト=神でもいいんやないの?
単性論者はどう考えるか知らんけど。+4
-2
-
498. 匿名 2016/03/06(日) 02:19:42
うちの母、年金暮らしで教会にあんまり献金してあげられないし(かっこ悪いしw)家から遠くてガソリン代かかるから教会行ってない(笑)
でも、月2回は近所の叔母の家で家庭礼拝してる。献金のかわりに黒柳徹子さんのユニセフに募金してる。東日本の復興のために募金してる。誰か顔も知らない被災者の皆さんが幸せに暮らせるように祈ってる。そんな感じのひっそりしたおばあちゃんクリスチャンも居ます。+16
-3
-
499. 匿名 2016/03/06(日) 02:26:59
大学ミッション系でした。
1学年上の先輩に大きいお寺の娘さんがいたなぁ。彼女は巫女のバイトもしてた。
日本ってフリーダムで良いよね。+7
-0
-
500. 匿名 2016/03/06(日) 02:30:04
明朝は礼拝なのでそろそろ寝ますzzz+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する