-
1. 匿名 2016/03/03(木) 01:22:17
パンでもお菓子でも飲み物でも
出典:entabe.jp
+107
-8
-
2. 匿名 2016/03/03(木) 01:23:35
チョコレート味の焼きそば
最近コンビニで見かけた+120
-8
-
3. 匿名 2016/03/03(木) 01:23:42
+35
-110
-
4. 匿名 2016/03/03(木) 01:24:04
ナポリタン ガリガリ君味+58
-11
-
5. 匿名 2016/03/03(木) 01:25:30
旦那の…
作った焼きそば+77
-26
-
6. 匿名 2016/03/03(木) 01:26:17
ジンギスカンキャラメル+107
-4
-
7. 匿名 2016/03/03(木) 01:26:46
コーラ
現代では当たり前にある味だけど、発売当初はきっと変わった味の部類だったと思う
…という私の予想+86
-8
-
8. 匿名 2016/03/03(木) 01:26:57
食べたことないけど、これ!
+171
-8
-
9. 匿名 2016/03/03(木) 01:28:28
>>8
明日買いに行く+32
-12
-
10. 匿名 2016/03/03(木) 01:28:50
福岡の有名なチョコレート屋さんの明太子のチョコ
さくさくフレークとホワイトチョコの美味しいチョコかと思いきや
後味がけっこうHOTでびっくりした
不思議な組み合わせだけど悪くはない
+66
-16
-
11. 匿名 2016/03/03(木) 01:30:14
兵六餅
ボンタンアメはおいしいのに+18
-17
-
12. 匿名 2016/03/03(木) 01:31:16
変わってるかわかりませんがドラゴンフルーツ
私が大好物でお土産などで配るのですがみんな味がない、大根みたいとか言ってわかってくれません
あの粒感とほのかな甘み好きな人いますよね?!好きなら+してください!
+138
-133
-
13. 匿名 2016/03/03(木) 01:31:30
+144
-12
-
14. 匿名 2016/03/03(木) 01:32:10
梅干し味のこんにゃくチップ+19
-9
-
15. 匿名 2016/03/03(木) 01:32:19
+136
-4
-
16. 匿名 2016/03/03(木) 01:32:40
コイケヤポテチ
みかん、もも、バナナ味
マツコ曰く、みかん味は普通に美味しいらしい(•‿•)+116
-9
-
17. 匿名 2016/03/03(木) 01:33:33
ぷっちょのイカ天?のやつどうなんだろ+15
-6
-
18. 匿名 2016/03/03(木) 01:33:59
+102
-7
-
19. 匿名 2016/03/03(木) 01:33:59
なんか、どれもこれも、
この世になくても困らん食べ物ばかりじゃの。+103
-3
-
20. 匿名 2016/03/03(木) 01:34:14
>>16
バナナも普通にいけた+15
-7
-
21. 匿名 2016/03/03(木) 01:34:52
+87
-9
-
22. 匿名 2016/03/03(木) 01:35:35
雲丹味のえびせん。
もー!何回やり直したか!画像が載らない。容量小さいんだね、
+59
-6
-
23. 匿名 2016/03/03(木) 01:35:56
新婚で料理初級の頃、何を作っても美味しいと食べてくれた夫。
ある日スーパーで、フライ用と書かれた小魚の開きを買い、バターソテーにした。
「ん…これは…なんだか…変わった味だね…」
筆舌に尽くしがたい生臭い風味だった。
後々まで「○○(私)が作る料理は、アレ以外は全部美味しいよ」と語り継がれていた。+11
-40
-
24. 匿名 2016/03/03(木) 01:36:09
これはなかなかパンチがあったw
+150
-7
-
25. 匿名 2016/03/03(木) 01:36:36
+91
-3
-
26. 匿名 2016/03/03(木) 01:37:34
+58
-3
-
27. 匿名 2016/03/03(木) 01:37:54
豆腐
なんて味?+1
-15
-
28. 匿名 2016/03/03(木) 01:40:14
まずかったぁ
+44
-50
-
29. 匿名 2016/03/03(木) 01:40:29
緑茶味のラムネ。
不味すぎて一口しか飲めなかった、、+68
-5
-
30. 匿名 2016/03/03(木) 01:40:44
セブンにあった
ハイクラウンチョコ。セットって書いてあって
¥800もするの。ビックリした。
何が入ってるか知らないけど、シンプルな白の薄っぺらい小箱で、手の平サイズ+27
-5
-
31. 匿名 2016/03/03(木) 01:41:31
百味ビーンズ食べてみたい!+7
-23
-
32. 匿名 2016/03/03(木) 01:42:28
>>28
へぇー!まずいんだ。
つい先日コンビニで、白エビのなんだっけ料理名忘れた
ビシソワーズみたいにしたヤツ、あれは美味しかった+30
-4
-
33. 匿名 2016/03/03(木) 01:42:44
+77
-6
-
34. 匿名 2016/03/03(木) 01:45:30
+92
-4
-
35. 匿名 2016/03/03(木) 01:45:42
美味しいです。普通の甘酒より好き。+45
-4
-
36. 匿名 2016/03/03(木) 01:48:30
お腹空いてたのに食欲なくなってきた…笑+43
-3
-
37. 匿名 2016/03/03(木) 01:48:30
>>33
ちょww
これマジ?
パイオニア精神にも程があるだろ‼︎+19
-4
-
38. 匿名 2016/03/03(木) 01:48:43
ピータン
好きな人ごめん、あれはダメだ+72
-7
-
39. 匿名 2016/03/03(木) 01:52:20
まろやかな梅風味。
普通に美味しかった!+6
-6
-
40. 匿名 2016/03/03(木) 01:53:52
何が梅風味だったの 笑+22
-2
-
41. 匿名 2016/03/03(木) 01:55:02
+90
-9
-
42. 匿名 2016/03/03(木) 01:55:15
ごめーん、
この梅風味ねー!+53
-13
-
43. 匿名 2016/03/03(木) 01:56:08
お茶ラムネ、わさびラムネなど静岡の特産品をラムネにしてるけど、正直静岡出身の私でさえ普通のラムネのほうがいい。
なんでもアレンジするんじゃなく特産品としてアピールしてほしいかな。お茶は本当においしいから静岡茶毎日のむ。+35
-2
-
44. 匿名 2016/03/03(木) 01:58:41
>>12
ドラゴンフルーツ好き♡
ばーちゃん家で育ててるよ\(^o^)/+16
-8
-
45. 匿名 2016/03/03(木) 01:59:02
>>41
これ食べてみたい!+12
-4
-
46. 匿名 2016/03/03(木) 02:03:27
>>41
おいしそう♡
ねーなんだった白エビのやつ。チップスで、エビのなんちゃら+19
-4
-
47. 匿名 2016/03/03(木) 02:04:46
>>41
もしや、イラストはさくらももこ+16
-1
-
48. 匿名 2016/03/03(木) 02:05:49
北海道のお土産+60
-5
-
49. 匿名 2016/03/03(木) 02:07:40
小倉抹茶スパ
食べた事は無いけど+74
-2
-
50. 匿名 2016/03/03(木) 02:08:43
甘口いちごスパ
食べた事ないけど+66
-3
-
51. 匿名 2016/03/03(木) 02:09:27
スターフルーツ+33
-4
-
52. 匿名 2016/03/03(木) 02:27:35
シャコ美味しいのに見た目で酷い不人気+48
-2
-
53. 匿名 2016/03/03(木) 02:30:14
食べ物トピなのに食欲なくなる♪
いいトピじゃあないか!ある意味!笑+8
-0
-
54. 匿名 2016/03/03(木) 02:30:47
かの国のグロ食べ物ポンテギ+6
-61
-
55. 匿名 2016/03/03(木) 02:30:51
塩辛。
ミミズに見えて食えない。+8
-15
-
56. 匿名 2016/03/03(木) 02:31:52
見た目もあるけど水死体にはシャコがびっしりと聞いてから食べれなくなりました。+22
-11
-
57. 匿名 2016/03/03(木) 02:32:53
ある意味、見た目通りの味。+29
-2
-
58. 匿名 2016/03/03(木) 02:33:27
>>56
それを言ったら、海老もですよ。+32
-1
-
59. 匿名 2016/03/03(木) 02:35:42
だから私エビもカニも食べられないんだよ〜死体の話聞いて…見た目も虫じゃん+11
-8
-
60. 匿名 2016/03/03(木) 02:40:35
前に、からあげくんの 甘夏味を食べたけど、
美味くなかった…+10
-0
-
61. 匿名 2016/03/03(木) 02:54:37
>>49、>>50さん
クソまずいほどではないですが、油っこくてたくさんはいらない感じです(笑)+8
-0
-
62. 匿名 2016/03/03(木) 03:43:40
>>61
茹でたパスタにイチゴとイチゴジャムなら、まだイケそうなのにね。+1
-3
-
63. 匿名 2016/03/03(木) 04:01:51
ベジマイトとマーマイト
漢方薬を塩辛くした味。
エビオスみたいな臭いもする。+26
-0
-
64. 匿名 2016/03/03(木) 04:07:32
変わった味というか不思議な味。
+25
-0
-
65. 匿名 2016/03/03(木) 04:11:32
食べてないから味はわからない・・・っていうか食べたくない。+3
-21
-
66. 匿名 2016/03/03(木) 04:13:52
百味ビーンズ、あれはだめだ。
本当に吐きそうになった。+18
-2
-
67. 匿名 2016/03/03(木) 04:15:19
サキイカにチョコレートをコーティング。
特別美味しいわけではないが、何かくせになる。
抹茶味もあるらしい。+12
-2
-
68. 匿名 2016/03/03(木) 04:20:19
キャラメルコーンだけど、クリームソーダの味+31
-1
-
69. 匿名 2016/03/03(木) 05:32:18
ディズニーシー行ったときキワモノだろうと
思って買ったクリームソーダ味のポップコーンが一番クセになった+17
-2
-
70. 匿名 2016/03/03(木) 06:24:06
トピの趣旨とはちょっと違うけど、アボカド。大好きだけど初めて食べた時は舌も脳も「?」となった。+4
-1
-
71. 匿名 2016/03/03(木) 06:39:19
チップスター
白エビ、紫いも、かぼちゃ…
いろいろあるよ+22
-0
-
72. 匿名 2016/03/03(木) 06:44:53
じゃがりこ
ねぎ味噌焼き味+13
-4
-
73. 匿名 2016/03/03(木) 06:50:51
カレーヨーグルト
お肉や人参などがはいってて、スパイシーで甘いカレーのヨーグルトでした(笑)+20
-5
-
74. 匿名 2016/03/03(木) 06:55:20
>>67
手がおとこのひと…
+5
-13
-
75. 匿名 2016/03/03(木) 07:01:16
>>74
ただの拾い画像でしょ+11
-3
-
76. 匿名 2016/03/03(木) 07:04:25
タイヤ食べたことないけど
本当にタイヤ味だった+41
-0
-
77. 匿名 2016/03/03(木) 07:12:59
玉子焼き味のグミ
カップケーキのスポンジの味をもう少ししつこくした感じ……あとこれ食べてたらなぜか頭痛くなった、とりあえずおすすめはしないです+30
-0
-
78. 匿名 2016/03/03(木) 07:15:47
イオンで2度見した!+28
-0
-
79. 匿名 2016/03/03(木) 07:34:09
ショートケーキ味のポテチあったなぁ…
あれはトラウマ+5
-2
-
80. 匿名 2016/03/03(木) 07:34:21
それ言うなら海のもの全部だよね。
貝は特に+8
-2
-
81. 匿名 2016/03/03(木) 07:42:33
コーヒー味の八橋。生八橋じゃなく焼いたやつ。+5
-0
-
82. 匿名 2016/03/03(木) 07:44:13
>>78
キムチラムネもあるよ+4
-0
-
83. 匿名 2016/03/03(木) 07:44:34
ハリボーのタイヤ味は
リコリスという味らしいですよ
(よくみるとパッケージに書いてある)
リコリスはヨーロッパとかでは普通に美味しいとされてるらしく
このタイヤ味も大人気だとか
とはいえ私も一度食べた時吐きました
+6
-0
-
84. 匿名 2016/03/03(木) 07:46:42
ぷっちょみたいな小分けのお菓子は最初の一個だけ食べてみたいから一個40円とかで売ってくんないかな?
騙されたと思って買ってみてやっぱりまずくて食べるの大変
焼きそばチョコ味は想像通りの味でした
+3
-1
-
85. 匿名 2016/03/03(木) 07:51:19
千葉県にある
醤油サイダー+1
-0
-
86. 匿名 2016/03/03(木) 07:51:32
>>69私もクリームソーダが1番好きでした!
なくなっちゃったのが残念(>_<)+1
-0
-
87. 匿名 2016/03/03(木) 07:52:54
醤油サイダー
+1
-0
-
88. 匿名 2016/03/03(木) 07:55:14
>>12
正直私も味薄いなぁって思ったけど、大根はひどいね(=ω=;)
味の薄いキウイって感じで、でも歯ごたえとさっぱり感は好きよ。+4
-1
-
89. 匿名 2016/03/03(木) 08:07:28
IKEAに量り売りで売ってるグミ
アンモニアの味
なのに北欧の人は大好きらしい(T . T)+12
-0
-
90. 匿名 2016/03/03(木) 08:08:17
ジンギスカンキャラメルは有名だけど、他にもがごめ昆布とか塩ラーメンとかいかめしキャラメルもあるよ。
ご当地キャラメル冒険しすぎ。+4
-0
-
91. 匿名 2016/03/03(木) 08:10:19
受け狙いみたいで
インパクトあるけど
美味しいかとは思えないのも
結構あるよね
+1
-0
-
92. 匿名 2016/03/03(木) 08:21:08
ルート・ビア
アメリカが元なのかな?沖縄で人気な炭酸ジュース。貼る湿布のような味がします。好きな人と嫌いな人とに別れる飲み物。私は好きです+17
-1
-
93. 匿名 2016/03/03(木) 08:26:08
旦那が作ったカレーライス
どうやったらあんなに水の量を間違えられるのかが謎だった+3
-1
-
94. 匿名 2016/03/03(木) 08:36:44
>>12
マヨネーズ付けて食べるとめっちゃ美味しい!
味があっさりだからサラダで食べるといいらしいです+1
-0
-
95. 匿名 2016/03/03(木) 08:53:44
>>21くそまずかった+1
-0
-
96. 匿名 2016/03/03(木) 09:08:32
>>22
これ食べたい!
どこに売ってるの?+2
-0
-
97. 匿名 2016/03/03(木) 09:13:56
今じゃ当たり前だが、苺大福が初めて売り出されたときは驚いた。+7
-0
-
98. 匿名 2016/03/03(木) 10:57:39
>>75うん。それでもねってことさ~♪でしょ+3
-1
-
99. 匿名 2016/03/03(木) 10:58:53
>>96
セブンイレブンだよ。
きのこ、チョコかけすぎちゃったも美味しい+3
-0
-
100. 匿名 2016/03/03(木) 11:02:05
サイダー、ポテチ、グミはトチ狂った味多いよね。+0
-1
-
101. 匿名 2016/03/03(木) 11:56:59
堅揚げポテトのかつおチーズ味
酔ってて勢いで買ったらめっちゃまずかった。。+2
-2
-
102. 匿名 2016/03/03(木) 13:39:46
>>11
ごめんなさい。どっちも苦手です
+1
-0
-
103. 匿名 2016/03/03(木) 15:21:38
>>92
ルートビア大好き
まさに湿布の味!もっと湿布みたいな味の物ないかなぁ+1
-0
-
104. 匿名 2016/03/03(木) 16:28:07
ラクサ。
魚介風味のココナッツ・チリ味って説明されて想像つかなくて、
初めて食べた時、今までに食べた事ない味でびっくりした。
今は大好き。+2
-1
-
105. 匿名 2016/03/03(木) 17:21:35
>>15
モンブラン、愛飲していました(●´∀`●)+1
-0
-
106. 匿名 2016/03/03(木) 17:26:44
飲み物だけどいい?
横浜で初めてヤシの実ジュースを飲んだら味が無かった。
かと言って水でもない不思議な味が。+5
-0
-
107. 匿名 2016/03/03(木) 20:58:54
カレーラムネとか、わさびラムネ
ラムネは、ふつーのやつが一番!+4
-0
-
108. 匿名 2016/03/03(木) 21:13:08
>>12です。
やっぱり好き嫌いあるんですねー私は元々薄味が好きなせいかな笑
でも半数は好きな人いてくれて嬉しいです。沖縄でレッドピタヤの大が300円で売ってる時くらい笑
食べたことない方も輸入でしたら普通のスーパーでも売ってるので是非!栄養あってお通じもよくなりますよー+0
-0
-
109. 匿名 2016/03/03(木) 23:24:08
>>101私もつい先日食べた。
食べ終わった次の日もチーズ?と思われる独特の臭みがしばらく鼻から離れなかった。
+1
-0
-
110. 匿名 2016/03/04(金) 00:46:51
ガーリックがかなりきいていて
じゃがりこでは変わり種かな+1
-0
-
111. 匿名 2016/03/04(金) 18:45:10
日本企業の挑戦の姿勢は素晴らしいね。でも結局は王道に戻るんだよなぁ。逆に変わり種が定番になった例ってある?+1
-0
-
112. 匿名 2016/03/07(月) 09:56:01
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する