ガールズちゃんねる

自作してみたら良かったもの

172コメント2016/03/05(土) 09:46

  • 1. 匿名 2016/03/02(水) 23:52:06 

    市販品を買うのが一般的なもので
    自作してみたら良かったもの、好評だったものはありますか?
    自作してみたら良かったもの

    +268

    -7

  • 2. 匿名 2016/03/02(水) 23:52:23 

    コンドーム

    +8

    -211

  • 3. 匿名 2016/03/02(水) 23:52:45 

    パソコン。

    パワーアップした

    +150

    -26

  • 4. 匿名 2016/03/02(水) 23:53:39 

    プリンかな
    家で作った方が甘すぎなくて美味しい

    +379

    -7

  • 5. 匿名 2016/03/02(水) 23:53:40 

    ポテサラ オニオン多めが好みなので

    +345

    -13

  • 6. 匿名 2016/03/02(水) 23:53:58 

    ペン立てくらいしか作れない(._.)w

    +105

    -6

  • 7. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:05 

    オリーブオイル石鹸!

    +83

    -7

  • 8. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:13 

    ネイル

    +79

    -9

  • 9. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:25 

    味噌

    +109

    -6

  • 10. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:45 

    アクセサリー

    +94

    -7

  • 11. 匿名 2016/03/02(水) 23:54:46 

    マフラー。鍵針編みでかわいいの作れた。

    +145

    -8

  • 12. 匿名 2016/03/02(水) 23:55:32 

    ドレッシング

    +201

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/02(水) 23:55:51 

    ポテト

    自分の好きな太さでカリカリ加減も自分好みにできる。唯一の難点は後片付けくらい(笑)

    +211

    -3

  • 14. 匿名 2016/03/02(水) 23:55:56 

    コーラ。スパイス強めにきかせました。

    +19

    -25

  • 15. 匿名 2016/03/02(水) 23:56:06 

    家計簿
    市販のやつは各範囲が限られてるから半年で嫌になったけど、自分で作ったら2年続けられてる!

    +135

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/02(水) 23:56:06 

    子供のおもちゃ。
    フェルトで丸洗いできるままごとのご馳走を作ったら子どもが大喜びしてくれて、遊びに来てくれたお友達も「◯◯ちゃんちのおままごとかわいいね」と言ってくれます。

    +312

    -6

  • 17. 匿名 2016/03/02(水) 23:56:08 

    芋けんぴ

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/02(水) 23:56:10 

    ジェノワーズ

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2016/03/02(水) 23:56:48 

    家具

    +27

    -6

  • 20. 匿名 2016/03/02(水) 23:57:16 

    ベーグル
    自宅で作れて美味しかった!

    +138

    -5

  • 21. 匿名 2016/03/02(水) 23:57:18 

    シソ
    いちいち買うのが面倒だったけど、びよびよ生えてくるし鮮度気にせず好きな分だけ使える

    ベランダで栽培してます

    +405

    -7

  • 22. 匿名 2016/03/02(水) 23:57:29 

    保湿クリーム

    +19

    -8

  • 23. 匿名 2016/03/02(水) 23:57:42 

    今はしてないですが紙粘土人形です。
    才能はないので本の通り作っただけですが。
    母が書道を教えてるので子供たちには好評でした。

    +43

    -11

  • 24. 匿名 2016/03/02(水) 23:58:03 

    ビーズ刺しゅうでブローチ、ヘアアクセ

    材料費それなりにかかるのですが^^;
    楽しいし、なかなかかわいくできる。

    +73

    -6

  • 25. 匿名 2016/03/02(水) 23:58:06 

    パン

    +114

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/02(水) 23:58:46 

    友人の結婚式のブーケを作りました。思いの外、良く出来て凄く喜んで貰えました。他の友達からも作って欲しいと言われています。

    +90

    -21

  • 27. 匿名 2016/03/02(水) 23:59:31 

    スマホケース
    手帳型にして鏡つけて
    可愛くできました(о´∀`о)

    +104

    -6

  • 28. 匿名 2016/03/02(水) 23:59:34 

    ぬか漬け

    +60

    -6

  • 29. 匿名 2016/03/02(水) 23:59:35 

    手打ちうどん

    +41

    -5

  • 30. 匿名 2016/03/02(水) 23:59:54 

    ツムツム編みぐるみ

    +57

    -5

  • 31. 匿名 2016/03/03(木) 00:00:12 

    結婚指輪

    +18

    -10

  • 32. 匿名 2016/03/03(木) 00:00:40 

    ウェーディングドレス

    +14

    -19

  • 33. 匿名 2016/03/03(木) 00:00:58 

    棺桶

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2016/03/03(木) 00:01:20 

    +22

    -14

  • 35. 匿名 2016/03/03(木) 00:01:28 

    マーメイド

    +4

    -11

  • 36. 匿名 2016/03/03(木) 00:01:44 

    体温計

    +5

    -13

  • 37. 匿名 2016/03/03(木) 00:02:00 

    トイレットペーパー

    +2

    -15

  • 38. 匿名 2016/03/03(木) 00:02:49 

    間接照明

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/03(木) 00:02:57 

    ただのアレンジだけど、保湿クリームにカモミールのエッセンシャルオイル入れたもの。
    カモミールは痛みにすごく早く効くので胃痛や筋肉痛の時に重宝してます。

    +88

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/03(木) 00:03:28 

    自作してみたら良かったもの

    +22

    -14

  • 41. 匿名 2016/03/03(木) 00:03:51 

    黒にんにく

    +14

    -6

  • 42. 匿名 2016/03/03(木) 00:04:00 

    ポテトチップス

    スライサーでスライスして揚げて、野菜の水切り器に入れて遠心力でしっかり油切りして食べる。

    +90

    -8

  • 43. 匿名 2016/03/03(木) 00:04:42 

    紙飛行機

    +4

    -10

  • 44. 匿名 2016/03/03(木) 00:04:44 

    ハンバーガー

    すごく大きいの作りました。

    +83

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/03(木) 00:05:02 

    子供

    +4

    -19

  • 46. 匿名 2016/03/03(木) 00:05:24 

    ハヤシライス
    ルゥを買い忘れたので、粉と具を炒めてケチャップとトンカツソースとコンソメで味付けしたら、脂少なめで美味しかった!
    インスタントコーヒーを隠し味に入れると、コクがでる!!!

    +138

    -4

  • 47. 匿名 2016/03/03(木) 00:05:58 

    布おむつ

    +19

    -10

  • 48. 匿名 2016/03/03(木) 00:06:02 

    梅干し!今年で三年目!申年の梅干しは縁起物なんで4キロつけます(*^^*)梅酢で紅しょうがつけたり美味しくてハマりました(^^)v

    +129

    -3

  • 49. 匿名 2016/03/03(木) 00:08:25 

    布ナプキン

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2016/03/03(木) 00:08:30 

    フライドポテト

    +64

    -4

  • 51. 匿名 2016/03/03(木) 00:09:06 

    >>21
    びよびよって…なんか可愛い♡

    +57

    -3

  • 52. 匿名 2016/03/03(木) 00:09:47 

    しめさば。

    思ったより全然簡単で、締め加減も自由自在。

    ダンナも「市販品と違って保存料とか入ってないし、旨いしいいな!」って。

    新鮮なさばが入手できる前提だけど、しめさばは手作りいいよ!
    (三枚おろしはお店でやってもらう!w 生ゴミも減るし!w)

    +56

    -4

  • 53. 匿名 2016/03/03(木) 00:10:21 

    >>5
    私は玉ねぎがダメなので市販品は買えずに手作りです(>_<)

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/03(木) 00:10:33 

    ガトーショコラ
    板チョコが少しの手間で素敵に美味しくなりました(*^^*)

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/03(木) 00:10:33 

    愛犬のリードと首輪
    自分好みの色やサイズで作れる(o^―^o)

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/03(木) 00:11:06 

    >>37

    むしろ、どうやって作っているのかw

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/03(木) 00:16:11 

    >>14だけど、言わせて!
    コーラ、家で作れるよ!
    生姜に砂糖、レモン果汁、バニラエッセンス、クローブ、黒胡椒とかいれてシロップ作って、炭酸水で割るの。

    砂糖控え目に作れる点もいい。よくあるコーラと角砂糖の画像がウソやろってくらい少しの砂糖で出来る。

    +119

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/03(木) 00:17:15 

    ルームシューズ

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/03(木) 00:17:22 

    >>21

    教えてほしいです!
    栽培は種からですか?
    ベランダで虫とかはついたりしないですか?
    苗がなくて種からチャレンジしたけど、小さな芽が出て枯れましたチ─︎─︎─︎(´-ω-`)─︎─︎─︎ン
    水あげすぎたのかなぁ…

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/03(木) 00:18:38 

    パソコン。自分好みのパソコンが出来た。

    +13

    -5

  • 61. 匿名 2016/03/03(木) 00:24:21 

    スイーツ全般
    あんまり食べる習慣がないだけに、買って食べるのがばかばかしく思ってた。
    逆に作ったら、安いのにおいしくてまた食べたいなと感じた。

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2016/03/03(木) 00:26:47 

    ホワイトソース

    優しい味になる。

    +71

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/03(木) 00:29:33 

    おにぎり。
    手軽だから買ってたけど120円だして買うより手作りのほうが安くつくし具もたくさん入れられるしデカいおにぎり作れる。

    +71

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/03(木) 00:30:25 

    UVレジン
    自分の世界観を表現できるし、自分好みのキーホルダーが出来る!

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/03(木) 00:30:52 

    >>58 見てみたい!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/03(木) 00:31:30 

    >>56
    たぶん新聞紙をロールして作ってるんじゃない?

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2016/03/03(木) 00:33:17 

    マイナスがあるのはどういう基準なんだろう?


    これはいいトピだと思います!^^

    +74

    -2

  • 68. 匿名 2016/03/03(木) 00:34:09 

    鶏ハム。
    蜂蜜と塩だけで簡単にでき しかも無添加で美味しい。

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/03(木) 00:34:55 

    子供

    +4

    -15

  • 70. 匿名 2016/03/03(木) 00:37:41 

    >>3
    パソコンって自分で作れるんですね?!
    買うものだとばかり…
    すごいなー!!

    +54

    -2

  • 71. 匿名 2016/03/03(木) 00:38:13 

    コロッケ
    春巻き

    手作りのほうが美味しい。

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2016/03/03(木) 00:39:24 

    自演

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2016/03/03(木) 00:39:46 

    ガルちゃんのトピ

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2016/03/03(木) 00:42:23 

    ベーコン。
    材料は豚肉と塩だけで、めちゃくちゃ旨い。あと安い!

    +46

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/03(木) 00:42:31 

    コーラの方!
    詳しく教えて下さい!

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/03(木) 00:42:48 

    藍染めワークショップに行って教わった通りやったら。なんとか上手くいった

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/03(木) 00:44:05 

    >>57
    面倒でなければ細かいレシピを知りたい…!

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/03(木) 00:51:14 

    コーラ気になるな〜!

    +54

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/03(木) 00:54:27 

    ジャムかな
    作るのは面倒くさいけどリンゴとかシーズンになると山ほど回ってくるから買うより安上がりで甘さも好みに調節できて美味しかった。わざわざ煮沸したビンに入れなくてもジップロックに小分けして冷凍すればカビることはないし。

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/03(木) 01:02:31 

    ヘアアクセ!自分好みで沢山欲しくて作る事が多いです!子供にも好評♪

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/03(木) 01:13:09 

    化粧水

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/03(木) 01:29:44 

    こんな夜中だけどコーラ作成トピになって欲しい気もする…
    気になる

    +62

    -3

  • 83. 匿名 2016/03/03(木) 01:36:29 

    バジル

    パスタを作る時に、生のバジルを買うと高いから、自家栽培で作った。
    やっぱり、香りが良い。

    +54

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/03(木) 01:45:51 


    小学生用の工作貯金箱
    自作してみたら良かったもの

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/03(木) 02:03:49 

    アクセサリー用の収納ポーチ

    手持ちの時計とかネックレスのサイズに合わせて作ったらサイズぴったりに作れて快適。好きな布を使えるので柄も大満足。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/03(木) 02:14:25 

    きゅうりのキューちゃん

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/03(木) 02:18:55 

    スコーン\(^o^)/
    スタバのより美味しかった
    お金出すの勿体無く感じる

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/03(木) 02:29:42 

    薔薇のアップルパイ

    予想以上に簡単だった!

    +68

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/03(木) 02:51:19 

    ローストビーフ

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2016/03/03(木) 03:43:36 

    バジルペースト!
    市販で売られているのはけっこう高いけど、旬の夏に地産地消の店で200円くらいで大きな袋に入って売られてる。
    オリーブオイル、塩、ニンニク、を加えてFPで混ぜるだけで簡単に作れる!作り置きして、瓶に詰め、冷蔵だと1週間、冷凍で半年もちます!
    鶏肉やお魚に漬け込んで、野菜と一緒に蒸し焼きしたり、トマトとチーズにかけたり、パスタになど重宝します(*^^*)

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/03(木) 05:12:39 

    アイス(フルーツシャーベット系)
    ブラウニー(砂糖・バター・牛乳なし)
    ポテトチップス(油なし)
    フープロ買ったから、簡単に早く作れるし
    材料費は安いし、ヘルシーだし、
    自分で言うのもなんだけど意外と美味。
    おかげでお菓子類は一切買わなくなった。

    パソコン
    win95の時代からデスクトップはずっと自作
    自分の使う目的に合わせて必要な部分は強化できるし
    最新のパーツチェックして納得のいく高スペックの
    パーツ買うのも、PCを組み立てるのもすっごい楽しい

    基本的にオタク女子なので。
    高校、大学と渋谷マルキューで買い物するギャルや
    合コンに出かけて行くギャルを後目に
    一人でアキバうろうろしてたw

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/03(木) 05:48:53 

    コーヒーリキュール。市販のカルーアも美味しいけど、すぐ無くなっちゃうので、自作した。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/03(木) 06:52:19 

    LUSHみたいなバスボム。
    ドライハーブとか入れると可愛い。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/03(木) 06:52:48 

    ぷれいすてーしょん4

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/03(木) 06:53:29 

    子供服
    裁縫の練習として、本見ながら姪に作り始めた。

    材料少しで済むし、
    作るのも短時間だし、
    可愛い服作るのは楽しいし、
    子供は何でも着こなしてくれるし、
    何より、義実家とのコミュニケーションツールになってる。
    良いことづくめ。

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2016/03/03(木) 07:13:09 

    生チョコ。
    簡単だし材料費安いし大量に作れた。
    ただしカロリーには注意が必要。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/03(木) 07:15:15 

    好きな布地を使って、お洋服作り
    リバティ生地の既製服は目が飛び出そうなくらいお高いので
    以前洋裁教室に通っておいて良かった

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/03(木) 07:16:22 

    手作りツナの美味しいこと美味しいこと!
    オリーブオイルに塩、好みでハーブ、白ワイン入れて、マグロの色が変わったらOK♪
    サラダにベーグルにパスタに…
    安いアラでもサクでも作れます。

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/03(木) 07:28:11 

    アップルパイ
    自作してみたら良かったもの

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/03(木) 07:32:30 

    よく見る画像w
    これはこれで味がある
    自作してみたら良かったもの

    +36

    -4

  • 101. 匿名 2016/03/03(木) 07:36:28 

    オイルサーディン
    缶詰も美味しいけど新鮮な鰯で作ったものも美味しいですよ~。
    鰯は安いしね

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/03(木) 07:56:45 

    自作PCでそ\(^-^)/
    組み込んでいくだけなので簡単でした❗
    パーツごとに買い替えできるし拡張性が高い。
    PC好きな人はオススメですm(__)m

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/03(木) 07:58:26 

    梅酒です。
    甘さの調節ができるので。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/03(木) 07:59:00 

    コットンボールランプ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/03(木) 08:07:45 

    ピザ 買うより安いし美味しい。好きな具材を入れて和風にしたり、焼きたてアツアツがほおばれるのがいい

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/03(木) 08:10:48 

    たらこパスタが好き過ぎて、自分で自分好みのたらこパスタを作り上げた。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/03(木) 08:14:09 

    リコッタチーズ!
    パンケーキに乗せ放題

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/03(木) 08:16:57 

    スタイ

    友だちの子に出産祝いであげたら喜ばれた\(^o^)/

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/03(木) 08:19:05 

    あんきも
    お酒につけたり塩ふったりで時間はかかるけど、おいしいよ!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/03(木) 08:20:31 

    髪飾り
    デザインとか色とか自由自在!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/03(木) 08:21:43 

    コーラ気になって調べちゃったw
    カフェの方のオーガニックコーラの方が
    材料費高いけど美味しそう!

    香りが絶品、この高級感!【自家製コーラレシピ】 | はなはな研究所
    香りが絶品、この高級感!【自家製コーラレシピ】 | はなはな研究所
    香りが絶品、この高級感!【自家製コーラレシピ】 | はなはな研究所hanahanablog.info

    気になっているカフェをネットで見ていたらメニューに『自家製コーラ』という文字が。


    【コピペ】自家製コーラの作り方 - MAGAGENE
    MAGAGENE 【コピペ】自家製コーラの作り方
    MAGAGENE 【コピペ】自家製コーラの作り方magagene.blog.fc2.com

    個体が造りあげたものもまた、その個体同様に遺伝子の表現型。このブログは巨大な電脳空間を構築する遺伝子であり、個体が創り上げた表現型でもあります

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/03(木) 08:24:10 

    >>108
    私は何故か微妙な顔をされたよ…
    (お祝いは現金とプレゼントを別に渡した)
    小学校からずっと仲良しの子で、
    お互いハンクラ大好きだから
    喜んでもらえると思ってたけど、
    他人の手作りは嫌だったのかも。

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2016/03/03(木) 08:35:19 

    消臭除菌スプレー
    市販のものCMバンバン流してますが、毎日使って減りも早いので作ってみた
    エタノールと好きなオイル混ぜてから精製水と重曹を入れて混ぜる
    たっぷり作れるし吸っても大丈夫なので服やカーテンじゅうたん、掃除にも使ってる

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/03(木) 08:40:56 

    ファブリックパネル

    木枠で作ると重いので、ハンズで買ってきた発泡スチロールを利用。
    軽いので小さな穴で壁掛け出来るし、万が一落ちてきても大丈夫です。

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2016/03/03(木) 08:44:47 

    >>105
    ピザは作り始めると、もうデリバリーに戻れないですよね!
    我が家は多目に生地を作って、下焼き後に冷凍ストックしてます。作りたてには劣るけど、時間のない日は冷凍生地で!

    +45

    -0

  • 116. さな 2016/03/03(木) 09:02:02 

    ガウチョ
    どこで買ったの?!ってよく聞かれる

    だぼっとしたパンツは超簡単!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/03(木) 09:05:12 

    11>>手編みなんて凄すぎる!
        手先が器用で羨ましい~

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/03(木) 09:11:23 

    >>113
    良いこと聞いた!
    割合は適当で良いのかな??

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/03(木) 09:17:32 

    【自分と子どもたちの服やカバン】
    お店で見て良いなと思ったものはその場で作りをよく見て覚えて帰り、家で自作する。
    市販の服は私には丈や袖が短いことが多いが、自作なら自分の好みの生地やサイズで作れるのがいい。

    【簡単な家具】
    安い材料費でぴったりサイズの家具が手に入る。
    同じ塗料を使うので、自然とインテリアに統一性も生まれる。

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2016/03/03(木) 09:23:30 

    アイス
    生クリームと砂糖と卵だけでできる
    レシピだと生クリームだけなんだけど、それだとキンキン冷えない感じだったので、私は生クリームを半分にして代わりに豆乳か牛乳を入れて作ってる。

    ホワイトソース
    私はフライパンで作ってる。
    バターを入れてから弱火にすれば全く失敗無し。

    結婚するまで家事を一切してこなかった私でさえ失敗しなかった。

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/03(木) 09:30:47 

    下の方でごめんなさい。

    おりものシート。市販のは、かぶれてかゆくなってた。
    綿100%の生地でつくったら肌触りよくて気持ちいい。

    +29

    -3

  • 122. 匿名 2016/03/03(木) 09:50:03 

    >>118
    ネットに色んな作り方出てますが、私の場合は目分量です
    100均のスプレーボトルに5分の1程無水エタノール入れて、オイルは好みの量を混ぜる。
    私はハッカオイルとラベンダー少しずつ。虫除けとリラックス効果もあるかなと勝手に思い込んでます。
    (オイルは水では混ざらないので最初にエタノールで混ぜてね)
    その後精製水を5分の4程入れ、最後に重曹小さじ2くらいかな
    あくまで我流ですが
    市販のものは成分が良く分からなくてこわいです

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/03(木) 10:25:02 

    靴下

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/03(木) 10:35:27 

    犬の服

    自分や旦那の着なくなったTシャツとかトレーナーを使って

    自分の愛用してたTシャツを自分のワンコが着てると何かほっこりするよ

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/03(木) 10:38:41 

    ホールケーキ 買うよりも安くできるし
    美味しくて、とくにベイクドチーズケーキは
    旦那が「もう店で買わなくてもいいね!」と言ってくれた…けど、洋菓子店のケーキも食べたい。

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2016/03/03(木) 10:42:20 

    ナン
    夫が好きでカレーの時は毎回買ってたけど市販のだと2、3枚入りだから足りなかったり余ったりしてた。
    ピザ生地と配合がちょっと違うだけで簡単に作れるし冷凍しておけるしもっと早く自作すれば良かった。

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/03(木) 10:45:37 

    >>123
    ぴったりサイズ作れていいですよね。

    私は足が22㎝、化繊でかゆくなるので綿100%の糸で編んでますよ。
    直角靴下です(^-^)/

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/03(木) 10:59:09 

    豚の角煮

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/03(木) 11:46:34 

    ピザ、ローストビーフ。
    買うと高いし、子供と旦那のテンションが上がるから!

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2016/03/03(木) 11:52:37 

    いいトピ!
    ベーコン作りたくなった(^O^)

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/03(木) 12:51:48 

    カーテンタッセル!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/03(木) 12:57:08 

    メンチカツ。

    31才で初めて作りました(笑)

    今まで手抜きしたい時に惣菜屋で買っていたメンチカツ。
    今回手作りして旦那に絶賛された事をキッカケに、もう惣菜屋で買えなくなってしまった。。

    良い事なんだろうけど、、、これから手抜きしたい時なに買えば良いんだろう、、、

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2016/03/03(木) 13:01:38 

    >>122
    ありがとうございます!
    さっそく無水エタノールを買って来ます!!

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2016/03/03(木) 13:04:27 

    >>132
    絶賛される美味しさの理由のひとつは、「揚げたてかどうか」じゃないかと
    思うので、お肉屋さんで揚げてない
    カツとかコロッケを買って来て、
    揚げるだけ!はどうでしょう。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/03(木) 13:13:13 

    化粧水。

    リストラされた時に、スキンケアを
    コスメデコルテのライン使いから
    手作り化粧水+ニベア+椿油に変えました。

    材料は、精製水、グリセリンに、
    手持ちのエッセンシャルオイルと
    ビタミンC原液です。
    材料はすべて冷蔵庫に入れて、
    100均のスプレーボトルに精製水と
    グリセリンを10:1になるように入れて
    (油性ペンで目盛り書いたからラク)
    とにかく時間があれば顔にふきつけて
    います。冷蔵庫で保存して、だいたい
    3日くらいで使い切るようにしています。

    肌は過去最高にもちもちスベスベです。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/03(木) 13:22:10 

    >>135
    すげー!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/03(木) 14:06:45 

    トピ画のろうそくかわいい。
    どうやって作るんだろう。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/03(木) 14:17:11 

    >>137
    写真とは少し違うけど、作り方は
    だいたいこんな感じじゃないかな?

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/03(木) 14:43:58 

    >>67
    スクロールしてると間違えてよくマイナス押しちゃいます

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2016/03/03(木) 14:51:25 

    >>138さん

    ありがとうございます。参考に見てみます。
    あんなにはっきり綺麗に色がでるって難しそうですね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/03(木) 15:45:25 

    >>65
    有難う。全然ステキじゃ無いんだけど、以前子供が学校帰りに通ってた塾が上靴を毎回持ち帰りだったので少しでも荷物を減らそうとルームシューズを作りました。
    一つだけ残ってた物の写真です。
    ハギレで作ったのでお恥ずかしいです。
    当時はハマって何足も用意しました。
    自作してみたら良かったもの

    +40

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/03(木) 16:12:40 

    猫の首輪
    好きな布で簡単に作れた。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2016/03/03(木) 16:48:05 

    鯵フライは自作に限る。惣菜コーナーのは衣が厚いし生臭いし。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/03(木) 16:52:28 

    このトピためになる

    ベランダでシソやバジル育てたい!

    とりハムとかベーコンとかピザ作りたい!

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/03(木) 16:57:20 

    桜餅
    自作したら死ぬ程食べられる。20個も出来てしまった。
    自作してみたら良かったもの

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/03(木) 17:23:36 

    Wチーズケーキ
    1度 ベイクドを作ってから それを冷やしてその上にレアチーズを作る

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/03(木) 18:14:12 

    牡蠣のオイル漬け
    市販のはほんの数個しか入ってないのに高い!
    加熱用の見切り品みたいなのでも保存が効いて美味しい。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/03(木) 18:23:09 

    マヨネーズ。
    材料は卵、お酢、塩、はちみつ、サラダ油のみなのですごく安く作れます。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/03(木) 19:06:45 

    愛猫のハンモック!
    市販は可愛いのがなくて高いから自作したら安上がりで簡単にできた。
    柄も好きな布で出来たし、ミシンあるならオススメです。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/03(木) 20:24:35 

    甘酒!

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/03(木) 20:25:04 

    お味噌!!
    市販より断然おいしい!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/03(木) 20:25:06 

    折り紙や、和紙で作ったお雛様飾り 
    最近は、折り紙も和紙も良い物が売ってありますし
    スマホで調べたら色んな折り方を紹介してあって
    頑張って作ったらいい物できました
    来年は5人囃子まで作ってみようかな

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/03(木) 20:33:20 

    犬のセーター編みました
    元々ある服から型紙をとって

    小さいからあっと言う間に出来ますよU^ェ^U

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/03(木) 21:16:14 

    >>77
    すみません。間違えて-押してしまいました。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/03(木) 21:22:46 

    >>135

    化粧水作ってみたい!!

    高いのを使っても、効能で効き目が出る前に香料とかアルコールとか保存料に負ける…。
    一念発起して挑戦してみます。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:12 

    >>88

    作り方知りたい!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/03(木) 21:36:53 

    良いトピ( ^ω^ )

    お気に入り登録しました( ^ω^ )

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/03(木) 22:29:07 

    バースデーカード

    イラスト描くのが唯一得意なことなので、一度作ってみたら好評でした!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/03(木) 22:51:20 

    コマさんのぬいぐるみ
    子供が喜んでくれました♥︎
    材料費もほぼ100均です\(^o^)/

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/03(木) 22:52:25 

    >>74
    私もベーコン手作りしたら美味しかったです!

    ハーブも入れたかったので手っ取り早くクレイジーソルト使いました^_^

    燻製もしたからちょっと本格的で、でも材料は豚バラ買うだけであと家にあったので安くてたくさん食べれて美味しくできて言うことなかったです(´-ω-`)

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/03(木) 23:25:13 

    >>155
    私はここ↓を参考にしました。
    精製水とグリセリンだけなら500円くらいだし、材料も自作化粧水も冷蔵庫に入れて、作る量を毎回少量にすれば、
    防腐剤なくても大丈夫ですよ!
    (尿素、コラーゲン原液、ビタミンC原液、精油などは、肌と相談して追加すれば良いかと)
    無添加化粧水はけっこう高いので、
    手作りおすすめです!


    もう買わなくていい!! 手作り化粧水を作ろう - NAVER まとめ
    もう買わなくていい!! 手作り化粧水を作ろう - NAVER まとめ
    もう買わなくていい!! 手作り化粧水を作ろう - NAVER まとめmatome.naver.jp

    もう買わなくていい!! 手作り化粧水を作ろうのまとめ


    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/03(木) 23:25:58 

    >>160
    クレイジーソルト良いですね。
    ありがとう♪

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/03(木) 23:28:55 

    >>156
    >>88さんじゃないけど、クックパッドにレシピたくさんあったよ。
    すごく可愛いね♪
    プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが231万品
    プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが231万品cookpad.com

    「プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾」見た目豪華だけどとっても簡単♡伸ばしてクルクル巻くだけ♡フィリングもレンジで簡単に♡おもてなし、プレゼントにも最適^ ^ 材料:リンゴ、冷凍パイシート、グラニュー糖..


    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/03(木) 23:35:20 

    友達の結婚式のDVD。

    結婚式が有名な神社で、屋外だったから&新婦のお母様が協力者だったから
    できたんだけど、ぶっつけ本番にならないように友達と二人で
    絵コンテ?みたいなのから考えて、
    人のいない早朝に現場の下見もして、
    どの角度からどんな場面を撮影するかの
    スケジュール決めやリハーサルもして、
    式の翌日から泊まり込みで編集作業をして
    ジャケットも手作りして…本当に楽しかったし、予算の都合でビデオ撮影を諦めた
    友人(新婦)もめちゃくちゃ喜んでくれて
    嬉しかった!

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2016/03/03(木) 23:36:23 

    猫仕様のテレビ台
    猫がテレビの上に乗るのを防止できて
    キャットタワーみたいに上の段まで登れるような市販品が全くないので作った
    横板はもらい物のランバー材、支柱と釘だけ買って材料費は1000円くらい
    自作してみたら良かったもの

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/04(金) 00:28:22 

    >>165
    すごい!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/04(金) 02:17:05 

    ハンバーグソース

    市販のよりメッチャ美味い!レシピは簡単すぎて教えたくないです。将来娘に代々引き継いでもらう(笑)

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2016/03/04(金) 02:36:24 

    >>166
    ありがとう
    猫も気に入ってくれたし作って良かったよ
    自作してみたら良かったもの

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/04(金) 06:24:16 

    >>167
    教えたくないなら、わざわざ書き込まなくてもいいのに…

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/04(金) 08:06:10 

    子供のレゴでスマホ、タブレット立て。
    傾きも大きさも自由に変えられる。見た目も可愛い。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/04(金) 08:09:53 

    >>149
    ハンモック凄い!
    私も欲しくて色々調べているのですが、なかなかこれ!というのに出会えなくて手作りしてみようかと思っています!
    何かコツなど教えていただけると嬉しいです♪

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/05(土) 09:46:30 

    >>161

    ありがとうございます。嬉しい♪
    これから東急ハンズとドラッグストアに行って、
    とりあえず精製水とグリセリンと精油を買ってきます!

    いいトピだなあ。^o^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード