ガールズちゃんねる

【米大統領選】トランプ氏5州確保、クリントン氏6勝

596コメント2016/03/28(月) 11:58

  • 501. 匿名 2016/03/03(木) 07:22:28 

    トランプなんかが大統領なんかになったらアメリカも日本も終わる。
    ただの無知な排外主義者。やってることもショーみたいなもので中身がない。
    時代を逆行するような発言ばかりでありえない
    バカは食いつくんだろう要素はあるんだろうけどね、ヒトラーを思い出すわ

    JKローリングも邪悪さではヴォルデモートはこの人の足元にも及ばないって言ってるレベル

    +20

    -6

  • 502. 匿名 2016/03/03(木) 07:30:29 

    米国がどんな大統領になろうと日本は対応していかなくちゃいけないんじゃないかな。
    もちろん現状日本が米国に依存している状態は知ってるけど。

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2016/03/03(木) 07:39:46 

    >>477

    アメリカの共和党と民主党が、日本でいう自民党と民主党にあたるとな?
    うーん。
    民主党が日本の民主党にあたるってのには疑問だな。
    国旗を誇らしげに掲げるアメリカの民主党と違い、日本の民主党は党旗を作るために国旗を切り貼りするような連中だから。

    +6

    -7

  • 504. 匿名 2016/03/03(木) 07:46:54 

    夫婦揃って大統領になるってすごいな

    +16

    -2

  • 505. 匿名 2016/03/03(木) 07:59:49 

    >>203
    >>253
    2050年には移民が白人より上回り、今のアメリカは終焉を迎える。
    移民でも子供には甘いので、皆仲介業者に金を払って送り込んで来る。その子供たちが成長しさらに子供を産む。
    ちなみにヒスパニックが大量に流れ込んでいるカリフォルニア、アリゾナ、ニューメキシコ、テキサスは、そもそもメキシコ領だった。だから現状はなるべくしてなっているとも言えるよね。
    まあメキシコもアステカを滅ぼしたスペイン人が混血して出来た国なんだけどさ…。

    +7

    -2

  • 506. 匿名 2016/03/03(木) 08:04:06 

    誰が大統領になるにせよ、アメリカは海外の紛争に暫く手出しはしないだろうね
    トランプにしても外国のことなんか知るか!って感じだし
    日本はもうアメリカ頼みではいられない
    東南アジアやインドと共に、アメリカ抜きでも中国の侵略に対抗できるように頑張らなきゃ
    安倍首相がアメリカに止めろと言われてもプーチンと会談するつもりなのはgoodjobだよ
    ロシアは食えない相手だけど、対中国のためには共闘すべき



    +11

    -3

  • 507. 匿名 2016/03/03(木) 08:13:36 

    こんな爺さん、引っ込んでればいいのに。なんか、女や金でギラギラしてる。清潔感も品もない。

    オバマさんは、品がある感じがする。

    +31

    -5

  • 508. 匿名 2016/03/03(木) 08:15:47 

    どちらも日本嫌いだし、発言も、、、だからどちらも応援できない。
    困った。なるようにしかならないね。

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2016/03/03(木) 08:16:58 

    >>507
    権力、金、女と人間(男)の欲を象徴した人物に見えたw

    +8

    -1

  • 510. 匿名 2016/03/03(木) 08:40:24 

    ヒラリー、トランプどちらも反日どっちが大統領になっても
    日本は苦労する

    トランプ
    だめな点、とにかくむちゃくちゃ、キリスト教の白人以外は敵
    ましな点、反日だが中国の方をより嫌ってる


    ヒラリー
    だめな点、反日、中国と同等かそれ以下に嫌ってる
    ましな点、トランプよりは冷静な対応しそう


    +17

    -2

  • 511. 匿名 2016/03/03(木) 08:48:18 

    >>489
    むしろ政治家としてキャリアがあるのに何もしてないのが問題なんじゃ…

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2016/03/03(木) 08:49:39 

    >>506
    対中ではロシアと共闘は無理。

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2016/03/03(木) 09:03:19 

    トランプに比べたらクリントンの方がずっとマシってレベルで、
    トランプはやばい。

    人類がいままで頑張って作り上げてこようとしてきた、相互理解、人種、宗教の問題など
    全てぶち壊すような人物だよね。
    支持してるのはどんな層なんだろう。
    頭が悪い人はやっぱり0か100かで言ってくれる方が短絡的でいいんだろうね、大きな間違いだけど。

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2016/03/03(木) 09:09:48 

    バーニーサンダースさんはもう無理だな。
    新自由主義的な動きがアメリカで止まれば日本も変わってくれるかなと思ったけど。

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2016/03/03(木) 09:16:37 

    どこの国の人間でも、もちろん日本でも、過激な愛国者、て自己中だよね。自分達さえよければ、自分が勝ちたい、よそは俺たちに従え、的な。
    やだな。

    +8

    -5

  • 516. 匿名 2016/03/03(木) 09:18:57 

    いつも思うんだけど、
    日本で言うネトウヨとか、過激な愛国者は、
    国じゃなく自分が好きなんだと思う。
    本当に国を愛してるのなら、悪い所も聞き入れて改善するだろう。
    嫌なら出てけっていうのは全く愛国のかけらもない。がるちゃんでもよく見るけどね

    +10

    -15

  • 517. 匿名 2016/03/03(木) 09:30:53 

    トランプってジャマイカ移民が多い地区の下町育ちでスパイクリー映画の白人みたいなやつ。
    ジャマイカ移民の地区は治安が悪いから嫌な思いはしたんだろうけど。
    アメリカは本当は保守的でトランプみたいなのが沢山いるくせに、日本にはリベラル思想を押し付けてくる。ヒラリーも女性の権利には積極的だけど、結構保守。

    トランプ支持の有色人種がいる。=昔アメリカに来た有色人種も新しい移民は苦々しく思っている。

    日本のマスコミがばらまくリベラルなアメリカのイメージは表面だけ。

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2016/03/03(木) 09:37:52 

    ヒラリーはクリントンが出世するまでは慈善バザーにクッキーを焼く様な良妻演じていたのに、今に来て本性出した。
    策士だな。
    はっきり言ってトランプもクリントンもどちらも馬鹿そう。
    アメリカっていつも大統領は馬鹿で、長官の方が頭良さそうな人がいる。

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2016/03/03(木) 09:41:12 

    人の振り見て我が振りなおせ。自分達最高、自分達悪くない、自分達の悪い噂は全部嘘、みたいな自己中愛国者は他国からは嫌われる。
    日本は謙虚さが良いとこだったのに最近トランプみたいな人増えた

    +6

    -5

  • 520. 匿名 2016/03/03(木) 09:41:36 

    どちらが選ばれても日本になに一ついい事がない

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2016/03/03(木) 09:44:05 

    トランプは、日米安保が不公平と叫んでるみたいなので、そこは日本が自立していく流れになるのかな…
    いや、お金出させるだけかな

    ヒラリーは親中だから、日本をやたら叩く言動や日本に押し付けるような政策しそう

    アメリカは影響力あるから、ヤダね〜

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2016/03/03(木) 09:45:41 

    >>519
    日本以外の東アジアの近隣諸国の事?
    確かに謙虚ではない。

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2016/03/03(木) 09:52:48 

    アメリカって、ぶっ飛んでますね
    世界のジャイアン

    日本は、その中で賢く動けますように!

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2016/03/03(木) 09:54:38 

    ヒラリーは円安が許せないようだから、就任したら円高ドル安政策を推し進めると思う。

    そうしたら、日本は輸出企業が業績悪化して、またリーマンショック以来の不景気になるだろうね。大手リストラ、中小企業倒産、給料安、就職難・・。

    今から出来ること、とりあえず貯金かな?
    あとは、庭を潰して野菜畑でも作るかな。

    +9

    -5

  • 525. 匿名 2016/03/03(木) 10:12:04 

    トランプも父が移民二世で母が移民一世。三番目の妻も欧州の貧乏国からの移民。

    にもかかわらず、オバマに「本当はアフリカ生まれだろ?」とケンカ売って出生届出させたのはおかしい。オバマはアメリカ生まれだったけどね。

    +19

    -0

  • 526. 匿名 2016/03/03(木) 10:32:54 

    >>515
    エセ愛国者だよね。
    極端ばっかりで自己中

    +4

    -3

  • 527. 匿名 2016/03/03(木) 10:39:37 

    ヒラリーは親中ではないよ。昔はそう言われてたけど、今は目の敵にしてる。つまり、時勢に合わせて都合良くくっ付いたり噛み付いたりしてるだけ。いかにも女性らしい八方美人さんだよね。

    +13

    -2

  • 528. 匿名 2016/03/03(木) 10:40:40 

    >>57
    アメリカが失脚すると益々日本の領域に手を出す国々が近くにあるんだけど、その国から来た人?
    アメリカが調子こいてるって言いたいのは分かるけど。

    +6

    -2

  • 529. 匿名 2016/03/03(木) 10:47:10 

    トランプ支持層て低所得ブルーカラーのイメージなんだけどあってる?

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2016/03/03(木) 11:00:24 

    移民問題でアメリカ市民がトランプを支持する気持ちも分かる。
    トランプは大統領になって金と権力をさらに得るのが目的、政治経験がないわ学歴もいまいち。アメリカ人よく投票するなと思う。
    ヒラリーは名誉欲丸出しで、二人とも政策がはっきりしない。口八丁。

    日本と違って国のトップを直接的に選べるのに、いつも立候補者がいまいち。これは日本も同じか・・・

    +6

    -3

  • 531. 匿名 2016/03/03(木) 11:06:14 

    >>529
    わざと聞いてるんだろうけど、中産階級と富裕層の支持者も増えてるとニュースでやってる。
    候補者が絞り込まれて来るから、有権者も勝ちそうな候補者に入れる。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2016/03/03(木) 11:09:08 

    ドナルド 
    アイルランド人やスコットランド人が名乗る名前であり

    意味は「世界の支配者」
    ケルト諸語由来の名前
    ケルト諸語由来の名前kuroudotowershax.web.fc2.com

    ケルト諸語由来の名前 ケルト諸語由来の名前属性:(♂=男性、♀=女性) 女性名あ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・ら行男性名あ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・ら行あ行女性名♂♀ケルト名意味意味2♀アーロンワイ木の実の川 ♀アイ...


    ドナルド・“ティム”・クック アップル最高責任者

    EU大統領 ドナルド氏

    マクドナルドも同じ意味

    ウォルトディズニーはアイルランド人

    +9

    -2

  • 533. 匿名 2016/03/03(木) 11:11:25 

    >>515

    実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。
    何となく「愛妻家」といふ言葉に似た、背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。
    この、好かない、といふ意味は、一部の神経質な人たちが
    愛国心といふ言葉から感じる政治的アレルギーの症状とは、また少しちがつてゐる。
    ただ何となく虫が好かず、さういふ言葉には、できることならソッポを向いてゐたいのである。
    この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。
    どことなく押しつけがましい。反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。

    三島由紀夫

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2016/03/03(木) 11:13:47 

    三島由紀夫は愛国心の為に切腹したけどね。

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2016/03/03(木) 11:17:26 

    アメリカ不動産王 1位  ドナルドブレン

    アメリカ不動産王 2位  ドナルドトランプ

    同じ名前

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2016/03/03(木) 11:22:59 

    共和党がいい

    +5

    -3

  • 537. 匿名 2016/03/03(木) 11:23:33 

    ヒラリー ウェールズ系アメリカ人   ウェールズ アイルランド スコットランドは同じ人種 同じ種族
    仲間・・・

    https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA

    つまり茶番

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2016/03/03(木) 11:26:13 

    ユダヤ人が支配するといわれているアメリカ

    実際にはアイルランド スコットランド ウェールズの3種のケルト民族が支配しています

    +5

    -2

  • 539. 匿名 2016/03/03(木) 11:26:18 

    愛国心を持つ事が疑問視されるのは日本だけ。国旗も国歌も駄目。異常。

    ニュージーランドでは脱イギリスで国旗変えようと言う議論があるけど、反対派も賛成派も愛国心ありき。

    ニュージーランド国旗変更反対派はイギリス移民のルーツを大事にしたい、長年親しんだデザインを変更したくない。

    賛成派はイギリス植民地のイメージを払拭したい。

    日本の様なケースはないよ。


    +10

    -3

  • 540. 匿名 2016/03/03(木) 11:29:18 

    トランプ氏は中国嫌いだからそれだけで応援したくなる。

    +3

    -8

  • 541. 匿名 2016/03/03(木) 11:29:42 

    勢いって怖いね。
    飲み込まれるしかない。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2016/03/03(木) 11:34:23 

    トランプが大統領になれば日本の自動車産業に圧力をかけるだろうね。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2016/03/03(木) 11:36:47 

    金融もそうだが英国の支配から脱せれてないということなのかな。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2016/03/03(木) 11:37:41 

    >>542
    日本でアメ車が売れないのは日本国が狭い道路ばかり作っているからだとか言いそうw

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2016/03/03(木) 11:52:40 

    アメリカの燃費が悪い国産車を支持した大統領誰だった?石油企業も噛んでた。
    結局は燃費がいい国産車と日本車が売れてアメリカも省エネ車にシフトした。
    一部の車メーカーと石油企業の献金バレバレでアホすぎる。

    アメリカ歴代大統領は元俳優だのブッシュだの、ちょこちょこどうしようもない馬鹿がはさまれる。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2016/03/03(木) 11:52:46 

    大統領になったら最初の日米会談で言うと思う。日中対立で日本の味方になってアメリカに何のメリットがあるんだ?って。

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2016/03/03(木) 12:17:43 

    ヒラリーが大統領になる事に反対してる人何なの?
    アメリカ初の女性大統領だよ
    ミソジニーのジジイか?

    +3

    -10

  • 548. 匿名 2016/03/03(木) 12:26:30 

    ヒラリーより

    普通に

    トランプが好き〜

    +1

    -9

  • 549. 匿名 2016/03/03(木) 12:29:26 

    >>547
    そうなんだけど、ヒラリーはアメリカの経済立て直しを重視して日本に対して、かなり強行な政策取るだろうと予想されてんのよ。

    そうなるとね。簡潔に言うと日本は超不景気になるんだよ。

    同じ女性の大統領、良かった!良かった!で済まされないよ。生活掛かってるし。

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2016/03/03(木) 12:33:53 

    とはいえアメリカが強硬な策にならなくても
    日本は不景気だし正直あまり悪化する部分もないぐらい国内カオスな気もする。
    まあどうしてくるかはまだ分からないし。

    トランプは政治家としてもだけど、人間としてイっちゃってるし、こっちの方が駄目だと思う。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2016/03/03(木) 12:34:42 

    トランプ氏が大統領はあり得ない。
    でも、そこまでアメリカ国民が追い詰められていると思うと他人事ではない。

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2016/03/03(木) 12:43:48 

    547>>性別より政策が一番大事です。
    親日の女性大統領なら最高だけど
    女性のトップは日本に冷たいイメージ
    ドイツのメルケル、韓国の朴

    +10

    -3

  • 553. 匿名 2016/03/03(木) 12:53:21 

    まあ日本は先進国の中でも、
    男尊女卑が酷い国だから、
    女性の首相から冷たい目を向けられるのはある程度仕方ないとは思う。
    日本の政治家や社長などの女性率はありえないぐらい低い

    +9

    -13

  • 554. 匿名 2016/03/03(木) 12:58:04 

    アメリカとの安保見直しで、米軍が出て行くと、中東の石油輸入ラインが危うくなるから、ロシアから買うようになる

    米軍がないなら、海産物や資源、沖縄を守るために、自衛隊に力をいれるしかないし、武器の自国生産に積極的にならざるえない

    自立して、アメリカではなく自分達で自国を守れるようにするしかない

    と、想像してみる

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2016/03/03(木) 12:59:43 

    ヒラリーが女だからとかはどうでも良い。
    彼女は国務長官時代、リビアへの軍事介入を後押しし、ガダフィ殺害に一役買った。一報を受けた時、笑みを浮かべ喜んだという。
    カダフィは貧困国だったリビアをアフリカ最高の生活水準まで引き上げ、医療教育は無料など善政を敷いていた。欧米の搾取から脱却しようとしたため消されたのだ。結果ISが台頭し、難民も大量生産された。ヒラリーが大統領になるのは嫌だ。

    +21

    -1

  • 556. 匿名 2016/03/03(木) 13:01:53 

    評価が高い為政者は基本的に家柄が良い人が多い。
    1代で成り上がった人はおかしなことするよ。
    急激な変革を起こすから普通の人はそれについていけない

    +7

    -8

  • 557. 匿名 2016/03/03(木) 13:06:06 

    ↑そしたら安倍総理がいい政治をしてるように聞こえるが。
    むしろ、家系制度が足を引っ張ってることの方が多いと思う
    田舎の老人って家系で駄目な政治家入れたりするからなー

    +12

    -5

  • 558. 匿名 2016/03/03(木) 13:10:38 

    「日本はアメリカに護ってもらうのをやめて、自立すべき」って書いてる人いるけど、
    もしそうなったら、中国が嬉々として日本に攻め込んでくるよ。
    アメリカだって、財政的には東アジアの防衛からさっさと手を引きたいんだから、
    日本が「自立します」ってなったら、喜んで手を引くよ。

    +17

    -2

  • 559. 匿名 2016/03/03(木) 13:11:43 

    >>557
    そういう極論好きだね。
    私は家柄いいとされる安倍晋三や小泉純一郎は評価してないよ。
    今の首相もさっさと辞めてくれないかなて思ってる。

    +8

    -5

  • 560. 匿名 2016/03/03(木) 13:17:46 

    ドナルドトランプ発言集

    私に才能がない?なら情熱とエネルギーで勝って見せよう
    簡単なことだ

    何が起きたって過度に自分を批判する必要はない
    そんなものは自傷行為と同じだ

    誰からも愛されないのなら自分で自分を愛せばいい
    人から愛されるよりももっと重要なことだ

    負けたら別の戦術でまた挑む 1000回でも挑んで見せよう
    相手が折れるまで

    誰が俺を買収できるんだ?俺の資産は1兆円だぞ
    他のやつはすぐに買収されるが俺はされない、不可能だ

    金のため?金ならすでに十分ある 権力のため?権力ならすでにある
    これはゲームだよ ハハハハ

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2016/03/03(木) 13:22:53 


    金融ユダヤシオニストどもは、
    「いつでも戦争ができる国」
    に寄生して、支配します。

    「いつでも戦争ができる国」とは、最狂の軍事国家アメリカです(もっとも、アメリカは独立以前からユダヤ国家でしたが)。

    確か20世紀のアメリカ大統領で、非ユダヤ人は、ケネディとレーガンだけだったはずです。


    大小ブッシュ両名は、先祖がボヘミヤのユダヤ人であり、アメリカのユダヤ社会における名家中の名家。


    セオドアおよびフランクリン・デラノ両名のルーズベルトは、もともと「ローゼンベルト」であり、オランダのユダヤ人が先祖です。



    ビル・クリントンは、本当の父親がウィンスロップ・ロックフェラーであり、ロックフェラーは隠れユダヤ人の「帝王家」です。ちなみに、ヒラリー・クリントンも、ロックフェラー一族です。



    バラク・オバマは、母親が、ユダヤ人しかメンバーにいなかったアメリカ共産党に所属していたという過去があり、


    また、19世紀の大統領ではありますが、エイブラハム・リンカーンも隠れユダヤ人です。ノース・カロライナ州の富裕なユダヤ人のA・A・スプリングシュタインの婚外子がリンカーンです。

    +6

    -2

  • 562. 匿名 2016/03/03(木) 13:23:01 

    >>560
    本音は大統領なんてめんどくさいことやりたくないと思ってそうw

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2016/03/03(木) 13:23:33 

    ルビオさんが日本にとって1番有益らしいですね

    +12

    -1

  • 564. 匿名 2016/03/03(木) 13:24:41 

    仕組みがよくわからないんだけど、アメリカは1度大統領になったら任期が終わるまでずっと大統領なのかな?

    サンダースかルビオが良かったなぁ。
    集団心理は怖い。人間て単純

    +7

    -1

  • 565. 匿名 2016/03/03(木) 13:27:11 

    ドナルド・トランプもヒラリー・クリントンどっちになっても最悪だからね。
    ルビオvsサンダースの対決になってくれればよかったのに。

    +9

    -2

  • 566. 匿名 2016/03/03(木) 13:32:51 

    ヒトラー支持の場面思い出すわ。
    暴言、差別、それに熱狂する民衆

    +12

    -2

  • 567. 匿名 2016/03/03(木) 13:34:38 

    >>566
    右派も左派も切り捨てて私が正しい

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2016/03/03(木) 13:35:55 

    >>558
    東アジア防衛は嫌だろうね。
    でも、米軍への「思いやり予算」や、アメリカ生産の武器購入は手放したくないと思う。
    自立はさせないで、戦争にならない程度に中国が日本を煽ってる状況から、お金を引っ張るのがアメリカ的に得策。

    しかも、北朝鮮がアメリカまでとどく核ミサイル核開発してるし米軍は完全には出て行かないんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2016/03/03(木) 13:37:30 

    まっどのみち敗戦国である日本はアメリカの手中にあるのだから、いまさら何をいっても変わらないよね。
    トランプになって黄色人種への差別がひどくならなければいいけど。

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2016/03/03(木) 13:40:17 

    大統領になったトランプの
    今から感じる
    なにかやらかす感は異常w

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2016/03/03(木) 13:43:13 

    あんまり政治のことよくわからないけど、トランプって政治経験ゼロなんだよね?そんな人が大統領になれんの??

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2016/03/03(木) 13:48:08 

    トランプって自分も移民の子孫って知らなそう

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2016/03/03(木) 13:50:27 

    女性はヒスって感情的になるから怖い

    特にヒラリーの年齢的にキーキー言いそう((((;゚Д゚))))

    +7

    -4

  • 574. 匿名 2016/03/03(木) 13:51:15 

    トランプはタイムスリップして大昔のアメリカで立候補すべきだったね。彼の語るアメリカは今のアメリカを見ていない。

    +6

    -1

  • 575. 匿名 2016/03/03(木) 13:56:10 

    北朝鮮をどうにかしてくれる国ってないの?

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2016/03/03(木) 14:17:58 

    確かにビルタネンが支配した世界になりそうだな、トランプがもし勝ったら。

    >>573
    どう考えても男の方がヒスって戦争ばかりしてるだろう。
    犯罪者も男ばかり

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2016/03/03(木) 14:29:24 

    政治家でしかも国のTOPになるような女性達の事を
    女は〜っていう語り口で、浅い考察で語る事自体アホらしいわ
    男の政治家は失敗しても、政策の失敗で
    女の政治家は、女性だからって話にするんじゃないよ
    オバマが空気政治家だったのを、黒人だからって
    言うのと一緒だわ
    メリケルなんか、もう11年もドイツでTOP張ってるんだから、女性だからの範囲で語るとかないわ
    ヒトラーの女性蔑視発言取り出して
    プラスつけてる様な連中は性別を超えたアホだわ


    +6

    -2

  • 578. 匿名 2016/03/03(木) 14:31:20 

    ドイツなんか、敗戦国から今はEUの実権握ってるのに、日本はいつまで敗戦国をやってるのか
    しっかりしろ
    ヒラリーだろうがトランプだろうが迎えうて

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2016/03/03(木) 15:27:12 

    白人って宗教的に戦争への大義があると信じてるから、
    戦争と勝利を勝ち取る事に対して凄いポテンシャル高いけど、中国人は宗教的な後押しが無いから、日本に戦争
    仕掛けても、ちょっと情勢が悪くなったり長引いたら
    国を捨ててとっととどこかに散らばっていきそう。
    ただ、海は欲しいんだよね。
    中国は国土の割に海が塞がれてるから

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2016/03/03(木) 17:44:12 

    >>468
    フィリピン国民はアメリカ軍に国を出ていって欲しい。勝手に入ってきたといっても同然の歴史があってアメリカ軍がいるから。それもアメリカ軍と現地の人との生活の差がかなりあるらしい。本当に中国どうとかのために軍を強めるのだろうか?中国が敵なのは賛成だけど、それでアメリカ軍を強めるの?そしたらもっとアジア現地が酷くなっていくだろうし、そもそもまだアジアの国民がこの状況なら本当はどうでもいいはずだよ。

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2016/03/03(木) 17:52:35 

    >>575
    どうにかしたら、難民が流れこんでくるよ。北の強みはそれ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2016/03/03(木) 18:32:38 

    トランプは、KKKの元幹部の支持表明を明確には拒否しなかったてね。

    やっぱりこの人は、相当な白人優越主義思想の持ち主なのかな。
    対日強硬姿勢も、根っこにこういう思想が根強くあるからなんだろうね。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2016/03/03(木) 19:37:00 

    >>580
    大統領選挙でいったことなんてたいていは実行できないよ。
    オバマだってオバマケアを作るといったけど、できたのがあんな中途半端なものだったからね。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2016/03/03(木) 20:43:31 

    まあどっちになってもアメリカ国民は不遇のままよ
    悲惨だ

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2016/03/03(木) 21:41:49 

    でも、アメリカが風邪引いたら、日本もくしゃみしてるからね。

    アメリカの大統領に誰がなるか?
    これが「対岸の火事」にはなれないところが、日本のツライところ。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2016/03/03(木) 22:27:18 

    マスコミがバッシングしている候補の方が実はいいのかもしれない

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2016/03/04(金) 07:20:38 

    天使のヅラ

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2016/03/04(金) 10:28:59 

    トランプ氏って大学院出の割には発言に知性と理性が感じられない。感情に任せてもの言ってると
    しか思えない。パフォーマンスだけで内容がなさそうだし。お金を稼いでも社会貢献しないって
    聞いたことがあるし、まず人として信用できない。こんな人にアメリカの政治任せていいのか?

    +0

    -0

  • 589. つむりん 2016/03/04(金) 13:12:07 

    デスノートに書きたいぜ。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2016/03/04(金) 13:50:03 

    トランプを熱狂的に支持してる人達って、白人の低所得者層が中心だよね。

    あんまり熱心に支持しても、この人達にはあまり恩恵は無いんじゃないかな。
    大金持ちは貧乏人の事なんて、全く眼中に無いからね。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2016/03/04(金) 15:02:17 

    >>578
    同じ敗戦国でも白人と黄色人種の扱いの違いが現れてるんだよね

    アメリカも日本には2度も原爆を落として、ウラン型とプルトニウム型の実験台に出来たのは、猿と見下す黄色人種相手だったからでしょ

    ドイツのナチスは今でも悪の枢軸として非難し続けるけど、原爆は落とさなかった

    戦後の扱いの違いも同じ事だと思う

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2016/03/04(金) 15:15:58 

    バーニーさんがいい。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2016/03/04(金) 15:23:15 

    >>455
    不正VWで移民を安く使って、インチキソフトで誤魔化した排ガスワーゲンを、世界中(主に中国)に売り付けて儲ける算段が、アメリカに不正がバレて頓挫しただけ

    ドイツ中央銀行も不正で、兆単位のドルで懲罰金の支払い期限が迫っているし、胡散臭い投資商品の配当金も侭ならない状況

    聖母気取ってノーベル平和賞でも貰う気でいただろうけど、ドイツ女性を地獄に落としてこのままで居られるのかな?

    メルケルの亡命先は決まってるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2016/03/08(火) 19:25:25 

    トランプとホリエモンは、金持ちになるためは必ずしも品位は必要ないと教えてくれました。
    それか、金を手にしたからそれまで持っていた品位を喪失した成金なのかしら?

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2016/03/08(火) 19:28:38 

    自民の三原順子だったかな?
    アメリカは共和党でなくちゃダメだと言ってたのは。
    自民党のお偉いさんたちは、もしトランプが大統領になってもヘイコラとアメリカに付いていくのかしら?
    ちょっと興味あるわね。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2016/03/28(月) 11:58:41 

    トランプじいさんがなったら、世界は終わる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。