ガールズちゃんねる

ドライアイの方

60コメント2016/03/03(木) 00:55

  • 1. 匿名 2016/03/02(水) 10:06:37 


    私はバセドウ病で
    目が飛び出てて最近ドライアイに
    なりました(>_<)
    ドライアイの方が
    気をつけてることなどありましたら
    ぜひ教えてください!

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2016/03/02(水) 10:07:31 

    +6

    -13

  • 3. 匿名 2016/03/02(水) 10:08:07 

    >>1
    大変ですね。
    目薬とかかなぁ。。。

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2016/03/02(水) 10:08:08 

    +9

    -10

  • 5. 匿名 2016/03/02(水) 10:08:49 

    眼科に行く

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2016/03/02(水) 10:09:06 

    ドライアイの方

    +8

    -8

  • 7. 匿名 2016/03/02(水) 10:09:19 

    同じコンタクトを外さず3日くらい連続で付けたときは結構乾くかな

    +6

    -25

  • 8. 匿名 2016/03/02(水) 10:09:51 

    目薬をこまめに差すくらいしか・・・

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/02(水) 10:10:45 

    ドライアイの方

    +17

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/02(水) 10:10:58 

    ドライアイです。眼科で涙点プラグすすめられました。保険で6000円でできるといわれましたがまだやっていません。

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/02(水) 10:11:22 

    乾いたなと思ったら目薬をさす
    メガネをかける

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2016/03/02(水) 10:12:08 

    目薬は必需品
    光が眩しくてしょうがない

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2016/03/02(水) 10:15:01 

    ヒアルロン酸のサプリを飲み始めたら、少しマシになってきたきがします。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2016/03/02(水) 10:15:20 

    タイトルがドラゲナイに一瞬見えた私

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2016/03/02(水) 10:15:24 

    眼科で目薬もらって1日6回さしてとゆわれました。
    家にいるときはPCメガネかけて長時間ディスプレイ見ないように、目に負担かけないようにしています。

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2016/03/02(水) 10:16:00 

    たまにピキーッと切れたような痛みがはしる時ある

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/02(水) 10:16:15 

    母が眼科医です
    ドライアイの方は意識的に瞬きを増やす・目が乾いたと思ったら目薬(涙と全く同じ成分の目薬「ソフトサンティア」がオススメです)を点して暫く目を瞑るというのを小まめにするとかなり違ってくるそうですよ~

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2016/03/02(水) 10:16:56 

    ドライアイの方

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/02(水) 10:17:44 

    私もドライアイです。風に当たるとすぐ涙が出ます。強風だと涙がこぼれます。家の中でも外出先でもすぐに目薬がさせるように、あらゆるところに目薬常備してます。安心です。

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2016/03/02(水) 10:20:41 

    PCスマホしすぎない
    目を休ませる
    目薬(処方薬)を決められた用法と期間打つ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2016/03/02(水) 10:23:27 

    自分のドライアイは涙とか出ないよ
    充血がすごいだけ

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/02(水) 10:23:33 

    ・ブルーベリーのサプリを飲む
    ・目薬をこまめに刺す
    ・PC・スマホ・TVなどの画面を見るときは、1時間に5〜10分の休憩を挟む

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/02(水) 10:24:07 

    私もドライアイでコンタクトも酸素を通しやすい1ヶ月タイプのじゃないとダメと言われた
    とにかくこまめに目薬をさすこと、最低でも1時間に1回ペースとか…無理やー

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/02(水) 10:25:15 

    あのピキーってなるのもドライアイの仕業だったのか…
    目の中の小さい血管が切れてるのかと思ってた

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2016/03/02(水) 10:26:17 

    乾いたら目薬、まばたきを意識的に多くして、時間があるときは目を瞑る

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/02(水) 10:31:03 

    PC、スマホ、テレビを長時間見ない & 暗いところでも見ない。
    あとは、乾燥しないように加湿している。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/02(水) 10:31:59 

    たまに痛くて目が開けていられなくなり、涙がバーッと出てきます。目頭をティッシュでふくと何故か治まります。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2016/03/02(水) 10:37:00 

    >>1
    眼科にはかかってますか?
    私は眼科で処方された目薬をさしています。それでも痛みなどが出たら、軟膏を処方すると言われましたよ。
    あと、前にガルちゃんで見て、肝油を食べるようにしました。若干、良いような気がします。
    試してみてはいかがですか?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/02(水) 10:37:55 

    コンタクトがくっついて取れなくなります。
    眼科医が機械で覗いて、
    あ、大丈夫、ちゃんと眼球の上に乗ってます
    って言うくらいピターッっと密着。
    装着してる間中ずーっとゴロゴロ違和感が続いて、痛くて、けっきょくコンタクトは諦めました。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/02(水) 10:41:03 

    ドライアイの人、コンタクトはキツイよね…

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/02(水) 10:42:11 

    ドライアイのため、眼科医より、
    コンタクト禁止となりました。トホホ…。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2016/03/02(水) 10:43:01 

    寝る前とかかなり疲れてくると
    まぶたが張り付くような感じがして目が開けられない…

    目薬で対処します。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/02(水) 10:45:51 

    26さんも言ってるけど、部屋を加湿するだけでも違ってくるよ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/02(水) 10:50:48 

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2016/03/02(水) 10:56:51 

    ただでさえ乾くのにこれからの季節、黄砂まで飛んでくるんだよね

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/02(水) 10:58:41 

    ガルチャンやりすぎる布団中でも。
    良くないよね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/02(水) 11:10:46 

    眼鏡でも秋口はドライアイなのに、コンタクトなんて怖すぎ。
    緊張しやすいヒトはドライアイになりやすい。私のことです

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/02(水) 11:24:25 

    ムコスタ点眼液
    ジクアス点眼液

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/02(水) 11:26:49 

    目薬すると頭痛がするのは私だけ?
    特にドライアイ用するとかなり痛い
    する(+)
    しない(-)

    +3

    -19

  • 40. 匿名 2016/03/02(水) 11:27:28 

    眼科のドライアイの目薬がベストだけど、面倒な時は防腐剤なしのソフトサンティアを使ってます。
    更に肝油を小まめに食べてます。
    今日は酷いなぁ〜って日は食べると違うので、私は効果を感じてます。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/02(水) 11:28:54 

    スマイル40いいですよ。
    見た目はダサすぎて見たくもないけどとにかく充血がすぐ取れてさしごこちもいいです。
    あれなしじゃ生活出来なくなった‥

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2016/03/02(水) 11:38:08 

    色々試してみて、私には(市販の目薬では)
    新ロート・ドライエイドEX が効果あると思った。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/02(水) 11:41:01 

    眼医者さんの娘さんもおっしゃったように、お医者さんも出すこのソフトサンティアがオススメです。

    本当に刺激が少ないですよ。私もドライアイで、お医者さんからはスースーするのは長い目で見て害があるからやめなさいと言われました。
    ドライアイの方

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/02(水) 11:46:57 

    >>43
    初歩的な質問でゴメンなさい。
    これって、普通のDSでも売ってるんですか?
    売ってるとして、他の目薬と同じ棚に陳列されてますか?
    薬剤師さんに言わないと、出してもらえない類?
    すみません。よろしくお願いします。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/02(水) 11:58:23 

    >>32
    わかります!まぶたで擦れてる感じがします。

    私は寝起きもしばらく目がシパシパします。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/02(水) 12:01:04 

    >>43さん>>44です。連投すみません。
    ググったら解決しました。
    普通のDSでは扱ってない店が多いんですね。
    見かけないはずですね。
    通販で探そうと思います。

    お騒がせしました。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/02(水) 12:01:33 

    私はヒアルロン酸ナトリウムPFという目薬を処方されました。
    それまで市販のを使っていたのですが、驚くほど良かったです。防腐剤無添加です。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/02(水) 12:07:26 

    >>44さん

    いえいえ、ちなみにわたしはマツ⚫️ヨの
    目薬コーナーで普通に陳列されているのを買っていますよ!

    横長の白い箱が目印というか、やや大きめです。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/02(水) 12:33:51 

    バセドウが原因ならバセドウ眼科に行った方がいいよ
    全国にあんまりないけど
    私も原宿まで通ってます
    タバコ吸ってるなら禁煙を!
    タバコ吸ってると目が出てくる率が高いと言われたよ
    多分、常に瞼が閉じられない状態になってると思うので一度バセドウ眼科で診てもらって!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/02(水) 12:45:50 

    >>10さん

    私は2年くらい前に涙点プラグやりましたが、私には全然あいませんでした。必要ない時に涙が溢れたかと思えば、時には変わらず目が乾いたり、そのうち目がすごく痒くなって、1ヶ月後に外してもらいました。先生曰く、「アレルギー反応出てますね」って。「素材をかえてまた入れますか?」って聞かれましたが、洗顔時に目を触るのに気を遣ったり、痒くても目をこすれなかったり、違和感も消えなかったのでやめました。あまり勧めないかも。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/02(水) 13:09:49 

    >>43>>48さん
    マツキヨには、置いてあるみたいですね。
    DSは、近所に色々あるんですが、マツキヨはないんですよねぇ…
    いつも使ってるDSに問い合わせてみたら
    やっぱり、お取り寄せになると言われました。
    うちの環境だと、通販でまとめ買いが(コスパが)よさそうです。

    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/02(水) 14:49:43 

    私も長年ドライアイに苛まれ
    眼科の処方された目薬でもダメで
    たまたまネットでネトラバスティって
    眼瞼ケアのサイトに衝撃受けて
    会社の帰りに行ったんです
    信じられないほどクリアな視界にびっくり

    主さんもおためしあれ
    ドライアイの方

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2016/03/02(水) 15:53:13 

    私もドライアイでメガネに戻した
    これが1番の解決策だったと自分はいまつくづく思うよ
    それまでは眼科で目薬を処方してもらい
    頻繁に目薬をさして
    なるべく目をつぶって目を休ませてたけど
    メガネに変えてしばらくしたら
    眼科通いからも目薬にも解放されたひゃっほー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/02(水) 16:39:25 

    長年のソフトコンタクトとレーシックでドライアイ。
    寝起きに目を開けられないのが悩み。
    少しずつ、ジワジワと瞼をあけないと、ビリッといく。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/02(水) 17:16:09 

    ドライアイと診断されて2ヶ月。
    コンタクトから眼鏡生活に。
    目の痛みがひどく、眼科で処方された目薬を差し続けていますが改善されず。
    裸眼が悪すぎるのでメイクもしづらくてストレスだし、コンタクトと眼鏡では人相がすごく変わるので、早くコンタクトに戻りたいです…
    症状が改善されコンタクトに戻れた方いますか?もう一生このままかと思うとすごく辛い…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/02(水) 19:06:17 

    去年から一気にドライアイ進み、コンタクトレンズを新しく変えても曇るように。
    眼科には毎月通うはめになり、目薬は4種類くらい変えてきました。
    やっぱりコンタクトレンズやめるのが1番いいんでしょうが、ど近眼だからやめたくないし。
    メニコンのメルスプランで、何度でもレンズ交換する方向で生活してますが、やっぱりどのレンズもダメ。
    深刻な悩みです。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/02(水) 19:23:55 

    ムコスタ
    ジクアス
    涙点プラグ
    で、マシになりました。
    目を使った日は乾燥が辛くなりますが…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/02(水) 19:43:17 

    ムコスタ点眼液もらって使ってるけど長い戦いになりそう
    なぜか昼~夕方にかけて目薬やってもピントが合わない&充血する症状があってそれが辛い
    目を細めないと集中出来ないから周りからも若干変な目で見られてる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/02(水) 23:38:14 

    私もドライアイが酷く、ヒアレインとムコスタを使用しています。
    朝起きたときは目の乾きが酷く、枕元に置いてる目薬を手探りで探してさしています。
    車のエアコンなども痛くてたまりません(;_;)
    視力も1.5から0.4になりました(;_;)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/03(木) 00:55:52 

    麦門冬湯の漢方薬いいよ。
    ドライアイで目薬差してもすぐ乾燥してたけど、この漢方飲み出したら、目薬しなくてもよくなったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード