-
1. 匿名 2016/03/01(火) 19:55:04
彼氏なしのアラサーです。
周りは結婚ラッシュで一緒に婚活する相手もいません。
毎日仕事と家の往復で出会いもなし。
合コンも誘われないし、紹介も難しいし、婚活パーティーは勇気がない…
心配した両親が縁結びのお守りを旅行に行く度に買ってくるようになりました。
実際意味あるのでしょうか?
効果を感じた方いますか?+206
-6
-
2. 匿名 2016/03/01(火) 19:55:59
あると思ったらあるんだよ。+262
-6
-
3. 匿名 2016/03/01(火) 19:56:04
出典:kekkon.enmusubinin.jp
+66
-0
-
5. 匿名 2016/03/01(火) 19:56:18
ないですね、神頼みは効果ありませんわ+52
-36
-
6. 匿名 2016/03/01(火) 19:56:47
ない+33
-19
-
7. 匿名 2016/03/01(火) 19:57:54
勉強せずに神頼みだけして大学受かる人はいません。
それと一緒。+248
-7
-
8. 匿名 2016/03/01(火) 19:58:15
+17
-126
-
9. 匿名 2016/03/01(火) 19:58:19
あった。
縁結びで無理くり結んだ縁だったからか、すぐに離婚した。
+137
-9
-
10. 匿名 2016/03/01(火) 19:58:31
自然に出来なさそうなら自ら動くしかないでしょ。
+67
-6
-
11. 匿名 2016/03/01(火) 19:58:59
グアム土産のボージョボー人形。
一時期流行ったんだけど覚えてる人います?
あれをもらって1年半後に結婚しました。
毎日祈ってたとかではなく普通に部屋に置いてただけだから効果があるかは謎です。+174
-15
-
12. 匿名 2016/03/01(火) 19:59:03
出雲大社の御守りいいですよ(∩´∀`∩)+184
-18
-
13. 匿名 2016/03/01(火) 19:59:21
伊勢神宮はご利益あったと思う。
4年前ぐらいに参拝して、それまで男性の気配すらなかったが翌年に旦那と出会い結婚した。
一緒に参拝した友達も昨年結婚した。+197
-14
-
14. 匿名 2016/03/01(火) 19:59:38
神に頼むのだから、それ相応に行動しなければ叶う筈などない。
いきなり出会ったイケメンとの衝撃的な恋愛を望んでるんですか?+29
-11
-
15. 匿名 2016/03/01(火) 20:00:14
+115
-5
-
16. 匿名 2016/03/01(火) 20:00:29
熊本の阿蘇神社に彼氏といきました。
絵馬を書こうということになり願い事どうする?と聞くと、全く結婚願望がない彼氏でしたが(むしろ、私が結婚を匂わすと嫌がっていた)その時は結婚して幸せに暮らせますようにで良いんじゃないと言われ驚いていました。
その半年後プロポーズされました。
阿蘇神社から結婚を意識してくれたような気がします。+136
-5
-
17. 匿名 2016/03/01(火) 20:00:43
東京大神宮に行きましたが、ご利益ありました!
恋みくじに書いてある条件が合致していた方でした。同年代で干支も星座も全部!
去年9月にお参りして、今年中に良縁があると書いてありそれからというものの、職場の人に言い寄られ、ランチに行くようになり、12月末に告白されました!(◎_◎;)
面白い方でしたが、残念ながらタイプじゃなかったので振りました。
+155
-24
-
18. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:08
毎日願掛けするより毎週婚活パーティーのほうが期待値高そう。主さん勇気を出して行動してみてはいかがでしょう。+119
-12
-
19. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:09
今年の初詣のとき
初めて縁結び守りを買った。
10代最後、いい縁があるといいな。+21
-21
-
20. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:16
鹿島神宮に女友達と二人で行って、その後にお互い彼氏ができて結婚も決まったよ。
お互い、なかなか結婚までいかない恋愛ばかりだったのに。
これはほんと不思議だな~って思った。+105
-2
-
21. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:25
そのお守りを素直に受け取れないところに問題があるのでは?+83
-5
-
22. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:28
煙草をすわせる人形があるけど扱い方まちがえたらヤバイらしい+28
-3
-
23. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:54
中学生のときにスマーフの人形を大切に持っていました。
願いが叶ったような、気のせいのような。+4
-2
-
24. 匿名 2016/03/01(火) 20:02:06
ガルちゃんに書いてあったのか
本に書いてたのか忘れたけど
縁結びの御守りは自分で買うのじゃなくて
人からいただくと 御利益あるらしいよ。
本当かどうかはわからないけど。
+107
-6
-
25. 匿名 2016/03/01(火) 20:02:28
縁結び神社のお参りとか御守りは
婚活のテンションあげるためのもので、
効果を期待することってあんまないかも。+24
-2
-
26. 匿名 2016/03/01(火) 20:02:34
出雲大社ありましたよ、
結婚できました。
感謝しております。+152
-11
-
27. 匿名 2016/03/01(火) 20:02:43
犬とか全く無縁だったけど、
縁結びで有名な神社に
友達に連れられていった。
その一週間後に犬が飼いたいと
私の口から出た。その日探しに行って
一目惚れ。
ペットなんて全く興味なかった。
+14
-21
-
28. 匿名 2016/03/01(火) 20:02:52
お礼参りは大事だよ+115
-4
-
29. 匿名 2016/03/01(火) 20:03:00
京都の地主神社のご利益ありました。
一度も彼氏出来た事がなかったので、真剣にお参りした10日後に出会い、数年後に結婚しました。+77
-11
-
30. 匿名 2016/03/01(火) 20:03:15
縁結びの神社ではないけど、ガルちゃんのコメントで願いが実現する様にめちゃくちゃリアルな妄想をしてるって人がいて、それを実行してたらほぼ願い通りの彼氏が出来た。+107
-2
-
31. 匿名 2016/03/01(火) 20:04:52
ご利益あるなら私は今ごろ結婚してるはず…。+27
-3
-
32. 匿名 2016/03/01(火) 20:06:38
縁結びかどうかわかんないけど彼氏と破局した後、藁にもすがる思いでこの画像スマホの待ち受けにしたら復縁。
今年結婚しました。+148
-5
-
33. 匿名 2016/03/01(火) 20:07:22
色々試したけど効果なし
相手がいないんだと思って諦めた+18
-2
-
34. 匿名 2016/03/01(火) 20:07:28
行動あるのみ、以上!+31
-3
-
35. 匿名 2016/03/01(火) 20:07:59
京都の鈴虫寺で運命の人と出逢えますようにってお願いしたら、2ヶ月後に出逢いがあった!お互い結婚を意識しているので、本当にご利益ってあるんだなーって初めて思った!+120
-8
-
36. 匿名 2016/03/01(火) 20:09:38
三重の石神さん
その年に彼氏できましたよ。+37
-8
-
37. 匿名 2016/03/01(火) 20:10:03
30歳彼氏なしの時、友達と函館にある護国神社で初めて縁結びのお守りを買いました。
その半年後に彼に出会い、トントン拍子にことが進み、31の時に結婚しました!
+34
-3
-
38. 匿名 2016/03/01(火) 20:11:05
待ち受けにすると恋愛運上がる+14
-37
-
39. 匿名 2016/03/01(火) 20:11:37
私の場合、元彼と縁を切りたくて、
周りで評判のよい
京都の縁切り縁結びで
有名な神社へ行きました。
ここの影響かどうか、
1年後に別の人と結婚しました。+81
-3
-
40. 匿名 2016/03/01(火) 20:11:54
東京大神宮に毎年1回(3年間)お参りをして、おみくじを引くたびに「理想の人来たる」と書いてある大吉が出ていたら見事!理想以上の彼氏が出来てとんとん拍子で結婚できました。
今でも年に1度くらいお礼参りに行っています。+91
-6
-
41. 匿名 2016/03/01(火) 20:12:06
半年の内に伊勢神宮に参拝し、
出雲大社のお守りを結婚した友達にもらい、
東京大神宮に3回参拝しました。
ただの神社好きかもしれないけどw
その後すぐ
一年間片思いだった人と付き合い
今年結婚します!+128
-6
-
42. 匿名 2016/03/01(火) 20:12:31
彼と上手くいってない時に友達から縁結びのお守りを貰いました
可愛いお守りだったからバッグの内ポケットに入れて持ち歩いてたら、お守りを貰ってから初めて彼に会った時に別れ話をされました
号泣しながら友達に電話したら丁度合コン中だったみたいで、呼ばれたのでやけくそ気味に行ったら同じ店で飲んでた元彼にバッタリ会って再燃して半年後に結婚しました
縁結びなんて信じてなかったけど、絶対に偶然会えるわけない所にお互い住んでたので縁結びのお陰だと思ってます!+111
-8
-
43. 匿名 2016/03/01(火) 20:14:38
ピアスの穴を三つにしたら即 彼氏ゲット→結婚になりました!片っぽ失くしたピアスを活用すべく開けましたが、後からピアス穴三つにすると恋愛運が上がると友達に言われました〜(^O^)/+6
-18
-
44. 匿名 2016/03/01(火) 20:14:40
出雲大社は、確かにご利益はあるけれど、
願いが叶うまでが長い、即効性は期待できない。
私がおすすめなのは、京都市左京区聖護院、
京大をやや南に下がったところにある、須賀神社の懸想文。
1年に1度、節分の時にしか売りに出されません。
でも、これをたんすの中に入れておくと、良縁に恵まれます。
私もこれでばっちりでした。+83
-9
-
45. 匿名 2016/03/01(火) 20:15:11
幸せに、なりたいな~+116
-1
-
46. 匿名 2016/03/01(火) 20:16:25
私は東京大神宮も地主神社もご縁がありませんでした(;_;)
どこだとご縁があるのかな…+107
-6
-
47. 匿名 2016/03/01(火) 20:18:29
彼氏と付き合う前に一緒に京都の地主神社に行きました。
おみくじ引いたら2人とも大吉!!
今度お礼に行こう!!と話してます。+11
-3
-
48. 匿名 2016/03/01(火) 20:19:01
>>13私も伊勢神宮と、地元の縁結びで有名な神社に行きました。
それまで六年も彼氏ができず、婚活も全然駄目でほぼ諦めてたけど、翌年相手が見つかり三ヶ月で結婚。効果あったと思います。
ただ喧嘩もよくしますが(´・ω・`)+32
-4
-
49. 匿名 2016/03/01(火) 20:19:21
東京大神宮でお守りを買って、すぐに出会いがあったけど特に何もなかった。
そこで、自分が努力すればよかったのかもね!
その後、神社とかは諦めて、普通に婚活がんばったら結婚できました。+45
-1
-
50. 匿名 2016/03/01(火) 20:19:29
縁結びの神様が強引って話あったよね
別れさせられるわ転職させられるわでw+22
-2
-
51. 匿名 2016/03/01(火) 20:20:40
トピ画かわいい。+29
-1
-
52. 匿名 2016/03/01(火) 20:21:01
島根の出雲大社と八重垣神社はご利益ありました!
八重垣神社の鏡の池で、池に紙を浮かべてその上に硬貨を乗せて、沈むまでの時間と自分からの距離で
ご縁がいつ頃くるか・その人が自分の近くの人なのかどうかを占うんですが、
私は、自分から近い距離で、2・3分で沈みました。
そしたら、2か月後に職場の人とお付き合いすることになり、その人が主人です。
人によっては、1時間とか沈まない方もいるようです。
ちなみに、池に紙と硬貨を放り投げるようにした友人は、すぐに沈みましたが、
7,8年経っても良縁に恵まれてません(;´・ω・)
放り投げれば、そりゃ沈むでしょうから、きちんと試したい方は、そっと浮かべた方がいいと思います。+52
-3
-
53. 匿名 2016/03/01(火) 20:21:27
伊勢神宮はパワーあると思う。
東京大神宮は4回行ったけど、彼氏すらできなかった。
出雲大社も全く。
相性ってあるみたい+75
-3
-
54. 匿名 2016/03/01(火) 20:21:59
出雲大社は効いた。
ずっと面倒くさかった前の職場の同期たちとの関係が出雲大社に行ってから切れた。
不要な縁を切って、正しい縁を結んでくれるんだって。。+71
-3
-
55. 匿名 2016/03/01(火) 20:22:06
友達が新婚旅行でグアムに行って、ボージョボー人形をお土産にくれたんだけど、そのすぐ後に彼氏ができた(今の旦那です)+22
-1
-
56. 匿名 2016/03/01(火) 20:23:37
御利益ありました!
友達の付添いで縁結びの神社に行った時におみくじを引きました。
そこには相性の良い干支や血液型、年齢差など詳しく書いてありました。
その時はあまり深く考えず、財布にしまいました。
その半年後位に姉の付添いで別の縁結びの神社へ。
たまたま行った日が縁結びのお祭りをしていて、良い縁がありますようにとお祈りしました。
するとその半年後彼氏ができました!
しかも、その相手はおみくじに書いてあった事がほぼあてはまる男性。
後日二つの神社に御礼のお参りに行ってきました。+20
-1
-
57. 匿名 2016/03/01(火) 20:24:02
ありました!一緒に行っていた友達も!
でも、縁結びの神社に行くくらいだから、出会いの場にも積極的に行ってました。
『彼氏欲しい』って口ばかりの子は行動もしてなかったから今も状況は変わらず。
やっぱり行動あるのみだと思います。
+38
-0
-
58. 匿名 2016/03/01(火) 20:24:22
雑誌やテレビやパソコンを見て、
なんとなくいいなと思う、
場所や神社にひとりで行くと、
効果がある気がします。
パワースポットやお守りは、
人によって、合う合わないが
あるようなので。
私にとっては、
沖縄の久高島という島が
とてもよかったです。+31
-0
-
59. 匿名 2016/03/01(火) 20:25:33
>>1
あったよー
私を想ってた既婚のゲスい男が思いの丈をぶつけてきました。
神様結ぶ相手間違えてた泣
有名なところなので同じ所に友達もいったんですが、友達も別の既婚の男に落とされました。神様って市役所で婚姻確認しないんだなー泣+36
-0
-
60. 匿名 2016/03/01(火) 20:25:45
イワシの頭も信心からっていいますから
+8
-2
-
61. 匿名 2016/03/01(火) 20:27:01
福岡に恋の木神社っていう小さな神社があって、そこに行った年に今の旦那に出逢いました。
もしかして…と思いながら今に至ります。+32
-0
-
62. 匿名 2016/03/01(火) 20:27:05
>>22
えっ!ホント⁉︎
願いごとも叶わなかったから、
だんだん何もしなくなって
今はタバコ吸わせたままで放置してる。
どうしよう(>_<)+18
-1
-
63. 匿名 2016/03/01(火) 20:28:57
いとこが鈴虫寺で
40代で旦那様は同年代で初婚ではないけどそこそこイケメンで優しそうな人だった
その後出産もしました
ただいとこは美人だからね…
ブスの私はあきらめ一択+54
-0
-
64. 匿名 2016/03/01(火) 20:29:08
東京大神宮人気高いですね。私は全く...(^_^;)
結局、普段から初詣に行っている明治神宮で、
「婚活頑張りますので、来年は彼氏を連れて来られますよに...」って誓ったら、彼氏が出来て更には夫になりました。
明治神宮はお願いしつつも、自分でちゃんと動く人を応援してくれるらしいよ。
やっぱり普段から行っているっていうのは大事ですよね。人間だって、初めましての人の言う事より、顔見知りの人の願いを叶えてあげたいもの。+49
-3
-
65. 匿名 2016/03/01(火) 20:29:12
>>62
>>22
エケコ人形だよね?+31
-0
-
66. 匿名 2016/03/01(火) 20:30:22
東京大神宮に行ったらプロポーズされました!
友達が+54
-2
-
67. 匿名 2016/03/01(火) 20:31:03
めっちゃ神頼みしてました!笑
出雲大社や伊勢神宮とか有名所にも行ってみたけど、まっっっつたく効果なかったです。
28になる歳に自分の願いではなく自分の周りの友達や家族の事しか願掛けしなくなったら何故か恋人ができました!
私の場合出逢いは婚活パーティーなので自分で動く事も大事だと思います(*^^*)
+37
-2
-
68. 匿名 2016/03/01(火) 20:31:04
となり町に縁結びの神社があることは知ってたけど行ったことなかったんです。一昨年初めて行って願掛けしてから半年で彼氏ができました。嬉しくてお礼参りして過ごしてたら、その神社が全焼した、、、
私のせいじゃないと思っていますが、なんか縁起としてどうなの?と不安。+42
-1
-
69. 匿名 2016/03/01(火) 20:32:20
>>66
( ´•ω•` )+24
-1
-
70. 匿名 2016/03/01(火) 20:33:37
色々考えたくて一人旅で大阪き通天閣へ行ったんですが、ビリケンさんの足の裏を、好きな人のことを思い浮かべながら撫でたら、その後すぐ付き合い結婚しました。ビリケンさんのお陰だと思ってます。+31
-3
-
71. 匿名 2016/03/01(火) 20:33:54
本当にずっと彼氏がいなかったのですが、
京都の地主神社にて参拝し、御守りを購入した次の日に彼氏ができました!
3年後、結婚しました!
…今、旦那の不倫で訴える準備をしていますけどね+77
-5
-
72. 匿名 2016/03/01(火) 20:35:08
17歳の時に鈴虫寺に行って、「彼氏が出来ますように」じゃなくて、「いい人と結婚出来ますように」ってお願いした。
友達には「結婚なんてまだ早いよww」って笑われたけど、その1年後に出来た彼氏と結局結婚した。
+59
-2
-
73. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:18
高知県の須崎市にある鳴無神社
田舎なので、あまり知られていないのですが…
縁結びの神様で実は有名で、宮内庁の方々がお忍びで訪れて皇太子と雅子様も来てて、二人を結びつけた神社といわれてます
予約しないと、お守りをもらえません
私はアラサーで彼氏も何年もいなかったのですが、その神社に行ってから1ヶ月で理想の彼氏ができて半年でプロポーズ、交際1年で結婚しました
かなり効果はあると思います
+35
-2
-
74. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:19
スピリチャルにハマり、言い訳ばっかりしているうちは出会いのでの字もなかったわ。
そんな休日を合コンにあてたら、直ぐに相手が見つかりました〜(・Д・)ノ+20
-4
-
75. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:55
出雲神社のお守りもらったけど彼氏できましたよ
くれた人が+51
-2
-
76. 匿名 2016/03/01(火) 20:38:31
主人が出会いがあればいいなとボージョボーを買ってしばらくして出会い結婚しました
いまでも大切に飾ってあります+9
-0
-
77. 匿名 2016/03/01(火) 20:38:41
皆さんに幸あれ!
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。+118
-1
-
78. 匿名 2016/03/01(火) 20:39:36
カフェのレジで売ってたシルバーのハート型の縁結びを当時彼氏のいなかった友人たちと
3人で購入したら、3年以内に全員結婚しました。
何年もたってからふと思い出して財布から出して
彼氏のいない友人にあげたら、これまた1年ぐらいで結婚した。
あのハートは今どこを渡り歩いてるんだろう。+66
-1
-
79. 匿名 2016/03/01(火) 20:39:36
出雲大社と鈴虫寺、下鴨神社で諦めてた2度目の結婚できました。+27
-0
-
80. 匿名 2016/03/01(火) 20:41:03
可愛いご両親で羨ましいです(*^^*)
私も主さんと全く同じ感じです
ちなみに私は今年で31歳
彼氏も居ません
素敵なご両親の愛情を受けた主さんは
きっと素敵な方と巡り会いますよ(*^^*)+82
-0
-
81. 匿名 2016/03/01(火) 20:42:40
引き寄せの法則?的な本に書いてあったんだけど、
・神社でお参りするときは自分の住所と名前も言う。
・出合いを求めてる人はどうゆう人と出会いたいのか具体的に言う。
身長とか性格とか具体的にこうゆう人お願いします!って願わないと神様もぴったりの人もってこれない、みたいに書いてあった。偶然かもしれないけど私は希望通りの人と出会いましたー。+72
-3
-
82. 匿名 2016/03/01(火) 20:44:21
カウントダウンで行った台北の神社?がご利益あったような気がする。
お参りの手順を、そこの人が手取り足取り教えてくれるんだけど、
その中に西の空?に向かって好みのタイプを伝えるっていうのがあった。
突然「こっちを向いて、出会いたいタイプを心の中で唱えてください」言われたから、
とっさに好きな芸能人Aを思い浮かべて「Aみたいな顔と性格の人!」って頭の中で唱えた。
するとその年の4月に、会社にAに似てる男性が転職してきて、結局その人と結婚した。
で、旦那と付き合ってるときにいきなり向こうが「台湾行ってみたい」
と言いだし、一昨年お礼参りに行った。台北霞海城隍廟ってとこ。+37
-0
-
83. 匿名 2016/03/01(火) 20:44:48
+54
-0
-
84. 匿名 2016/03/01(火) 20:48:25
>>32
私と同じ!
彼から別れたいと言われ振られた時、おまじないのサイトか何かで見かけて 同じ画像をスマホのホーム画面にしてたら、向こうから復縁したいと言ってきた。
今は何故か向こうのほうが気持ちが強い。
ご利益あるかも!+24
-1
-
85. 匿名 2016/03/01(火) 20:54:13
>>32 >>84
毎日見るものだから待ち受け画面も縁結び効果あると思います!!+27
-0
-
86. 匿名 2016/03/01(火) 20:55:20
数年前の2月、祖父と遅めの初詣に、築地本願寺へ。
紅白の梅の形をした縁結びのお守りを購入し、お財布に付けてました。
その1週間後、あるきっかけで全く興味の無かった人と意気投合。
4ヶ月後に付き合い始めました。
その半年後に結婚し、今でもラブラブです。
+17
-2
-
87. 匿名 2016/03/01(火) 20:56:08
なんだかこのトピいい運が貰えそうとお気に入り登録してしまいました。
誰だって幸せになりたいし、誰だって1人は寂しい。
皆さんが幸せだと感じ健やかに生きていけますように。+106
-1
-
88. 匿名 2016/03/01(火) 20:59:00
山梨県富士吉田市にある、北口本宮富士浅間神社。
縁結びを期待して参拝したわけではなく、
その近くでリゾートバイトをしていた友人のところへ遊びに行き、
「私の好きな神社なんだ」と案内してもらったのがここだった。
おみくじを引いたら「南西が良い」と書いてあり、
半年以上経っておみくじのことは全く念頭に無く沖縄旅行をしたら、
仕事で沖縄に赴任していた今の夫と知り合い、1年後に結婚しました。+20
-1
-
89. 匿名 2016/03/01(火) 20:59:41
行動に移してるけどダメ
努力してるんだけどな
私は人として駄目なんだな
+26
-2
-
90. 匿名 2016/03/01(火) 21:00:24
延暦寺の縁結びのお守り二個買って一個は自分用に、もう一個はGLAYのライブのときおてるBOXに放り込んできたけどいまだに何にも起こらないよ‼+5
-0
-
91. 匿名 2016/03/01(火) 21:02:12
川越の氷川神社の結び玉。
男っけが全くない娘を心配した母が、朝早くに私を叩き起こして結び玉をもらいに行きました。数ヵ月後に、主人に出会いあれよあれよで結婚しました。
結婚した後に、今度は息子に出会いをと母がまた行ってました。一年後、兄も結婚しました。
先日久々に氷川神社に行ったら、縁結びを全面に押し出していてびっくりしたけど…うちの家庭にはご利益ありました。
+45
-1
-
92. 匿名 2016/03/01(火) 21:02:58
中学の修学旅行で清水寺に行き、縁結びのお守りを買いました。『色んな人と付き合えますように』とお賽銭もいれ、その3ヶ月後にモテ期到来で、付き合っては別れ付き合って別れを繰り返し、丸々一年間彼氏が途切れませんでした。でも別れるのも辛く、お願いした内容を後悔しました。
今また清水寺に行き恋愛のお願い事ができるなら、『本当に好きな人と幸せになれますように』ってお願いしたいです。。
+33
-1
-
93. 匿名 2016/03/01(火) 21:03:51
鹿児島の乙姫神社
+10
-0
-
94. 匿名 2016/03/01(火) 21:06:02
伊勢神宮の内宮外宮は個人の願い事はしてはいけなかったような
個人的な願い事は内宮の近くの月夜見宮でしろと言われた+25
-1
-
95. 匿名 2016/03/01(火) 21:07:00
京都の鈴虫寺に彼氏と行って結婚した
今は旦那+29
-1
-
96. 匿名 2016/03/01(火) 21:07:03
>>89
そんなことないですよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
励ましになるか分かりませんが、私は人として駄目な方なんて思いませんよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾+31
-1
-
97. 匿名 2016/03/01(火) 21:11:41
24年間彼氏いなかったけど、出雲大社と八重垣神社に参拝に行って、その2週間後に出会い、3ヶ月後にお付き合い、その1年半後に結婚しましたよ。一緒に行った友達も2年以内に結婚した。
結婚までの年数とかどんな方と一緒になりたいか具体的にお願いしたのが良かったのかな?+39
-2
-
98. 匿名 2016/03/01(火) 21:15:50
有名な縁切り神社で、なかなか就活が上手くいかず、すがる思いで、神様にお願いしたら、2ヶ月後に面接1回でトントン拍子で仕事にありつけた。+25
-1
-
99. 匿名 2016/03/01(火) 21:21:28
出会いがない!って切羽詰まってるときは本当に出会えないけど、いったん休憩すると思いも寄らぬところに良縁があったりする+53
-1
-
100. 匿名 2016/03/01(火) 21:24:58
地主神社・・・×。
八重垣神社、出雲大社・・・◎ グループ旅行で出かけたら、帰りに仲間の一人と付き合い、結婚。
伊勢神宮・・・○ 全く期待しないで回ったが、帰ってきたらたるみぎみだった気分が向上してきた。
夫は明治神宮のまで出かけて、清正の井戸を知らずに帰ってきた。+23
-0
-
101. 匿名 2016/03/01(火) 21:27:16
>>32 キレイですねー。
レインボーローズって縁起良いっていうよね。
「私も待ち受けにしよ☆」みたいな素直な人はご利益が出やすいと思う。
+63
-0
-
102. 匿名 2016/03/01(火) 21:28:42
縁結び御守りじゃないけど、エケコ人形で
いくつか願いが叶いました。
出逢い、結婚、子宝、新車購入など。+8
-1
-
103. 匿名 2016/03/01(火) 21:29:31
去年の10月出雲大社に行きました!
一人で(笑)
参拝してご祈祷して、満喫してきました。
年明けすぐに彼氏ができましたー(^O^)
5年ぶりの彼氏です!
彼も5年ぶりに付き合うらしく、年末に明治神宮に行って、今年こそ彼女作る!とお守り(ペアの)買ったそうです。
今ペアでスマホに付けてます(*^^*)+80
-0
-
104. 匿名 2016/03/01(火) 21:31:48
仕事で岩手県に住んでいた時に、北上市の伊勢神社にお参りし、縁結びの御守りを買いました。
結婚願望の無い男と別れ、新たな出逢いに恵まれました。
その人と、遠野市の卯子酉神社をお参りし、翌年、結婚しました。+14
-0
-
105. 匿名 2016/03/01(火) 21:34:47
なんとなく行った東京大神宮でお参りをした
翌月に運命の出会いがあり、結婚しました。+29
-1
-
106. 匿名 2016/03/01(火) 21:41:36
友人が出雲大社で縁結びのお守り買ってきてくれた年に主人と出会いましたよ。
なので多少は信じています。+27
-1
-
107. 匿名 2016/03/01(火) 21:47:41
縁結びとはちょっと違うけど、
京都の八坂神社内の摂社(小さいお社)、
美御前社(うつくしごぜんしゃ)へお参りすると、
美人になれるよ。+38
-1
-
108. 匿名 2016/03/01(火) 21:54:51
仕事運と子宝はお墓まいりしてご先祖様にお願いするのが良いそう+18
-1
-
109. 匿名 2016/03/01(火) 21:58:23
私も出雲大社と八重垣神社にお参りした2ヶ月後に今の旦那と出会いました
30過ぎて結婚しない娘を母が心配して無理やりつれてかれましたが
ほんとにご利益があったようて結婚できました。
でもうちでひきこもってたら絶対出会いないです!
外に!頑張って外にでましょう!
私も趣味の場所で出会えました+36
-2
-
110. 匿名 2016/03/01(火) 22:12:58
京都の鈴虫寺に行った2週間後に今の旦那と出会いました。+24
-0
-
111. 匿名 2016/03/01(火) 22:16:12
信じるものは救われる!
ポジティヴに考えます(^^)+29
-1
-
112. 匿名 2016/03/01(火) 22:19:17
>>98
縁切り知りたいです+5
-0
-
113. 匿名 2016/03/01(火) 22:26:30
>>112
京都にある、安井金比羅宮だと思うよ。
わたしもいったことあります。+21
-0
-
114. 匿名 2016/03/01(火) 22:32:25
富士宮の浅間大社に行きお参りをして縁結びのお守りをずっとお財布の中に入れていました。
それから3年くらい経って結婚しました。+9
-1
-
115. 匿名 2016/03/01(火) 22:34:36
縁結びのお守りはいつまで持っておくものなのでしょうか?
よくお土産でいただくのでコレクションのように溜まってます。+21
-1
-
116. 匿名 2016/03/01(火) 22:34:38
島根旅行で、出雲大社と旅館の近くにあった玉造湯神社に行きました。
玉造湯神社で願いごとを叶える石があり、
良縁に恵まれ、1〜2年のうちに結婚できますように。と願ったら叶いました。
お願いした当時は彼氏さえもいなかったのに、、+33
-0
-
117. 匿名 2016/03/01(火) 22:36:40
>>89
ごめんなさいマイナスしてしまいました。
人としてダメなんて全くないです。
あなたは素敵な人と巡り会えて幸せな結婚生活を送ります+16
-1
-
118. 匿名 2016/03/01(火) 22:42:06
京都の地主神社の
恋みくじを貰った次の日に彼氏が出来たw
なんだこれは⁈と思いましたが
1年半で終了しました(/ _ ; )+20
-0
-
119. 匿名 2016/03/01(火) 22:42:56
東京大神宮効果ありました。
ジンクス(?)のようなものもきちんとまもってお参りしました。
最初、この人かなと思っていた人にお揃いのストラップを渡したのですが、
二週間後にお守りの紐の固く結ってある太い部分が切れてしまい、再びすずらんのお守りを買い直しました。
すぐに夫と出会い、出会った日から3年目に結婚しました^^
鈴虫寺
昨年、お地蔵様に祖父の健康と長寿をお祈りしました。
年末、救急で運ばれ命にかかわる状態で人工呼吸器をつけICUに2週間おりました。
倒れて駆けつけた時にお財布に入れていた鈴虫寺の御守りを枕の下にいれ、ずっとお祈りしました。
現在無事に退院しました。
今年、お礼参りにいこうと思っています。
+33
-1
-
120. 匿名 2016/03/01(火) 22:46:38
運命の人と出会える最強待ち受け、レインボーローズ。
こちらもオススメ。
ガルちゃんのみんなに幸せが訪れるますように!+100
-0
-
121. 匿名 2016/03/01(火) 22:49:12
縁結びとは違うけどスピリチュアル繋がりで。
独身の時、ハンコの訪問販売が来て
開運のハンコで一人ひとりにあった素材や、どの運を強くしたいかでハンコの彫り方や文字の繋げ方が変わるらしく、値段も12000円くらいで、ちゃんとした実印持ってなかった事もあって作ってもらった。その時に、独身女性がこの開運ハンコを持つと、みんな半年以内で結婚しましたって報告が来るんだよ~て言ってて、嘘つけwwwって思ってたけど実際、そのハンコ使うようになってから全てが良い方向に向かって、病気(鬱)も良くなって、出会いもありトントン拍子で結婚。現在ももちろん幸せに暮らしてます。全てがハンコのおかげとは思わないけど、ハンコの訪問販売が来たところから縁があったのかな?と思います。+19
-2
-
122. 匿名 2016/03/01(火) 23:03:55
>>52
先月私も出雲大社と八重垣神社に行きました!
鏡の池では、3分しないくらいで、置いたところからすこーし近づいてきて沈みました☺
52さんの投稿見て楽しみになってきました~!!+30
-0
-
123. 匿名 2016/03/01(火) 23:04:18
エケコ人形買ったけど腕がすぐに折れちゃって、自分がほしくて親がプレゼントしてくれたけど、タバコあげたりしてみたけど、捨ててしまった。+5
-0
-
124. 匿名 2016/03/01(火) 23:07:32
ディズニーランドの白雪姫の願いの泉の前にある井戸
歌声が聞こえてきたらお金を投げ入れてお願い事すると叶うというもの
由緒正しい神社でもないし、機械で流れる歌声とかどうなの?と半信半疑でお願い事をしました…
ところが一緒に行った友だち2人は結婚、もう一人は人生初彼氏が出来た
私も、もっと必死になってお願いしようと思い独身組女友だち2人で行きました
その後私も彼が出来て、二回目一緒に行ってくれた(初めて彼氏が出来た子)はプロポーズされました+32
-1
-
125. 匿名 2016/03/01(火) 23:11:36
ちょっと話すと長くなるし嘘っぽく感じてしまうかもしれないので省略して…
昔テレビでワイルドストロベリーを育てて良いご縁があったという話を聞いて私も育てていたら良いご縁があり、仕事仲間にも株分けしてあげたらその人は数ヶ月後良いお仕事を貰えて出世しちゃいました。
よかったら育ててみてください
私が育ててるワイルドストロベリーの画像載せられればいいんですが…出来てるかな…
載せられたら保存してみて下さいね!
画像からでも良いご縁の効果ありますように!+38
-0
-
126. 匿名 2016/03/01(火) 23:12:52
神戸にある、座ると願いが叶う椅子?みたいなのに座ってお願いしたら1年後に結婚できた!+10
-0
-
127. 匿名 2016/03/01(火) 23:14:46
台湾のお寺さんで赤い糸をもらって一年は効き目があると言われ、ギリギリ一年以内に主人と出会いました。あと、台湾の有名な占い師に見てもらい、主人の特徴ピタリと言い当てていました。+23
-1
-
128. 匿名 2016/03/01(火) 23:17:24
先月の月曜に、大國魂神社に縁がある人が居たら、合図をお願いします!と、お願いしに行ったら、
金曜日に元カレと別れたw
縁が無くなった人とは切ってくれるみたいです。+16
-0
-
129. 匿名 2016/03/01(火) 23:19:28
京都の地主神社の絵馬に、相思相愛になれる人と幸せな結婚ができますようにと書いたら、旦那はすごく大切にしてくれて幸せになりましたよ!
出雲大社も、京都の縁切り神社も、伊勢神宮も行きました(≧∇≦)b
本当に信じて、きちんとお参りすれば叶うと思ってるので、半信半疑ならやめといた方がいいもしれません+19
-1
-
130. 匿名 2016/03/01(火) 23:22:21
>>125
今度は貼れるかな+4
-2
-
131. 匿名 2016/03/01(火) 23:26:16
鈴虫寺と日光東照宮。
全く結婚する気はなかったのですが、彼氏くらいは作ろうかなと思ってお参りして、その後出会った人と結婚しました。39歳で。
+30
-1
-
132. 匿名 2016/03/01(火) 23:37:41 ID:TMJPDyVxR7
八重垣神社。
本当におすすめ!!
お参りした4ヵ月後に旦那と出会い、その後結婚しました。
「縁結びならおすすめだよ」と連れて行ってくれたタクシーの運転手さんに感謝してます♪♪
+32
-0
-
133. 匿名 2016/03/01(火) 23:38:43
>>103
素敵〜^ - ^羨ましいです!
こういうの聞くと運命ってあるのかなって思ってしまいますね^ ^+9
-0
-
134. 匿名 2016/03/01(火) 23:39:06
>>115
一年で効力が切れるみたいなのでいただいてから大体一年経ってしまっていたら近くの神社(本当は買った所が良いけど)に御守りを納める所があるのでそちらへ納めてください。
ちなみに私は買った場所に電話でどうしたら良いか聞いてみたことがありますが全て近所のお寺さんや神社さんに納めて貰って大丈夫との返事でした。+9
-1
-
135. 匿名 2016/03/01(火) 23:42:19
>>130
画像を縮小してみるといいかも+2
-0
-
136. 匿名 2016/03/01(火) 23:43:21
縁結びじゃないけど、あるお狐様の神社のお守りを返しにいけません
日程を組んでも急用が入ったり、一緒に行こうと思ってた子が行きたくないって言ったりしてもう4年も返せてません
お返しに行くの諦めたい+7
-0
-
137. 匿名 2016/03/01(火) 23:50:50
遠くの神社にお参りする前に近所の神社に
お参りして。
地元から神様ネットワークで
「今度この土地の誰それがそちらにお参りに行くから願いを聞いてあげてほしい」と
連絡が行くので。
神社ではちゃんと自分の名前と住所を
名乗って日頃の感謝を伝えてから
お願い事を伝えて。
願いが叶ったらもちろんお礼参りも。
みんなの幸せを応援してる!+27
-1
-
138. 匿名 2016/03/01(火) 23:52:13
今日、東京大神宮に行って恋みくじを引いたら小吉で、引き直したら、全く同じ内容の小吉でした(笑)+20
-0
-
139. 匿名 2016/03/01(火) 23:54:15
縁結ってゆうか、エケッコ人形は願いかなったよ
3回も
結婚した今も大切にしてるよ+9
-0
-
140. 匿名 2016/03/02(水) 00:05:30
>>125
私もテレビで見てワイルドストロベリー育てようと種から育てるキットを買ったら全く芽が出なかったのを125さんのを読んで思い出しました(笑)
彼氏も当然できず(・_・;
+8
-0
-
141. 匿名 2016/03/02(水) 00:10:42
八重垣神社のお守りをお土産で貰った年に初めての彼氏ができ、出雲大社のお守りを貰った年に今度結婚する今の彼氏と出会いました。
でも出雲大社のお守り貰ってから結婚相談所に入っる事にしたので、待ってるだけじゃ彼氏が出来る事はなかったと思います。+17
-1
-
142. 匿名 2016/03/02(水) 00:11:45
ちょっとトピずれだけど・・・妹が二年連続、同じ恋みくじ引いたら
去年のは「英語と数学の復習をしっかりしろ」と書いてあって、
今年のものには「英語と数学の復習が足りん」って書いてあったそう。
「今年は英語と数学頑張る」って言ってました。(妹:アラサー)
どんなおみくじだよ・・・+44
-1
-
143. 匿名 2016/03/02(水) 00:11:59
神頼みだけして自分で努力なにもしなければご利益は絶対にない。
と神社の娘が言っておりました。+16
-0
-
144. 匿名 2016/03/02(水) 00:13:55
伊勢神宮の近くの二見浦の夫婦岩でお参りをして、縁結びのお守りを買いました。
その後に付き合った人と結婚しました。トントン拍子でした。
友達もずっといい相手がいなかったけど同じ場所でお参りしてお守り買ったら2年後に結婚しました。+11
-1
-
145. 匿名 2016/03/02(水) 00:41:28
出雲大社、伊勢神宮、数多の縁結びに行きました。
今戸神社の招き猫は今でも待ち受けにしてます。
何もありません。
あと行ってないところってどこだろう。+9
-1
-
146. 匿名 2016/03/02(水) 00:49:36
>>140
あっは!わたしも!カビ生えた!暗示通り!。・゜・(ノД`)・゜・。+1
-0
-
147. 匿名 2016/03/02(水) 00:56:26
鈴虫寺に行った後に彼氏ができた友達が、彼氏がいないと騒いでいた私を鈴虫寺に連れてってくれました。鈴虫寺に行ってから4ヶ月後に転職先で彼氏ができました(^_^)!+12
-0
-
148. 匿名 2016/03/02(水) 01:08:00
京都の地主神社。
旦那と付き合い始めの頃に、お参りに行きました。結婚9年目で、今でもとても仲が良いです。+8
-1
-
149. 匿名 2016/03/02(水) 01:14:10
>>122さん
52です。
先月行かれたんですねー!
浮かべたところから少し近づいてきた、っていうのも、なんだかワクワクしちゃいますね\(//∇//)\
きっと良い出逢いがあると思います!
122さんのお幸せを、かげながら祈ってます(o^^o)+7
-0
-
150. 匿名 2016/03/02(水) 01:27:40
トピ主です!
みなさんありがとうございます!
私の幸せまで願っていただいて( ; ; )
両親からもらった縁結びのお守りは財布に入れたり枕元に置いてます。
とりあえずレインボーローズ待ち受けにして出雲大社の計画を立てながらもっと活動的になります!!
みんなに幸あれ(*^◯^*)+29
-0
-
151. 匿名 2016/03/02(水) 01:31:24
神社に参拝する時
何か異変はありますか?
・急に風(強風)が吹く
・雨が降るor雨がやむ
・神楽などが鳴り出す
・結婚式に出くわす
…などを体験する場合
神様が歓迎している若しくは
神様が願いを聞いてくれる
という意味があるらしいです
+66
-1
-
152. 匿名 2016/03/02(水) 01:56:13
福岡県太宰府市の竈門神社でお参りをして、その後すぐに出会った人と、10ヶ月後に結婚しました(*^^*)
結婚して3年経ちましたが、普通に幸せです♪
お参りしてから、驚くくらい人生が変わった気がします
すごいパワーがあると思うので、オススメです!+15
-1
-
153. 匿名 2016/03/02(水) 02:06:13
>>151
マジで?
先日行った地元の縁結び神社で結婚式に遭遇して、
今日行った神社では神楽が聴こえました。
地元の縁結び神社に行く際は、時間があれば本殿裏の御神木にもご挨拶をするようにしてます。
その御神木は笑顔になれるというか、駆け寄りたくなるほっこりした雰囲気があります。+28
-2
-
154. 匿名 2016/03/02(水) 02:09:23
結婚するまでの約5年間で買ったお守り
ボージョボー人形
ポクポン人形
太宰府の縁結び守り
出雲大社の縁結び守り
天然石の数珠
天然石のペンダント
どれが効いたかわかりませんが、結婚出来ました。+34
-1
-
155. 匿名 2016/03/02(水) 02:18:47 ID:2BrdzjAvfl
京都の地主神社の恋占いの石
ご本殿前に、10メートルほど離れてたつ、ひざの高さほどの2つの守護石。片方の石から反対側の石に目を閉じて歩き、無事たどりつくことができると恋の願いがかなうと伝わる“願掛け”の石。一度でたどりつければ恋の成就も早く、二度三度となると恋の成就も遅れ、また人にアドバイスを受けた時には人の助けを借りて恋が成就すると言われます。
家族で観光で訪れた際、観光タクシーの運転手さんに勧められ、
運転手さんに手を繋いで貰って、石から石へたどりつくことが出来ました。
この時、目を閉じていてももの凄く周りから視線を感じました(笑)
その後おみくじをひいたら大吉!
それから2ヶ月後、友達の結婚式で今の主人と出会いました。+20
-0
-
156. 匿名 2016/03/02(水) 02:40:30
京都の鈴虫寺
高望みをしない的なお話聞いたあと、自分に見合う相手が見つかりますようにとお願いして1ヶ月以内に彼氏ができました。今の主人です。+24
-1
-
157. 匿名 2016/03/02(水) 02:43:53
東京大神宮の縁結びを買ったのち結婚して、
東京大神宮で挙式までした友人は数年で離婚した。
私は出雲大社で縁結び買ったけどご利益一切なし。
でも縁結びのお守りは今でもつい買ってしまいます。。+18
-1
-
158. 匿名 2016/03/02(水) 03:01:29
婚活で苦戦してましたが、縁結びの神社に行ったあと良い人が見つかりました!
+9
-1
-
159. 匿名 2016/03/02(水) 03:25:44
出雲大社の御守りをもらってから、
彼氏ができ結婚しました。
+13
-1
-
160. 匿名 2016/03/02(水) 07:19:19
絶対身体目当てとしか思われてなくて別れた方が良いと思うのに好きで別れられず、すがる思いで出雲大社へ参拝しに行った帰りに携帯を落として連絡先が分からなくなり縁が切れた。
最悪だと思っていたら10年ぶりに中学の頃ずっと片想いしていた彼と偶然再会し、去年結婚しました!
御利益を初めて実感した。+45
-1
-
161. 匿名 2016/03/02(水) 07:55:34
出雲大社に行きました。
彼氏はできなかったけど、優しい上司に恵まれたので良かったです。+20
-0
-
162. 匿名 2016/03/02(水) 09:17:12
京都の安井金比羅宮は縁切り専門ですよ。人気が出てついでに縁結びも!って
感じでやってるけど本当は縁切りにしかご利益ありません。
病気などで本当に苦しんでる人も多く行ってるから良縁狙いだったら他の
神社の方がいいと思います。+10
-1
-
163. 匿名 2016/03/02(水) 09:40:59
東京大神宮に年齢性別バラバラの友達3人と参拝しました。
6月に行って、それぞれ翌年開けに彼氏彼女ができさらにその翌年には全員結婚してた…。あれから7年経つけど全員夫婦円満です。
言われてみれば、参拝したとき結婚式行われてました〜。
まぁ、人気のある神社で6月だから結婚式も多かったんだろうけど。
+14
-0
-
164. 匿名 2016/03/02(水) 10:02:56
京都地主神社の縁結び石
やってる人を周りの人達が応援してるのがすごい良いなと思った。
私も応援してもらったw+15
-0
-
165. 匿名 2016/03/02(水) 10:15:08
彼氏居ない歴=年齢の友人2人と10月に出雲大社へ。
年が明けた途端、3人共出逢いがありました。+19
-0
-
166. 匿名 2016/03/02(水) 10:57:56
東京大神宮は本当にご利益あると思います!半信半疑でしたが、すぐに理想の人と出会いがあり、付き合って4ヶ月で婚約しました。私も両親も驚いています。もう結婚は諦めていました。ここを見ている皆様に良いご縁がありますように!!!是非行ってみてください。+24
-0
-
167. 匿名 2016/03/02(水) 11:06:05
出雲大社は、凄いと思った。
結婚願望ゼロの私に
母が御守り買って来た。
買ってもらったものを、要らないとも言えず
バッグの中のファスナーポケットに入れてた。
イヤリング付け替えるのに、
バッグポケットに入れようとしてあるのにビックリした。
付け替えて、ウエディング着て、式やった。
貰ってから一年半後の出来事です。
+19
-3
-
168. 匿名 2016/03/02(水) 11:36:26
ここ見てレインボーローズ待ち受けにしました!東京大神宮も今度都内に行く時に行ってみます。+32
-0
-
169. 匿名 2016/03/02(水) 11:42:50
ハワイにも出雲大社があるらしく、母親がハワイに行った際に
縁結びのお守りをお土産で買ってきた。
平仮名で「えんむすび」って書いてあるだけでハワイ感ないし
お守り持つ習慣もないので、おじいちゃんの携帯のストラップ(首にかける仕様のもの)に
付けてやったら、その年に74歳のおじいちゃんが熟年再婚したw+42
-0
-
170. 匿名 2016/03/02(水) 11:51:00
昨日このトピ見てレインボーローズの待ち受けに変えたとたん車に跳ねられそうになるわ買ったばかりのケーキ床に落としてダメになるわヤンキーに絡まれそうになるわ不幸続きなんだけど・・・
私だけ?
私だけ不幸吸い寄せちゃってるんだけど+3
-9
-
171. 匿名 2016/03/02(水) 11:53:29
元カレに振られて以降京都などの縁結び神社にたくさん行っていましたがなかなか効果はなく・・・。
が、フラれて半年後たまたま一人旅で行った静岡の宿泊先のご主人に教えてもらった熱海にある来宮(きのみや)神社に行って良縁祈願をしたところ、旅行後1か月で彼氏ができました。
しばらく再訪できなかったのですが、付き合って4年目の去年1月にお礼参りも兼ねて「今の彼と結婚したいです」と願いました。するとその1か月後に彼氏の転勤が決まってそれをきっかけに結婚の話になり、さらに1年後の先月末に入籍しました(^^)+20
-0
-
172. 匿名 2016/03/02(水) 12:37:31
東京大神宮に行っておみくじを引いたら大吉が出て、
その年に出会った人とトントン拍子で結婚しました!+12
-0
-
173. 匿名 2016/03/02(水) 13:11:16
母から良縁とかかれた紙をもらって財布に入れてました。その翌年くらいに結婚しました。
いまでも財布から出せないでいます(^◇^;)+15
-1
-
174. 匿名 2016/03/02(水) 13:15:17
縁結びのお守りを人からもらって家でごろごろしてたって効果ないでしょ。
自分で縁結びのお参りに行くような人は努力や心がけが違うから効果がでてるんだと思う。+23
-0
-
175. 匿名 2016/03/02(水) 13:19:56
地元の氏神さまを大事にするように、家と同じくらい長い時間を過ごす「会社のある場所」の神様にも挨拶をしておいた方がいい…とテレビで見た。
そりゃそうだと思い、会社の最寄りの神社にお参りし、そこのお守りを持つようにしたら4ヶ月後に今の旦那と出会った。
11年間も働いてたのに今まで1度もご挨拶に行かずにすみませんでした…と思った(笑)。+16
-0
-
176. 匿名 2016/03/02(水) 13:20:33
不幸が続いたって書いてあるだけでマイナス付いてる意味がわからん
嫌がらせで書いてるわけじゃないのに+4
-2
-
177. 匿名 2016/03/02(水) 13:52:30
30を越えて 出会いなんか無く過去の恋愛も最悪なだったのに 縁結びスポットに行った翌月に出会い、即結婚へ!子供も生まれましたが良縁すぎて仲良しのままです。縁結びスポットで真剣に祈った記憶があります。+15
-0
-
178. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:43
京都の地主神社!
修学旅行生ばかりだし、アラフォーだから
恥ずかしかったけど、行って良かった!
バカにして行かなかった友人はいまだ独身。。。行った仲間たちは、離婚した人もいるけどwとりあえず私を含めてみんな結婚した!たまたまだと言われればそこまでですがねー。
+9
-1
-
179. 匿名 2016/03/02(水) 15:07:47
願っているだけではダメ
自分から動かなきゃ(*><*)
+10
-1
-
180. 匿名 2016/03/02(水) 16:14:08
佐野厄除け大師にある
良縁
というお守りはいいと
社内で評判でした(笑)身内ネタですみませんが(笑)
パチンコ大好きな人がいい台に
巡り会えますようにと
4人に渡したら1人は6年振りに彼女が出来て
2人は結婚して
最近1人婚約しましたよ。
私も正月に買って友人にあげたら
昨日ちょうど彼氏が出来たと報告ありました♡
まぁいい人に巡り会えるといいですね+8
-0
-
181. 匿名 2016/03/02(水) 17:25:29
京都の地主神社
お守りを購入して半年で主人に出会い、もうすぐ結婚10周年。
今でも仲良く暮らしています。
出会いが無いと思ったら…
モテファッション()ゆるフワ系を心がける
行動範囲を広げる→家にこもらない
交友範囲を広げる→紹介され率も広がる
周囲に素直に「結婚したい」宣言をする→勝手に「男のいらない人」と思われているかも
「結婚しないの?」とうるさい方々には、「じゃあイイ人紹介して!!」と答えましょう。
こういう方々には大抵紹介できるような人はいないので、次回から黙ります。
私がアドバイスをもらって、実際に試した事です。
主様に素敵な出会いがあります様に^^+17
-0
-
182. 匿名 2016/03/02(水) 18:04:28
特に信じてはいない。
ただ、おみくじはうなずける。
3年連続うなずいたよ。
恋愛や縁談の欄に望み薄。とかあきらめなさい。とハッキリある時は、食事して以降は興味がなくなりメールのやりとりもやめた人もいる。
自分でもお見合いサイトに登録したりして努力はしてます。
後から思い返すとおみくじの方は当たってるように思えたよ。
まあ、出会いはいつも期待はしてます!
+4
-0
-
183. 匿名 2016/03/02(水) 18:24:03
結婚に興味もなく、きっと一生独身で過ごすのだろう、と思ってた。
でも会社では「出会いがなくって〜(笑)」とか言っていた。
ある時私の趣味の1つが御朱印集めだと知られ、職場のおじさんに「東京大神宮、あそこ縁結びの神様だからまだ行ってないなら行ってみなよ〜」と言われ御朱印のために取り敢えず行ってみた。
1週間後、同僚に良かったら一緒に帰らないかと誘われ、そこから告白→お付き合い→プロポーズ。
来週結婚します。+30
-1
-
184. 匿名 2016/03/02(水) 19:14:21
訳あって出雲に数年住んでたので出雲大社に月一でお参りに行ってました。
そして半年も経たないうちに彼氏ができました!
今まで会った男の人で1番ステキな人です(私にとってはですが+6
-0
-
185. 匿名 2016/03/02(水) 19:41:10
島根の八重垣神社の神様にお世話になりました。何度もフラれたけど諦めきれないほど好きな人がいましたが、八重垣神社にお参りをした半年後に付き合えました。今は結婚に向けて動いているところです。
池に紙を浮かべる占いも、友人と複数で行きましたがみんな当たっています!
今度はお礼をしに参拝に行きたいと思っています。+7
-0
-
186. 匿名 2016/03/02(水) 21:08:47
箱根神社(九頭竜神社)の縁結びお守りは効果あったと思います!
購入して一ヶ月で彼氏が出来て、1年ちょいで入籍しました。
ありがとうございます(*^▽^*)+5
-0
-
187. 匿名 2016/03/02(水) 21:57:37
>>32さんのレインボーローズの画像気になってました!私も待ち受けにしみます。ありがとうございます。
先週お別れして、もうしつこく連絡してしまわないように彼の連絡先消して、彼からも連絡ない状況なのですが連絡あって32さんみたいに結婚できるといいなー♡
ちなみに出雲大社と東京大神宮は毎年行ってて、その度に御利益を感じてます。今日は久しぶりに東京大神宮に行って来ました!
+12
-0
-
188. 匿名 2016/03/02(水) 23:42:32
京都の縁切り神社、私は効果ありました!
縁結びをお願いして4ヶ月後に付き合うことが出来ました、もうすぐ一年です(^.^)
+4
-0
-
189. 匿名 2016/03/03(木) 00:05:57
>>151
あ!このコメントみて思い出した
そういえば八重垣神社お参りしたとき結婚式してて
「ここ結婚式もできるのかあ」と思ってた!
八重垣神社出雲大社参拝二ヶ月後に今の旦那と出会った者です。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する