-
1. 匿名 2016/03/01(火) 15:00:17
今夜最終回ですね!
ファンのみなさん、語りましょう!+33
-8
-
2. 匿名 2016/03/01(火) 15:01:28
いやいや、今日は昼間に先週の再放送だよ!
最終回は明後日。
でも、トピ立てありがとう!
+91
-0
-
3. 匿名 2016/03/01(火) 15:03:03
今週最終回!
ちかえもんのお歌、なんだろね?+68
-0
-
4. 匿名 2016/03/01(火) 15:06:32
すごく面白くてハマってます!
録画して何度も見てる!+93
-2
-
5. 匿名 2016/03/01(火) 15:06:52
徳兵衛はやっぱ死ぬの??
+28
-1
-
6. 匿名 2016/03/01(火) 15:06:52
今 視聴終了 毎回歌がおもろい+57
-0
-
7. 匿名 2016/03/01(火) 15:07:32
おかーはん、おかーはん!
早くご本読んでぇ〜な〜!+110
-1
-
8. 匿名 2016/03/01(火) 15:07:55
続編希望!
+106
-0
-
9. 匿名 2016/03/01(火) 15:08:32
お前を置いて
ゆっくり温泉なぞ浸かっておられますか+64
-0
-
10. 匿名 2016/03/01(火) 15:10:22
たのしみ!もっと続いてほしいなあ…+63
-0
-
11. 匿名 2016/03/01(火) 15:10:35
ガルちゃんの皆さ〜ん♪ちかえもんの脚本家は「花より男子」の脚本家と同じ人ですよ〜♪
+46
-1
-
12. 匿名 2016/03/01(火) 15:11:14
めっちゃ好き(笑)もう一回 一話から放送してほしいです。+96
-1
-
13. 匿名 2016/03/01(火) 15:11:40
主さん、トピたてありがとうございます。
先週は万吉のおかげで最後スカッとしました。
最終話誰も死なないでほしい…+71
-0
-
14. 匿名 2016/03/01(火) 15:12:13
お初役の人は元ももいろクローバーZのメンバーだったんだってね!昨日初めて知ってビックリした!+29
-1
-
15. 匿名 2016/03/01(火) 15:13:12
先週のまだ見てないけど、万吉はなぜ不孝糖を売ろうと思ったのか今までの回でやった?
万吉の生い立ちも詳しく知りたいよ~
そして、ちかえもん、新作書き上げられるのかな?+48
-1
-
16. 匿名 2016/03/01(火) 15:13:25
大丈夫!このドラマはコメディードラマだから徳兵衛はきっと死なないよ!
+54
-0
-
17. 匿名 2016/03/01(火) 15:14:57
このドラマは基本的にフィクションだから徳兵衛とお初が死ぬとは限らないよ
+50
-0
-
18. 匿名 2016/03/01(火) 15:17:24
青木宗嵩のブリッコ男子っぷりがwww
+103
-1
-
19. 匿名 2016/03/01(火) 15:18:38
全8話しかないなんて!
大河は無駄に1年間分もあるのに。。
+80
-3
-
20. 匿名 2016/03/01(火) 15:19:36
コメディなんだもんね。徳兵衛死なんといてーーー!!+55
-1
-
21. 匿名 2016/03/01(火) 15:21:12
>>14
早見あかりちゃん、マッサンにも出てたね!
+29
-3
-
22. 匿名 2016/03/01(火) 15:23:36
終わるの早いよね。本当続編作ってほしい。+44
-0
-
23. 匿名 2016/03/01(火) 15:23:51
そうそう!
死ぬのは浄瑠璃の中だけ、かもしれない。
フィクションやさかい~
実話をそのまま浄瑠璃にするやなんて、わてのプライドが許さん。(by近松文左衛門)+81
-1
-
24. 匿名 2016/03/01(火) 15:26:06
>>15
書き上げるよ!
初っぱなに曾根崎心中やってたからね。
そこからの回顧で物語が始まるので御座ります~+21
-0
-
25. 匿名 2016/03/01(火) 15:27:10
あかりちゃん、和装が似合ってますよね。小池君も、阿呆ぼん役だけどどこか色気があるし。松尾さんに青木さん、北村さんに富士さん、高岡さんに遠藤さん、そして一徳さんに引越しのサカイの人…本当にいいキャスティングだなぁといつも感心して見ています。+82
-2
-
26. 匿名 2016/03/01(火) 15:27:28
ちかえもんって何ですか?全国放送ですか?
かじえもんしか知らなかった(悲)+3
-33
-
27. 匿名 2016/03/01(火) 15:29:26
>>23さんのセリフ読んで何かホロリときました
うんうん、そうですよね!
+24
-1
-
28. 匿名 2016/03/01(火) 15:33:37
NHKに視聴者から続編の希望とか来てないのかな??
民法のテレビ局だと視聴者の希望とかって届いて実現する時あるけど(1番は視聴者からの希望じゃなくてスポンサーからの希望を受け入れるけど・・( ^ ^ ; ) )
でもNHKは視聴者の希望とかって全く聞いてくれないよね、多分・・
+34
-6
-
29. 匿名 2016/03/01(火) 15:43:51
今週最終回なんてさみしいな。万吉の不孝糖の歌が聞けなくなるなんて。+62
-0
-
30. 匿名 2016/03/01(火) 15:49:07
面白いよねー!
木曜時代劇よく見るけど自分的に銀二貫ぶりのヒットだった
万吉がアホでまっすぐで可愛いんだよね
最終回寂しいわーここ最近の楽しみのひとつだったから
+80
-2
-
31. 匿名 2016/03/01(火) 15:55:09
最近万吉が可愛くて可愛くてしょうがないんだよね。+73
-3
-
32. 匿名 2016/03/01(火) 15:59:29
夫がドラマのなかで
ちかえもんの歌が流れてるのに爆笑
夕飯食べながらもう笑い転げてる
+29
-0
-
33. 匿名 2016/03/01(火) 16:09:46
ヘタな恋愛ドラマより断然面白いよ!
この脚本家、ちりとてちんの人でしょ?
上方にたいするリスペクトもすごくあるし、もっともっと評価されてもいいと思う。
+96
-1
-
34. 匿名 2016/03/01(火) 16:09:59
日本のドラマってコメディードラマがあんまり無いからちかえもんみたいなドラマは貴重だよ
+69
-0
-
35. 匿名 2016/03/01(火) 16:10:38
万吉の正体も明かされる?+32
-0
-
36. 匿名 2016/03/01(火) 16:12:04
今期一番好き!
てな陳腐な言い回しは言い回しは私のプライドが許さんのである。+96
-1
-
37. 匿名 2016/03/01(火) 16:14:05
そ〜れ、ふっこおとぉ〜、ふっこおとぉ〜
+44
-0
-
38. 匿名 2016/03/01(火) 16:21:56
録画消したの後悔中(´;ω;`)+30
-1
-
39. 匿名 2016/03/01(火) 16:22:26
万吉の役を演じてる青木さんの他の作品が観てみたくて「桜姫」って映画観たら青木さんがエロ全開でビックリしたw
+32
-2
-
40. 匿名 2016/03/01(火) 16:27:59
大好きー!
ちかえもんが可愛くて可愛くて癒される。急に歌とか始まっちゃうしー面白い!!+53
-0
-
41. 匿名 2016/03/01(火) 16:32:57
曽根崎心中ときたら、油屋あるから、女殺油地獄まで、話もっていって欲しい…続編期待してます!
書けてへ~ん…まだ一行も書けてヘ~ん!と苦悩するちかえもんを観たいなぁ~。+54
-1
-
42. 匿名 2016/03/01(火) 16:39:55
松尾さんがツイッターで最終回はクライマックスにつぐクライマックスで見終わったあと、また一話から見直したくなるって言ってたから消さずにとってる。ってか永久保存版にする(≧∀≦)+34
-0
-
43. 匿名 2016/03/01(火) 16:40:14
娘とはまって見てます。不幸糖売りの歌を台所の片付けしながら二人で歌って踊っていたら、旦那に見られてビックリされた!
毎週、楽しみにしてたので最終回は、とっても残念。続編ないかなぁ。+34
-0
-
44. 匿名 2016/03/01(火) 16:46:19
+24
-1
-
45. 匿名 2016/03/01(火) 16:50:45
>>30
銀二貫を観てはったん?
あれも 楽しかったね!
藤本さんは ちりとてちんで 楽しかったです
また新しいドラマを 期待します!
+23
-0
-
46. 匿名 2016/03/01(火) 17:02:41
「書かれへーん 書かれーへん」のフレーズが好きで
言い訳する時に活用してる笑+35
-0
-
47. 匿名 2016/03/01(火) 17:05:43
25さん、あれは引っ越しのサカイの人ではなく、実はタヌキですよ(o^^o)+28
-2
-
48. 匿名 2016/03/01(火) 17:12:03
浄瑠璃、アテレコかと思ったら実際やってるって知ってビックリだわ。何度聞いてもビックりだわ+43
-0
-
49. 匿名 2016/03/01(火) 17:13:24
時代劇で昭和歌謡って新鮮。+31
-1
-
50. 匿名 2016/03/01(火) 17:17:37
大好きです。今季一番!コメディは本当に難しいのにこのクオリティ。
一話からとってます。dvdにして通勤中の車の中でもかけてる。
声を出して笑っています。何度見ても笑えますね。
黒田屋の久平次役の山崎銀之丞。うますぎます。
赤穂浪士の一人と勘違いをしてるちかえもんと万吉のくだりは
楽しくて楽しくて。
気が早いですが、ちかえもん続編してくれませんかね?+51
-0
-
51. 匿名 2016/03/01(火) 17:20:25
私、万吉役の青木崇高さんは、龍馬伝の後藤象二郎役が一番好き!
草々兄さんもよかったけど~。
+29
-1
-
52. 匿名 2016/03/01(火) 17:25:42
ちかえもんはドラえもんの類いだから徳兵衛とお初を助けてくれる道具をきっと四次元ポケットから出してくれるはず✧*。٩(﹡ˆωˆ﹡)و✧*。
+24
-1
-
53. 匿名 2016/03/01(火) 17:27:02
これ民放のドラマだとちかえもんは吉田鋼太郎
万吉は長瀬智也、お初は西内まりや。徳様は手越祐也だろうな。
・・・やっぱNHKでよかった。+73
-0
-
54. 匿名 2016/03/01(火) 18:03:26
音楽は宮川彬良さんだよね
さすがNHKだわ
クインテットもまたやってほしいな+41
-0
-
55. 匿名 2016/03/01(火) 18:15:05
ちかえもんの顔芸と替え歌が毎回ツボwあー今週で最終回寂しい(´・_・`)+54
-0
-
56. 匿名 2016/03/01(火) 18:15:11
凄く面白い!
なぜかちかえもんが変顔すると、志村けんがチラついちゃう
+9
-1
-
57. 匿名 2016/03/01(火) 18:23:25
今から言っておこう
藤本脚本の次の時代劇ドラマはいつですかNHKさん?+32
-0
-
58. 匿名 2016/03/01(火) 18:30:04
ちかえもんがかわいい。
オッサンがかわいいって 松尾スズキさんだからかな?
出てる役者さんが全ていい。
NHKだからこその作品ですね。+72
-0
-
59. 匿名 2016/03/01(火) 18:47:33
ちかえもんとお袖姉さんが夫婦になってほしいな。+54
-0
-
60. 匿名 2016/03/01(火) 19:07:10
赤穂浪士のコントのような回想シーンもツボ
ちかえもんの変な妄想を実写化
遊びもいっぱいあるけど、感動させてくれるシーンにもジーンとしながらみてる
録画消したのを激しく後悔してる…+44
-0
-
61. 匿名 2016/03/01(火) 19:13:06
>>48
え?プロの義太夫さんのアテレコじゃなかったんだ!それはすごい
発声と節回し、めちゃめちゃ難しいのに…
役者さん、本物の俳優だなぁ~
NHKはいろいろ問題あるけどドラマの作りやキャスティングは丁寧だから好きだ+36
-0
-
62. 匿名 2016/03/01(火) 19:15:40
さっき、再放送で初めて最後まで見たけど面白かった❗
松尾スズキのツッコミ芸が毎回笑える
そこまでいわれてなーいわっの音階w
やっぱりひきかえまっか?とかw
脚本家いいわ
藤本ゆき?さんよね
ちりとてちんも面白かった
不孝糖、食べてみたいなー
変な名前ね+27
-1
-
63. 匿名 2016/03/01(火) 19:15:58
お袖さん、「人形浄瑠璃見たことあらへん」って言ってたよね
最終回にはお袖さん…いや、置き屋のみんながちかえもんの浄瑠璃を見られたら良いのにな~
+37
-0
-
64. 匿名 2016/03/01(火) 19:34:54
久しぶりにハマった時代劇でした!
もうあと一回なんて寂しいT_T+20
-0
-
65. 匿名 2016/03/01(火) 19:52:57
NHKさん、「ちかえもん・season2」の企画すべし!
こんなおもろい時代劇、他にあらしまへんで!
+74
-0
-
66. 匿名 2016/03/01(火) 20:22:09
NHKの痛快時代劇シリーズは、
平賀源内の「天下御免」「天下堂々」以来の大ファンだよ!
(あまりに古すぎて、知っている人も少ないだろう)
+8
-0
-
67. 匿名 2016/03/01(火) 20:35:12
ちかえもんを見てから、文楽を実際に見たくて仕方ない。
大阪に住んでいるので、曾根崎心中を演る時は絶対に見に行く!
こんなに笑える時代劇は、本当に初めて。
松尾スズキが良い!あの顔!あの間!あの言い訳!+44
-0
-
68. 匿名 2016/03/01(火) 20:39:28
「あさがきた」「ちかえもん」
最近、大阪が見直されるようなドラマが多くてうれしい。
梅田のすぐ近く、曾根崎のお初天神に、行っておくんなはれ。+38
-1
-
69. 匿名 2016/03/01(火) 20:59:55
>>67
文楽!ぜひ観に行って下さい
最初は義太夫さんが言ってること聞き取るの大変だし、人形遣いさん(えらいひとは顔出ししてる)が丸見えで違和感あるかも、だけど話が進んでいくにつれてもう人形しか目に入らなくなります!
人形の表情は変わらないのに、ほんとにちょっとした所作一つ、首の傾げ方一つでありとあらゆる感情が表現されて感動ものです
歌舞伎ばっかりじゃなくて人形浄瑠璃も若い人にも観てもらいたいですよ~+32
-0
-
70. 匿名 2016/03/01(火) 21:45:27
不孝糖食べてみたい。
飴だよね?どんな味のなんだろう。+14
-0
-
71. 匿名 2016/03/01(火) 21:47:16
まさかのちかえもんトピ 笑
家の灯籠の消したるや否や
がツボった 笑+21
-1
-
72. 匿名 2016/03/01(火) 22:27:04
徳さまっ♪ おっはっつっ♪
徳さまっ♪ おっはっつっ♪
徳さまっ♪ おっはっつっ♪
徳さまぁ~♪ おっはっつぅぅぅ~♪+25
-1
-
73. 匿名 2016/03/01(火) 22:34:52
宮川彬良さん、将軍綱吉役でカメオ出演されてましたね(^.^)
クインテットの時と同じでセリフはなかったかなww+9
-0
-
74. 匿名 2016/03/01(火) 22:37:57
今までみた時代劇の中で一番面白かった。
男女問わず楽しめるドラマでしたね。+26
-0
-
75. 匿名 2016/03/01(火) 22:40:29
毎回、次週予告のタイトルにウケてる
難しい漢字が並んでて、その上に
義太夫意外と活躍?とか、母○○キッパリ決断?とか 笑
替え歌の原曲も懐メロ通り越して良い感じに忘れてる曲なのもいいっ
「きっみとよっくこの小屋にきったものさぁ~」
って、今の若い人は知らんやろ 笑
ちかえもんの下手くそな歌もウケるー 笑+27
-1
-
76. 匿名 2016/03/01(火) 22:42:03
何度見ても面白いです。
DVD出してくれないかな・・・?+22
-0
-
77. 匿名 2016/03/01(火) 22:46:41
>>70
不幸糖、食べたいよね~
黒いから黒蜜がベースだと勝手に想像してる
黒蜜なら、ゴマやきな粉と合いそうだし
イモリの黒焼き風味や朝鮮人参風味は想像がつかない 笑+18
-0
-
78. 匿名 2016/03/01(火) 22:48:40
>>69
義太夫じゃなくて太夫の間違いです…
訂正ついでに、豆知識
人形浄瑠璃のお人形は3人で1体を動かすんですよ
足を動かしながら足音なども出す人(常に中腰)
右手で人形の左手だけを動かす人(自分の手と反対の手をそれらしく操作するのは至難の技)
人形の身体を支えながら首を動かしながら、右手で人形の右手を動かす人(この方が一番偉い人)
3人の息が合わないとちぐはぐな動きにしかなりません
最終回、人形の出番があるか分かりませんがもし動く人形が写ったらよーく見てみて下さいね
そして太夫さん(浄瑠璃を吟じる人)の方が人形遣いさん達より格上の存在として扱われます
+16
-1
-
79. 匿名 2016/03/01(火) 23:46:32
>>58
松尾スズキが可愛いのはもちろんだけど
藤本脚本はおっさん愛に溢れてるよね+30
-0
-
80. 匿名 2016/03/02(水) 00:01:34
書けてなーい!
一行も書けてなーい!
次で最終回だなんて寂しい。
+22
-0
-
81. 匿名 2016/03/02(水) 00:09:25
出世景清、これの前と後では浄瑠璃そのものの有り様が変わったと言われる、わしの書いた名作!
まさかこの出世景清がこんなに物語と関係していたなんて、笑いがストーリーとちゃんとマッチしてて面白いです。脚本がいいですね。+18
-0
-
82. 匿名 2016/03/02(水) 01:38:47
お袖ねえさんの「じじい」の言い方が可愛くて好き+28
-0
-
83. 匿名 2016/03/02(水) 02:14:40
不幸糖の響き 虫歯になるほど(なっても知らないけど)病みつき…みたいな名前
喜里さんが旅立つ時にも持たせてあげてましたね
やっぱり一粒食べて300メートル的なエネルギー源な感じなのかな 食べてみたいわ
+9
-0
-
84. 匿名 2016/03/02(水) 02:42:34
優香の花魁姿が可愛い。大根だけどちょっと上手くなってきている気も
早見あかりちゃんは上手いけどもう少し華奢ならなあ…せめて顔だけでも細っそり仕上げて欲しかった
小池徹平は上手い。船場ことばがもう少しこなれるともっと良い
藤純子さんは相変わらずお綺麗で+29
-3
-
85. 匿名 2016/03/02(水) 06:59:37
青木さん、龍馬伝も良かったけど、夫婦善哉良かったよ。森山未来&オノマチ。
『コガッパ言うな!!』+12
-0
-
86. 匿名 2016/03/02(水) 07:11:22
赤穂浪士やってるのって、狂言の茂山さん一門なんじゃなかったっけ。目立たないところまで気合入ってます。+17
-1
-
87. 匿名 2016/03/02(水) 07:28:16
お初の演技力のないのが痛い。+13
-5
-
88. 匿名 2016/03/02(水) 09:15:48
>>68
お初天神行きはったら、瓢亭で夕霧そば食べておくんなはれ。
白いお蕎麦でおます。
+7
-1
-
89. 匿名 2016/03/02(水) 09:20:51
>>84
うん、優香ちゃん、上手になってるよ。
「新選組!」の京娘の時は、京ことばが下手過ぎて見てられへんかったもん。
富司純子さん、同じ日に別のドラマに出てるね。
武家の母上から認知症の奥様へ。
木曜日は私のドラマデー(*^O^*)+11
-2
-
90. 匿名 2016/03/02(水) 10:40:17
みなさん、安心しとくなはれ。
徳兵衛とお初は死なへん。
なんたって、ちかえもんは
痛快娯楽時代劇
なんやさかい\(^o^)/+23
-0
-
91. 匿名 2016/03/02(水) 11:59:42
トピ主さんがフライングトピ立てしてくれたお陰で、ここの皆さんと一緒にちかえもんを振り返りながら最終回を待てて嬉しいよ!
ありがとう♪
早見あかりちゃん、西洋的なお顔立ちだから太ってもボリュームがさまになるというか、私は好き。+19
-0
-
92. 匿名 2016/03/02(水) 14:31:17
こんなに笑えるドラマなのに、お初と徳兵衛が出会い、万吉が失恋したシーンで涙を浮かべながらも「お初が笑ろた」と笑顔で言うシーンで号泣。今思い出しながらも涙が出てくる。
ドタバタだけじゃなく、ちゃんと心のきびが描かれている最高の脚本です。
こういうドラマが増えるといいですね。+19
-0
-
93. 匿名 2016/03/02(水) 17:29:26
はぁあ〜〜〜〜んの歌がとっても効果的だけど、夜中にみんなが寝てから見るから、音だけ聞くと勘違いされないかドキドキする+8
-0
-
94. 匿名 2016/03/02(水) 17:34:00
トピありがとうございます❗️
まわりに見てる人いなくて2ちゃんの実況みてました
明日ココで実況しましょう〜〜+16
-0
-
95. 匿名 2016/03/02(水) 18:20:44
>>61
ちなみに、浄瑠璃やってるのは北村ゆきやさん。北村かずおさん(故人)という母世代におなじみの文学座の名優のご子息です。
+10
-0
-
96. 匿名 2016/03/02(水) 19:07:18
>>95
ババアなので北村和夫さん知ってる(≧∇≦)b
有起也さんと声がそっくり!
文学座では杉村春子さんの相手役(確かスタンリー役)として「欲望という名の電車」などや、テレビドラマなんかでもお見かけしましたよ。
有起也さんは、タッキーの義経にも出演してましたよね。
ぱっつん前髪のおかっぱのヅラ被ってた!
+7
-0
-
97. 匿名 2016/03/03(木) 20:01:31
観てるかた居ますかねー?
最終回楽しみです♪+16
-0
-
98. 匿名 2016/03/03(木) 20:08:22
ほんとに死んじゃったの???+7
-0
-
99. 匿名 2016/03/03(木) 20:12:39
優香のクソジジイがかわいすぎる+15
-0
-
100. 匿名 2016/03/03(木) 20:20:02
ちかえもん どうなっちゃうの?+7
-0
-
101. 匿名 2016/03/03(木) 20:25:01
>>97
見てるよー+7
-0
-
102. 匿名 2016/03/03(木) 20:26:48
浄瑠璃間に合ったー+11
-0
-
103. 匿名 2016/03/03(木) 20:27:55
浄瑠璃の人形目瞑るんだね。凄い+14
-0
-
104. 匿名 2016/03/03(木) 20:28:10
お客さんのリアクションもいいねー+13
-0
-
105. 匿名 2016/03/03(木) 20:29:10
岸部一徳を見るたびに、のんのん婆とオレを思い出す。わかる人いますか?+8
-1
-
106. 匿名 2016/03/03(木) 20:30:16
泣いてる泣いてる+13
-0
-
107. 匿名 2016/03/03(木) 20:30:45
悲しいお話過ぎて スベったとかウケたとかじゃないんだよねー
大成功だったとは思うけど 笑+18
-1
-
108. 匿名 2016/03/03(木) 20:31:26
母上!+15
-0
-
109. 匿名 2016/03/03(木) 20:31:36
母上!観に来てくれたの?+17
-0
-
110. 匿名 2016/03/03(木) 20:32:13
あら、こっちでは捕まってる 笑+10
-0
-
111. 匿名 2016/03/03(木) 20:32:32
万吉 消えたの?+14
-0
-
112. 匿名 2016/03/03(木) 20:32:50
落ちたー!+10
-0
-
113. 匿名 2016/03/03(木) 20:33:49
一人おままごと………+4
-0
-
114. 匿名 2016/03/03(木) 20:34:43
まさかっ…⁈人形が?万吉⁈+24
-0
-
115. 匿名 2016/03/03(木) 20:35:31
にんじょうぎょうるり・・・
この人形が万吉?+20
-0
-
116. 匿名 2016/03/03(木) 20:36:17
通報(笑)+9
-0
-
117. 匿名 2016/03/03(木) 20:36:49
お初と徳兵衛が生きてる?!+14
-0
-
118. 匿名 2016/03/03(木) 20:37:35
生きてたー⁈+14
-0
-
119. 匿名 2016/03/03(木) 20:37:45
あの2人が
まさかのカモフラージュ役になったってこと?+18
-1
-
120. 匿名 2016/03/03(木) 20:38:22
芝居(笑)+14
-0
-
121. 匿名 2016/03/03(木) 20:38:37
やっぱりそういうこっちゃか 笑+17
-0
-
122. 匿名 2016/03/03(木) 20:39:31
漁師見習いの徳兵衛 笑
+20
-0
-
123. 匿名 2016/03/03(木) 20:39:56
ヨカッタヨカッタ(T . T)+20
-0
-
124. 匿名 2016/03/03(木) 20:41:01
ちかえもん 激おこ!+21
-0
-
125. 匿名 2016/03/03(木) 20:44:02
すっごく面白かったーーー!!!
ハッピーエンド!!+23
-0
-
126. 匿名 2016/03/03(木) 20:44:04
面白かったー!DVD欲しいー!セットも凝ってるよね。最初松尾スズキって全然わからなかった…+26
-0
-
127. 匿名 2016/03/03(木) 20:44:11
泣けたー
面白かったー+25
-0
-
128. 匿名 2016/03/03(木) 20:44:20
おわっちゃった〜。
なんか淋しい…+39
-0
-
129. 匿名 2016/03/03(木) 20:45:12
一緒に観てくれた方々ありがとう!
さて。。。食器洗いの現実に戻ります。。。+21
-2
-
130. 匿名 2016/03/03(木) 20:45:48
楽しかったー、ありがとう!!+23
-0
-
131. 匿名 2016/03/03(木) 20:47:03
人形浄瑠璃見ごたえありました
テレビの前で、竹本座の観客になってました
泣けた・・・
+37
-1
-
132. 匿名 2016/03/03(木) 20:48:42
万吉が人形ってのも奇想天外で面白いし最後の歌も楽しかったし本当スカッとしたわー!
そして人形浄瑠璃も本当に良かった!上手いよねー役者さんたち!
+40
-1
-
133. 匿名 2016/03/03(木) 20:50:25
終わったー
面白かった!!
最後万吉の正体がわかって泣いてしまった
ちょっと違うけど、江國香織のデュークを思い出した
+30
-0
-
134. 匿名 2016/03/03(木) 20:57:32
絶対続編やってほしい
続編でたまにはお初と徳兵衛が元気でいるところもやってほしい
北村さんの熱演も感動しました+31
-2
-
135. 匿名 2016/03/03(木) 21:00:19
凄い!
ラスト、かまやつサン!!
下駄を鳴らして~奴がくる~♪
万吉っつあん~(つд`)
北村有起哉サン、素晴らしい!やはりこれで終わりは余りに惜しい!+37
-1
-
136. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:13
もう万吉がかわいくてかわいくて仕方ない
おっさんなのに^^;笑+32
-0
-
137. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:25
あーあ!
終わった!
なんかなー。
力 抜けた
おもしろうて やがて悲しき…
サバ 明日は 焼き鯖ですね!
+17
-0
-
138. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:30
嗚呼、無念!
旦那が8時前に帰宅➡ぐるナイ見やがった!!!
せっかくの「ちかえもん」見られへんかったやないかー!
来週の再放送までガマンできても、このトピ覗けへん…°・(ノД`)・°・
+11
-0
-
139. 匿名 2016/03/03(木) 21:04:13
万吉が赤穂浪士の最後の一人かと思ったけど違ったのね+15
-1
-
140. 匿名 2016/03/03(木) 21:05:26
万吉て妖精さんみたいなかんじ??+27
-1
-
141. 匿名 2016/03/03(木) 21:49:58
もう見れなくなるのが寂しい(;_;)
続編やってほしいです。+18
-1
-
142. 匿名 2016/03/03(木) 22:05:39
泣けて笑ってあっという間だった!また続編見たい~!\(^o^)/+18
-1
-
143. 匿名 2016/03/03(木) 22:55:06
人形浄瑠璃みて初めて泣いた (ノД`)
万吉にも…。
明日は焼き鯖やーっ!!!
+21
-0
-
144. 匿名 2016/03/03(木) 22:58:08
トピあったんですね~!
余りにも感動したのでどこかで発散しないと眠れなそうなので…
素晴らしいドラマでした!\(^o^)/
「あさが来た」「ちかえもん」
NHK大阪様!有り難うございます☆
たぶん間違いなく「ちかロス」になるでしょう(泣)+21
-1
-
145. 匿名 2016/03/03(木) 23:10:44
本当に楽しく、時にホロッとさせて良いお話でした。最近は録画で繰り返し見てたけど、何度見ても面白い!今となっては、録画してない1話から3話が悔やまれる。(つд`)
是非、是非、続編希望です。NHKさんお願いします!+17
-1
-
146. 匿名 2016/03/03(木) 23:52:57
感動しました!
脚本の藤本さんの思い、脚本、演じる方々の呼応が素晴らしかった!!
私も、今は廃れたといわれる仕事をしていますが、ちかえもんも同じ気持ちで踏ん張ったと思うと、「やるんや!」ってやったらな!と思いました!ありがとう!+18
-0
-
147. 匿名 2016/03/04(金) 09:11:59
トピあったんですね~!
余りにも感動したのでどこかで発散しないと眠れなそうなので…
素晴らしいドラマでした!\(^o^)/
「あさが来た」「ちかえもん」
NHK大阪様!有り難うございます☆
たぶん間違いなく「ちかロス」になるでしょう(泣)+11
-2
-
148. 匿名 2016/03/04(金) 13:25:02
ちかえもんよかった!
NHK、真田丸もそうだけど
批判の意見のほうが多く送られてくるらしいから、
感動した、とか良かった!っていう意見も積極的に送ろうと思う
ちかえもんは掲示板があったからそこに書き込んできたよ~+10
-0
-
149. 匿名 2016/03/05(土) 20:52:44
切ない。
後引きまくってます。+7
-0
-
150. 匿名 2016/03/08(火) 13:57:17
あー、やっと来る(ノ_・。)
再放送、待ってたよ~。
トイレ済ませて、待とう!
+1
-0
-
151. 匿名 2016/03/08(火) 14:53:47
万吉~~!
ちかえもーーーん!
帰ってこいよぉー!
本放送見れなかったので、今、見終わりました。
このあと、このトピも遡ります。
あー、そうそう。
今日のお歌「我が良き友よ」でしたね!
下駄を鳴らして奴がくる
腰に手拭いぶら下げて
派手な着物に染み付いた
男の臭いがやってくる
嗚呼、夢よ 良き友よ
おまえ今頃どの空の下で
俺と同じあの星見つめて 何思う
オリジナルは「派手な着物」が「学生服」です。
ムッシュかまやつと吉田拓郎のコラボです。
+4
-0
-
152. 匿名 2016/03/14(月) 10:30:34
ちかえもん、宣伝とか知らなくてたまたま木曜の8時にテレビつけたらやってて、たまたま見たら冒頭から面白すぎてはまりました。
続編作って欲しい。+2
-0
-
153. 匿名 2016/03/14(月) 16:49:46
私はあさイチで知って初回を再放送でみた。
続編作ってほしいけど、そうなると万吉はどうするのかなぁ…?
ちかえもんのスランプには必ず現れる?
なんか、ドラえもんやハクション大魔王みたい!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する