-
1. 匿名 2016/02/28(日) 00:33:42
どうしますか?
あくまでも、大好きで大事な人です。+77
-6
-
2. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:03
全力でとめる+358
-4
-
5. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:22
無言で抱きしめる+276
-9
-
6. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:31
理由を聞く
生きられる方法を探す+356
-6
-
7. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:31
ダメ!って言われて
何でか聞く+7
-31
-
8. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:32
気が済むまで話を聞いてあげます。+287
-5
-
9. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:34
悲しいに決まってるよ+156
-4
-
10. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:36
黙って見守っています+11
-29
-
11. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:41
魚食べさせましょう+222
-17
-
12. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:55
じゃああなたの残りの人生、私にください+39
-31
-
13. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:00
そばに居る。+172
-1
-
14. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:10
+43
-52
-
15. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:14
実話?
あまり冗談でも話したくない話題だわ+55
-53
-
16. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:14
何でか聞く
まず 気持ち聞く+148
-2
-
17. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:28
そばにいるよ+91
-4
-
18. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:45
来世で待ってる。+19
-30
-
19. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:54
告白する。+12
-9
-
20. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:57
じゃあ一緒に+49
-20
-
21. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:22
難しいよね。友人が死にたい死にたいとメールや電話をしてきたけど、話を聞いているうちにこっちまでおかしくなりそうで、辛くなって縁を切ってしまった。
他の人にも同じことをしていたと知ったのは亡くなってからだった。
なんども未遂をして入退院していたのに、少しも良くならなかった。+256
-21
-
22. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:27
一緒に心中+22
-28
-
23. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:27
エッチしましょう+13
-42
-
24. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:36
>>18
先に死ぬんかいww+124
-2
-
25. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:46
全力で阻止したいが、
死にたいと思ってしまうその原因が本人の口からでるまで慎重に接する。
+123
-0
-
26. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:47
最近老老介護でそういう事件あったよね、この事件は被害者が認知症だったけど
もし相手が体の自由がきかなくて、意思疎通も難しくて
死んだ方が楽かもっていう極限状態だったら、手を掛けるかもしれん+81
-5
-
27. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:51
何があっても支えるから死なせない。
死んでしまったら
多分私も死ぬかな。+113
-11
-
28. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:51
彼氏がボーダーだからしょっちゅう言われる
その度に「大丈夫だよ」って抱きしめるけどもう疲れた
共依存だから別れられない+176
-12
-
29. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:17
うつに効くツボ押しして、血行改善。+57
-7
-
30. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:18
まあそういわずに
逃げよう+27
-9
-
31. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:22
とめる。
全力でとめる。
愛してるって伝える。
でも最終的に決めるのは本人。
本人の意思を尊重する。+12
-15
-
32. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:25
理由を聞いて 落ち着くまで一緒に居る。+24
-3
-
33. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:26
うつ病は死にたくなるよ+137
-2
-
34. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:35
ぶっちゃけかまってちゃんだったかと幻滅する+11
-45
-
35. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:36
ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!+6
-13
-
36. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:47
大好きだから死んでほしくない
あなたが死んだら生きられない
って素直に言う
+100
-14
-
37. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:02
片時も目を離さない。
死にたいと言う時は鬱状態だから、時が過ぎるのを待つ。+113
-2
-
38. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:11
気分悪いわ。考えたくもない。
でももし、そう言われたら全力でいまの環境から抜け出させるな…
環境変われば死ぬ意味なくなるでしょ+24
-11
-
39. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:31
大丈夫。
なんでも欲しいアダルトビデオ10本買ってあげるなんて言ったら元気だすよ。
しょせん人間だもの。+8
-41
-
40. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:31
一緒にやりたかった事やって
一緒に食べたかった物食べて
一緒に行きたかった所に行って
それから、一緒に死のうって、言う+69
-16
-
41. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:37
いてもたってもいられなくて抱きしめちゃう
それで泣いちゃうと思う
お前が泣くなよって話だけどw+50
-9
-
42. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:38
ヤダ!+7
-5
-
43. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:43
>>14
お前はもう死んでいる!
そんなこと言われたら
死ぬ気なくしそうだね!
いいかも(笑)+66
-7
-
44. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:48
死んで楽になると思うなよ!
って言った+10
-35
-
45. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:58
>>25
本気で死にたいと思ってる人に『死んじゃダメ!』とか『大丈夫だよ。』とか優しく接したりするのも危ないよね。
恨まれたり妬まれたりしてお前のせいだ!なんて言われて自殺されたらたまったもんじゃない。+33
-8
-
46. 匿名 2016/02/28(日) 00:39:13
日光浴。冬にうつっぽくなる人は多いです+63
-4
-
47. 匿名 2016/02/28(日) 00:39:20
その人とあなたが貯金あるなら
2人で海外に行って
全て使いきって死のうって言う
何か変わるかもしれない+66
-6
-
48. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:06
細心の注意を払いつつ、放っておく+7
-7
-
49. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:08
「安心してください。私がいますよ。」って言う+11
-15
-
50. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:25
うつ病の人は死にたいって口にしない。
平気なふりして普通に生活してふっと死んでしまう。だから遺された人間は凄く苦しむ。+126
-26
-
51. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:27
最愛の娘なら私が先に死ぬと言う。
娘の死なんか見たくないから。
+3
-14
-
52. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:35
勝手に死ね+11
-24
-
53. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:39
妊娠中に本気の不倫をされ、
妊娠後期に離婚をせまられた私。
遺書まで書いたけど、姉に見つかってとめられた。
そうだよね、逆の立場なら絶対全力でとめる。
お姉ちゃんありがとう。
今は心をがんばって持ち直して、
証拠をとって制裁する準備をしています。
支えてくれる人って、本当に大事。+95
-5
-
54. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:46
+0
-39
-
55. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:02
あなたが死んだら私は
生きていくのが辛いって言う。+21
-6
-
56. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:37
ただ見守ってるだけでも勝手に死んじゃうよ+38
-0
-
57. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:43
大好きが大嫌いになります。
そういうこと言う人は嫌いです。
揺るがぬ本気の決意なら
黙って一人で逝けばいい。
本気でないなら
軽々しく口にすべきではない。
自分のことを好きだと思ってる相手に
死にたいなんて言う人は最低です。
+14
-52
-
58. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:49
「貴方の手を汚す必要は無い」
と言って私が殺して
私だけのものにする
+4
-20
-
59. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:58
そばにいる、なるべく+21
-2
-
60. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:50
≫54
なにそれw+5
-1
-
61. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:55
おかしなこと言ってもいい?
同じこと考えてた!+6
-12
-
62. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:56
本当に死にたい人は黙って死ぬ
誰かに相談したりしない
話を聞いてもらいたいんだよ
鬱の時 私はそうだった+76
-17
-
63. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:20
死にたいほど辛いって意味かもわからないから>>8のように本人の気が済むまで話を聞いてあげられたらと思うけど、聞きベタだからな…
ちなみに私はよりそいホットラインで話を聞いてもらって救われたことが何回かあったよ。つながりにくいのが難点だけど、つながった時はそこでまずホッとすることができたっけ。
よりそいホットライン279338.jp社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアルマイノリティ、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的な支援事業を行っています。よりそいホットライン事業を主に行っています。
+6
-3
-
64. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:30
低体温や、冷え性の人は、メンタルにも影響するよ。
責めず、とりあえず体質改善。+30
-2
-
65. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:48
うちの旦那もすぐに口にするよ。
死にたいがちょっとした弱音を吐いた時にも出るんだよね。
本気で死にたがってるとも思えないし、精神的に病んでる訳でもないから、またかって思ってしまいます。
もう疲れた。+31
-11
-
66. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:27
まずは話を聞いて抱き締める
相手を責めないようにでも自分の気持ちも伝える
自分のできる限りで支える
原因があるのならそれの排除に努める
それくらいしか出来ることはないかな
+11
-2
-
67. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:29
まずは、実行前に話してくれた事に感謝かな。
その後は良く話を聞き、必要そうなら躊躇わず医者なりカウンセラーなり信用できる専門家の力を借りる。
半端な対応をして万が一の事があったら悔やんでも悔やみきれない。+25
-1
-
68. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:29
冷えは万病のもとだよ+35
-1
-
69. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:03
こないだ保護者会に行ったら変な人ばかりで死にたくなった+14
-8
-
70. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:09
いや、マジでお金が欲しい
住居費、光熱費、食費
その他の費用は働いて稼ぐから
+8
-4
-
71. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:18
死にたいって言う人は本気で死にたい訳じゃなくて、死ぬほど辛いし、苦しいんだろうと思ってるから「死にたいほどに辛いんだね」って言う。
(簡単に死にたいと言う人以外)+47
-5
-
72. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:30
死にたい=仕事放り出して家帰ってゴロゴロしたい+10
-8
-
73. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:57
自分だけが楽になって、私(周りの人)が永遠に苦しい思いをするという事をよく分かってもらう。私に悲しい思いをさせない為に、勝手に死ぬ事だけはダメだと、それだけ、約束させる。+5
-13
-
74. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:59
とりあえず全部肯定で話しを聞く。
落ち着いたら医者に付き添う。
病名分かったら一緒に解決法を探る。+25
-4
-
75. 匿名 2016/02/28(日) 00:46:05
お酒によって、よく彼氏がいう。
まぁ、お互い年齢が年齢だし、先のことは分からないけど。
「世の中には、生きたくても生きられなかった命が沢山あるんだから、そういう事は言わないの」
と、毎回なだめている。+7
-26
-
76. 匿名 2016/02/28(日) 00:46:23
え、死ぬの、じゃあお金も家もいらないよね、死ぬ前に遺書書いて私に全部遺してちょうだいな。お墓参りくらい行ってあげるからさ。と、遺書を書いてもらいます。+1
-20
-
77. 匿名 2016/02/28(日) 00:48:45
>>62
良く聞く話だし貴女がそうだったという話は信じるけど、精神科の先生によれば、一概にそうとは言えないみたいだよ。+11
-2
-
78. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:15
間違ってもガルちゃんで深刻な悩みを打ち明けてはいけないと実感するコメントがちらほら+50
-0
-
79. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:24
小学校の先生が、死にたいって言った子に、じゃあ死なせてやるってうで引っ張ってった+2
-20
-
80. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:58
死にたいくらい辛いと思っている人の
最後の逃げ道が「死ねる」ことなんだよ。
「死なないで」「自殺はダメなこと」と言うことで
逃げ道をふさいでよけい追い詰めることはしたくない。
難しいけど黙って見守る・・・ことしかできないな。
+45
-5
-
81. 匿名 2016/02/28(日) 00:50:25
死に体(しにたい)は、相撲用語で自力で回復不可能なほど姿勢のバランスが崩れた状態を指す。「体(たい)がない」「体(たい)が死んでいる」ともいう。
この言葉が転じて、レームダックとほぼ同義の政治用語としても使われる。+1
-4
-
82. 匿名 2016/02/28(日) 00:51:13
>>79
今の時代にやったら懲戒免職ものだよ?+13
-1
-
83. 匿名 2016/02/28(日) 00:52:04
死にたいと言う相手の言葉を否定せず受け止めて受け入れてあげる。
そしてとことん話を聞く。その時も決して否定しない。
どう見ても鬱病の症状だったら精神科か心療内科に連れていく。
+23
-2
-
84. 匿名 2016/02/28(日) 00:52:42
「人生お疲れ様でした」と、先を輪っかに結んだ太いロープと、便箋をプレゼントしてあげる。+1
-21
-
85. 匿名 2016/02/28(日) 00:54:50
私も今死にたいです。本気で死にたいときって誰かに対して本気で腹をたてているか、とても悲観的なときで這い上がれないとき。もし、死ぬ死ぬ詐欺かもって思っても話半分でいいから慰めてあげてください。心配してあげてください。一緒に食事してあげて楽しいことで笑ってください。死ぬ死ぬ詐欺で本気で死ぬ人も0ではないからね。でも、心配するくらいで聞き流すくらいが丁度いいと思います。トピずれ失礼しました。+18
-7
-
86. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:04
喪服と香典の出費分を、生きてるうちに補填してもらうかな。+1
-13
-
87. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:07
一時的ならとにかく寝る、食べるをさせ何も聞かないで穏やかに過ごせるように努める。病気なら入院させる。+9
-2
-
88. 匿名 2016/02/28(日) 00:57:08
死ぬなんて、いつでもできるやん!
明日いい事があったら どうすんの?
後悔するでぇ〜
アホやんw
+10
-16
-
89. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:34
「自分で命を断ったらあの世に行っても今よりもっともっと苦しむ
場所に行かされて生まれ変わる事も出来ずに永遠と苦しみ続けるって
丹波哲郎さんが大霊界って映画で言ってたよん(・∀・)」って言う+4
-12
-
90. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:50
大事な人を余計苦しめそうなコメントがちらほら、、、+37
-2
-
91. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:06
じゃあ私が死ぬ、いや私が死ぬ、俺が死ぬよ、どうぞどうぞ。+5
-7
-
92. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:22
旦那がガンかもしれないと悩み過ぎて、
長い闘病生活、費用を考えたら、
自殺して保険金を私に残した方がいい。
と言い出した。
なので、死ぬなら、
電車に飛び込んだりするのは迷惑がかかるし、樹海も遺体が見つからなければ保険金が降りない。
薬品ならこれだと苦しい、これだと遺体が緑色になってグロい。
とか、死に方、死に場所など色々調べて話したら、バカバカしくなったようでやめましたよ。
その後、ガンの疑いもなくなり、ケロッとしてます。
そう思うようになった経緯にもよるけど、
よく話を聞いてよりそう事ですね。+32
-4
-
93. 匿名 2016/02/28(日) 01:01:16
決行日時を教えて貰います。完璧なアリバイを作らないとあらぬ誤解を受けかねません。+2
-5
-
94. 匿名 2016/02/28(日) 01:02:09
養命酒のむ。そして日光浴しながらウォーキング。+21
-2
-
95. 匿名 2016/02/28(日) 01:05:46
死にたいって言ってる人に宝くじが3億とか当たったら、たぶん死なないと思う。
今、お金の心配が原因のうつ病が増えてるんだってさ。
マイナスだと思うけど、お金があれば大概のことは解決すると思う。
お金で買える、愛や友情だってあるからさ。+59
-5
-
96. 匿名 2016/02/28(日) 01:06:57
そばにいてなんでもない話をする
手作りのお菓子を食べさせてあったかい紅茶飲ませて
話を聞いて抱きしめてあげる+13
-2
-
97. 匿名 2016/02/28(日) 01:07:26
一緒にスポーツクラブに入会して好きなだけ泳ぐ。
運動したらスッキリしそう。+7
-4
-
98. 匿名 2016/02/28(日) 01:09:56
白砂糖や、化学調味料を控える。
砂糖はきび糖などに、塩はあら塩に替える。+17
-2
-
99. 匿名 2016/02/28(日) 01:10:27
>>82
二年前だよ
+1
-1
-
100. 匿名 2016/02/28(日) 01:10:55
鬱に魚が良いとは限らない。
お父さん漁師だから小さい頃から毎日のように新鮮な魚食べてた。
それでも私は鬱になりました。
+9
-1
-
101. 匿名 2016/02/28(日) 01:11:15
一緒に劇場版名探偵コナンを見まくる。+1
-0
-
102. 匿名 2016/02/28(日) 01:12:36
死にたいと言う人を甘やかしてはいけません。死ぬと言えば話を聞いてくれると思うようになって、他の人にも同じようなことを繰り返し言うようになり、本人も周囲もみんなが不幸になります。心を鬼にして怒るか冷たくするかがいいのです。
また自殺した人のことを哀れんだり美化したりしてはいけません。自分もそう思って貰えるだろうと第二第三の被害に繋がります。自殺するなんて馬鹿で弱くて迷惑な人だと、心を鬼にして死人に鞭を打つ必要があります。
弱ってる人がこのトピを見たときに、私も「死にたい」と言ってみようかしらと思うコメント、逆に「死にたい」なんて言うだけ馬鹿ねと思うコメント。どちらにプラスを押すべきなのでしょうかね。
+4
-29
-
103. 匿名 2016/02/28(日) 01:12:41
きーみーのーこーとー
守りたいと思うっっ!!!!+1
-1
-
104. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:43
>>100
あなたにはね。
全員に効果があったとは、発表されていない。+2
-2
-
105. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:45
正直面倒くせぇ+3
-4
-
106. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:50
あたしの胸でよければどーぞ+6
-1
-
107. 匿名 2016/02/28(日) 01:16:43
>>102 私の父は自殺しました。寂しかったのでしょう。そして、死んだほうが楽だというくらいの悩みがあったのでしょう。そんな人に冷たくできますか?私は反抗期で父に怒られたときに遠くで父に聞こえるように「死ねや」と言いました。そしたら、半年後に自殺しました。メンタルが弱い人だと軽く言ったつもりの一言でも思い詰めますよ+45
-5
-
108. 匿名 2016/02/28(日) 01:16:52
軽々しくそんなこと言うな!と激怒します。+5
-6
-
109. 匿名 2016/02/28(日) 01:17:24
死ぬなとは言えない
その人にしかわからない苦しみだから
でも話はよく聞いてあげる+18
-1
-
110. 匿名 2016/02/28(日) 01:19:58
バランスのいい食事を用意して一緒に散歩に行く習慣をつける。
あと笑顔を無理にでも作る事で感情が後からついてきて気分がよくなる場合が多いそうなので
そういう類のものを習慣化させる。
でも死にたいという理由によっては止めない事もあるかもしれない。
+16
-0
-
111. 匿名 2016/02/28(日) 01:22:17
とりあえず頭は真っ白になる
お葬式呼んでもらえるかなーって心配する+1
-5
-
112. 匿名 2016/02/28(日) 01:22:37
>>107
言ってから半年も経ってるんだし、因果関係ないでしょ。まあ自分のせいって責任感じちゃう人が多いけど。優しくしたって冷たくしたってどっちにしても結果は同じだったんです。自分の言葉ひとつで相手の決断が変わったかもしれないなんて、失礼ですが思い上がりだと思います。+3
-25
-
113. 匿名 2016/02/28(日) 01:28:02
どうせあと50年もすれば死ぬってのにそれまで待てないのかこの早○野郎!と罵倒してみる+1
-8
-
114. 匿名 2016/02/28(日) 01:30:32
「今はそう思えなくても、この先あなたが
『あの時、死ななくて良かった』『生きていて良かった』と
思ってくれる日が来るまで、あなたの近くに静かに居させて欲しい」
って言うかな+14
-3
-
115. 匿名 2016/02/28(日) 01:31:07
死にたい。と言われたら?
あたしだって死にたいんだよ!
と逆ギレする。
本当に死ぬ人は黙って死ぬよね。
+6
-18
-
116. 匿名 2016/02/28(日) 01:34:07
話聞くよ
人に言うの怖いよね
なにがあってもキミの味方だよ
どんなことかは分からない
でも君のこと絶対に嫌いにならないよ
今日は一緒にいようか+8
-2
-
117. 匿名 2016/02/28(日) 01:36:14
本当に大切な人に向かって言えるのって書き込みがあるんだけど
本気でいってんの?+8
-2
-
118. 匿名 2016/02/28(日) 01:36:17
んー、わからん+1
-1
-
119. 匿名 2016/02/28(日) 01:39:53
自分のことだから自分で決めなって言う+10
-7
-
120. 匿名 2016/02/28(日) 01:43:15
死ぬ死ぬ詐欺なので気にしなくていい
元彼に何回も俺死ぬから!俺死ぬから!!と言われ、その度に親身になって話を聞いて一緒に悩んでた自分がいた
こっちまでストレスを抱える羽目になり、私も不眠症とパニック障害に。。
今思えば本当にバカバカしかったよ
+8
-15
-
121. 匿名 2016/02/28(日) 01:44:49
今から一緒に死ぬ?と聞いてみる。
絶体死なないと思う。+7
-3
-
122. 匿名 2016/02/28(日) 01:45:02
>>112
あなたに死にたいと打ち明ける人はいないだろうなと思いました。
冷たいし理屈っぽくて相手を言い負かすことで優位に立ちたい性格に見えます。
お父さんを亡くされて未だに心に傷を負って苦しんでる人にわざわざそんな事を書き込む必要はないでしょう。
人として最低だし軽蔑します。+28
-6
-
123. 匿名 2016/02/28(日) 01:50:07
じゃあ一緒にしのっか♥+4
-7
-
124. 匿名 2016/02/28(日) 01:51:56
あなたが死んだら残るのは悲しみだけ
まずあなたを苦しめるものから逃げて
って伝えた+10
-1
-
125. 匿名 2016/02/28(日) 01:52:11
>>122 かばっていただきありがとうございます。反論の文章が来たとき、書き込むべきではなかったととても後悔しましたが122さんにかばっていただけて嬉しかったです。すぐ頭に来て反論した私もバカでした(*T^T)短期は損気ですね(..)本当にありがとうございます。>>107より+12
-4
-
126. 匿名 2016/02/28(日) 01:56:02
死にたいって言う人、究極の構ってちゃんだよね。+2
-17
-
127. 匿名 2016/02/28(日) 01:56:56
自演?+2
-8
-
128. 匿名 2016/02/28(日) 02:07:52
死ぬのは別にいいけど、人に迷惑のかからない場所で死んでね+4
-8
-
129. 匿名 2016/02/28(日) 02:08:30
何もしない。
人の気持ちを変えさせるほどの力は私にはない。+12
-0
-
130. 匿名 2016/02/28(日) 02:22:49
でもさー
死にたい死にたい言って
本当に自殺する人もいるんだよね・・・+36
-1
-
131. 匿名 2016/02/28(日) 02:38:16
精神科に連れてってあげるよ
欝のせいで死にたいなら治療でどうにかなる+4
-0
-
132. 匿名 2016/02/28(日) 02:38:50
一緒に死のうと言うと思う。毎日死にたいと思っているから好きな人と死ねるなら本望だ。+10
-3
-
133. 匿名 2016/02/28(日) 03:00:56
イジメとか人間関係だったり、借金だったら一先ず逃げよう!って言うかな~。
鬱とか精神的に病んでしまってハッキリした理由がなく漠然と死にたいと言われると… 何て言ってあげたらいいんだろうね。難しいな。
+5
-0
-
134. 匿名 2016/02/28(日) 03:04:09
生活習慣を変える。向精神薬は最終手段。
漢方薬のほうが体にやさしいと思う+7
-2
-
135. 匿名 2016/02/28(日) 03:09:52
お金貰う+0
-7
-
136. 匿名 2016/02/28(日) 03:10:37
手伝う+0
-6
-
137. 匿名 2016/02/28(日) 03:12:19
自殺は神の元へ旅立つ神聖な儀式である+4
-8
-
138. 匿名 2016/02/28(日) 03:15:30
腹いっぱいにする+5
-0
-
139. 匿名 2016/02/28(日) 03:25:27
もっとこうしたら?
考え方を変えたら?
とか言わないようにして、今のその人を肯定します。
ゆっくりでも辛いことが解決することを願います+11
-0
-
140. 匿名 2016/02/28(日) 03:31:17
ぎゅっとはぐする。
でも
急に夫が本気で言ったら、やだ!と言って私が泣くかもしれない。
心療内科に付き合う。+9
-1
-
141. 匿名 2016/02/28(日) 03:43:03
心中を考える。
自殺する人は死にたいって言わないってコメントあるけど、死にたいって言いながら普通に自殺した人もいるからね〜。「本当に死にたい人は死にたいなんて言わない」って一蹴されてたよ。
岩手県矢巾町で自殺した中学生の男の子も、先生とやり取りする連絡ノートに「死にたい」って書いてたよね。
あと死にたいとは言わなかったとしても、何かしらのSOSのサインは送ってるからね。気づけてないだけだから。
憶測や偏見だけで決めつける人が多くて辟易する。+29
-0
-
142. 匿名 2016/02/28(日) 03:46:54
漢方薬買ってくる+9
-0
-
143. 匿名 2016/02/28(日) 03:55:54
「死なないで」よりも先にひたすら話を聞く。
自分が死にたいと考え続けてた時期、うっかり友達の前で口にしてしまい、
「死なないで」と即座に言われて、
「言うのは簡単だけど…」と思ってしまった。
あまりにも余裕がないと、大事に思ってくれる人の存在さえどうでもよくなった。
最近少しましなので、その友達に謝りに行きます。+17
-0
-
144. 匿名 2016/02/28(日) 04:07:09
勝手に死ねば?
くだらない
生きてる幸せを
知らない奴なんて
どーでもいい。
友達は17死んだ+3
-10
-
145. 匿名 2016/02/28(日) 04:11:18
私を心に止めている人なんていない。
だから死にたい。+6
-4
-
146. 匿名 2016/02/28(日) 04:14:43
話を聞く。
これ以上出ない!ってくらいとことん話させたら冷静になってくれる。+5
-0
-
147. 匿名 2016/02/28(日) 04:24:45
私がうつ状態だった時、死にたいとつぶやいて泣いていたら、母は一人でいくなと言って泣いた。
ボロボロながらも母の覚悟を感じ、死なせてはいけないと思った。+16
-1
-
148. 匿名 2016/02/28(日) 04:40:00
私は親に死にたいって言ったことあるけど…
ただただ泣いていました。
本当に愛されてたのかは知らないけど、
泣きたくなるんじゃないかな?+13
-2
-
149. 匿名 2016/02/28(日) 06:33:36
死んで花実が咲くものかと言う
意味は
生きていればこそ良いこともあるだろうが、死んでしまったのでは再び良いことに巡り会うことも出来ない
死んだらお終い
+4
-3
-
150. 匿名 2016/02/28(日) 06:52:28
死にたがりって初めは構ってちゃんかもしれないけど、あまり放置したり相手にしなかったら本当に死んでしまいそう。+3
-1
-
151. 匿名 2016/02/28(日) 07:10:32
死ぬ死ぬ言う人に限って死なないって言うのは全く嘘ですよ。
死ぬ死ぬって言ってる人の方が言わない人に比べてずっと自殺する可能性は高いです。
ファッション鬱のかまってちゃんに振り回された人が、やっかみで悪口を言うからネット上の印象が悪いだけです。+30
-4
-
152. 匿名 2016/02/28(日) 07:47:17
一緒に石垣島に移住してのんびり暮らす◟́◞̀+5
-3
-
153. 匿名 2016/02/28(日) 08:09:43
元ダンナがよく言ってた。
言った後音信不通になって最初こそは心配して探しに行ったりしてたけど、毎回生きてるから後半疲れてきた。
こっちまで変になってきた。
別れてから、友達にあの時の私なんか変だったよ。今前の私に戻って良かったと言われた。+14
-0
-
154. 匿名 2016/02/28(日) 08:17:14
自分も自殺願望あるから、熱く語り合う
でも自分が死ぬのはいいけど人が死ぬのはやっぱやだな+9
-1
-
155. 匿名 2016/02/28(日) 08:18:23
前に付き合っていた人が、死にたいと漏らす人でした。
正直、1度目は本当に心配しましたし、メールで告げられ、その後1日連絡取れなかったときは不安でいっぱいでした。
でも、それが、2度3度と短期間で続いたときには正直冷めた感情の私もいました。
30歳間近の男性が、そんなに簡単に何度も死を口にして、自分の恋人を不安な気持ちにさせるのかな?と…
いま思い返すと情緒不安定で、所謂メンヘラ?傾向のある人でした。
自分が精神的に安定する材料を見つけて落ち着いたら、あっさり私を捨てました。
自己中と認識のない自己中な人でした。+15
-0
-
156. 匿名 2016/02/28(日) 08:30:17
自分の自殺未遂の話をする。
失敗したけど、誰にも言わないで実行した。
死にたいというほど死なない気がする。+3
-9
-
157. 匿名 2016/02/28(日) 08:35:27
死にたいと言ってて死んだ人いないなぁ…
自殺をして亡くなった知人や友人は何人かいるけど、一度も死にたいとか聞いたことなかっもんな…
死ぬほど恥ずかしかった…とかそういう使い方でも。+7
-2
-
158. 匿名 2016/02/28(日) 08:39:10
死にたい死にたいと言っていたのがある頃からあまり言わなくなって表情も明るくなったのに突然死んだ人はいた。
決断したから明るくなれたんだと思う。+22
-0
-
159. 匿名 2016/02/28(日) 08:42:20
もしあなたが死ぬと私は辛くて悲しいことを伝える+7
-2
-
160. 匿名 2016/02/28(日) 08:45:46
自分自身がどうしようもなくなったら死んだらいいやと思ってるから、他人にそういうこと言われたらと思うとほんとに怖いな…
そんなに辛いなら楽になってもらいたいという気もする…
+6
-1
-
161. 匿名 2016/02/28(日) 09:12:04
激務続きの夫が本当たまに口に出します。吃り症もあったり、とても真面目で責任感が強いので、時々キャパオーバーに。
「死にたい」=この状況から逃げたいけど、責任感強すぎて逃げられない。苦しい気持ちなので、私は、いつも仕事辞めていいからね!と言っています。※今のところ辞めずに頑張ってます。
吃り症が悪化するのも疲労からなので、身体を休められる環境を作ってあげます。
「死にたい」って気持ちは誰かが聞いてあげるだけ
でも気持ちが落ち着くこともあるし、まだ言えてるだけ大丈夫かな。言わなくなって目が虚ろになりだしたら本当にやばいなって経験上わかりました。+17
-0
-
162. 匿名 2016/02/28(日) 09:48:11
死にたいと他人に言う奴は死なない。ただ自分は死にたいほど苦しいということをわかってもらいたいだけ。だからまずはその苦しさを受け止めてやり、今のその苦しい状態の具体的な解決策を一緒に考え実行する事。+5
-2
-
163. 匿名 2016/02/28(日) 10:03:14
死にたい発言はまだまだ構ってちゃんの場合が多い。
もっと進むと、消えてしまいたい。と思うようになる。
そして人にも弱音を吐く気力もなくなる。
鬱のやばい時は死ぬ気力も欲もない、無間地獄にいるようでした。
だから、死にたい程度の発言なら話をよく聞いてやればいい。+5
-3
-
164. 匿名 2016/02/28(日) 10:37:35
次の日から数日会社を休ませて(辞めるでもいい)
自分も会社を休んで、旅行へ行く
その旅行でこの先どうするかをじっくり話す。
原因が仕事なら、いまの仕事をやめることを勧めるし、
他ならどうしたらいいか話し合う+5
-2
-
165. 匿名 2016/02/28(日) 10:39:11
死にたい!死にたい!
言う人は、死なない。
死んでしまう人は、人になんか言わないで死ぬ…
死にたい言ってるのはまだ、大丈夫…+4
-10
-
166. 匿名 2016/02/28(日) 10:39:38
その気持ちを認める。だけど、絶対に死なせない。気持ちを認めるのと死を認めるのは、まったく別の話だから。すぐに病院へ連れて行く。+1
-1
-
167. 匿名 2016/02/28(日) 10:54:02
口に出してる間はただのかまってちゃんだと思ってほっておくわ。そんなん聞かされたらこっちがまいる+3
-6
-
168. 匿名 2016/02/28(日) 10:54:30
たまに言われる。
とても悲しいしつらい。+4
-1
-
169. 匿名 2016/02/28(日) 11:27:17
元彼の話だけど、当時大好きで大切だった。
けど、死にたいとか俺なんかいなくてもとか言い出して、その環境を変えようとしたり、原因聞いたりしたけど、だんだんただの甘えなことがわかったし、本心じゃないことがわかったから突き放した。
死にたいって言えるうちはまだ大丈夫。
大好きで大切な人なら本当に病んでることを先に見抜いてあげなきゃって思う。+3
-1
-
170. 匿名 2016/02/28(日) 11:29:15
実際にありました。
最初は話聞いて励ましたり慰めたりしてたけど、イライラして頬引っ叩いて怒鳴りつけたらごめんなさいもう言いませんだと。M相手には有効だったみたいだけど皆さんにはオススメしません。+1
-3
-
171. 匿名 2016/02/28(日) 11:42:28
+9
-1
-
172. 匿名 2016/02/28(日) 12:18:51
本当に大切で愛してる人だったら、一緒に死のうって言う。
相手のいない世界で生きてる理由がみつからない。+17
-0
-
173. 匿名 2016/02/28(日) 12:20:51
冷める。+0
-0
-
174. 匿名 2016/02/28(日) 12:40:57
+18
-1
-
175. 匿名 2016/02/28(日) 12:43:39
171
だから?だからどうすりゃいいか言えよ。それを聞いてんだよ。+0
-6
-
176. 匿名 2016/02/28(日) 13:21:57
本当に死にたい人はまず「死にたい」なんて口にしない。止められるのがわかってるから。
で、「死にたい」と口にする人がいたら「死にたい」という言葉をを「逃げたい」に変換しながら話を聞くと、まあ、言ってるぞことは分かってくる。+6
-3
-
177. 匿名 2016/02/28(日) 14:30:04
本当に死にたい人は止めても亡くなってしまうと思うから、難しいな
それでも大事な人なら、なるべくそばにいてあげたい+4
-0
-
178. 匿名 2016/02/28(日) 14:32:39
この手の哲学的な話はガルちゃん民には理解できないと思うw
安易に止めるって言ってるのはこっちの都合で止めるってことだからね。
友達が銀行強盗したいと言ったら止めるんじゃなくて手伝ってあげるのが本当の友達っていう話と似てる+0
-4
-
179. 匿名 2016/02/28(日) 14:52:18
はっきり言って面倒くさくなると思う。
私の場合はね。
いくら好きな人でも巻き込まれたくないわ。
+3
-3
-
180. 匿名 2016/02/28(日) 15:02:24
死にたいって言う人って、無責任だと思う
言われたほうは一生その言葉が付きまとうかもしれないのに
だから私は好きな人でもそれを言われると離れる
薄情ですね、私+8
-3
-
181. 匿名 2016/02/28(日) 15:04:39
友達が早く死にたいって言ってて、私を置いてくなよ〜ってやんわり伝えてる。
家庭に色々事情があるし周りにあまり話さない子だから、その分話を聞いてあげてるけど私が死んだらこの子どうなるのかなって不安になる。きっと生きてくれると思うけど……
その子が安らかに逝けるまで死ねないな〜+2
-1
-
182. 匿名 2016/02/28(日) 15:14:19
引き止める。
でも何て言葉を掛けていいのかわからない。
引き止めても、
それでその人がこの先、幸せに生きていけるのだろうかと悩むな
もちろん生きてて欲しいけど+2
-1
-
183. 匿名 2016/02/28(日) 15:16:02
ただの構ってちゃんの場合は、心配の声だけ掛けておく+5
-0
-
184. 匿名 2016/02/28(日) 16:23:25
私は、逆に死にたい側だけど、
死にたいって言ったら向こうにも迷惑だろうから、
生きるのが辛いって言ってる。慰めてもらえたら少しは気持ちが
変わるかもしれないと思ってつい幼なじみとかに言ったことがある。
生きてたらきっといいことあるよって言ってくれたんだけど、
世の中には生きてる方が辛いと思ってしまう病気
(しかも私は死んでも他人には言いたくないと思ってる)もあるし、
そういう環境だってある(私は両方)。
私みたいに自殺したいけど、病気の親を置いていけなかったりで
する勇気がない人だって大勢いると思う。
私だったら今までよく頑張ったね、これからは私がついてるよって言いたい。+5
-3
-
185. 匿名 2016/02/28(日) 16:53:45
夫が死にたいって言うことあるけど、死ぬときは言ってね。私も一緒に死ぬから。と言ってる。
でも、死にたいって言うのを我慢させることに繋がって追い詰めてるのかなー。人の気持ちは誰しもが同じではないから、わからない。+2
-0
-
186. 匿名 2016/02/28(日) 17:33:48
ここ数週間、ずっともやもやしていて、笑ってるふりするけど突然涙がでたり、自分が空っぽでふと消えたくなる感覚と罪悪感で潰されそうになっていた
生理前なのと風邪ひいたのと仕事がうまくいかず、彼もなんとなく冷たい気がしていて、時間が経つごとに酷くなっていました
耐えられなくなり、このまま死んでしまうより、嫌われても彼に打ち明けました
彼は電話の先で泣いていて、会った時は抱きしめて、手を握りながら眠ってくれました
言葉じゃなくて、そうされているだけでかなり癒やされだいぶ改善されました
無償で抱きしめてくれる存在があるだけで、死にたいという人も辛さがまぎれるのではないでしょうか+8
-0
-
187. 匿名 2016/02/28(日) 19:12:29
親が病気で弱音がはけなかったので、叔母さんに言ったら、その後の心配の電話も何もなかった事があった。親が元気な時には、自分が何かあった時にはすり寄ってきてたのに、自分が頼られるのは嫌らしい。人って冷たいね…+2
-0
-
188. 匿名 2016/02/28(日) 19:15:08
godbay
天国でいい彼女みつけなよ。うちは、現世でいいダーリン見つけるから(^_−)−☆+1
-3
-
189. 匿名 2016/02/28(日) 21:08:06
元彼がうつ病でした。
私には言わないけど、ブログなどには死にたい、死にたいって書いてありました。
何故彼が辛いかも知っているし、死んでは欲しくなかった。
だけど、だんだん壊れていく彼を見ているうちに死んで楽になれる人もいるのかな。
そんな風に考えるようになりました。
なるべく話は聞いてあげたし、そばにもいました。
彼にあなたが死ねば悲しむ人がいる。
あなたは両親と友達、そして私の心に大きな傷を付けるそれだけは覚悟して。
それでも辛いなら死を選べんだらいいと話しました。
そばにいる私まで精神的におかしくなりそうでした。
今は別れて彼は生きてますが、今でも彼が死にたいと思っているなら悲しいです。+6
-0
-
190. 匿名 2016/02/28(日) 21:10:28
まずは話を聞いて、自分じゃどうにもできそうになかったら知り合いのカウンセラーに予約する。
そして診察代を持たせて、当分の間は車で現地まで送り迎えするかな。+0
-0
-
191. 匿名 2016/02/28(日) 21:13:36
何年も前に、自分が大切な人に死にたいと言ったことがある。
そのときは「おいていかないで」って言われてハッとしたなぁ。
今があるのはあの子のお陰だと思ってます。+2
-1
-
192. 匿名 2016/02/28(日) 21:39:59
死にたいって思わない日がない。
遺書の内容も考えた。
旦那にも家族や友達にも打ち明けた事ない。
外では笑顔で愛想いいから、元気そうだねって言われる事もある。
私みたいなタイプが周りからわからないから、怖いのかも。
+7
-2
-
193. 匿名 2016/02/28(日) 21:41:01
妖怪くびれ鬼がくるよ、と言う。
+0
-1
-
194. 匿名 2016/02/28(日) 21:51:37
1回目「どうしたの?何かあった?」
5回目「やめてよ、そんな事言うの。病院行く?」
10回目「この前も同じこと言ってたね」
11回目「好きにすれば」+4
-1
-
195. 匿名 2016/02/28(日) 22:01:20
まず話を聞く。
改善策を提示する。
どれだけ私がその人が大切か話す。
抱きしめる。
+0
-0
-
196. 匿名 2016/02/28(日) 22:01:59
うちの旦那がメンタル弱くてよく言う。昔メンヘラと付き合ってめんどくさかったから、交際前に私はメンヘラが嫌いと宣言したら「俺はめっちゃポジティブだから大丈夫!」と言ってて結婚したらこれ。
「言ったよね?私メンヘラ嫌いって。好きなご飯食べれて布団で寝れて愛してくれる家族がいて何が死にたいだ!贅沢言うな!さっさとクソして寝ろ!」って雑に扱ってたら言わなくなった。友達は死にたい死にたい言ってて本当に死んだよ。+2
-4
-
197. 匿名 2016/02/28(日) 22:09:22
自分も死にたいけど、死んでも何もこの苦しみから抜けられないって思うから死ぬのも面倒だし、とりあえず生きてるって感じ。死にたいって言っても、本気で助けてくれる人なんていない。+4
-0
-
198. 匿名 2016/02/28(日) 22:09:53
何度もしつこく言うのなら
「また発作が出たのぉ?あんたの心は複雑だね」って言う+0
-0
-
199. 匿名 2016/02/28(日) 22:22:06
私の夫は仕事で鬱になって夜中シクシク泣きながら「眠るのが怖い、明日が来るのが怖い、死んだら楽になるのかな」って助けを求めてきた。
その時は「どうしても死にたいなら私が殺してあげる。そして私は刑務所行くよ」って本気で首絞めたら考え直してくれました。+6
-0
-
200. 匿名 2016/02/28(日) 22:52:07
悲しいです。とても悲しい。+1
-0
-
201. 匿名 2016/02/28(日) 22:59:44
161さん
自殺した身内と同じ性格、似た様な状況で驚きました。
そうなんです、逃げても辞めてもいいのに責任感が強くて真面目でそれが出来ないんですよね。どうか無理なさらないで下さい。偉そうに聞こえたら申し訳ないですがいい奥様だと感心しました。+2
-1
-
202. 匿名 2016/02/28(日) 23:08:01
大好きな人による。
旦那、娘、息子 なのか、
親なのか、兄弟姉妹なのか 友達なのか。
さらに状況にもよる。
ガンで治療が辛いなら支える。
鬱ならば一緒に通院をする。
自業自得な結果ならば放置する。
+3
-1
-
203. 匿名 2016/02/28(日) 23:12:42
話を聞く。励ます。ストレスフリーになる環境を一時的に作る。+0
-2
-
204. 匿名 2016/02/28(日) 23:14:22
不慮の事故や重い病気の治療等、本人の力が及ばない事で死にたいと思っているならば支えたいし、味方になりたい。
いい大人がただ 死にたい死にたい 言ってるだけなら死んだらいいのに と思う。
本当は生きたい、生きたかった人に失礼。
+0
-1
-
205. 匿名 2016/02/28(日) 23:38:06
「どうした?」と聞く。
死にたくなってしまった気持ちは否定しない。
そして、その人に感謝している事を素直に伝える。+0
-1
-
206. 匿名 2016/02/28(日) 23:44:44
>>11
私、魚大好きだけど自殺願望強いよww
やっぱり周りの人が気にかけてあげることぐらいしか防ぐ方法はないよね。+0
-1
-
207. 匿名 2016/02/28(日) 23:54:39
ボーダーだった場合は甘やかさないでほどほどに距離を置いて見守る
心配すると味をしめてエスカレートしてくる+1
-0
-
208. 匿名 2016/02/28(日) 23:59:48
旦那とまだ付き合いはじめの頃たまに言われてた。
鬱って診断されたことあったらしいけど、鬱は甘えって思ってるから正直かなりうざかった
最初は止めてたけど意味くて、彼と同じトーンで「私も死にたい、一緒なら別にいいよ」って言ったらそんなこと言わないで!って泣いてそれから言わなくなったw言う奴はかまって欲しいだけだからね+3
-1
-
209. 匿名 2016/02/29(月) 00:00:25
寄り添っていたい
いい意味でいつも通り接していたい+0
-1
-
210. 匿名 2016/02/29(月) 00:11:45
私は黙って話を聞いていたよ。
聞いてる時は『だめだよ。死んだら絶対ダメ』って何度も言いそうになったけど、我慢して話を聞いた。
今は死にたいって気持ちなくなったみたい。1年かかった。+0
-1
-
211. 匿名 2016/02/29(月) 00:33:07
ここの人は優しいなーわたしは彼氏に嫌な気分になるからその話2度とするな、オレの方が苦労してるって言われてもっと死にたくなったよ。そろそろ本気で死にたい。明日あたり交通事故にでも巻き込まれないかなー+1
-0
-
212. 匿名 2016/02/29(月) 02:16:26
「あなたは死にたいのね」
で終わり。+0
-0
-
213. 匿名 2016/02/29(月) 03:18:35
私がうつで薬漬けでカウンセリングもやっと行っていた。
メンタルズタボロ状態で動けず死んだように生きているのに、
母もダンナも、
旅行の予約全部任せたって。
+1
-0
-
214. 匿名 2016/02/29(月) 03:33:29
私の場合は
死にたい=死にたいというよりこの最悪な状況から逃げ出してもっと明るく楽しく生きたい、でもどうすればいいかわからない、感情的になったら衝動的に飛び降りたりして本当に死んでしまいそうな自分が怖いから誰か私のブレーキに少しの時間でいいのでなってください
だったな。今思えば。
死にたいなんて、一言も発してない人がある日突然自決してしまった。+2
-0
-
215. 匿名 2016/02/29(月) 08:16:23
死にたがりって初めは構ってちゃんかもしれないけど、あまり放置したり相手にしなかったら本当に死んでしまいそう。+0
-0
-
216. 匿名 2016/02/29(月) 08:42:21
死にたがりって初めは構ってちゃんかもしれないけど、あまり放置したり相手にしなかったら本当に死んでしまいそう。+0
-0
-
217. 匿名 2016/02/29(月) 15:17:38
命を大切にしない奴なんて大嫌いだ+0
-0
-
218. 匿名 2016/02/29(月) 17:32:58
死にたいというか「消えたいな」と思ってた。+2
-0
-
219. 匿名 2016/02/29(月) 21:37:34
治る見込みのない病気にかかった旦那が、
『寝てる間に殺して欲しい』って…。
『アホな事言うな!』って言ったけど、一人の時に泣いてしまった。+2
-0
-
220. 匿名 2016/03/01(火) 17:15:34
私の付き合っていた人が最近亡くなりました…
私が別れ話をした後に自殺してしまって
死ぬ直前に説得しに家に行ったけど
わたしも動揺していて何も良いこと言えずに無理矢理彼に帰らされました。
あの時一緒にいてあげたら
彼は生きていたのかとか考えると涙が止まらないしずっと後悔しています。
もし身近に苦しんでいる人がいたら
親身になって一緒にいてあげてください。
例え過去に嫌な思いしたこととかあっても、失えばもっと優しくしてあげれば良かったとか、たくさん後悔します。
私みたいに辛い思いする人が増えて欲しくないです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する