ガールズちゃんねる

子供に「みんな持ってるからほしい」と言われたら?

197コメント2016/03/18(金) 15:35

  • 1. 匿名 2016/02/27(土) 18:12:29 

    子供って、クラスの他の友達が持ってるものを欲しがりますよね。「みんな持ってるから買ってほしい!」と言われたら、どうしますか??

    +88

    -1

  • 2. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:02 

    うちはうち!よそはよそ!

    +322

    -32

  • 3. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:14 

    物による

    +434

    -5

  • 4. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:16 

    みんなって誰やねん!

    +220

    -3

  • 5. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:34 

    子供に「みんな持ってるからほしい」と言われたら?

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:36 

    人は人、と教える。場合によるけど。

    +179

    -6

  • 7. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:36 

    逆にうちは買ってません

    +9

    -21

  • 8. 匿名 2016/02/27(土) 18:13:58 

    真似しなくてもいいのって言う

    +117

    -9

  • 9. 匿名 2016/02/27(土) 18:14:06 

    じゃ、みんなから借りられて良かったね!

    +9

    -43

  • 10. 匿名 2016/02/27(土) 18:14:15 

    みんなって誰?と聞きます。
    大抵口ごもりなが2,3人の名前があがる程度。
    みんなじゃないじゃん。
    終了。

    +475

    -11

  • 11. 匿名 2016/02/27(土) 18:14:21 

    仲間はずれになっても可哀想なので条件付きで買う。
    中学生になったら、高校生になったらなど。

    +258

    -14

  • 12. 匿名 2016/02/27(土) 18:14:43 

    言う言う

    だってみんな持ってるって!

    私も言ってた。

    +336

    -2

  • 13. 匿名 2016/02/27(土) 18:14:43 

    なんでみんなが持ってるから欲しいのか聞いてみる!

    +165

    -2

  • 14. 匿名 2016/02/27(土) 18:15:02 

    シカトします

    +9

    -34

  • 15. 匿名 2016/02/27(土) 18:15:15 

    みんなが持ってるから欲しい、は買わない。その物自体が欲しくてどんないいことがあるかを述べさせる。

    +207

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/27(土) 18:15:29 

    みんなって誰よ!

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:10 

    結構難しい問題だよね
    仲間はずれにされたら可哀想だけど甘やかすのもいかんし...

    +274

    -5

  • 18. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:25 

    みんなが持ってるものが何か聞く
    うちは最近「よく跳べる縄跳び」だったから同じのを買ったよ。

    +192

    -0

  • 19. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:32 

    昔お金がなくて買ってもらえなくて話に入れなかった
    大人になった今昔流行った物の話に入れないこともある

    だから買ってあげるか迷ってしまう

    +171

    -2

  • 20. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:51 

    みんなって名前いってみな!
    ほーら皆じゃないじゃん!
    うちは誕生日とクリスマス以外は買いません!

    +22

    -28

  • 21. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:52 

    DSみんな持ってるって娘が言うから、嘘やと思ったけど、クラスの大半が持ってた。

    恐るべし。

    +309

    -2

  • 22. 匿名 2016/02/27(土) 18:16:57 

    持っていないと、話について行けない物だったら、
    なんやかんや理由つけて、買ってあげてた。

    +67

    -7

  • 23. 匿名 2016/02/27(土) 18:17:20 

    みんな持ってるなら買おう!
    って言ってほしかった子供時代

    +220

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/27(土) 18:17:47 

    実際みんなが持ってて会話に入れないことあったなあ
    行きすぎた制限は子供を消極的な性格にする

    +259

    -7

  • 25. 匿名 2016/02/27(土) 18:18:10 

    私もそうやって言って親に買ってもらってたから多分買っちゃうなー

    +36

    -6

  • 26. 匿名 2016/02/27(土) 18:18:24 

    みんなって誰?そしたらその子のママたちに買ってあげて良かったか聞いてくるよ。

    +3

    -17

  • 27. 匿名 2016/02/27(土) 18:18:50 

    物による
    今キッズケータイ欲しがってるけど、キッズケータイ持ってる子は習い事沢山してる子でしょ?
    あなたは1つだし、私が送り迎えしてるから必要ないんじゃない?と言ってます

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2016/02/27(土) 18:19:09 

    みんなスマホ持ってるー買ってー

    小5ですよ?うそですよね?
    ママ友いないから わからない(T ^ T)

    +165

    -7

  • 29. 匿名 2016/02/27(土) 18:19:13 

    うちはビンボーだから買えません!って言ってたら、娘が友達に「うちの家 ビンボーなんだって(´・_・`)」って言ってた。

    +200

    -6

  • 30. 匿名 2016/02/27(土) 18:19:59 

    私は甘いのでついつい買ってしまいそう

    +39

    -11

  • 31. 匿名 2016/02/27(土) 18:20:22 

    お誕生日プレゼントか、自分のお小遣いで買わせる。

    (勉強や学校で使うものは、買ってあげるけど、物にもよるな~)

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/27(土) 18:20:30 

    ゲーム程度なら多分買うと思います
    実際子供にとってゲームって話題の一つだからね
    でも何万もするようなら迷うかなー

    +82

    -9

  • 33. 匿名 2016/02/27(土) 18:21:20 

    みんなって誰?って聞いても
    どーせ いつも2~3人笑
    買ってやんない

    +27

    -8

  • 34. 匿名 2016/02/27(土) 18:21:28 

    私はDSを買うつもりなかったけど、子供がばあばに「みんな持ってる」と言い、「ひとりだけ持ってないとかわいそう」と勝手に買った。
    もちろん所持率100%ではないけど、90%前後の子は持ってるから、買ってよかったのか…うーん。

    +138

    -8

  • 35. 匿名 2016/02/27(土) 18:21:28 

    買う。

    +14

    -6

  • 36. 匿名 2016/02/27(土) 18:21:36 

    おばあちゃんに頼んでと言う
    だいたい買ってもらえる

    +19

    -9

  • 37. 匿名 2016/02/27(土) 18:22:05 

    子供の言うみんな…とは
    だいたい2、3人の事なんだよね〜

    少し様子を見て考えますね

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2016/02/27(土) 18:22:51 

    >>21

    DSうちも買いました。

    今の子供って、イロイロお金かかるね。

    お友達やクラスの子供と話が合わなかったらかわいそうだし、そんなに高価じゃなければ買うかも?

    +101

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/27(土) 18:23:09 

    >>28
    中学生でもガラケー持ってない子も多いよ!
    高校で持たせ始めるうちも多い。そもそもうちのほうは中学に持っていってはいけないし。

    +54

    -6

  • 40. 匿名 2016/02/27(土) 18:23:45 

    小学生の頃すごく貧乏で流行っていた物を誕生日以外何も買ってもらえなかったので周りがすごくうらやましかった
    みんなが可愛い物を使っている中自分はお古をずっと使わざるをえなかったので
    1つのものをを大事にすること、物持ちが良いことが何だか貧乏くさくて恥ずかしいと今でも少し思っていまします

    +85

    -3

  • 41. 匿名 2016/02/27(土) 18:24:41 

    納得すれば買ってやる。DSはホントにみんな持ってるから買ってやったけど、wiiUは友達集めてやらないと面白くないらしいから、持ってる子んちでやらせてもらってる。
    あまり甘やかしたくないけど、自分だけ持ってなかったって、すごい黒歴史になるんだよね…

    +98

    -16

  • 42. 匿名 2016/02/27(土) 18:24:41 

    スマホ以外は前向きに考える

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2016/02/27(土) 18:25:43 

    でも、あげないと仲間はずれになるかこともあるから、たまには買ってあげて、たまには断わる方が良いと思うよ

    +91

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/27(土) 18:25:57 

    >>18
    それなら私も欲しい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/27(土) 18:25:57 

    人は人。皆んなが持っていない物も持っているよね⁉︎だから皆んなと一緒じゃなくていいの!

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2016/02/27(土) 18:26:13 

    ゲームや本などの貸し借りはトラブルになるかもしれないから禁止してる。

    だから、欲しいものは買ってあげてるかも。だいたいは。

    +59

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/27(土) 18:26:50 

    >>19
    私も同じ経験がある。だから、持ち物は高価ではなくてもそれなりのものを持たせたいなあと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/27(土) 18:26:56 

    親が意味もなくダメダメ言って買い与えてもらえない子はよそに入り浸ったり悪い手段を考えたりする。

    悪いこととか迷惑なことした時以外は厳しくなくていいと思ってる。

    +93

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/27(土) 18:27:03 

    多分子供の言ってるみんなって学校全員クラス全員とかではなくて属してるグループのことを言ってると思う
    人数聞いて2・3人だったとしてもその子にとってはそこが大事な世界だったりするよね

    +212

    -1

  • 50. 匿名 2016/02/27(土) 18:27:05 

    ものによるかな
    ゲームは買おうか今ちょうど迷ってるとこ
    みんな遊びに持って来て、親切なことにうちの子に貸してくれるんだよね
    毎度のことだと悪いし壊したりしたら大ごとだからやっぱ買うしかないかな・・・

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/27(土) 18:28:08 

    ※21
    あー、DSで思い出した
    うちの妹は逆に物欲に乏しい子なんだけど、以前学校の先生に「DS持ってないのクラスであなただけよ」って言われたらしい
    それ別に学校の先生が言う事じゃないし
    妹はいらない物はいらない、なので、結局買わなかったけど

    +31

    -4

  • 52. 匿名 2016/02/27(土) 18:29:29 

    「だから?」
    って言う

    +4

    -10

  • 53. 匿名 2016/02/27(土) 18:29:43 

    物にもよるけど、いつも遊んでる子が持ってたら買うかもしれない。
    よく遊ぶ子の中で1人だけDS持ってない子がいるんだけど、今日は◯◯ちゃんも遊ぶからDSはなしねと子供ながらに考えて遊んでるけど、当の◯◯ちゃんは他の子のDSで遊びたがる。
    それを見ると闇雲に与えなさすぎるのもどうなのかと悩む。

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/27(土) 18:30:23 

    うち子供三人いるから、一人に買ったら、他の二人にも買わないといけなくなるf^_^;

    たまに、ばぁばにお願いしてみようか?と誘導して、私の実家を頼る。。

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2016/02/27(土) 18:30:52 

    私は買ってもらえなかったので、子供にはそんな事で悲しい体験を増やして欲しくないので買ってあげる…つもりでしたが、

    誕生日やクリスマスの時に買ってあげればいいような気がしてきました。

    私の場合、誕生日もクリスマスももらえなかったので、永遠に買ってもらえる機会がなかったので( ;´Д`)

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/27(土) 18:30:58 

    小6の娘が今、スマホを欲しがっています。
    今キッズ携帯を持たせていますが、管理が甘いので…
    「キッズ携帯すら管理できていないのに、スマホなんかとんでもない。スマホというのは、キッズ携帯とは訳が違う。あなたにきちんと管理出来るとママが判断したら、その時に買ってあげます。」と言ってあります。

    これまでずっと「物がなきゃ付き合えないような友達は、友達とは言わない。
    あれがなきゃ仲間はずれ、これがなきゃ会話に入れない…あなたは人に合わせる為に生きているのではないはず。なかったらないなりに、どうやって付き合って行けばいいか考えなさい。
    ママだったらこうする…」と、アドバイスはしてきたので、うちは物がなくたって、うまくやっているようです。

    +35

    -14

  • 57. 匿名 2016/02/27(土) 18:31:16 

    子供の頃は欲しいものを全然買ってくれない親を恨んだなあ
    でも大人になったらどれだけ苦労して育ててくれたか分かるから
    わがまま言って申し訳ないって思う

    結論
    買わなくていい大人になれば分かる

    +16

    -10

  • 58. 匿名 2016/02/27(土) 18:32:26 

    ゲームも漫画も携帯も、みんなが持ってるもの何ひとつ買ってもらわなかったけど、それで仲間はずれにされたり話題に入れなかったことなんてない。
    たいして欲しいとも思わなかったし、友達の家に行けば借りれたし。
    電話も学校の公衆電話で十分!
    よって、自分の子どもにも買わないと思う。

    +12

    -11

  • 59. 匿名 2016/02/27(土) 18:32:32 

    一人っ子。共稼ぎで忙しく、寂しい思いをさせてしまっているので欲しいという物は与えてしまいます。ただ、小学5年生の女の子なのですが物欲が殆ど無いんです。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/27(土) 18:33:27 

    >>36
    ばあちゃんに言えなんて教えちゃだめでしょ。
    おばあちゃんが買ってくれるのが当たり前だって勘違いしちゃうよ。
    買ってくれないとばあちゃん悪者みたいになる。

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/27(土) 18:33:30 

    近所の子はDS買ってもらえなくて息子も持ってる近所の子も貸して貸して言われて貸すと30分返してくれなかった。家でできるからいいじゃん!が口癖。毎日遊べますか?って来られて迷惑だったな。今はやっとやーっと買ってもらえたようで平和です。小2男子です。

    +32

    -5

  • 62. 匿名 2016/02/27(土) 18:35:30 

    みんなって誰?とは聞く。

    うちはうち、よそはよそ。
    とは思うけど、子供には子供の世界があるので、あまり大人の物差しで測りすぎるのは良くないと思ってます。
    子供と話し合いですね。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/27(土) 18:37:31 

    『みんなが持ってるからほしい』んじゃなくて、
    誰かが持ってるのを見て欲しくなったから
    欲しいんだよ。

    ほしいんだわ。

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/27(土) 18:38:01 

    「みんな彼氏持ちだから私も欲しい」

    +15

    -8

  • 65. 匿名 2016/02/27(土) 18:39:56 

    子供は4人グループ→みんなって?と聞かれて3人の名前を答える→みんなじゃ無いと言って買ってもらえない
    とかだったら可哀想だよねー
    特に女の子なんて高学年になるにつれてグループの輪が大切になってくるのに

    +38

    -5

  • 66. 匿名 2016/02/27(土) 18:40:26 

    今はスマホも小学生くらいからみんな持ってるよね
    うちは高校生になったらって決めてたけど、将来どうなってるんだろう
    正直、中学生まではいらないと言うか、必要とするような生活はして欲しくない・・・

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2016/02/27(土) 18:41:26 

    ダメダメ言われてない子の方がいざという時に我慢できるし、物欲もあんまりなくて
    ココロが健康そうだよ。

    買えない場合は、親も色々我慢してる姿をみたら子供もワガママ言わないよね。
    親が無駄遣いしてたら説得力ないけど。

    +31

    -5

  • 68. 匿名 2016/02/27(土) 18:42:10 

    >>60
    喜んで買ってくれるばあちゃんだから頼むんだよ
    姑金もってるの
    貧乏な人にはさすがに頼まないから安心して

    +10

    -13

  • 69. 匿名 2016/02/27(土) 18:43:11 

    成績が下がったり非行に繋がらないよう、ルールを決めてから買うと良いよね。
    例えばゲームなら学校には持って行かせないとか、宿題の後に1時間だけ、とか。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2016/02/27(土) 18:44:37 

    うちの息子もよく言うから皆って誰?って聞くと大体2、3人ですわ(笑)
    クラスの過半数が持ってたら買ってあげる~って言ってます。嘘ついてもママネットの恐ろしさを知っているので乗りきれたけど、このやり方も小学生までだね。今は中学生なので一筋縄ではいかない…

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2016/02/27(土) 18:45:06 

    大半が持ってるものを与えないと、なんか卑屈な子供にならないか、心配。

    昔は、うちは買いません!でいけたかもしれないけど、今は時代が違うから。

    +30

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/27(土) 18:45:36 

    スマホは本当に悩む。犯罪に巻き込まれるか、子供自身が知恵付けて犯罪を犯すかもしれないし。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/27(土) 18:46:07 

    誕生日とかに買ってあげれば?

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2016/02/27(土) 18:47:09 

    ガルちゃんみてるとうちの親って凄いなと思う
    今20歳だけど小学生のときたまごっちが流行って確か5台ぐらい買ってもらってた
    あとDSも新しいのが出たら買ってもらえてたし
    まぁたまごっちの場合は親が集めるの楽しくなってたってのもあるんだろうけど
    多分私も将来子供ができたら親と同じようにしてあげたいとか思うんだろうなー

    +16

    -11

  • 75. 匿名 2016/02/27(土) 18:49:28 

    買ってもらえない子も惨めだけど
    スネ夫みたいな奴も嫌われるよね

    +34

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/27(土) 18:49:38 

    子どものいうみんなは、
    いつメンのみんなって意味だと思ってる

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/27(土) 18:51:19 

    買ってもらえなくてはみごになり、惨めだったので同じ思いさせたくない

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2016/02/27(土) 18:51:33 

    私が良く言った言葉 笑

    必ず

    誰と誰が持ってるか言ってみなさい。よそはよそ、うちはうち

    と言われて終わってました

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2016/02/27(土) 18:51:43 

    けどもってなかったらイジメられたり
    のけものにされたりする時代やから
    買うかな!

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2016/02/27(土) 18:51:56 

    ゲームのカセットとかだったらすぐに買ってあげるよ
    あれってせいぜい5・6千円でしょ?

    +5

    -15

  • 81. 匿名 2016/02/27(土) 18:52:05 

    友達に借りればいいとか、やらしてもらえばいいっていってる人結構いるけど迷惑かもとか考えないの...?

    +73

    -2

  • 82. 匿名 2016/02/27(土) 18:52:52 

    よく遊ぶ友達が本当に全員持ってるなら買います
    仲間はずれは可哀想
    でも半数が持ってて半数は持ってない場合は
    状況とかみて考えます

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2016/02/27(土) 18:53:34 

    「みんなって誰のこと?」と理詰めで諭す。

    +1

    -14

  • 84. 匿名 2016/02/27(土) 18:54:01 

    >>81
    そもそも貸し借りは禁止されてるしね
    トピタイ的に小学生の子供を想定するし
    まぁ中学生でもスマホとかあるか。
    でも借りなさいとは言わないよねw

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/02/27(土) 18:55:59 

    でも実際DSってみんな持ってるね。

    +17

    -3

  • 86. 匿名 2016/02/27(土) 18:56:08 

    物にもよるよね。
    ゲームボーイが出始めた頃のあのブームの中で、ゲームボーイとポケモンを買ってあげないのはさすがに可哀想。たまごっちとか。
    今で言えば初期の妖怪ウォッチくらいなら買ってあげていると思う。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/27(土) 18:57:17 

    たまに公園とかで一人だけゲーム持ってない子とか友達と一緒に来てるのに輪に入れなくて
    一人寂しそうに遊んでるんだよね
    で、年下の子とか見つけて無理矢理奪い取ってやってるの…
    あまりにも我慢させるのも良くないのかなと思うわ

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2016/02/27(土) 18:57:30 

    よそに迷惑かけるぐらいなら買ってあげた方がいいね。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/27(土) 18:58:15 

    自分が子供の時にも
    みんなが〜って言っていたので気持ちは分かるが…

    実際子供に言われると
    本当にみんな?どうしてみんなって分かるの?
    って聞いてしまってる^^;

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/27(土) 18:58:16 

    子供のときに「みんなって誰?」と親に話を聞いて
    もらえず悲しい思いをしたから。
    まずは話を聞いてあげたい。

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2016/02/27(土) 18:58:31 

    親は『みんな』に食いつくんだ。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/27(土) 18:58:51 

    >>1
    言われたことないですよね
    聞き分けの良い子なのか?それとも冷めてんのか?と思うことが偶にあります

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/27(土) 18:58:59 

    私自身流行りものとか親と一緒にトイザラスに並んだりして買ってもらってたりしたから買うと思います
    たまごっち・ポケモン・DS・Wiiとか並んだなー

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/27(土) 18:59:15 

    >>83
    子供を理詰めで追い詰めると
    ストレス溜まるし自尊心が低くなったり
    親にたいしての信頼関係築きにくくなるから
    気を付けた方が良いですよ

    +29

    -2

  • 95. 匿名 2016/02/27(土) 19:00:31 

    ものによる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/27(土) 19:01:17 

    僕も優しいお母さんが欲しい(>_<)

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2016/02/27(土) 19:02:50 

    自分も欲しいものだったら子供をだしに買ってしまう(^^;

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/27(土) 19:02:56 

    スマホやタブレットは高校卒業するまでは買い与えない。たとえ学校で持ってないのがうちの子だけだとしても。
    私の名義で買って、朝家を出るとき〜夜10時くらいまでのレンタルなら可。
    嫌でも、就活する歳になったら退職するまでずっとスマホをいじり続けることになる。

    +10

    -13

  • 99. 匿名 2016/02/27(土) 19:03:02 

    うちも小2の娘がいるけど、DSで悩んでます。
    ほんと男の子も女の子も持ってる。
    うちの子だけ毎回誰かに貸してもらってるみたいで、ずっと欲しがっているし、今年の誕生日かクリスマスのプレゼントにしようかなと。

    本当は友達ともゲームで遊んでばかりになって欲しくないけど、やっぱりみんなが持ってると遊びの選択肢の1つになっちゃうのかな。
    ゲームを持っている子からしたら持ってない子に毎回貸すのは嫌だろうし、それでトラブルになっても嫌だし・・・。

    +23

    -6

  • 100. 匿名 2016/02/27(土) 19:03:06 

    ルールを決めて買うかな
    DS買うときは「持ってるお友だちが一緒にやろうって誘ってきたときはお外でやっても良いけど、普段はお外では禁止。一緒に遊ぶ人のなかで持ってない子が居るときも禁止。絶対に自慢したり見せびらかすような事はしない」って決めて買ったよ

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2016/02/27(土) 19:03:08 

    よそはよそうちはうちでしょ!
    これ母がよく言っててなんかトラウマになってる
    会話にならないというか、あぁ、何言っても買ってくれないんだろうなぁと子どもながら悟ってたわ

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2016/02/27(土) 19:05:49 

    >>99
    悩みますよね
    私もゲームは嫌だな~と思ってたけど
    最初のうちはゲームばかりしてたけど
    そのうち落ち着いたのかさほどやらなくなりました。
    一年生から持ってて今三年生です。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/27(土) 19:06:18 

    >>99
    誰かに貸してもらってるって…
    周りの子に凄い迷惑かけてるじゃん
    小2なら持ってても普通だしそれぐらい買ってあげれば?

    +40

    -3

  • 104. 匿名 2016/02/27(土) 19:10:17 

    >>99
    お子さんの誕生日がいつかは知らないけどクリスマスってまだまだじゃん
    買ってあげないときっと買ってもらえるまでずっと他の子のを借り続けるよ
    わまりの子のことを考えてはやめに買ってあげれば?

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2016/02/27(土) 19:22:21 

    今大学生ですが、おきまりのうちはうち、よそはよその決め台詞で、小学生の頃みんな持っていたたまごっちもDSも買ってもらえない家の子でした。特別貧乏なわけでもないのに、小学生の頃は惨めでした。しかも、うちはうち、よそはよそと言う割には、勉強は他の子に負けると文句タラタラ、○○ちゃんはこうなのにあんたは…と言われてました。

    これだけが原因ではないけど、いろいろ積み重なって、無事親には決して本心を明かさない大学生になりました。物欲はほとんどなくなりました。

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/27(土) 19:24:21 

    物によりますね~
    ゲーム関係なら誕生日かクリスマスにって言います。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/27(土) 19:25:31 

    物によるし場所にもよる。

    私は自転車買ってもらえなかった。
    転校前の学校では持ってない子も多かったけど、
    田舎に引っ越して所持率100%。
    ただでさえ転校生で浮くのに、ずっと仲間はずれでした。

    物を持ってないくらいで仲間はずれする子は本当の友達じゃないっていうけど、全員に仲間はずれにされてひとりぼっちでいるのは子どもにとっていいことなのかな?

    うちは服でもなんでもそういうの多くて浮きまくりでした。特に田舎はそういう異質な子はあり得ないくらい排除したがります。
    なんでも買い与える必要はないけど、地域や周りにあわせ、子どもを浮かせない必要はあると思う。

    +44

    -1

  • 108. 匿名 2016/02/27(土) 19:25:49 

    自分が子供の頃よく言ってたなぁ…
    お母さん困っただろうな…ごめんね(^^;

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/27(土) 19:28:54 

    >>102

    99です。
    うちは1人目だけど、お友達はお兄ちゃんお姉ちゃんがいる子が多いからかゲーム所持率が高いみたいです(DSに限らず)
    私自身ゲームボーイとかファミコンとか買ってもらえず、友達の家で貸してもらっていたけどすぐ興味が無くなったので、きっと娘もそうだろうなぁ~と思って様子見していました。
    もしかしたら手に入ると飽きちゃうのかもしれないですね。

    >>103
    >>104
    DSって子どもの遊ぶものとしては結構高額だと思うのですが、「それぐらい」ですか?
    誕生日やクリスマスでもないのにポンと買い与えるものですか?
    本当はゲームばかりで遊んでほしくない、でも周りの子に迷惑をかけている、と思うから悩んでいるのですが・・・

    +2

    -24

  • 110. 匿名 2016/02/27(土) 19:34:09 

    うちはうち、よそはよそって言葉は子供に不満しか残らない気がする。
    じゃあ他に何かあるのかと聞かれるとわからないんだけどさ(笑)
    子供が心から納得できるような説明をしたいけど、難しいね。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2016/02/27(土) 19:35:21 

    物によるし与え方だよね。

    友人が約束も決めず子供にスマホ与えて大変な事になってる。
    勝手に課金して高額請求、家族でいてもずっとスマホをいじるのは当たり前、中学生なのに高校生の子とLINEしたり(どこで知り合ったのかは謎)、それをきちんと話し合えない親子関係も問題だと思う。

    約束は大切だよね。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/27(土) 19:39:08 

    へぇー、ふぅーん。
    だから?
    欲しければ働いて買いなさい。
    それが我が家のルールです。

    +3

    -17

  • 113. 匿名 2016/02/27(土) 19:49:52 

    年相応のものなら、先回りして買ってあげると子供もコントロールやすいと思う。

    親が買ったものだから、ルールも決めやすいし。
    子供の不満もそんなにでない。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/27(土) 19:54:42 

    我が子が小学校低学年でもDSを
    買ってあげる+
    買わない−

    +62

    -12

  • 115. 匿名 2016/02/27(土) 19:56:48 

    小学校に入った時、自分以外のクラス全員が可愛いキャラクター物の筆箱と下敷きを持ってたときはそうやって親に駄々こねたなー。
    自分のは無地の筆箱と透明な下敷きで可愛さのかけらもなかったから(笑)
    親には「買ってあげたばっかりなのにワガママ言うな、この前は喜んでたでしょ」って聞き入れてもらえなかったっけ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/27(土) 19:57:55 

    あなたが本当に望んでる?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2016/02/27(土) 19:58:15 

    うちはうち!よそはよそ!

    なんて言ってたら、自分が年老いた時に、子供からうちはうち!よそはよそ!って言って相手されなくなっちゃうよ。

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2016/02/27(土) 19:59:36 

    お母さんもそういう経験あるわ〜。
    って実際言った。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/27(土) 20:00:42 

    うちは中学2年でキッズケータイでないのが欲しいと言っているので、使い方のルールを見直しているところ。

    10コくらいルールがあって1ヶ月守れたら1つずつ消す。(だんだんゆるくなる)
    守れなかったらまた最初から。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/27(土) 20:02:57 

    >>112
    いいね。
    うちの親もそういうスタンスだったから、社会人になってから自分で稼いだ金で好きなもの買えるの嬉しかったなー!
    もちろん、学費とか歯列矯正代とかは惜しまず出してもらえたので親には感謝しかない。
    ゲームだのスマホだのよりよっぽど大切。

    +5

    -8

  • 121. 匿名 2016/02/27(土) 20:16:51 

    >>109
    >DSって子どもの遊ぶものとしては結構高額だと思うのですが、「それぐらい」ですか?
    誕生日やクリスマスでもないのにポンと買い与えるものですか?
    本当はゲームばかりで遊んでほしくない、でも周りの子に迷惑をかけている、と思うから悩んでいるのですが・・・

    貴方が「高い」と感じているものを、子供は他の家で借りてるんだよ。
    矛盾してない?自分は高いから買うの迷ってるのに、それ子供が借りるのはいいの?
    お友達の親も、高いけど頑張って自分の子供に買ったわけでしょ?貸したくないよ、きっと。
    申し訳ないが、あなたとお子さんはすごく図々しくて自分勝手だと思われてもしょうがないよ。

    ゲームばかりで遊んでほしくないなら、教育したらいいでしょ?
    うちは夫がいる日しかDSはできない、その他で使う時も許可制だよ。勝手に使えない。

    申し訳ないが、すごい勝手な親だなと思った。
    自分のことばっかりで、子供のことも周りのことも考えてないじゃん。

    +55

    -8

  • 122. 匿名 2016/02/27(土) 20:21:06 

    よそはよそうちはうちって方針で育ってゲームや携帯を買ってもらえなくて仲間はずれなんて当たり前の小学校、中学校時代でした。
    無いからと言って仲間はずれをする人は本当の友達じゃないって言われたけど心の傷を大きくするだけ。
    歳の離れた妹には私が買って貰えなかった物を買う親でした。
    今じゃ反動で携帯依存、親にも周りに心を開かないし人の顔色を見て行動するようになりました。

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2016/02/27(土) 20:24:47 

    身体横に密着させてめっちゃ人のゲーム見ている子いるけど周りに合わせないとお子さんが可哀想だと思う時がある

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/27(土) 20:26:30 

    結局人間力なんだよね
    ものがなくても人柄が良ければ友達は沢山集まってくる。自分に自信がない子程
    物を武器に人を集めるよね
    それも物目当てにいあつまるだけだから
    浅い付き合いなのに本人は
    自分の人気と勘違いしちゃう。厄介だわ

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2016/02/27(土) 20:30:13 

    誕生日とクリスマス
    小1の息子にはその時にねと言ってます
    そのうち冷めて諦める物もあるし
    みんなと言うけどホント何人かしかいない
    でもDSはやっぱりみんな持ってますね(´・ω・`)持ってる子をみると『それ、なんのゲーム?みせて』と知らない子とでもすぐ仲良くなります。
    子供社会もいろいろあるからな…と思ってます

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2016/02/27(土) 20:33:26 

    理由が気に入らない
    誰かが持っているからじゃなく自分がそれがどれだけ欲しいかじゃないと
    欲しい理由も説明できないようなら買わない。そしてゲーム機など中毒性のある物を与える時はルールを守らせる
    これができないなら与えないという
    スタンスでやってます
    DSは土日のみ時間も決めて守っている
    小学生でもルールは守れますよ

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2016/02/27(土) 20:34:07 

    小2の息子のお友達。DSを持ってないのは13人中たった1人。親の方針で買ってあげない。いつもいつも大人しめのうちの息子に貸してとしつこいし、その執着の強さにモヤモヤする…

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2016/02/27(土) 20:36:01 

    >>112
    はたらない年齢の子にそれはない思う
    問答無用で理由も理屈も理解出来ない
    言い方は子供に不信感しか抱かせない

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2016/02/27(土) 20:40:17 

    あまり我慢させ過ぎると、よそで迷惑をかけますよ。
    夢中になってなかなか帰らない子や、貸して貸してと譲らない子を知っています。

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/27(土) 20:42:41 

    私も駄々こねたな〜
    たまごっちみんな持ってるからほしいって。
    でも本当にみんなたまごっちの話題で持ちきりだった。何に変身しただの死んだだの。
    でも買ってもらえなくて友達のおばあちゃんがプレゼントしてくれて死ぬほどうれしかった。赤いたまごっち。
    今も育てる系のゲームは好きだしみんなが持ってるからじゃなく本当にほしかったんだろうな。
    なんで親は頑なに買ってくれなかったんだろう?
    わりと裕福な方だったのに謎。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/27(土) 20:43:57 

    >>121
    >>109は借りてばかりで迷惑をかけているから買おうとしてるんでしょ?
    でもおもちゃとしては高額だから誕生日やクリスマスの特別な日にしようと思っていて、高額だから買いたくないと言っているわけじゃないのでは?

    +3

    -10

  • 132. 匿名 2016/02/27(土) 20:43:57 

    「あなたが欲しいんじゃないよね? そういう時は『ボクは○○が欲しい。ボクが使うから買ってほしい』と言うのよ」と教えます。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/27(土) 20:45:18 

    高いものは物によるか、必要かどうか親子で話し合いします!
    安いもの(消しゴムとかノートちょっとしたおもちゃ)は手伝いとかで100円ずつお小遣いとして渡して、本人がおやつやジュース買うのを我慢して少しずつ貯めて買ってます
    まだ小学校低学年だからこんなもんだけど、高学年、中学生とかになるとかなり悩むことになりそう(´・_・`)

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2016/02/27(土) 20:47:20 

    私はママ友にチェック入れて皆持ってるなら買う。
    旦那は皆持ってるならレアじゃないからいらんやろ。グレード高いのなら買うと…

    決定権は母親が持つべきですね。

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2016/02/27(土) 20:47:28 

    人は人!うちはうち!
    そう言われて育ったもので(^^;
    その一言で終わりだったな~

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/27(土) 20:58:25 

    みんなが持ってるなら違うのが良くない?そのうちもっといいのでるかもよとだます(笑)

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2016/02/27(土) 21:09:43 

    うちはDS無しで一人寂しい思いをした…

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/27(土) 21:24:10 

    どうして欲しいのか理由を言わせる。
    みんな持ってるから
    は理由になってないからダメ。
    それがどんな物かとか状況にもよるけどね。

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2016/02/27(土) 21:26:49 

    みんなが持ってるから…という理由以外をきくかなー。それが貴方にとって、必要な物なのか。例えゲームとかでも、ただみんなが持ってるだけではなく、みんな(人数や仲良し具合にもよりますが)と遊びたいとか、理由により考えます。なぜ必要かを一緒に考えて決めるのが大切かと。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2016/02/27(土) 21:31:35 

    ゲーム機、携帯電話
    子供が小、中学生だった頃 そんな話しよくした
    クラスの子のほとんどが持ってるから、とか自分だけが持ってなくて…なんて訴えていた
    自分はその理由に納得がいかなかった
    例えはおかしいだろうけど、ダイヤも金も少ないから価値があるって話しをした
    物には希少だから価値がでるんだって、たぶん納得してなかっただろうけど、そんな話しをした

    +4

    -10

  • 141. 匿名 2016/02/27(土) 21:33:00 

    クラスのみんなディズニーランド行ってるそうで(^_^;)
    行きたがる・・
    沖縄からだと凄い金額なんですけど

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/27(土) 21:36:37 

    >>105

    それが答えだと思う。
    よそは〜を使う人って9割くらい、買わない口実に使ってるだけだと思う。

    うちは適度に買い与えてるほうだと思うけど、小学生になって、はじめてみんなwiiu持ってて話についていけないから欲しいって言われた。
    今まで欲しい物に関してこんな風に言われた事なかったから少しビックリした。
    で、とりあえず買ったよ。
    そういう感情もひとつの成長かなって思ったし。
    ただそのフレーズの乱用は許さない。
    その見極めはしっかりやるつもり。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/27(土) 21:39:30 

    >>141
    ぜひ行ってあげて。
    私なんて、東京で近かったのに5年生くらいまで行った事なくて、周りが話してるとき行った事ないって言えなくて、行った事ある程で話してたから(笑)

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2016/02/27(土) 21:41:44 

    どうして欲しいか聞くって書いてる人、子供はみんな持ってるからって言ってるじゃん(笑)
    ただただ羨ましいからでしょ。
    察してやんなよ。

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2016/02/27(土) 21:43:05 

    「”みんな”を言いなさい」
    「その”みんな”はどうやって手に入れたのか言いなさい。
     全員、親にねだって買ってもらったの?
     自分でお小遣いためて買った子や、誕生日なんかの
     特別な日のプレゼントとしてもらった子もいるんじゃないの?」
    「欲しいのなら”みんな持ってる”からじゃなくて
     自分が本当に欲しいと思ったからという理由をちゃんと作って来なさい」

    みんな持ってるから欲しいって理由では納得できない。
    自分が「みんながやるからやるのか、バカらしい」って考えなので。
    友達にやらせてもらったら楽しかったから買って欲しいなら
    割と素直に頷けるんだけどなぁ。

    +4

    -16

  • 146. 匿名 2016/02/27(土) 21:50:07 

    高校生くらいで高級腕時計とか言われたら、はい?ムリ!だけど、
    小さい頃のおもちゃくらいなら何だって買ってあげる。小さいときガマンさせるくらいなら産まないほうがよい。自分だけ持ってなかった記憶は鮮明に残るし。

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2016/02/27(土) 21:51:25 

    「みんな」っていうのが知っている子の大半じゃなくて仲よしの友達数人だとしても(だからこそ)持ってなくて話に加われないのは凄く惨めなんだよね。
    他の人も言ってるけど今現在仲間に入れない上将来思い出も語れない。
    反動で大人になってから病気のように執着して大人買いしまくったりするし。悲しかった記憶も消えない。
    物によるし子供の本気度にもよるけどゲームくらいならどうか買ってあげて。

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2016/02/27(土) 21:58:02 

    持ってないからって仲良くしてくれないなんて子は本当の友達じゃない。
    なんて小学生が理解するかね?
    大人になってようやく気づけるレベルじゃない?笑

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2016/02/27(土) 21:59:49 

    それ私が言いたい!男家族だからピンク欲しいのに部屋には少しのピンクさ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/27(土) 22:24:32 

    子供の頃、そんなに友達の持ち物に興味なかったから、みんな持ってる、に同感できない。
    でも子供がこれ言い出して、私は??の態度したら、わからず屋と思われるのかなー

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2016/02/27(土) 22:26:20 

    今29だけど、確か中2の時にカメラ付き携帯が出始めてみんな続々と持ち始めてて話に入れなくて辛かった。結局無理言って買ってもらったなぁ。でも、携帯持ってから親は私の交友関係掴めなくて嫌だったと思う。
    小学校の時とかは、電子手帳欲しかったけど、よそはよそ!うちはうちって言われたな。でも違うときには比べられたりして、子供ながらに矛盾してるじゃん!って思ってたわ。
    今の子ってみんなDS持ってるんだね。
    ゲームなんてなくなればいいのに。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/27(土) 22:50:26 

    物によるし欲しい理由をみんなが〜以外もあるのか聞いて判断する
    うちはゲーム買ってるけどゲームつながりだけで仲良くなった子はゲームで盛り上がってる時以外は仲良い訳ではない
    元々気があって仲がいい子はゲーム持ってる子とはゲームで遊ぶし話も盛り上がるみたいだけど持ってない子とも仲良く遊んでるからゲームないから仲間はずれとか貸し借りでどうのってことは気にしなくていいと思う

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/02/27(土) 23:01:19 

    するべき事をしてたら買ってます。
    宿題もせず、 ピアノの課題もしなかったら、即没収。
    年の離れた弟の物になります。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/27(土) 23:19:47 

    たまごっちの記憶が蘇った…
    小学生の時の仲良しグループがたまごっち持ってて、私だけ命の倫理的問題で買ってもらえなかった。
    最初は貸してもらえたけど、そのうち嫌がられた。
    普通に遊んでても誰かがたまごのウンチの世話とかしだしたら、皆が自分のたまごっち触るから私はポツン…途中で家に帰る事も多々あった。
    遊びに出て一時間程度で帰ってきても何も察しない母親…

    仲良しグループで本当に一人だけ持ってない状況なら買ってあげて良いと思う…。

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2016/02/27(土) 23:56:08 

    条件付きで買う
    例えば、ゲームが欲しいなら
    テストで満点とる
    テストで学年で十位以内に入る
    マラソン大会で30位以内など。
    努力して報われるという感覚を知って欲しい。
    結果を残せなくても、努力している様子が見られたらそのゲームの半額だけお金上げてあとはお小遣いなりお年玉なりの自分のお金で何とかさせる。(絶対に子供の努力は認めてあげる)あとは失敗してもチャンスはいくらでもあげる。子供のうちは失敗しても挑戦し続けるできる子になって欲しい。

    あとは結果残す形じゃなくてもプレゼンとかで欲しい理由や買うメリットなどを述べさせて納得させたら買ってあげる。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/02/27(土) 23:57:07 

    仲間外れになるとかじゃなくて、
    自分だけないと一緒に遊んでてもやることないから
    つまらないよね。
    仲間外れにされてなくてもされてる気分になるんじゃない?

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2016/02/27(土) 23:57:18 

    うちは基本的にはみんなが持ってるって理由では買わないな。周囲と違うことを恥じたり恐れたりしない強い男に育ってほしいので。女の子だったら違ったかもしれない。

    +1

    -8

  • 158. 匿名 2016/02/27(土) 23:58:42 

    娘の元友達は、いつもその手を使ってた。
    5年でスマホまで手に入れて、毎晩ライン三昧。
    皆持ってる、皆やってるといって、今では落ちこぼれグループだよ。
    うそばっかりつくので、うちは親子で縁をきりました。

    +4

    -7

  • 159. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:30 

    ダメな理由も言ってあげんと。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:02 

    何の目的で使うか、クラスの何%が持ってるかによる。半分くらいが持ってるなら買うかな。約束事を決め、嘘ついたら即座に捨てる。有言実行で、部屋を片付けなくてオモチャを本当に全部捨てられた事があるから、約束は守ると思うよ。

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:25 

    みんなと同じ物持ってても
    つまらないじゃんって言う(笑)

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2016/02/28(日) 00:31:07 

    よそはよそと言いたいけどそれで実際に仲間外れにされて遊んでもらえなかった子がいる。
    昔なら皆で仲良く順番にってやってたかもしれないけど今は仲間に入れてもらえないのかな…
    難しい問題。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:16 

    「みんな塾に行って勉強頑張ってるってよ?
     あんたも塾で勉強するならいいよ」
    まぁみんながみんな塾に行ってるわけではないけど、そこも含めて言ってみた。
    「俺はいいや…」とあえなく撤退。もう少し意地を見せてもいいのでは、と思った。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/28(日) 01:01:22 

    こどもの話だけでなく、周りの親との話の中で、本当にみんなが持っていたら買いました
    やはり、大多数がもってるものを買わない親御さんは、浮いていました
    1人2人もっているだけで、すぐに飽きてしまうようなものは、クリスマスとか誕生日まで待たせ、その時に本当に欲しければ買うし他のものに心変わりしてたら、そちらを買いました
    小学生の卒業式にはみんな携帯買ってたので、うちも買い与えましたが中学に入っても「うちは高校に行ってから」と言って買わなかったバツイチ再婚の人は結局バツニになりましたが、子供も変わってるので友達いませんでした

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2016/02/28(日) 01:23:11 

    子どもの頃は世界が狭かったから数人が持ってるだけで皆だったんだよな~。
    親には「皆って何人?!誰?!」って毎回言われて。
    おやつとかも全然買ってもらえなかったから、たまに家にあるお菓子とか貰った物とか凄い貯めてた。
    次いつお菓子があるか分からないからって。
    可愛い消しゴムとかえんぴつキャップとか皆持ってて欲しいのに買ってもらえなくて、幼心で万引きの事とか考えてたりもしたなあ。
    制限もある程度必要だけど制限のしすぎは子どもに変なこと考えさせちゃうよ。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2016/02/28(日) 02:07:06 

    みんなとは誰なのか、クラス全員持っているものなのか容赦なく聞く!!

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2016/02/28(日) 02:16:27 

    「みんなが持ってる」ってだけで欲しがるなら買わない。本当に欲しいって思ってるのが伝われば誕生日やらクリスマスの時に買ってあげる
    3DSは買う時だけお金かかるけどスマホ欲しいって言われたら毎月の支払いがいたいな、、、

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/02/28(日) 02:49:19 

    私はみんな持ってる物を持ってなかったので、それがコンプレックスで嫌でした。
    どからなるべく買ってあげる。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2016/02/28(日) 03:13:33 

    21歳の娘がいます。
    中学生の頃に
    みんな携帯持ってるから欲しいと言われたけど
    みんなって誰?って聞いたらクラスで8人程だった
    高校生になって自分でバイトして月額料金払えるなら契約してやるわ…と当時言ったけど
    最近の中学生は本当にみんなスマホ持ってる。
    時代は変わっていくのは分かるけど犯罪に巻き込まれたりするから今の子育てって大変だと思う。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/28(日) 04:07:52 

    お年玉で買い〜って言う

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/28(日) 05:24:25 

    昔は親から他所はよそ内はうちって言われた。
    今は私が親に言ってます

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/02/28(日) 05:59:18 

    ――14歳の息子さんも携帯はもっていない?

    Cocco: もちろん携帯持ってない。なんか、「友だちが持ってるから」とか言ってなにげにねだられたこともあるけど、ナメんなお前、って思う。同じもの持ってないと友だちになれない友だちなんて最初からなくしちまえと。いらねえよと。私があんたのこと100倍愛してるから問題ない。グレてくださいどうぞ! みたいな。オレと勝負しようぜと。

    (東京ドリームを探して―Cocco 第3回 少年よ、スマホを捨て、「原始」を学べ)

    +3

    -8

  • 173. 匿名 2016/02/28(日) 06:15:33 

    私は母から「じゃあ、その"みんな"が"死ぬ"って言ったら、あなたも死ぬの?」って諭されました。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/28(日) 06:41:45 

    大人になって働かなくても結婚しなくてまも、孫見れなくても他所は他所内は内だよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/28(日) 07:45:13 

    わが家は、本(雑誌はダメ)は好きなだけ買い与えている
    おもちゃは必要ならお年玉から好きに使ってください。なのでお年玉は1円も回収しないし、月のおこづかいもなしです
    身銭を切るのは嫌らしく、買って買って言ってたおもちゃは結局買わない

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2016/02/28(日) 08:15:28 

    本当にみんな持ってるのに、親に相手してもらえず、仲間外れも経験した。
    そのうちいじめになり、おかげでコミュ力も下がった。
    そのくせ親はみんな中学受験してる、なんて言う。
    学年で二人しかしていないのに。

    私のような人もいます。
    よそはよそと我慢させるなら、親も みんな は言っちゃいけない。
    私は今も親を恨んでます。

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/28(日) 08:43:51 

    本当に必要か考えてって言います。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/02/28(日) 08:48:25 

    携帯やらゲームやら最近の子供はお金が掛かるんだね‥

    とりあえず中学生にスマホはいらんと思う。

    塾で忙しくキッズケータイ持ってるならいいけど
    何でもかんでも買い与える親もどうかと思う。

    それを見てみんな持ってる!って欲しがる子供が増えるんだからさ。

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2016/02/28(日) 10:33:52 

    みんなってクラスの何人中何人、誰が持ってるのか言ってみな。

    半数以上じゃなきゃ、みんなとは言わない。

    と言う。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2016/02/28(日) 11:07:51 

    とりあえず、誰が持っているのか、何人くらい持っているのかを聞いて、それが必要か必要じゃないか話し合う。
    微妙な感じだと、他の子や親御さんに相談したこともある。
    買うにしても、学校や勉強に必要じゃないものは、子どもにもお金を負担させていた。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2016/02/28(日) 11:14:47 

    よそはよそうちはうち。よく言われた~。
    それなのに「○○ちゃんは何できるし賢い」とやたらよその子どもほめてたからよそはよそうちはうち。て言ってやった。昔の思い出。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/28(日) 12:20:30 

    娘には条件付きで買ってあげるけど、息子にはぜったいに何があっても買わない。
    男の子の言葉は信用できない。

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2016/02/28(日) 12:44:14 

    >>29
    女子じゃ妬まれたら面倒くさいし
    ビンボーと思われていたほうがラクかもよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/28(日) 12:46:20 

    みんなとは何人位の人か

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/28(日) 12:50:08 

    今はゲームソフトも一人一つないと遊べない時代だから大変だよね
    私が子供の頃はファミコンソフトを貸し借りしたけれど

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/28(日) 14:39:11 

    >>173
    全く同じ言葉を父に言われてました。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/28(日) 15:09:23 

    お年玉やおこづかいを貯めて買いなさい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/28(日) 15:28:46 

    あたしんちの漫画で、お母さんが、みかんに「みんな持ってるって、クラス全員にアンケートでも取ったのか?」って、言い返してるシーンあったなぁ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/02/28(日) 16:45:02 

    私92年生まれて
    中学生で学年の半分は携帯持ってました
    それを聞いた父親が可哀想って買ってくれました
    今の子はもっとすごそう

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/28(日) 17:25:35 

    半年後まだ欲しかったら買ってあげる

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2016/02/28(日) 18:01:16 

    >>61
    同じような感じの子が子どもの友達で居た。
    「貸して!僕持ってないもん!」と半ば無理やり奪って、うちの子が他の子と一緒にやりたい時に使えなかった。

    その子の親は自分の子どもが言った事を信じて疑わないタイプだから、違う事で問題があった時にその子が嘘をついてうちの子が嘘つき扱いされた。

    貸して壊されても絶対認めないだろうから、貸すのもうちへの出入りも禁止した。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/02/28(日) 18:05:35 

    >>99
    持ってる側の親からしたら可哀想だし、貸して壊されてもトラブルになるとしか思えないから買ってあげたらと思う。

    そもそも人に借りてるこの親って、もし壊したらどうするんだろう?
    弁償で新品渡すくらいなら、最初から子どもに買ってあげたほうがいいと思うけどなぁ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/28(日) 18:18:44 

    私自身が裕福な家庭出身では無かったから、欲しいものを我慢したり行きたい所を我慢したりの想い出があるし、子ども達には友達が持ってるならあまり孤立させたり不自由な思いをさせたくないなぁ。

    今のゲームって通信して一緒に遊んでたりするから結構コミニュケーションツールにもなってるし、持ってる子が集まってる中で持ってない子が居ると正直その子は浮いてたり手持ち無沙汰になってる。

    親のエゴで持たせてない家の子は他の子から借りて必死にやってたりだから、うちの子はゲームやらせないの〜とか言ってる人は子どもと話し合った方がいい。

    経済的問題なら子どもへのフォローと借りてる子や親に一言ありがとうやすみませんの一言でもあると違うと思う。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/28(日) 18:32:19 

    >>121
    激しく同意します。
    >>99みたいな人が仲間にいると本当に迷惑です。
    長期休みの学童ではDSの時間をほんの少しありましたが、学童に来てる同級生
    全員持ってましたよ。
    貸借りしてる子はいないと学童の先生も言ってました。

    極端な話しましたが、持ってないお子さんが可哀想になりました。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/29(月) 02:41:58 

    プレゼンしてもらう。

    なんでそれが欲しいのか、あるとどうなるか、何人が持っているのか、それはどんな効果があるのか、短所は等など

    納得できたら一緒に買いに行く

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2016/02/29(月) 16:12:53  ID:8Wmk69tCRv 

    なんか甘い人多いんだね。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2016/03/18(金) 15:35:19 

    よそはよそ うちはうち。は言われなかったけど また今度ね。ってよく言われて結局は買ってもらえなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード