ガールズちゃんねる

今週の「あさが来た」【夢見る人】

843コメント2016/03/12(土) 23:30

  • 1. 匿名 2016/02/27(土) 08:09:25 

    ※放送後のお話についてはネタバレしないようにご協力よろしくお願いいたします

    今週も楽しくお話しましょう!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +87

    -4

  • 2. 匿名 2016/02/27(土) 08:11:26 

    今日最初のトピにふさわしいですね。

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2016/02/27(土) 08:12:32 

    365日の紙飛行機?だっけ

    ドラマみてないけど好きになった
    AKBだけどいい曲。

    +170

    -30

  • 4. 匿名 2016/02/27(土) 08:12:37 

    トピあがったから初めて観てみる

    +10

    -6

  • 5. 匿名 2016/02/27(土) 08:12:46 

    あささんだいぶよくなってよかった退院もして

    +122

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/27(土) 08:13:34 

    みんな!おはよ〜\(^o^)/

    +14

    -12

  • 7. 匿名 2016/02/27(土) 08:14:57 

    母娘の語り合いが良かった
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +284

    -5

  • 8. 匿名 2016/02/27(土) 08:15:54 

    ふゆ…どうした?

    +352

    -2

  • 9. 匿名 2016/02/27(土) 08:16:05 

    今週は土曜日が一番面白かった

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2016/02/27(土) 08:16:14 

    松坂慶子出てくると大河ドラマ見たい!

    +166

    -2

  • 11. 匿名 2016/02/27(土) 08:16:53 

    東郷啓介さんの実に…べっぴんだな。りんごのことだよ。に胸キュン!(≧∇≦)
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +322

    -18

  • 12. 匿名 2016/02/27(土) 08:17:11 

    前トピ
    今週の「あさが来た」【今、話したい事】
    今週の「あさが来た」【今、話したい事】girlschannel.net

    今週の「あさが来た」【今、話したい事】今週も色々ありましたね… 語りましょう!

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2016/02/27(土) 08:17:33 

    雁助さんからの手紙のときの、うめの切なそうな顔>_<

    +426

    -1

  • 14. 匿名 2016/02/27(土) 08:18:12 

    藍乃介くん、少し声変わったかな?
    変に野太くなくなったような気がする。

    +184

    -2

  • 15. 匿名 2016/02/27(土) 08:18:34 

    工藤阿須加めちゃめちゃ学ラン似合うわ!
    ほんと好青年感はんぱない!

    +417

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/27(土) 08:18:46 

    ふゆちゃんは人気出て忙しくなっちゃったのかな?

    +56

    -25

  • 17. 匿名 2016/02/27(土) 08:19:10 

    亀助さん帰ってきて嬉しい〜!

    +225

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/27(土) 08:19:14 

    宣ちゃんが面白いキャラだなぁと思う。

    +293

    -2

  • 19. 匿名 2016/02/27(土) 08:19:29 

    亀助おかえり!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +393

    -2

  • 20. 匿名 2016/02/27(土) 08:20:05 

    藍乃助の台詞回しが改善されてる、これだったら大丈夫だわ

    +249

    -2

  • 21. 匿名 2016/02/27(土) 08:20:06 

    ふゆ見たかったな〜!

    +190

    -13

  • 22. 匿名 2016/02/27(土) 08:20:57 

    今日の恋する千代ちゃんが可愛かった。
    ノブちゃん面白い。でも「ボク」は似合わないね。
    二人が仲良くしているシーンが好き。

    美和さんももっと見たかったなー。

    +308

    -7

  • 23. 匿名 2016/02/27(土) 08:21:34 

    りんごの恋とみかんの恋がありましたね!

    +173

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/27(土) 08:22:47 

    工藤くんの友達「やるなー」ってあの時代からいうの?
    母親役高橋由美子だって言ってたね。予告に出てきた

    +116

    -6

  • 25. 匿名 2016/02/27(土) 08:24:08 

    千代ちゃん演技上手いよね

    +235

    -21

  • 26. 匿名 2016/02/27(土) 08:24:22 

    波瑠さんと工藤阿須加さんが同い年(24歳)という事実にびっくりぽんでした!

    +399

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/27(土) 08:24:46 

    菊さん、倒れちゃったけどなんかうなされてた感じもしたけど山王寺屋をやり直すことの夢われたことがよっぽどショックだったんだね。

    +183

    -1

  • 28. 匿名 2016/02/27(土) 08:25:27 

    亀助さんの蝶ネクタイ姿かわいかったよ。

    +158

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/27(土) 08:25:41 

    >>3
    朝ドラの主題歌に決まった時は糞みそだったけどいい曲だった
    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター
    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センターgirlschannel.net

    AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター AKB48、次期朝ドラ『あさが来た』主題歌に決定 山本彩が初センター | ORICON STYLE人気アイドルグループ・AKB48が、今秋スタートのNHK連続テレビ小説『あさが来た』(9月28日スタート、月~土 前8...

    +131

    -20

  • 30. 匿名 2016/02/27(土) 08:28:56 

    宜ちゃんは元祖オタク女子なんだろうか(笑)
    宜ちゃんのキャラ好きだわ。

    +269

    -5

  • 31. 匿名 2016/02/27(土) 08:29:54 

    おお!きょうはトピたつの早いねえ!

    あさの入院は長かったのね
    やっぱり刺されてるからね

    でもお出迎えの「バンザイ」は笑ってしまった

    +207

    -3

  • 32. 匿名 2016/02/27(土) 08:30:19 

    千代ちゃんの縁談話が持ち上がってやきもち(?)焼いている新次郎さんが微笑ましい。

    +351

    -4

  • 33. 匿名 2016/02/27(土) 08:30:23 

    雁助さんの栄三郎への手紙をみんなで栄三郎そっちのけでみはじめるところ、栄三郎には悪いけど面白かった。

    +327

    -4

  • 34. 匿名 2016/02/27(土) 08:31:11 

    安定の亀助に癒される

    +261

    -4

  • 35. 匿名 2016/02/27(土) 08:32:03 

    雁助からの手紙で、皆んながわちゃわちゃしてるなか
    輪に入れてもらえない榮三郎の動きが面白かった
    「わて宛ての手紙だっせ!」
    頭取もこういう時は末っ子扱い 笑

    +433

    -4

  • 36. 匿名 2016/02/27(土) 08:32:06 

    お爺ちゃんあの世に勧誘しんといて(笑)

    +241

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/27(土) 08:32:29 

    今朝の放送見逃した…
    急いで昼の録画したよ

    千代ちゃんの恋の行方が楽しみ〜

    +34

    -9

  • 38. 匿名 2016/02/27(土) 08:32:36 

    ごめん
    藍之助が無理だ…

    +40

    -61

  • 39. 匿名 2016/02/27(土) 08:35:05 

    まさかの僕っ子・・

    +144

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/27(土) 08:36:12 

    友近、歳を取った役でも上手いこと演じて、こんなに演技上手かったっけ?笑

    +342

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/27(土) 08:36:21 

    親子だから当たり前かもしれないけど、工藤公康さんと工藤阿須加さんやっぱり似てますね!(目元とか)

    +173

    -4

  • 42. 匿名 2016/02/27(土) 08:36:42 

    今週は五代様が再登場して嬉しかったなぁ~月曜だけかと思ってたら昨日も少しだけ見れて(^_^)v
    酷い目にあった¨あさ¨だけど流石頭のいい人はそういうアクシデントからもちゃんと学ぶんだなあ~って思った!
    しかし¨千代ちゃん¨口尖らしてばかりで…シチュエーションがそうだから仕方ないのかも?だけどなんか…ワンパターン演技で(笑)
    学友さんの子の方が演技上手いって!
    瀬戸康史さん?も演技が大袈裟に見えて…。
    あ!ごめんなさい!ドラマは大好きですよ☆
    新次郎はん…腰の低さといいますます¨旦那はん¨が板についてきはりましたなぁ~♪

    +32

    -80

  • 43. 匿名 2016/02/27(土) 08:37:44 

    八代目宛の手紙です、言いながらあさに渡しちゃう亀助さんもだけど、
    それを開いてしまうあさも〜(笑)

    +247

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/27(土) 08:38:09 

    人力車引いてた人が、メタボwww

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2016/02/27(土) 08:39:07 

    千代の後の男子学生や縁談に反応してしまう新次郎が可愛かった

    +201

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/27(土) 08:40:00 

    今週は色々とモヤモヤしたけど、
    土曜日でまあまあスッキリした。
    のぶちゃんが面白いな。

    +104

    -7

  • 47. 匿名 2016/02/27(土) 08:41:22 

    今週はあさと千代のツンデレ会話に癒やされたわ。

    +97

    -11

  • 48. 匿名 2016/02/27(土) 08:42:38 

    大人の事情なのか契約問題なのか、
    ふゆちゃんは再登場しないみたいだね。
    物語上では元気にしてるって設定だから良しとしよう。

    +290

    -4

  • 49. 匿名 2016/02/27(土) 08:44:26 

    関西弁に慣れ過ぎて東京言葉がキザに感じてしまう関東人の私

    +145

    -6

  • 50. 匿名 2016/02/27(土) 08:45:23 

    田村 宣ちゃんが性格や話し方、すぐにメモをとるところ等が高校生の娘とそっくりで、出てくるのが楽しみ。

    +128

    -6

  • 51. 匿名 2016/02/27(土) 08:45:27 

    のぶちゃんが面白い!

    +142

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/27(土) 08:45:32 

    平さんが成澤先生に「もとはと言えばあんたのせいじゃぁ」ずっと成澤先生気にしててなんかかわいそうだった。
    実際成瀬さんが平さんのモデルさんを銀行に紹介したたしいからわかめとか罵声浴びることないのに。フィクションで史実と違うのはわかってるけどそこだけ言いたかった。

    +99

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/27(土) 08:49:56 

    ノブちゃん役のよしおかりほさん?

    名前を聞いた事があって調べてみたら…
    映画 明烏に出てた前髪パッツンの子だ!!
    ぜんっぜん分かんなかったー!!

    明烏見てみてください!
    めーっちゃ上手いです!!
    面白いです!!

    +35

    -9

  • 54. 匿名 2016/02/27(土) 08:51:54 

    東郷啓介(工藤阿須加さん)の「やあ、りんごちゃん」の台詞に思わず吹いてしまった…!何か昭和の映画で出てきそうな台詞(笑)でも、阿須加さんだからか何だか様になって見える。私だけ?

    +280

    -3

  • 55. 匿名 2016/02/27(土) 08:56:39 

    毎日楽しみに見てるんだけどただひとつ、ベテランはもちろん、若手も全員演技が上手だから、楽しんご、いや藍之助が一瞬でも出てくるシーンだけはハラハラする。

    +30

    -24

  • 56. 匿名 2016/02/27(土) 08:58:23 

    高橋由美子さん、おそらくのぶちゃんのお母さんだよね。
    のぶちゃんはお嫁さんに行きたくない子でしょうけど、行かされちゃうみたいな展開になるね、きっと。

    +76

    -9

  • 57. 匿名 2016/02/27(土) 09:00:33 

    私、藍之助わりと好き。
    ちゃんとしゃべれるかな、しゃべれたー今日は大丈夫みたいな感じで見守っている。

    +102

    -19

  • 58. 匿名 2016/02/27(土) 09:01:40 

    >>56
    間違えて書いたの私です。ごめんなさいm(__)m。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/27(土) 09:01:58 

    工藤あすかの破滅的な演技力が
    むしろこの役に合ってると思う。
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +197

    -9

  • 60. 匿名 2016/02/27(土) 09:04:35 

    お父ちゃんセンサーが働いた新次郎
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +342

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/27(土) 09:06:12 

    のぶちゃん最高!!笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +436

    -7

  • 62. 匿名 2016/02/27(土) 09:06:45 

    工藤阿須加さん、学ランが似合いますね。
    ヨッ、好青年!
    関西から見たらあんなにキザな話し方してるのって、ちょっとこっぱずかしいけど、工藤阿須加さんはちょうどいい!って思えるから不思議。

    千代ちゃんがもじもじしてるのもかわいい。恋する乙女ねぇ。
    今日ののぶちゃん、成澤先生の顔を男前みたいなこと言ってたけど、これも何かの伏線なのかなー。新しい恋が始まりそう。

    朝ドラ楽しみすぎて、小説版買ってしまった。まだ前半だけしか発売されてないからネタバレもしてないし、最後までまだまだわからんね

    +162

    -7

  • 63. 匿名 2016/02/27(土) 09:06:47 

    新次郎さんと惣兵衛さんの会話なんか和んで好きだなぁ

    +237

    -2

  • 64. 匿名 2016/02/27(土) 09:07:29 

    千代の縁談や学生さんに敏感に反応してた新次郎さんですが
    その昔、幼い千代に「千代はお嫁には行かしまへんで」と言って
    あさに「お父ちゃん、なに言うてますのやろなー」と言われてたのを思い出した

    +114

    -3

  • 65. 匿名 2016/02/27(土) 09:08:40 

    亀助が戻ってきて嬉しー!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +221

    -2

  • 66. 匿名 2016/02/27(土) 09:09:23 

    萬谷さんの哀れな結末…。
    演技力に拍手を送りたいくらいです。

    情けない系悪役がうまい!

    +225

    -5

  • 67. 匿名 2016/02/27(土) 09:11:11 

    のぶちゃん、かしこまって力入ってるトコも面白いけど、千代に「ぜんざい食べに行こ」と言われてふたりでにこにこと駆け出す所がまたふたりとも可愛かった。
    女子と甘味の組合せは昔からなのね〜

    +314

    -2

  • 68. 匿名 2016/02/27(土) 09:12:58 

    東柳さんですよ、皆さん。

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/27(土) 09:14:46 

    成澤先生は成澤先生で個性ある人なのにわざわざ競わせるようなこんな記事嫌だよ。成澤先生のことナル様なんてがるちゃんでも他の感想蘭でも見たことない。
    五代さま人気再び!「あさが来た」スピンオフ制作も (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    五代さま人気再び!「あさが来た」スピンオフ制作も (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     “五代ロス”で俳優のディーン・フジオカ(35)演じる五代友厚が再登場し、注目を集

    +106

    -2

  • 70. 匿名 2016/02/27(土) 09:15:24 

    ふゆの子供はなつ!

    そういう所もいいね!

    +237

    -2

  • 71. 匿名 2016/02/27(土) 09:16:27 

    はつ夫婦のラブラブな演技が上手い。生活感があり、生々しく、見てる私が照れました^_^

    +165

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/27(土) 09:16:53 

    >>69
    すいません。これです。

    今度はナルさま人気 瀬戸康史は“五代さま”を超えられるか | 日刊ゲンダイDIGITAL
    今度はナルさま人気 瀬戸康史は“五代さま”を超えられるか | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    日刊ゲンダイの公式サイト。「情報の総合デパート」として、気になるニュースの真相から絶対に役立つ実用ネタまで、「知りたい!」にこたえる情報が満載。

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/27(土) 09:17:08 

    なんだか涙が出てきたよ
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +273

    -7

  • 74. 匿名 2016/02/27(土) 09:18:27 

    あさと東柳くんが現実では同い年だけど、設定上はかなり離れてるってことだよね?同い年って感じさせないのがすごいわ。

    +157

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/27(土) 09:20:49 


    榮三郎、会社の中では一番偉いはずで社内での貫禄は結構あるのに、一歩家の中に入ったら末っ子、弟扱いにされてるのに和んだ。


    おかあちゃん、歩くの遅いな~ってしておいてふゆが登場しないのはすごく寂しかった。

    +294

    -4

  • 76. 匿名 2016/02/27(土) 09:20:59 

    亀助さんお帰りー!娘ちゃんはじめまして。
    宣ちゃん真面目でいい子でオタクっぽいような雰囲気でおもしろ可愛い。
    あさも退院できてよかった。足ひきずってる姿が辛いわ。

    私の中で最終回へのカウントダウンがはじまったので少しずつ寂しい気持ちが出てきた。。。

    +171

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/27(土) 09:21:18 

    来週のタイトル 自慢の娘

    あさのお父はんも出てくるし楽しみ!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +214

    -2

  • 78. 匿名 2016/02/27(土) 09:24:28 

    >>70

    なつばっばを思い出してしまった!ちょっと歳上すぎるか。

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2016/02/27(土) 09:24:38 

    >>77
    やっぱり千代ちゃん可愛い!

    +94

    -24

  • 80. 匿名 2016/02/27(土) 09:25:00 

    のぶちゃんのセリフ
    顔面よき男は女を惑わし、破滅させ、ろくな男はいないという旧来の認識を改めざるをえませんな

    のぶちゃんと成澤先生のフラグ!?

    +231

    -3

  • 81. 匿名 2016/02/27(土) 09:30:15 

    >>72
    五代さまは確かに役がディーンに合ってた
    演技力は瀬戸くんが上だけどね

    +174

    -3

  • 82. 匿名 2016/02/27(土) 09:31:00 

    落ち込む新次郎w
    栄三郎の顔もいいね‼笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +283

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/27(土) 09:31:32 

    >>80
    もしそういう展開(恋愛)になったらびっくりぽんや!

    +64

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/27(土) 09:31:34 

    いつの時代も 女子はスイーツに弱い 笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +242

    -4

  • 85. 匿名 2016/02/27(土) 09:31:50 

    おじいちゃんの「ええ具合にブスッっと刺されたやろ」って(笑)

    +257

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/27(土) 09:33:13 

    東柳さんは華族の出身だったんだ!
    凄い!

    +138

    -3

  • 87. 匿名 2016/02/27(土) 09:41:07 

    今週も泣いて笑って楽しかった〜!
    千代ちゃんとあさの母娘の会話もすごくよかった(*^^*)

    ふゆはもう出てこないんだね…
    大人役にするにも違和感だからかな?
    一緒に住んでるのに出てこないっていうのも無理があるような…

    +116

    -8

  • 88. 匿名 2016/02/27(土) 09:44:41 

    玉木宏芸能人の中で一番好み

    +77

    -8

  • 89. 匿名 2016/02/27(土) 09:45:19 

    ルーズベルトゲームの工藤君。好感もてるよ

    +65

    -3

  • 90. 匿名 2016/02/27(土) 09:46:18 

    亀助の、何したら刺されるほど恨まれますのや?と、惣兵衛さんの、幕末の志士やあるまいし刺されるやてな?に笑た!さすがあさ!どんだけ~

    +210

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/27(土) 09:47:54 

    せんちゃん、可愛い(^^)

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2016/02/27(土) 09:48:51 

    千代の恋の行方は!

    +12

    -5

  • 93. 匿名 2016/02/27(土) 09:51:00 

    >>61
    C-3POみたい!笑

    +59

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/27(土) 09:57:11 

    小芝風花の方が波瑠より顔の個々のパーツは良い
    波瑠ちゃんは何でもかんでもデカ過ぎて……

    +8

    -67

  • 95. 匿名 2016/02/27(土) 10:04:26 

    生命保険の話、やっと出た❗やっぱり新情報は山屋さんから入るんやね。

    +206

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/27(土) 10:13:40 

    千代ちゃん、親に向かってアホ言い過ぎ。
    素直になれないにしても、ちょっと酷い。

    +84

    -33

  • 97. 匿名 2016/02/27(土) 10:14:21 

    母娘がベッドで寝るシーン
    あさ、胸大き~!と変な所が気になった
    ブラしてるんだろうけど、仰向きであれは凄い

    +29

    -15

  • 98. 匿名 2016/02/27(土) 10:14:56 

    栄三郎頼もしい❗

    +62

    -3

  • 99. 匿名 2016/02/27(土) 10:18:33 

    あのキザで罪な学生は何者?

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2016/02/27(土) 10:23:09 

    まさかの土方歳三再登場!土方様もお金返すどころやありませなんだなー(合掌)。妙に納得。
    その後の思いだし笑い。
    千代の、お母ちゃんの娘は白岡ぎんこと白岡たんこや!にうまいこと言うなー。
    脚本家上手いな。

    +209

    -2

  • 101. 匿名 2016/02/27(土) 10:24:16 

    千代ちゃん前回のトピでいろいろ書いてごめん!

    今週とてもよかったー!
    幸せになって欲しいな。

    +48

    -13

  • 102. 匿名 2016/02/27(土) 10:27:48 

    千代ちゃんの

    「お母ちゃんの娘は白岡ぎんこと白岡たんこや」
    には笑った。うまい!

    +217

    -7

  • 103. 匿名 2016/02/27(土) 10:28:14 

    新次郎さんの顔芸に笑わせてもらった今週。今日の千代ちゃんの縁談話が出た途端、表情が無くなって魂抜けたみたいになって爆笑しました!イケメンなのに笑わせてくれる玉木さん好きや~。

    +201

    -3

  • 104. 匿名 2016/02/27(土) 10:31:26 

    三途の川あたりで忠政さんの幽霊姿にもっていかれてしまった正吉さん
    好きなキャラだったので ちょっとでも映ってくれて嬉しかった
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +146

    -2

  • 105. 匿名 2016/02/27(土) 10:45:40  ID:YyBiVtNcfS 

    大隈の妻役、松坂慶子の話し方いいね。
    上品で慈愛に満ちた感じ。
    はつ役の宮﨑あおいも。

    +236

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/27(土) 10:48:48 

    菊さんは不幸なお人だすな。
    現実を受け入れて、置かれた場所で精一杯生きると言う考え方に最後まで転換できなかった。

    +175

    -8

  • 107. 匿名 2016/02/27(土) 10:49:11 

    ふゆはもう出てこないだろうけど
    あさが元気になったら うめや千代達と皆で
    晴花亭でワイワイ女子トークしてるんだろうなぁ
    なつがアイスクリン食べてたりしてね

    +104

    -6

  • 108. 匿名 2016/02/27(土) 10:49:34 

    加野屋は、つくづく兄弟仲が良く、
    後継問題やお家乗っ取りなど無くてイイわ。
    もし、長男が亡くならなくても
    この家は、大丈夫だったんでしょうね。
    入院…長かった!
    来週、東京のお父さんが出そうなので
    楽しみです!

    +155

    -2

  • 109. 匿名 2016/02/27(土) 10:49:52 

    萬田久子の百姓設定に違和感。台詞回し、年寄り設定に違和感。

    +27

    -27

  • 110. 匿名 2016/02/27(土) 10:54:43 

    のぶちゃんの愛らしいこと!
    かわいいわ〜

    +121

    -5

  • 111. 匿名 2016/02/27(土) 11:00:19 

    >>33
    千代が生まれた時、みんなに邪魔されてなかなか生まれたばかりの千代に触れられなかった
    新次郎さんを思い出したわ。

    +178

    -2

  • 112. 匿名 2016/02/27(土) 11:00:44 

    りんごちゃんは私も笑ったー!
    でも、そりゃまだ上手くはないが工藤阿須加なんか好きだなー
    ルーズベルトゲームで初見で誰この子?!って思ったんだよね
    アルジャーノンの役も合ってたし。
    来週からも出演が楽しみだなー
    またどこか華族かぶれた日本語聞かせてください!w

    +118

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/27(土) 11:05:33 

    萬田久子は仮病かな?大阪行くためのみたいな。

    新次郎さんもうっすら白髪になってきましたね。来月には新次郎さんも死んじゃうのかな〜。

    +23

    -18

  • 114. 匿名 2016/02/27(土) 11:43:22 

    あさと千代の母娘の話が主になってから本当に面白くなくなった。
    脇で光ってた人たちがどんどんいなくなったせいもあると思うけど
    今までは朝の15分がすごく楽しみだったけど
    最近は退屈だなー。残念。

    +22

    -70

  • 115. 匿名 2016/02/27(土) 11:47:12 

    はつ、ごはんも食べられないくらい
    病んでたり、菊をかばって
    刺されたり、本当に大変だったよね。

    あの頃、はつと惣兵衛が
    こんな風になるところを
    見れるなんて思ってもなかった。
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +208

    -6

  • 116. 匿名 2016/02/27(土) 11:52:04 

    はつが人気あるのは、篤姫の影響だね
    周りのお年寄りにも大好評!

    +24

    -21

  • 117. 匿名 2016/02/27(土) 11:57:47 

    >>114
    そうかな?娘が生まれて成長していくんだから話の流れは夫婦から親子の話に進むのは
    普通だと思う。
    それに仕事の話を絡めてくる。
    今まで何を楽しみに見てたかによって今の展開が面白いか面白くないか受け取り方も違うんじゃないのかな。

    +73

    -10

  • 118. 匿名 2016/02/27(土) 12:03:17 

    >>115
    このシーン朝からちょっと生々しくて引いたわw

    +119

    -31

  • 119. 匿名 2016/02/27(土) 12:14:27 

    さすが松坂慶子の貫禄の演技。
    大河でもだけど、今の女優で上品で優しい貫禄を演じるのはこの人が一番だと思う。

    +159

    -5

  • 120. 匿名 2016/02/27(土) 12:15:17 

    >>117
    114さんは面白く感じなかった、それでいいじゃん。

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/27(土) 12:16:44 

    新次郎と二人きりの時に目を醒ましたあさ。抱き締める新次郎にジーンときた。

    +119

    -1

  • 122. 匿名 2016/02/27(土) 12:17:35 

    千代ちゃんと東柳さんのラブ?がこれから楽しみになった!

    +40

    -13

  • 123. 匿名 2016/02/27(土) 12:18:41 

    栄三郎の結婚生活が面白いぐらいショートカットされてて笑
    二人目もいきなりできてたw

    +202

    -2

  • 124. 匿名 2016/02/27(土) 12:19:40 

    「ごちそうさん」のときは、メイコと子どもたちの成長が物語の柱でもあったけど、
    あさちゃんはスケールが大きすぎるから、どうしても事業や日本社会での活躍場面を望んでしまう。
    炭鉱、銀行、つぎは学校、すごい人だよねマジで。

    +145

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/27(土) 12:21:36 

    いつの間にか日清戦争が終わってた。
    養之助が戦争に行くのかとヒヤヒヤしてたから無事で嬉しい。
    結婚するんだね、やるなあ。

    +116

    -2

  • 126. 匿名 2016/02/27(土) 12:21:44 

    >>115
    惣兵衛朝からやらしかったね少し

    +136

    -2

  • 127. 匿名 2016/02/27(土) 12:23:25 

    >>111
    ああ、そのシーンだ!
    今日のお手紙シーン、なんか見たことあると思ってた

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/27(土) 12:25:18 

    「旦那さま、いけません」
    「こないに立派な家久しぶりだからつい」

    ここねー、舅がいたから気まずかったわ

    +162

    -2

  • 129. 匿名 2016/02/27(土) 12:29:52 

    のぶちゃん、素直な腐女子なんだな。
    「僕は」をすぐに引っ込めて、人の意見を取り入れる。
    こんなところもあさちゃんの若いときに似てる。

    +138

    -14

  • 130. 匿名 2016/02/27(土) 12:30:10 

    のぶちよ和む〜

    のぶもちよもキャリア女性と愛嬌ある女性のいいとこ取り女性になってほしいな

    +109

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/27(土) 12:30:40 

    のぶちゃんいいね~

    +74

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/27(土) 12:31:13 

    >>96
    親を愛してるからこそ、アホアホ言えると思う。
    関西人としては、面と向かってアホて言える=親密度、信頼度が高い、てことやから(笑)

    +84

    -15

  • 133. 匿名 2016/02/27(土) 12:33:41 

    顔面よき男は女を惑わし破滅させ、ろくな男はいないという旧来の認識を改めざるをえませんな!

    今日の名言
    そうなのよ
    男も女もクズから聖人もいる
    顔面は関係なし!

    +114

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/27(土) 12:35:58 

    僕っ子設定は無理あり過ぎない?w

    +19

    -7

  • 135. 匿名 2016/02/27(土) 12:36:45 

    日本初の女子大学設立には間に合わないかも知れないけれど、のぶちゃんは将来はきっとあさの右腕になり手助けしてくれそう。

    まず成澤さんへ、はじめてのお使い。

    +141

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/27(土) 12:36:46 

    >>132
    それはわかるんだけど、
    明治の、しかも良家のお嬢さまだから違和感があるのかもだよ。
    現代の庶民のお話だったら、なにも疑わずに愛情表現だと感じたと思う。

    +30

    -11

  • 137. 匿名 2016/02/27(土) 12:36:57 

    >>16
    人気は別にないよ
    宜とかのほうがあるよ
    ただ、画面上の違和感が凄いからもう出てこないだけだよ
    出てきたら苦情殺到するんじゃない

    +11

    -17

  • 138. 匿名 2016/02/27(土) 12:37:14 

    今となっては立派になった可野銀行も貫禄のついた榮三郎の頭取姿も、あさが奮闘しなければなかったかもしれないんだなぁと思うと、やっぱりあさの行動力凄い!

    +90

    -4

  • 139. 匿名 2016/02/27(土) 12:40:49 

    のぶちゃんも美人だけど、私はサチさん派だ。
    出現率がメタルスライム並みに低い。
    今週は少しラッキー。

    +66

    -7

  • 140. 匿名 2016/02/27(土) 12:43:46 

    >>129
    腐女子の意味しってる?オタクって意味じゃないよ?
    男性同士の同性愛を見て興奮する人のことだよ?腐女子

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/27(土) 12:44:52 

    今日の千代ちゃん、ひょっとしたら病院の廊下であの人と会えるかも…。と思って、おめかししたんだろうな~。と、赤くて艶やかな着物を見て思った。

    すごく似合ってた!

    +154

    -5

  • 142. 匿名 2016/02/27(土) 12:48:53 

    >>140
    そうでしたか。オタク系の女の子全般かと間違えた使い方をしてました、ごめんなさい。

    +46

    -3

  • 143. 匿名 2016/02/27(土) 12:49:34 

    学ランのやつらがキザすぎる・・・

    +120

    -3

  • 144. 匿名 2016/02/27(土) 12:53:24 

    病人に出すリンゴなら、
    まず縦に4当分または8当分にしてからむいたほうがいいんじゃないの?
    って、どーーーでもいいことが気になった木曜日でした。

    +75

    -6

  • 145. 匿名 2016/02/27(土) 12:55:14 

    菊さんが倒れたところでテレビの前で「やや子や!」

    って言ってみた。

    +72

    -9

  • 146. 匿名 2016/02/27(土) 12:55:28 

    のふちゃん、顔面って(笑)

    +27

    -2

  • 147. 匿名 2016/02/27(土) 12:57:52 

    美和さんもうちょい見たかったな~

    最初は美和さん嫌いだったけど、こんなに大好きになるなんて……びっくりぽん!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +169

    -5

  • 148. 匿名 2016/02/27(土) 12:58:19 

    >>133
    正直みんなが認める良い顔してる人って、ひねくれてないから性格良い人多いと思う
    顔にコンプレックスあるほうが性格に難あり多くない?

    +59

    -1

  • 149. 匿名 2016/02/27(土) 13:00:24 

    のぶちゃん素敵なキャラだね!
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +176

    -1

  • 150. 匿名 2016/02/27(土) 13:00:29 

    先週から榮三郎の貫禄にびっくりぽんした!
    あさに最後まで言わせない8代目としての貫禄
    成長を感じさせる
    スゴイよね〜
    ジャニーズだけど演技うまいなって思う

    +167

    -2

  • 151. 匿名 2016/02/27(土) 13:02:05 

    宣ちゃんが出ると空気が変わる
    かわいいキャラだね
    はまるわ

    +153

    -10

  • 152. 匿名 2016/02/27(土) 13:02:07 

    雁助さんからの手紙見てるシーンで亀助さんの声で「血で書いてある」って言ってるように聞こえたんですけど…

    +11

    -7

  • 153. 匿名 2016/02/27(土) 13:02:08 

    雁助さん、戻ってくるんかなあ

    +31

    -5

  • 154. 匿名 2016/02/27(土) 13:02:08 

    あさが来たの公式HPでふゆは結婚式の撮影が最後でクランクアップしたって書いてましたよね。
    ふゆも出てほしいな!

    +93

    -11

  • 155. 匿名 2016/02/27(土) 13:04:34 

    のぶちゃんの眼鏡が光ってるところがまた良かった。
    漫画みたい。
    のぶちゃんを見るのが楽しみ。

    ナオミとカナコの李社長的に気になるキャラ。

    +104

    -1

  • 156. 匿名 2016/02/27(土) 13:07:27 

    はるちゃんお肌ピチピチ
    物凄い忙しいだろうに凄いわ
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +148

    -1

  • 157. 匿名 2016/02/27(土) 13:09:02 

    あさと千代が仲良くなって本当に良かった。

    +53

    -2

  • 158. 匿名 2016/02/27(土) 13:09:27 

    惣兵衛、山王寺屋時代は細くてひょろひょろ&こそこそした感じだったけど
    みかん農家の今は上半身がたくましくなって、ただ座ってるだけでも堂々とした雰囲気になってるような気がする。
    さすが演技はうまいな〜

    +193

    -3

  • 159. 匿名 2016/02/27(土) 13:10:30 

    >>154
    あれから何年もたって子供も大きくなって
    明らかに実年齢との開きがありすぎて違和感が凄いから無理

    +50

    -2

  • 160. 匿名 2016/02/27(土) 13:11:50 

    成澤さん、やっとあさの病室に顔を出す事が出来ましたね。
    早くイキイキ変人成澤に戻ってきてもらいたいです。憂鬱な朝に、やたらと元気を貰えるので(笑)

    そして頭取とへぇさんが、これから本格的に女子大設立に向けて動く二人をどう受け入れていくのかが楽しみ。

    +123

    -2

  • 161. 匿名 2016/02/27(土) 13:14:05 

    東京の女学校で僕とか君を使うのが流行ってるって言ってたけど
    それって本当にあったのかな

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2016/02/27(土) 13:14:55 

    東郷さん、「とうごう」さんじゃなくて「ひがしやなぎ」さんなんだね。
    舌噛みそう。

    +14

    -15

  • 163. 匿名 2016/02/27(土) 13:15:23 

    私のイメージだと、ふゆ、のぶちゃん、千代、サチさん、みんな同じくらいの年齢なんだけど、ふゆちゃんだけかけ離れて若いんだよね。
    多少違和感あってもいいから、
    「幸せにやってます」のワンシーンだけでも欲しいなあと思う。

    +53

    -12

  • 164. 匿名 2016/02/27(土) 13:17:26 

    一週間ほとんど主役がベッドの上でも、きちんと丁寧に話しが出来てて面白かったわー。
    今ほど、医療が発達してないから回復まで時間かかるだろうし、リアリティがある。
    たぶん、雑なドラマだったら、二~三日ぐらいで退院して、歩き回ってるわ。
    やっぱ脚本は大事だな。

    +161

    -2

  • 165. 匿名 2016/02/27(土) 13:18:19 

    >>73
    へぇさんの顔がまたいいわ
    皆嬉しそうで…良いシーンだ

    +84

    -1

  • 166. 匿名 2016/02/27(土) 13:19:20 

    のぶちゃん役の子、声がいいのよね!ハキハキしてて。聞いてて清々しいの。

    あと、今日の菊さんが倒れた時、あいたっとかは良かったけど、いや、いやってちょっと見てはいけないもの見せられた気分になったよ。それだけ萬田久子がまだまだおキレイって事かしらね!!

    +115

    -10

  • 167. 匿名 2016/02/27(土) 13:21:30 

    >>163
    ふゆはあさと年齢が近い設定w 無理ありすぎw
    お母ちゃん歩くの遅いなは笑った

    +69

    -2

  • 168. 匿名 2016/02/27(土) 13:22:23 

    朝ドラあるあるだけど、
    そろそろ終わるひと月前になると何だかやはり駆け足感というか、端折るというかそういうの感じてしまうんだよね。そこ、サクッとすましちゃう?みたいな。

    +57

    -3

  • 169. 匿名 2016/02/27(土) 13:22:41 

    自慢の娘ってタイトルだし、そろそろ寺島しのぶさん見たいなー

    最後予告で「お母はん」って言ってたし、出てくるかも…?

    +134

    -2

  • 170. 匿名 2016/02/27(土) 13:22:52 

    千代の
    銀行作ろっ!銀行できへん、銀行でけたーっ!!
    がすごくツボった(笑)

    +194

    -1

  • 171. 匿名 2016/02/27(土) 13:25:16 

    松坂慶子さんの台詞泣ける…
    男は何かあったら手のひら返すけど女は裏切らない!皆支えるからあさはしっかり治してっていいなと思いました。

    +188

    -2

  • 172. 匿名 2016/02/27(土) 13:26:51 

    松坂慶子も素敵
    キャラクター皆大好き!

    女学校設立楽しみだ!!
    by 日本女子大学出身生
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +148

    -7

  • 173. 匿名 2016/02/27(土) 13:26:55 

    工藤君から滲み出る育ちの良さが今回の役にピッタリ!爽やかで好青年!

    +147

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/27(土) 13:28:18 

    ガルちゃんでもよくある、兼業VS専業のような流れを最後までにどうやってまとめるのかな

    +5

    -22

  • 175. 匿名 2016/02/27(土) 13:28:22 

    >>171
    女のほうが裏切らない?
    3人で仲よさそうにしゃべってる女性みてたときに
    一人が帰ったらその人の悪口大会になったよ

    +17

    -31

  • 176. 匿名 2016/02/27(土) 13:30:10 

    >>129 腐女子ではないと思う。男子の同性愛が好きなのが腐女子だから、のぶちゃんは僕っ子。オタクっぽいよね。

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2016/02/27(土) 13:30:28 

    こういうシーンほっこりするなぁ
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +153

    -4

  • 178. 匿名 2016/02/27(土) 13:30:50 

    ゴリ推しじゃなくて
    実年齢に近い人を配役すれば、変な配慮とかいらないのに
    宮根出すぐらいだから、その程度なんだろうな

    +43

    -1

  • 179. 匿名 2016/02/27(土) 13:30:50 

    どなたかのTwitterで今の大同生命本社は加島銀行のあったとこに建ってるって読んですぐGoogleMAPで確認した私。

    +27

    -3

  • 180. 匿名 2016/02/27(土) 13:32:21 

    >>175
    そういう志の低い人間は眼中にないんだよきっと。

    +36

    -4

  • 181. 匿名 2016/02/27(土) 13:36:48 

    お着物綺麗 似合う
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +93

    -20

  • 182. 匿名 2016/02/27(土) 13:38:50 

    >>180
    女は裏切らないっていうセリフを女性は信じてないと思うけどねw

    女性が集団行動したり服装からメイク、言動まで似通ってくるのは
    集団からハミだしたくないっていう表れだし
    ほんとに信頼してる仲間だったら、いちいちそんなこと気にしないはず
    女子会開いたら何人が本当に仲の良い人なんだろうか

    +12

    -29

  • 183. 匿名 2016/02/27(土) 13:45:51 

    宣ちゃん出しゃばりすぎるとうざいよ

    +16

    -48

  • 184. 匿名 2016/02/27(土) 13:46:30 

    ふゆは出てこない方が自然だよね。
    この時代女性は結婚して子供を育てて家事をして、っていうのが美徳とされていたんだしね。
    色んな事に奔走するあさとの対比としてわざと出演させないのかもしれないし。

    +72

    -6

  • 185. 匿名 2016/02/27(土) 13:47:12 

    >>182
    言いたいことはすごくわかる。
    今の時代ならプラスを10回押す。

    でもドラマの背景を考えると、
    「男社会を変える」という共通の目標を持った女たちの結束は、男の比ではないくらい強かったんじゃないかな。
    あさというリーダーを手に入れて、ご婦人方が手を取り合ったんだと思う。

    今でも、女子サッカーとかソフトボールとか、共通の目標を持った女の結束って、強いじゃん。

    +126

    -4

  • 186. 匿名 2016/02/27(土) 13:48:04 

    綾子さんがあさに
    「あなたの奮励する姿に、みんな心を動かされたのよ。
     私も、その一人ですけどね」と言ってたけど
    きっと綾子さんが率先して奥様方にあさの存在を伝えて
    説得してくださったんだろうな

    +202

    -2

  • 187. 匿名 2016/02/27(土) 13:48:58 

    >>184
    歩くの遅いなは明らかに無理やりだよw

    +20

    -7

  • 188. 匿名 2016/02/27(土) 13:51:24 

    >>185
    女子サッカーが男子サッカーに比べて強いって言いたいの?
    女子サッカーは別競技みたいなもんだから、歴史も浅いし参加国も少ないし
    強いのは強いけどね
    ソフトボールもやってる国少ないからなんとも言えない

    +4

    -56

  • 189. 匿名 2016/02/27(土) 13:52:47 

    >>185
    要するに女の友情っていうのは利害関係が一致したときには発揮されるけど
    現代みたいに自由になると全員が敵になると

    +28

    -6

  • 190. 匿名 2016/02/27(土) 13:54:30 

    なんで女の友情とか結束をやたら否定したがる人がいるの?

    +91

    -4

  • 191. 匿名 2016/02/27(土) 13:54:48 

    >>188
    ゴメンゴメン、例を出してかえって伝わらなかったね。
    共通の目標を持った女の結束は強いよねって言いたかった。

    +56

    -3

  • 192. 匿名 2016/02/27(土) 13:56:19 

    男のほうが裏切らない

    なぜなら男は気が合わない人とは最初からつるまない関わらない。必然的に深い友情が生まれる

    でも女性の場合は集団で考えるから、浅い関係でも友達として行動する
    だから当然、集団の中に気が合わないやつがいることになる

    結論として女性のほうが裏切りが起こりやすい

    大奥とか見てればわかるよ

    +7

    -61

  • 193. 匿名 2016/02/27(土) 13:58:17 

    歴史をみてもそうだよ

    男性は友のために犠牲になるって世界中の史実にあるけど

    女性の場合は別の有力者の寵愛を受けて助かったとかほんと多いもん

    +6

    -51

  • 194. 匿名 2016/02/27(土) 13:59:50 

    おっさんは出て行ってね

    +67

    -5

  • 195. 匿名 2016/02/27(土) 14:04:52 

    ごめん、最初に松坂慶子の台詞に感動したってコメした者だけど女は裏切る裏切らないって論点ではなくて、あさがきっと早く動きたい状況で署名持ってきて安心させ、バックアップがあるんだよとああいう台詞で言ってゆっくり休むように言った大隈夫人の優しさとか愛とかに感動したって事です。もうこの話は他のとこでやってあさが来たの感想を書いてくれたら嬉しいです。

    +149

    -3

  • 196. 匿名 2016/02/27(土) 14:10:50 

    >>194
    おっさんじゃないよ
    私は女の友情にウンザリしてるだけ
    美化されると拒否反応がでる

    +5

    -63

  • 197. 匿名 2016/02/27(土) 14:18:33 

    >>80
    このセリフの後に流れたBGMが好き

    あさが新次郎さんに恋文もらった時もこのBGMだったし、恋絡みかも!?

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2016/02/27(土) 14:20:07 

    へぇ~男は男同士の友情は裏切らないのか
    妻や恋人に対しては浮気してすぐ裏切るのにね
    対女だったら男は女よりずっと信用できない

    +22

    -13

  • 199. 匿名 2016/02/27(土) 14:25:21 

    >>198
    矢口みたいな女はいくらでもいますよ

    +5

    -15

  • 200. 匿名 2016/02/27(土) 14:26:06 

    >>162
    「東郷」ではなく「東柳」だから
    普通に読んで「ひがしやなぎ」さんです。

    +46

    -1

  • 201. 匿名 2016/02/27(土) 14:27:34 

    >>198
    妻や恋人を裏切った男の相手をしているのは「別の女」ですよ

    結果的に、女が女を裏切ってるってことじゃないの?

    女の味方だったら、そんなクズ男の相手しませんよね?

    妻や恋人から旦那を奪おうとしてるんじゃん

    +4

    -36

  • 202. 匿名 2016/02/27(土) 14:29:59 

    顔面のくだり、のぶちゃんらしくて笑ってしまった(^^)

    +84

    -3

  • 203. 匿名 2016/02/27(土) 14:32:06 

    かのさんが出てくる度に、「ほんに、ほんに~」待ちしてしまう(笑)
    ジャイアン(よのさん)の後ろで「そうだ!そうだ!」って言っているスネ夫みたい。

    +171

    -3

  • 204. 匿名 2016/02/27(土) 14:49:34 

    >>118
    確かにちょっと生々しいかも。
    でも明治時代ってテレビもなければラジオもない、インターネットもない、電話もない、スマホもない。
    昔の人が子だくさんだったのも分かる気がする。言い方変だけど他にする事ないしね。

    +39

    -13

  • 205. 匿名 2016/02/27(土) 14:55:22 

    最愛の奥さんの妹、昔なじみの奥さん、だけど「あさのコトはちょっと苦手(決して嫌いとかではない)」って微妙な感じの惣兵衛さんの演技がいつも上手いなぁと思ってしまう。

    +218

    -5

  • 206. 匿名 2016/02/27(土) 14:58:25 

    よのさん、縁談は得意分野だよね。
    足腰が弱っても生きがいがたくさんありそう。

    菊さんは山王寺屋再建をまだ諦めていなかったのね。
    夢がなくなって生きる希望もなくしたかな。
    時々改心したかと思わせるシーンもあったけど、やっぱり自分が1番!山王寺屋はまだやれる!と根本的なところは変わらなかったんだ。

    +111

    -1

  • 207. 匿名 2016/02/27(土) 15:08:17 

    >>111
    私も同じシーンが蘇ってきた(笑)
    肝心な人が "辿り着けない" "そっちのけ" 感が笑えるw
    それぞれがマイペースな加野家の安定感にほっこりしました。

    +61

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/27(土) 15:14:00 

    栄三郎、加野銀行当主として貫禄でてきましたね。
    新次郎さんを「お兄ちゃん」っていうところはいつもかわいいと思っちゃうけど。

    +170

    -2

  • 209. 匿名 2016/02/27(土) 15:24:16 

    来週、東京に行くのかな。
    はつは養之助と行くみたいだし、あさは千代と藍之助を連れていってほしい。
    今井家大集合を見てみたい。

    +61

    -7

  • 210. 匿名 2016/02/27(土) 15:36:20 

    工藤アスカ、市川雷蔵に似ているね。

    +6

    -8

  • 211. 匿名 2016/02/27(土) 15:58:38 

    のぶちゃんが、美女と男子の朝倉かれんてびっくりしたーーー

    化けるなあ〜うまいなあ〜❗️朝倉かれんはわがままで勘違い小悪魔アイドル女優の
    役だったんだけど、嫌な感じうまかったーー

    しかも巨乳で天然美人さんやね

    +24

    -20

  • 212. 匿名 2016/02/27(土) 16:05:04 

    来週は忠興お父さん出てくるみたいだけど、娘が刺されて危篤だったのに
    具合が悪い父とその看病してる母も来れなくて弟だけ来るって設定
    さすがに無理ない?と思ってしまった。

    +10

    -52

  • 213. 匿名 2016/02/27(土) 16:11:33 

    退院後に杖をつくあさの姿に少しショックを受けました。
    千代ちゃんがあさは死なないと思っていたように私はあさはいつまでも元気な女性だと思っていました。

    +96

    -9

  • 214. 匿名 2016/02/27(土) 16:17:49 

    >>211
    おっさん消えて

    +29

    -5

  • 215. 匿名 2016/02/27(土) 16:28:20 

    千代が喋らないと、話が面白いね。

    +15

    -40

  • 216. 匿名 2016/02/27(土) 16:36:12 

    >>212
    その当時の交通事情もあるだろうし、高齢&病なら当たり前じゃないかな?
    むしろ現代でもそうじゃない?

    +76

    -7

  • 217. 匿名 2016/02/27(土) 16:46:42 

    >>211
    わざとマスコミにスクープさせるために町田啓太くんとキスした子?

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2016/02/27(土) 16:52:13 

    おぜんざいのシーンは、高校時代を思い出してなんだか嬉しくなったアラフォーです。

    +60

    -2

  • 219. 匿名 2016/02/27(土) 17:03:14 

    >>217
    そう、あのときは標準語だったからか棒演技にしか見えなかった

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2016/02/27(土) 17:06:39 

    東柳君の友達の標準語が下手すぎた
    自分は関西の人間だけど違和感がすごかった
    演じてる人は関西人じゃないのかな

    +7

    -13

  • 221. 匿名 2016/02/27(土) 17:43:19 

    >>220
    単に東京の人間だと分からせる為にだと思うけど。

    +17

    -4

  • 222. 匿名 2016/02/27(土) 18:02:04 

    >>221
    その友達の標準語が東京の人間とは思えない下手さだったって意味なんだけど

    +2

    -19

  • 223. 匿名 2016/02/27(土) 18:05:14 

    美和さん役の野々すみ花さん、次のドラマの役のために本当にお店で働いてるんだってw凄いw

    朝ドラで注目の野々すみ花 役作りのため実際に女将修業│NEWSポストセブン
    朝ドラで注目の野々すみ花 役作りのため実際に女将修業│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    +27

    -2

  • 224. 匿名 2016/02/27(土) 18:42:40 

    道頓堀でぜんざい食べようとか、千代と宜ちゃんかわいいぞ!

    +68

    -2

  • 225. 匿名 2016/02/27(土) 18:56:36 

    >>211

    のぶちゃんは朝倉かれんだったんだね!
    確かに印象に残る子だったよね!

    +28

    -6

  • 226. 匿名 2016/02/27(土) 18:59:26 

    宣ちゃんすっごい好評なんだね
    私はなぜか苦手だ。ゾワっとくる…。

    +29

    -33

  • 227. 匿名 2016/02/27(土) 19:07:04 

    千代が出ない場面が大好きだ。
    このまま画面から消えて居なくなって欲しい。
    ノブちゃんは歓迎。

    +16

    -43

  • 228. 匿名 2016/02/27(土) 19:23:17 

    千代があさに反発してる根源は、あさの「でりけし」のなさなんだろうな…。と思った。

    +79

    -5

  • 229. 匿名 2016/02/27(土) 19:55:13 

    千代の後の男子学生や縁談に反応してしまう新次郎が可愛かった

    +70

    -3

  • 230. 匿名 2016/02/27(土) 20:08:44 

    >>222
    私は関西人だからあの標準語が下手なのかどうかすら分からないわ。
    違和感なく、あ~東京の人なんだ~と思いながら自然に見てたけど。

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2016/02/27(土) 20:30:50 

    >>230
    イントネーション微妙におかしいでしょ
    関西人が無理やり標準語しゃべったときのありがちな感じ

    +2

    -16

  • 232. 匿名 2016/02/27(土) 20:35:29 

    かつての栄光は薄らいだとはいえ、華族のお家柄だぜってセリフだったけど

    かつての栄光は薄らいだとはいえってところの語尾はほとんど関西弁だった

    +12

    -6

  • 233. 匿名 2016/02/27(土) 20:35:55 

    明日は女友達と道頓堀で遊ぶくらいには、あさが来たにハマってる大阪女

    +15

    -3

  • 234. 匿名 2016/02/27(土) 20:36:33 

    菊さんがまだ山王寺屋への夢をあきらめていなかったことにびっくりした!
    やっぱり時代の変化についていけなかったのかな

    +64

    -1

  • 235. 匿名 2016/02/27(土) 20:38:55 

    関東の人が東柳くんの友達の演技に文句いわないのが不思議
    脇役だから許容してるのかな
    現代的なセリフじゃないから臭すぎて違和感あるのもあるけど

    +7

    -13

  • 236. 匿名 2016/02/27(土) 20:40:37 

    菊さんの生きてきた背景や責任やプライドを思ったら、山王寺屋を諦められない気持ちがわかる。

    +63

    -3

  • 237. 匿名 2016/02/27(土) 20:47:48 

    千代東柳がもっと見たい。
    なんかここにきて新たな楽しみが出来て嬉しいなー。

    +39

    -15

  • 238. 匿名 2016/02/27(土) 20:48:11 

    >>212 今ほど家から駅までに行く道は舗装されていないから歩きづらい、汽車も本数が少ないなどの時代背景から仕方がないのでは?

    +7

    -5

  • 239. 匿名 2016/02/27(土) 21:54:20 

    >>235
    そんな細かいとこまで聞いて気になるんだ。

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2016/02/27(土) 22:06:43 

    >>235
    関東の者ですが、全然気付かなかった。
    このドラマは関西弁が普通だから、東京の人という設定でもスルーしちゃったのかも(笑)

    +17

    -2

  • 242. 匿名 2016/02/27(土) 22:29:02 

    お母さんが刺されたから、千代ちゃん包丁にトラウマもってたんよね?東郷さんがリンゴを切るときに使ってた包丁を千代が見て、花瓶を落とした時、よのさんが包丁を隠したシーンが印象的でした。

    +66

    -4

  • 243. 匿名 2016/02/27(土) 22:31:33 

    242です。東郷→東柳でした
    失礼しましたm(__)m

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/27(土) 22:42:11 

    >>242
    トラウマかと思ったら、惚れた男の前ならリンゴをスルスルむけるのが、謎。

    +90

    -5

  • 245. 匿名 2016/02/27(土) 22:46:51 

    >>242
    他人(特に男性)が包丁を使ってるのがトラウマなのでは?

    +26

    -6

  • 246. 匿名 2016/02/27(土) 22:53:05 

    上に書いてる方もいるけど、のぶちゃん役の子が気になって調べてみたら女優さん&グラビアしてる子なんだね。
    可愛くておっぱいも大きくてびっくりぽん!!

    本人さんのblogでも光るメガネのことネタにしてておかしかった!

    +7

    -16

  • 247. 匿名 2016/02/27(土) 23:19:54 

    のぶちゃんかわいいわw。。。本当に依子みたい^^w
    のぶちゃんもお嬢様なのですかね?
    (今日、「家では御嬢さん扱いで…」ってセリフあったね)

    そもそも貧乏な家の子だと、
    女学校にはこれなさそうだけど。
    でもその割に服装が地味だ。。。
    彼女の趣味でそうしてるのかな?

    のびちゃん、千代みたいなぱっつん前髪は
    すぐに伸びて目に入るから
    頻繁に切らなきゃ形を維持できないよねー。

    この時代の女学生は
    自分で前髪切ってたのかな??

    +15

    -2

  • 248. 匿名 2016/02/27(土) 23:29:07 

    >>247
    途中で一瞬、ドラえもん?な感じに笑ったw

    +45

    -3

  • 249. 匿名 2016/02/27(土) 23:30:37 

    東柳くんお皿をまな板代わりにしてなかった?

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/27(土) 23:36:14 

    >>247
    花子とアンの花子は、貧乏でも給費生として女学校に行ったよ。でもミッションスクールだったからとも、聞いたけどどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:58 

    >>247
    宜ちゃんのモデルの井上秀さんは素封家なので、
    お金持ちだけど、華美にしないってポリシーだと思う
    なのでああいう地味なお着物なのかもね

    それにしても千代と宜のツーショットは身長といいなんか可愛いw

    +45

    -4

  • 252. 匿名 2016/02/28(日) 00:18:00 

    最後の菊さんが痛がってるよりヤらしい方の声に聞こえて、週末休みの父と見るのが気まずかったよ。

    +78

    -9

  • 253. 匿名 2016/02/28(日) 00:23:14 

    >>それにしても千代と宜のツーショットは身長といいなんか可愛いw

    かわいいですよねぇ^^
    なんか、この二人良いw

    あさはつの娘時代も
    可愛くて大好きだったんだけど

    のぶちゃん千代は、お家が裕福だからか
    あさやはつみたいに、無理にお家の都合で嫁ぐって感じでもないし
    余裕があって
    「自分の理想をそれぞれに夢見るゆめこちゃん」的なほわーんとした部分が
    女学生特有って感じで可愛いわ^^

    +37

    -7

  • 254. 匿名 2016/02/28(日) 00:23:33 

    菊さんが倒れた時の声がキャンキャン言っている感じで何とも気恥ずかしいと思った。

    +81

    -2

  • 255. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:50 

    菊さん、どこが悪くて倒れたんだろう
    痛いって言ってたけど腰がおかしくなったとか?

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2016/02/28(日) 01:02:26 

    来週は東京が舞台だからきっと千代ちゃんと東柳さんとの再会もあると思う!
    でも今井のお父様の様子からいくとまた涙…かも。
    来週も見逃せない一週間になりそうや〜。

    +28

    -3

  • 257. 匿名 2016/02/28(日) 01:17:23 

    しんじろうはん❤️

    +12

    -4

  • 258. 匿名 2016/02/28(日) 03:45:34 

    >>227
    いつまでそんなこと、言ってんの?
    性格悪いなぁ。
    千代に恨みでも、あるの?

    +20

    -9

  • 259. 匿名 2016/02/28(日) 05:36:09 

    >>171
    「女は裏切らない!」とは、言ってない。
    「私達は違います」って言ってました。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2016/02/28(日) 05:40:44 

    のぶちゃんいいよね~

    +19

    -4

  • 261. 匿名 2016/02/28(日) 07:35:19 

    史実だとあさと「花子とアン」の花子は有っているんだよね
    宮根出すよりサプライズで吉高由里子出て欲しい

    +26

    -12

  • 262. 匿名 2016/02/28(日) 07:58:21 

    亀助
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2016/02/28(日) 08:04:39 

    菊さんの山王寺屋をまだ諦められない気持ち分かるよ。

    納屋暮らしや和歌山での暮らしを受け入れたのも
    再興する夢があったからかなぁ。
    プライドの塊みたいな人だから大阪での生活が忘れられないんだろうな。

    でも未だに暖簾分けなんて言ってる時点でお婆さんの妄想なんだけど。

    +74

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/28(日) 08:09:08 

    宣ちゃんメガネがピカーッとなる所が良いね

    多分こんなキャラ今の時代にもいそう!
    ちょっと中二病が入ってるみたいな。

    +58

    -2

  • 265. 匿名 2016/02/28(日) 10:08:51 

    宣ちゃん、まだ登場が少ないけれど女優として華があるね。比べて千代ちゃんは........

    +18

    -36

  • 266. 匿名 2016/02/28(日) 10:49:09 

    千代はなんで話の途中でいじけてふいっと出てってしまうんだろう?
    最後まであさの話聞いてたら納得することも多いだろうに。
    来週はまたあさ千代が仲良くなってほしいなぁ。

    +23

    -4

  • 267. 匿名 2016/02/28(日) 11:07:02 

    千代エピソードは広がらないというか、
    次につながらないというか、
    あくまでも千代の心の中の問題、親子関係の問題だけなので、面白く感じないんだわ。
    のぶちゃんの存在は、大学設立に繋がって行くのがわかるので期待しちゃうのよね。

    +20

    -6

  • 268. 匿名 2016/02/28(日) 11:09:45 

    >>266
    ね、そこ出ていっちゃうからも〜って思った(笑)
    しかも得意の盗み聞き、こういうところでは登場しないしね。
    盗み聞きしてれば先週で解決できたのに。

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/28(日) 11:23:20 

    菊さん、一時的に「いい人」になったけど、根本は変わってないんだね。

    藍之助の気持ちより、惣兵衛さんの頑張りより、自分が崇められていい気持ちになるのが最優先なんだね。
    ここまで頑張ってきた若夫婦に失礼だろ本当に。

    +39

    -3

  • 270. 匿名 2016/02/28(日) 13:41:01 

    読んでてプラスを押そうかな…と思ったのに
    最後で余計な一言多い人いるね。
    言わないと気が済まないのかな。

    +32

    -6

  • 271. 匿名 2016/02/28(日) 14:09:10 

    流れ星で初めて桐山くんを見て、彼の演技力のファンになりました。
    そんな桐山くんが演じている栄三郎がみんなに受け入れられてスゴく嬉しい。

    +11

    -6

  • 272. 匿名 2016/02/28(日) 14:10:28 

    >>266
    最近本当にやっと気持ちが近づけた自分の母が
    友達と意気投合し
    「私に似てる〜!」って盛り上がってたら
    ヤキモチもやくんじゃないかなあ…
    ちょこっと拗ねただけだと思った!
    自分はかわいいなあと思ったけど。
    まあ、最後まで聞けばよかったのにとは思ったけどね。

    そしてその後狙ってたりんごの君にも会えないし、千代踏んだり蹴ったりだったねw

    +59

    -3

  • 273. 匿名 2016/02/28(日) 15:13:02 

    >>270
    最後の余計な一言こそが、その人が一番言いたかったこと。

    という説もあります。

    +37

    -1

  • 274. 匿名 2016/02/28(日) 15:38:07 

    >>269
    崇められたいとは思ってないんじゃないかな?

    和歌山での暮らしを受け入れたわけなんだけど、
    やはり、大阪が忘れられないんじゃない?
    私も、最初の気持ちと変わってくることがあったよ。頭では理解しても、気持ちがついていかないことが。

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2016/02/28(日) 16:37:57 

    >>253
    今井家も同じくらい裕福だったと思います。
    跡継ぎの長男もいるし、年ごろで嫁ぐのが当然の時代だったからじゃないかな?

    私も千代・宣好きです!

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2016/02/28(日) 18:00:49 

    あさが来たのHPのスタジオ見学が5日以降×になってる。いよいよクランクアップかな?寂しい…

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/28(日) 18:30:51 

    千代はもうクランクアップしたのかな。

    +2

    -5

  • 278. 匿名 2016/02/28(日) 18:43:59 

    >>277
    今日ブログで、あと少し撮影頑張ります!とおっしゃってます

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2016/02/28(日) 18:49:35 

    あさが来た
    あと1ヶ月
    さびしいな
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +68

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/28(日) 21:33:29 

    365日の紙飛行機をフルで聴いてたら、2番の歌詞でこんなフレーズが。

    ♬人は思うよりもひとりぼっちじゃないんだ
    すぐそばのやさしさに気づかずにいるだけ
    人生は紙飛行機 愛を乗せて飛んでいるよ

    この歌詞を千代ちゃんに捧げたい!

    +19

    -5

  • 281. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:14 

    >>276
    じゃあ、5日が非公開のクランクアップ取材とかがあるのかな。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/28(日) 22:46:09 

    >>265
    千代役の小芝さん、上手いと思います。
    小芝さんを貶しての吉岡さんアゲは良くないですよ。

    +47

    -8

  • 283. 匿名 2016/02/28(日) 22:48:04 

    >>261
    そしたら、新島八重の役で綾瀬はるかにも出て欲しい!

    +6

    -5

  • 284. 匿名 2016/02/29(月) 00:37:31 

    予告であさちゃんと亀助さんの、
    あ:相談てなんやろ?
    亀:好きな人ができたとか?
    あ亀:きゃーーー♥
    みたいやトークがかわいかったな~
    来週も楽しみだー

    +42

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/29(月) 04:44:41 

    この2人ホントお似合いの夫婦
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +59

    -2

  • 286. 匿名 2016/02/29(月) 07:00:16 

    おはようさん、
    また月曜のあさが来たね。今週もがんばりまひょ。
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +49

    -0

  • 287. 匿名 2016/02/29(月) 08:15:35 

    椅子の大きさが気になる亀助さん
    へぇさんより大きいのがいいんだろうね 笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +49

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/29(月) 08:18:16 

    千代、アスカの
    「べっぴんさんやな」(「りんごのことだよ」)←を削除して脳内記憶編集してるw
    笑えたw

    相談は宣ちゃんのことかな

    +47

    -3

  • 289. 匿名 2016/02/29(月) 08:18:50 

    ご機嫌斜めさん顔がよかった 笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +85

    -2

  • 290. 匿名 2016/02/29(月) 08:20:29 

    新次郎さんの ご機嫌斜め → どん底 → ご機嫌(嬉し雨つき)が面白かった

    +70

    -2

  • 291. 匿名 2016/02/29(月) 08:27:15 

    ご機嫌ななめさん

    っていう言い方が愛嬌があっていいね。

    +55

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/29(月) 08:32:52 

    商業講習所でちゃっかり許嫁を婿さん候補を捜してる栄三郎に
    (なに調子乗ってますのや?)って様子の怖い顔した新次郎さん
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +47

    -3

  • 293. 匿名 2016/02/29(月) 08:37:18 

    新次郎さん、いつの間にか白髪が増えてる~
    今日はしょぼくれ顔がかわいかった(笑)

    +61

    -3

  • 294. 匿名 2016/02/29(月) 08:39:25 

    >>287
    亀助さんのそんな小物感も、
    なぜか憎めないね(ゝω・)

    +62

    -0

  • 295. 匿名 2016/02/29(月) 08:40:26 

    腰を痛がってる菊さんを
    布団にドスンと放り投げる栄達さん

    あれがトドメになったんじゃ…

    +73

    -1

  • 296. 匿名 2016/02/29(月) 08:44:44 

    娘さん治らない病だったのでは?
    アッサリ治してしかも神戸で会社て
    大阪加野銀行じゃだめなの?
    結局奥様と元サヤにもどったのね
    うめとはいったいなんだったのか

    と思ったのは
    私の他にもひとりはいるはず

    +102

    -3

  • 297. 匿名 2016/02/29(月) 08:46:30 

    雁助さんのことならなんでも知ってるうめさん
    昔届いた手紙の時のように 一字一句熟読したんだろうなあ
    切ないうめさん・・・
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +75

    -0

  • 298. 匿名 2016/02/29(月) 08:54:50 

    さちさんも美和さんも出てきてくれて良かった

    +41

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/29(月) 09:04:06 

    いまからこんな「ご機嫌斜めさん」だったら
    本格的に許嫁が決定して祝言となったら
    新次郎さんは どうなってしまうのかな?
    引きこもって(わて 祝言出まへん!)ってなりそう 笑

    +50

    -2

  • 300. 匿名 2016/02/29(月) 10:30:13 

    千代ちゃん婿取りだから、お嫁に行って会えなくなるわけじゃないのにね~。新次郎さんの気落ちっぷりやらふてっぷりが可愛くて笑える。かなり白髪が増えて年配になってきたけどそれでも粋な旦那様で素敵だなぁ。

    +50

    -2

  • 301. 匿名 2016/02/29(月) 10:47:23 

    雁助さん 神戸で商いか・・・
    銀行の商いに最後まで反対だったから
    加野銀行にはもう戻れないって思ったんだね
    退職金として渡されたお金で娘さんの病気治して
    神戸でもう一花咲かせたかったんだろうな

    +54

    -1

  • 302. 匿名 2016/02/29(月) 10:56:00 

    へいさん、藍之助を娘婿狙いなのかな?
    併せて、美和さんの顔を見に。やるなあ。

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/29(月) 11:00:02 

    加野銀行の家族で集まると、何か千代だけ雰囲気が合わないんだよね。

    +13

    -29

  • 304. 匿名 2016/02/29(月) 11:05:09 

    千代ちゃんに相談されてあさ嬉しそう。
    千代ちゃんは恋をしてから可愛いくなった。
    このまま最後まで、母娘の仲たがいシーンのない楽しいドラマで
    進んでくれるといいなぁ。むりかなぁ。

    +61

    -3

  • 305. 匿名 2016/02/29(月) 11:50:44 

    椅子のくだり長すぎ

    もういっそのこと亀助の席に
    脚立置いててくれればよかった

    +18

    -29

  • 306. 匿名 2016/02/29(月) 12:16:26 

    初めて勢ぞろいした栄三郎一家
    さちさんも相変らず可愛らしいし、さえちゃんのお着物も可愛い
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +79

    -1

  • 307. 匿名 2016/02/29(月) 12:18:09 

    >>299
    自分の祝言すら忘れてたお人やさかいなあ〜。
    意識的にか無意識かはともかく、千代のはボイコット??
    あさや栄三郎がちゃんと捕まえて連れてくかな。

    とにかく、千代の祝言の日に雨が降らないのは間違いないね!笑

    +36

    -3

  • 308. 匿名 2016/02/29(月) 12:55:45 

    ちょいちょいちょいちょい!
    宣ちゃんの今後も気になるとこだけど
    千代ちゃんの笑顔かわいいねえ
    一家そろって和やかな雰囲気。良い気分で午後からも仕事出来そうです

    +32

    -7

  • 309. 匿名 2016/02/29(月) 12:58:19 

    いつも思いますが、栄三郎の、お兄ちゃんと言ういい方が、相変わらず慕っている感じがして凄く可愛い。

    +80

    -0

  • 310. 匿名 2016/02/29(月) 13:03:10 

    千代ちゃん、なんか急に大人になった感じ
    笑顔もやわらかくなって、落ち着いた雰囲気になった

    +51

    -6

  • 311. 匿名 2016/02/29(月) 13:12:19 

    もし あんたがまだ迷てんねやったら
    必ずしも 急いでお嫁入りせんかてええのやで
    今はもっといろんな事学べる専門の学校かてようけあるし
    決めるのはあんただす

    以前 似たようなこと言われたときは 反発してた千代だったけど
    先日の病院でのひとときがあったから
    この言葉の中に愛情を感じられたんだと思った

    +68

    -1

  • 312. 匿名 2016/02/29(月) 13:13:58 

    >>307

    すいません、ちょっとつっこみ。
    祝言、忘れていた訳ではないでしょ。
    今日の放送で突然雨が降ったのと
    同じ理由で忘れた振りをしていたんですよ。

    +5

    -22

  • 313. 匿名 2016/02/29(月) 13:30:33 

    神戸でマッチ工場の経営している雁助さん
    尼崎の紡績会社の相談役で
    たまにそっちへ行くこともある新次郎さん

    どっかで出会うことはあるのかな?
    加野屋で大番頭していたからって
    神戸の商いの旦那衆にも信頼があるって言ってたから
    尼崎と繋がらないかな?とソワソワしてしまった

    +26

    -3

  • 314. 匿名 2016/02/29(月) 13:32:18 

    淡い恋心がいいなぁ
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +53

    -4

  • 315. 匿名 2016/02/29(月) 13:35:47 

    宣ちゃんのお母さんの若い頃。
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +27

    -11

  • 316. 匿名 2016/02/29(月) 14:09:35 

    >>307
    探しに行くのは亀助の役割
    「なんでわてが…」

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2016/02/29(月) 14:39:16 

    >>307

    え?
    あのときの新次郎さんは、忘れてたよね?
    亀助と、「えらいこっちゃ」と河原を走ってたし、
    あさとの祝言を忘れたふりで紅葉狩りって意味わからん。

    +38

    -2

  • 318. 匿名 2016/02/29(月) 14:41:49 

    ↑ 317は
    >>312さんへのコメントだった。
    307さん、かんにん。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2016/02/29(月) 14:55:24 

    自分だけ好きにさせてもらってる藍之助に今更イライラしてきた…
    はつたちがどんだけ苦労して今があるかは元より、養之助はお兄ちゃんを応援して自分がしっかりせなって何人分も頑張ってるだろうし、お菊はあんなことになって。
    藍之助、もしその状況知っても戻らないのかな?
    加野銀行で一人イキイキしてる顔見るたびにモヤっとするわ…

    +14

    -22

  • 320. 匿名 2016/02/29(月) 15:51:27 

    養之助、前には「手を抜く事もあるけど」なんて言ってたのに、ここぞの時はお兄ちゃん庇ったり、父母を助けようと行動出来るええ子に育ったなぁ。

    +70

    -1

  • 321. 匿名 2016/02/29(月) 15:58:24 

    今日の筋には関係ないのだけど、里帰りの千代ちゃんとのぶちゃんの違い。
    千代ちゃんは、トランクに風呂敷に可愛らしい袴姿で何かの挿絵に出てきそうな絵になる感じ。一方、のぶちゃんは、これから引越しでもするの?というような唐草模様の風呂敷を背負う姿。嘆きには同情してしまうけれど、どこかコミカル。

    +64

    -0

  • 322. 匿名 2016/02/29(月) 16:06:58 

    >>305
    w
    イスと脚立
    全然ちが〜うから!!

    +39

    -1

  • 323. 匿名 2016/02/29(月) 16:55:50 

    千代の顔がたまに山田花子?って思ってしまう瞬間(角度?)がある

    +15

    -22

  • 324. 匿名 2016/02/29(月) 17:04:10 

    千代みたいなそこそこの出来の子には親公認のチャンスが与えられ、
    宣ちゃんのような優秀な子にはチャンスがない。

    さえちゃんだってもしかしたら凄く優秀な子かもしれないのに、
    しかも、あさが伯母さんという関係でいるのに、両親の考え方が古いから、
    このままなら早々に結婚させられそうな流れ。

    時代とはいえ、運命って皮肉。

    彼女たちが、自分の意思で人生選択出来るようになったらいいな。

    +31

    -4

  • 325. 匿名 2016/02/29(月) 17:46:47 

    >>311
    新次郎さんも小あさちゃんに似たような事言ってたよね、赤いそろばんのシーンの時。
    なんかふと思い出した。

    +29

    -1

  • 326. 匿名 2016/02/29(月) 18:29:30 

    >>325
    「いややったらやめたらよろし」「ようよう考えてな」だったっけ
    一世代前のまだ江戸時代の時に、10歳くらいの子供の許嫁にまじめに向き合ってそれを言った新次郎は、
    本当に珍しい男だったんだなあ、としみじみ振り返ってしまう

    +67

    -1

  • 327. 匿名 2016/02/29(月) 18:51:46 

    ちょっと前のを見返していたら
    商業講習所が出来たころ、
    千代が「なんでお母ちゃんは普通と違てるの?」って言ったころ
    雁助とあさが銀行の準備ってにらめっこしたりする中で
    「綿花かて メリケンかて マッチかて 石鹸かて・・・」って出てきましたね
    そこでマッチだったのかな?
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/29(月) 18:53:48 

    >>327です
    「~やら」が「~かて」となってました すみません

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2016/02/29(月) 19:04:38 

    >>319
    和歌山の眉山家の愛情でしょ。

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2016/02/29(月) 19:09:43 

    >>305
    亀助の役者さん、と言えば、イスでしょ!⤴

    +53

    -1

  • 331. 匿名 2016/02/29(月) 19:45:16 

    >>315
    おっさん消えて

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2016/02/29(月) 19:50:59 

    みんな宜ちゃんの漢字間違って書いてるね

    宜(ぎ)で変換できるほうの漢字だよ  

    宣(せん)の方じゃないよ

    +14

    -2

  • 333. 匿名 2016/02/29(月) 20:34:29 

    千代、婿取なのね。
    嫁ぎ先での苦労もないまま、ワガママ娘のままになってしまう。
    下手すると菊さんコース。

    +35

    -6

  • 334. 匿名 2016/02/29(月) 20:46:20 

    >>333
    お菊さんと千代 キャラの違いもあるし
    栄達さんは先代が認めてた番頭さんだったから
    小さい頃から知ってる使用人
    千代の相手とは全く違うから
    ワガママ菊さんコースにはいかないと思います

    +14

    -5

  • 335. 匿名 2016/02/29(月) 22:17:47 

    千代は唐草模様の荷物持った宜ちゃん連れて来たと思ったけど、相談内容が宜ちゃんのことなら嫁入り話の時に客室で待ってるのかなぁ?

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2016/02/29(月) 22:31:32 

    千代ちゃんの容姿ひつこくいじる人何なん
    あんたの10代の頃はどんなパッチリお目めの美人さんやったんやろか。
    意地悪な事書き込んでる顔見てみ
    性格の悪さがにじみでてんで。

    今日の千代ちゃん、別にフツーに可愛い娘さんやったよ。
    あさちゃんに何の相談かなー

    +30

    -16

  • 337. 匿名 2016/02/29(月) 22:42:34 

    >>336
    あなたも、そういう書き込みやめなよ。
    私は悪口書いてないけど、悪口返しを読むのも結構心荒むものがあります。
    というか、容姿をいじる書き込み、昨日今日は見当たらないくらい少ないと思うけど。

    +24

    -9

  • 338. 匿名 2016/02/29(月) 22:46:17 

    容姿をしつこくいじるバカ、
    それをせっせといじるバカ、

    +21

    -6

  • 339. 匿名 2016/03/01(火) 01:04:13 

    最近の榮三郎はセクシーでめっちゃカッコイイわぁ♡♡♡
    なんか急に男っぷりが上がって若旦那って感じですなぁ〜

    +15

    -9

  • 340. 匿名 2016/03/01(火) 07:31:39 

    千代は勉強したいから進学だか専門学校だかに進むと言ってるけど、
    本当は好きな人ができたから、縁談を断る言い訳として進学を言い出したってことでいいのかな?

    千代叩きする意図ではないんだけど、
    やっぱり「いいご身分」だと思ってしまう。のぶちゃんは強い意志で進学したいのに、それが叶わないって泣いてるのに。
    さらに婿養子だと、姑の苦労もないご身分だし。
    やっぱり応援したくなるキャラではないなあ。

    +26

    -13

  • 341. 匿名 2016/03/01(火) 07:43:44 

    お姑さんに息子を育ててくれてありがとうなんて言ったことない(T ^ T)泣けるー

    +26

    -5

  • 342. 匿名 2016/03/01(火) 07:51:46 

    千代 進学するなんて ひとことも言ってないけど?
    卒業して お嫁さんになるまで 時間がほしいってだけじゃないの?

    +48

    -4

  • 343. 匿名 2016/03/01(火) 08:03:56 

    亀助さん、サカエさん、ツルさん 交えての女子トーク
    ここでも亀助さん違和感ないわー 笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +75

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/01(火) 08:10:28 

    すねるあさ、かわいかった!笑

    +50

    -1

  • 345. 匿名 2016/03/01(火) 08:11:51 

    子供みたいだった 笑
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +95

    -2

  • 346. 匿名 2016/03/01(火) 08:17:08 

    なんかここにきて面白いね
    亀助かえってきたのも大きい

    +69

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/01(火) 08:19:06 

    >>342
    あれ?
    もっと色々学んで、とかなんとか言ってなかったっけ。
    学校という意味じゃなかったんだね。

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2016/03/01(火) 08:20:05 

    旦那様を・・・ あなたの息子の惣兵衛様を産み育ててくれはっておおきに
    お母様が山王寺屋ののれん背負て 子を産み育てることが
    どないにえらい事やったか今のうちには分かる事やあらしまへん
    けど それやのに あないに優しゅうて体もたくましい立派なお方を
    育ててくれはって ほんま おおきに
    おかげさんでうちはいま 温かい家と明るい息子に恵まれております

    泣けたし、忠興さん、梨江さんにも見せてあげたいって思った
    はつはこんなに幸せでやってますよって
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +48

    -6

  • 349. 匿名 2016/03/01(火) 08:20:06 

    相談されたのが嬉しくて舞いあがってつい港になる決意を忘れ千代の進路の船頭しようとするあさw
    案の定速攻ガツンとカウンターされて拗ねたw
    おもしろかった!千代の言うことももっともだ。

    でも以前の冷たい言い合いとは全然違うよねーなんだかふたりとも表情が甘くて微笑ましかった。
    新次郎がバランスとってるし、素敵な親子になってきたよね。

    +78

    -5

  • 350. 匿名 2016/03/01(火) 08:21:36 

    同じ一人娘でも、
    菊さんと千代の対比、ここで来た。
    千代は何もかもが恵まれてるんだよなあ、本人はそれにまったく気づいていない。
    そんなもんなんだよね。

    +38

    -3

  • 351. 匿名 2016/03/01(火) 08:22:45 

    はつ、嫁の鑑だね。
    んでも、出来すぎで白けた。

    +48

    -20

  • 352. 匿名 2016/03/01(火) 08:24:38 

    年頃の難しい時期に 親がしてあげられる事は
    どなに嫌われても 悪態つかれても
    おてんとさんみたいに さんさんと照らしてやる事

    ホント、そうだね
    温かくしてあげることだなぁと思うわ

    +80

    -3

  • 353. 匿名 2016/03/01(火) 08:25:51 

    「どんな装いがええやろか、とか」
    「センセがとても厳しいとか」

    「好きな人ができたとかーー!」

    亀助さん、鋭いwww
    キャッキャしててかわいいなあ。

    +97

    -2

  • 354. 匿名 2016/03/01(火) 08:26:07 

    >>343

    朝から亀助交えてのガールズトーク受けた(笑)
    もっと見ていたかったくらい

    亀助はほんといい味出してる~♪

    +94

    -2

  • 355. 匿名 2016/03/01(火) 08:29:34 

    千代、レールを敷かれることへの拒否感が強いけど、学校設立を手伝うとなると東京へ行かれるんだよね。
    さあどうするどうする。

    +31

    -2

  • 356. 匿名 2016/03/01(火) 08:31:51 

    はつの感謝の想い
    お菊さんには なによりの治療薬になっただろうなぁ
    なんだかんだいって あの方は元気に悪態ついてる方が似合ってる

    +54

    -3

  • 357. 匿名 2016/03/01(火) 08:33:00 

    親ができるのはおてんとさんみたいに照らすことのみ、ってほんとその通り。
    でもそれが難しいのもあさが言う通り笑
    あれだけ口がたつ母&娘だとよけいにねf^_^;)
    新次郎さんがうまく調整してくれてるから、安心して見てられるけど。

    「お父ちゃんみたいな旦那様は珍しいんやで」とか千代はあさに言ってたけど、
    あんなステキな「お父さん」もかなり珍しくて幸せなんやで、千代ちゃん。

    +75

    -0

  • 358. 匿名 2016/03/01(火) 08:34:13 

    >>355
    そっか!そしたら東柳君にも会えるのかな?
    えーここからあさ千代どう展開するんだ、楽しみですがな。

    +15

    -3

  • 359. 匿名 2016/03/01(火) 08:35:12 

    菊さん
    おおきに
    なんて
    いつから素直に口にするようになったんだろうね

    +40

    -2

  • 360. 匿名 2016/03/01(火) 08:49:09 

    千代、
    あさの学校設立なるまでのお手伝い ・・・ まぁええか
    亀助さんの下で秘書として働く   ・・・ 働くやなんて(ちょいキレ)
    学校が出来た暁にはそこへ入学   ・・・はぁ??   (おこ)
    いずれ一緒にこの加野屋を     ・・・何だす それ?(激おこ)

    +60

    -3

  • 361. 匿名 2016/03/01(火) 08:54:22 

    千代、気に入らなければいい返して激おこ。菊さんは蔵に閉じ込められた。

    千代、敵がいなさすぎなんだよな。

    +37

    -9

  • 362. 匿名 2016/03/01(火) 08:59:27 

    千代の最愛最大の敵があさでしょ

    +28

    -11

  • 363. 匿名 2016/03/01(火) 09:05:14 

    >>362
    え、そうなの?
    そう感じる人もいるのか。そうか。

    +8

    -7

  • 364. 匿名 2016/03/01(火) 09:08:40 

    >>362
    なにその中学生みたいな意見、

    ガツンと正論を言ってくれる人が出てきてほしい。
    やりたいことやれて、なに不自由なく暮らしてるのは、加野屋を守り抜いたお母さんがいたからだよと。

    +26

    -19

  • 365. 匿名 2016/03/01(火) 09:13:36 

    千代さんと菊さんじゃ 時代背景も違うし
    家風も違うから 全く別ものだなぁと思う

    菊さんは
    「跡取りのあんたがそないなことでどないしますんや?家潰す気か!」
    あくまで菊さんが継ぐ形
    千代の場合「出来のええ婿さん取ったらええ」
    婿養子を迎えて継ぐ形

    +44

    -5

  • 366. 匿名 2016/03/01(火) 09:14:58 

    千代、恵まれすぎ、しかも感謝ゼロだから、アンチが減らない。
    心で感謝するだけじゃダメ、恥ずかしくても意地があっても、感謝は口に出して初めて感謝。

    「心では感謝してるんだ」と傲慢な態度を改めないのは、妻に傲慢な態度のクソジジイと同じだ。

    +41

    -18

  • 367. 匿名 2016/03/01(火) 10:23:55 

    今日はいらっしゃってるようですね
    いつもの人が

    +8

    -14

  • 368. 匿名 2016/03/01(火) 10:28:47 

    あさは敵じゃないよ。
    提案はするけど強制はしない。
    菊さんやのぶちゃんの親のように、考える余地を与えないなら敵だと思うけど。

    +22

    -7

  • 369. 匿名 2016/03/01(火) 10:33:33 

    >>367
    いつもの人ってどういうこと?
    容姿をけなして、出演者本人を叩くような書き込みはまったく見当たらないけど。

    +14

    -2

  • 370. 匿名 2016/03/01(火) 11:00:20 

    もう残り1ヶ月だから我慢しているけれど、やはり千代はもっと美少女を選んで欲しかったなあ。
    あさと対抗できるような可愛い娘だったら、感情移入できたし、あさと言い合っても応援したい気持ちにもなるんだよね。

    +18

    -36

  • 371. 匿名 2016/03/01(火) 11:33:33 

    疑問だけど、
    ドラマ上では「千代はお婿さんを貰う」ってことで、周りも本人も了承してるんだよね。
    その場合、菊さんみたいに家の仕事を学ぶ必要はないのかな?
    あと、そもそも栄三郎さんの子が跡取りになるんじゃないかと思われるので、
    千代は別にお婿さんを貰う必要がないんじゃないの?と思うけど、違うのかな。

    当時はどんな感じだったんだろう。

    +37

    -2

  • 372. 匿名 2016/03/01(火) 11:57:01 

    銀行の頭取は栄三郎だけど
    加納商店の方は一応新次郎が社長であさが仕切ってるから
    そっちの方は千代の婿さんが継ぐんじゃない?

    +44

    -1

  • 373. 匿名 2016/03/01(火) 12:01:42 

    新次郎はんが分家の当主やから、その跡取りが要ります。


    +29

    -1

  • 374. 匿名 2016/03/01(火) 12:04:12 

    >>371
    栄三郎の子供が成人して婿を取るにまでは期間が空きすぎで
    新次郎やあさの年齢も考えるとそのうち引退もあるだろうから
    栄三郎としては若い経営者一族メンバーがほしいんじゃないかな?
    加野銀行や加野商店以外にも関連事業もあったような気がするから
    栄三郎の娘婿だって事業を分け持つ一族は必要なんじゃないか
    そもそもあの時代に子供が無事成人して結婚にたどり着けるかは今よりもっと未確定だし
    (加野屋も長男が若死にしてるよね)

    +23

    -3

  • 375. 匿名 2016/03/01(火) 12:46:04 

    藍之助も養之助も あんたにちゃんと一目おいてます

    姑から こういってもらえるのは嬉しいね

    +62

    -1

  • 376. 匿名 2016/03/01(火) 12:49:01 

    >>364
    ちがうよ。362さんは、千代は、あさという頭がきれ行動力もあり世間からも認められている人が一番身近な母親で、その母親に対して自分を主張していくことの大変さ、を言っているんだと思うよ。

    +15

    -6

  • 377. 匿名 2016/03/01(火) 13:09:37 

    >>376
    それだとしたら敵とは違うと思うけど、
    大きすぎる存在が身近にいて、
    その庇護のもとに、特に秀でた才能のない子どもが自己を確立していくのは、
    なかなか困難なことだろうとは思う。

    でも、押し付けてるわけでもないし、
    理解あるお父ちゃんもいるし、
    そこはまあ頑張れ、だな。

    +10

    -4

  • 378. 匿名 2016/03/01(火) 13:10:57 

    はつの人生を考えると可哀想すぎて涙出てくる

    十代で嫁がされ子供産まされ義母の介護させられ一度しかない大事な人生を山王寺屋に捧げて……

    やっぱり自分のやりたいこと見つけて精一杯やって幸せになってほしかった

    +13

    -33

  • 379. 匿名 2016/03/01(火) 13:15:37 

    あさちゃんが刺される前だけど、
    千代に「好きな道に進んでいい」と言ったときは千代ちゃんふてくされて「ウチは生まれなければよかったんでしょ」などと言うし、
    なにかを提案すれば「押し付けてる」と受け取るし、なかなか難しい子だよね。

    千代ちゃんが望むタイミングで、望む言葉をかけない限り、ご機嫌ななめさんなのね。

    +53

    -11

  • 380. 匿名 2016/03/01(火) 13:20:52 

    >>378
    でもはつは、おみかん作りは大変なこともたくさんあるけど楽しいって言ってたし、今の生活は幸せなんだなぁと私は感じました。
    嫁いですぐの頃は可哀想だったけど、今は安心して見てられます。

    +49

    -1

  • 381. 匿名 2016/03/01(火) 13:24:59 

    まあ、はつが「幸せです」って言ってくれてるからみんな助かってるよね
    あの状況で「私の人生台無しにして呪ってやる」って言われても誰もはつを責められないかも

    +54

    -2

  • 382. 匿名 2016/03/01(火) 13:30:49 

    サカエさん、
    パパは銀行一番のお得意さんだし、
    本人は優秀で意識も高い、仕事熱心だし職業経験もある。

    藍之助、サカエさんと結ばれたら、山王寺屋再建はむりでも、新規事業できるかも。
    なんなら加野商店を任せることもできるかも。
    そしたら千代も好きな人と結ばれて、お商売を気にせずお嫁に行ける。

    などと妄想。

    +28

    -1

  • 383. 匿名 2016/03/01(火) 13:50:12 

    >>378
    嫁いだ当初こそされるがままで可哀相だったけど、
    今のはつはみかんの世話も介護も進んでやってるよね、嫌々とか押し付けられてとかそんな描写はないから
    一概にやりたいことも夢も見られずに可哀相とは思わないなぁ。
    昔は個人の考えよりも家意識の方が強いし。
    得手勝手で好きなことだけやる人生って、我が強い人はいいだろうけど、はつみたいに人を支えたいとか裏側で活躍するタイプの人間には逆に何していいかわからないし、
    長い物に巻かれた先でしぶとく幸せを見つけられるタイプの人も意外と多いと思う。

    +37

    -0

  • 384. 匿名 2016/03/01(火) 13:57:08 

    はつは その時代では正統派のお嫁さん
    今井の父から『お家を守れ』と教えられ 嫁いできた
    御維新で山王寺屋はなくなってしまったものの
    はつなりに「家を守っていて」、いい旦那様にも恵まれて
    藍之助は自分の道へ、養之助は嫁を貰い
    彼女なりの幸せを得ていると思っていましたよ

    +69

    -1

  • 385. 匿名 2016/03/01(火) 14:00:43 

    >>378
    まるではつには何ひとつ人生を選択する度量も意思もないひ弱な人間って言っているように聞こえる。
    嫁入りは親が決めたけど、没落以降は自分の意思で生きてきたのに
    はつにそれを言うたら激怒しそうなぐらいには
    はつの人生を全否定している気が…

    +37

    -1

  • 386. 匿名 2016/03/01(火) 14:01:11 

    私はあさが千代に「卒業したら〜」て話し出すとこ
    うわーまたコレかよ
    って思ったわ
    あさはいつも自分が一番正しいと思って押し付ける
    千代はそれが嫌だって何度も言ってんのに
    なんで反省しないんだろ
    千代がド正論だと思った

    +48

    -22

  • 387. 匿名 2016/03/01(火) 14:08:07 

    押しつけてるかなあ、
    「こんなのはどうでしょうか」というプレゼンだとしか思えないんだけど。

    +30

    -20

  • 388. 匿名 2016/03/01(火) 14:08:40 

    あさの傷は完治したのでしょうか?
    新次郎さんに支えられてよたよた歩いてたり、
    ドレスで颯爽とあるいてたり。
    楽しく見てるけど、前半にくらべて雑さが目立つようになって残念に思うことが多くなったなー。

    +7

    -28

  • 389. 匿名 2016/03/01(火) 14:15:37 

    ドレスで颯爽の前に、「傷はすっかり治って」みたいなナレーションがあったような。
    記憶違いだったらゴメンだけど、15分の間に月日がたったのだと思う。

    +61

    -1

  • 390. 匿名 2016/03/01(火) 14:19:05 

    >>387
    プレゼンだとしても 最後は「学校に入って、加野屋で一緒に・・・」って
    具体的過ぎて ちょっと重すぎたよ
    あれじゃあ 結局「大学に行きなさい」と同じだよね

    +44

    -10

  • 391. 匿名 2016/03/01(火) 14:26:42 

    >>389
    そうなんですね。聞き逃したみたいです。
    昨日もきすけさんと椅子の下りをしてる時は元気そうで今日はまたよたよたしてたりで、
    あれ?と思ったんです。
    私も雑に見るようになってるのかもです。

    +9

    -4

  • 392. 匿名 2016/03/01(火) 14:42:57 

    >>390
    ああ、そう受け止める人もいるんだ、
    これはもう性格によるのかな。
    千代ちゃんへの目線が優しい人は、そのへんに共感できるのかもしれないね。
    私はどうしてもあさ目線になってしまう。

    +19

    -18

  • 393. 匿名 2016/03/01(火) 14:50:32 

    藍之助は、3年間の加野銀行の修行の後は、又、みかん畑に戻るかもしれないね。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2016/03/01(火) 15:19:23 

    あさ、可愛らしい洋服着てるな~
    あと、亀助があさのそばにいてくれると嬉しいしほっとする
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +68

    -2

  • 395. 匿名 2016/03/01(火) 15:40:35 

    でもさあ、いくら忙しいからって
    千代がよのおばあちゃんにやさしいのを今まで知らないってのもどうよ?

    +35

    -13

  • 396. 匿名 2016/03/01(火) 15:52:25 

    あさはそういう次元で生きてないからいいよそれで。
    日本の女子教育の礎を築いたんだ、
    完璧ではないけど、子育ても頑張ったじゃん。

    +35

    -3

  • 397. 匿名 2016/03/01(火) 15:56:45 

    あさが普通のお母さんだったらのぶちゃんのこと頼めなかったわけだし、
    良妻賢母じゃないとしても、それなりにいいお母さんだよ。

    +49

    -4

  • 398. 匿名 2016/03/01(火) 16:27:13 

    捉え方は見てる人の年代によっても違うのかも
    私は千代との年齢の方が近いから自分の将来を決めつけにかかろうとするあさはちょっと苦手
    いくら経営者として凄かろうが自分にとっては一人の母親でしかないし

    +31

    -7

  • 399. 匿名 2016/03/01(火) 16:46:55 

    その秘書の座
    ぜひ宜ちゃんに
    とか言い出しそうw千代

    なんかあんなに宜ちゃんの将来に一生懸命で感動してしまった。
    勉学を志す人を否定してるわけじゃないんだね、千代。あさの背中見てきてるんだし、それは見えないけどあさの功績だと思う
    女学校で見識も広まったんだね。

    小芝千代私にとってはどんどん魅力的になってきてるー。
    残り1カ月もとても楽しみ!

    +53

    -8

  • 400. 匿名 2016/03/01(火) 16:49:19 

    >自分の将来を決めつけにかかろうとするあさ

    どうしても、そう思えない。
    あさは暴走しがちだけど、子どもの言い分は尊重するってスタンスで描かれてると思うんだけど。
    私自身が親に押し付けられた経験がないから、そのあたり鈍感かもしれない。
    年代より、育った環境とか性格によるかもだ。

    あさに批判的な意見を攻撃してるわけじゃなくて、
    いろんな見方感じ方をするのが面白いなあと思います。
    人の意見を批判する意図はないから、気を悪くしないでいただけるとありがたいです。

    +16

    -17

  • 401. 匿名 2016/03/01(火) 17:38:49 

    「お金だしてあげるからあなたは大学に行ってもっと学んで将来は家のために頑張ってほしいな
    もちろん無理強いはしないけど将来あなたと一緒に働くことが夢なの」
    って特別仲良しこよしでもない母親に言われるのはきついかも
    すっごく尊敬している母親なら別だけど

    逆に考えると勉強したいって言ってる子を嫁に出そうとしてるのと変わらないように見えちゃう

    +59

    -5

  • 402. 匿名 2016/03/01(火) 18:01:23 

    あさちゃん、
    そんなに批判されるほど悪いかなあ。
    まあまあいいお母さんだと思うけど。

    +33

    -13

  • 403. 匿名 2016/03/01(火) 18:09:21 

    ただひたすらに千代の容姿をたたいている人たちは
    不快だったけど、

    ドラマの筋や
    登場人物の考えや気持ちを
    それぞれに感じながらの感想の交換は
    意見が違ってても楽しいよ^^

    本当に、人それぞれ感じ方違うなぁと思う。

    私は、今日のあさ千代に関しては
    特別どちらに感情移入する…とか無くてw
    「あはは、またやん」って感じで見てました。

    千代ちゃんは本当に恵まれてるよね。
    めちゃめちゃ幸せな箱入り娘だと思う。
    いい大人になるといいよね。

    +52

    -9

  • 404. 匿名 2016/03/01(火) 18:17:29 

    あさとのぶちゃん
    中の人が学年1個しか違わないという事実に驚愕した

    +46

    -4

  • 405. 匿名 2016/03/01(火) 18:35:19 

    登場人物の中の人の年齢一覧表、ヒマなんです笑ってください

    うめ~1973年8月
    はつ~1985年11月
    美和~1987年2月
    さち~1990年10月
    あさ~1991年6月
    のぶ~1993年1月
    千代~1997年4月
    ふゆ~2002年1月

    子はつ~2002年12月
    子あさ~2005年2月

    +44

    -3

  • 406. 匿名 2016/03/01(火) 19:01:28 

    うわ!
    うめ(の中の人)と自分が1コ違いなことにびっくりぽんや!!
    友近ならいいんだけど、いまの白髪のうめを思い浮かべると、なんかショック笑
    老けメイクすごいね。齢とった感じに見せてる友近の演技も。

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2016/03/01(火) 19:51:47 

    あさは別に千代の将来をおしつけようとか、強制しようとか
    そういう気は別にないということはわかるし、
    千代もわかってると思う。
    気に入らないのは、千代も言っていた通り、
    あさが自分の思う進路が
    娘にとっても幸せなことだと思いこんでいるところだと思う

    あさが普通のお嫁さんになれなくて、自分の道を選んだように
    その人によって幸せになれる道は違うのに。

    考えの違いであさとうまが合わないために、ツンツンしてしまうこともあるけど
    今の千代はちゃんとあさの愛情を受け取っているし母親として慕っているというのも事実。

    母子お互い根底に愛情があることがわかってきたのだから、今以上に歩み寄ることはできると思う。
    千代も、愛情や感謝の気持ちも、もうちょっと素直に伝えられるようになるといいね。

    長文失礼しました

    +48

    -3

  • 408. 匿名 2016/03/01(火) 20:01:42 

    あと1ヶ月も千代が出てくるかと思うと憂鬱だなあ。後は千代については、ナレーションで状況が説明されて、画面にはもう出ないのがいいね

    +12

    -54

  • 409. 匿名 2016/03/01(火) 20:21:30 

    あさと千代の問題は考え方の食い違いであって
    どっちが悪いとかではない
    千代だって今は文句はたれるけど
    前みたいに母親としてのあさを全否定しているわけではない

    +36

    -1

  • 410. 匿名 2016/03/01(火) 20:22:55 

    >>408>>画面にはもう出ないのがいいね

    千代はヒロインの一人娘だから
    出てくるのは自然だよ^^w

    私も昔ながらのキャラたちも
    みんな大好きだけど(はつ夫婦や、うめ、亀助さん…とか)
    ヒロインの生涯を通じて描いているわけで
    年齢ごとにそばにいる人が入れ替わることも自然だと思うから
    千代ちゃん全然嫌じゃないよ。

    千代がいたから、のぶちゃんとかも出てきたわけだし。
    これからの女子大設立までの流れも楽しみだよ。

    +42

    -3

  • 411. 匿名 2016/03/01(火) 20:53:09 

    新次郎お父ちゃん
    工藤あすか(役名わすれた)と上手くやれるといいね…(笑)

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2016/03/01(火) 21:23:19 

    娘が一人いるので、子供の生きたいように…でもこうなってくれたらいいなぁと思い、つい言葉に出してしまうあさの気持ちが分かる。
    だけど、母親は自分の為に助言してくれてるの分かってるけど、素直に聞き入れられない千代の気持も分かる(自分の思春期の頃を思い出す)

    こういう親子ってリアルに沢山いると思う。

    +55

    -1

  • 413. 匿名 2016/03/01(火) 21:29:16 


    惣兵衛さんもよく蔵に閉じ込められ、はつがはじめてであった白蛇さんが出来上がってしまった。
    時代とともにはつのあたたかさも含め、白蛇さんの心の氷が溶けていって今の惣兵衛さんがいるのかな?

    +45

    -3

  • 414. 匿名 2016/03/01(火) 22:07:05 

    千代がいかにもおっとりして優しいというか気の弱そうなお嬢さんっぽい娘だったら
    あさもさすがに千代は母親の自分とは全然違う子なんだと悟っただろうね

    でも千代はなんかエネルギーがある感じとか、気が強くて頭の回転が良くて弁が立つところとか
    あさから見て(無意識にだろうけど)自分に近いと感じる部分があるのじゃないかな
    それで余計に自分の夢を投影しちゃうのかもしれない
    でも 性格の類似≠趣味嗜好や生き方の指向 だものねえ

    +39

    -5

  • 415. 匿名 2016/03/01(火) 22:10:28 

    今日は、あさが千代の相談って何だろうと、サカエさんや亀助たちとわくわくしながらのガールズトーク(?)からの、千代の素直にあさを頼っている場面で、いい感じと思ったのに、またまたあさの失言(?)に、千代が激おこという展開に、どうして懲りないんだろうと思ってしまった。
    これに関しては賛否両論あるようだけど、私はあさが、自分がいいと思ったことを押し付けているように感じた派です。
    あさは、良かれと思ってなんだろうけど、千代は勉強も、店を手伝うのも嫌だと、なんべんも、なんべんも主張してるんだから、いいかげん、あきらめようよ。娘と自分は違う人格の存在なんだからと思ってしまう。
    でも、次のシーンで可愛くすねるあさに、思わず微笑ましくなり、新次郎のナイス・フォローっぷりに、ああ、こんな旦那だったら・・・と羨ましくなる。
    そこへ、和歌山のはつと菊のやりとりで、思わずほろりとなる。
    菊さんが、あれだけ山王寺屋の再興を夢見るのは、そういう生い立ちがあったからなんだと、はつを蔵に閉じ込めた理由も、惣兵衛に厳しかったのも、理解できました。
    菊さんにとって、ただの嫁いびりじゃなく、そういうやり方しか知らなかったんだな、と。
    ただ、大阪に帰りたい、昔の栄華を忘れられないだけじゃなく、ご先祖さまから受け継いできたものを絶やしたくなかったんだな、と。
    実際問題として、山王寺屋再興は無理だろうから、はつが言ったように、暖かい家で家族に囲まれて暮らす生活に、菊さんが別の幸せを見いだせてくれたらいいな、と思います。

    +64

    -11

  • 416. 匿名 2016/03/01(火) 22:32:32 

    被害妄想気味の人って面倒くさいよね。
    深読みして勝手に勘違いしてプリプリ怒るからさ。

    +9

    -14

  • 417. 匿名 2016/03/01(火) 22:50:32 

    >>414
    気が強くて弁がたつというより、
    ワガママで世間知らず、よって怖いもの知らずとも見える。
    というか、基本的に憎ったらしい子だと思う。

    +12

    -25

  • 418. 匿名 2016/03/02(水) 00:48:47 

    でもさ正直、嫁に
    「旦那を産んて育ててくれてありがとう」
    とか言われたら微妙な気持ちになりませんか?
    別に嫁のために育てたわけじゃないって言うか…

    私が姑に「孫を産んてくれてありがとう」って言われてモヤモヤしてるので…。

    ごめんなさい、ひねくれてますね(-。-;

    苦労して自分たちに尽くしてくれたはつちゃんだからこそ、心に響くのでしょうね。

    +56

    -9

  • 419. 匿名 2016/03/02(水) 03:43:57 

    千代は勉強も、店を手伝うのも嫌。結婚もすぐにはしたくないって…。
    花嫁修業したいという割には、家事をやっているのを見たことがないのがモヤモヤする。
    (花の水を変えたり、りんごの皮を剥いたくらい?)
    はつの娘時代みたいな家庭的な面は一切描かれていないよね。
    あさみたいに仕事をしなくてもいいと思うけど、文句ばっかり言っていないで
    はつみたいになりたかったら、ちょっとは努力すりゃいいのにって思う。

    +38

    -13

  • 420. 匿名 2016/03/02(水) 05:12:25 

    >>419
    ほんにほんに〜

    +21

    -10

  • 421. 匿名 2016/03/02(水) 06:00:32 

    高橋由美子ちゃん登場か。ベッキー降板の裏で不倫の勝ち組なんかねー

    +3

    -16

  • 422. 匿名 2016/03/02(水) 07:44:32 

    今朝は久々のメイク注意報発令だす。
    びっくりした。

    +39

    -0

  • 423. 匿名 2016/03/02(水) 07:44:58 

    えっー(O_O)
    そんな急な…。

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/02(水) 07:49:01 

    全くの不意打ちだった・・・

    +40

    -0

  • 425. 匿名 2016/03/02(水) 07:51:10 

    この展開はもしやと思ったら
    やはり…
    朝から泣いた

    +36

    -0

  • 426. 匿名 2016/03/02(水) 08:04:50 

    このフレーム可愛い!
    角にも笑えた
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +66

    -2

  • 427. 匿名 2016/03/02(水) 08:07:40 

    千代&亘 このふたりかわいくて好きです
    この時代って今と違って自由が少なかったんだろうな

    +15

    -7

  • 428. 匿名 2016/03/02(水) 08:08:51 

    あささんの後ろ姿カッコ良すぎます!!

    +41

    -2

  • 429. 匿名 2016/03/02(水) 08:11:50 

    お菊さんが「みかんの花の香りしてますな」
    はつ「そうでっか?」

    鼻が敏感になってきてるのは 正吉さんの晩年も同じ
    あの時は お香の香りに敏感になってたなぁ

    +83

    -0

  • 430. 匿名 2016/03/02(水) 08:16:08 

    えらいまた、急でしたな

    +48

    -0

  • 431. 匿名 2016/03/02(水) 08:17:11 

    千代がやっとお礼を言ったと思ったら、あらまあなんててんこ盛りな日でしょうか

    +42

    -0

  • 432. 匿名 2016/03/02(水) 08:18:08 

    起き上がれなくなるとあの時代はもうって感じだったのかも

    +52

    -0

  • 433. 匿名 2016/03/02(水) 08:18:11 

    「あの山は 山王寺屋や・・・」
    お菊さんの夢は叶ったんだね
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +80

    -1

  • 434. 匿名 2016/03/02(水) 08:19:23 

    おばあちゃん子の藍之助、最後を見とれなかったんだね。菊さんの「あの山が山王寺屋なんやなぁ」の当たりからしんみりしてきた。
    多分、有働さんと同じくらいから泣いてたと思う。

    +46

    -0

  • 435. 匿名 2016/03/02(水) 08:22:05 

    昨日、はつさんが生んでくれてありがとう発言をしてたからそろそろかと思ってたけど、金曜日くらいと予想してたのに。

    てことは今週中にもう1人とか、あるか?

    +11

    -6

  • 436. 匿名 2016/03/02(水) 08:23:34 

    藍之助は おばあちゃん子だったもんね
    これからお菊さんの期待に応えていく矢先だったのに・・・
    知らなかったとはいえ 最期のときも 間に合わなくて辛いよね
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +65

    -0

  • 437. 匿名 2016/03/02(水) 08:24:51 

    千代が先週くらいから盗み聞きしてれば、もっと早く打ち解けられただろうにwww

    +15

    -1

  • 438. 匿名 2016/03/02(水) 08:24:53 

    藍之助のヘタさで台無し…

    +8

    -36

  • 439. 匿名 2016/03/02(水) 08:25:04 

    菊さん、はつさんがお嫁に来てくれて藍之助、養之助というかわいい孫が生まれて
    子どものころ納戸に閉じ込められた話とかも最近できたし
    山王寺屋もみつけることができて
    いい最期を迎えられたのではないかなと思います
    藍之助が最期に間に合わなかったことでまた藍之助は成長すると思う

    +75

    -0

  • 440. 匿名 2016/03/02(水) 08:25:34 

    萬田さん、もっと見たかった(>_<)

    +20

    -2

  • 441. 匿名 2016/03/02(水) 08:26:41 

    >>433
    このシーン、後ろからお菊さんを見つめる養之助の目がキラキラしてて良かった。

    +62

    -0

  • 442. 匿名 2016/03/02(水) 08:27:08 

    藍之助、辛いだろうけど、
    帰ってこないことで菊さんの希望が繋がってた部分もあると思うんだよね。
    死に目に会うことだけが孝行じゃないさ。

    +66

    -0

  • 443. 匿名 2016/03/02(水) 08:28:21 

    >>427
    フルポンか?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2016/03/02(水) 08:33:10 

    >>443
    亘w この字見るとコンセント思い出しちゃう。トピズレすみません。

    >>427 さんは宣と書きたかったのかな?

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2016/03/02(水) 08:34:00 

    東京の両親も心配ですなあ。

    にしても、
    子どもが成長してもう自分の出番がないかなってなると、今度は親が倒れるもんなんだよね。
    人生のローテーションがドラマにきちんと組み込まれてます。

    +44

    -0

  • 446. 匿名 2016/03/02(水) 08:34:31 

    寄宿舎の廊下で待たされておたおたしてる亀助さん、可愛かった。
    宜ちゃんのお母さん、娘が平凡だと思ってるって、娘のこと知らなすぎる。
    それとも、一番そばにいる母親だから、かえって見えないのだろうか・・・。
    あさも、宜ママと話して、ようやく自分の考えを押し付けるだけじゃいけないと解ったようだし。
    千代・宜のこっそり見てる姿も(後ろで亀助も覗いてるのも)可愛かった。
    千代も素直に感謝の言葉が言えて、ほっこりする前半。
    かーらーの、菊さんのターン。
    なんか、そんな感じはあったけど、こんなに早くとは思わなかったから、今朝もまた泣いてしまった。
    でも、菊さんが、ミカンの山が、「あたしらの山王寺屋なんだ」と言って、幸せそうに家族に囲まれて最期を迎えられて、本当によかった。

    +50

    -3

  • 447. 匿名 2016/03/02(水) 08:38:54 

    あさの「自分の枠にあてはめようとしてた」的なこと
    すごくよくわかる!
    固定観念にとらわれてしまっているんですよね
    同世代の娘を持つ宜ママと話したのが
    いい発見に繋がったんですね

    千代の思いの詰まった「おおきに」もよかった!

    +48

    -2

  • 448. 匿名 2016/03/02(水) 08:38:59 

    宣ちゃんのお母さんはいいお嫁さんになる子が素晴らしい子と思ってるから
    勉強好きな自分の娘は平凡かそれ以下だと思い込んでいたのでは?
    ふたりのお母さんそれぞれ自分の考えとは違った娘を育てていたから
    話ができてよかったと思いました

    +50

    -0

  • 449. 匿名 2016/03/02(水) 08:39:18 

    養之助、喪中だから結婚は先延ばしになるのかな。
    なんかこういうことが気になるタチで。

    ついでに言えば、弟が結婚した家に、独身の長男が帰ってくると、何かと揉めるわな。

    こんなんばっか考えている。
    浮世のゴタゴタに揉まれすぎてる私。

    +13

    -7

  • 450. m 2016/03/02(水) 08:41:19 

    結局、のぶちゃんのお母さんと千代ちゃんはどうして納得したのかな。今の子は女学校で猶予期間があっていいね、からの感動的なBGMのところがよくわからなかった。分かる人教えて下さい!

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2016/03/02(水) 08:42:30 

    のぶちゃん母ちゃん、質素だけどかなり整った身なりをしてたね。
    生活がカツカツってわけではなく、
    質素倹約な家庭なのがわかった。
    こういうところの衣装さんの仕事が好き。

    +89

    -0

  • 452. 匿名 2016/03/02(水) 08:44:55 

    藍之助が「僕は一体何をしてたんや」
    「何も応えてあげられへんかった」と言ってるけど
    お菊さんは大好きな自慢の初孫との手紙のやり取りも楽しみで
    加野屋で可愛がってもらってる姿も微笑ましく思っていたと思うよ

    +88

    -0

  • 453. 匿名 2016/03/02(水) 08:46:23 

    今週は毎日じわじわ泣かせますね。
    ラスト1ヶ月これが続くのか?
    1話にぎゅっと詰め込んでくるなぁ。

    +42

    -0

  • 454. 匿名 2016/03/02(水) 08:49:54 

    かわいい2人のサナギ
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +91

    -3

  • 455. 匿名 2016/03/02(水) 08:51:17 

    うそでしょーー!
    菊さんの死は予期してなかったからショックが大きい(T_T)
    せめて最期に藍乃助と会わせてあげたかった。

    +80

    -1

  • 456. 匿名 2016/03/02(水) 08:53:04 

    色んな家族が出てきて、それぞれの形があるけど自分たちなりに家族を思いやっているのが伝わってくる。
    「おばあちゃん」「お兄ちゃん」の呼びかけにも心がこもっている。

    +43

    -0

  • 457. 匿名 2016/03/02(水) 08:54:33 

    >>450
    千代は、相談した事を気にして来てくれたことに感謝
    あと、母のセリフを盗み聴きし素直になれた、ってとこだろうなと。

    宜母がなぜいい感じに収まったかはサッパリわからんw
    あさのあの「こちらの型に〜」のセリフのやり取りだけで?これで宜母あっさり攻略でいいのかな。
    自分も「ん?ん?」て思ったw

    +32

    -0

  • 458. 匿名 2016/03/02(水) 08:58:45 

    のぶ母、攻略というより一時休戦かと思った。
    中退して嫁入りから、卒業即嫁入りコースが待ってるとか?

    +43

    -2

  • 459. 匿名 2016/03/02(水) 09:04:04 

    菊さんは、いい人と悪い人がジェットコースターだったから、私はそんなにショックじゃない。

    申し訳ないが、ミカン農家+寝たきり介護の大変さを思うと、しかも養之助の結婚を考えると、ヨカッタとすら思ってしまう。
    ドラマに現実持ち込んでますね、ゴメン。

    +35

    -9

  • 460. 匿名 2016/03/02(水) 09:10:12 

    自分達が娘だったころは
    青虫から 嫁にいって蝶になる だったけど
    いまは 一人前になるまえに
    これからの人生について考えるサナギの時期が
    作られるようになった

    「サナギの時期」を見守らなあきまへんなぁ で
    宜ママは納得したんだと思う

    +73

    -2

  • 461. 匿名 2016/03/02(水) 09:15:05 

    宣母はあさみたいな人に会ったのは初めてのことだと
    思うので何か感じるものがあったのでは?と思いました
    あの時代、最先端をいってる人ですよね
    そういう人と会話できたこと、娘をほめられたこと
    あとは蛹の話で同じ娘を持つ母どうしで通ずるものも
    あったと思うので納得したのでは?と思いました

    +64

    -0

  • 462. 匿名 2016/03/02(水) 09:16:56 

    >>436
    この紫色の着物、菊さんの衣装の中で一番印象に残ってる。
    大八車で夜逃げしたとき、息子に刺されそうになったときからずっとしばらくコレだった。

    +46

    -0

  • 463. 匿名 2016/03/02(水) 09:17:53 

    はつさんの「露芝」が登場する日はあるのか?

    +13

    -7

  • 464. 匿名 2016/03/02(水) 09:24:20 

    3月7日(月)
    スタパは平さんです。

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2016/03/02(水) 09:28:34 

    >>452 読んでうるっときてしまった…
    孫とおばあちゃんが仲良しってええね

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2016/03/02(水) 09:30:49 

    あさは自分の意見は言うけど強制はしないから、親としては普通じゃん?
    と思ってだけど、
    千代の気持ちとしては、強制される気はモチロンないけど、どの選択をしても「それでいい」じゃなくて「それもええな、素敵やな」まで認めて欲しいんだね。
    今日、のぶ母との会話を聞いて、
    お母ちゃんの心には、その準備があるとわかって、ようやく素直になれたのか?と思った。

    +33

    -0

  • 467. 匿名 2016/03/02(水) 09:34:20 

    千代の「おおきに」
    宣ちゃんを心配して来てくれたことに対する「おおきに」と、もう少し別の気持ちの「おおきに」もあったよね。

    +55

    -0

  • 468. 匿名 2016/03/02(水) 09:36:36 

    せっちゃんもお手伝いにきてくれたんだねー
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +62

    -0

  • 469. 匿名 2016/03/02(水) 09:38:06 

    >>457
    そうそう、「ん?ん??」と思ってしまってw
    でも皆さんの意見を聞いてなんとなく納得。のぶちゃん母についてはやっぱり簡単すぎる気もするけど(^^;;
    教えてくれた皆さんありがとう!

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2016/03/02(水) 09:42:33 

    サナギに混ざる亀、違和感がないwww

    +69

    -0

  • 471. 匿名 2016/03/02(水) 09:50:34 

    もうこんなの気にならないよ。当たり前だもん。
    有働アナ 菊の最期に涙…イノッチ“ハンカチ王子”再び (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    有働アナ 菊の最期に涙…イノッチ“ハンカチ王子”再び (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHKの有働由美子アナウンサー(46)が2日、キャスターを務める同局「あさイチ

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2016/03/02(水) 10:02:30 

    >>467
    そうだよね。
    千代の言葉を、お母ちゃんはちゃんと受け止めてくれるっていうことにも「おおきに」だよね

    +29

    -0

  • 473. 匿名 2016/03/02(水) 10:07:29 

    ちょっと今日の…
    新次郎の受け売りすぎだよねw

    まあでも今までもあさ
    五代や渋沢の言葉をサラッと使ってたもんなあ
    よく言えば素直なんだけど…
    なんかあまりにも普通に使うから少し抵抗感じてびっくりした
    昨日の今日だし

    +8

    -30

  • 474. 匿名 2016/03/02(水) 10:10:40 

    宜ちゃんのお母さん、本見てたよね。
    本当は自分もちょっぴり学問に憧れが有ったのかな?だからあさの話に惹かれたとか?

    +65

    -0

  • 475. 匿名 2016/03/02(水) 10:15:16 

    >>474
    あー、そうかも。
    そこまで気づかなかったけど、そうかも。

    +37

    -0

  • 476. 匿名 2016/03/02(水) 10:17:26 

    >>473
    その素直さ、つまらない意地を張らず、いいことは受け入れる器があることが、
    大物の証しってことでないですか?

    凡人はそのへんからして難しい。

    +47

    -1

  • 477. 匿名 2016/03/02(水) 10:33:22 

    女学校からの去り際、千代の「おおきに」に振り返って「ほなな」って微笑んだあさちゃん。本当に上品で美しかった。顔の綺麗な女優さんは沢山いるけど品性というのはなかなか難しいのでこれからのはるちゃんの強みになると思う。

    +102

    -2

  • 478. 匿名 2016/03/02(水) 10:38:55 

    アップになると千代はなあ。

    +6

    -34

  • 479. 匿名 2016/03/02(水) 10:42:52 

    小芝さんは口元がちょっと残念なので、口を尖らせて文句言ってると顔の欠点が目立つけど、
    笑ってれば可愛いから大丈夫。

    +49

    -7

  • 480. 匿名 2016/03/02(水) 10:55:31 

    藍乃助、菊さんの最後には間に合わなかったけどお顔を見られて良かった。
    あの時代、亡くなったとの電報もらって駆けつけても既にお骨になってる可能性あるもの。

    +54

    -0

  • 481. 匿名 2016/03/02(水) 11:02:47 

    >>480
    すでに火葬だったかな?
    明治時代の田舎だったら、土葬?

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2016/03/02(水) 11:14:27 

    >>481
    ああ、土葬かもね。
    つい今の感覚で火葬だと思ってた。
    どちらにしても、あさ達に様子を見に帰りなさいと言われて帰って良かったよ。

    +37

    -0

  • 483. 匿名 2016/03/02(水) 11:21:00 

    寄宿舎で窓から覗く二人のシーン、昔の学園ドラマのようで可愛かった。二人は本当に仲がいいんだね。あさもこんな女学校の生活がしてみたかっと千代を羨ましく思っているんだろうね。

    +61

    -0

  • 484. 匿名 2016/03/02(水) 11:30:29 

    宣と千代、
    勉強したい子とお嫁になりたい子、
    どこがひかれあって親友なんだろか。
    親がわかってくれない繋がり?
    千代は珍獣を見慣れてるから、宣ちゃんをすんなり受け入れられたとか?

    +6

    -9

  • 485. 匿名 2016/03/02(水) 11:33:58 

    お互い嗜好は違うけどズバズバ言う所が馬があったんじゃないだろうか。

    +61

    -0

  • 486. 匿名 2016/03/02(水) 11:38:56 

    今日の話と関係ないけど、
    当時って、テレビもラジオもまだないよね?
    今でこそ○○弁とか言われてもどっこかで聞いたことあるから想像できるけど
    その頃に他所の土地の人間の話す方言って今よりもずっと異国感があったんだろうな。
    「また会えたねりんごちゃん」なんて相当ドキっとする言い回しだわ

    +24

    -2

  • 487. 匿名 2016/03/02(水) 12:20:23 

    藍之介だいぶ演技が改善されてよくなったね
    愛嬌があって品のある子なのにもったいないな~と思ってたけど

    今はまだまだかもしれないけど
    根がきっと真面目でいい子だと思うから
    これからも頑張ってほしいなあ。

    +58

    -3

  • 488. 匿名 2016/03/02(水) 12:29:03 

    明日は養之助からお兄ちゃんへの言葉があるのかな。
    養之助、素直で優しい子だよね。そりゃあ村の娘たちにモテモテで二十歳で結婚するわ。

    +64

    -0

  • 489. 匿名 2016/03/02(水) 12:38:25 

    明日の午後3時頃から「あさが来た」に関する重大発表がいくつかあるらしい。
    視聴者にとってもあんまり重大ではないらしいけどNHK大阪にとっては重大な発表らしい。
    (NHK大阪公式ツイッターより)

    で、ついでに雁助さんと亀助さんの中の人のツイッターのやりとりにちょっとツボった。

    +9

    -3

  • 490. 匿名 2016/03/02(水) 13:02:01 

    まさか藍乃助に泣かされるとは思わなかった

    +20

    -4

  • 491. 匿名 2016/03/02(水) 13:12:12 

    菊さん、腰の骨を折って寝たきりになってから日に日に弱るのはわかるけど亡くなるのが急に感じた。
    (あさとあまり絡まない役だから出してもらった方かな?)

    人としては、いいところなかった菊さんだけど、自分の境遇、白蛇さんをどうやって育てたかなど話してくれたので、何故はつを蔵に閉じ込めたのかわかった(はつに謝らないところが菊らしい)
    菊さんなりにお家を守る重圧の中生きて来たんだろうなぁ

    大阪へ帰りたがってた菊
    『あの山が山王寺屋なんだすなぁ ここがあたしらの山王寺屋なんや』最後穏やかな気持ちで逝けてよかった


    昔の話を少しずつ回収して終わりに近づいてる感じがなんか寂しいな

    +69

    -0

  • 492. 匿名 2016/03/02(水) 13:22:36 

    >>460
    人生について考える「サナギの時期」が予想以上に長引いて、周囲にも見守ることをあきらめられたアラフォーです(^-^;
    このまま蝶(結婚)にならずに終わりそうですが(汗)、蝶にならない生き方も昔よりは許容範囲が広がってる?ので「健康なサナギ」を維持し頑張ります(笑)
    (女の人生いろいろ)

    +25

    -3

  • 493. 匿名 2016/03/02(水) 13:32:33 

    山王寺屋みかん
    今週の「あさが来た」【夢見る人】

    +51

    -0

  • 494. 匿名 2016/03/02(水) 13:49:24 

    亀助「次は室町?の方だす、はよ行きまひょ」
    あさ「へえ」
    千代「おおきに…」
    鬼の角のジェスチャーして「ほなな…」と微笑んで去っていくあさ。
    このシーン、多忙な実業家と母親の一面をよく表してるなぁと思った。
    千代に微笑む顔は娘を見守る母親、凛として立ち去る後ろ姿は自分の決めた道をしっかり歩いてる実業家の姿。
    以前、雁助さんが「母親の背中を見ていろ」的なことを千代に言い残してたけど、このシーンに繋がっていたのかな、と思う。
    それにしても、千代に微笑む顔が美しく、立ち去る後ろ姿が凛々しく、見とれてしまった。

    +83

    -0

  • 495. 匿名 2016/03/02(水) 13:53:43 

    >>492

    492さんみたいな方が増えた今の時代を見たら、あささんもビックリポンでしょうね。

    時代に必要な物を見抜くあささんが今の時代にいたら、今度はブライダル関係に進出する +

    個人的に世話を焼く -

    でもあささんにとって一番苦手が分野かもしれないですね




    +7

    -0

  • 496. 匿名 2016/03/02(水) 14:03:23 

    あさちゃん、欠けてる分野に必要を見出すようなので、
    今に生きてたら保育か介護か、もしかしたら軍事でしょうか。

    +9

    -3

  • 497. 匿名 2016/03/02(水) 14:04:01 

    高橋由美子はスーパーアイドルだったのに久しぶりに見たら
    肝っ玉お母ちゃんが似合う女優になっていて驚いた、最初気付かなかった

    +45

    -1

  • 498. 匿名 2016/03/02(水) 14:11:01 

    >>496
    軍事だけは金輪際ありえない。○○も休み休みにしてください。

    +3

    -10

  • 499. 匿名 2016/03/02(水) 14:15:45 

    >>498
    ああ、もう、そんな大上段に構えないでください。
    はいはい、その通りです。どうもすいませんでした

    +5

    -7

  • 500. 匿名 2016/03/02(水) 14:17:33 

    >>499
    ごめんね、いじけんで

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード