ガールズちゃんねる

インフルエンザなのに出勤

338コメント2016/03/07(月) 23:00

  • 1. 匿名 2016/02/25(木) 11:09:52 

    席が隣の社員さん、インフルエンザの咳をしながら出勤しています。
    マスクはしているものの、これってありですか?
    事務所はしめきって、暖房をつけているので恐怖しかないです。
    なかなか、普段から休みにくい職場ですが、インフルエンザでも?と、びっくりしています。
    皆さんはどうですか?

    +66

    -773

  • 2. 匿名 2016/02/25(木) 12:46:52 

    非常識な会社ですね

    +1654

    -4

  • 3. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:09 

    え無理!

    +996

    -2

  • 4. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:17 

    あり得ない休むべきだと思う

    +1178

    -0

  • 5. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:29 

    迷惑でしかない!何考えてるの?って普通なら思うよ。

    +1023

    -2

  • 6. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:37 

    バカじゃないの?大迷惑だわ

    +851

    -2

  • 7. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:40 

    ありえない!!

    +569

    -4

  • 8. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:41 

    ありなわけないよー!
    そういう人がいるから流行るんだよ。
    主さん可哀想に。
    うつらないといいね。

    +825

    -6

  • 9. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:50 

    そういうやつがいるからインフルが拡散するんだ

    +808

    -4

  • 10. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:52 

    超迷惑

    +585

    -2

  • 11. 匿名 2016/02/25(木) 12:47:54 

    頑張って来たんだろうけど、やめてほしいね

    +568

    -8

  • 12. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:13 

    いくら休みづらくても、結局社内で蔓延してみんな倒れていくんじゃね…(;´Д`A

    +639

    -3

  • 13. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:17 

    インフルなのに出勤って自爆テロみたいなもんだ

    +715

    -3

  • 14. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:22 

    本人じゃなくて、上司に言う
    休まない本人も問題だけど、休み難い、休ませない上に問題がある
    集団感染するリスクをわかってない

    +669

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:23 

    あり得ない。
    迷惑以外のなにものでもない。

    +329

    -1

  • 16. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:38 

    私移りたくないから帰るわ

    +314

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/25(木) 12:48:59 

    訴えられるレベル

    +252

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:00 

    だから感染しまくるんだよ。。。

    休んで欲しいですよね。主さん、マスク2重にしたりして
    なんとか予防して頑張ってください!

    +351

    -7

  • 19. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:04 

    やめてくれー、そういう人がいるから蔓延するんじゃないか

    +234

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:06 

    自分からインフルエンザって言ってきたの?もし絶対出勤しないといけないなら私なら絶対バレないようにする

    +353

    -23

  • 21. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:26 

    わたし元気なのにインフルやから休んでるよ!!!!!!!
    マナーです!!!!

    +358

    -2

  • 22. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:30 

    上司はなんて言ってるの?

    +153

    -3

  • 23. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:43 

            
    インフルエンザなのに出勤

    +11

    -125

  • 24. 匿名 2016/02/25(木) 12:49:47 

    ワタミかな

    +107

    -3

  • 25. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:14 

    上司とか、誰も帰れって言わないの??

    +241

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:26 

    病院で働いてるけど検査してインフルエンザって先生が言ったら「休めないんですけど」っていう人多いです。
    迷惑過ぎる…

    +501

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:27 

    ありえませんね。
    迷惑すぎる。
    読んだだけでも腹立つ!

    +189

    -2

  • 28. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:39 

    13
    上手い

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:40 

    >>23
    またお亮?

    +24

    -11

  • 30. 匿名 2016/02/25(木) 12:50:47 

    このトピを読んでもらえば?
    世間からこう思われてますよって

    +93

    -3

  • 31. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:00 

    えー!上司は何も言わないの?
    主から上司に言ってすぐに帰宅してもらわないと。
    職場の人だけじゃなく、取引先とか家族にも被害が及ぶことだから。

    +192

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:10 

    迷惑、上司に言ってその人を休ませないとダメでしょ。
    どうしても休ませないんだったら別の場所で仕事させてもらうとか
    何もしない上司だったら管理能力ゼロだと思う。
    立場上いいずらかったらごめんなさい。

    +208

    -1

  • 33. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:10 

    傷害事件だな。

    +93

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:11 

    はっきり言ってテロ行為だろ

    +145

    -2

  • 35. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:34 

    早く上司に言わないと!!!
    課が全滅したら、その人だけになるよ。

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/25(木) 12:51:50 

    誰かにうつすことによって、その人の親、夫や妻、こどもにまで広がってしまう
    自分勝手な行動はやめて大人しく自宅安静してくれ

    +180

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:00 

    薬飲んで、熱が下がっても何日間くらい??は感染するんですよね??
    インフルエンザの時くらいゆっくり休めないなんて辛いし、まわりの皆にも迷惑かけちゃう(´•ω•`)

    +132

    -2

  • 38. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:05 

    全員インフルエンザになったらどうする気なのか

    +124

    -2

  • 39. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:06 

    妊婦にうつしたら大変だよ。

    +208

    -5

  • 40. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:10 

    私は逆にインフルエンザの可能性があるのに
    熱くらいなら出勤しろと言われて
    揉めました。
    結果、仕事は休んだのですが
    次の日インフルエンザB型と診断されて
    1週間休みました。

    +217

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:32 

    うちの会社、インフル集団感染で工場止まったことあるから超厳しいよ
    本人だけじゃなくて、家族の発症の報告義務あり
    課長が飛んできて帰れ休めって言ってくる

    +196

    -2

  • 42. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:50 

    私の職場にもいます!
    風邪で咳しててもマスク嫌いだと言ってマスクすらつけません迷惑すぎます
    日頃から非常識な人で何を言っても聞かないので、こちらで対策するしかないと諦めています…

    1さんにうつりませんように(>_<)

    +173

    -2

  • 43. 匿名 2016/02/25(木) 12:52:54 

    は?そんなん業務命令で休まされるわ。
    上司は知らないの?

    +146

    -3

  • 44. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:13 

    同じ会社の他の人は何て言ってるの?

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:17 

    本人が考えているほど、会社はその人を重要視していません。

    +110

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:20 

    熱が下がっても数日は出ちゃいけないんじゃなかった?

    +138

    -2

  • 47. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:22 

    目の前の席の人がインフルって診断される前も咳しながら来てて、インフルって診断されて2日で出社してきたよ。
    その人マスクもしてなくて、同じ部屋の人みんなマスク着用。
    幸い誰にも移らなかったけど。
    非常識過ぎてみんなありえないって顔してた。

    +202

    -2

  • 48. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:26 

    テロだよね!
    インフルばかりは頑張って
    会社休まないで偉いね
    とはならないから

    +144

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:41 

    え・・・(ドン引き)

    これで感染したりすると「根性が足りない!」「普段から健康管理が出来ていない!」
    とか怒られるパターンなの?

    休ませろよ・・・
    その人一人休ませるだけで、電車で隣り合う人たちや会社の人たちへの感染リスクが減るというのに。。

    +163

    -1

  • 50. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:49 

    帰らせろ!

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:52 

    インフル貰っちゃったら
    慰謝料貰いなさい!

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/25(木) 12:53:52 

    上司が、体調不良で病院でインフルの検査をすすめられたが断固拒否してきたらしい。
    なのに、私がなったらなんでインフルの予防接種してないんだと怒ってきた。
    会社でインフル多発していて、その上司のせいではないかとみんな密かに思ってます。

    +82

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/25(木) 12:54:06 

    バイオハザードじゃん
    あり得ない

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/25(木) 12:54:09 

    >>26
    インフルなのに無理して出勤して頑張る自分、という設定に陶酔してるんだと思う。ナルシストは本当に迷惑!

    +80

    -2

  • 55. 匿名 2016/02/25(木) 12:54:17 

    先週金曜、職場の上司がインフルエンザなのに出社しました。
    しかもその理由が月一の会議後の飲み会に出席したかったから(本人が言った訳ではないですが、何かあったらすぐ休む上司だからそれ以外考えられない)
    同僚の一人が妊娠初期です。まだ会社には報告していないので、その上司も知りませんが妊娠してる子も気が気じゃなかっただろうなと思います。

    +93

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/25(木) 12:54:25 

    研修中なのですがインフルになったので休んでますよ。
    そういえば、短大のときにテストだからっていって2日ぐらいで来た非常識がいました。別に追試あったにもかかわらず

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/25(木) 12:54:43 

    休めるもんなら休みたいよ( ;´Д`)
    インフルくらい薬飲んで出てこいって言われるよ(O_o)

    +10

    -34

  • 58. 匿名 2016/02/25(木) 12:55:08 

    ほんまに職場のこと考えてるなら休んでほしいよね
    「インフルにもかかわらず頑張って出勤してる自分」とかいらんから

    +63

    -3

  • 59. 匿名 2016/02/25(木) 12:55:43 

    全員感染して、会社が一時休業した場合、その損害をすべてそのインフル社員に請求されても文句は言えませんね。

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:13 

    私、就業中に発熱して翌日休んで市販薬ガブ飲みして、翌日からまた出社してます。
    インフルかもしれないけど、病院に行ってないのでわかりませんし、知ったところで休んで給料が減るだけなので知りたくもありません^^
    非正規の辛いところですねー

    +0

    -86

  • 61. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:21 

    そこに居ると思うとおそろしいね!今日はマスク二重だ!

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:26 

    見える菌がいるってことだよね

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:42 

    アホな会社。
    ろくな会社じゃないね。
    中には、家族にインフルエンザがいたら出勤しちゃいけないとか、報告書提出しなきゃいけない会社もあるのに。
    まぁ、出勤しちゃう人もしちゃう人だね。

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:43 

    その出勤しないとって言う頑張りはいらないし、常識がない!
    テレビ等で警告レベルまで達したって言ってるのに周りの迷惑考えないで出勤するとかあり得ない!!
    インフルは最悪死亡する可能性もある感染病だって認識ないの。その人…。

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:46 

    主さんは二重マスク、うがい手洗い、栄養と睡眠をとって何としても感染を阻止する。

    今回職場で大流行すると思うから、その教訓を次に生かしてもらう。。(^^;;

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:57 

    インフル菌「出勤しろ~そしてばらまけ~うっひっひ」

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2016/02/25(木) 12:56:59 

    そいつが使ってる沿線教えてー信じられない!

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/25(木) 12:57:01 

    人生初めてのインフルエンザになった……
    どこで感染したかわからないけど、移したヤツに殺意覚えた
    販売やパート勤務などシフト代われないからと病院にすら行かず蔓延させてる人が多い
    インフルエンザで命落とす人もいる
    休めない理由もあるだろうけど、そこは休もうよ!

    +69

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/25(木) 12:57:18 

    職場だけじゃない
    通勤時に電車等を利用していれば被害はもっと大きいよ!

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/25(木) 12:57:40 

    子供の学校にもいる。
    インフルだと治っても規定の日数は出席出来ないからって、ただの風邪でしたって言って熱下がったら出席させる親。
    会社休めないのは分かるけど本当迷惑!

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/25(木) 12:57:55 

    >>66
    菌じゃなく、ウイルスね

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2016/02/25(木) 12:57:55 

    だからってその人をバイ菌扱いするのもよくないけどね…むずかしい

    +14

    -20

  • 73. 匿名 2016/02/25(木) 12:58:20 

    会社のみならず通勤途中でも人にうつすじゃないか。
    帰れ帰れ!

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:17 

    うちなんて、上司がインフル疑惑で超迷惑。
    熱が出てからは休んだけど、休む前日はすごい咳とくしゃみしてて、
    しかも手で押さえるとかマスクするとか何もしない。エアコン前の風上で…。
    おかげで私も次の日から風邪がうつって発熱。でも先に上司が休んでるから休めず(他にスタッフがいない)。
    やっと出勤してきた上司は医者にも行かなかったそうで、なのに「俺はきっとインフルだね!間違いない!きみは熱何度だった?俺は39度超えたね!」と熱の高さを自慢し、医者を信用してない俺かっけー的なドヤっぷりでイライラした。

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:18 

    >>60
    しんでほしい…

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:24 

    うがい、手洗いマスクしてもうつるから、事務所加湿器フルで稼働させて、なんならヤカンとか置いて加湿しまくるしかないね。
    そんな会社イヤだねー!

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:34 

    昭和なら称賛されてる行動かもしれないけど
    今の時代はただの迷惑行為

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:44 

    まさかのタイムリーなネタ。
    今日意識高い系の奴が冷えピタ貼りながら出勤し39℃あっても仕事にくる健気な私アピしてたら部長から雷落とされてた。

    「他の人に移ったらどうする?うちには抗がん剤治療しながら頑張ってる人間もいること君も知ってるだろ!君が一週間会社休もうが会社も世の中も何ら困らない。今すぐ帰りなさい」って。

    部長マジGJだった

    +165

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/25(木) 12:59:46 

    インフルエンザなのに出勤

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2016/02/25(木) 13:00:04 

    「這ってでも来い。」って会社で、熱があってフラフラしながら仕事してもちろん病院いく暇もなし。熱が下がらないので嫌みを言われながら早退して病院行ってインフルエンザっていわれなぁ。薬ももう効かないよって言われ。
    一人暮らしだったから悲しかった。
    徒歩通勤だった。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/25(木) 13:01:16 

    どうしても仕事するの?その人。
    だったらせめて1時間に1回は換気したほうがいいよ。あと手洗いうがい、アルコール消毒こまめにだね。
    本当迷惑すぎる!

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/25(木) 13:01:16 

    えー!辞めてよありえない!って感じ…
    みんな感染したら会社終わる
    変に意地張ってないで治してきて欲しいですね

    まぁ休むと帰ってきたとき仕事が溜まってたり休んだっていう罪悪感があるのは分かりますけどね
    会社も配慮できればいいんですけど…

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/25(木) 13:01:23 

    その人がどうしても休まないなら、こっちが休みたいぐらいだ。
    会社の規定で、インフルエンザだとわかったら、完全に治るまで出社禁止にするのが普通だろう。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/25(木) 13:01:25 

    今年は感染力強いみたいだから、絶対休んだほうがいい

    パートさんの息子さんの小学校、インフルエンザで学級閉鎖になった
    パートさんも息子さんも元気なんだけどいちおうマスクして出勤してくれてるよ

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/25(木) 13:01:55 

    休むなら医者に診断書を書いてもらって持って来いっていう会社もあるよね。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/25(木) 13:02:00 

    少年野球で試合があるからって無理に移動車にセキしながら乗った子がいたそうだけど
    マスクしてても 他の子にうつっちゃって
    うつされたお母さんから恨み節さんざん聞かされました。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/25(木) 13:02:45 

    インフルエンザは風邪の酷いのじゃないんだけどね。
    ウイルス感染症だってもっと表明した方がいいよね。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/25(木) 13:02:53 

    >>72
    口には出さないけど、バイ菌扱いしてる。近寄らないし顔も向けない。インフルエンザなのに出勤するってそういう扱い受けるってことだよね

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/25(木) 13:03:24 

    >>75
    むしろ移して誰かしねと思ってる^^

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2016/02/25(木) 13:03:43 

    今時は出席、出勤停止のはず…
    4~5日ぐらいで解熱、熱さがってさらに2日休ませるようにパンフレットに記載されてたはず
    主さんと他の社員さんが気の毒すぎる

    喉が乾燥しないように水分補給してくださいね

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/25(木) 13:04:11 

    >>72
    バイ菌ではないけど、インフルエンザの菌の塊だよ。
    インフルエンザは凄い感染力で広まるんだから、普通なら熱が下がって3日までは外に出ないよ。
    絶対近寄りたくない‼︎

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/25(木) 13:04:15 

    前の職場、代わりの人がいないから、ほぼみんなインフルで高熱で仕事に来てたと聞いた。
    ルート営業です。営業先の方もめちゃくちゃ迷惑ですよね。
    もちろん、そんな会社色々問題多くて、私は冬が来る前に辞めました。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/25(木) 13:04:31 

    小さな努力
    大きな迷惑

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2016/02/25(木) 13:04:34 

    でも正直なところ一週間も休めます?
    うちは高熱下がったら出て来て、って暗に言われますよ。人足りないから。

    +11

    -17

  • 95. 匿名 2016/02/25(木) 13:04:48 

    赤信号、みんなで渡れば怖くない
    的な感じでみんなでインフルにかかれば関係ない的なことを考えてるのかな…。
    テロだわ…。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/25(木) 13:05:32 

    インフルエンザになったのに、熱が下がったからってマスクしてないやついたな。
    直接、文句言ったけど、どこふくかぜでマスクしなかった。
    そのせいかわかんないけど、同僚にインフルエンザうつり、そして妊娠してた嫁にもうつってた。可哀想だった。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/25(木) 13:05:37 

    テロリストみたいなものだよね

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/25(木) 13:06:45 

    サリン事件を思い出す

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/25(木) 13:06:50 

    会社だけじゃなくて通勤に使う電車の中で他人に感染させたらどうするの?
    妊娠初期の人や月齢の低い赤ちゃんなんて命に関わることもあるのに。
    知らないうちに自分が誰かの命を危険に晒しているという自覚を持って欲しい。

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2016/02/25(木) 13:07:06 

    昔の職場。飲食店で接客してたけど、インフルエンザでも代わりの人員探せないなら出勤して来いと言われた。もちろん休みました。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/25(木) 13:07:22 

    うちの会社にもいるよ~
    ゴボゴボ咳き込んで鼻声だし、ずっと鼻すすってるのにマスクも着けずに何故か私頑張ってますアピールしてるパートさん

    もう帰ってくれって感じ
    本当に社員全滅したらどうしてくれるんだよ!

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/25(木) 13:07:38 

    本人もだけど、上司が非常識というかちゃんと管理できてないよね。

    会社として問題。

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2016/02/25(木) 13:07:54 

    細菌テロやん。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/25(木) 13:08:11 

    釣りトピにマジレスって(笑)

    潜伏期間含めても

    明らかにトピ内容初日、二日目ですって感じじゃないが


    逆になんでそんな長い期間一緒にいて
    主はおろか会社に影響ないのwww

    +1

    -23

  • 105. 匿名 2016/02/25(木) 13:08:13 

    彼氏の職場に高熱で早退した人がいて、二日後に出勤して来たらしく、こんな時期だから、病院行った?って聞いたら、友達の看護師に電話で症状聞いてもらったら、インフルではないと言われたから行ってないとのこと。
    そして、他の人がインフル発祥。
    もし彼氏もインフルにかかったら、同棲している私もインフルに感染する可能性あり。凄い迷惑。

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2016/02/25(木) 13:08:19 

    私が働いてた会社にもいました。
    私の向かいの席、マスクもせず。
    絶対休まない主義のお局さんだったけど、上司にめちゃくちゃ怒られて泣きながら帰っていきました。
    結局、私と隣の上司にうつって、本当に最悪でした。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/25(木) 13:08:34 

    インフルエンザで電車とか乗られても感染拡がるからやめてほしい。

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/25(木) 13:08:46 

    その人ほんと迷惑ですね。
    私も今朝のスタバで隣のオッサンが電話し始めて、実は昨日からインフルエンザで休んでて、熱はもう下がったのに会社の規定で出社できないから暇で暇で…と言い出した。
    その間ゴホゴホ咳してて、ウイルス撒き散らすな!とイライラしました。
    私は速攻で席移動したけど、もし感染してたらあのオッサンのせいだι(`ロ´)ノ

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/25(木) 13:09:22 

    有給ないパートバイトだと、インフルでも出てくる人いるんだよね…
    休むと生活苦しいからって
    あげくには健保にも入ってないお金がないから病院行かないし
    そういう人が電車に乗ってきたりする
    代わりがいない、休んだら生活苦しいっていう社会も問題だ

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/25(木) 13:10:19 

    私はインフルエンザなのに上司に来いって言われた事ある。
    接客業だしありえなくて無視して休んだら
    かなりネチネチといじめにあった。
    女より男のいじめの方が陰湿だと知ったよ。

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2016/02/25(木) 13:10:46 

    インフル休暇作ってみんな休めばいいんじゃね

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/25(木) 13:10:51 

    インフルエンザで亡くなった方の記事が出てたばっかり。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/25(木) 13:11:11 

    休めるか休めないかじゃなくて、休め!

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/25(木) 13:12:15 

    今年はワクチンが効いていて、症状が軽いから普通に働いてしまう人がいるのと、
    イナビルのような特効薬で翌日には熱が下がり、外出する人が多いのが問題みたい。

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/25(木) 13:12:48 

    >>88
    >>91
    72です。私がいま家でインフルなので休んでいると家族は私の心配よりもウィルスの蔓延をきにするのでちょっとそれが悲しいんですよ…マスクしたりしてるのに。たしかに職場となれば話は変わりますね。人さまに迷惑かけちゃいけませんよね

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/25(木) 13:12:53 

    インフルエンザを軽く見てる人が多いと思う。下手したら死に至る。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/25(木) 13:13:47 

    一人目妊娠中に上司がインフル疑いなのに検査もせず、マスクすらしないで仕事していた。
    検査してプラスだったら休まなきゃならないじゃーん。仕事に穴あけれないし。って言っていたけど、オマエいつも大した仕事していないだろって殺意を覚えた。
    しかもうつったから。
    主さん、上司に言ったほうがよいよ。

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/25(木) 13:13:59 

    インフルって後半の方が感染力高いんじゃなかった?まじで薬が効いて本人が動けても出てくるとか非常識だわ

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2016/02/25(木) 13:14:10 

    私A型B型連続でなったアホだけど(笑)
    会社は休みました、常識ですよ。
    ってか行かないよね、普通。

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/25(木) 13:15:30 

    何だろうと休ませてくれない会社は存在する。インフルになってる本人が一番キツイ。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/25(木) 13:15:48 

    男の人に多い。
    インフルって診断されたわーって自慢しにわざわざ来る。バカで自己中。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/25(木) 13:16:08 

    WHOが泣くよ

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/25(木) 13:16:24 

    インフルはきっついよー
    ゲロはくし高熱だし喉痛い関節痛い

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/25(木) 13:16:56 

    頑張ってるアピールそして
    本当に皆に移したら迷惑だから来るなって怒ってるのに心配して怒ってると思って喜んでそうな…

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/25(木) 13:16:58 

    たまに

    インフルエンザなのに甘えず出社してる私、凄いでしょ(ドヤ

    なんてずれた思考回路の人いるよね。
    主のとなりもそのタイプかな?
    そういう人に限って予防接種はしてないけどさ(笑)

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/25(木) 13:17:08 

    私の知り合いにも居るわ
    息子が同級生なんやけど

    私がいないとお客様の会社が負債を かかえてしまうの!とかブログに書いて39℃代の体温計の写メ載せてた

    パートで無資格なのにに行政審査させられてるのーって書いてたけど
    この会社もたいがい糞だなと思った

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/25(木) 13:17:13 

    この時期公共の場のトイレは使わないようにしてる

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/25(木) 13:17:32 

    非常識ですが、残念ながら既に感染しているかも。
    発症するかどうかは、主の体の免疫力次第ですね。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/25(木) 13:18:41 

    ありえない!
    数年前、私がインフルエンザになった時は旦那も会社を休まされた。というか家族がインフルエンザになった場合に報告義務があって本人も来るな!という規定。普通の会社でさえそこまで徹底してるのに。

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/25(木) 13:18:48 

    インフルで休ませない会社は終わってるよ。本人しかできない仕事も勿論あるにせよ、フォローができない環境が最悪。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/25(木) 13:19:11 

    その人の意思で休まないのかはわからないけど、
    休むことが難しいのは事実ですよね。
    どうしても体調が悪いときくらい休ませてほしい。
    本当に激務は勘弁。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/25(木) 13:19:42 

    本当に鼻声で鼻水すすってるし咳き込んでる状態なのにマスクすらしない人は一体何なの?
    デスクまわりやらコピー機やら平気で触るし、給湯室にくしゃみしながら入って行ったの見てしまった時は絶望した
    自分から帰ると言い出さない従業員を説得して帰らすの大変だしね
    その際も目の前でずっとウィルス飛散させてくるわけだし
    こっちが先に倒れるだろうな~

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:05 

    旦那の会社、食品扱ってるけどインフルエンザで、休んでる人をわざわざ呼び出して自分の出来ない所やらせてるけど、保健所に連絡した方がいいのかな?

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:12 

    辛いかもなんだけど
    解熱剤飲まないで
    40度近くまで熱を出す
    方が一晩ぐらいで治るよ!
    熱はウイルスをやっつける
    免疫反応なので下手に
    下げるとダラダラと38度
    ぐらいの熱が出続ける。
    一気に熱は出して治した
    方が早いよ

    +4

    -17

  • 135. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:12 

    サリン事件を思い出す

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:29 

    病気でも休まない自分、えらいでしょ!
    って?

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:34 

    家族がインフルエンザになっただけで3日休むよう決まっています。本人なら熱が下がって5日休む決まりです。職場は介護施設なので、職員から利用者への感染にはとても厳しいです

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/25(木) 13:20:57 

    >>78
    冷えピタ貼って病気ですアピールするやつウッゼーーーーーーーー
    つか冷えピタは外で貼るもんじゃありません

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/25(木) 13:21:12 

    隣のあなたや同僚が全部仕事を引き受けて帰らせればよいのでは?代わってもらえないから来るんでしょ?

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2016/02/25(木) 13:21:15 

    感染力は発熱してから3日目がピークを迎えるらしい

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/25(木) 13:22:01 

    予防接種している人の
    方がインフルにかかり
    易いって気がする。
    皆さんの周りは
    どうですか??

    +5

    -12

  • 142. 匿名 2016/02/25(木) 13:22:07 

    インフルエンザを、インフレと言う人プラス!

    +0

    -20

  • 143. 匿名 2016/02/25(木) 13:23:59 

    >>78
    なかなかこんな風に言ってくれる上司っていないよ。
    びしっと叱ってくれる上司ばかりだったらいいのに。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/25(木) 13:24:08 

    受験生がインフルエンザになって試験受けれなくて母子で将来を悲観して自殺した痛ましい事件があったよね

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/25(木) 13:27:08 

    知り合いがインフルエンザで脳をやられて生死を彷徨ったよ。
    なめない方がいいよ。

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/25(木) 13:27:23 

    >>144
    だから受験生とその家族は予防接種もするし感染しないようにものすごく気を使ってるよ。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/25(木) 13:27:41 

    先日、わたしの上司もインフルエンザにかかっても出社してました…
    しかも、お得意先の人から電話が来るたびに『私実は今流行に乗っちゃいまして、インフルエンザなんですよ〜あはは』と話してました。
    常識はずれな上に、他の会社の人に常識のない会社なんだと思われてるに決まってるし迷惑でしかなかったです(涙)

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2016/02/25(木) 13:28:10 

    労基局へ通報

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2016/02/25(木) 13:28:20 

    一昨日インフルになりました。今はもう熱もありませんが、土曜日バイト行って大丈夫かな。医者からは特に何も言われてません。

    +0

    -11

  • 150. 匿名 2016/02/25(木) 13:28:39 




     
    確かにこうみると

    普通の役にたたない女より
    インフルでも仕事できる男をとったか

    主の会社は(´・ω・`)

    +0

    -15

  • 151. 匿名 2016/02/25(木) 13:28:52 

    姉がインフルでパート(飲食店)行ってた
    休めないのか聞いたら、休めるけどだいたい休むって人は若い子達。と
    若い子は安易に休むって言いたいのかもしれないけど
    インフルだと周りに感染するじゃん。って言っても、まぁ周りに感染ったらごめんって感じって
    簡単に休む若い子達も非常識だけど、姉も十分非常識だわ

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/25(木) 13:29:48 

    老人保健施設ではたらいているときに、新人が
    インフルエンザなんで~休ませてくださーいと、詰所に「直接」いいに来て、主任につまみ出されてた。

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2016/02/25(木) 13:31:36 

    >>149
    一昨日というと火曜日だね。今日は3日目。土曜は5日目。
    最近は5日間休めって感じかな。
    まだ土曜のバイトは行かないほうがいいと思う。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/25(木) 13:35:00 

    前人手不足のブラック会社で働いてたことあるけど、そんな会社でもインフルエンザやノロウイルスとか感染系の病気になった時は会社から出勤禁止命令が出て強制的に休まされてたよ。
    ただやっぱりブラック会社だったから診断書提出しての病欠なのに有給使わせてくれなくて欠勤扱いだったけどね…。
    出勤してくる本人もだけど会社も日頃からシステムがおかしいんじゃない?

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/25(木) 13:35:07 

    日本はエボラ出血熱のような殺人ウィルスに感染しても普通に出勤しそう。
    バイオハザードのようなゾンビウィルスに感染しても出勤してそうだわ
    ですぐに感染して死ぬ

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2016/02/25(木) 13:35:11 

    妊婦がいるかも!とか、受験生が!とか言われても、
    こちとら生活がかかってるし、休んだ分の休業補償があるわけでもないし
    感染予防でなく、ただ症状を軽くしてくれるだけのワクチンは自腹で5000円もするしね
    ハッキリ言って他人なんてどうでもいいわ。自分の仕事に穴が開かず給料に響かなきゃそれでいい
    たぶん今の日本にはそういう人多いと思うよ

    +1

    -36

  • 157. 匿名 2016/02/25(木) 13:35:15 

    インフルエンザに罹ったら休むのが常識だと思うけど

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2016/02/25(木) 13:35:17 

    いるいる。インフルエンザなのに頑張って働く自分に酔ってるひと。
    うちのコンビニの店長ね。
    あんた、居なくても全然、店問題ないから。
    スタッフが、休む方が困るよ。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/25(木) 13:37:16 

    私の会社もインフルでも来いって社長が言ってて
    どんどん感染して大変でした。
    高熱が出ても俺は仕事する!って
    ドヤ顔で言ってたけど、
    体調悪くても仕事優先の俺カッコイイみたいな
    アホの考え方なんだと思いますが
    みんな迷惑してます。

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2016/02/25(木) 13:37:42 

    確か、発熱から5日且つ、解熱後2日、幼児なら3日休まなければならないはず!!

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/25(木) 13:37:58 

    主もインフルか

    ここは日記じゃないよ
    ガルちゃんだよ(´・ω・`)

    自分の会社の近況報告って

    少し寝た方がいいね

    +2

    -12

  • 162. 匿名 2016/02/25(木) 13:40:41 

    大迷惑だよね!
    こういう奴のせいでバンバン感染者
    続出するんだよ!!!

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2016/02/25(木) 13:43:47 

    よく隣で仕事できますね。非常識すぎる。会社だけじゃなくて通勤中やいろんなところで菌ばらまいてるのに。迷惑すぎ。
    主もこんなとこで相談してる場合じゃないでしょ。非常識な人多すぎ。

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2016/02/25(木) 13:44:02 

    馬鹿は、風邪はうつせば治るって思って会社に来るんだよねー!
    別にあんたが休んだ所でなんも役立たないから来てくれなくていいよ!どころか辞めてくれや

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/25(木) 13:47:14 

    いとこが働いてたコンビニでインフルのまま働き続けて結局いとこにも移り、いとこが我が家にしばらく住んでたので、私にも子供にも移った事があったわ
    休んでくれというかコンビニなんて妊婦や年寄りも行くのに、命を奪いかねない事わからないのかな?
    迷惑な事極まりない

    +15

    -2

  • 166. 匿名 2016/02/25(木) 13:47:21 

    >>156
    こちらもお前のビンボー生活なんかどうでもいいんだよ。のたれ死ね

    +15

    -2

  • 167. 匿名 2016/02/25(木) 13:49:21 

    >>166
    やだね。インフルうつしまくってやるよ。

    +0

    -17

  • 168. 匿名 2016/02/25(木) 13:49:31 

    とりあえず予防接種もできない奴は働かなくていいよ
    山奥で農作業でもしとけ

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2016/02/25(木) 13:49:38 

    インフルエンザで仕事に来るとか、朦朧として仕事にもならないし迷惑なだけでしかない

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/25(木) 13:50:18 

    >>167
    人が死んでもそれ言えるんですね?

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/25(木) 13:52:00 

    予防の金ケチるとかどんだけwwwwwww
    ほんと貧乏は隣の国にでも行け

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2016/02/25(木) 13:53:25 

    >>170
    それよく聞くけどなんなの?脅しのつもりなの?
    身内が死んだらそりゃ悲しむけど、アカの他人が死んでも知ったこっちゃないよ。

    +0

    -13

  • 173. 匿名 2016/02/25(木) 13:55:27 

    新生児いるから本当勘弁して

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/25(木) 13:55:57 

    インフルになって食べるもの無くて仕方なくマスク2重にして近くの薬局にポカリと食品少し買いに行ったけどこれもダメでしょうか

    +5

    -6

  • 175. 匿名 2016/02/25(木) 13:56:07 

    主さんには悪いけど、こういう無理矢理出勤してくる人や会社は社内で大流行して人がいなくて会社が回らない状況にならないと一生分からないんだと思う。

    立派なテロ。ぶっちゃけ風邪ひいてる人も休めよ!って思うもんね。。風邪ぐらいじゃ休む人居ないんだけどね。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/25(木) 13:57:03 

    インフルエンザは出勤・出席停止の対象。これ常識!

    他の社員に感染したら業務に支障が出る恐れもあるから
    一刻も早く上司に報連相しなよ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2016/02/25(木) 14:00:30 

    昔の職場でインフルエンザが流行って、最後の最後自分が発症した時に上司に連絡したら、いいかげんインフルエンザとか無理だから出勤してと言われた。1日休んでタミフル飲みながら働き、まわりの人に沢山移してしまったかも。上司でも自分が主張するべきだったのに、と大変後悔しています。この出来事から2年後、その上司はインフルエンザにかかり、しっかりと休んでいました。

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2016/02/25(木) 14:01:15 

    >>172
    脅し?脅してるのはあんただよ
    知ったこっちゃないとか本当にビックリする
    どんな育ち方したんだよ
    ホント自己中バカだね!
    なにが今の日本人そんなもんだよ
    一緒にすんな貧乏!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/25(木) 14:01:49 

    インフルエンザにかかりました。
    しばらくお休みになるので、まずは熱が下がってからいつ出勤できるか連絡します。
    と言ったら、ダメだと言われた。
    では、退職します。と言って退職した。

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2016/02/25(木) 14:03:46 

    >>172
    人をこんな思考にしちゃうのね…。
    インフルエンザこわーい(´・ω・`)

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2016/02/25(木) 14:04:18 

    うちの職場は本人だけじゃなく家族がインフルエンザにかかっても治るまで出勤は控えるように言いかけてるよ!

    え?普通はそうじゃ無いの⁉︎

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2016/02/25(木) 14:05:57 

    いい迷惑だわ!
    去年インフルなったとき1週間、家で隔離されたよ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2016/02/25(木) 14:06:54 

    病院勤務の看護師ですが、上司が体調が悪くても熱を測るなと言います、インフルエンザで休まらるとシフト調整が大変になるからと。同じ看護師として最低だと思いました、患者さんにも移すがもしれないのに、自分の仕事が増えるのが嫌なんでしょうね(♯`∧´)

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/25(木) 14:07:10 

    てかインフルで着替えたりお風呂入ったり歩くにしろ車にしろ電車にしろ、行動できるのがすごいわ
    私寝たきりだったわ
    洗濯もできない、掃除も何もできなかったわ

    だからあれだ
    ばら撒きやめて
    予防接種は毎年するようにしたけど

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/25(木) 14:07:15 

    いるいる。
    うちの会社の社長がインフルエンザで出勤してきた。
    「予防接種打ったので軽くしかかかってない。だから大丈夫ですよ。」って言って一日目だけマスクありで、その後外してた。それで体がしんどいとか言って席で眠ってた。マスクするように促しても「大丈夫です」って言ってキレられた。
    大丈夫なのは、おめえだけだろ!
    1フロアの小さな会社だから社長がいなくなった瞬間に全部の窓開けて換気消毒しまくってた。
    私の結婚式2週間前の話。
    結婚式のこと知ってる上での行動だったから、尚更腹が立って仕方なかった。今思いだしただけでも腹が立つ。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2016/02/25(木) 14:07:34 

    食品会社なのにインフルエンザでも休ませてくれないのを保健所に匿名で密告したいけど、して密告した事バレたらやっていけないから言えない。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/25(木) 14:07:54 

    >>21
    お大事に!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/25(木) 14:08:42 

    数年前の新型インフルエンザの流行から普通の企業ではインフルエンザ感染後の出勤について規定が厳しくなってませんか?

    私の会社は2年前から同居家族の感染でも出勤停止となりましたよ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2016/02/25(木) 14:11:11 

    >>156
    自腹で5000円でイチかバチかでもワクチン接種して、気持ちよく働けば、人に迷惑かけたとしても少なくとも言い分があるとは思わないんだろうか
    休めば5000円以上の損失ではないのか
    感染しても休まない、移そうとも関係ないってのは常識のある社会人の考えではない

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/25(木) 14:11:15 

    私の会社の部署で2人ほどインフルで休んでいます。
    そのうちの1人とわたしはわりと絡んでいるので熱はないけど少しだけアタマが痛いから病院に行くつもりでした。
    が…
    上司が、自分がもしなっても言わないって。
    それってインフルでも申告せず会社来いって言われてるようなものですよね。
    申告されたら休ませなきゃいけないから内緒で仕事すれと…
    サイテー上司です。
    なんかその話聞いて病院行く気失せました。
    熱が上がってきたら受診しようと思います。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/25(木) 14:14:26 

    >>190
    熱が出て何時間かたたないと多分結果がでないと思うよ!

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2016/02/25(木) 14:20:19 

    うちの会社は、インフルエンザで休むと、復帰したときに全員に頭下げに行かされて、めちゃくちゃおこられる。
    3日くらいしか休ませてもらえないから、まだ菌が消えてないじゃん!
    有給にならないから代わりに公休も出勤してきて病み上がりに連勤。
    そんなことするから、休まない人でてくるし、集団感染するんだよ。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/25(木) 14:21:39 

    案外病院勤務がインフルエンザで休むのに厳しいイメージ
    身体弱ってる患者相手の仕事なのにね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/25(木) 14:22:47 

    前職がブラックで休みが取れなくて、インフルは休みを3日で切り上げて出勤してた。そういうものだと思ってた。転職してから、きっちり休まなくてはいけない期間があることを知った。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/25(木) 14:27:36 

    >>189
    インフルなんて言わずに会社に頑張って行けば2万円
    って考えたら申告とかバカバカしいよねぇ

    +0

    -7

  • 196. 匿名 2016/02/25(木) 14:31:42 

    主さんのコメントにマイナスがついて字が小さくなっているので、主さんが悪いみたいに見える!

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2016/02/25(木) 14:33:49 

    上司がパワハラ野郎だから、インフルエンザで休むと言っても、どうせずる休みだろう‼と一喝されそうなレベル

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2016/02/25(木) 14:34:34 

    >>193
    私病院勤務だけど、今インフルエンザ流行してるから毎回勤務前に熱測って記載、他の自覚症状も申告制だけどチェックしてるよ。
    もしインフルエンザになった時にいつから熱があってどの患者さんと関わったのかを分かるようにするために…

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2016/02/25(木) 14:34:39 

    >>195
    いやいや、たかが2万のためにしんどい思いして会社行くの?バカなの?

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2016/02/25(木) 14:39:34 

    介護職なのに人が足りないからと言って、インフルになっても出勤。
    ありえないでしょ。
    利用者に感染して死んだらどうするんだよ。

    人が足りないならなんで新しい施設建てるんだよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/02/25(木) 14:40:24 

    インフルじゃないけどママ友が感染症なのに公園にきてた…みんな予防接種してるからうつらないとかいって…予防接種しててもうつるだろーが。公園なんかくるなよ

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2016/02/25(木) 14:42:26 

    でも人数たりてない職場だとインフルでも休めないって思っちゃう気持ち凄く分かる。
    インフルじゃないけど、風邪で熱あっても出勤するスタッフもいたし、私も風邪で熱っぽくても出勤したことある。

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2016/02/25(木) 14:43:48 

    >>171
    予防接種しないのがお金がないからと思ってるバカがいるw
    予防接種信者

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:27 

    受験生がいるので
    こういう人、ほんとに迷惑。
    今は菌まいてる人は平気でゴホゴホやってて、
    元気な方がマスクしてるって世の中だよね

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/25(木) 14:44:56 

    インフルエンザでもノロウィルスでもMERSでもエボラでも大雪でも大地震でもハリケーンでもでも通勤しなければならないなんて。

    これが 社 畜 って奴か。

    出勤を強制する上司は感染症の知識が無さすぎ。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/25(木) 14:51:17 

    美容院で隣に座っていた客が、「子供がインフルエンザにかかったの。受験生なので学校は休ませたけど、塾は行きたいって言ったから行かせたの〜」って笑っていて、「⁈」ってなった。
    歯医者でも子連れの人が、「この子のクラス、今日、学級閉鎖になったからこの子も危ないのよ〜」ってケラケラ笑っていてひいた。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2016/02/25(木) 14:57:34 

    そんなにインフルが恐ろしいもんなら、国が金出して強制的に予防接種させればいい。
    でも国は、あくまで任意として自腹でのワクチン接種を促している。
    そして、インフルの脅威を毎年大げさに伝えるメディアと、「ワクチンは社会人ならば接種すべきだ」と踊らされる世間
    ワクチンビジネスやりますなぁw

    +4

    -6

  • 208. 匿名 2016/02/25(木) 14:59:04 

    非常識

    私もインフル3日目だけど病院で最低でも5日動かないでと言われて、じっとしてる。
    隔離部屋で家族とも接触しないようにしてる。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/25(木) 14:59:49 

    そんなことして、近くの席の人のご家族に受験生や乳児がいたらどうするの?!
    私の妹の家族がこれで全員インフルをもらい、0歳のかわいい姪っ子まで高熱でて可哀想すぎました!!迷惑!

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:29 

    上司がインフルエンザ隠して出勤してた。
    私と先輩がうつり、土日含め5日休んだけど、7日ぐらい休みたかった。
    休むのを良しとしない上司だから、休みにくい。
    インフルなったら休んでほしい。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2016/02/25(木) 15:00:46 

    読んでいて、保健所に通報したほうがいいと思った

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2016/02/25(木) 15:05:33 

    バイトやパートにまで自腹で診断書出させる職場はちょっとかわいそうと思うけど、職場が厳しく言って休ませてほしい。
    疑いのある人のマスク着用も義務付けてほしい。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2016/02/25(木) 15:06:42 

    前に食堂で働いてたとなかにノロになっても休めなくて働いてる人がいた

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2016/02/25(木) 15:07:08 

    >>85
    うちの会社は診断書を提出してもらって、最初に医師に指示された日数でもう1度受診して、診断してもらってます。
    本人を休ませるため、他の従業員への感染を防ぐためにやっている会社もあります

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2016/02/25(木) 15:13:01 

    >>214
    ですが、そもそも予防接種費用全額支給してるんで海外出張で季節外れにインフル貰った以外報告がないですね。予防接種しませんって報告もないです。
    夏にタイで従業員がインフルなりましたが、これは防ぎようがなかったです。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/25(木) 15:15:37 

    地域でインフルが流行り出した頃、友人がなんか体調が悪いといい、症状を聞くと、絶対インフルって素人でも思うくらいなので、検査うけて仕事を休めば、と言ったけど、絶対休めない!検査うけてインフルって出るとマズイから、検査もうけない!って言いはり、周りに迷惑でしょ?と説得しても、インフルじゃないって頑として検査を拒否。その後、職場でチラホラ、インフルが出たけど、きっとお子さんからもらったんだよ、だって。
    この証拠がなければいい、っていう勝手な考えをなんとかできないものか、毎年この時期、思います。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2016/02/25(木) 15:16:00 

    20分に1回うがいしてください。
    20分以上喉に菌が付着すると発症すると聞いたことがあります。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2016/02/25(木) 15:17:24 

    バケツに水溜めて近くに置いてください。
    湿度があがりますよ。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/02/25(木) 15:25:27 

    >>187
    21です、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2016/02/25(木) 15:27:14 

    ノロになった甥っ子が入院してて毎日お見舞いに行ってると職場の人が言っていて、本当いやになった。
    あなたが仮に感染しても午前パートだから急な休みだったり長期休むことになっても職場には支障ないかもしれないけど正社員の私たちの身になってほしいと心底思った

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2016/02/25(木) 15:28:12 

    インフルで休むと言ったら怒られて何が何でも出勤しろと言った上司がいたなー。死に物狂いで行ったら他の社員に帰されたけど。
    基本的に頭おかしい人だったからな。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2016/02/25(木) 15:31:43 

    インフルって外出禁止だよね?

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2016/02/25(木) 15:38:05 

    >>91
    すみません!間違えてマイナスおしてしまいました!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/02/25(木) 15:39:09 

    うちは治癒証明が出るまで出勤ダメだけど、インフルとさえ黙って出社する人も多いんでしょうね。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/02/25(木) 15:43:55 

    子供がインフルになったって言って自分は出勤してくる人は、どうですか?
    私的にはありえなかったんですけど…
    潜伏期間とかあるし、休めばいいのにとか思いました。しかも明らかに3日くらいしか学校休ませずに学校行かせてた。聞いたらもう下がったし大丈夫ー!とか言って非常識です。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2016/02/25(木) 15:44:39 

    マネージメントができていない職場だね。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2016/02/25(木) 15:47:16 

    小学生でもインフルエンザにかかれば、強制的に休まされますよね? 子どもにできることが社会人になるとできなくなる。変な世の中ですね。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2016/02/25(木) 15:48:52 

    >>227
    子どもこそ感染率が高いから休ませるんじゃん
    何言ってんの?w

    +0

    -7

  • 229. 匿名 2016/02/25(木) 15:48:57 

    去年インフルの人が、熱でてるけど暇だからーと会社に来て結果9人がのちにインフル発症。
    まじで死ねと思った。
    迷惑すぎ

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2016/02/25(木) 15:49:10 

    近所の飲食店(ご夫婦で経営)
    二人してインフルエンザでも「予約がはいっているから」と営業
    「予防接種はしましたか?」と聞くと
    「どうせかかるから注射代がもったいない」って

    予約が無い日でも営業してる

    結局はお金

    冬は、あの店には行かない

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2016/02/25(木) 15:51:50 

    >>229
    バカだねー。インフルなんて言わずに、風邪で押し通しとけよって感じ。
    インフルってわざわざ宣言して出社する人って、心配されたいのかな?

    +0

    -10

  • 232. 匿名 2016/02/25(木) 16:06:20 

    231さん
    出社じゃなくて、遊びに来ただけです。
    インフルなのに

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2016/02/25(木) 16:08:23 

    私も子供がインフルエンザになりました。幸い家族の手が借りられるので、私は出勤しました。かなりギリギリの人数でまわってるので、自分がインフルエンザになってしまうことが恐ろしいです。普段から仕事中はマスク着用しており、自分が菌の発信源にならないことを祈りたいです。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/02/25(木) 16:09:39 

    うちの会社もそう。というか休みが取れないから
    インフルエンザぽくても出勤→
    菌蔓延→
    一気に3人くらいうつっていま現在インフルエンザぽい人2人。それでも病院行かず本当にやばくなってからやっと休んでインフルエンザという結果。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/25(木) 16:17:53 

    昨日子どもが重症化して亡くなったというニュースあったのに
    そういうのがどんどんばらまいて結構ほとんどの社員が休んじゃうから悪いことしかないのに

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2016/02/25(木) 16:20:48 

    インフルの症状なのに陽性が出ない人もいるからね
    発熱してから三回目の検査で四日目にやっと陽性とか…
    もう遅い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2016/02/25(木) 16:22:07 

    家族の中にインフルエンザって診断受けた人が出た為、何ともない自分も出勤停止中です。
    インフルエンザになった本人はイナビルが効いてるせいで病気という意識が薄く部屋に閉じ込められるのが苦痛みたい。
    会社行こうかなとか言ってるから、こっちは巻き込まれて出勤停止なんだけどってキレたらおとなしく休んでます。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2016/02/25(木) 16:23:55 

    もしそんな会社なら、意外とインフルって移らないから、加湿器で加湿して、手洗いやうがいなど予防を心がけてください。
    インフルA型に最近かかったけど、治るまで幼児と一日中同じ部屋で一緒にいたりしたし、旦那や母にも誰にも移らなかったよ。

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2016/02/25(木) 16:27:19 

    皆さん、全滅したらどうするんでしょうね?
    自分のところに小さい加湿器を置くしかないかな…マスク手洗いうがいを徹底するしかないかなと…
    最悪な職場ですね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/02/25(木) 16:28:34 

    主人が、営業で朝早く夜遅い定時なんで無いような会社、仕事人間ですが先週インフルになった時は休みましたよ。
    今週休めないとか馬鹿言ってましたが、周りが迷惑だと言い聞かせたし、本人も熱が上がり辛かったのか家でおとなしくしてました。こういう時しか有給消化できないし。

    1人休んだ位で会社は潰れないし何とかなるんだから堂々と休めばいい。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2016/02/25(木) 16:29:47 

    >>235
    その子どもの死因はインフルエンザ脳症
    つまり、インフルエンザに対して適切な治療をしなかったから死んだの
    親か医師が薬の処方を間違えたんだよ
    過失が故意かはしらないけど

    +0

    -8

  • 242. 匿名 2016/02/25(木) 16:32:29 

    これね~ 電車の中とかで咳してるのに
    マスクすらしないサラリーマンっぽい人が
    近くに座って 移されて寝込んだよ。

    電車とか気を付けましょう
    って言うか インフルの時は休んでくれ!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2016/02/25(木) 16:32:44 

    >>201
    非常識な人ですね
    迷惑な話ですね、自分ならその人が来るなら行かないようにするかな
    一番は、非常識な人が来ないのがいいのですが

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/25(木) 16:35:36 

    インフルエンザで出勤
    インフルエンザで登校させるとか、
    常識なさすぎ!!怒

    うちの職場にも、給料減らされたら年越せないから!(一日分引かれる)
    とか、

    うちの子だって、保育園で移されたんだから!
    とか言って治りかけを登園させ出勤。

    自分さえよければいいのか!!!
    と怒りを覚えた。常識なくないですか?

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2016/02/25(木) 16:38:37 

    こういうやつに限って、予防接種もしてない。
    ケチるな!
    なったら休め!他にうつして迷惑かけるな!

    うつされたご家族にはご老人や受験生、赤ちゃんもいるかもしれないんだぞ!!

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2016/02/25(木) 16:49:02 

    ダメでしょう。甘いね。
    これが介護関係の仕事なら休みなさいと強くいわれるよ!
    利用者にうつったらいけないからと。
    いわれなくても休むけどね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2016/02/25(木) 16:51:43 

    逆に介護職こそ休んでほしくないけどね。
    老人ちょっとは減らそうよ。

    +2

    -5

  • 248. 匿名 2016/02/25(木) 16:53:57 

    >>221
    その上司にの前で、わざと咳して移してやれば良かったのに。
    おかしな上司でしたね。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2016/02/25(木) 16:54:07 

    お医者さんに診断書書いてもらえばいいのに。
    医者がダメつったらNOな企業ない よ て先生が言われて、
    コンビニでも休めって店長に言われた
    他シフトには迷惑かけたけど。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2016/02/25(木) 16:56:03 

    大手企業なとかならわかるけど、人出不足だからお局さんからの休むなオーラがすごいです。
    遠回しに休んだら絶対に許さないからね~と。
    それも、風邪に気を付けてではなく休まれちゃ困るからっていう言い方。。。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2016/02/25(木) 17:06:49 

    夫がインフルエンザになって、お医者さんには
    「患者さんとは濃厚な接触を避けてればうつりません。」
    と言われたけど、部屋が一つしかなくてビクビクして五日間過ごしてます。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2016/02/25(木) 17:09:11 

    出勤じゃないけど、先日インフルでディズニーいったよ(^^v

    +1

    -25

  • 253. 匿名 2016/02/25(木) 17:13:42 

    インフルじゃなくて、右腕骨折したのにギプス断って仕事行った事あるわ。
    エステティシャンだからギプスしてたら仕事ならんから。トピズレだね。

    +1

    -11

  • 254. 匿名 2016/02/25(木) 17:16:32 

    少し前にスーパーやコンビニでもマスクしてゲホゲホ咳しながら接客してる店が沢山あった。
    人手不足なのかもしれないけど明らかに体調悪そうな顔色だし休んで欲しい。何か不快。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2016/02/25(木) 17:21:07 

    >>245
    私は予防接種した年にかぎってインフルになってたので予防接種は信用してません。予防接種をけちってしてないとかそういうことが問題なのではなく、インフルエンザになってるのに公共の場にでるのが問題なのではないのですか?

    予防接種してたってなるときなります。任意なんだからしててもしてなくてもそのひとの自由なわけで、国から必須と決められてるならそもそも任意ではないですよね?予防接種のことを責める人が必ずでてくるのでもやっとします。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2016/02/25(木) 17:23:59 

    友達の医者、何年か前にインフルかかったけど、バイト代減るからって、タミフルのんで救急外来やってた。
    は??うつるから、なしじゃない??っていっても、聞く耳持たず。
    世の中どこも信用できん。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2016/02/25(木) 17:25:16 

    インフルエンザって言われたら もうこれは休まなきゃ仕方ないって思うけど。
    一人二人インフルエンザで休んでまわらない会社なんて たいした企業じゃないでしょ。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2016/02/25(木) 17:25:56 

    休めないんですけどって言うけど 案外なんとかなるもんよ。
    社会とはそういうもの。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2016/02/25(木) 17:27:45 

    >>252

    確信犯。怖い。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2016/02/25(木) 17:29:56 

    >>207
    インフルで急死する人が増えているみたいです。
    本来インフル予防接種は脳炎などを防ぐものとしていますが今予防接種していても、 脳炎になったりと急死する人が増えているそうです。
    原因を調べましたが、よく分かりませんでした。
    急死した人は、薬を飲んだのか予防接種はどうだったかとかの記載がないからです。
    インフルエンザは、怖い…病気は全部怖い

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2016/02/25(木) 17:42:38 

    うち子供がインフルエンザになって旦那にも移って
    新聞店で突発で休めない仕事だけど休ませたよ。
    人手が足りないのに迷惑かけちゃったけど、無理に出勤してウィルス撒き散らすほうがもっと迷惑だと思うから。
    インフルエンザになったら家で大人しくしてないとダメだよ。
    無理して外出る人がいるから大流行しちゃうんだね。



    +9

    -0

  • 262. 匿名 2016/02/25(木) 17:54:54 

    飲食店でバイトしていた時にインフルエンザなのにシフト替わる人がいなくてバイトしてた人がいたよ。店長に電話したら替わる人がいなきゃ仕方ないね〜出られる?みたいに言われたらしい。不謹慎だけど他のバイトやパートさんにうつりまくって営業できなくなればいいのにと思ったわ。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2016/02/25(木) 18:02:41 

    細菌兵器 自爆テロ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2016/02/25(木) 18:12:24 

    高校生ですが、昨日インフルになった先生が明日もう復帰するそうで…

    かなり迷惑です!!

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2016/02/25(木) 18:18:02 

    インフルエンザは、まあ普通の体力のある状態でかかれば1週間程度で治るけれど、小さい子やお年寄りはかなり重篤化したりする可能性もある。
    でも、皆さん インフルエンザになったら休め と言われて休める環境はほんと恵まれてますよ。そういう環境じゃない人が無理やり出勤して拡大してしまうんでしょうね。
    インフルエンザなんて、誰もが感染しうるし拡大し易いのは知ってるはずなのに、休むのは悪 かかる人は準備不足みたいに言われる世の中 辛いです。
    今 家族がB型に感染中。仕事はギリギリで回しているため 私の代わりはいません。うつらないように色々やってはみているものの…
    予防接種して マスクうがい加湿器 クレベリンなどは普段からやってても…怖いです。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2016/02/25(木) 18:27:18 

    インフルなのによく動けるね。
    私インフルになると全身がすごい痛いから一歩も動けない。トイレに行くのもしんどい。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2016/02/25(木) 18:33:42 

    >>264
    じゃあ学校行くなよ。
    金も稼いでない子どもがウダウダ言うんじゃねーよ。

    +0

    -18

  • 268. 匿名 2016/02/25(木) 18:38:10  ID:SyAvrWoKUy 

    そういう環境にしている職場が悪い(-_-)

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/25(木) 18:39:12 

    >>267
    いやその言い草はないだろ!
    明らかに先生がおかしい。

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2016/02/25(木) 18:43:32 

    >>269
    教育の場で、教師がすべき事ではないね
    どう考えても学校側が悪い

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2016/02/25(木) 18:47:51 

    ある地域の○パホテルで働くベッドメイキング及び、掃除をする業者さん達は、インフルエンザでも休ませてもらえないらしいよ。今は改善されたかどうか知らないけど。
    シフトを組む責任者が、インフルと知ってても「そのぐらいで」と軽く見て、休ませてくれないらしい。
    シフト責任者は、職場が「接客業」である事を理解してない証拠。インフルに感染した業者さんが掃除した部屋に泊まった出張中のビジネスマンや、観光客に移ったら…という事は、頭にないらしいね。
    そのホテルに泊まって、インフルエンザにかかった時に「インフル患者らしい相手に接触してないはずなのに?」と思ったら、まずそのホテルにインフル持ちのスタッフや掃除業者がいないか、確認した方がいいかもね。客に移した…と、信用問題に関わるから。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2016/02/25(木) 19:07:19 

    高校の頃にインフル熱下がって1日で来た人いたんだけどむしろドヤ顔してた。
    私「えっ、大丈夫!?帰りなよ!(うつすなはよ帰って寝ろ!)」
    インフル「いや大丈夫だよ笑、やっぱ学校行かなきゃと思って…。心配してくれてありがとね。」
    お前の心配じゃないよ!!!!

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2016/02/25(木) 19:14:15 

    いまだにインフルエンザかかっても休ませない会社あるらしいねー。私もそんな会社にいたけど、上司いわく「健康管理を怠っているからだ」とか。頭おかしいよね。もう辞めたけど、常識ない会社があるのは事実。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2016/02/25(木) 19:15:57 

    同僚に感染する危険性はもちろんのこと、
    その家族に持病持ちや妊婦、新生児など弱い立場の人がいるかもしれないのに。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2016/02/25(木) 19:16:24 

    同僚がまさにそう。
    「私~インフルって言われたんですけど~休むのは何だか申し訳なくってぇ~」と上司に報告。
    上司「今すぐマスクして帰りなさい」

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2016/02/25(木) 19:50:15 

    うちの会社ものすごく厳しいですよ。
    でも黙って出社してるっぽいというか、怪しい人は少しいる。
    市販の風邪薬を飲んだだけで、病院に行ってないからインフルエンザかはわかりませんみたいな。

    そんなの偉くもなんともない。
    お前の代わりくらいいるから休んでよ!

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/25(木) 19:58:05 

    インフルエンザの疑いがあって熱も38度を超えて解熱剤も効かない。
    なのに「他にも体調悪くても出勤してる人がいるから」とか15分くらいグダグダ。それくらいで休むんじゃないよ!とか言い出す。
    何と言われても出勤しなかったけど、インフルエンザってことが後でわかった時に「治るまできっちりやすみなさい!みんなには私から言っとくから!」と言われた時は殺意が沸いた。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/25(木) 19:58:57 

    ここのトピにいるとうつりそう

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2016/02/25(木) 19:59:23 

    ウチの職場は男性期間雇用社員が多い
    時給制だから休んだ分だけ、給料少なくなるから
    インフルエンザでも出勤してくる

    正社員が少ない会社も問題ありだと思う

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/25(木) 20:24:00 

    トピ画手越かと思ったw

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2016/02/25(木) 20:26:56 

    >>280
    私もちょっと思いましたww
    お亮さんでしたね

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2016/02/25(木) 20:27:00 

    ゴーホームり

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/25(木) 20:50:21 

    インフルになっても出勤する人らってリアルにエボラに感染しても出勤するの?!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2016/02/25(木) 21:10:17 

    自分が病原菌持ってて故意?に人に移した場合って傷害罪成立しないっけ
    よくあるのが性病持ってるけど黙っててセックスした場合だけど

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/25(木) 21:14:13 

    性病て分かってて移したら傷害罪になるからインフルも罪になるね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2016/02/25(木) 21:27:28 

    ただの風邪なら熱があったりしても出勤しますが、代わりがいなくて休みにくいうちの職場でもさすがにインフルエンザだったから、1週間きっちりと休ませてもらいましたよ。まぁ、他の人より抱えてる仕事が多いもので~根回しがとても大変でしたが、、、

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2016/02/25(木) 21:38:23 

    死者もでる病気なのに?!どんな会社なんだろう…。気を付けてね!!

    でも、数年前私がインフルエンザになったとき、会社に一番近い病院が、東洋医学(漢方系)の医者だった。九度の熱で這っていったら、

    インフルエンザの検査はうちではしない
    もちろん即効薬もおいてない
    インフルエンザは風邪の一種だから食べて寝たら治る
    インフルエンザは風邪だから診断書は出さないし、会社はインフルエンザだから休むとかではなく体調不良ならその分休みなさい

    とか言われて、震えた。言いたいことはわかるけど、今の世の中と、私のほしいものとはかけ離れてた。

    一般の会社ならインフルエンザならお休みのカウントに入らないとか、患者を楽にさせてあげようとか、そんなこと一切考えてない言い方だったので、もう二度と行かないと誓った。

    また這って違う病院へいったら、すぐにインフルエンザといわれて、数日自宅療養しましたけど。

    あ、会社の話からそれました、失礼しました。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/25(木) 21:41:24 

    あらしのおかげでお亮さんが好きになってきた

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2016/02/25(木) 21:59:54 

    >>287
    感染力が強いことを考慮に入れていない点を除けば、その医師の言うことは当たってるよ。
    食べて寝りゃ治る病気ですよ。
    ワクチンだのタミフルだの売りたいから、過剰に不安を煽ってるのよ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2016/02/25(木) 22:02:45 

    インフルでも出勤って仕事できてるのかな。
    独身の時にかかったときは立ち仕事だったからか仕事にならなかったけどな。
    今回の人が予防接種してるか否か、端からみた体調など分からないけど、予防接種で軽く済むって、個人レベルでは嬉しいことだけどこういう行動に出る人のこと考えると考えものだとすら思っちゃう。
    風邪と思い込んで病院行かないとか、職場の雰囲気と病状の軽さでつい出勤しちゃうとかを招いて、結果逆に流行させてるんじゃないの?って。

    インフルって出停レベルの病気なのに病状に差がある上にワクチンの効果がまちまちだし誤解してる人も多いからすごく面倒……

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2016/02/25(木) 22:03:05 

    私は逆にインフルエンザなら完治するまで
    絶対来ないで!と上司に念を押されました、、、
    ある意味、出勤しづらくなりました

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/25(木) 22:06:11 

    今年人生で初めてインフルエンザのワクチン打ちました
    先々週、職場のスタッフが「子供と旦那がインフルエンザになったー」と言って出勤してきました。
    その日の午後、体調が良くないという事で彼女も早退。
    で、次の日私も喉がムズムズしていたのですが彼女から「私はインフルエンザじゃなかった」と連絡があり
    この症状は風邪?かなと思い病院にいかず働きました。
    風邪の症状が治りかけた頃、彼氏がインフルエンザになりました。
    で、私はワクチンをうっていたから症状があまり出なかっただけでインフルエンザだったと思います。

    ワクチンなんて打つものじゃないなと思いました。
    結局感染して熱も出ないし乗り越えれるだるさだったので風邪かなーくらいで
    それで勘違いして外出してウイルス撒き散らしてしまってる。
    日本人だけがワクチンを世界で一番買い占めているんですよね?
    でも、結局は、、、

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/25(木) 22:08:01 

    休むなとかいうおかしい人にだけうつればいいのにw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/25(木) 22:18:35 

    >>41
    当然ですよね。
    常識的危機意識の会社。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2016/02/25(木) 22:24:24 

    キャバ嬢です。

    繁忙期の12月は、インフルだろうが休めば日給の2倍の罰金が課せられました。
    予防注射してるとか、関係なくです。

    例えば日給三万の子は、1週間休んだら21万円の罰金です。この店は鬼だと思いました(笑)

    先輩がかかり、なんとか3日で出てきましたが10万は痛いと泣いておりました。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/25(木) 22:27:36 

    幼稚園のお遊戯会では、インフルエンザでも来いと言われてる園児がいます。
    非常識な幼稚園だと入れてからわかりました。私は妊婦だし幼児も連れてったりするので恐怖です。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2016/02/25(木) 22:41:01 

    学校保健法は出席停止を定めているけど労働者には法の縛りはない。
    急に休めばただの欠勤で有休消化が認められなければ欠勤控除しろ、が国の言い分。
    お給料が減ると困る人がインフルエンザを隠して出勤したりしてるよ。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2016/02/25(木) 22:48:56 

    うちは上司がインフルで登場。
    インフルだから気をつけてね!とか無責任なこと言ってて周り唖然(;゚Д゚)
    上司だから帰れとも言えず…

    幸い、今のところ感染者無しです

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/25(木) 22:52:00 

    ザ!迷惑!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/02/25(木) 22:58:35 

    非常識な奴だ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2016/02/25(木) 23:00:47 

    普通の会社だと出勤停止なんだけど…

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2016/02/25(木) 23:04:46 

    最近Twitterでも話題になってたよ。インフルで亡くなった話。その人は予防接種も受けてて、子供からインフル移されて心臓に菌が回って亡くなったらしい。
    インフルエンザは風邪じゃないんだよ。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/25(木) 23:07:41 

    お向かいさんのご主人が単身赴任先で悪寒を覚え、そのまま家族の元に戻りインフルエンザの診断を受けたんだけど、奥さんや子どもに移したくないからとすぐに飛行機手配して赴任先に戻ったんだって。

    奥さんや子どもを心配する気持ちも分かるけど飛行機で隣になった人の身にもなってよ…とひいてしまった。しかもそれを主人の愛だと話すお向かいさんにもひいてしまった

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2016/02/25(木) 23:07:56 

    インフルだせじゃなく、風邪でもうつるかもしれないのに気を遣わな無い人多くない?
    マスクぐらいしろ!って思う。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2016/02/25(木) 23:08:36 

    それはだめだ!
    絶対やめろ
    迷惑
    ほんとムリ!

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2016/02/25(木) 23:26:55 

    今月まさに職場の人から感染しました。
    妊婦なので悪阻の症状とダブルで最悪でした。
    具合悪いのに出社されると本当迷惑です。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2016/02/25(木) 23:30:04 

    熱はなく咳とくしゃみなどがでてる人はどうでしょう?マスクはつけてますけど。。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2016/02/25(木) 23:39:18 

    日本の会社って、こういう所から改めたないとダメだよね。働いてる時間の長さの割には生産性が低いんだよね、海外の企業と比べて。

    物作るのは上手いけど、相対的に効率が悪い。
    だから、シャ―プもダメになる。

    感染症の病なんたから、厚生労働省の指針通りに休ませなよ。ちくっちゃえば、そんな会社。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2016/02/26(金) 00:02:52 

    もし自分もインフルになってしまったら、治療費、慰謝料請求したい

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2016/02/26(金) 00:07:04 

    インフル会社で流行ってるのに、マスクつけない、インフルならないとマスクつけなかった部長が、翌日、インフル。
    自覚ない、最低部長。部内は文句の嵐。
    問題になり、人事が注意を全社メールで発信。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2016/02/26(金) 00:30:53 

    うちの会社にもいたわ。
    インフル5日目で出勤してきたばか…
    タミフル飲んでるから大丈夫だよ!って…

    その人のせいかわからないけど、ただでさえ会社で流行ってたのに、さらに蔓延…

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2016/02/26(金) 01:15:41 

    インフルって診断されたら普通の会社は一週間の出勤停止でしょ。どれだけブラックなの

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2016/02/26(金) 01:22:24 

    昔クラブで働いてた時に
    インフルエンザにかかったから休むと言ったら
    1日3万罰金で12月だから迷惑料として
    休んだ日にち分罰金払えって言われた事あったなぁ〜。
    当欠分の罰金だけ払ってその後払わずに辞めたけど
    ブラックのところはインフルエンザでも
    出勤させようとするよね…

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/26(金) 01:28:42 

    >>1のケースは上司が帰宅させないと。

    以前に私が働いていた職場で、インフルで出社した社員を、上司が
    「お前はこの部署を全滅させる気か!!」と一喝して帰宅させた。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2016/02/26(金) 01:37:00 

    ドン引き…

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2016/02/26(金) 01:45:08 

    本当に日本はブラックな会社が多いな・・・

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2016/02/26(金) 01:53:24 

    知人の店の接客スタッフ
    インフルなったのに出勤してる

    人数少なくてギリギリで
    回してるから結構あるらしい

    ほんとやめてほしい

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2016/02/26(金) 02:13:24 

    休みヅライ空気で気を使って無理して出勤してみた?
    そこで帰らせない会社=やっぱりブラック

    それでインフルが蔓延しても別にいーや!ってことでしょ?
    実際、働き盛りの大人が重症に至ることもそうそうないしねって感じなのかね

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2016/02/26(金) 02:54:36 

    インフルエンザの咳ってなに?

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2016/02/26(金) 03:43:04 

    え〜インフルで出勤は底辺層のブラック企業じゃ当たり前。
    休ませない休めない

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2016/02/26(金) 03:45:52 

    有給とか風邪でおやすみしますとかやってみたいわ。羨ましい。高卒だし小売りサービス業だから休めないのが当たり前。

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2016/02/26(金) 03:47:18 

    底辺層のほうが人口多いからインフル収まる訳ないよね。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2016/02/26(金) 09:24:03 

    家族がインフルになりました。
    本人は予防接種してましたが出張でもらってきたようで1週間自宅療養。
    自分は一応会社には相談して許可をもらったので出社しました。(自分はマスクしてました)

    自分しか出来ない事が今の会社には多いので、自分がインフルになって1週間も休むって考えると
    出社した時が怖いですw

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2016/02/26(金) 09:54:43 

    うちも休みににくい会社だけど、インフルの時だけはみんな大騒ぎして帰れ!とか休め!って言ってくれるから、インフルになりたいとすら思う。
    インフルなのに出勤してくるって本当に神経を疑う。
    変わりがきかない芸能人ですら休んでるのに。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2016/02/26(金) 09:59:08 

    2歳以下の子供がインフルになると呼吸が止まって障害が残る事もあるよと近所の医者に言われたよ。
    同僚の家族にまでうつる事まで考えなくちゃ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2016/02/26(金) 10:12:43 

    そこはブラック企業,事業所です

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2016/02/26(金) 10:15:03  ID:ThyTVAACLm 

    ありえない!普通の会社なら出勤停止でしよ!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/26(金) 10:28:43 

    子どもの4ヶ月検診にインフルのママ友登場。
    保健師さんにソッコー帰らされてたけど「しんどいのに頑張ってきたのに!!」「保健師さんに絶対来てくださいって言われたから来たのに!!」「タク代返して!!」って言ってるのみて友達辞めました。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2016/02/26(金) 10:39:31 

    うちの会社もおっさんインフルが出勤してきた。インフルエンザでさーって笑ってたけど誰一人として笑わない。そいつは鼻を出してマスクしてるし意味不明。一週間後5人インフルエンザで会社を休む人間がでて皆に仕事がまわってくる。そしたらオッサン迷惑やなーって言ってるのを聞いてビックリ❗お前のせいだろ!!!あほ!

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2016/02/26(金) 10:56:03 

    幼稚園でも、お母さんがインフルエンザ、子供は感染していないらしく子供を幼稚園に行かせるためにマスクを付けて毎日送り迎えに来る方がいる。
    インフルエンザ真っ只中なら外出するな!超迷惑!
    その方は子供が感染性の病気をしても熱さえ下がればすぐに幼稚園に来させる。(子供はガンガン咳してる)いつもその人から色んな感染が広まる。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2016/02/26(金) 11:04:17 

    うちの職場にもいます!
    治っていないのに出勤してきて、周りの人が「大丈夫なの?」って聞いたら、
    「症状が軽いから大丈夫です」って。
    おまえの症状じゃないんだよ!
    みんながマスクしだしたら、本人はいち早くマスクをはずした。

    最悪〜!!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2016/02/26(金) 11:15:34 

    うちの会社というか上司はインフルでも出勤させようとする
    有給もなくて、休めば皆勤手当を削られる
    ホントにクソ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2016/02/26(金) 11:15:56 

    義妹がインフルになって9日後に家に来ました。
    非常識じゃないですか??
    0歳の娘にうつるんじゃないかと気が狂いそうです。
    私と娘には接触してませんが、マナーがないですよね??

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2016/02/26(金) 12:23:44 

    >>330
    いますね〜!そういうお母さん。
    うちの保育園も子どもが嘔吐した翌日「もう嘔吐おさまったから〜」と言って登園させた。感染性胃腸炎だったらどうするの?ってみんなドン引き。
    案の定、その後嘔吐して早退したらしい。
    自分が仕事休めないかはかもしれないけど、周りはホント迷惑。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2016/02/26(金) 13:07:28 

    うちの会社、正社員はインフルでも絶対に休まないよ
    出社停止という概念がない
    派遣されて2年経つけど今時こんなブラックある?っていうくらいブラック
    よくこれで派遣社員を受け入れてるなぁと
    ちなみに今日もインフルの男性が食堂でゴホゴホやって菌を撒き散らしてます

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2016/02/26(金) 18:30:05 

    インフルでも休ませない会社は論外だけど、そうじゃないのに仕事に行く奴は頑張る方向が違う。頑張るのは仕事であって、仕事に行く事じゃない。本当自己中だなと思う。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/07(月) 03:32:24 

    うちも同僚がインフルエンザで出勤。
    「私が休んだらまわらないでしょ?」と。。。しかも患者とたくさん関わる仕事。「あんたが来て皆に感染した方がまわらなくなるんじゃボケ!」と思った。しかも上司も「賭けだな」とか言ってたし、辞めることを決意。間違った責任感。周りに移したら休んだ日給分を責任持って払うべき、大迷惑!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/07(月) 23:00:44 

    質問なのですが、休んだら給料が減るってどいういう意味でしょうか?
    有給休暇が使えず欠勤にされるブラックということでしょうか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード