-
1. 匿名 2016/02/24(水) 21:14:44
彼の帰りが遅い時に「早く帰って来て 怒」みたいなかんじでしたが、少し可愛い感じで「早く帰って来てくれたら嬉しいなぁ」みたいに対応変えたら直ぐに帰ってきてくれるようになりました。
激怒状態で男のひとに接したり電話しまくるのは余計に引かれるんだなと思います。
皆さんはどんな対応してますか??
+79
-2
-
2. 匿名 2016/02/24(水) 21:16:22
昔はラブラブでしたが
今は 怖いし いつも 粗探しされるから
敬語です+24
-12
-
3. 匿名 2016/02/24(水) 21:16:33
時と場合によります!+22
-0
-
4. 匿名 2016/02/24(水) 21:16:49
心配だから早く帰ってきてね、
って優しく言う。+25
-2
-
5. 匿名 2016/02/24(水) 21:17:09
無愛想よりは愛想よくお疲れさま仕事疲れたでしょと言った方が気分はいいと思う+56
-1
-
6. 匿名 2016/02/24(水) 21:17:18
比較的優しい妻だと思う。
旦那も優しいからかな。+61
-0
-
7. 匿名 2016/02/24(水) 21:17:48
気になる点は最初は軽く言っとくけど全然改善されなければガツンと言う
いつまでもやさしくしていられない。+30
-1
-
8. 匿名 2016/02/24(水) 21:18:03
結婚して年月が経ってだんだん私がキツくなった様に思います
+73
-2
-
9. 匿名 2016/02/24(水) 21:18:21
相手の立場を尊重してる。
家庭だけじゃなく職場の立場を理解してあげると残業や飲み会にも寛容になれる。
だから私が飲み会になっても快く送り出してくれる。+24
-2
-
10. 匿名 2016/02/24(水) 21:18:26
子育てに終われてついきつく接してしまう、、、そのあと二人になった時に謝る+26
-0
-
11. 匿名 2016/02/24(水) 21:18:27
洗濯物は別々+7
-5
-
12. 匿名 2016/02/24(水) 21:18:50
出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
+6
-1
-
13. 匿名 2016/02/24(水) 21:19:35
基本ベタベタされるのが嫌いな旦那なんで、基本接し方は友達みたいな感じ。でも私的にはたまには甘えたりしたいんだけどな~_~;+23
-2
-
14. 匿名 2016/02/24(水) 21:19:38
めんどくさいけど言い方って大事ですよね。ちょっとそれ取って。って言うと無言で渡されたりするけど、それ使っていい?とか、〜してもらえる?って言うと、うん。とか言って感じ良くなるうちの夫+36
-3
-
15. 匿名 2016/02/24(水) 21:19:42
うちの旦那は最初の頃はもっと可愛くて優しかった〜!って言ってます( ̄ー ̄)
+31
-1
-
16. 匿名 2016/02/24(水) 21:19:43
ムカついちゃうとこの口は止まんない!笑
愚痴、不満をダーっと言っちゃう。+31
-2
-
17. 匿名 2016/02/24(水) 21:19:49
友達と接する時と変わらなすぎて「本当に俺の事好き?」って歴代の人々に言われた。
トピ主の状況なら帰りが遅くても連絡くるまでこっちからは連絡しない。
やっぱり冷たいんだろうか…+14
-2
-
18. 匿名 2016/02/24(水) 21:20:13
早く帰って来てねは言わないけど
私が優しく接したら
あちらも優しいよ。+21
-0
-
19. 匿名 2016/02/24(水) 21:20:20
怒りには怒りが
優しさには優しさが返るよ+69
-1
-
20. 匿名 2016/02/24(水) 21:21:59
赤ちゃん生まれてから私が厳しくなった。
後から悪いと思いながらもその時に必死になって怒る。
そして旦那は私が調子にのってると怒る(笑)
だが甘えていうと大抵言う事を聞いてくれる(笑)
上手に甘えないといけないですよねー。+25
-0
-
21. 匿名 2016/02/24(水) 21:23:34
男って基本的子どもで単純だから、優しくすると優しく返ってくるし、ガミガミに言いまくると相手も関わらないどこーってバリアはっちゃうよね。
+35
-2
-
22. 匿名 2016/02/24(水) 21:23:40
遅くなっても、独り時間を堪能してるから、早く帰ってしてほしいさえ思わない…結婚10年子供2人
+13
-1
-
23. 匿名 2016/02/24(水) 21:24:30
仕事や子育てでイライラしてしまい
優しくなれない時もありますよね
キツい物言いしてしまったと思ったら
素直にゴメンねと言えば良いと思います。+17
-0
-
24. 匿名 2016/02/24(水) 21:25:54
>>4
浮気が心配だからってこと?+1
-1
-
25. 匿名 2016/02/24(水) 21:26:08
優しくなりたいが、感情が昂ると喚きちらしちゃうわw+5
-0
-
26. 匿名 2016/02/24(水) 21:26:40
早く帰ってきてね
待ってるよ と返してます
そうするとウキウキしながら帰ってきてくれます
結婚生活長いです+20
-3
-
27. 匿名 2016/02/24(水) 21:28:00
たまに夫が飲み会の時、こっちは育児中だし寂しいし、本当はちょっと嫌だなーって思うけど、
送り出すときは「楽しんできてね!」
帰ってきたら「楽かった?ならよかったね!」って言うようにしてる。
どんだけ遅くなってモヤモヤしても、おかえりって笑顔で言う
そしたらめちゃくちゃ優しいし、飲みに行く前も、自分だけ楽しんでゴメンねって言うようになった!!
そして休みの日は育児担当してくれて、横になってていいよ!公園に行ってくるから1人でゆっくりして!と言ってくれます。
お互いの感謝を忘れなければ、優しくしようと思うし、優しくされたら優しくしたいと言うループが生まれる!+42
-2
-
28. 匿名 2016/02/24(水) 21:28:21
自分に余裕がある時は、ゴロゴロ寝っ転がってても可愛く感じる。
余裕がない時にゴロゴロされると薄く残った毛をむしりたくなる。+37
-1
-
29. 匿名 2016/02/24(水) 21:29:19
専業になりなんなく穏やかにもなれたが、兼業のときは余裕なんかなくて、私も忙しいのにあんたばっかり呑みにいってって、めっちゃケンカになったものです。+10
-0
-
30. 匿名 2016/02/24(水) 21:30:18
旦那が子供の相手をしてるときに「パパが早く帰ってきて子供の相手をしてくれるから助かるよ〜やっぱり早く帰ってきてくれると嬉しいね!」と言うと、しばらくは早く帰ってきてくれる(笑)+8
-1
-
31. 匿名 2016/02/24(水) 21:32:21
亭主元気で留守がいい
+1
-6
-
32. 匿名 2016/02/24(水) 21:33:10
大人の対応+6
-1
-
33. 匿名 2016/02/24(水) 21:35:14
旦那に「前はあんなに優しかったのに!」っていったら
「お前もやん。。」
って言われた。
そのとうりだ。
少しは優しくなろう。+23
-0
-
34. 匿名 2016/02/24(水) 21:35:32
一日育児に追われ、やっと寝かしつけた頃に旦那帰宅。
お帰り、お疲れさま。は言うけど、正直話したくない。
一日子供相手に話してるから黙っときたい。
旦那にぶりっこする気力なし。
+17
-1
-
35. 匿名 2016/02/24(水) 21:38:01
仕事に真面目すぎるタイプで責任感強すぎて、反動で落ち込むタイプはどうしたらいいですか?
豆腐メンタルだよ…ってふさぎ込んでる時がたまにあって、なんて言えばいいかわからない。。+4
-0
-
36. 匿名 2016/02/24(水) 21:46:28
アメとムチの使い分けです
遅くなる時は
晩メシ食ってこようか? と言ってくれますが
待ってるから一緒に食べようよ♪ と言うと喜ぶし
今、◯◯だよーとLINEくれたり
早く帰宅してくれます+7
-1
-
37. 匿名 2016/02/24(水) 21:47:46
そもそも会話が無い
毎日帰宅が深夜で待っていられないので寝る+8
-3
-
38. 匿名 2016/02/24(水) 21:48:55
家事や育児をやってくれた時は、大げさなくらい喜ぶようにしてる。
前は結果が不完全なことにしょっちゅう腹をたててたんだけど、小学生の子が頑張ってやってくれたんだな~ぐらいに思うようにしたら、何かミスがあってもまず感謝が先立つし、注意も優しくできるようになった。
甘えたタイプの旦那さんにはおすすめ。+12
-1
-
39. 匿名 2016/02/24(水) 22:04:51
旦那に「これ冷たいよ!」と言われるとイラっと来るけど、「忙しいとこ悪いけど、このオカズ冷めちゃってるから温めてくれるかな?」って言われた時は自分でも驚くほど「は〜いっ!」って可愛い声がでたw
男も女も伝え方で反応変わるよね。
にんげんだもの。+27
-1
-
40. 匿名 2016/02/24(水) 22:10:37
言い方ひとつ。ってわかってるけど、上手くいかないよー。
ケンカばっかりだ。
+10
-0
-
41. 匿名 2016/02/24(水) 22:11:00
普段から身内、それ以外の人の前でも綺麗でよくできた息子にはもったない子、と褒めてくれます。
この間お葬式の時、できることをやっただけですが本当に感謝され、実家へのお褒めの連絡とお礼を頂きました。
身に余るので困惑してしまいますが、やはり嬉しいです。
これから恩返ししていきたいです。+3
-4
-
42. 匿名 2016/02/24(水) 22:11:46
41間違えたw+2
-0
-
43. 匿名 2016/02/24(水) 22:12:16
自分に余裕がある時は、ゴロゴロ寝っ転がってても可愛く感じる。
余裕がない時にゴロゴロされると薄く残った毛をむしりたくなる。+4
-1
-
44. 匿名 2016/02/24(水) 22:18:39
私は主さんが改めた感じの対応でいつも接してます。
ホント、キィキィ言ってもロクなことがないって思ってるから。
腹立った時はスーパーフライの
『愛を込めて花束を』の歌詞の
『無理に描く理想より 笑いあえる今日のほうがずっと幸せね』って大好きな歌詞なんですが、それを思い出してます。+6
-1
-
45. 匿名 2016/02/24(水) 22:28:37
こっちが余裕がなくなってくるとついつい言い方がキツくなってしまって向こうもイライラ。
やっぱりどんな時も思いやりですね。+11
-0
-
46. 匿名 2016/02/24(水) 22:29:40
夫に「アナタが居ないと寂しいなぁ」って言ったら、寂しくないようにと1日5回も電話が掛かってくる。
マジ勘弁してほしくなってきた。+17
-1
-
47. 匿名 2016/02/24(水) 22:31:11
主です。
本当にケンカばっかりで、何がいけないのか考えた結果がこれでした。
お互いに思いやりをもたないと必ずケンカになります。勿論、人間だからカッとなるときもありますが、一度深呼吸して怒りをのみこんで、ちゃんとした言葉で相手に伝える努力をするようになりました。
どちらかというと女のほうが口がたつので、考えて言葉を発すれば幸にも不幸にもなれるかなと、、、
+12
-1
-
48. 匿名 2016/02/24(水) 22:37:06
旦那が意味不明の不機嫌になる事があり、子供や周りに当たるその態度に私もイライラ。そして夫婦仲がギクシャクすることが多かった。
今は、不機嫌な時は「元気ないけど大丈夫?」と声を掛けるようにしたら、不機嫌な理由を話してくれるようになった。もともとあまり仕事の愚痴とか言わない人だったから、仕事の疲れや嫌な事があった時にそうなるのがわかったので、機嫌が悪い時はおだてまくってると、戻る(笑)+9
-1
-
49. 匿名 2016/02/24(水) 22:43:24
とても穏やかで声を荒げた事が無い主人なので私も・・・とは思いますが仕事や家事に忙しくて、素っ気なくなってしまいます。それでも寝る前に優しく抱きしめてくれるからリセット出来てます。
主人は4歳下なのに甘えてばかりで恥ずかしいです。
+4
-1
-
50. 匿名 2016/02/24(水) 22:51:09
男女限らず、誰でも優しくされたいもんね。
確かに鬼みたいな嫁のいる家には帰りたくないな。
+7
-1
-
51. 匿名 2016/02/24(水) 22:57:23
2人でいるとよく甘えてくるので、それを軽くあしらったり私も甘えたり、アメとムチを使い分けてます(笑)
+3
-1
-
52. 匿名 2016/02/24(水) 23:09:21
これくらいやってよ!って思っても下から言う
お願いしてもいい?的な感じ
お互い悪い気にならない+4
-0
-
53. 匿名 2016/02/24(水) 23:10:28
早く帰って来て欲しい時は
仕事中にLINEを入れときます。
早く逢いたいな♡って。
そしたら、旦那も帰るねー♡って
帰る時にLINEくれて、アイスやプリンを買ってきてくれる 笑+8
-1
-
54. 匿名 2016/02/24(水) 23:21:34
二人目妊娠中で色々イライラしてたんだけど、めっちゃ甘えるようにしたら恐ろしく優しくなった。
「ごめん〜めっちゃ悪いんだけど脱いだ服入れるついでに洗濯機回してくれる〜?」「ありがとう〜めちゃめちゃ助かる〜!」上の子の面倒見てくれたら「パパすごいね〜!パパ優しいね〜!」
このテンションで色々頼んでみたらなんでも喜んでしてくれる。。
最近は「俺やるから座ってなよ」と言ってくれる。
いい年して私もイタイけど、旦那は小林麻耶がタイプらしい。
あぁいう人が好きなタイプには有効だとおもった。+8
-0
-
55. 匿名 2016/02/24(水) 23:29:24
なんか涙が出てきた。言葉ってだいじ。どうせなら相手がいい気持ちになる様にしてあげたいのが理想だね+11
-0
-
56. 匿名 2016/02/25(木) 00:12:21
のろけのオンパレード
+1
-2
-
57. 匿名 2016/02/25(木) 00:50:38
美味しいもの食べに行った時や、高いものを買った時など、
◯◯が頑張ってくれてるお陰で美味しいもの食べられたありがとう‼︎って言うようにしてる。
私もパートしてるけどね。+5
-0
-
58. 匿名 2016/02/25(木) 01:25:29
子供が産まれてから仲のいい友達みたいになった。+2
-0
-
59. 匿名 2016/02/25(木) 01:37:05
夫が浮気を繰り返して、今は冷戦中。話しは必要最低限、無駄話はしない。+5
-0
-
60. 匿名 2016/02/25(木) 02:11:58
個人的な意見ですが
男って甘やかしたらダメになると思ってるので
職場で嫌な思いしてるのは分かります
夫の実家が全面的に夫の見方だと
私は気楽に言いたいこと言えるかなと
20代の若い人たちはわかんないけど
夫が男っだけで優遇されてるんだから
仕事つらいの当たり前
私は家事育児つらいの当たり前と思ってる+2
-2
-
61. 匿名 2016/02/25(木) 02:16:59
ツンデレなので、外ではみせませんが、
夫が大好きなので、よくまとわりついてます。
夫もまんざらでもなさそうです。
+4
-0
-
62. 匿名 2016/02/25(木) 02:22:20
結婚当初、理想の家庭を描いて夫のためにと家事を頑張ってたときのほうが、喧嘩になった。
無理してたから、相手にも要求してイライラしてたみたい。
開きなおって多少手抜きでも自分のペースで家事をするようになり、部屋は散らかり気味で、理想にはまだ遠いけど、私が無理してイライラしないので、夫も穏やかで、家事も進んでやってくれ、むしろラブラブになりました。
頑張りすぎる妻はよくないと悟りました。
+5
-0
-
63. 匿名 2016/02/25(木) 02:32:27
ばかみたいだけど、声に出して毎日ほめてる。
カッコイイね、優しいね、素敵だね、さすが、頭いいね、気遣いすごいね、私は○○くんかいなかったらやってけないね、とか。
冗談に聞こえるくらい
苦笑気味でも嬉しそう。
逆に私の好きなところも毎日無理矢理聞いてます。
我ながらうざいかもと思うけど、歳とると褒めてもらう機会減るし、仕事で辛いことも多いから、
家の中くらいは褒めあってテンションあげたい笑+6
-0
-
64. 匿名 2016/02/25(木) 02:53:01
早く逢いたいから早く帰ってきてね!
大好きだよ!いってらっしゃい!
今夜のごはんは〇〇と〇〇どっちが良い?
今夜は何時に帰る?いつも一人じゃ寂しいから今日は一緒に食べたいな!
ぜーんぶ無駄。
帰って来ない。
私きっと可愛くないんだよ。
皆さんは愛されてるんだね。羨ましい。
うちの主人は飲み会大好き。
私は三の次です。
もうちょっと暖かい家庭を想像してた。
帰って来ても夫はTVみてTVに笑うだけ。
+8
-0
-
65. 匿名 2016/02/25(木) 03:11:26
>>64
上でのろけてたものですが、
うちの夫も残業に会食に友達と飲み会で家で御飯たべることは平日多くて2日くらい。
私は独り御飯が多いです。
残業や飲み会で帰ってくると、チューハイ片手にテレビ、携帯でsnsですよ。
外で気を遣った分、寝る前にぼーっとしてリセットしてると理解してます。
もうちょっと帰ってきてほしいけど、私は独り行動嫌いじゃないので、そこまで嫌じゃないけど、やはりストレス溜まるので、爆発しそうなときは美味しいレストラン連れて行ってもらったり、
週末甘えて料理してもらったりで、発散してます。
+7
-1
-
66. 匿名 2016/02/25(木) 03:23:20
>>65さん
優しいんですね。
旦那さまは理解力のある奥さまがいて幸せですね。
私は寂しくて寂しくて自分の寂しい気持ちが解消されなくて辛いです。
半年に一度ほど涙腺崩壊して夫にどうして私と会話してくれないの?30分でも良いから目を合わせて今日あった出来事でも良いから話してよ…と責めてしまいます。
私から話しかけてもTVのボリュームを上げられて終わりです。
趣味を作ったり一人の時間も楽しむのですが、心の内では結婚した意味ないじゃん…どうせ今頃飲んでる。
また帰って来ない。
と、夫との冷えた関係を寂しく思ってしまい楽しめません。
因みに土日も殆ど仕事です。
+9
-0
-
67. 匿名 2016/02/25(木) 03:33:40
自分の家も夫が毎晩飲み歩いてます。
何言っても無駄。
+5
-0
-
68. 匿名 2016/02/25(木) 08:32:05
自由人なので基本放置で束縛はしない。
そのスタイルがあるからこそ、お願いとかはちゃんと聞いてくれる。
一番大切なのはお互い思いやりをもって接することだと思います。+3
-0
-
69. 匿名 2016/02/25(木) 08:50:56
>>66
65ですが、週末もほとんど仕事で、話しかけても話してくれないのはとてもお辛いと思います。
うちは、週末はだいたい一緒ですし、長くはないけど寝る前に話してますので、状況が違いますね。
私は優しくはないです。
軽はずみな発言してごめんなさい。
旦那さんとは共通の趣味、友人を持てる可能性ありますか?
家庭より外を優先する旦那さんなようなので、外で共感できること、共通の話題があると違うかもしれません。
うちは、元々同じ仕事で共通の知人があったり仕事の話を理解できるから、会話が成り立つのかもしれません。
旦那さまは66さんに甘えているだけだに思えますが、お話を読んで私も悲しくなりました。
+5
-0
-
70. 匿名 2016/02/25(木) 09:40:07
昔は早く帰って来てほしいな~♪(ニコニコ)
今は単身赴任になってほしいな~♪(ニコニコ)+3
-0
-
71. 匿名 2016/02/25(木) 11:28:06
優しく接してるので夫も優しくしてくれます。
毎日褒めてます。
夫も食後などに、美味しかったよ、いつもありがとう、いい妻だね(^^)
と褒めてくれます。
問題があったら言葉使いに気をつけてよく話し合います。
基本、私を一番に考えてくれてるので、感謝を言葉にする様に心掛けています。
+3
-0
-
72. 匿名 2016/02/25(木) 12:35:08
皆様出来た妻ですね〜!
子供が産まれる前はとても仲良かった夫婦でしたが、子供が障害をもって産まれてきて、子供中心で嫌でも動かなきゃいけない私には、今だ自分時間で動く夫に優しくする事が出来ません。
夫の事まで考えるなんて、キャパオーバー。
私の行動を何年も見ているのに、いちいち頼まなきゃいけないのが本当にイラつく。
愛情なんてさらさらなくなりました。
今の夢は、宝くじを当てて子供と2人で子供の事だけを考えて暮らしたいです(´・_・`)+5
-0
-
73. 匿名 2016/02/25(木) 13:45:15
>>69さん
お返事ありがとうございます。
そんなっ!謝らないでください!何も謝まることはひとつもないですし、むしろ話しを聞いて貰えて嬉しいです。
夫の家族に紹介された時も、夫の実家に集まる機会がある時でも、夫は私を織り交ぜて会話をするのが苦手らしく私とは一度も目が合いません。
基本的に自分の意見を言うのも苦手なので、私を紹介したり面白く庇ったり話を振ったりが出来ないのです。
思い出話しや過去の出来事を話すのも得意ではありません。
唯一仕事の話しなら喜々と喋ります。
+3
-0
-
74. 匿名 2016/02/25(木) 13:49:45
旦那の立場を考えてあげることかな?飲み会とかも会社の付き合い上大切なことと思ったら自然と寛容になれる。旦那も前もって飲み会がある日を言ってくれるし「遅くなるから先に寝てていいよ」と言ってくれます(o^―^o)+2
-0
-
75. 匿名 2016/02/25(木) 16:49:05
私は夫を信じてたら浮気されましたよ。
あまりにいつも帰りが遅いから浮気しないでね?と可愛く言ったり甘えたりしてみましたが、夫はその日もキャバクラに行ってました。
キャバクラ嬢からのメールで発覚し付き合いだからと言ってました。
最近はキャバクラ嬢どころじゃありません。
仕事先で知り合った女性に会いに行き帰って来ません。
最初は付き合い、今は本気だそうです。
仕事の悩みを聞いて貰う中で頻繁にLINEでも愚痴を聞いてあげたり親身になっていき、次第に二人でも会う様になりつい朝まで飲む事が多くなり、お酒の力もありつい出来事で、だそうです。
キャバクラなら行っても良い、本気はやめてねとあれ程言ったのに…。
帰りが遅くても頻繁に飲んで帰って来ても介抱してあげて、嫌われない様に小言は言わず彼の為と理解力ある嫁として尽くして来たけど…その理解力にあぐらをかかれました。
夫が頻繁に帰らないのを許していると、キャバクラかヘルスか本気の相手がいるかもしれませんよ。
気をつけて。
お酒が入っている時点で思考力は緩々になります。
更に夜遅くまで又は朝帰りをしてしまう程に断りきれない性格でお酒に飲まれてしまう人なら、可能性は充分にあります。
そこに罪悪感が無いなら尚更です。
飲み相手も既婚者と朝まで飲む真剣ですからキャバクラヘルスは付き合いの内、という考えかもしれません。
相手が女性の場合は朝まで飲むなんて未婚女性の可能性が高いです。
更に男性と深夜や朝方まで呑み明かす様な人種ですから貞操観念の薄い人でしょう。
更に既婚者と一晩過ごす神経ですからちょっとまともな常識はない人です。
そんな男と女ならお酒の力で何があってもおかしく無い組み合わせです。
はい、文章を読んでお判りのとおり私はまだしショウカしきれていません。
腹正しく憎くてなりません。
当時の理解力ある献身的な妻だった自分も許せません。
でも…知らぬが仏だったのかもしれません。
何も知らず幸せだった頃に戻りたい。
今は離婚調停中です。
朝帰りが頻繁な旦那をお持ちの方、先ずは鞄やお財布の中を確認して下さい。
キャバクラの名刺が出てきたら旦那さん断りきれない性格です。
メールやLINEをこそこそ隠す様になり女の名前が増えたらOUT秒読みですよ。
どうか私の様に成らないで下さい。
夫の舵はきれるならきった方が良いですよ。
+6
-0
-
76. 匿名 2016/02/25(木) 16:51:57
>>75
既婚者と朝まで飲む真剣 ×
既婚者と朝まで飲む神経 ◯+2
-0
-
77. 匿名 2016/02/25(木) 16:56:14
>>75
です!
良く読んだら重複内容の文や誤字が目立ちますね。
確認したつもりでしたが、読みづらくて申し分けございません( ;´Д`)+3
-0
-
78. 匿名 2016/02/26(金) 07:53:14
>>73
だいぶ時間あいちゃいましたけど、もしまたご覧になることがあればと思ってかきます。
旦那さん、不器用な方なんですね。
雑談ができないタイプ、
仕事のことなら嬉々として話すなら、
主さんと話したくないんじゃなく、なにを話したらいいから分からないだけなんじゃないかな。
その上に、仕事から帰ると疲れてる、1人でぼんやりする時間で頭を整理してるのかも。
お笑い芸人さんでも家では全く喋らない人いるみたいだし、これは性格ですよね。
でも、結婚したのに全く会話がなく、一緒にいる意味ない!ってその通りだし、旦那さんも甘えすぎだと思う。
共通の友人、旦那さんの友人夫婦とお友達になるとか、外からやんわり指摘して改善を促してくれる人がいるといいなと思います。
仕事の日はとりあえず諦めて、休日になにか企画でるとよいですね。
ちなみに、うちの夫も義両親、義兄と一緒のときはわりと黙って、私は放置ですよ。
男兄弟でむすっとされると、私が気を遣って義両親と話を盛り上げないとならない、、。
ぐったりします。
頑張れるとこまでやってみて、相変わらずの態度なら、私ならお手紙置いてしばらく家出する!
1人旅か友達と旅行だ!+1
-0
-
79. 匿名 2016/02/26(金) 07:55:39
>>75
きっとまた次に良い出会いありますよ!
無理せず、がんばってください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する