-
1. 匿名 2016/02/19(金) 10:09:08
25歳くらいだと、結婚も視野に入れた恋愛をしますか?
それともまだまだ早いですか?
同世代の男性はそんなに考えてなさそうで、そのギャップが辛くなったりしませんか?+102
-3
-
2. 匿名 2016/02/19(金) 10:09:50
+25
-25
-
3. 匿名 2016/02/19(金) 10:10:36
田舎だと周りから彼氏いないの?結婚しないの?と親戚の人に言われる年齢+178
-4
-
4. 匿名 2016/02/19(金) 10:10:55
そんな貴女にノースキン+7
-20
-
5. 匿名 2016/02/19(金) 10:11:07
28の時に付き合う彼に最初に将来の話をしました。
結婚を視野に付き合いたいと。
言うか言わないかで彼の意識も違うと思ったので。
一年後に結婚しました。+151
-2
-
6. 匿名 2016/02/19(金) 10:12:18
それあんた
アラフォーで行き遅れの私に相談するの
失礼、最近ストレスが溜まってたもんでつい+24
-58
-
7. 匿名 2016/02/19(金) 10:13:03
25歳になったら将来を考えられない人とは付き合えないなぁ。即結婚ではなくとも。+230
-1
-
8. 匿名 2016/02/19(金) 10:13:05
都会じゃまだまだもったいないと思う+25
-22
-
9. 匿名 2016/02/19(金) 10:13:34
いろいろ真剣になりすぎてだめになっちゃう。単純に人好きになれなくてつらい。+99
-3
-
10. 匿名 2016/02/19(金) 10:14:40
東京だと25で未婚は全然普通だけどね。
でもみんな長く付き合えそうな彼氏見つけて、落ち着いてくる年齢ではあると思う。
友達も、30歳までに結婚したいと考えている人が多い。+156
-5
-
11. 匿名 2016/02/19(金) 10:14:57
結婚に結びつかない恋愛は無駄な気がする。
就職したら途端に出会いがなくなるし。+135
-4
-
12. 匿名 2016/02/19(金) 10:15:02
結婚をいちいち考える必要は無いと思うけど、
結婚しないからこの男でもいーやみたいなのはとにかく良くない気がする+106
-2
-
13. 匿名 2016/02/19(金) 10:15:31
結婚も視野というか
もう遊びで付き合う年ではないですよね
+131
-1
-
14. 匿名 2016/02/19(金) 10:15:50
トピ画がひどいw+27
-7
-
15. 匿名 2016/02/19(金) 10:16:09
結婚したいなら視野に入れた恋愛すればいい
結婚したがらない男はいつまでも結婚したがらないよ
30過ぎて捨てられるくらいならはじめから結婚願望の強い男と出会いなさい+105
-2
-
16. 匿名 2016/02/19(金) 10:16:55
20代前半だと、同世代男子はまだ結婚のこと考えてない人も多いし、結婚したいオーラ出しすぎると引いちゃうかも。
でも後半になったら話は別。
出産考えてるなら、結婚を真剣に考えてくれる彼と付き合った方がいい。+65
-4
-
17. 匿名 2016/02/19(金) 10:18:11
ほとんど話してもいないのに、結婚を前提に付き合いましょう
みたいな話もあるけど、それもそれでダメだと思う+65
-1
-
18. 匿名 2016/02/19(金) 10:18:52
結婚式が挙げたいだけ
結婚なんて理想だっただけ
恋人のが楽しい+16
-15
-
19. 匿名 2016/02/19(金) 10:18:57
取り敢えず絶対この人と結婚!
じゃなくて結婚も意識しながら眼を養っていけばいいと思う
あとは運任せ+57
-3
-
20. 匿名 2016/02/19(金) 10:20:13
相手との結婚へのテンションというか、温度というか大事だよね。
だからこそ最終的にはタイミングなのかなー。+24
-1
-
21. 匿名 2016/02/19(金) 10:20:30
今年30の独身女だけど、
恋愛ってどうやって始めるのか分からなくなってしまった。
好きな人いるけど進展の仕方が分からない…
もちろん結婚への焦りもある。+84
-2
-
22. 匿名 2016/02/19(金) 10:21:22
都会だとまだ早いとか書いてる人いるけど、都会の女性だって子供産める年齢には限りがあるんだよね。
もし子供がほしいんだったら、20代後半は十分適齢期ですよ。+84
-8
-
23. 匿名 2016/02/19(金) 10:22:03
>>21
とりあえず友達から
縁があれば進展するよ+13
-3
-
24. 匿名 2016/02/19(金) 10:22:36
正直これから30代に向けて仕事も軌道に乗り始める頃だから悩むよね+13
-4
-
25. 匿名 2016/02/19(金) 10:23:31
自分自身がまだ 結婚できるような性格と言うか、家庭を持てるほど成長していない気がするけど、周りがかなりの勢いで結婚・出産ラッシュで 自然と焦ってしまうし、恋愛する時はどうしても結婚を考えてしまうと思う...
結婚願望はあるし、子供も20代で産みたい! そんな私は今年25です...+63
-1
-
26. 匿名 2016/02/19(金) 10:26:39
若いうちが花
恋愛だろうと結婚だろうと
出来る内にじゃんじゃんしたほうがいい+38
-4
-
27. 匿名 2016/02/19(金) 10:27:54
男女共に入籍人数が一番多いのが27歳だから
結婚できる人がどうか基準でいいと思いますよ+59
-1
-
28. 匿名 2016/02/19(金) 10:28:58
周りでは25くらいから付き合い始めた人と結婚ってパターンが一番多い
出産適齢期は限られてるから子供欲しいなら真剣に考えてくれる男を選ばないと+20
-0
-
29. 匿名 2016/02/19(金) 10:30:46
逆算するんだよ。
例えば子ども2人くらい欲しいな、と思ったら
初産は20代のが良いでしょ?
29位で産む為には27・28には結婚してないとまずい。
27・28で結婚するんなら、2〜3年付き合ってた方が良いから、25には彼氏居ないとね。
ほら、25歳がスタートラインだよ。+134
-7
-
30. 匿名 2016/02/19(金) 10:31:16
遊びの人は付き合わず友達のままでok+9
-2
-
31. 匿名 2016/02/19(金) 10:32:02
これから転職したい男や、無職、資格浪人、学生、年下、再婚願望なしのバツは大幅に婚期が遅れることを覚悟して付き合う
どんか仕事であれ、納得してない人や途上の男は結婚する決心が付かないと思う
+25
-1
-
32. 匿名 2016/02/19(金) 10:32:16
逆に25歳くらいに付き合ってた人を掴み損ねた人がその後ずっと独身とかある
あの時チャンスがあったのに…!って言ってるアラフォー多いよ+71
-1
-
33. 匿名 2016/02/19(金) 10:33:04
今年30です。
結婚願望無い人とはやっぱり付き合えない…
だから、向こうが追いかけてくれるような人としか付き合えないなぁーと思ってます。
自分から告白して、結婚を前提に!
って言えない…!+21
-4
-
34. 匿名 2016/02/19(金) 10:33:58
失礼ながら、結婚できなかった人からの真摯な意見が聞きたい+35
-1
-
35. 匿名 2016/02/19(金) 10:34:12
私、25歳
もうすぐ26歳になる。
先のこと考えて恋愛できない。
考えないとヤバイ。
田舎暮らしやから余計に。周りうるさくてストレスたまる毎日です。+44
-3
-
36. 匿名 2016/02/19(金) 10:35:17
25歳で同い年の彼。
「結婚も視野に入れて付き合おう」と言われて付き合い始めたのに、1か月後には「やっぱり今は結婚とか考えられないし、結婚のこと考えるの重荷なんだよね。」と言われた。
結婚というものに対する意識や重みが全然違うんだなと思った。
結局数ヵ月で別れました。+66
-2
-
37. 匿名 2016/02/19(金) 10:36:36
29ですが
26のときに付き合ってた人が
結婚願望薄くて、別れました。
それから何人か付き合ったけど、結婚まで行けてない…!
そのまま付き合ってたら、結婚してたのかなー?なんてぼんやり考えたり。。+14
-4
-
38. 匿名 2016/02/19(金) 10:37:15
24歳だけど結婚には焦ってないな〜
けど、とりあえず付き合ってみるとか出来ない
無駄な恋愛はもうしたくないなと思う
+46
-4
-
39. 匿名 2016/02/19(金) 10:39:01
私は結婚願望がなくて25歳の時に告白されて付き合った彼氏と今1年半。
最初は恋愛として楽しむだけでしたが最近は「この人となら結婚したいな」と結婚願望が出てきて、彼氏も同じ気持ちで今は結婚前提のお付き合い中です。
もし今の彼氏と上手くいかなくて別れる事になってしまったら、次は結婚前提で付き合ってくれる人を探すかなぁ…。
でも同世代の男友達に聞くとほとんどはまだ結婚したくないみたいです。
30超えてやっと結婚考えるようになったって男性は多いです。
+18
-3
-
40. 匿名 2016/02/19(金) 10:39:15
>>36
男は一生働いて家庭支えないといけないのに
大学出て2〜3年でやっと新入社員でなくなってこれから!ってときに結婚!って言われたら重いでしょう
それを言うなら年上がいいよ
すぐに結婚して落ち着きたがる25歳ぐらいの若手男は現実見えてないから結婚してから大変だよ+17
-13
-
41. 匿名 2016/02/19(金) 10:40:58
出会って(まずこれが難しい)、お互いを知り、付き合うようになって、そして結婚
この工程が結構しんどい
年齢を重ねれば重ねるほどしんどくなる
その先に出産もあるからね産むまでに10か月かかるし
女性だけでなく男性ももうちょっと真剣に考えてくれるといいんだけどなぁ+44
-4
-
42. 匿名 2016/02/19(金) 10:43:57
結婚したくない理由にもよるよね
まだ、なのか、君とは、なのか一生したくないのか
まだ、ならば付き合っている中で「この子を幸せにしたい」と彼の気持ちがじきに変わってくる事もある
本当に愛してるなら手放したらだめ
+7
-2
-
43. 匿名 2016/02/19(金) 10:45:17
主です。
皆さん、ご意見ありがとうございます。
いま23歳なのですが、私の周りの友人たちはみんな「次付き合う人は結婚を視野に」と言っています。
そこまで考えてなかった私も、少し考えるようになりました。
でも同世代から20代後半の男性って、まだまだ結婚とか考えてなさそうなイメージがあったもので…実際どうなのかなあと思ったのでした。+26
-2
-
44. 匿名 2016/02/19(金) 10:49:30
私は23歳の時から付き合い始めた彼氏(4つ上)と付き合って3年
24~25歳の時は凄く結婚したかったしプロポーズ待ってたんですが、彼は「まだ養えるだけの経済力がない」という理由で先延ばしにし、私が26歳になった今「30歳になって仕事も自分も安定してきた。そろそろ結婚を本格的に考えたい」と言われてますが今度は私が仕事が軌道に乗ってきてしまって役職もつき「今が踏ん張り所だから結婚を現実的に考えられない。」という状態です・・・
結婚は運とタイミングと言いますがタイミングがずれると悲惨なので、付き合い始めに計画的に話合うべきだったなと後悔しています
+9
-5
-
45. 匿名 2016/02/19(金) 10:52:14
結婚(その先にある妊娠出産の可能性)に繋がる出会いにおいて、
あなたが想像している、はるかそれ以上に、
20代である、ということの価値は大きい。
そして、
あなたが想像している、はるかそれ以上に、
30まではあっという間。
結婚願望が少しでもあるなら、このことを頭に叩き込むべし。+48
-3
-
46. 匿名 2016/02/19(金) 10:57:05
結婚を視野に入れて付き合うにはちょうど良い歳だと思うよ
例えば彼27、自分25でも二年後には29歳27歳だし、同じ歳だったとしても2、3年付き合ったら27、8だよ
結婚願望があるなら、25~29くらいまでの大切な時間は無駄にはできないと思う、、、+21
-3
-
47. 匿名 2016/02/19(金) 10:59:39
まだまだ結婚なんて…って考えてしまう年齢ですよね。
でも結婚して子供が欲しいと思っているのなら、真剣に考えて行動に移さないといけないと思います。
結婚も妊娠もしたいと思ってすぐにできるものではないですから。+9
-1
-
48. 匿名 2016/02/19(金) 11:00:03
>>44
多分、24〜25で結婚していたら今の仕事のポジションは無かったんじゃない?
踏ん張りどころを越えた時がタイミング
その時に彼が心変わりしているようなら
きっと早く結婚してても先が不安だったはず、
待っててくれたら本物。
相応しい人がいるから大丈夫
それよりも何よりも本気で結婚したいなら
仕事も全て捨てる覚悟
それがまだ‥なかあなたのタイミングはもう少しあと
+7
-1
-
49. 匿名 2016/02/19(金) 11:00:44
今27なんですが、周りで結婚できてる子は20代前半からきちんと結婚を視野に入れた彼氏を掴まて2〜3年交際してゴールインしてます。
私もそのつもりで3年付き合った彼氏がいたのに結婚の話もなくなり別れました。こんなはずじゃなかったです。笑
25を超えたらさらに結婚までのお付き合い期間を短くして見極めないとだめだなと思います。ダラダラ付き合って結果結婚できませんでした、そのとき30代だとキツイ気がします。
といっても私も新しい彼氏ができたばかりでどうなるか分かんないんですが、、結婚願望があるので頑張ります!主さんも結婚したい・子供欲しいなら視野に入れた付き合いを探した方がいいですよ!+22
-3
-
50. 匿名 2016/02/19(金) 11:08:37
>>44
今結婚を先延ばしにして彼と別れても後悔しないのならいいと思う。
でも結婚しても子供を作らなければ仕事はバリバリできるよね?
今26歳で結婚するのは一年後として、数年仕事と新婚生活を楽しんで貯金もしてから子作りするとしたら、割と現実的な年齢になるよ。
私は今アラサーだけど、結婚して子供を産んでる人は20代半ばで決断してる人がほとんど。
30代になっても結婚して子供産んでる人もいるけど、結婚したくても相手が見つからなくて焦っている人や子供がなかなか授からなくて悩んでいる人も結構いる。
20代半ばから30代になるのはあっという間だよ。
+13
-3
-
51. 匿名 2016/02/19(金) 11:09:36
>>43
23で結婚を視野にか…。今どきのこは意外としっかり考えているんだね~。+7
-12
-
52. 匿名 2016/02/19(金) 11:11:04
友達が今年30になるんだけど1年付き合った彼氏と別れたらしい。
相手は優しくて真面目で結婚も視野に入れてくれてたみたいなんだけど、友達はイマイチピンとこなかったらしく結婚にはいいかもだけどあまり好きになれなくてねーと言ってた。
出会いもあまり多くないみたいなのになんか勿体無いなーと思ってしまった。
もっといい人がいるかもと思ってチャンス逃すパターンって結構多いと思う。
そしてさらにいい人が現れる可能性は自分が年取るにつれて減っていく。
+27
-5
-
53. 匿名 2016/02/19(金) 11:15:34
若い時に恋愛や結婚を見据えて動くのは良い事だよ。どうしてか?30過ぎてくると、恋愛だの男だのが、めんどくさくなるからよ、婚活したいなー、服装どうするかなー、良い男いるかなーとか行動するのがだんだんに面倒になるの、仕事と家の往復だけで疲れて終わり、後は、結婚出産だけが幸せじゃない!って言い訳ばっかりするアラフォー人生が待ってるからね、早目早目に活動して正解よ。
+8
-3
-
54. 匿名 2016/02/19(金) 11:19:50
20代で結婚を考えている男性も結構いるよ。
私は大学の時から付き合ってた人と結婚の話も出てたし、お互いにそれも踏まえて就活して貯金して25歳で結婚、20代で子供2人産んだ。
今30歳で、夫の友人でまともな人はほとんど結婚してる。彼女を大切にして真面目にお付き合いをする人は、数年付き合ったら彼女が適齢期のうちに結婚しようとするから。
もう25歳ならきちんと将来のことを考えてお付き合いしたほうがいいと思う。
今から2〜3年後に男も女も結婚ラッシュが来るよ。それに乗り遅れたら一気に辛くなる。
+27
-4
-
55. 匿名 2016/02/19(金) 11:21:31
>>51
そうやって自分はいつまでも若い、いつでも結婚出産できるって思って遊んでた人が、30過ぎて婚活だの妊活だの不妊治療だので苦しんでるんですよね。
+11
-5
-
56. 匿名 2016/02/19(金) 11:21:48
計画的に付き合わないといき遅れる年齢
25で彼氏いないとだいぶ厳しいかな+11
-8
-
57. 匿名 2016/02/19(金) 11:26:28
結婚視野に入れてつきあったものの
結婚視野に入れてたからこそ
続かなかった恋愛もある。
結局アラサーになっても独身だし。
結婚なんて考えず恋愛してたら
ちょっと楽しかったかも。+16
-2
-
58. 匿名 2016/02/19(金) 11:28:30
付き合い始めてから結婚を決めるまでに1年だったとしても、
結婚を決めてから準備して実際に式を上げるのは1年後
そこから妊娠するまでに半年〜1年(不妊じゃなかったとして)
そこから子どもを上げるのは産むまでに10ヶ月
でき婚でなく、普通に結婚して子供を産もうとしたら少なくとも3〜4年はかかるよ。
今25歳ならギリギリ20代で第一子産めるかなくらい。
20代後半から相手探したら、高齢出産や不妊治療も他人事ではなくなるよ。+17
-2
-
59. 匿名 2016/02/19(金) 11:51:29
34歳で結婚しました。
子供も2人くらいほしいし、
もっと早く結婚したかったです。
25歳くらいからちゃんと見極めて
しっかりした人と付き合っていれば
もっと早く結婚できたかな、、
とか考えます。
+10
-6
-
60. 匿名 2016/02/19(金) 11:51:35
25の時に付き合ってた彼氏、
私が結婚結婚言うから、
結婚相手として見て付き合ってたけど、
決定的に結婚相手としてダメな点があると言われ1年で別れて、相手はすぐ次の彼女と27で結婚したよ
自分が結婚相手にふさわしい女性になるのも大事
私の場合は義母になる人と合わなそうって言われた+23
-2
-
61. 匿名 2016/02/19(金) 11:57:41
まわりでも2、3年付き合って結婚した子が多い。
そう考えると25歳くらいから結婚考えておかないと30歳までに結婚できなくなる可能性あるよ!+12
-3
-
62. 匿名 2016/02/19(金) 12:00:02
だいたいこの年齢ぐらいから、足引っ張るばか女が、
妥協してまで、結婚したくないよねーとか
この歳まで待ったんだから金持ちのイケメンじゃないと元取れないー、とか言い出すよ
最後には、旦那いらないけど子供だけは欲しい。とか言い始めたりするから、無視して行動あるのみですよ。+13
-5
-
63. 匿名 2016/02/19(金) 12:10:38
今25歳だけどずっと女子校で職場も女性ばかり
まだキスもしたことない
これから恋できますかね
どこで出会えばいいんですかね(T_T)+28
-4
-
64. 匿名 2016/02/19(金) 12:20:52
25歳、今日人生初の婚活してきます。
今すぐ結婚したいっていう訳ではないけど、やっぱり付き合うなら結婚願望がある男性がいいな( ^ω^ )
+24
-4
-
65. 匿名 2016/02/19(金) 12:25:03
結婚して子供が欲しい(特に2人以上欲しい)なら結構ギリギリの年齢。
25歳になっても結婚も考えられない恋愛してたり、仕事や遊びで忙しいからって後回しにしてぽやーっとしてたら3年後に死ぬほど後悔するよ。
+19
-1
-
66. 匿名 2016/02/19(金) 12:31:45
若くてもちゃんと将来のこと考えてくれてる人はいるよ。
彼氏25、私28でプロポーズしてくれました。
男性が年下だから婚期が遅れるわけでもないよ。結局相手次第。+20
-5
-
67. 匿名 2016/02/19(金) 12:39:48
不妊は生まれつきの体質もあるから安易に言うな+9
-4
-
68. 匿名 2016/02/19(金) 12:47:48
25歳から付き合って今26歳ですが今の彼氏が結婚考えてるのか不明で別れようかどうか悩んでます
勿論結婚するし暖かい家庭を築きたいと言ってくれていますが、具体的な話はなく、プロポーズはサプライズでするのが理想だと前に言っていたのでこちらから聞くに聞けず…
私は30までに子供が欲しいと伝えているのですが、彼は恐らく作ろうと思えばすぐ作れるものだと思ってそうだし、結婚も口先だけだったらどうしよう?と最近はこの手の話にナーバスです
そういう事含め明確に計画を立ててくれるような人と付き合った方がいいと思います+8
-4
-
69. 匿名 2016/02/19(金) 13:12:01
稼いでいくことと容姿に自信ない友達は、そろそろ男の将来性も視野に入れて探そうかなって感じだったかな。
東京では25なんて若すぎてまだまだこれからだったよ、モテモテだし探せば楽しいことだらけ。
個人差があるけどね!+6
-3
-
70. 匿名 2016/02/19(金) 13:49:38
家事、子育て、男を立てるのが本当は苦手なのに、年取ると変な男しか残ってなさそうだからとか、世間体や生活費、老後の安泰のために結婚した知人何人かは、結婚生活ノイローゼや産後鬱で家事も育児もできなくなってます。旦那の浮気や、離婚も突き付けられたり。
ネガティブな理由からの結婚はあまりおすすめしません。+3
-1
-
71. 匿名 2016/02/19(金) 13:53:54
>>67
だからできるだけ早めに結婚して子供産もうとするほうが
いいんじゃない?
不妊気味なら若いうちから治療した方がいい。
年齢を重ねるごとに子供はできにくくなる。
子作り始めるまで自分がどっち側かなんてわからないんだから。+5
-4
-
72. 匿名 2016/02/19(金) 13:57:57
>>69
東京でも地方でも、出産の適齢期は同じだけどね。
25なら引く手あまただろうけど、アラサーになったら一気にモテなくなるもんよ。+7
-5
-
73. 匿名 2016/02/19(金) 14:23:13
婚活経験者です。
主自身が結婚を真剣に考えているのなら、結婚を考えてない男性は見向きもせず、
結婚を真剣に考えている男性の中から選んだほうがいいよ。
結婚したい!と思った時が婚期。
もし迷っているようなら、結婚は視野に入れずにたくさんの男性と会って見る目を養ったほうがいい。
焦って結婚するよりも、確実に幸せになれる相手を見つけるほうが何より大切。+16
-1
-
74. 匿名 2016/02/19(金) 14:30:29
69
そうですね、モテなくなるというか、理想に叶う男性が減ってくるってのはあります。
完璧だと思ったら既婚者の浮気の誘いだったり…。男性も条件がいいのは30くらいでどっと結婚引退するのかも。
+5
-2
-
75. 匿名 2016/02/19(金) 14:45:44
>>71
ありがとう。>>55のコメに腹が立っていいました。
私は高校の時に医師から宣告されて何年も婦人科通いです。当たり前に生理がくることがどれだけ幸せか。
自分も兄弟と12離れていてずっとできなかったらしいです。
私は結婚するにもそれを理解してくれる人を探さなければいけない(黙って結婚後にもめてバツがつくのも嫌なので)
たしかに晩婚によってできづらくなる人もいれば
そうやって遺伝や生まれつきの体質で今も苦しんで人もいる
不妊症のトピもあったけどみんなが考えてるほど安易なことでないデリケートな部分なので不妊って言葉については発言に気をつけてほしい+11
-3
-
76. 匿名 2016/02/19(金) 15:31:47
結婚したいと声高に叫びながら合コンを重ねた友達がいた
他の大学の男友達に友達を紹介してもらうという合コン
その中から気に入ったという男性が現れ、結婚前提にお付き合いをと申し込まれ、数か月後には婚約、順調に26歳で結婚して今はラブラブの結婚生活
結婚願望があることをしっかり言っておくのも有効なんだと思った+10
-0
-
77. 匿名 2016/02/19(金) 16:08:00
結婚したい、自分が異性愛者と自覚したのが27のときだった私みたいなのもいるから結婚適齢期って人それぞれだと思うんだ。
妊娠はそれこそ若くたって健康的だってあくまで授かりもので誰しも必ず望めるものだと思えない。+3
-2
-
78. 匿名 2016/02/19(金) 16:20:31
知り合いで40過ぎてすんなり結婚してすぐこども出来た人もいる
その人は仕事もすごく努力家
早く結婚してだめになる人もいる+5
-2
-
79. 匿名 2016/02/19(金) 16:45:56
>>63
25歳なんて、まだまだゴールデン期間!
ただ、待ってるだけなんてもったいないよ
勇気を出して、婚活だ!
頑張れ!+11
-0
-
80. 匿名 2016/02/19(金) 16:59:21
27なんだけど、最近、結婚したかった人にフラれた反動で、結婚できればラッキー、まぁなるようになるだろうと思うようになってしまった(笑)+5
-1
-
81. 匿名 2016/02/19(金) 18:03:21 ID:zq3CGKzqJd
恋愛経験が浅い。+4
-1
-
82. 匿名 2016/02/19(金) 18:55:41
25歳の時に付き合ってる男がクズ要素高かったら、好きでも別れた方がいい。
今なら間に合う。+7
-1
-
83. 匿名 2016/02/19(金) 18:55:50
20だいのときは結婚視野に入れてたけど
結婚視野に入れてもだめになるものはだめになるしとおもって、
今は結婚視野に入れてない恋愛してる。
結婚視野に入れてたときより楽しい恋愛ができてる。
視野に入れてても入れてなくても運があればできるだろうし。
なければ別れるだろうし。+7
-0
-
84. 匿名 2016/02/19(金) 19:00:37
元カレとは式の直前で婚約破棄になった。
それ以降、誰かと出会っても結婚を意識しすぎてしまう。
条件で相手を見てしまうというか…自分もたいした女じゃないのに。
現在、26歳彼氏なし。
2個下の男性に惹かれてるけど、結婚を考えるならやめたほうがいいのかな。
でも散々、合コン・街コン・婚活行って分かったのは「好き」と思える人に出会えるのってほんっっとに奇跡だなということ。
自分から告白するかどうか物凄く悩んでいます。+15
-0
-
85. 匿名 2016/02/19(金) 20:12:54
そんな電卓叩いたとおりにいったら苦労はない。
何歳というより、ダメ男に時間は費やさない方がいい。
しっかり学んで男を見る目をつける。顔が良くてモテていても
男を見る目がなければ幸せにはなれません。+4
-2
-
86. 匿名 2016/02/19(金) 20:14:43
20歳越えたら皆ババァだよwwww 需要ないから去れ!+4
-9
-
87. 匿名 2016/02/19(金) 20:40:43
恋愛したかったらまずその顔の厚化粧全部落としてスッピンぐらい彼氏に見せれるようになれよwwwwおばさん♡+8
-6
-
88. 匿名 2016/02/19(金) 21:03:37
>>84
26歳の2歳下なんてかわいい差に思える
告白したら?
私の友達は5歳年下と結婚したよー+8
-0
-
89. 匿名 2016/02/19(金) 23:02:00
男性の場合は女性と逆で将来しっかり考えてるからこそ結婚遅れるんじゃない?
+1
-4
-
90. 匿名 2016/02/20(土) 04:50:33
私は結婚願望無いのですが(持病&好きになる率は同性が多いので)、
今は異性を気になっていまして、でも冗談で結婚絡みの会話になった時、
付き合いたいけど、私と結婚する気は無いと言われました。
結婚どうこうより、付き合っても最初から先は短いと断言された様でショックでした。
お付き合いを辞めた方が良いのか、付き合ってみたら意外と普通な感じなのか迷っています。
すれ違いがもう二年は続いてて、お互いその間恋人はいません。+0
-0
-
91. 匿名 2016/02/20(土) 10:24:26
5年も彼氏いなかったから
選り好みしてる余裕なく
見た目普通だし、会話も進むし
「この人と結婚する!」と思ってしたけど
今は、いろんな人見ときゃ良かった…
と思う。+0
-0
-
92. 匿名 2016/02/29(月) 19:48:50
>>84
嫌だったらごめんなさい。
なんで式の直前で婚約破棄になったのかな?
+0
-0
-
93. 匿名 2016/03/15(火) 20:02:12
年齢がどうとか、周りが結婚したからとか
こんな女とは男も結婚したがらないでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する