-
1. 匿名 2016/02/18(木) 16:40:38
読み終わったあと、切ない気持ちになる小説はありますか?
教えてください。+21
-2
-
2. 匿名 2016/02/18(木) 16:41:17
白夜行+118
-5
-
3. 匿名 2016/02/18(木) 16:41:22
+78
-5
-
4. 匿名 2016/02/18(木) 16:41:40
+24
-45
-
5. 匿名 2016/02/18(木) 16:41:55 ID:xcdxeH6vBR
>>3
なぜその画像?+45
-23
-
6. 匿名 2016/02/18(木) 16:42:05
宇野千代 おはん+8
-3
-
7. 匿名 2016/02/18(木) 16:42:16 ID:xcdxeH6vBR
>>4
なぜその画像?+80
-4
-
8. 匿名 2016/02/18(木) 16:42:19
さだまさしの「眉山」です
母の事を思い出し、涙が出ます+18
-7
-
9. 匿名 2016/02/18(木) 16:42:31
主さんのオススメは?+7
-12
-
10. 匿名 2016/02/18(木) 16:43:09
東野圭吾の秘密
ラストが切なすぎる...+136
-11
-
11. 匿名 2016/02/18(木) 16:43:16
中村航さんの『僕の好きな人が、よく眠れますように』
めちゃくちゃ切なかった
ヒロインは早く旦那と別れて主人公とくっつけばいいのにと何度思ったことか…
こういう不倫は応援してしまう+62
-16
-
12. 匿名 2016/02/18(木) 16:43:30
三島由紀夫 鹿鳴館+16
-2
-
13. 匿名 2016/02/18(木) 16:43:39
世界の中心で愛をさけぶ+21
-22
-
14. 匿名 2016/02/18(木) 16:44:11
吉田修一の「悪人」
悪人とはなんぞや+126
-6
-
15. 匿名 2016/02/18(木) 16:44:12
幸福な食卓+23
-1
-
16. 匿名 2016/02/18(木) 16:44:29
佐村河内さんの生い立ちに泣けるよ
+6
-54
-
17. 匿名 2016/02/18(木) 16:45:44
リリーフランキー
東京タワー+43
-14
-
18. 匿名 2016/02/18(木) 16:45:59
夢野久作の火星の女+5
-2
-
19. 匿名 2016/02/18(木) 16:46:01
山本文緒とか唯川恵とか
女性が書いた恋愛小説がせつない+94
-11
-
20. 匿名 2016/02/18(木) 16:46:58
八日目の蝉は切なすぎて泣いた。+234
-11
-
21. 匿名 2016/02/18(木) 16:47:18
ひだまりのかのじょ+22
-37
-
22. 匿名 2016/02/18(木) 16:47:30
人間失格
読んでると吐き気がしてくる…+35
-8
-
23. 匿名 2016/02/18(木) 16:48:04
貴志祐介 青の炎
二宮君で映画化された。ファンじゃないけど、寂しそうな雰囲気が似合ってた!+133
-13
-
24. 匿名 2016/02/18(木) 16:48:18
ストロベリーナイトシリーズのブルーマーダー
菊田の結婚を知った姫川の心情の描写が
切なかった+52
-1
-
25. 匿名 2016/02/18(木) 16:49:25
君の膵臓を食べたい。タイトルだけだと不気味だけど、すごくせつなくなる内容、、、+64
-6
-
26. 匿名 2016/02/18(木) 16:51:14
さくらももこ ひとりずもう+11
-5
-
27. 匿名 2016/02/18(木) 16:51:54
老人と海
おじいちゃーん(泣)ってなる+24
-4
-
28. 匿名 2016/02/18(木) 16:52:39
単行本も文庫(新潮文庫)も絶版ですが
三浦哲郎さんの長編小説「愛しい女」+11
-5
-
29. 匿名 2016/02/18(木) 16:53:42
東野圭吾の手紙+101
-1
-
30. 匿名 2016/02/18(木) 16:54:03
夏の庭+49
-5
-
31. 匿名 2016/02/18(木) 16:54:30
綾崎隼
読んでみてほしい。+5
-2
-
32. 匿名 2016/02/18(木) 16:54:47
浅田次郎
角筈にて+6
-1
-
33. 匿名 2016/02/18(木) 16:54:53
コレットの『シェリ』+6
-1
-
34. 匿名 2016/02/18(木) 16:56:16
白石一文 一瞬の光+10
-3
-
35. 匿名 2016/02/18(木) 16:57:41
切なすぎて泣いた気がする。
久しぶりに読んでみよーっと+13
-7
-
36. 匿名 2016/02/18(木) 17:00:44
+160
-4
-
37. 匿名 2016/02/18(木) 17:01:07
死日記
本当に救いようのない話で涙がとまらなかった…+5
-3
-
38. 匿名 2016/02/18(木) 17:01:51
山本周五郎 さぶ+15
-0
-
39. 匿名 2016/02/18(木) 17:02:13 ID:VoIzseeIl7
僕は明日、昨日のきみとデートする+20
-20
-
40. 匿名 2016/02/18(木) 17:03:59
折原みと
時の輝き+43
-12
-
41. 匿名 2016/02/18(木) 17:05:12
江國香織 落下する夕方+41
-3
-
42. 匿名 2016/02/18(木) 17:07:05
野生の風 村山由佳
泣けるとか、感動するとか、胸糞悪いとかでは全くなく、ただただ切ない。
いやー、本当に切ない。+13
-4
-
43. 匿名 2016/02/18(木) 17:07:27
+3
-0
-
44. 匿名 2016/02/18(木) 17:07:42
樋口有介「月への梯子」
ラストが切ない。+2
-0
-
45. 匿名 2016/02/18(木) 17:07:58
野菊の墓+9
-3
-
46. 匿名 2016/02/18(木) 17:08:00
乙一の短編で
『陽だまりの詩』
『しあわせは子猫のかたち』+25
-1
-
47. 匿名 2016/02/18(木) 17:08:06
テネシーウィリアムズ ガラスの動物園
+12
-0
-
48. 匿名 2016/02/18(木) 17:08:07
>>36
すみません(´;ω;`)これ、小説じゃないや。トピちゃんと読んでなくてごめんなさい(T-T)+33
-1
-
49. 匿名 2016/02/18(木) 17:09:42
ベルンハルト・シュリンク
『朗読者』
+8
-0
-
50. 匿名 2016/02/18(木) 17:09:50
岩井俊二
『ラブレター』
+22
-2
-
51. 匿名 2016/02/18(木) 17:09:57
ジュンパ・ラヒリ
『その名にちなんで』+7
-0
-
52. 匿名 2016/02/18(木) 17:10:12
沼田まほかる
ユリゴコロ
この人の作品は、暗いけど心理描写が秀逸+27
-1
-
53. 匿名 2016/02/18(木) 17:10:21
よしもとばななの哀しい予感
+25
-2
-
54. 匿名 2016/02/18(木) 17:11:46
切ないといったら朱川湊人ですね
ノスタルジックホラーってジャンルなんですけど、めちゃくちゃおすすめ。
特に、わくらば日記は一度読んだ方がいいです絶対に。+10
-0
-
55. 匿名 2016/02/18(木) 17:12:48
「ホテルロイヤル」
「あん」+10
-2
-
56. 匿名 2016/02/18(木) 17:13:01
伊坂幸太郎
重力ピエロ
その後のハルが真っ当に成長して
くれる事を願ってしまう。+41
-2
-
57. 匿名 2016/02/18(木) 17:13:23
原田マハ
『一分間だけ』
頭がおかしくなるほど切ない。+15
-3
-
58. 匿名 2016/02/18(木) 17:13:32
>>52
同感!!!+1
-0
-
59. 匿名 2016/02/18(木) 17:14:20
+12
-5
-
60. 匿名 2016/02/18(木) 17:14:45
徳冨蘆花の不如帰+1
-0
-
61. 匿名 2016/02/18(木) 17:14:53
>>40 めちゃめちゃ懐かしい。切ないよね。
+2
-0
-
62. 匿名 2016/02/18(木) 17:16:10
ヴィクトリア クヌート・ハムスン著+0
-0
-
63. 匿名 2016/02/18(木) 17:19:22
島本理生のナラタージュ。
切ない恋愛小説です。+39
-2
-
64. 匿名 2016/02/18(木) 17:19:28
+4
-0
-
65. 匿名 2016/02/18(木) 17:20:38
ヘッセの車輪の下+14
-0
-
66. 匿名 2016/02/18(木) 17:21:15
アルジャーノンに花束を
+52
-0
-
67. 匿名 2016/02/18(木) 17:22:06
博士の愛した数式
この前久々に読んだら、胸がギュウっと締め付けられるような感じがして好きな小説です。
切ない話好き!
色々参考にさせてもらいます。+46
-2
-
68. 匿名 2016/02/18(木) 17:22:33
映画も切なかったけど、
やっぱり原作も大好きです。すごく切ない。
東野圭吾の容疑者xの献身+75
-5
-
69. 匿名 2016/02/18(木) 17:24:42
ゲーテ 若きウェルテルの悩み
定番で古いけど+7
-1
-
70. 匿名 2016/02/18(木) 17:24:44
金城一紀 対話篇
花という短編が切ないけれど、ほっこりします。+7
-1
-
71. 匿名 2016/02/18(木) 17:27:18
オーヘンリーの短編 最後の一葉+20
-0
-
72. 匿名 2016/02/18(木) 17:27:49
>>58
ですよね!
あの作家は賛否わかれるけど、残るんだよね。
彼女がその名を知らない鳥たち
これもおすすめ。+7
-0
-
73. 匿名 2016/02/18(木) 17:31:38
姫野カオルコ
『リアルシンデレラ』
実直で不器用な女性が主人公です。
+3
-3
-
74. 匿名 2016/02/18(木) 17:34:25
小池真理子さんの「レモンインセスト」
+5
-1
-
75. 匿名 2016/02/18(木) 17:37:32
原田康子
「満月」+3
-0
-
76. 匿名 2016/02/18(木) 17:38:25
朱川湊人
「花まんま」
「いっぺんさん」
読み終わった後、じ〜んとします。+10
-0
-
77. 匿名 2016/02/18(木) 17:40:18
え〜…微妙な本が多いなぁ
個人的に女性作家の書く女性には共感できなくてつまらない
私のオススメ
ぼくは明日、昨日のきみとデートする+6
-43
-
78. 匿名 2016/02/18(木) 17:41:54
四十九日のレシピ
伊吹 有喜
何だか大きな意味で癒される。
どうしようも無い事で心に傷を負った人達が少しずつ立ち直っていく物語。+21
-2
-
79. 匿名 2016/02/18(木) 17:43:22
流石ガルちゃん民。この手のトピは全く伸びませんね。
そもそも、本を読んだりする人が少ないのでしょう。
だから、感想も書けない。そういうレベルの集まり。+8
-47
-
80. 匿名 2016/02/18(木) 17:46:05
なでしこ物語
本当におすすめです!
初めて読んだときは思わず泣きました。
+5
-0
-
81. 匿名 2016/02/18(木) 17:46:47
>>79
そうなのかな?
読書好きの私は寂しい。+46
-1
-
82. 匿名 2016/02/18(木) 17:50:25
ふがいない僕は空を見た
何度読んでも胸が締め付けられる+22
-2
-
83. 匿名 2016/02/18(木) 17:52:08
朱川湊人さん、もう出てますが……
満月ケチャップライス
この作家さんの本は、基本切ないです。+5
-0
-
84. 匿名 2016/02/18(木) 17:58:05
三島由紀夫 「春の雪」+21
-0
-
85. 匿名 2016/02/18(木) 18:00:55
夏目漱石の虞美人草
強気で勝気な明治の女性の片思い
+5
-0
-
86. 匿名 2016/02/18(木) 18:02:32
ツルゲーネフのはつ恋。
おお、ジナイーダ!ジナイーダ!+5
-0
-
87. 匿名 2016/02/18(木) 18:03:04
容疑者Xの献身+13
-3
-
88. 匿名 2016/02/18(木) 18:03:54
百田尚樹ですが……
影法師は本当によかった。+10
-11
-
89. 匿名 2016/02/18(木) 18:03:57
読んだ後切なくなった
内容は以下コピペです
結婚6年目、専業主婦。
子どもはいない。退屈でない暮らしなど
考えただけでゾッとする。
多忙な夫は今夜も家に帰らない。
この緩やかな生活に、猫と隣家の息子が飛び込んできてから
何かが崩れ始めた。封印したはずの衝動
少年との、二人だけの秘密。嘘は次第に周囲を巻き込んで―
マンション住まいの主婦の平凡な生活が一変する
+25
-1
-
90. 匿名 2016/02/18(木) 18:07:06
>>89
ちょっと気になる。
本屋で探してみます。+27
-0
-
91. 匿名 2016/02/18(木) 18:10:39
>>8
眉山は松嶋菜々子さんと宮本信子さんで映画化もされましたよね
ちょっと気になってました
今度読んでみようかな+9
-1
-
92. 匿名 2016/02/18(木) 18:10:50
演劇だけど アーサー・ミラー セールスマンの死
+4
-0
-
93. 匿名 2016/02/18(木) 18:14:31
>>79
あなたのおすすめ書いてよ+18
-0
-
94. 匿名 2016/02/18(木) 18:18:47
パラレルワールドラブストーリー+5
-2
-
95. 匿名 2016/02/18(木) 18:19:26
浅田次郎
ラブレター+7
-0
-
96. 匿名 2016/02/18(木) 18:21:53
湊かなえ「サファイア」の一編、すずめの話。スタバで涙流しながら読んだ。+7
-3
-
97. 匿名 2016/02/18(木) 18:24:20
山内マリ子の寂しくなったら名前を呼んで
短編小説ですが、どれも地方の田舎の話で、女の人が主人公です。女性の切なさを上手く表現できていると思います。+4
-1
-
98. 匿名 2016/02/18(木) 18:26:58
桜庭一樹の私の男
読み終わったあとに尾を引く+37
-2
-
99. 匿名 2016/02/18(木) 18:31:04
湊かなえの「Nのために」
ドラマにもなってました。
登場人物の心情を考えると切ない‥‥+35
-2
-
100. 匿名 2016/02/18(木) 18:32:20
+18
-1
-
101. 匿名 2016/02/18(木) 18:32:31
>>96
私はムーンストーン
湊さんはリアルで暗いけど、実は夢のある話や友情の世界観描くのうまい。+9
-1
-
102. 匿名 2016/02/18(木) 18:34:01
マディソン郡の橋+20
-3
-
103. 匿名 2016/02/18(木) 18:34:17
>>98
わかる。
ドロドロしてるんだけど、時間が逆戻りしていくから切ない。+6
-1
-
104. 匿名 2016/02/18(木) 18:49:24
辻村深月『子どもたちは夜と遊ぶ』
木村浅葱が切なすぎて、殺人犯だけど
どうしても感情移入してしまい、大好きになってしまいました。+7
-0
-
105. 匿名 2016/02/18(木) 18:49:53
映画にもなった「とらわれた夏」が良かった。+2
-0
-
106. 匿名 2016/02/18(木) 18:50:23
村上龍 コインロッカー・ベイビーズ+8
-0
-
107. 匿名 2016/02/18(木) 18:52:54
中原みすず の 初恋+2
-0
-
108. 匿名 2016/02/18(木) 18:56:25
恩田陸の夜のピクニック。
情景か浮かぶ小説で、なんともいえない気分になりました。+18
-5
-
109. 匿名 2016/02/18(木) 19:17:07
こころ+25
-0
-
110. 匿名 2016/02/18(木) 19:19:34
芝田勝茂さんのサラシナです。
児童書です笑+0
-0
-
111. 匿名 2016/02/18(木) 19:21:24
乙一「箱庭図書館」の『ホワイトステップ』
ちなみにこの作品は、読者が投稿した小説をリメイクしたものですが、こういうほっこり切ない話も上手な作者です。+7
-0
-
112. 匿名 2016/02/18(木) 19:28:13
白石一文
ほかならぬ人へ+2
-2
-
113. 匿名 2016/02/18(木) 19:37:27
村上春樹「ノルウェイの森」+15
-12
-
114. 匿名 2016/02/18(木) 19:41:31
浅井まかて 恋歌
読んでる間中ずーっと切なくて、読み終わった感想が「切ない」に尽きる。
でもとても心に残る素晴らしい作品です。
幕末のお話です。+5
-0
-
115. 匿名 2016/02/18(木) 19:45:27
やっぱり乙一が最強
とくに
幸せは子猫のカタチ
+7
-5
-
116. 匿名 2016/02/18(木) 19:53:27
デュマの椿姫。+6
-0
-
117. 匿名 2016/02/18(木) 19:58:08
川上弘美の「夜の公園」
序盤は登場人物に感情移入できなくてイライラしてたのだけど、最後は何もなくなるというか
胸のなかが空っぽになるみたいで
切ない気持ちになりました。+4
-0
-
118. 匿名 2016/02/18(木) 20:12:14
北村薫 「スキップ」
梨木香歩 「家守綺譚 」
+9
-0
-
119. 匿名 2016/02/18(木) 20:26:23
小川洋子
『猫を抱いて象と泳ぐ』
この人の作品の登場人物って、強い人達から見たら、もしかしたらダメ人間に映ったり、地味なみすぼらし人生を送ってるように思われるかもだけど、そんな世間の価値観なんかおかまいなしで、自分にとって何が大切かをちゃんとわかってて、その中でつつましく生きてる所が素敵だと思う。
+18
-0
-
120. 匿名 2016/02/18(木) 20:28:45
永山則夫の「無知の涙」+0
-1
-
121. 匿名 2016/02/18(木) 20:36:56
乃南アサ
幸福な朝食+11
-0
-
122. 匿名 2016/02/18(木) 20:42:54
京極さんの、覘き小平治+5
-0
-
123. 匿名 2016/02/18(木) 20:48:03
辻村深月
「オーダーメイド殺人倶楽部」+5
-1
-
124. 匿名 2016/02/18(木) 20:50:29
もしも世界から猫が消えたなら+1
-3
-
125. 匿名 2016/02/18(木) 20:50:46
井上夢人『ラバー・ソウル』
読んだ方いたら嬉しいです+3
-0
-
126. 匿名 2016/02/18(木) 21:03:21
シェイクスピアのオセロー、ロミオをジュリエット、マクベス、ハムレット、リア王+1
-0
-
127. 匿名 2016/02/18(木) 21:03:54
西加奈子のさくら
人間が人間を思う気持ちを感じました。+6
-1
-
128. 匿名 2016/02/18(木) 21:18:37
吉田修一「東京湾景」+1
-2
-
129. 匿名 2016/02/18(木) 21:20:11
ユリゴコロ+5
-1
-
130. 匿名 2016/02/18(木) 21:31:06
林真理子
葡萄物語です+7
-2
-
131. 匿名 2016/02/18(木) 21:36:28
スティーブン・キングの「スタンド・バイ・ミー」原題はThe Body
映画もいいですが原作のラストの一文が大好き。+6
-0
-
132. 匿名 2016/02/18(木) 21:41:50
巨人軍が戦国時代に取り残されたまま話が終わってた
+0
-2
-
133. 匿名 2016/02/18(木) 21:47:18
乙一の暗黒童話+10
-1
-
134. 匿名 2016/02/18(木) 21:49:02
ナラタージュ+4
-1
-
135. 匿名 2016/02/18(木) 21:53:23
歩くと星がこわれる 森雅裕
ちょっと古いので読みにくい部分、作者の作風として読みにくい部分はいなめないけれど、タイトル文言が出てきた時にはゾワッときた。
入手困難
+0
-0
-
136. 匿名 2016/02/18(木) 21:57:28
百瀬、こっちを向いて。 中田永一+6
-3
-
137. 匿名 2016/02/18(木) 21:58:05
>>108
私は夜のピクニックを読んで、切なさよりも爽やかな気分になりましたよ。
小説って人によって捉え方が変わるんですね。+11
-0
-
138. 匿名 2016/02/18(木) 21:59:20
「素数たちの孤独」
切ないし独特の後味がある+3
-1
-
139. 匿名 2016/02/18(木) 22:00:37
こちら葛飾区公園前派出所+0
-0
-
140. 匿名 2016/02/18(木) 22:11:01
いしいしんじ 『ぶらんこ乗り』+3
-0
-
141. 匿名 2016/02/18(木) 22:19:07
津原泰水 赤い竪琴+0
-0
-
142. 匿名 2016/02/18(木) 22:48:40
原田マハさんのは全部切ない…
カフーを待ちわびて
マグダラ屋のマリア
旅屋おかえり
あとタイトル忘れてしまった…チェロリストの女の子の話とか…
あと中村航さんも
もう出てるけど僕のすきな人がよく眠れますように、はタイトルだけでもう大好き!
あとは100回泣くこと、は王道の切ない系。
新刊の年下のセンセイもオススメです!
一番好きなのはデビクロくんと恋の魔法!
読書トピ大好きで3年前から毎回コメントしています!ここの人たちともっと語りたいよー!+4
-2
-
143. 匿名 2016/02/18(木) 22:48:51
東野圭吾さんの「赤い指」「さまよう刃」
親になってから読んだからかもしれませんが、親心が切なくて苦しかったです。+5
-0
-
144. 匿名 2016/02/18(木) 22:51:58
中山可穂さんの、
「白い薔薇の淵まで」
切ないですよ〜+1
-0
-
145. 匿名 2016/02/18(木) 23:03:46
上田早夕里さんのデビュー作
火星ダークバラード
SFですが、読んだ当時男性が書いたのかなと思ったほど硬質で力強く、しかも読みやすいという素晴らしい作品です。単行本と文庫本で結末が異なり、文庫本は切なさがより強調されています。
年の差のある恋が好きな方におすすめです。+0
-0
-
146. 匿名 2016/02/18(木) 23:11:34
江國香織 「デューク」+9
-0
-
147. 匿名 2016/02/18(木) 23:23:52
短編集だけど、「女のいない男たち」
その中で特に「イエスタディ」が、なんとも言えない切ない気持ちになって、余韻が残った。+0
-0
-
148. 匿名 2016/02/18(木) 23:52:18
渡辺淳一の阿寒に果つ。
自身の初恋の人の死をモデルにした作品
。
渡辺淳一自身は全く好きになれなかったけど、確かにこんな経験したらおかしくなってしまっても致し方ないとは思った。+3
-0
-
149. 匿名 2016/02/19(金) 00:05:33
+7
-0
-
150. 匿名 2016/02/19(金) 00:07:32
+3
-0
-
151. 匿名 2016/02/19(金) 00:08:56
+1
-0
-
152. 匿名 2016/02/19(金) 00:10:55
「アルジャーノンに花束を」
有名どころで申し訳ないですが…。
知的障がい者が手術で天才的な頭脳を手に入れる話です。
私には少し発達障がいがあり、仕事でもよくミスをしてしまうため、この主人公に自分を重ねてしまう場面がいくつかありました。普通の人たちのような幸せは永遠に手に入らないという絶望感。
文章の仕掛けも秀逸です。読書が好きだけどまだ読んでいない、という方には是非読んでいただきたいです。
+8
-0
-
153. 匿名 2016/02/19(金) 00:11:50
乙一だったら、Calling Youだなあ。
+1
-1
-
154. 匿名 2016/02/19(金) 00:14:35
+10
-1
-
155. 匿名 2016/02/19(金) 00:49:28
カフカの変身+3
-0
-
156. 匿名 2016/02/19(金) 01:15:13
歌野昌午 春から夏、やがて冬
ハッピーエンドじゃないんだけど温かい気持ちにもなれて、でも色々考えさせられる。
人間愛にあふれている悲しくも、温かい小説でした。+1
-0
-
157. 匿名 2016/02/19(金) 01:23:04
森絵都のカラフル
+8
-0
-
158. 匿名 2016/02/19(金) 01:57:15
「生成り姫」夢枕獏
博雅と徳子の最期の会話がせつない。+0
-0
-
159. 匿名 2016/02/19(金) 01:59:03
乙一 天帝妖狐
小学生の頃に初めて読んで泣きました。+3
-1
-
160. 匿名 2016/02/19(金) 04:13:54
帚木蓬生の閉鎖病棟
もうホント目がどうにかなっちゃうんじゃないかってくらい泣いた。
泣くのが分かってるから再読出来ない。+2
-0
-
161. 匿名 2016/02/19(金) 04:27:28
主よ、永遠の休息を
内容が切ないだけじゃなくて腹立たしいとかそういうのも混ざるので読後感はよくない。
+2
-0
-
162. 匿名 2016/02/19(金) 04:31:36
中村文則
『何もかも憂鬱な夜に』
福島次郎
『蝶のかたみ』
どちらも生き方についての切なさ
前者は刑務官と殺人を犯した青年の死刑制度をめぐる話
うろ覚えなんだけど、刑務官の主人公が希望を無くした青年に言う「だってお前は生きているんだろう」の台詞で心臓がぎしっと締まった
後者は同性愛者の兄弟の話
性癖を隠して生きる兄と、対照的に奔放に生きる美形の弟
この小説は私自身がセクシャルマイノリティだから過剰に反応してしまったんだけど、年老いて邪険に扱われながらも最期まで"自分の小さな城"をひっそりと胸に抱き続けた弟に、それを知った兄二人の想いに切なくなった
精神的に引き摺られ易い方にはお薦め出来ないかも
綺麗ではないけれど、生きている事を思い起こさせてくれる作品
+4
-0
-
163. 匿名 2016/02/19(金) 12:46:36
東野圭吾の小説って勧善懲悪がないような気がする。ダメなことだけど犯罪を犯した人に同情しそうになる。ちょっとした行き違いが悲劇を生むみたいな感じ+0
-0
-
164. 匿名 2016/02/19(金) 21:22:58
重松清「ナイフ」
自分はあまり読書しないが、この本は思春期に読んどいて良かった。+0
-0
-
165. 匿名 2016/02/19(金) 22:59:34
森鴎外の『雁』(ちょっとネタバレ)
高利貸しの愛人になって無為な毎日を過ごすお玉が医大生の岡田に恋して、岡田を見かけることだけが日々の楽しみになっていた
岡田もお玉が気になっていたが・・・みたいな話
お玉→→→→→→岡田だけど、お玉←岡田ぐらいの気持ちだったのかなぁ
なんらかの繋がりがない顔見知り同士の恋って現実こんなもんだよね・・・と切なくなった+1
-0
-
166. 匿名 2016/02/19(金) 23:18:11
たけくらべ
切ない。+1
-0
-
167. 匿名 2016/02/21(日) 20:56:24
すべて真夜中の恋人たち+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する