-
1. 匿名 2016/02/17(水) 14:09:34
▼番組ホームページに掲載されているDASH島の地図
▼由利島がDASH島とのうわさは以前からありましたがGoogleマップに記載されているとのことでまた話題になっています
+128
-7
-
2. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:34
知りたくなかった+326
-16
-
3. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:37
すごい+48
-2
-
4. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:53
そっとしとこう+455
-4
-
5. 匿名 2016/02/17(水) 14:11:20
Google、余計なことはしないでください。+620
-12
-
6. 匿名 2016/02/17(水) 14:11:30
行く人出てきそう。やだな+514
-5
-
7. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:04
知られちゃっても大丈夫なの?+352
-3
-
8. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:43
遊び半分で行く奴出てきそうだな~+410
-1
-
9. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:45
Googleマップで見たらすでに「DASH島 船屋」って島の中に書いてあったw+352
-7
-
10. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:46
やらかしたなgoogle+304
-7
-
11. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:52
+400
-2
-
12. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:56
すごーい+27
-4
-
13. 匿名 2016/02/17(水) 14:13:06
ツアーがあったら行ってみたい+8
-57
-
14. 匿名 2016/02/17(水) 14:13:22
これで行く人とかいたらどうなるんだ?
余計な事しなくていいよ~+339
-4
-
15. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:14
オッケーgoogle じゃねえよ+367
-3
-
16. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:19
便利過ぎるって、良し悪しだね。夢がなくなる。+336
-3
-
17. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:24
DASH島って書いちゃってるんだΣ(OωO )+254
-5
-
18. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:34
ふーん+3
-9
-
19. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:35
ストリートビューがあったら見たいかも。
リーダー写ってないか探しちゃう(笑)+252
-13
-
20. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:49
これのレビューが面白かったww
地元の城島さんという方が親切でとかなんとかw+348
-5
-
21. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:59
興味ない+5
-23
-
22. 匿名 2016/02/17(水) 14:15:01
そもそもよく考えたら番組で島丸ごと使ってるのすごいな+280
-6
-
23. 匿名 2016/02/17(水) 14:15:15
どーでもいい+2
-13
-
24. 匿名 2016/02/17(水) 14:15:27
こういうのバカッターの餌食になるんだよね+170
-4
-
25. 匿名 2016/02/17(水) 14:15:29
これ放送始まった時にはもうとくていされてたよ+31
-12
-
26. 匿名 2016/02/17(水) 14:16:25
でも、元々の企画が
「Dash村を地図に載せよう」
だったからある意味目標達成だよね+484
-4
-
27. 匿名 2016/02/17(水) 14:16:53
>>25 ちゃんと読んでなかった。Googleマップに記載されたって事ですよね。すみません+10
-5
-
28. 匿名 2016/02/17(水) 14:17:11
載った載らない別として、地球上にTOKIOがいる限り色々と大丈夫な気はする。+77
-5
-
29. 匿名 2016/02/17(水) 14:18:17
+226
-2
-
30. 匿名 2016/02/17(水) 14:18:29
実際に行く人ってどんな人?めっちゃファン?暇人?DQNかなー。+22
-4
-
31. 匿名 2016/02/17(水) 14:19:09
DQNが来るぞー!阻止しろ!+139
-3
-
32. 匿名 2016/02/17(水) 14:20:05
【速報】DASH島の位置が特定された!所有者がいるので勝手に上陸しないように! | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+114
-2
-
33. 匿名 2016/02/17(水) 14:20:25
だいぶ前から
由利島ってことは知られてたよね+124
-3
-
34. 匿名 2016/02/17(水) 14:22:37
google earthでも結構写ってるね
これかな?+157
-2
-
35. 匿名 2016/02/17(水) 14:24:44
え?今更?
とっくの昔にGoogleマップで発見してたよ!
+75
-10
-
36. 匿名 2016/02/17(水) 14:26:29
>>35どうやって特定したの?+9
-5
-
37. 匿名 2016/02/17(水) 14:27:07
>>1
Googleが追加されたものか、個人が勝手に追加されたものかは不明であるが、公式に発表された場所ではない。
ユーザーが勝手に編集しただけかもしれないから「日本地図にDASHの文字を」っていう目的が達成されたとは言えないよね+78
-2
-
38. 匿名 2016/02/17(水) 14:31:18
所有者いるから勝手に上陸したら不法侵入になりますよー
特にバカッター には要注意+120
-1
-
39. 匿名 2016/02/17(水) 14:33:16
島の名前までは知らなかったけどそこら辺だって事は知ってた。地元の人とかファンはとっくの昔に特定出来てたでしょ。何を今更って感じ。+87
-5
-
40. 匿名 2016/02/17(水) 14:33:39
不法侵入を理解出来るバカッターがいると良いなあ…+37
-0
-
41. 匿名 2016/02/17(水) 14:35:24
船とかジェットスキー持ってないと行けないんじゃ・・・?+23
-1
-
42. 匿名 2016/02/17(水) 14:35:43
+72
-3
-
43. 匿名 2016/02/17(水) 14:36:27
ちなみに、なぜか「DASH島 船屋」の口コミが100件以上投稿されており、評価が4.8と謎の高得点になっている。私もそうだが、みんな「鉄腕DASH」が大好きなんだな。+173
-3
-
44. 匿名 2016/02/17(水) 14:36:50
島でしょ?さすがに何もないでしょ+7
-3
-
45. 匿名 2016/02/17(水) 14:39:38
実は電波少年でロッコツマニアの無人島脱出で撮影されてたのもこの島+90
-0
-
46. 匿名 2016/02/17(水) 14:40:12
飛行機で着陸する前に見えるよ!!
流石にTOKIOは見えないけど(笑)+14
-1
-
47. 匿名 2016/02/17(水) 14:42:05
+69
-1
-
48. 匿名 2016/02/17(水) 14:43:06
超ファンは行かないと思うけどなぁ、ジャニーズルール厳しいし迷惑かけちゃいけないって気持ちが強くて←ファン心理ってそうだよね
ミーハーとバカッターが行って
『大ファンです』
といって荒らしそう+91
-0
-
49. 匿名 2016/02/17(水) 14:45:46
そっとしといてあげようよ
そんなことのせいで企画終わるとか絶対いや!+40
-2
-
50. 匿名 2016/02/17(水) 14:48:01
今、ダッシュ村ってどうなってんの?
もう、トキオは行ってないよね?+17
-2
-
51. 匿名 2016/02/17(水) 15:08:53
Google削除したみたいだけど、時すでに遅し…+22
-1
-
52. 匿名 2016/02/17(水) 15:08:57
瀬戸内海は潮の流れが早い場所多いし、手漕ぎボートではまず無理だろう。+14
-1
-
53. 匿名 2016/02/17(水) 15:09:33
>>26
そうなんだ
すごいね!+4
-1
-
54. 匿名 2016/02/17(水) 15:09:52
今まで場所なんて考えもしなかったけど、TOKIOってこんな遠い所に何年も行き来してるの?
凄いパワーを感じる!
+42
-1
-
55. 匿名 2016/02/17(水) 15:19:52
>>50
放射線の退避地区になったんじゃなかった??
うろ覚えなので、嘘だったらごめんなさい+12
-1
-
56. 匿名 2016/02/17(水) 15:20:31
DASH島って、あれは誰かの所有島なんだよね?
勝手に上陸しちゃったらいけない島ってことだよねぇ。
私有地になるんだもんね。
バカッターが行ったりしませんように・・・
+29
-0
-
57. 匿名 2016/02/17(水) 15:23:04
どうせなら尖閣諸島をDASH島にすればよかったのに+49
-2
-
58. 匿名 2016/02/17(水) 15:26:16
勝手に上陸しないように…って普通に無理だろw
+4
-0
-
59. 匿名 2016/02/17(水) 15:42:29
Wikiにはまだ説明載ってないんだね。
公式な出典…うーん、出せないと思う。+6
-0
-
60. 匿名 2016/02/17(水) 15:53:48
愛媛県民です‼︎
島関係者の地元の海の仕事してる人ですら、入ったらダメと堅く言われてるらしいので不法侵入したらほんに大変なことになるみたいなのでまじでバカッターや遊び半分のDQNは覚悟しておいたほうがいいみたいですよ+80
-0
-
61. 匿名 2016/02/17(水) 16:31:28
地元では誰もが知ってますけど、あえて言わなかっただけのこと。+24
-0
-
62. 匿名 2016/02/17(水) 16:32:30
誰も近付かないで!!
見守ろうよ。+25
-0
-
63. 匿名 2016/02/17(水) 16:36:03
グーグル上層部、株主は、ユダヤの軍団で他国の情報を集めてるらしい。
イスラエルも、いつまでキープできるか、わからないから、月移住のときはいち早く土地を確保したいらしい。+4
-2
-
64. 匿名 2016/02/17(水) 16:53:41
ボート借りて行かないと無理だし、地元の人が連れて行くわけないから簡単には上陸出来ない
自分でボート所有してないと無理でしょ〜+9
-1
-
65. 匿名 2016/02/17(水) 17:00:18
私有地だから勝手に入ったらダメだよ!
逮捕だからね!まぁDQNは船持ってないだろうし船舶免許もないだろうから行けないだろうけど、盗んでまで行くのがあいつらだからなぁ…。+25
-1
-
66. 匿名 2016/02/17(水) 17:29:35
去年からあったよ?+2
-0
-
67. 匿名 2016/02/17(水) 17:40:53
Googleマップ自体がゲスい
個人宅も勝手に掲載 肝心の公共施設は載ってないw
+20
-1
-
68. 匿名 2016/02/17(水) 17:45:39
関係ないけどそもそもなんで土地が個人のものなんだろう?土地は地球のものであって人間の所有物ではないよね?なんで我が物顔なんだろう+7
-19
-
69. 匿名 2016/02/17(水) 18:02:23
トピズレすみません。
Googleマップのストリートビュー、本当やめてほしい。
住所で所有の車種バレバレだし、生活水準までわかっちゃうし怖いわ。+46
-1
-
70. 匿名 2016/02/17(水) 18:33:08
行く人出て来ても大丈夫だよ。ジャニーズ事務所と日テレが島を見張っているらしい。だから、一般人はそう簡単に入れないよ。+12
-1
-
71. 匿名 2016/02/17(水) 18:34:34
ずっと前からDASH島はGoogleマップにあったよ。+3
-2
-
72. 匿名 2016/02/17(水) 19:19:28
>69
本当にそう思う。
住所さえわかれば面識の無い人でも見れるものね。
職場のストーカー気質の人がストリートビュー活用しまくってたし、
個人情報的にどうなんだと思う。+20
-0
-
73. 匿名 2016/02/17(水) 19:35:07
結局、ユーザーのイタズラだったの?
前にも皇居にオードリー春日トゥースとか書かれてたけど、Googleそれで大丈夫なのか…+5
-1
-
74. 匿名 2016/02/17(水) 19:46:27
え、いまさら?
dash島の企画が始まって早々に知られてたよ?+1
-1
-
75. 匿名 2016/02/17(水) 22:27:19
そっとしとくのがいいよ。+1
-0
-
76. 匿名 2016/02/17(水) 23:12:28
航空写真で見たとき、左右の島の連結部分付近にある緑色の四角のスペースは何だろう?
不自然に塗りつぶしてあるような気が…+0
-1
-
77. 匿名 2016/02/17(水) 23:15:54
毎週旦那と楽しみに見てるから、そっとしておいてあげてほしい…。
TOKIOの皆頑張ってるから、DASHを観つつ見守ろうよ。
+3
-0
-
78. 匿名 2016/02/18(木) 00:47:52
DASH村は荒らされたよね?アホなやつが行かないように願うばかりだ……+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
GoogleMapにダッシュ村が確認されたとTwitterで話題になっている。ダッシュ島と言えば『ザ!鉄腕!DASH!!』で無人島企画のコーナーの島の名称。そんなDASH島がGoogleマップについに記載されたのだ。しかし騒がれている場所は由利島という四国の島。ダッシュ村やダッシュ島の場所は非公開ながら由利島と特定されてしまった。関係者からは「所有者がいるので勝手に上陸しないように」と注意喚起されていた。