ガールズちゃんねる

【炎上】「初デートのお会計で『千円で良いよ』と言われました。おごりと思ったのに。2千円のチョコを渡さずに帰りました」

4954コメント2016/03/06(日) 21:44

  • 2001. 匿名 2016/02/17(水) 10:56:54 

    1984さん
    貴方の年齢が解らないけれど20代前半の男性で割り勘
    もし同棲しても家事も分担なら何も問題ないと思う

    この30代男は、そういう今時の考えを自分に都合よく解釈する男
    (↑断言できる笑)
    こういう男は家事も分担するか?っていったら
    『しない』のよ…それが年齢を重ねた女には手に取るように解るから批判する

    +10

    -0

  • 2002. 匿名 2016/02/17(水) 10:57:03 

    >>1962
    友達も彼も
    みんな奢ってくれるから
    その選択の考えが理解できない。

    +7

    -3

  • 2003. 匿名 2016/02/17(水) 10:57:42 

    >>1527
    千円は授業料だな。
    男選びの…。
    結婚前によく見定めてね。(´・_・`)

    +32

    -1

  • 2004. 匿名 2016/02/17(水) 10:58:06 

    奢られたいなら初めからお財布(お金)出さなきゃいいんじゃないの。男性を試すようなことしないこと。
    とりあえず奢られてみて、その後の男性が不機嫌なようなら自分に魅力がないと判断、男性は価値のあるものにしか投資しないよ。

    +20

    -1

  • 2005. 匿名 2016/02/17(水) 10:58:56 

    チョコ渡す渡さないでマイナスついてる ので驚いてます

    よーく 聞いてね チョコで恋愛は買えないよ、チョコ抜きでやってみな
    そんなんだから何やってもだめなんだよ。

    +1

    -5

  • 2006. 匿名 2016/02/17(水) 10:59:40 

    デートは奢るつもりないけどさっさとHさせろとか思ってるなら一生結婚できなくても仕方ないと思う
    毎回全部奢れとか言ってないよね?イベント事くらいスマートに奢ればいいのに…
    誕生日、クリスマス、バレンタイン、就職祝い、こういうのは女性の方だってそれなりにお金使うんだから。

    +20

    -2

  • 2007. 匿名 2016/02/17(水) 11:00:43 

    千円出すのがいやとかじゃなくて
    千円もらう男のプライドのなさが生理的に無理

    +41

    -9

  • 2008. 匿名 2016/02/17(水) 11:00:45 

    無駄と思われることによって育まれる愛

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2016/02/17(水) 11:00:52 

    デートにはどちらから誘ったのかにもよると思う。男の方から何が食べたいか聞かれて誘われたなら、男が奢るべきだと思う。でも、女の方から誘ったのなら、割り勘でいいのでは?
    奢ってほしいのなら、初めから奢ってって言えば、好きな女の人には奢ると思うけど。

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2016/02/17(水) 11:00:53 

    >>1962
    例えば‥ねw
    妄想恋愛好きな
    恋愛経験不足なんだね。

    みんな奢ってくれるから
    奢りとかで男性を判断したことないわ。

    性格で判断する。

    +10

    -3

  • 2011. 匿名 2016/02/17(水) 11:00:58 

    >>1992
    日本にはこんな男しかいないんだって海外の方は思ってるよ
    日本人の男は小さくてケチで世界一もてないんだから日本の女にデートしてもらっただけでも感謝しよう♡

    +12

    -7

  • 2012. 匿名 2016/02/17(水) 11:01:00 

    炎上してるもとが知恵袋ってアホか(笑)ウケルー

    +13

    -0

  • 2013. 匿名 2016/02/17(水) 11:01:05 

    割り勘する男の人ってそれが当たり前というか、かっこつけようみたいなプライドみたいなのがあんまりない人なのかな?
    よく言えばありのままを見せたいみたいな人?

    +7

    -4

  • 2014. 匿名 2016/02/17(水) 11:01:44 

    1000円出せってことは Hも したく無いって事だ。

    +12

    -3

  • 2015. 匿名 2016/02/17(水) 11:02:21 

    結局男もこの女を大して好きじゃなかったんだろう。
    それだけの話。

    +26

    -0

  • 2016. 匿名 2016/02/17(水) 11:02:26 

    >>1976
    それは偏見
    女だけでも色んな意見出るよ
    まあ、男だからわからないんだろうけど

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2016/02/17(水) 11:02:57 

    食事代の一部負担は構わないけど、ラブホ代の一部負担を強いられるのは嫌だ。別れる。

    +12

    -2

  • 2018. 匿名 2016/02/17(水) 11:03:22 

    私は過去に付き合った人で1円単位で割勘されたことあるからまだこれは良い方だよ(´;ω;`)

    +9

    -1

  • 2019. 匿名 2016/02/17(水) 11:03:46 

    >>1850
    良い恋愛や良い男友達がいない人は
    こんな選択を聞くよね。

    +5

    -0

  • 2020. 匿名 2016/02/17(水) 11:04:04 

    お金をもらえて嬉しいんじゃなくて、出してくれようとする気持ちが嬉しい。

    +24

    -3

  • 2021. 匿名 2016/02/17(水) 11:04:08 

    男を本気でATMだとおもってる女はこんなケチの男と最初からデートしないよ

    +28

    -1

  • 2022. 匿名 2016/02/17(水) 11:05:52 

    2013さん

    ありのままの自分を愛せ!っていう男
    (笑)
    でも彼女には綺麗にしてもらいたいんだって

    矛盾してるよ…と指摘したら拗ねられた
    自分をどれだけ魅力的な男だと勘違いしているのだろう…と冷めた

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2016/02/17(水) 11:06:03 

    こっちから誘ったら割り勘でもいい。
    向こうから誘っといて割り勘は嫌だ。

    でも
    デートで割り勘にされると
    なんとなく私は本命じゃないのかー…と思ってしまうかも。

    +8

    -0

  • 2024. 匿名 2016/02/17(水) 11:06:07 

    女性でも社会進出できるようになってきたのに、まだ男に奢られるのが当然て思ってるとかドン引き
    そんなだから男に舐められんだよw

    +5

    -13

  • 2025. 匿名 2016/02/17(水) 11:06:18 

    この人、2000円を出したのはポーズだったの?つまり、あっー、僕がここは払っておくからと言われ、ありがとうございますと言いながら、2000円のチョコレートを出すという予定だったのかな?
    1000円でいいよとも言われず、そのままだったらもっと腹が立ったということ?
    何歳か書いてないので、なんとも言えないけれど、学生の時、デートしたけれど、相手がさっさと自分の分だけ払った時、がっかりしたけれど、相手も学生だし仕方ないなあとあきらめた。でも、これが相手が35、6才で働いている人で割り勘だったらがっかり!


    +9

    -1

  • 2026. 匿名 2016/02/17(水) 11:06:22 

    私は本当に好きな男には日本人でもチョコあげないよ そんな事しない
    私 外国人だから貰うのよ、日本人に何かのお礼として義理チョコはありだけど

    +5

    -1

  • 2027. 匿名 2016/02/17(水) 11:06:30 

    >>1622
    自然淘汰だね。
    割り勘男には割り勘女がつけば大丈夫。
    死ねとは思わないよ。

    +10

    -2

  • 2028. 匿名 2016/02/17(水) 11:07:21 

    ご馳走してくれたり
    プレゼント沢山くれても無理な人もいるし
    好きか嫌いかでバランスも変わってくる。

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2016/02/17(水) 11:07:21 

    男女の収入が同じと言ったって、生活するのに女性の方が基本お金かかるでしょ。
    1人暮らしなら安いところは危険も伴うし、化粧品にもお金がかかるわけだし。
    食事だって量少ないだけでかかるお金はそんなに変わらんと思う。

    +7

    -5

  • 2030. 匿名 2016/02/17(水) 11:07:23 

    そんな事言う男いるんだ…絶対嫌だ。私ならもう2度と会わない。

    +17

    -3

  • 2031. 匿名 2016/02/17(水) 11:07:47 

    >>2018
    とても細かい方と分かって
    次のデートしない選択ができそう。

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2016/02/17(水) 11:08:30 

    ちょっとズレるけど可愛いのにいつまでも年齢=処女でもうすぐアラサーな女の子とか
    そこまでブサイクでもないのに年齢=童貞の男って共通点あるわ

    この程度じゃ身体ゆるしたくないこの程度に奢りたくないとか
    一歩踏み出して恋愛に進んでみようっていう気がないんだよね

    身体とお金を同等に言ってるわけじゃなくて上手く言えないけど一歩進む勇気がないというか
    ちょっとやってみてダメなら次っていう精神が足りないというか

    +5

    -4

  • 2033. 匿名 2016/02/17(水) 11:08:42 

    金なくても男が全部払え

    +11

    -3

  • 2034. 匿名 2016/02/17(水) 11:09:00 

    私が男だったら誘った初デートの食事はかっこつけてご馳走する。初デートで、千円でいいよなんていう人は残念。
    男側としては最初に奢ったらこの先ずっと奢り続けなければいけないのかと危機感を持つのかも知れないけど、そんなことは普通はない。
    女性側だって奢られっぱなしでは悪いと色々と気を使うはずだから。
    もし女性側が常に奢られるのが当たり前という考えなら価値観が違うということで付き合わなければいい。

    +10

    -1

  • 2035. 匿名 2016/02/17(水) 11:09:09 

    せこい男だ

    +7

    -1

  • 2036. 匿名 2016/02/17(水) 11:10:19 

    割り勘男と割り勘女が結婚するんだからいいよ
    底辺男は私自立してますに酔ってる女とくっつくから問題ない。
    私や友達はちゃんと女性をエスコートしてくれる彼氏や旦那がいるから。

    +8

    -0

  • 2037. 匿名 2016/02/17(水) 11:10:28 

    同じこと言われたことある
    こんなこと私はしないので
    1000円も惜しいなら誘ってくれなくて結構




    +10

    -1

  • 2038. 匿名 2016/02/17(水) 11:10:33 

    色んな考えがあると思うけど、
    やっぱ最初ぐらいワリカンじゃなくて奢れよって思う。ムリしてでも払ってカッコつけるのが男だと思う。毎回奢りじゃなくて、男ってのを見せて欲しいんだと思うよ。最初が肝心だよ。
    初デで奢って貰えなかったら、わたしは「1000円出すのも惜しい女」と思って止めるな。見込みないと思う。ケチな男は、付き合っても結婚してもしんどいと思う。
    わたしの旦那、超マザコンだけど羽振りだけ良かったから、結婚した。

    +8

    -0

  • 2039. 匿名 2016/02/17(水) 11:10:53 

    お金の事でとやかく言う女は嫌だ!という男がいるけれど
    初デートで食事代の¥4,000も出さない男には疑問をもつ女性であったほうが将来、結婚した時にクズを掴まなくてすむと思う。もし女側に魅力がなく男側が幻滅し、次のデートがない場合でも全額払って次はない。という男のほうが魅力ある!こういうケチくさい話しするの好きじゃないけれど、お金で違和感を感じる相手とは付き合っても結局、長く続かない

    割り勘男も「男が毎回支払って当然!」という女も、どっちもクズ

    +14

    -0

  • 2040. 匿名 2016/02/17(水) 11:11:25 

    ネット上で発表するようなこと?
    この女性は友達いないのかしら?

    +3

    -2

  • 2041. 匿名 2016/02/17(水) 11:11:35 

    どうせ知恵袋の回答で叩いてるのもお金もプライドもない男達でしょ…。千円だけ払わせるとかダサすぎる。

    +11

    -4

  • 2042. 匿名 2016/02/17(水) 11:11:37 

    トピズレですが質問。
    結婚を考えている彼氏がいますが、毎回割り勘です。初デートも割り勘でした。
    最初から割り勘ってことは私にあんまり気がないのかな?と思っていたけどその後告白され付き合うことに。
    付き合ってからも割り勘で、私が細かいお金がないときとかは奢ってくれるし、それを後から請求されたりなんてことはないけど私って大事にされてないのかな?
    クリスマスや誕生日にはプレゼントをくれたし、デートのときは送り迎えしてくれます。お互い一人暮らしでお互いの家の鍵も持ってます。
    普通に真面目に仕事しているので、お金に余裕がないとかはないと思います。
    ガルちゃんの方達だったらきっと私の彼氏みたいな人はプライドがないのか?という見方になるんですよね。
    私は彼氏のこと大好きですが、こういう人だと結婚したらどうなるのかなぁと考えてなんだか不安になってしまいました。

    +6

    -1

  • 2043. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:04 

    初デートで奢らなかった男一人いた

    ガムをクチャクチャ音たてる人だった

    自分を客観的に見れないんだろうな

    +5

    -1

  • 2044. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:19 

    1000円ぐらいでガタガタいう貧乏女子には貧乏男がお似合いなのに。

    +3

    -3

  • 2045. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:30 

    2000円もするチョコレート渡す価値なし!

    ちっちぇ――――男

    +16

    -1

  • 2046. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:34 

    えー。4000円のうち1000円でしょ。彼が7割も負担してくれてるじゃん。
    私なら嬉しいけどな…。

    +12

    -12

  • 2047. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:41 

    奢られたいならお財布出さなければいいという考え方もあるんだね
    考えたことなかったからちょっとビックリした

    +4

    -1

  • 2048. 匿名 2016/02/17(水) 11:12:50 

    このトピ拡散して割り勘男を女離れさせよう、男が女に好かれたかったら奢るのが常識と男に叩き込もう。
    今の時代のネットの影響力ならできそうw

    +7

    -2

  • 2049. 匿名 2016/02/17(水) 11:13:30 

    2042 一度、結婚する前に同棲したほうが賢明だと思う

    +5

    -1

  • 2050. 匿名 2016/02/17(水) 11:13:35 

    何でも奢ってもらう気持ちがあること事態、ズルイ考えと思う。相手が歳上でもね。
    トピ女性は初デートの食事代の意見を求めてるけど、私個人の意見だけどトピ男性ケチだよね?と賛同してほしいみたい。トピ彼女もチョコ渡さなかったんだからある意味、男性と同じじゃん。わざわざチョコの値段まで書いてるし!
    トピに上げるくらいだから彼女は男性が本気で好きではないと思う。
    こう言うときだけ男女平等はないんだね。

    +8

    -5

  • 2051. 匿名 2016/02/17(水) 11:14:26 

    モテナイ男ってテレビや雑誌の整形&修正しまくりのアイドルの見た目になれてて
    美人のハードルが高過ぎてびっくりする
    友達に10人いたら9人は美人判定するような子をブス扱いしててビックリしたもん
    いや、毛穴はあるし笑ったら笑いじわ?くらいできるし
    普通体型なら座った時お腹少しくらいはたるむよ?重力だからね!
    アイドルオタクでも握手会や撮影会等の接触系のイベントにせっせと出てる人は実物見てるからそこまでじゃない

    +6

    -1

  • 2052. 匿名 2016/02/17(水) 11:14:36 

    どうせ金が全てなのに、見た目より性格だよとかそれらしい事言って取り繕ってるオバサンウケるww

    +5

    -0

  • 2053. 匿名 2016/02/17(水) 11:14:47 

    >>1904
    私のほうから誘って、相手が年下の学生でこっちが社会人なら奢るかな。何となく。

    +1

    -0

  • 2054. 匿名 2016/02/17(水) 11:15:01 

    でも私の元カレ女友達には多めに払うくせに、私には3000円でもきっちり1500円の割り勘とかだった
    ふざけんなよって思ったよ笑
    主なりに気を使ってチョコ買ったわけでしょ?
    男性の方も初デートでしかも4000円くらい正直払えやって思うわ…
    私男になった事ないけど、男だったらそんなの習ってなくても払う

    +12

    -0

  • 2055. 匿名 2016/02/17(水) 11:15:03 

    学生同士なら別におかしいとこはないと思う。
    これが社会人の男だったらないかな。
    別に千円出すけどさ貰うほうは恥ずかしくない?

    +30

    -2

  • 2056. 匿名 2016/02/17(水) 11:15:08 

    どちらが誘うかと❓
    相手の収入にもよるし❓
    又 相手の貴女に対する愛情度合いにも
    よるし
    ただ 昔と違い男の人が全てお金を出す
    時代では無くなって来ていると思います。
    ただ ひと言言える事は
    男が本気で自分の彼女にしたい時は
    お金かけますし
    無理してでも 良い所見せようとしますよ
    と貴女も2000円のチョコを渡さず帰る事じたい
    大した 比重を占めた男では無かったのでは❓
    お互い縁が無かったのでは

    +8

    -0

  • 2057. 匿名 2016/02/17(水) 11:15:45 

    男性が誘った初デートのお食事なら
    ごちそうしたらいいのに

    良識ある女性なら次回とか他のものでお返しするし

    +22

    -1

  • 2058. 匿名 2016/02/17(水) 11:16:10 

    初デートは奢ってほしい!って意見多数だけど、二回目からは自分も出す?
    それともどんなイベントだろうが常に男が払うべき?

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2016/02/17(水) 11:16:14 

    >>2042
    若い男性なら良いけど‥

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2016/02/17(水) 11:16:32 

    自分も相手も1人で生活できる程度は稼いでるから代わり番こに奢り合ってる
    経済的だしあとぐされなくて私達には合ってると思う

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2016/02/17(水) 11:16:34 

    相変わらずババアのくせに偉そうだなお前ら

    +4

    -9

  • 2062. 匿名 2016/02/17(水) 11:17:48 

    >>2042
    自分は割り勘でも全く嫌じゃないんでしょ? ならいいんじゃない
    ただ割り勘する男は高確率で共働きを希望すると思う
    共働きで家事育児も分担できる男なら問題無いけどやらないならクズ
    結婚後の生活は結婚前にちゃんと相談した方がいいよ

    +6

    -1

  • 2063. 匿名 2016/02/17(水) 11:18:10 

    男だったら食事代以上のお金よこせ

    +2

    -7

  • 2064. 匿名 2016/02/17(水) 11:18:19 

    私女だけど、相手から誘ったデートで全額払わされたことあるよ
    そいつは浮気してた
    だから、奢らないのは本命じゃないからだと思う
    私もだけど、この知恵袋の人もその程度だと思われたんだよ…

    +23

    -0

  • 2065. 匿名 2016/02/17(水) 11:18:29 

    会計時に財布だそうとすると男のプライド傷つけるから店出たあとだそうとした方がいいよね。でもそこでいらないよっていうのが普通の男だよね。お手洗い行ってる間に会計終わらせといてくれるのが一番スマートだけど。

    +9

    -2

  • 2066. 匿名 2016/02/17(水) 11:18:33 

    男が
    「これくらいのときはご馳走させてよ。
    高いときは割り勘にしてもらうから」
    って言えばすんなりおさまった話なんじゃないの。
    次に繋げようとするならだけど。

    千円もらうって時点で男がもう次はなくていいと踏んだんじゃないのかな。



    +30

    -2

  • 2067. 匿名 2016/02/17(水) 11:18:57 

    >>2048
    ネットで先導して奢りが常識になってもいいんじゃない

    ただ払う価値なしがほとんどになって少子化になっても男性の責任ではないよね

    +5

    -2

  • 2068. 匿名 2016/02/17(水) 11:19:18 

    じゃー次は奢ってくれる男気のある男とデートしな
    1000円くらいでピーピー喚くな

    +8

    -0

  • 2069. 匿名 2016/02/17(水) 11:20:16 

    ガルちゃん思想を他サイトで披露するとこうなるという事例

    +13

    -0

  • 2070. 匿名 2016/02/17(水) 11:20:21 

    デートって書いてるけど彼氏じゃなさそうだよね。
    あんまり気に入ってもらえなかったんじゃない??

    +11

    -0

  • 2071. 匿名 2016/02/17(水) 11:20:22 

    千円とかちっちゃい男
    本当に好きな女になら初デートの時くらいはカッコつけて全額払うと思う
    あんま好きじゃないんだろうね

    +8

    -3

  • 2072. 匿名 2016/02/17(水) 11:21:22 

    なんかほんと男女平等意識ってなんだろうって思う
    今の若い男の子はジェンダーフリーだのなんだのにどっぷり使って育ってきてるからしょうがないのかな?
    男なら●●しろとか男は●●しちゃだめだっていう事って大事じゃない?
    だって結局一家養うために定年まで働くのは圧倒的に男だし昭和生まれの上司にゆるふわゆとり思考なんて
    通じないんだし

    +4

    -5

  • 2073. 匿名 2016/02/17(水) 11:21:39 

    せこい
    1000円は男が気を使って割り勘ぽくして対等な立場を示しただけじゃん
    チョコあげないのも自分が値踏みされたみたいに知恵袋に投稿するのも安い女だなって印象しかないよ
    頭わる

    +3

    -9

  • 2074. 匿名 2016/02/17(水) 11:22:30 

    まず見た目云々の前に一緒に食事に行けるくらい心を許してる人ってことを前提に、初デートでは奢ってほしい、でももし相手が年下なら私が払うって言ってる人もいるから全員が全員男をATM扱いしてるわけじゃないよ

    +6

    -1

  • 2075. 匿名 2016/02/17(水) 11:23:03 

    残りの千円出す価値がない女だと思われたんだと思うと私なら辛い
    しかも初デート
    ないわ

    +21

    -0

  • 2076. 匿名 2016/02/17(水) 11:23:27 

    こういう男性ってどんな気持ちで「1000円だけでももらわなきゃ!」って思うんだろうね

    +8

    -1

  • 2077. 匿名 2016/02/17(水) 11:23:30 

    >>2065
    普通の男は会計時にトイレに行く女が嫌いだよ

    +8

    -5

  • 2078. 匿名 2016/02/17(水) 11:24:01 

    ほんと1000円ぽっち恥ずかしいよね
    その男

    +6

    -1

  • 2079. 匿名 2016/02/17(水) 11:24:11 

    私は上京してきて一人暮らしで一人暮らしの病気の母親に仕送りもしてるカツカツOLだから奢ってもらえないとデートできない。
    彼氏は実家住まいだからそこは理解してれてて奢ってくれてる高い店じゃないけど。

    私までいくと極端だけど実家住まいじゃないと毎回割り勘というかデート自体お金かかり過ぎて無理。

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2016/02/17(水) 11:24:12 

    男が奢ることを差別ととるか区別ととるかで認識が変わってくる

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2016/02/17(水) 11:24:47 

    魅力が無い女性と
    モテない男性のデートだね。

    +23

    -0

  • 2082. 匿名 2016/02/17(水) 11:24:57  ID:9WPoAkTuOZ 

    ほら、みんなが好きな男女平等の時代だぞ。喜べ

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2016/02/17(水) 11:25:11 

    チョコあげたいくらいの相手なら、そのくらいではドン引きしないなー
    きっちり割り勘てわけでもないし
    もったいない
    チョコあげたくなるような相手になんてなかなかめぐりわない(笑)
    とりあえずもう一度食事行ってみたら?と思う

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2016/02/17(水) 11:25:28 

    女性がお会計の場所に、くっついていくのが、まず変?かなと。
    女性はお財布や現金を出すポーズなんて最初からせず外に先に出て払わなければいい、外に出てきた男性にご馳走様って笑顔で言うだけで十分と思う。
    その後にお茶代でお返し。
    男性は支払いのときにお財布の中身みられるの嫌がる人が多いから。

    +8

    -2

  • 2085. 匿名 2016/02/17(水) 11:25:47 

    同世代なら割り勘普通
    男が5才以上年上なら全部出して欲しい

    +8

    -0

  • 2086. 匿名 2016/02/17(水) 11:26:25 

    私だったら1000円にしてくれて優しいなって思うけど

    +7

    -2

  • 2087. 匿名 2016/02/17(水) 11:26:34 

    お財布だす素振りもした事ないw。むしろ外寒いからタクシー代ももらったりするけどそのくらい普通に出してくれる男と付き合った方が自分のお金は美容とか洋服に使えるし会ってる時たくさん楽しめるよね、こんな人チョコあげなくて大正解。次いこー。

    +3

    -1

  • 2088. 匿名 2016/02/17(水) 11:26:41 

    【炎上】「初デートのお会計で『千円で良いよ』と言われました。おごりと思ったのに。2千円のチョコを渡さずに帰りました」

    +12

    -2

  • 2089. 匿名 2016/02/17(水) 11:26:43 

    特別美人じゃないけど今までデートで財布出したことない私って超恵まれてるの?
    そんなことなくない?友達もお姉ちゃんもみんなそんな感じだけど…。

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2016/02/17(水) 11:26:57 

    千円せびられて払えない訳じゃないけど、
    男の千円せびる気持ちが残念。
    たった千円ごときで女を微妙な気持ちにさせる男ってなんなの(笑)

    +5

    -0

  • 2091. 匿名 2016/02/17(水) 11:27:23 

    男の奢りスキルも低いが

    女の奢られスキルも低い

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2016/02/17(水) 11:27:36 

    男にとっては初デートよりも2回目、3回目のデートのほうが価値あるんじゃない?

    +5

    -1

  • 2093. 匿名 2016/02/17(水) 11:27:45 

    >>2077
    男性がトイレに行くふりして払ってくれたよ

    +4

    -0

  • 2094. 匿名 2016/02/17(水) 11:28:05 

    国立医学部の男の子がこういうちょっと割り勘みたいなの良くやるよ
    私の時代はメンズノンノのせいにしてた
    なんか代々伝わるマニュアルがあると思う

    +4

    -1

  • 2095. 匿名 2016/02/17(水) 11:28:10 

    >>2077
    食事終えたら
    身だしなみを整える為に行くでしょ。

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2016/02/17(水) 11:28:48 

    >>2042
    同棲すればいいよ!価値観やお互いの生活のルールが分かるよ!洗濯物の畳み方とかね。
    あと奢って貰えないから大事にされてないという考えは間違ってるよ!
    彼氏は送り迎えしてくれてるんだから、お金じゃなくて行動で、あなたを大事にしてると思うけど。
    私の周りには、奢って貰うのが当たり前の友達がいるけど殆ど大事にされてないし、長続きしない友達がいる。
    あなたの彼氏はキチンと将来設計が出来る現実的な人みたいだね!

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2016/02/17(水) 11:28:49 

    でもこの女の人もさ、2000円のチョコまで用意したのに1000円でいいよって言われて冷めるならキープ程度のつもりだったんじゃない?
    他の部分全部好きで1000円でいいよにムカついたとしても、本気だったらそれだけでは冷めないよね

    +6

    -0

  • 2098. 匿名 2016/02/17(水) 11:28:52 

    それなりの会社に勤めてる5歳以上年上と付き合えば問題ないよ。
    学生の子も社会人と付き合えば大丈夫だよー。
    名の通ったブランド女子大に通ったり、受付や紳士物のお店に勤めたりすれば並程度の容姿でもいくらでもそういう彼氏できる。

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2016/02/17(水) 11:29:15 

    男が出すとか古くさい考え方。
    逆に男より稼げないから男が出すみたいな感じで嫌

    +5

    -10

  • 2100. 匿名 2016/02/17(水) 11:29:18 

    若い頃会社の先輩と二人で飲みに行って会計6,000円くらいだったんだけど、割勘したい私に奢りたい先輩が折れる形で「じゃあ○ちゃんは1,000円でいいよ」となったことがある。
    飲みに行ったら割勘当たり前だと思うんだけど、あれは先輩的にはデートのつもりだったのか。
    相談者は払う気無いなら最初から財布出さなきゃいいのに。

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2016/02/17(水) 11:29:33 

    今の旦那、付き合った時から割り勘だったけど結婚してからも変わらずドケチだよ。大変。

    +9

    -0

  • 2102. 匿名 2016/02/17(水) 11:29:39 

    >>2065
    それあるよね!私もいつも向こうが出したりこっちが出したりして割り勘だった彼氏が、別の派手な女には全額だしてお寿司連れて行ってるのしってショック受けた。

    +9

    -0

  • 2103. 匿名 2016/02/17(水) 11:29:42 

    頼まれもしないのに金チラつかせたからじゃん?

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2016/02/17(水) 11:30:04 

    年齢にもよるし、価値観にもよるよね。
    まぁ、合わなかったってことでもう会わなきゃいいよ。

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2016/02/17(水) 11:30:21 

    そもそも常に奢ってくれるようなお金ある人としか遊ばない

    +11

    -3

  • 2106. 匿名 2016/02/17(水) 11:30:50 

    >>2092
    一回目がダメなら二回目も三回目もないんですがw

    食事の後にお手洗いはマナーだよ。
    会計する場面を見ないのが良いとこの女子ですよ。

    そんなことも知らないの?おっさん。

    +12

    -1

  • 2107. 匿名 2016/02/17(水) 11:31:07 

    >>2077
    会計時にトイレいかないよww
    コース料理終わってから行くでしょ普通そのタイミング。
    てか、会計時にトイレ行く女が嫌いとかいうそんな小さい男の方が嫌です。

    +14

    -1

  • 2108. 匿名 2016/02/17(水) 11:31:22 

    チョコは金額的に
    「今日は御馳走してくれてありがとう」の感謝の気持ちで用意したんだと思うよ
    まさか、男が初デートで食事代も出さないなんて思わないじゃない?
    (笑)

    そういう気遣いを踏みにじる男だから、怒りマックスで知恵袋に投稿したんだと思う

    +29

    -1

  • 2109. 匿名 2016/02/17(水) 11:31:28 

    食事4000円
    チョコ2000円
    計6000円

    主が食事代1000円負担して

    ちょうど割り勘だね^ ^

    +4

    -4

  • 2110. 匿名 2016/02/17(水) 11:31:42 

    >>2087
    こう言う女に限って男女平等にうるさいよね!
    将来、結婚できないよ

    +5

    -4

  • 2111. 匿名 2016/02/17(水) 11:32:04 

    「割り勘男と割り勘女」ってサブカル映画のタイトルみたい

    +11

    -0

  • 2112. 匿名 2016/02/17(水) 11:32:13 

    やたらと奢りたがる男もそれはそれで心配

    +9

    -2

  • 2113. 匿名 2016/02/17(水) 11:32:22 

    >>2100
    仕事関係なら恋愛感情関係なく
    後輩に奢るよ。

    +8

    -0

  • 2114. 匿名 2016/02/17(水) 11:32:41 

    財布出すとこまでは良いけど、お札出さなきゃ千円で良いよなんて言われなかったと思う
    それか席を立つ前に伝票を気にするフリをするとか
    そうすると相手は大抵「あ、俺が払うからいいよ〜」って言ってくれるし
    そうしたら「そう?ありがとう」って笑顔を返せば良い

    +9

    -1

  • 2115. 匿名 2016/02/17(水) 11:32:50 

    男はイイカッコしたいので本命には金出させないよん

    +7

    -1

  • 2116. 匿名 2016/02/17(水) 11:34:08 

    有名なお店やおしゃれなお店行くと
    男の人にしか値段ついてるメニュー出さなくない?
    会計も普通に男性に渡すし…

    割り勘男としか付き合ったこと無い人は奢られてる女のグループと付き合わないとダメ
    サバサバ割り勘グループにいたら一生出会えないよ。

    自分が見劣りしてもちょっと上のグループに属すれば自分のレベルだって少しは上がるからね。
    男も女もそう。

    +19

    -0

  • 2117. 匿名 2016/02/17(水) 11:34:20 

    >>2093
    父が兄に同じ事言ってた
    あれいいよね

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2016/02/17(水) 11:34:21 

    1000円欲しいってよりも野口英世の大ファンだってだけでしょ

    +5

    -1

  • 2119. 匿名 2016/02/17(水) 11:34:49 

    >>2072
    今時の若い男の子と付き合ってる今時の若い女だけど、最初のデートでは確か奢ってくれたよ。
    なんだか女性扱いされてる感じで嬉しかったのを覚えてる。
    今は2年経ったし基本割り勘、でもイベントとかふとした時に奢ってくれる。

    この質問者の相手は35歳らしいから、「今時の若者」では無いような…w

    +15

    -0

  • 2120. 匿名 2016/02/17(水) 11:35:17 

    なんなんこれ?悪いけど2件ともワロタw
    お子ちゃま恋愛相談室に、投稿した方がよかったんちゃう?www

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2016/02/17(水) 11:35:33 

    今回の事例はもとかく
    ここ見てる20代の以下の女性はトピックに乗せられないで
    時代に合わせて対応した方が絶対いいよ
    でないと不況のときに高いスペックにこだわって
    行き遅れたここで発狂してる40以上のガルババアみたいになるから
    もう手遅れだから、若い男女が仲良くするの邪魔したいオバサンばかりだから

    +3

    -7

  • 2122. 匿名 2016/02/17(水) 11:36:10  ID:vyg1xKoCXS 

    男のコメントだと思うんだけど『奢る価値がないと思われたんだろ』とかあるじゃん
    仮にそうだとしてもまともな大人の男なら普通に奢るよね?
    で、次から誘わなきゃいいだけ
    仮に『デートはしてみたけど、この女は奢る価値がないから千円貰おう!』って思ったんだとしたらそんな男は一生モテないよw

    +38

    -0

  • 2123. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:02 

    自分の息子には初デートでこんなかっこ悪い事させない。まだ2歳だけどw

    +26

    -0

  • 2124. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:05 

    美人だろうがブスだろうが男女が2人で食事に行ったんなら男が出すべき。


    3回に一回くらいお茶で女がお返しすればいい。

    +17

    -1

  • 2125. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:13 

    ガルババアって響きかわいいね

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:16 

    >>2107
    なんかキレてる
    このおばさん怖いっス

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:26 

    お金関係以外のところで好きになったら割り勘もありかな
    でも初デートやクリスマスとかは出してほしいな

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:43 

    奢って貰うの当たり前の友達、若い頃はエリートやお金持ちの男性と付き合っていて私達や他の友達バカにしてたけど、今だに独身。
    やっぱり奢って貰うのが当たり前の彼女だとお金が続かないから長続きしないのよ!

    +5

    -7

  • 2129. 匿名 2016/02/17(水) 11:37:55 

    >>2126
    坊や、2ちゃんへお帰り

    +5

    -0

  • 2130. 匿名 2016/02/17(水) 11:38:03 

    周りの女の子見てると奢ってもらったり服買ってもらったりしてるこの方が大切にされてるわ。

    +9

    -0

  • 2131. 匿名 2016/02/17(水) 11:38:23 

    彼がコースメニュー見て
    選んでくれるから
    お料理の合計金額は相手にお任せする。

    相手の予算でデートできるから
    奢って貰ってます。

    +10

    -1

  • 2132. 匿名 2016/02/17(水) 11:39:14 

    自分が男なら千円だしてなんて
    初デートでいえない
    女の子に出すそぶりがあったら
    とりあえず俺出すアピールして
    割り勘がベスト

    +4

    -3

  • 2133. 匿名 2016/02/17(水) 11:40:12 

    3,000の出費か痛いな
    女は服装やらメイクやら色々と準備も金もかかるからなそこ配慮してくれや

    +17

    -1

  • 2134. 匿名 2016/02/17(水) 11:40:24  ID:vyg1xKoCXS 

    >>2077
    会計時にトイレに行くんじゃなくて、食事が終わってトイレに行ってる間に会計を済ましておいてくれている、って意味じゃない?

    +6

    -0

  • 2135. 匿名 2016/02/17(水) 11:40:32 

    相手が年上だったら、もう終わってるわ。

    +18

    -0

  • 2136. 匿名 2016/02/17(水) 11:40:32 

    >>2042
    彼氏さんと2042さんの年齢にもよると思いますよ。まだ若く同い年や歳が近いとかだったら、ワリカンはまぁ仕方ないかなーって。
    それ以外の部分では優しさを感じるし。
    でも歳が離れてて、彼が年上なら少し考えた方がいいかもとしれんと私だったら思うな。
    年下に負担かけさせんなよって。(負担額じゃなくても)
    奢ってもらってナンボとかじゃないけど、惚れた女には時間もお金も糸目なく(限度あるけど)かけてくれたら、やっぱ愛されてるかなーって思う。

    +5

    -0

  • 2137. 匿名 2016/02/17(水) 11:40:52 

    これATMだと思ってるとかそういう話じゃなくない?

    女の子のほうは、2000円のチョコを用意していたのに相手は2000円の食事代を負担してくれなかったからモヤモヤするって感じじゃないのかな

    お互い好意があるから2人であってるんでしょ?対応の差というか…要は価値観が合わないんだよね

    +17

    -0

  • 2138. 匿名 2016/02/17(水) 11:41:02 

    性別が女ってだけで奢って貰えるなんて考えるほうが問題な気が…
    上位20パーセントの美人に男性のお金は持ってかれてると思う。

    +5

    -6

  • 2139. 匿名 2016/02/17(水) 11:41:05 

    化粧もせず、ジャージの上下姿で髪も櫛を通しただけ、スニーカーにトートバッグ
    ぐらいの格好でいつもデートしていいんならワリカンとかでも納得するわ。
    でも
    化粧にせよ、ファッションにせよ、ヘアケアにせよ、女が女することにはとてもお金がかかる。時間もかかる。
    女らしいそれなりの格好でデートに来いよというのなら、食事ぐらいおごってもいいんじゃないのと思う。
    これが私の本音です。

    +21

    -1

  • 2140. 匿名 2016/02/17(水) 11:41:06 

    1000円出すなら2000円で割り勘のがずっとマシだと思ってしまった

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2016/02/17(水) 11:41:13 

    こーいう女はすべて奢ってくれる男性を見つければいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2016/02/17(水) 11:42:25 

    大丈夫
    オバサンが僻んでまた男叩いてるなと思ってニヤニヤしてしてみてます(´Д`)
    普通にデート楽しんでます
    そこまで馬鹿じゃありません

    +3

    -5

  • 2143. 匿名 2016/02/17(水) 11:42:31 

    奢ってもらうのがどうとかより初デートでケチ臭いとこ見るのがイヤや。冷める気持ちわかる。

    +21

    -0

  • 2144. 匿名 2016/02/17(水) 11:42:42 

    男が奢って当然なんておかしい!って言うとすぐ男にはわからないだろうけど〜って、がるちゃんに紛れた男扱いするのがウケるw
    割り勘が普通って思ってる女もいることがわからないなんて、よっぽど生きてる世界が狭いんだね
    がるちゃんが世界の全てとか思ってそうw

    +2

    -7

  • 2145. 匿名 2016/02/17(水) 11:42:47 

    相手のために2000円のチョコ買った女が1000円の負担で文句言うってw

    +1

    -6

  • 2146. 匿名 2016/02/17(水) 11:43:00 

    息子から見せてもらう女子の写メ…
    割り勘で十分だと思う母親です。

    +5

    -8

  • 2147. 匿名 2016/02/17(水) 11:43:20 

    勿論奢ってもらえたら嬉しいけど、別に1000円でもなんとも思わないなぁ。
    むしろ1000円得したなぁて思うけど、少数派だっだのか。

    +4

    -3

  • 2148. 匿名 2016/02/17(水) 11:43:48 

    年齢と収入にもよる

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2016/02/17(水) 11:44:44 

    もっと、状況詳しく知りたいな。
    相手とこの子の関係が見えないから何とも言えない。
    学生同士だったり、タメなら相手を擁護したくなるし
    相手が年上で、しかも社会人ならこの子を擁護したくなる。

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2016/02/17(水) 11:44:48 

    人間くさいところを見せつけられて嫌気さしたんだろう。、わかる

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2016/02/17(水) 11:44:54 

    おごらない男にかぎって口癖が
    また今度おごるわー

    +16

    -0

  • 2152. 匿名 2016/02/17(水) 11:45:36 

    若い子かと思ったら29歳なんだね、レジでお金まで出しちゃったら奢られたくない人なんだと思われたんじゃない?

    +15

    -0

  • 2153. 匿名 2016/02/17(水) 11:45:45 

    これを逃したら次出会えない!!くらいの女だったらなんでも奢ってもらえるよ。

    +7

    -2

  • 2154. 匿名 2016/02/17(水) 11:45:47 

    主人が割り勘男だけど、婚約指輪はハリーウィストンだった
    富裕層は金になびく女が嫌い

    +6

    -15

  • 2155. 匿名 2016/02/17(水) 11:45:49 

    息子が息子がって言ってる人いるけど
    これって35歳のおっさんの話じゃんwww

    +5

    -0

  • 2156. 匿名 2016/02/17(水) 11:45:51 

    元彼が初デートで1000円でいいよ男でした。
    奢られて当たり前とはおもってないけど、
    付き合ってからえらい目にあいました。
    1円たりとも割り勘、友達のお店にいっても『会計ご一緒でよろしいですか?』の質問に、『いや、別々で。』と。
    駐車場代も請求。挙げ句の果てにモラハラ男でした。
    400円のたこ焼き買ってくれたのはいいけど、おごってあげたってめっちゃドヤ顔さてた。

    今の旦那は少ないおこずかいで家族三人分ごちそうしてくれたり、私も出すし何がいくらとか気にせず遊べるので、お金に細かくないので楽です。
    結論は、お金に細かい男は苦労するって思った。

    +54

    -1

  • 2157. 匿名 2016/02/17(水) 11:46:15 

    男が金を払うのが当たり前じゃないけど、女を落とす前ぐらい余裕みせろよとはぜったい思う。
    男なんか所詮、そうやって見栄はって大きく見せてなんぼよ。

    +33

    -1

  • 2158. 匿名 2016/02/17(水) 11:47:51 

    最初のデート?なら最初から割り勘ねと必ず言う、そこで男性がどう出るかだよね、お金がない人はだいたい、余裕なかったから嬉しいと正直に言ってきた、相手の懐の事情がわかる人しか付き合わない、二人で4000円もするとこってどちらが誘ったかで決まる、自分からだと割り勘
    男性からなら、高くない?と聞いてそこで奢るよと言ってくれればラッキー
    初めての人でも金銭面はしっかりしないと
    付き合いたくない

    +5

    -1

  • 2159. 匿名 2016/02/17(水) 11:48:35 

    おごりが当たり前とか考えてるような女やめときな~

    +7

    -11

  • 2160. 匿名 2016/02/17(水) 11:48:53 

    初デートでは奢るでしょう。損得勘定とは別の話。その人、みみっちい男だと思う。金銭感覚合わない。
    逆にずっと羽振り良いのも問題。

    お金の使い方の価値観と人に対する思いやりが有る無しは、絶対はずさない方がいい。
    後は普通に暮らせていける経済力と女性への愛情。
    顔は嫌いなタイプでなければ、ブサイクでも慣れる(^^;;

    +30

    -1

  • 2161. 匿名 2016/02/17(水) 11:49:14 

    父親が絶対全額出す人だったから初デートの時割り勘だったらのに衝撃を受けた
    だからって知恵袋に投稿はしないけどね笑

    +15

    -1

  • 2162. 匿名 2016/02/17(水) 11:49:23 

    全部おごりの男性と結婚したけど
    結婚したとき貯金なしで200万くらいキャッシングしてたからなんといえない

    +13

    -2

  • 2163. 匿名 2016/02/17(水) 11:50:20 

    究極な男女平等を求めるなら割り勘も我慢ですねw

    +2

    -4

  • 2164. 匿名 2016/02/17(水) 11:50:32 

    奢る事が自然にできる男は格好いいと純粋に思う
    そんなできる男は稀なの分かってますけどね^^;

    +22

    -0

  • 2165. 匿名 2016/02/17(水) 11:51:09 

    ケチな男嫌い。

    +18

    -2

  • 2166. 匿名 2016/02/17(水) 11:51:54 

    奢りが当たり前とか驕ってんな!

    +2

    -5

  • 2167. 匿名 2016/02/17(水) 11:52:19 

    私が学生の頃、タメの人と付き合ってた。
    相手は社会人で「オレ、収入あるからいいよ。」って
    デート費用、ほぼ全額出してくれた。
    今の旦那(6歳年上)も、結婚前は当然のように出してくれてた。

    +23

    -0

  • 2168. 匿名 2016/02/17(水) 11:53:03 

    俺のために時間をかけてきれいな化粧、髪形、服装でデートに来い。
    レギンスとかペタ靴ありえない、おばさんかよ。
    デートで男におごってもらおうとか、何?女は男をATMとでも思ってんの?
    結婚して共働きできない女はイラネ。女も稼いできてあたりまえだろ。
    専業主婦とかって男をATMとでも思って……etc


    こういう男の価値観にすり寄ってまで恋愛したり結婚したりしたい女性がいるってマジなの?
    こんな男にご奉仕しながら生きるぐらいなら独り者で結構ですよ。

    +36

    -2

  • 2169. 匿名 2016/02/17(水) 11:53:28 

    相手もデートだと認識してんのかな?2人で4000円ってディナーじゃないよね?定食屋?ご飯一緒しただけじゃ…

    +15

    -0

  • 2170. 匿名 2016/02/17(水) 11:53:43 

    割り勘の男と車道を歩かせる男は何だかなって思うよ
    でもさ、相手の女が儚くて美しくて可愛ければ男は自然と全額出すし、車道も歩かせないんだろうなあって思うと虚しくなるぜ

    +15

    -0

  • 2171. 匿名 2016/02/17(水) 11:54:34 

    ほんまや二人で4000円とかファミレスかよ

    +19

    -0

  • 2172. 匿名 2016/02/17(水) 11:54:54 

    ブスなんだろうなぁ(−_−;)

    +1

    -5

  • 2173. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:01 

    用意したチョコをいつ渡すつもりだったのかな?
    ①ギフト用の袋が相手に見えていながら、その気になれず持ち帰った。
    ②カバンの中に入れて最後の最後まで温めた。
    前者だったら相手がちょっと可哀想。
    いずれにせよ、相手を品定めしてから渡す渡さないを決めるくらいなら最初から持たないほうがいいよ。
    勝手な想像だけど、食事奢らせるのを前提で「きょうはご馳走さま。これお礼がわりです。」
    という流れが理想だったんだろうね。

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:03 

    ケチ臭いとこ言わんと男なら奢ったれや
    わしが男なら奢ったんぞ

    +21

    -0

  • 2175. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:04 

    自分にとってお金のことでイライラする相手じゃなきゃいいよー。
    男も女も細かすぎると結婚遠のくよ。

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:04 

    気持ちの問題だよね。
    女だってお金が勿体なくては払いたくない訳ではない。
    やっぱり払って貰ったら嬉しいから。
    だからお返しに、こちらから奢るときは勿体無いなんて思わないよ。

    +3

    -0

  • 2177. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:19 

    最初にチョコわたして、いい気分にさせれば、あっちも気持ちよく奢ってくれたんじゃない?さすがにチョコあげてから、千円取る男はいないと思う…。それで取るようならセコいだけ笑

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:26 

    スマートにエスコートしてくれたら嬉しいけど、ゴチが当然は違うと思う
    女性が稼げなくて当たり前だった時代の常識だよね

    +4

    -1

  • 2179. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:37 

    時代が違うのかな?
    私は30代アラフォーだけど、奢るのが男のステイタスだったと思うけど…

    +16

    -0

  • 2180. 匿名 2016/02/17(水) 11:55:52 

    >>2163
    そうだね女も化粧なんてわざわざせず、ズボンにジャケットだけはおってそのまま出てきてもちろん何も言われませんよね?男女平等なんなら。

    +7

    -0

  • 2181. 匿名 2016/02/17(水) 11:56:34 

    未だに男はATMだとか思ってんの?って考えの男いるんだね。
    稼いでなきゃATMにすらなれないのに何言ってんだ。

    +26

    -0

  • 2182. 匿名 2016/02/17(水) 11:56:49 

    みんななんでそんなに怒ってるの?
    ちょっとでも男が奢って当たり前って考えはおかしいって言う人がいるとお前男だろって叩きまくって怖いよ…
    そんなに割り勘男に嫌な思いさせられたの?
    まさか男を振り回すだけ振り回して、自分磨きをサボってるくせに奢らない男は〜なんて言ってるわけじゃないよね?

    +5

    -11

  • 2183. 匿名 2016/02/17(水) 11:56:51 

    ファミレスでも2人分メイン頼んで、飲み物とデザート付けたらもう少しすると思うんだけど、やっぱり釣り?

    +8

    -0

  • 2184. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:00 

    気持ちよくご馳走してくれなかった場合は、その後のデートは断わるなぁ。

    例えば、他にデート誘ってくれる男の人が何人かいて、そちらはご馳走してくれて親密度も好意も同じ位にいる人と比べたらわざわざ行く理由がなくなるもん。

    今回の場合は、値段も値段なだけに余計ない。そこ出せないならもし付き合ったとしてもいつかどこかで小さい部分がみえるんじゃないかって思ってしまう。空けた時間が勿体無い。誘っておいて、ご馳走する気持ちとお金がないなら誘わない方がいいと思う。私なら残りの千円も出せないレベルだと思われてることにショックうけるな。

    +11

    -1

  • 2185. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:02 

    割り勘の男はあれだったよ。街でマンガみたいにチンピラに絡まれた時さっさと逃げていったのがほとんどだったよ

    +7

    -1

  • 2186. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:14 

    こんな男性とデートした事ない

    +11

    -0

  • 2187. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:27 

    女の方も奢られ慣れてないよね

    +9

    -0

  • 2188. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:30 

    四千円も奢れないのかよ。割り勘とか少し出すくらいなら私が全額出して2回目はない。まずそんなやつ好きにならん。見る目なかったなと思う。
    もちろんそんなやつに好かれなくて結構です

    +18

    -0

  • 2189. 匿名 2016/02/17(水) 11:57:55 

    何万レベルならあれだけど千円だよね!?

    千円だよね!?

    +9

    -0

  • 2190. 匿名 2016/02/17(水) 11:58:24 

    そんなみみっちい額出すくらいなら、全額出したい。
    そしてさよなら。

    初デートくらい気持ちを見せてほしい。

    +16

    -0

  • 2191. 匿名 2016/02/17(水) 11:58:49 

    >>2167
    この人29らしいから社会人7、8年だと思うよ

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2016/02/17(水) 11:59:11 

    こんなクダラナイ話、いちいちネットで相談すんなよ。

    +8

    -1

  • 2193. 匿名 2016/02/17(水) 11:59:42 

    男によるわ。
    金持ちなら全部おごり。
    普通の会社員なら食事とか旅行の新幹線代は出してもらってお茶とかお土産とかは私が出す。
    旦那は年下でお金なかったから全て私が出してた。
    好きな人ならこだわらない。

    +8

    -0

  • 2194. 匿名 2016/02/17(水) 11:59:46 

    はじめての時は奢って欲しいっていうのはわかるなぁ。

    ガルちゃん民って毎回奢れみたいな人多いけど毎回は図々しいと思う…ご飯奢ってもらったら私も奢り返す時とかあるけど、普通は男が全部負担してるの?
    男の人って凄いな。

    +3

    -5

  • 2195. 匿名 2016/02/17(水) 11:59:46 

    >>2182 こういう「男」を意識して好かれようとする女が一番嫌いだわ(笑)

    +13

    -2

  • 2196. 匿名 2016/02/17(水) 11:59:47 

    まあ、男性か本気だったら奢ってたんだろうね。自分は本気出してチョコまで用意してたのに男側の態度が本気じゃなさそうだったからガッカリしてチョコ渡さずに帰ったっていう、モテない女のかわいそうな話ってだけよね。

    +23

    -1

  • 2197. 匿名 2016/02/17(水) 12:00:53 

    大切なのは初デートでということ
    毎回だなんて思わねーよ

    +13

    -0

  • 2198. 匿名 2016/02/17(水) 12:01:03 

    つき合う前もつき合ってからも全額出してくれてた人と結婚したけど、お金にセコくないから家計も全て私にまかせてくれるし口出しもしてこないから楽だよ

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2016/02/17(水) 12:01:29 

    この子がいくら分食べたとかによる
    1000円分しか食べてなかったのに、1000円出したならそんな見栄も張れない男はこちらからごめんだわ
    せめていいよって言ってほしい
    それでこっちが出すっていったらじゃあ1000円とかだったらいいけど

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2016/02/17(水) 12:01:37 

    勘違いしてる人いるね。
    男に貢がせるんじゃなくて、男が奢ってくれるんだよ。
    自分の意思で、好きな人になら多少無理してでもさ。
    その心意気に、男気感じたり惚れ直したりするんじゃない?
    女も相手が大事なら、無理しないで私も出すよ。って言うもんでしょ?

    +18

    -0

  • 2201. 匿名 2016/02/17(水) 12:01:43 

    相談した人 29歳なの?
    じゃぁ、そもそも相談内容が違うよぉ
    正しくは

    29歳ですが、初デートの食事代が二人合わせて 4,000円でした
    これって本当にデートだったのでしょうか

    +39

    -7

  • 2202. 匿名 2016/02/17(水) 12:02:07 

    デート感覚だったのは女だけだったんじゃないの?
    知恵袋に投稿までしちゃってイタイなーw

    +8

    -4

  • 2203. 匿名 2016/02/17(水) 12:02:55 

    男に支払い担当させたい女はレジ付近から逃げるのがベスト。
    以前それやったら男がレジの前で大声で、この女、二度と連れてこねぇって叫んでた(3万円超えてた)
    でもその次も奢り続けてくれたから自分に対して本気なんだなとわかった。

    +17

    -7

  • 2204. 匿名 2016/02/17(水) 12:03:05 

    >>2168 私のために時間をかけて格好良い髪型、服装でデートに来て。
    サンダル、汚い靴ありえない、おじさんかよ。
    デートで女にも金払わせるとか何?女から金取るとか最低。
    結婚して養えない男はイラネ。男が稼いできてあたりまえだろ。

    って、そう思ってる女も結婚できませんよ

    +9

    -5

  • 2205. 匿名 2016/02/17(水) 12:03:09 

    シタゴコロあれば奢るかもだけど
    性格によってはシタゴコロあることを読まれたくないから
    逆に少し貰ったのかも

    男性もみんな一緒の考え方ではないと思う
    控えめで性格いいと思うよ

    +7

    -6

  • 2206. 匿名 2016/02/17(水) 12:03:21 

    私が男なら恥ずかしくて千円くれなんて言わないでスパッと奢るけどな〜
    そんなだっさい男になりたくないし。ていうか必死で反論してるおっさん達仕事は〜?w
    こんなとこで戦ってるおっさんはテーマの男にすら入ってないから頑張らなくていいよ〜w

    +47

    -2

  • 2207. 匿名 2016/02/17(水) 12:03:54 

    >>1984
    冷たいこというけどあなた意志薄弱すぎない?
    他人の意見に惑わされてる間に大好きな彼が離れていってもいいなら
    どうして奢ってくれないのって、他人と比較して詰ればいいよ
    自分の給与明細みれば賃金がどの程度かなんてわかるじゃない。タメなら比較しやすいし。
    役職持ってたって、責任増えるだけで給料増えないなんてザラな世の中だよ。
    付き合う男が実の親のように金を使ってくれるとは思わないことですね

    +3

    -1

  • 2208. 匿名 2016/02/17(水) 12:04:02 

    小さい事言う女には小さい男。
    貧乏くさい女には貧乏な男。
    ぴったりじゃん。

    +24

    -2

  • 2209. 匿名 2016/02/17(水) 12:04:36 

    男が今日はいいよって全部出して、
    女はちゃんとお礼して、あとでデザートとか奢る&チョコ渡せば良かったんじゃないかな…

    +21

    -0

  • 2210. 匿名 2016/02/17(水) 12:04:43 

    初デートで二人で4000円レベルのとこで食事して、そんで1000円も払わされたんすかw
    チョコ2000円の女の人からするとショックだっただろうと予想するw

    +56

    -1

  • 2211. 匿名 2016/02/17(水) 12:04:46 

    えっ!29才なの???
    相手も相手なら、このオンナも女だな・・・引いた。アホらし。
    私、このトピ降りるわ

    +19

    -5

  • 2212. 匿名 2016/02/17(水) 12:05:36 

    どちらが誘ったのかとか、お互いの収入や年齢にもよるけど、初デートなら今日は奢らせてくださいと、スマートに言う男性の方が素敵に感じるけどな…
    レディファースト的なー
    今は男女差別になるのな?

    +9

    -1

  • 2213. 匿名 2016/02/17(水) 12:05:41 

    >>2158

    煽りとかじゃなくて素朴な疑問なんだけど、
    初デートの食事、あなたはどんなところに行ってるの?
    2人分4000円は、ランチなら妥当か安くついたくらいに思った自分の経済観念が不安になったw

    +8

    -0

  • 2214. 匿名 2016/02/17(水) 12:06:03 

    確かに29と35の初デートで2人合わせて4千円ってファミレス行ったのかな…この時点でこの男どうなんでしょ…

    +40

    -2

  • 2215. 匿名 2016/02/17(水) 12:06:20 

    >>2195 こういう、図星だからって噛み付いてくるみっともないババアが一番嫌いだわ(笑)

    +2

    -5

  • 2216. 匿名 2016/02/17(水) 12:07:46 

    >>2195
    わかるw女品川だよね!

    +3

    -1

  • 2217. 匿名 2016/02/17(水) 12:08:31 

    でも、レスで叩き合いしてる人達は相当ストレス溜まってんだなーと思う
    匿名のネットなんて皆言いたい放題なんだから、そういう考えの人もいるんだなーで流せばいいのに

    +4

    -2

  • 2218. 匿名 2016/02/17(水) 12:08:33 

    29歳と35歳の話?
    いい大人が1000円の事で…。悲しいな。素敵な大人の時間が過ごせる歳なのに。

    +22

    -2

  • 2219. 匿名 2016/02/17(水) 12:09:22 

    >>2217
    ではあなたからどうぞ!

    +1

    -1

  • 2220. 匿名 2016/02/17(水) 12:11:07 

    旦那に言ったら出すって言ってたとか

    意見いらねーから

    タイプじゃなくても後腐れなく4000円払えっつーの。タイプかそうじゃないかで奢るか決める男とか小さいよ。嫌だったら2回目会わなきゃいいだけじゃん

    +19

    -5

  • 2221. 匿名 2016/02/17(水) 12:11:33 

    私は男の気持ちわかってるもんっ(|qд・,,)ㄘʖˋッ♡お黒目きゅるるん♡)

    正直しねよって思うわ
    女の本性なんてな見せるか見せないかだけの違いしかねーんだよ( ゚д゚)、ペッ

    +7

    -9

  • 2222. 匿名 2016/02/17(水) 12:11:54 

    結局、初デートで奢れない男、千円出させた相手に冷めて2千円のチョコを無駄にした女の話ってこと?

    +7

    -1

  • 2223. 匿名 2016/02/17(水) 12:12:26 

    ①全額奢って男気を見せてくれる
    ②わかりやすく割り勘
    ③変に気を使って女をたてるように千円でいいよと言う

    ③が一番嫌かな。なんか姑息で一番下心がある。だったら最初から奢れよ

    +22

    -1

  • 2224. 匿名 2016/02/17(水) 12:12:54 

    義理チョコ持っていけばよかったんだよ。

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2016/02/17(水) 12:12:56 

    別に割り勘派を否定するつもりはないけど、めっちゃイケメンで割り勘の人より、かっこよくなくてもスマートに奢ってくれる人のほうが私には何倍もかっこよくみえる。

    +37

    -1

  • 2226. 匿名 2016/02/17(水) 12:13:20 

    29になって、千円2千円でギャアギャアいう女
    たかが数千円奢れない男・・・
    どっちもどっち、目くそ鼻くそだわ。勝手にやってろ…(´ー`)┌フッ

    +14

    -7

  • 2227. 匿名 2016/02/17(水) 12:13:56 

    >>2221 あなた相当イタいけど大丈夫…?

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2016/02/17(水) 12:14:09 

    私は奢られるばかりです。
    やはり、印象良くしたいのかな?とかまた会いたいと思ってくれているのかな?と気持ちがはかれて嬉しいです。奢ってくれなかったのは別に次はなくてもいいかなと思われたか、試されたかではないですか?

    +8

    -3

  • 2229. 匿名 2016/02/17(水) 12:14:41 

    >>1851
    男気ないって何?
    そんな事で男気語るなよ。

    私は1847じゃないけど二人で年収とか色々深い所まで話をして背伸びとか無理しないで付き合えるいい関係だと思うけど。
    そんな事で上に立った感じで可哀想を語ってるあんたが可哀想だよ。

    +5

    -6

  • 2230. 匿名 2016/02/17(水) 12:15:46 

    >>2201
    4000円と言う金額からしてサイゼリアですか?
    残念ですが開いての方はデートだとは思って無いと思いますよ。

    +6

    -2

  • 2231. 匿名 2016/02/17(水) 12:16:48 

    >>2229
    同意。本当可哀想な女だね

    +2

    -2

  • 2232. 匿名 2016/02/17(水) 12:17:08 

    デート前提で行ってるなら、お財布や半額は出さない
    それでもワリカンを言ってくる男には
    渡して2度と2人で会わない

    ワリカン男と付き合うなんて無理

    +24

    -4

  • 2233. 匿名 2016/02/17(水) 12:17:18 

    セコい、小さい、器が。
    「奢る」という言葉に敏感すぎる。100万1000万の話でもないのにキーキー言い過ぎ。こんなんだから若い男はモテないんだよ。
    おじさんに持ってかれちゃう。

    +19

    -2

  • 2234. 匿名 2016/02/17(水) 12:17:39 

    >>2225
    わかるわー。イケメンだけに「割り勘ね」なんて言われたら顔だけか…ってガッカリする。

    +17

    -1

  • 2235. 匿名 2016/02/17(水) 12:17:43 

    肉食いたいと言うから焼き肉行ったら金出さないのは当たり前。店員に文句は言う。文句というかタメ口アンド超がつく横柄な態度。
    極めつけになんで彼氏できないんだろ?とか言い出す始末。心底こいつやべーと思った。
    年齢は28だったかな
    金出すのはいいがあそこまで不ゆかいな思いして焼き肉食ったのは今でも忘れられない。
    ヤバイ女はこの世に確かに存在する。
    これは脚色なしの実話です。

    +5

    -4

  • 2236. 匿名 2016/02/17(水) 12:17:45 

    ここを見ると、同い年の男性や年下の男子なら割り勘で全然OKって意見多いね。
    おっさんが年下女狙うなら経済的に頼れる所を見せなきゃならないって事だね。
    それが嫌なら、男は若いうちに恋愛&婚活しましょう。

    +11

    -1

  • 2237. 匿名 2016/02/17(水) 12:18:29 

    2千円のチョコ、自分で食べれてヨカッタじゃん!www

    +19

    -1

  • 2238. 匿名 2016/02/17(水) 12:18:43 

    彼氏ならともかく、付き合ってもない男友達に奢ってもらうのは申し訳ないわ…
    でも千円でいいよって言われたら、なら私が払うわって言って会計しちゃうかな
    レジ前でごちゃごちゃお金出し合うのは他の人の迷惑にもなるし

    +3

    -2

  • 2239. 匿名 2016/02/17(水) 12:20:12 

    気分悪くなって無駄にデートしました。一緒に居てそう思われたら嫌だな。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2016/02/17(水) 12:20:16 

    またプラマイ反映しないんだけど!ヽ(`Д´)ノ=3

    +5

    -2

  • 2241. 匿名 2016/02/17(水) 12:20:34 

    付き合っている時に女はちゃんと、こういう細かい部分を見ている
    男の人をATMだと思っている訳ではなく、何に対してもケチくさい男と結婚すると自分が苦労する事を本能で察知するんだと思う。こういう男の人は結婚できない…ただ残念な事に男はなぜ自分が結婚できないのか解っていないし、そういう人は自分以外のせいにする。俺は悪くない、俺は凄いって…
    (笑)
    もうね…自分の母親と結婚すればいいと思う
    家事も全部やってくれるし、お金を出さなくても文句いいません

    +22

    -2

  • 2242. 匿名 2016/02/17(水) 12:21:06 

    私だったら「えっ!千円だけでいいの?」ってサッと千円を渡すよ。

    +4

    -10

  • 2243. 匿名 2016/02/17(水) 12:21:57 

    会話してて、奢るほどでもなかった女だったんだろうな。

    それか、デートと思ってなくて、友人として食事しただけ。
    という認識か。

    友人関係でそれだったら嬉しい。

    +11

    -2

  • 2244. 匿名 2016/02/17(水) 12:21:59 

    そもそもデートなの?笑
    自分は奢られて当然の女性?

    アップする前に自分の事を客観的に見ましょう

    +9

    -3

  • 2245. 匿名 2016/02/17(水) 12:22:28 

    >>2235
    あんたは女なんだよね?

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2016/02/17(水) 12:22:40 

    私も初めてランチデートしたんだけど、
    1000円のランチでお会計時に相手から普通に「1000円いいですか?」と言われてがっかりした。相手から誘ってきたし、お店も決めてくれていたから期待してしまったんだけど、
    正直1000円ランチもおごれない人とは無理だと思いました。そこで気前よく出してくれてたらきっと気持ちは違ったと思うけど。
    その後もその彼からお誘いきたけど、
    一気に冷めたので丁重にお断りしました。
    やっぱり1000円くらい奢れない男性はもてないと思う。

    +40

    -1

  • 2247. 匿名 2016/02/17(水) 12:22:55 

    女性もそこそこの年齢だけど、男性が30代なら付き合ってなくても年下の女性に対して「千円でいいよ」はな〜
    他の人も言ってるけど、金額じゃなくて年下の女性にお金を出させるって行為が嫌だってことだよね?

    +20

    -0

  • 2248. 匿名 2016/02/17(水) 12:23:07 

    初デートの相手に2千円もするチョコを渡そうと用意していたほうにビックリしました。見栄っぱりさん?

    +1

    -6

  • 2249. 匿名 2016/02/17(水) 12:23:42 

    こんなんで騒ぐな
    くだらね

    +6

    -2

  • 2250. 匿名 2016/02/17(水) 12:24:30 

    えーー
    みんなどんだけ良い女なの?笑
    本音で書くけど、千円頂戴するせこい男なんて遠慮するわ!
    初回のデートは奢ってもらえて当然だって思ってる。
    24歳だけど、男性とのデートでほぼ財布出した事ないです。
    付き合っていく中で稀に出した事あるくらい。
    金持ちばかりの都会じゃないよ、栄えてる所もあるかなあ?ってところもある微妙な田舎だよ!
    普通の事だと思ってた!

    +13

    -3

  • 2251. 匿名 2016/02/17(水) 12:26:18 

    35の男が29の女に「千円でいいよ」って言ったのがやだってことを「24の男が18の女に」に変えるとなんかうわぁ…ってなる

    +13

    -6

  • 2252. 匿名 2016/02/17(水) 12:26:25 

    先にチョコ渡しちゃえばよかったのに。
    そしたら全額奢ってもらえたかもね\(^o^)/

    そしたらチョコも無駄にならずにすんだやん。
    結局は、相手が全額奢りたいと思えなかったってこと。

    +9

    -8

  • 2253. 匿名 2016/02/17(水) 12:26:26 

    奢れとか何様?
    最低
    あんたらマジでこういう考えなんだね
    【炎上】「初デートのお会計で『千円で良いよ』と言われました。おごりと思ったのに。2千円のチョコを渡さずに帰りました」

    +14

    -23

  • 2254. 匿名 2016/02/17(水) 12:26:34 

    逆にいつから割り勘当たり前になったんだろう。女が財布出すなんてヒモみたいで恥ずかしいって時代もあったのに。
    結局、金無いんだよね。ただそれだけ。

    +60

    -2

  • 2255. 匿名 2016/02/17(水) 12:26:57 

    男も女に出させるなら、
    良いよ良いよ本当いいから、でも〜
    のやりとりがその場で三、四回あって初めてじゃぁ千円で良いよってなって払わせばとおもう。
    初めから千円でいいよとか男としてプライドないのか?

    +41

    -3

  • 2256. 匿名 2016/02/17(水) 12:28:10 

    初デートとかって思い出したら色々探り合いの感じがめんどくさかったなぁ。3回目くらいのデートくらいからが楽しかった気がする。

    +7

    -1

  • 2257. 匿名 2016/02/17(水) 12:28:19 

    えっじゃ>>1のスノボに誘われてどうしようって相談を29歳が知恵袋でしてるの?

    +4

    -0

  • 2258. 匿名 2016/02/17(水) 12:28:37 

    私の旦那は初デートで3000円のもので1500円だよと言ったけど、
    好きだったからそんなに気にならなかった

    そんなだから
    いままで初デートから発展して付き合った人もいなかったみたいで
    昔の女のトラブルないし
    ものは考えよう

    +6

    -10

  • 2259. 匿名 2016/02/17(水) 12:29:06 

    男としてのプライドはないのかね。

    +25

    -2

  • 2260. 匿名 2016/02/17(水) 12:29:19 

    「男が奢って当たり前!」な意見にはみんなだよね〜わかる〜連発
    「奢ってもらって当たり前とか何様だよ?」な意見にははあ?お前男だろそんなんだからモテないんだよ!と袋叩き
    がるちゃん女ってコワ〜><
    彼氏どころか友達すらいなさそう!

    +13

    -16

  • 2261. 匿名 2016/02/17(水) 12:29:43 

    >>29

    がるちゃんもね♡

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2016/02/17(水) 12:30:21 

    自分の分をなぜ他人が払わないといけない?

    +10

    -10

  • 2263. 匿名 2016/02/17(水) 12:30:40 

    プラマイ反応しないコメントが何個かあるんだけど

    +0

    -0

  • 2264. 匿名 2016/02/17(水) 12:31:17 

    いやーわかるよ。さめるよね。
    お金が惜しいのではなくムードの問題。
    初デートだしスマートにおごって欲しい。
    1000円だけ払ってって、何で?無理してるの?って考えてしまう。
    自分ならゴハン奢ってもらったら「ありがとう、美味しかったー!後でお茶代出すね~」っていうと思う。

    +32

    -5

  • 2265. 匿名 2016/02/17(水) 12:31:39 

    お前には奢る価値ないって判断されたんだよブス

    +8

    -5

  • 2266. 匿名 2016/02/17(水) 12:32:00 

    >>2201
    これが答えだと思う

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2016/02/17(水) 12:32:21 

    え?この女性29歳なの?それで初デートのお礼に2000円のチョコ?
    2000円のチョコってどう考えても義理チョコですよねぇ。
    この女性もちょっとおかしいですね。

    +5

    -17

  • 2268. 匿名 2016/02/17(水) 12:32:21 

    >>2195
    こうゆう事書く女が男の前行くと態度が変わるんだよね。

    +7

    -0

  • 2269. 匿名 2016/02/17(水) 12:32:33 

    しょうがないよね、女性には自分や子供を食べさせてくれる男を選ぶ本能が生まれつき備わってるんだもん。それに女はデートの準備にもそれなりのお金と時間がかかるし…そうゆうの分かってほしいよね。

    +28

    -5

  • 2270. 匿名 2016/02/17(水) 12:33:01 

    アラフォーの独身の同僚が、奢ってくれない男は無理って言ってるけど、だから結婚出来ないんだろうな~としみじみ思う。
    たかだか千円出してくれない男がどうのって言ってるけど、たかだか千円払うことに自分はどう見られてるとかそんな小さな物差しでその人を判断しちゃった彼女も結婚そうそうできないだろうね。

    +9

    -16

  • 2271. 匿名 2016/02/17(水) 12:33:17 

    これは単に私の渡し方が悪かったんだけど、付き合ってもない相手に奢ってもらって悪いな〜と思ったから、後からこっそり半額返したら「賄賂かよ(笑)」って言われたよ
    男の人からしたら女は黙って奢られとけってことなのかな?

    +5

    -1

  • 2272. 匿名 2016/02/17(水) 12:33:52 

    仕事柄大学生〜25あたりと接すること多くて思うこと。

    デート代プレゼント代のために節約とかシフト増やして稼ぐとか、
    今のアラフォーやバブル世代が若い時によくやってたのをやらなくなってるね。

    節約もシフト増やすのもやるけど、
    それはあくまで自分のためって感じ。
    しっかりしてるなとは思うけど、昔ながらの甲斐性はなくなってるかな。
    女の財布を当てにするのに抵抗がないというかもうそれ大前提。

    +21

    -2

  • 2273. 匿名 2016/02/17(水) 12:34:55 

    割り勘にされる女は愛想が悪いんだよ、これだけは言える笑

    +9

    -5

  • 2274. 匿名 2016/02/17(水) 12:35:11 

    私、今33歳だけど自分より上の世代は奢ってくれ人多い。
    だから割り勘あまり良い印象にならない。
    同世代、年下は割り勘でも気にしないかな。

    +9

    -2

  • 2275. 匿名 2016/02/17(水) 12:35:47 

    いいじゃん。
    早くから価値観がわかって。
    もっと合う人がいるはず。

    +9

    -1

  • 2276. 匿名 2016/02/17(水) 12:35:49 

    最初のデートで知れてよかったじゃん。
    価値観の違いなんだから恋愛くらい自分にあった人と付き合うべき。

    +8

    -1

  • 2277. 匿名 2016/02/17(水) 12:36:12 

    会社勤めしてた時、出先でジュース買おうとしたら「いいっすよ!ここは…」って後輩の男の人が奢ってくれたよ…。軽い感じで。
    「奢ってもらって当然なんて許さない!」って騒いでる人達ってほんの一部の貧困層なんじゃないの?

    +14

    -17

  • 2278. 匿名 2016/02/17(水) 12:37:35 

    つまり、食事後にトイレに行く女が100点、女がトイレに行ってる間に支払いを済ませる男が100点
    会計時に財布を出す女が50点、いいよ俺が払うからって全額出す男が50点
    私も払う!と言う女が0点、割り勘にするor少しでも女に出させる男が0点ってのが正解ってことでOK?

    +12

    -4

  • 2279. 匿名 2016/02/17(水) 12:38:42 

    35の男が29の女に「千円でいいよ」って言ったのがやだってことを「24の男が18の女に」に変えるとなんかうわぁ…ってなる

    +1

    -6

  • 2280. 匿名 2016/02/17(水) 12:38:42 

    女性もそこそこの年齢だけど、男性が30代なら付き合ってなくても年下の女性に対して「千円でいいよ」はな〜
    他の人も言ってるけど、金額じゃなくて年下の女性にお金を出させるって行為が嫌だってことだよね?

    +6

    -2

  • 2281. 匿名 2016/02/17(水) 12:38:42 

    元彼で、年下でそんなにお金無いのに、別れるまでずっと奢りで、出そうとしたもんならお金は絶対だすな!って怒るぐらいのひとがいて、それはそれで居心地悪かった…
    けど、今彼は年上でそこそこお金待ちだけど、だいたい割り勘で下手すりゃ私のが出すぐらいなレベル…それもそれで嫌だったりする…
    お金の価値観が合わない人とは付き合わない方が賢いかもです。

    +12

    -3

  • 2282. 匿名 2016/02/17(水) 12:38:43 

    彼氏ならともかく、付き合ってもない男友達に奢ってもらうのは申し訳ないわ…
    でも千円でいいよって言われたら、なら私が払うわって言って会計しちゃうかな
    レジ前でごちゃごちゃお金出し合うのは他の人の迷惑にもなるし

    +10

    -2

  • 2283. 匿名 2016/02/17(水) 12:38:43 

    お見合いデートで全額奢ったのに、愛想悪くされ、次回につながらなかった男の人は辛かっただろうね。

    +4

    -1

  • 2284. 匿名 2016/02/17(水) 12:39:11 

    >>1442
    今のマトモな企業なら男女で給与差なんて無いけど。

    +3

    -1

  • 2285. 匿名 2016/02/17(水) 12:39:49 

    つきあってるのかな?向こうが収入たかいなら、出して欲しいかな?
    私は完全割り勘だったけど、今の旦那と結婚した。

    +4

    -1

  • 2286. 匿名 2016/02/17(水) 12:40:43 

    こういう男って
    初デートで女の子がスッピン、しかもよく見れば鼻毛出てる
    ジャージにサンダル姿で現れたら幻滅しないのだろうか?

    (*´ω`*)??

    +6

    -3

  • 2287. 匿名 2016/02/17(水) 12:41:20 

    よくわからんけど自分の容姿や性格の事は棚に上げてたかが千円如きでギャーギャー騒ぐ可哀相なオバサンの溜まり場って事で理解出来た

    +8

    -1

  • 2288. 匿名 2016/02/17(水) 12:41:50 

    いや、私はこの男性の気持ちわかる。
    私も後輩をご飯に連れていくとき後輩か絶対にお金だしてくるんだけど、拒んでも引かないからじゃぁ千円だけ貰うよ。って事がよくある。
    少しでももらっておくことで相手も引いてくれるからね。
    出す、受けとらないのお決まりの無駄なやりとりが続くのも面倒くさいし(´・_・`)

    +12

    -1

  • 2289. 匿名 2016/02/17(水) 12:42:05 

    奢ってくれないともう会わないって女の人の意見は聞かない方がいいです。多分、おばさん的思考と言うか、女の体を金でかってもらおう!としている人なので。

    3000円彼氏1000円私
    このくらいの関係がちょうどいい。逆に割り勘の方が互いに長く付き合えるし、奢られてばかりだと、結婚をする前提で投資されてるから、別れたいと思ったときに相手がキレはじめる。

    +8

    -6

  • 2290. 匿名 2016/02/17(水) 12:42:17 

    デートの準備や美容代なんて自分の為に使ってるんじゃん。
    気付いてくれる男の人は素敵だと思うけど、
    そこに気付かないからダメってことはないと思う。

    +8

    -5

  • 2291. 匿名 2016/02/17(水) 12:42:20 

    1000円、2000円でガタガタ騒がない!
    こちとら10年間彼氏がいないのに!

    +10

    -1

  • 2292. 匿名 2016/02/17(水) 12:42:35 

    私の旦那もケチだった。基本割り勘。デートもお金かからない場所が多かった。でも好きだったから文句言わなかった。
    そうして結婚して一緒に住むことになったとき、貯金がっつりあったからほとんど出してくれたよ。婚約指輪も結婚指輪も立派なのくれました。
    新婚旅行もとても贅沢しました。
    その時この人がケチで良かったと思ったなぁ。
    それほど給料もらってなくても、日々のせいかつを切り詰めてコツコツしてる人って、いざとなったときとても頼もしいですよ。
    今も変わらずケチですが、おかげで不自由ない生活させてもらってます。
    老後の心配もないでしょう。

    +14

    -1

  • 2293. 匿名 2016/02/17(水) 12:43:36 

    うちはずっと割り勘。4年つきあってる。長期的に付き合ってから結婚考えるんだったら割り勘の方がいいよ。

    +8

    -1

  • 2294. 匿名 2016/02/17(水) 12:45:08 

    わたしもお会計5000円で相手がまだ学生だったしわたし社会人だったから3000円出したよ。そしたら2000円返してくれてすごい好感度が上がった。

    ようは期待してるかしてないか。

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2016/02/17(水) 12:45:14 

    私の感覚だと男女関係なく年下に財布を出して貰うのは申し訳ないので、年上の男性が割り勘とか1000円でいいよと言うのはありえないかな。
    お付き合いしたら、割り勘がいいと思う。

    +3

    -2

  • 2296. 匿名 2016/02/17(水) 12:45:28 

    相手が私も出す!って引かないからじゃあ千円でいいよって言うならわかるけどね
    女がちらっと財布見せただけで千円でいいよ〜(ドヤァ)とかされても(笑)
    お金の出し惜しみしてるんじゃなくて、店員が見てる前で女にお金出させる男ってどうなのって話じゃない?

    +6

    -3

  • 2297. 匿名 2016/02/17(水) 12:46:22 

    例えば、10歳以上離れていて割り勘されるのはちょっとヤバイ。私の元彼10歳も年上で会社員なのに毎回割り勘してた。年齢考慮して、同年代なら割り勘あり!年上なら奢ってくれないとおかしいよ?

    +3

    -1

  • 2298. 匿名 2016/02/17(水) 12:48:05 

    相手が全額出すと言って、それに対して「いくらか出すよ」と進言するような人の意見なら理解できる。ハナからおごってもらうつもりの人の意見なら論外だと思う。相手を思いやれない人に相手を糾弾する資格無し。

    +3

    -1

  • 2299. 匿名 2016/02/17(水) 12:48:07 

    男の人ってお金出したものや人には執着するから、私は最初のデートでないな、と判断したら絶対におごってもらわない。
    私の回りでもそういう人多いけどここは違うのね…。

    +8

    -0

  • 2300. 匿名 2016/02/17(水) 12:49:02 

    金のためにそいつといるのか、
    好きだからそいつといるのか、
    わからなくなるよ。

    私は好きだからじゃなくて、
    遊んでも金かからない相手で、
    将来困ったとき結婚してくれるから
    付き合ってたけど、
    やはり、生理的に無理な顔の
    おとこだったから、
    お別れしました。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2016/02/17(水) 12:50:47 

    初デートでのお会計。4000円だったので2000円出したら、千円で良いよ。と言... - Yahoo!知恵袋
    初デートでのお会計。4000円だったので2000円出したら、千円で良いよ。と言... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    初デートでのお会計。4000円だったので2000円出したら、千円で良いよ。と言われました。これはどう思いますか?勝手に初デートだし男性がご馳走してくれるのかと思って、2000円のチ ョコ用意してましたが渡さずに帰りました。



    回答してる人たちのレベルの低さに驚いた...
    すごく普通のこと言ってるのに、こんなに叩かれて可哀想とすら思った(´・_・`)

    +12

    -7

  • 2302. 匿名 2016/02/17(水) 12:50:56 

    昨日の五時に夢中で、タダ飯は1万3千円まで。あまりに安いと二件めにいく余裕を与えてしまう~とか言ってたけど。。
    二人で4000円ってずいぶんと安いのね。私は手土産は先に渡すから、それでいて1000円払ってって言われたら悪いけど引くかも。。

    +11

    -4

  • 2303. 匿名 2016/02/17(水) 12:51:30 

    彼氏がキスしたい。と言ってきた。正直、金もらわないとしてやりたくない。と思った相手だと気づいた。

    +8

    -2

  • 2304. 匿名 2016/02/17(水) 12:51:41 

    くだらない、どうでもいい。

    +14

    -2

  • 2305. 匿名 2016/02/17(水) 12:51:51 

    がるちゃん民は暇人ばかりだからページの早い方には独身アラフォーしかいない
    男はクソとか奢って当然!みたいな女子力の欠片もない女ばかりが集まって男叩き
    ページが伸びると、日々忙しいリア充女性や清く正しく育った女性が覗きに来て、至極全うな意見を置いて華麗に去る

    +13

    -9

  • 2306. 匿名 2016/02/17(水) 12:52:07 

    ここにわいてる男ってわかる書き込みの男は、それだけでダメ。
    男でちゃんとしてる人は奢るし、奢る理由もわかってる。そもそもちゃんとしてる男はここに書き込まないけどね。
    奢らない男が悪いんじゃなくて、なんで奢らなきゃいけないんだって思う男が悪いんだよもてないんだよ。
    奢らない男でもアレクのヒモキャラのようにわかってしてる場合とかあるからね、あれは男女逆転してるようなもんだしね

    +20

    -5

  • 2307. 匿名 2016/02/17(水) 12:52:41 

    周りの人間は自分の鏡だから。自分を高めればそれなりの人からしかお誘いは来なくなるよ。
    バブル世代は奢られて当たり前!ミニスカート履いてりゃなんとかなってたバカ女だらけ。って思ってるかもしれないけど、お返しのプレゼントはそれなりの物をやっていた。要は女も金持ってたし男にすがってなかった。遊びも仕事も充実していた。
    今はもう「お金無いの、楽したいの。養ってー」って言うのがミエミエで吐き気するんだと思う。

    +8

    -9

  • 2308. 匿名 2016/02/17(水) 12:53:32 

    やっぱりね…男も女も
    売れ残るには理由があるんだよ
    こうやって、今までこの男の周りの女は離れていったんだよ

    そういう男を一度、育てようとしたけれど
    無理だった…笑

    男の顔を立てても、何も気づかないし
    料理を作っても感謝しない。味に文句をつける、マザコン、親に何も言えない
    何かあると逃げる掃除しても当たり前だと思っている、他人任せ、他人のせい

    掃除も洗濯も料理も
    やってもらって当たり前だと思わないで欲しいと言えば
    「別に俺が頼んだ訳じゃないし、俺もやろうと思えば出来るし」

    自分を守る為に言い訳ばかり、聞く耳もたない
    …なんで、私あんなに頑張ってしまったんだろう?

    こういう男は最初のほうで見切ったほうがいい。何も変わらない

    +22

    -6

  • 2309. 匿名 2016/02/17(水) 12:53:47 

    四千円なら彼に全額奢ってもらって、
    その代わり、その後のお茶(カフェ)は私が持つね!
    って、やり取りがスマートな気もしないでもない

    +28

    -2

  • 2310. 匿名 2016/02/17(水) 12:53:59 

    バレンタイン直前にデートに誘ったのはどっちなの?
    どういう成り行きで直前デートになったか解らないけど
    どっちも計画性とか相手への気遣いとかなさそう
    小学生でも本命の子には待ち合わせたりして特別な渡し方するのに

    +2

    -1

  • 2311. 匿名 2016/02/17(水) 12:54:42 

    よほどのジェントルマンじゃないとダメなんじゃない?

    +0

    -5

  • 2312. 匿名 2016/02/17(水) 12:54:58 

    これから、貴女と100回ぐらいデートして結婚というゴールに向かっていきたいのに、いつも男の奢りだったら男の負担が酷い。

    昔みたいに数回デートして結婚決めるんだったら割り勘しないでじゃんじゃん出すが、、、現代は難しいんじゃないか?

    +2

    -8

  • 2313. 匿名 2016/02/17(水) 12:55:05 

    昔は男のプライドで女それも年下なら確実に奢っていた。今は好意を持ってほしいと思う女性にだけ頑張って奢るって違いでしょ。

    +4

    -4

  • 2314. 匿名 2016/02/17(水) 12:55:11 

    次ないなって思ってもおごってもらう

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2016/02/17(水) 12:55:14 

    >>2301
    真実はそれなのかwww>>1は釣り誘導かwww

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2016/02/17(水) 12:55:33 

    昔私も奢ってもらって当たり前って考えでいたわ…
    ある日一緒に食事に行った男友達に「何してんの?早く半額出せよ」って言われて思わず「えっ?」って返したら「彼女や美人でもない女に奢るわけないじゃん。お前、自分が奢ってもらえるほどの女だとでも思ってんの?」って店員と数人の客の前で言われて、くすくす笑われて恥かいたよ
    それ以来、断られない限りはちゃんと払うようにしてる

    +7

    -11

  • 2317. 匿名 2016/02/17(水) 12:55:37 

    オッサンの釣りでしょ
    どう見ても。

    がるちゃんにもわざと性格の悪い女のふりして釣ってる男奴いるじゃんw

    +8

    -1

  • 2318. 匿名 2016/02/17(水) 12:57:06 

    >>2307
    昔の女って男にプレゼント返すときお父様からお金を貰って自分のお金は美容代や遊び代に消えてたんだよ

    +0

    -1

  • 2319. 匿名 2016/02/17(水) 12:57:07 

    おごらないような男とは付き合うなと教育してる人もいるよ。
    意識高い人はね。

    +15

    -2

  • 2320. 匿名 2016/02/17(水) 12:57:23 

    この相談者さん恋愛経験ないアラサーだと思う、少女漫画みたいなデートを予想してたんでしょうね

    +6

    -3

  • 2321. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:00 

    うん、まぁ恋愛て他の男性との比較、競争だからねー。
    奢ってくれる男性が多いもんだから、割り勘男性が見劣りするのは仕方ないよね。そこは受け入れないと。
    30代中盤以降の人だと、仕事の付き合いレベルですらも奢ってくれる人が多かったからそういう付き合いに慣れてる人だとありえないかもね。

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:07 

    初デートなんだから男性側にエスコートしてもらい、
    お姫様のようにあれこれいい気分にして貰い
    支払い含めて、俺に任せとけ!な太っ腹なある意味頼もしさを期待してたんでしょうね
    ところが実際にはそうではなかった。
    こういう人間性が質問者にはナシだったからチョコ渡す気になれなかった

    一方男性側は、男女は対等で同じ立場であるべきと思っている
    支払いも(お金に)こだわらない等身大のさっぱりサバサバした関係が
    自分の考える付き合い方とするなら、
    相手は自分を心地よく楽しませて特別扱いしてくれて
    ちやほやして貰いたがっている女性だった。

    どちらがいい悪いではなく
    単にお互いの価値観が一致しなかったというだけの話のように見えます。

    +10

    -5

  • 2323. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:21 

    >>2297
    そうかな? 互いに正社員でそれなりの給与で食事程度の奢り奢られで
    モヤモヤするほどみみっちくないから気にした事ない。

    旅行とかイベント時には十万単位以上だとポンと出してエスコートしてくれたけど。

    会社の上司や部下なら奢られたり奢ったりするけどね。
    付き合っている段階では同等だし、数千円のやり取りを事細かく損得で考えたりしないよ。

    +3

    -1

  • 2324. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:26 

    >>2301
    いっぱい釣れて喜んでるよ

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:26 

    二人で食事4000円はあまり高くないけど

    義理とかのチョコで2000円は高めかも

    元々価値観が違うと思う

    +14

    -1

  • 2326. 匿名 2016/02/17(水) 12:58:37 

    オッサンが若い人の意見に寄せてケチになっていくってこと?

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2016/02/17(水) 12:59:00 

    つまり、モテたいなら奢れ!ってことだな。

    +20

    -1

  • 2328. 匿名 2016/02/17(水) 12:59:47 

    男には出してほしいのに、年下の女友達とご飯食べにいったりしたら私が全部払いたくなっちゃう私は変なのかな…w。かわいい子には特におごってあげたくなるw

    +16

    -0

  • 2329. 匿名 2016/02/17(水) 12:59:56 

    マイナスついてるけど、私も先にチョコあげておいたら 奢ってもらえてたと思う。

    損得じゃなくて、「この子は俺の事 異性として意識してるわけじゃないんだな~」って思うと 格好つけて奢りづらくなる面もあるのかなぁって。

    +8

    -1

  • 2330. 匿名 2016/02/17(水) 12:59:57 

    >>2316
    「彼氏」じゃなくて「友達」に対して奢ってもらうのが当たり前って思ってるのは流石におかしいわ。

    +7

    -1

  • 2331. 匿名 2016/02/17(水) 13:00:24 

    女に奢れない。金もってない。金を稼ぐ能力がない。

    +5

    -1

  • 2332. 匿名 2016/02/17(水) 13:00:31 

    >>2313
    昔の女は簡単に金で釣れたからね。

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2016/02/17(水) 13:00:31 

    30歳既婚者です
    今まで付き合った人って大体出してくれたな
    悪いからお礼はしたりしたけど
    たまに紹介とかでごはん行って割り勘の人いたけど
    聞くと未だに独身彼女なしだったりする
    やっぱりモテないんじゃない?

    +20

    -6

  • 2334. 匿名 2016/02/17(水) 13:01:07 

    >>2316
    その友達最低ですね
    私ならその場で泣くわ

    +7

    -0

  • 2335. 匿名 2016/02/17(水) 13:01:21 

    どっちが悪いとかじゃなく合わなかったんでしょうね、ただチョコ受け取ってたら今度はホワイトデーのお返しが3倍じゃなかったって相談してたと思う

    +3

    -1

  • 2336. 匿名 2016/02/17(水) 13:02:08 

    付き合った人も今の旦那もみんな基本奢ってくれてたなぁ。(中学時代から)
    でも何か物でお返ししたりしてたし今日はボーナス入ったから私が奢る!って奢ったりしてました。
    でもよく思い出したら猛アタックしてきた同僚ブサ男がいつも呼び出すくせにファミレスかマックに連れて行かれ割り勘だったな。(私も面倒ですっぴん眼鏡スウェットで行ってたので何も思わなかったけど)。
    自分で誘ってくるなら奢って欲しいもんだね。当たり前とかじゃないけどとりあえず時間作ってんだから。
    好きな人なら何も思わないけど。

    +10

    -0

  • 2337. 匿名 2016/02/17(水) 13:03:14 

    あたしなんか約6年付き合って奢ってもらったことなんてねぇよ

    +6

    -5

  • 2338. 匿名 2016/02/17(水) 13:03:18 

    >>2327
    そうじゃない
    奢りたくないのに奢ってたら見抜かれるよ
    先に降られるか後で降られるか

    +0

    -1

  • 2339. 匿名 2016/02/17(水) 13:03:32 

    好きならチョコ渡せばいいのに
    そんなに好きじゃないのかな?

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2016/02/17(水) 13:03:53 

    だからー

    ケチな男の方が結婚してからいいとか
    長く付き合っていくな無理のない関係とか

    毎回おごってなんて言ってないって!
    初デートなのにって話でしょーが!

    +24

    -4

  • 2341. 匿名 2016/02/17(水) 13:04:06 

    彼女じゃない女に対しても奢って当たり前って人は、自分の彼氏が女友達とかにも全額奢ってても良いの?
    特別だから優しくするんだと思う

    +3

    -2

  • 2342. 匿名 2016/02/17(水) 13:04:10 

    女の価値は男性と一緒に食事に行った時のお会計の値段だと思っている。

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2016/02/17(水) 13:04:29 

    この話題の男性に関しては「自分から誘った35歳男が1000円“でいい”はないわー」と思う。

    気になるのは割り勘でいい派の人に対して「割り勘派は奢ってもくれない甲斐なしとずっと付き合ってればいいじゃんwww」っていうバカにしたようなコメが結構あること。
    奢ってほしい派がいれば割り勘OK派がいたっていいのにバカにするのはなんか違うと思う。

    +11

    -2

  • 2344. 匿名 2016/02/17(水) 13:04:40 

    よかったじゃん。
    自分の価値観とは合わない人だって初デートで分かったんだから。
    次にいけばいいよ。

    +8

    -0

  • 2345. 匿名 2016/02/17(水) 13:04:55 

    次ないなって思ったなら、尚更出したくない
    だってよく思われる必要ないし
    タイプなら、お財布だしとく

    +3

    -1

  • 2346. 匿名 2016/02/17(水) 13:05:16 

    >>2339
    だよね

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2016/02/17(水) 13:06:15 

    >>2330 知恵袋の人はまだ付き合ってもない相手にも奢ってもらって当然って思ってるから叩かれてるのに、がるちゃん民はそんなのおかしい!ただの男友達でも奢って当たり前!と息巻いてるのですよ

    +3

    -1

  • 2348. 匿名 2016/02/17(水) 13:06:59 

    4000円ぐらいならwwwwwwwww
    でもお前ら払わないじゃん

    +2

    -2

  • 2349. 匿名 2016/02/17(水) 13:07:43 

    美人とか、絶対彼女にしたい!って思う女の人には、おごってくれるよねー。
    男側も、「おごらされてる」んじゃないの。「おごってあげたい」なの。
    だからそのどちらのパターンでもなかっただけの話。

    +10

    -2

  • 2350. 匿名 2016/02/17(水) 13:07:58 

    結婚相談所に登録していました
    お見合い相手で年収1000万超えて
    学歴や職種を誇る人にこれされて
    お断りしました

    主人は年収が私と変わりなかったけど
    話もあうし、落ち着くので
    1000円ねって言われても何も思わなかった

    相性じゃないかと思う。
    あと言い方。

    +7

    -2

  • 2351. 匿名 2016/02/17(水) 13:10:07 

    付き合う前に気付いて良かったじゃん
    うちの彼氏なんか誕生日プレゼント何がいい?って云うから要らないって遠慮したら何にも無かったよ
    私は彼氏が要らないって言ってもプレゼント用意したのに
    付き合う前とか付き合って間も無い関係にケチな所が見えるとシラけるよね

    +27

    -7

  • 2352. 匿名 2016/02/17(水) 13:10:22 

    バレンタインだからもしかしたら女から誘ったのかも
    男は元々好きじゃなかったんだよ

    +5

    -4

  • 2353. 匿名 2016/02/17(水) 13:10:48 

    初デートで普通スノボに誘う?
    しかもLINEしかしてなくて顔も知らない間柄でしょ?
    相手の男性はただ遊びに出掛ける感覚で、デートって認識はなかったんじゃないかな。
    食事の金額的にもランチっぽいし。

    +9

    -2

  • 2354. 匿名 2016/02/17(水) 13:11:02 

    たいてい、友達付き合いの延長で付き合うようになったから
    ワリカンか誘った方がおごる、だよー。
    払う気まったくないくせに財布出す女ってあざとくて嫌い。

    +3

    -3

  • 2355. 匿名 2016/02/17(水) 13:11:33 

    1000円ぐらいとか言ってるけど全額出したら4000円なわけだから、全然1000ぐらいじゃないし…

    この調子だと質問者はチョコのお返しは倍かそれ以上の値段のものでないと文句言いそう
    全体的にやり取りの面倒臭そうな人だなと思ってしまった

    +11

    -5

  • 2356. 匿名 2016/02/17(水) 13:12:24 

    私最初から割り勘の男と付き合ったけど、デートの時にここに書いてるような男のように、女性に奢ることに対して文句いってた。
    その前に私が「私は割り勘派」っていってたからなんだけどね、私もその時は一緒に文句言ったもんだけど。
    付き合ったけど、今でも時々思い出しては嫌になる。
    本当ひどかった。
    いい勉強だったとはとても言えない、経験したくない付き合いだった。
    遠慮するのも嫌だから全て奢れなんて思わないけど、やっぱり男は奢るような人がいい。

    +26

    -2

  • 2357. 匿名 2016/02/17(水) 13:13:38 

    初デートはおごってもらう方がいいし
    毎回おごってくれたら嬉しいけど

    バレンタインデーはおごるよ
    今日は私のお任せねってデート計画立てて誘って
    食事も全部おごってプレゼント渡す
    ものだと思ってた

    だからバレンタインより前に少なくとも2回はデートしてないと
    私から誘うなんて出来ないし、他に好きな子居るかも知れないし

    +8

    -3

  • 2358. 匿名 2016/02/17(水) 13:14:47 

    これ、二人の関係にもよるなー
    本当にただの友達で女が一方的に片想いしてただけか、友達以上恋人未満だったのか
    ただの友達なら奢ってくれて当たり前〜は図々しいし、友達以上恋人未満なら男にプライドはないの?って思う

    +13

    -0

  • 2359. 匿名 2016/02/17(水) 13:15:36 

    誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー全部記念日だから男が気前よく払ってくれて当然ー!
    じゃあ、勤労感謝の日にでもちゃんと優しい彼氏に感謝しなよ?女に奢る為だけに男は働いてる訳じゃないんだから。
    結果、ワガママな女が多いっていう話。

    +5

    -12

  • 2360. 匿名 2016/02/17(水) 13:16:13 

    なんで今の時間に男の連投が多いの?

    +8

    -4

  • 2361. 匿名 2016/02/17(水) 13:17:06 

    多分男からは叩かれる考え方だと思うけど、
    デートでは気持ち良くおごって欲しいです。
    店は問わない、ラーメン屋も定食屋もOKです。
    ただ経済状況に見合う範囲のお店でおごって欲しい。

    先の事を考えると、
    私の場合出産育児しながら働けないと思うし、
    その時に生活を夫の収入一本で支えるのに文句を言うような人とは結婚したくない。

    だから、初デートでスパッと奢れないような人なら申し訳ないけれどないです。

    +34

    -4

  • 2362. 匿名 2016/02/17(水) 13:17:59 

    私は逆にずっと奢らせるってことが苦痛
    お会計のときマジで本当にいやこれぐらい出すよってなる

    +17

    -0

  • 2363. 匿名 2016/02/17(水) 13:18:31 

    こんな女性本当に存在するの?ネタなの?
    本当なら何様なんだろうね

    +8

    -9

  • 2364. 匿名 2016/02/17(水) 13:18:55 

    割り勘の人は、いい意味でも悪い意味でも男のプライドはないよ。
    表面的にはお金の問題に見えるけど、そこから見えるその人の本質に繋がってる。

    割り勘で付き合ってた人いたけど、男として頼りになる場面はなかった。
    すぐ疲れるし、車の運転はいつも私。
    でも、皿洗ってくれたりご飯作ってくれたりしてた。
    私としては女友達みたいな感覚になって物足りなくて、結果的に別れてしまったけど、合う人は合うんだと思う。

    +23

    -3

  • 2365. 匿名 2016/02/17(水) 13:19:20 

    逆に中途半端な奢りでお礼言わされるぐらいなら、全部払った方がマシ。
    初デートなんたから、二千円ぐらい頑張って奢られる関係性の方が長続きするよ。
    千円の奢りでお礼言わされる女になってはイカン

    +7

    -1

  • 2366. 匿名 2016/02/17(水) 13:19:39 

    >>2316です
    このことがあってからはちゃんと自分の分は払ってたんですが、別の男友達にレジでは出してもらって後から半額返したら「お前可愛くないな」って言われました
    結局男が払う女は払わないとかも人によるので、会計前に「私の分は○円だから後で渡すね」と言って、俺が払うからいいよと言われたらありがとうって返すのが一番でした

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2016/02/17(水) 13:20:29 

    男が連投してるってどこでわかるの?
    女性が全員奢ってもらって当たり前だって思ってる訳じゃないよ

    +18

    -5

  • 2368. 匿名 2016/02/17(水) 13:21:26 

    私が男なら奢るけどへぇ
    そのおっさん財布の中さみしかったのかな。笑
    貧乏人はデートに誘うなっうの
    おっさんザマぁ
    チョコはご愁傷さまて感じ


    +7

    -5

  • 2369. 匿名 2016/02/17(水) 13:21:46 

    こーゆーのにいちいち批判してる男は相当女に免疫がないんだと思う。

    良い男は奢って当たり前!くらいに思ってるはず。

    +14

    -5

  • 2370. 匿名 2016/02/17(水) 13:22:11 

    >>2367 男が奢って当たり前って考えはおかしい!って言う奴は全員男だろって言われるから

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2016/02/17(水) 13:22:58 

    当たり前とは思わないけど、割り勘男とは付き合いたくない
    毎回割り勘とか、愛されてないと思う

    +18

    -3

  • 2372. 匿名 2016/02/17(水) 13:23:37 

    え、ごめんけど、、、

    デートは男性が払ってくれるものだと本気で思ってた。
    誰とデートしても出してくれてたよ。

    この質問がなんで炎上するのかよくわからない。

    みんな、そんなに変な男性とデートするの?

    +26

    -10

  • 2373. 匿名 2016/02/17(水) 13:24:23 

    初デートならおごってほしいわ。

    +15

    -2

  • 2374. 匿名 2016/02/17(水) 13:25:26 

    >>2364
    それ少数派の割り勘男だよ
    レアキャラの良いタイプ。
    普通の割り勘男は、女が彼氏にご飯作るのが当たり前と思ってるよ
    材料代は気にしもしない

    +9

    -1

  • 2375. 匿名 2016/02/17(水) 13:26:33 

    なんか、こう言う相談とかを見る度に恋愛したくなくなる、奢って貰えるの当たり前に思わないのがいいって。
    奢ってもらいたいなら、それなりの人と付き合うべきだと思うよ!

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2016/02/17(水) 13:27:00 

    凄い身だしなみ綺麗にしてる女の子って努力とお金が掛かってるから、そんなの連れ歩けていい気分になれるんだから、金ぐらい出せよって思う
    綺麗は金がかかるんだよ

    +11

    -5

  • 2377. 匿名 2016/02/17(水) 13:27:19 

    普通初めてのデートなら男性側は頑張るよね相手の女性と付き合いたいなら
    良い服着て良い店予約してある
    良いところ見せたいもん
    なのにガッカリしたのよね彼女は
    温度差があったって事だね

    その彼氏にしたら精一杯だったのかもしれないし多分お互い合わなかっただけだね
    一応お金は準備して行くけどだいたい今日は良いよ。ってパターンだわ
    スマートな人はもう会計終わってるし
    だからこっちも精一杯オシャレして行く

    +15

    -1

  • 2378. 匿名 2016/02/17(水) 13:27:47 

    男は女に奢るのが当たり前!
    でも女は男のためにメイクしません服選びしません美容院エステ行きません家事仕事一切しないけど男が養って当たり前!

    って考えの女ばっかりなんだね…

    +7

    -12

  • 2379. 匿名 2016/02/17(水) 13:27:56 

    お金で価値をきめるんかーい

    初めてのデートなのにって乙女チックね
    プライドの持つ場所を間違えてるよ
    男は女のがめつさを見てるよ
    婚期遅れますよー

    +5

    -12

  • 2380. 匿名 2016/02/17(水) 13:28:11 

    社会人の男性なら、奢って欲しいなー。

    学生とかでお金ないなら仕方ないけどね。
    初デートくらい奢ってくれなきゃ。
    最初が肝心。

    +6

    -1

  • 2381. 匿名 2016/02/17(水) 13:28:35 

    2378
    なんでそうなる笑
    誰もそんなこと言ってない笑

    +4

    -2

  • 2382. 匿名 2016/02/17(水) 13:29:51 

    >>2321
    奢って欲しい女の人って、私の周りだと10代~20代に多いよ。
    奢られ慣れてるとかじゃなく、男性に夢を見るのがその年頃というか。

    30代になると後輩に奢る事も多くなるし、経済力もついてくる。
    特に30代中盤まで独身で仕事バリバリやってきた女性なら、お互い対等って意識も強いし男性に奢られる事にそこまでこだわらないと思う。

    +4

    -1

  • 2383. 匿名 2016/02/17(水) 13:30:34 

    だからこのカップルは合わないんだよ
    逆に女にタカる男じゃなくて良かったね

    +5

    -0

  • 2384. 匿名 2016/02/17(水) 13:31:25 

    いつも割り勘な男てケチくさい。
    器小さい印象。
    払う確率は男7対女3位の割り合いがいいのでわ?

    +6

    -1

  • 2385. 匿名 2016/02/17(水) 13:31:26 

    >>18
    1000円出すのをケチる女なんか
    育ちが悪すぎるかよっぽどのアホのどっちか、もしくは両方! とかえします。

    そこまで言うなら、たかが1000円くらい、気持ちよく出したらどう?
    私なら出すよ。相手もあなたをふるいにかけてるんだよ。

    +3

    -9

  • 2386. 匿名 2016/02/17(水) 13:31:27 

    千円でいいよって気を使ってくれたのかも知れないけど
    千円くらいならいっそ奢ってくれればって思う
    これならキッチリ割り勘の方が私ならモヤモヤしない

    でも、この相談者は完全奢りじゃないと納得しないんだよね?
    もう、次から会うな

    +6

    -1

  • 2387. 匿名 2016/02/17(水) 13:31:38 

    >>2376 綺麗にしてる人だったらね
    メイクするのは社会人として最低限守るべきマナーだから、それを金かけてるって言ってるなら笑える

    +3

    -3

  • 2388. 匿名 2016/02/17(水) 13:32:47 

    以前見たトピで、最高の対応と思ったのは、女性が出そうとしたお金を受け取らず、「そのお金で、お母さんと美味しいものでも食べて」、って言ったという男性の話
    女性の家族まで気遣えるって、見た目とか収入とか無関係に、器が大きい男性だと思える

    +19

    -1

  • 2389. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:02 

    え、金銭感覚の相性大事でしょ。
    中学生や高校生のつきあいじゃないんだからw

    +9

    -0

  • 2390. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:04 

    デートで奢ってくれない人は将来家庭持ったとき自分が家族を養うんだって考えがない人に思う。共働きが当たり前とかね。
    育ちが母親も働いてるとかなんじゃないかな?
    私の所も主人の所も母親専業主婦だから男が会計出すのは当たり前って考えがあるから出してもらえないとかって状況にさえならない。
    偶然かもしれないけど結婚前に付き合ってきた人も割り勘というか女子に出さすひとなんてダサイって考えの人しかいなかっまけどな。
    だか主のような場面になれば私もびっくりすると思う。。

    +17

    -1

  • 2391. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:23 

    >>2381 さっきから皆そう言ってるけど?

    +1

    -2

  • 2392. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:27 

    >>2374
    そうだったんだw
    男だからとか女だからとかの固定概念がない人だったから割り勘だったのかな?と思ってた。
    毎回料理をしてくれる訳ではなくて、私が仕事遅いときに作ってくれる。

    まぁ総合的に見たら、ぐうたらで女々しい彼氏だったから別れたんだけどねw

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:37 

    >>2367
    むしろなんでわからないの?
    ばれてないと思ってる男?
    奢ってもらいたいと思わない女性も書いてるね、それは女だとわかるよ。

    +2

    -2

  • 2394. 匿名 2016/02/17(水) 13:33:49 

    バレンタインなら、ホワイトデーにくれるかもしれないし、普通にチョコあげるな。
    食事もありがとうっていって千円だす。
    バレンタイン以外でもせっかく用意したしあげる。
    その後も期待せず会う。あっちが多く出させようとしたらすかれてなさそうだし離れる。

    +1

    -1

  • 2395. 匿名 2016/02/17(水) 13:36:02 

    「1000円でいいよ」
    じゃなくて
    「1000円出してくれる? 」
    ならまだ良かったか?

    +6

    -2

  • 2396. 匿名 2016/02/17(水) 13:37:40 

    割り勘してるカップルは
    結婚しても割り勘ぽい
    そんなの嫌だ

    +8

    -0

  • 2397. 匿名 2016/02/17(水) 13:37:54 

    女は好きでデート気分だったけど
    男は友達気分だったとか

    +4

    -1

  • 2398. 匿名 2016/02/17(水) 13:37:54 

    >>2023
    こっちが誘ったら割り勘で、誘われたら奢れよって事?

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2016/02/17(水) 13:37:58 

    初デートなら奢ってほしいなぁ。
    しょーもないかもしれんが、そこは男の見栄はってほしいかな。
    そしたら、じゃぁお茶は私が、とか次は私がってなりそーなもんなのに。

    +15

    -0

  • 2400. 匿名 2016/02/17(水) 13:38:46 

    あー笑
    1000円でいいよとか言われるくらいなら、私が全額奢る。
    逆に、いいよって言うわ。
    マイナス覚悟だけど、小さい男と小さい女の話だなと思ってしまいました。

    +7

    -1

  • 2401. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:00 

    >>2399
    そうそう、そんな感じだよね

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:13 

    ケチくさい事を言う男と一緒にいると
    ケチくさい事を言わなきゃいけない女になる…それが嫌

    食事代を出してもらって当然と思うような女は男も見切ればいいんじゃない?
    でも大抵の女は、奢ってもらってばかりで申し訳ないという気持ちで
    絶対に何かの形で返すよ、女って男がそういう態度でいてくれると
    かわいい女でいられるもの!あれしてあげたのに、これしてあげたのにという男に対しては
    女も、じゃあ私も言わせてもらうけど!となる
    そんな付き合い…嫌だ…

    +23

    -1

  • 2403. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:23 

    女の子もスマートにご馳走されることが出来ればこんなにもやもやしないのにね。ビッチは困るけど、そういう体の関係なしのデートに慣れておくのは男性を思いやる上で大事なことだと思う。彼氏途切れないタイプってそういうのがうまかったりするよね。奢ってもらったら、その半分にもならないけどケーキとかコーヒーを軽くご馳走返ししたり。値段じゃなくて女の子にしてもらうのが嬉しいとおもうよ。それは男女問わず、ちょっといいなと思う人に何か提供されるのって幸せだし。お金の問題じゃなくて、お互いの思いやり能力の低さが問題かなとおもった。

    +2

    -2

  • 2404. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:23 

    好きな子なら全部おごれ。そうじゃない子なら割り勘かちょっと多めに出してあげればいいよ。
    って弟が教育されてるところ見てたからなんとも…

    +7

    -0

  • 2405. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:39 

    ザックリ言って結婚後は
    割り勘派→家計も折半
    奢り派→家計は男が支える

    って考えの持ち主だよ

    +24

    -3

  • 2406. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:57 

    だからこの2人は合わないのよ

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2016/02/17(水) 13:39:59 

    初デートで奢らない男は、
    初デートにすっぴん部屋着で行く女と同罪。

    +15

    -6

  • 2408. 匿名 2016/02/17(水) 13:41:37 

    1000円でいいよって言われたら私は半額の2000円出すからって出すな
    中途半端に奢られるのなんかモヤモヤするし
    奢ってくれるって言うならありがとうって素直に言えるけど
    たかだか1000円負担しただけで俺の方が多く払ってる感出されそうで
    ごめんね捻くれてて

    +19

    -0

  • 2409. 匿名 2016/02/17(水) 13:42:00 

    男性も、どうせ金もらうなら、1,000円で良いよじゃなく、100円ちょうだいだったら、面白い人かも! で済んだ気がする

    +8

    -2

  • 2410. 匿名 2016/02/17(水) 13:42:23 

    奢ってもらえて当たり前思考の女って都市伝説かと思ってた
    働いてないの?
    自分の分くらい気持ちよく出しなよ
    私はむしろたまになら奢ってあげたくなることもあるくらい

    +5

    -7

  • 2411. 匿名 2016/02/17(水) 13:42:43 

    カラオケ
    カフェ

    ホテル
    でだいたい三万弱飛ぶ
    月四回デートだから12万
    まぁ家計簿付けてないけどそんくらいは交際費で飛んでる
    結構大変よ!
    結構大変なんだからねっ!
    \(^o^)/

    +9

    -3

  • 2412. 匿名 2016/02/17(水) 13:43:12 

    おごってもらいまくるの当然て人、結婚までたどり着く?
    微妙な顔の女で体目当てで近寄られて、おごってもらってやらせてを繰り返してるイメージ。
    おごってくれるのは嬉しいけど、おごってくれる男が皆本気で寄ってきてるとか、いい男かっていったら違うと思う。

    +8

    -14

  • 2413. 匿名 2016/02/17(水) 13:44:43 

    >>2411
    一人暮らしじゃないの?
    なぜホテル?

    +3

    -1

  • 2414. 匿名 2016/02/17(水) 13:44:52 

    妥当。おごる程の女じゃないと判断されたので、チョコをあげる程の男じゃないと判断した。問題なし。

    +10

    -1

  • 2415. 匿名 2016/02/17(水) 13:46:38 

    よく図々しく全額払ってもらおうとするね
    そりゃ奢ってくれるなら甘えたいけど払ってくれないなら払ってくれないでそこに不満を持つのはおかしいでしょ
    大した関係でもないのに

    +5

    -5

  • 2416. 匿名 2016/02/17(水) 13:47:07 

    >>2388
    その男性素敵♡

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2016/02/17(水) 13:47:09 

    うーん、たぶん千円が.とかのほかにも
    きっと謎な所があったとおもう。すごく素敵で、好感もてる人はあんまこういうこと言う気はしないかな。具体的にいうと、千円でいいよの下りが分かりやすかっただけで、もっと根本的にあれ?って人じゃないとこういう気持ちにならないよね

    +7

    -0

  • 2418. 匿名 2016/02/17(水) 13:47:23 

    奢る女なんて都合いい女まっしぐらw

    その辺分かってない女は、経済的に自立したいい女
    って自分では勘違いしてんだろうな
    遊ぶ男は多いけど行き遅れタイプ

    +10

    -1

  • 2419. 匿名 2016/02/17(水) 13:48:31 

    >>2415
    あんたも夢がないね
    初デートだよ

    +8

    -1

  • 2420. 匿名 2016/02/17(水) 13:48:46 

    初デートの1000円くらいおごりなよ、男

    +8

    -2

  • 2421. 匿名 2016/02/17(水) 13:48:54 

    >>2412
    奢りたい派の男の人もいるからね
    奢られるの当たり前な女の人と奢りたい派の男の人が付き合えば結婚に繋がるでしょ

    +9

    -0

  • 2422. 匿名 2016/02/17(水) 13:48:55 

    払ってくれないことにいちいち文句つけるより払いたくなるように自分磨けよて感じ
    だいたいここの民は男女平等とか男尊女卑とかをすぐ言うくせにこういう時だけ男子に全て頼ろうとするのもまた捻くれてる

    +5

    -2

  • 2423. 匿名 2016/02/17(水) 13:49:38 

    バレンタインや誕生日ぐらいは、彼氏におごるもんじゃないんの?

    +3

    -1

  • 2424. 匿名 2016/02/17(水) 13:49:39 

    うちは割り勘だったけど結婚しても割り勘って事はなかったよ。寧ろデートの度に払ってもらったらそれはそれで怖くないかな…払ってもらってるんだから〜で自分の意見とかいい辛そうだし。払ってもらってこの店やだな、とか言ってるならただのワガママ女だしw

    +4

    -2

  • 2425. 匿名 2016/02/17(水) 13:49:44 

    好きになった方が負け。

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2016/02/17(水) 13:49:59 

    >>2283
    こういう体験をした男の人が騒いでない?

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:12 

    私は、1000円は渡してたなぁ~
    でもあんまり割り勘しすぎると、この女には奢る価値がないと思ってきちゃうみたいで
    そこも難しい。
    結局、毎回おごってくれる人と結婚したよ。

    +8

    -0

  • 2428. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:12 

    好きな人なら奢って欲しいし奢ってくれるって事は
    脈ありかなと期待する
    興味ない相手なら恩に着せられたくないので
    割り勘でいいわ

    +4

    -0

  • 2429. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:18 

    付き合うまでは割り勘、付き合ってから交際費の殆どを奢るって人もいるけどなー。割り勘でも嬉しい・楽しいと思える相手じゃなかった事が1はドンマイだな。
    でもなんで払うつもりないのに最初2000円出したんだろ?等身大以上の自分をアピールしたくて見栄張ったんでしょ。向こうは見栄を張らなかっただけ。

    +3

    -1

  • 2430. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:27 

    >>2405
    奢り派の考えの友達は、産休終わったらすぐ働くそうです。
    現実はそんなに甘くないと思う。

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:44 

    出す価値なかったんでは?
    女がはずれだった場合~円でいいよーで終わらせる男いるじゃん

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2016/02/17(水) 13:50:54 

    論争になるのは、女性、男性共に選択肢があるからだよね
    ある意味で健全だ

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2016/02/17(水) 13:51:10 

    >>2409

    それ、うちの旦那がよくやってたw

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2016/02/17(水) 13:51:12 

    おごって欲しかったら気前のいい男と行けばいい話。

    たかが千円2千円でケチな事言ってるからケチな男しか寄ってこないんだよ。

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2016/02/17(水) 13:51:26 

    >>2411
    毎回そんなリッチなデートなの?

    +2

    -0

  • 2436. 匿名 2016/02/17(水) 13:51:52  ID:MhfqK2SqLt 

    千円でいいよ。じゃなくて千円だけ貰うねって言われたら「どうぞどうぞ」ってなるわな。言い方だよね。

    +8

    -0

  • 2437. 匿名 2016/02/17(水) 13:52:19 

    なんかすんごい極端な女いるね
    奢ってもらった事すらないのかかわいそう

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2016/02/17(水) 13:52:56 

    >>2429
    ごもっとも

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2016/02/17(水) 13:53:13 

    うん、相手も1000円ごときでグチグチ言うような女から恩着せがましくチョコなんか渡されなくてよかったと思うよ。
    最初のデートくらい…って女側が考えてるように、男のほうも最初のデートで相手の女がどういう態度か?対応か?しっかり見てると思うけど。
    一応「半分出す素振りくらいはする女」って評価で済んでるけど、裏でこれしゃあねぇ…。
    2000円のチョコなんて別に高級でもなんでもないのに、それは「このアタクシ」が「男のアンタ」に「金かけてやった」って思ってるんでしょ?
    ホワイトデーに一体いくらのお返し狙ってるのかね?卑しい女の多いこと…。

    +2

    -3

  • 2440. 匿名 2016/02/17(水) 13:53:50 

    まあ、合わないんでしょう

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2016/02/17(水) 13:54:30 

    >>2402
    奢ってくれる彼氏の方が、あれしてあげのに!これしてあげたのに!言ううざいやつなんだけど…代償は身体で払ってね!って感じやし。ちゅーしてウザい。


    割り勘の彼とは喧嘩したことなかったのに。

    +1

    -3

  • 2442. 匿名 2016/02/17(水) 13:55:02 

    問題なのは金をケチる人間は、時として全てをケチるのよね。
    サービス精神さえもケチる。
    ツマラン人間だよこれは

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2016/02/17(水) 13:55:21 

    まだ彼氏じゃないなら、自分もお金を払う気持ちでいた方が良いと思う
    彼氏じゃないなら友達ってことだし

    いいよって言われたらおごってもらう
    一応出す素振りはしますよ

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2016/02/17(水) 13:55:37 

    奢ってやったと恩着せがましい男ばかりだから私は割り勘。男なんて奢ってやってんだぞ!っていつもそんな考えだよ。腹のそこでは。

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2016/02/17(水) 13:55:43 

    気前のいい男かどうかは回数重ねないとわかんないよ
    最初は見栄はって高いお店奢ってきたりするやつもいるから

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2016/02/17(水) 13:56:48 

    >>2413
    部屋汚れんじゃん
    特にシーツ
    あとはなんか習慣で家でもやるけど大抵ホテルでもやってる
    まぁ毎月同じ過ごし方ではもちろんないけど

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2016/02/17(水) 13:56:58 

    >>2442
    そう?お金出す男って自分の思うように事が進まないと癇癪起こすし、金払った分、うちに求めてくる。

    +0

    -2

  • 2448. 匿名 2016/02/17(水) 13:57:04 

    初デートでバレンタインデー
    ご馳走して貰えると思うのが普通だとは思う。
    私なら、二千円のチョコをあえて渡す。
    その男がチョコを見て、二千円位する事をしり、自分の小ささを思い知らせたい。
    ホワイトデーに倍返しなら、付き合うかも。損得じゃなく、自分は千円の価値もないのなら辛い。

    +2

    -1

  • 2449. 匿名 2016/02/17(水) 13:57:19 

    お金ないのに見栄張って奢ったりブランド物身に付けたり浪費家な私の兄みたいなのもいるから気を付けてね
    このままだと多分結婚後も危うい

    +2

    -2

  • 2450. 匿名 2016/02/17(水) 13:57:23 

    うちの会社は女の先輩も男の先輩も気前が良く、すみません今日お金なくて。が通じない

    よく飲み会で、次二次会行く人!の誘いに早く帰りたいのに
    なに?お金?要らない!要らない!誰か出すからと無理やり連れて行かれる
    ひとり二千三千の飲み代だから千円で良いよって彼は逆にかわいそうなのでは
    金銭感覚の違いも大事だよ

    +3

    -1

  • 2451. 匿名 2016/02/17(水) 13:57:38 

    30歳から出産・育児のため専業主婦になりましたので私が20代独身時代の感覚ですが…
    交際しているいないに関係なく、男性は奢ってくれていました。お金は払ったことないです。
    ご馳走して頂いた上に、今日は有り難うと言われていました。
    35歳なのでバブル世代ではないです。





    +12

    -12

  • 2452. 匿名 2016/02/17(水) 13:57:50 

    >>2434
    気前のいい男ってあとで怖い。

    +7

    -6

  • 2453. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:09 

    奢りが当たり前な友人は見事に不倫まっしぐらーしかも不倫相手の全て奢りですっかりのめり込んでるよ
    割り勘ありまたは自分が奢るのもありだった友人は幸せな結婚してる
    だから奢ってくれる男だからっていい男かっていえばそうじゃない

    +6

    -13

  • 2454. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:14 

    チョコ先に渡してたらどうなってただろう

    +9

    -0

  • 2455. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:15 

    >>2449
    何か結婚に恨みでもあるの?

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:23 

    >>2412
    そお?私の周りでは割り勘にしてるような女は遊ばれてポイだよ?

    +10

    -7

  • 2457. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:26 

    >>2405
    元割り勘派だけど、家計を折半だとしても男性は奢る人と結婚するべき
    これ書いたの男だよね?
    家計を折半するなら、家事も育児も家の用事も折半だけど…、割り勘男ははしないよ。

    割り勘の元カレは、結果私の方がお金使ってたよ
    労力も、思いやりも、全部私の方が多い。

    それから奢るような男にしか目を向けなかったら、すっごい中身がかっこいい人に出会え、そこからかなり目が肥えた!
    奢る人は褒め上手な人も多いね

    最初から割り勘男は、結婚生活にはむいてないよ

    +18

    -1

  • 2458. 匿名 2016/02/17(水) 13:58:36 

    もう2500ちかいコメントあるの....
    そんな気合いいれなくてもいいとおもうよ(´・ω・`)

    +5

    -2

  • 2459. 匿名 2016/02/17(水) 13:59:18 

    >>2393
    じゃあ男だと思うコメント番号書いてみればw
    私女だけど、自分がコメントしたやつ男だと思われてそう。

    +3

    -3

  • 2460. 匿名 2016/02/17(水) 13:59:21 

    おごってもらう気満々なクセに2千円払って相手の人間性伺う事する女って、根性腐ってると思うww

    相手の男性もそれ見抜いて、中途半端な事してあんたの人間性伺ってたんじゃないの?

    +12

    -7

  • 2461. 匿名 2016/02/17(水) 13:59:25 

    >>2451
    子供産んで遺伝子残してやったから当たり前じゃない?自慢しなくて良くないか。笑

    +1

    -3

  • 2462. 匿名 2016/02/17(水) 13:59:38 

    >>2455

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2016/02/17(水) 14:00:06 

    >>2412

    その通りだけど、下心ありかなしかはわりとすぐ見分けつくよ。

    まあでも、あなたの心配するような身体目当ての奢りをする余裕がある人って、
    平均年収レベルなら少ないと思うよ。
    目的が身体なら風俗行った方が早いし確実。

    +3

    -1

  • 2464. 匿名 2016/02/17(水) 14:00:36 

    >>2453
    男性から奢ってもらった事ないの?

    +5

    -2

  • 2465. 匿名 2016/02/17(水) 14:01:40 

    結婚前、もしもの時にってお財布にお金きちんと入れてデートいってたけど
    お財布出す機会もないくらいスマートなデートしかしてもらってないから正直会計で割り勘とかびっくりしてます。

    +8

    -1

  • 2466. 匿名 2016/02/17(水) 14:02:11 

    男の方が冷めちゃったのかな?

    +3

    -2

  • 2467. 匿名 2016/02/17(水) 14:02:49 

    >>2444
    男が奢っていい気になってるなんて分かってるでしょそんなの
    だからこそ、可愛く奢られる女が得するしモテるんだよ

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2016/02/17(水) 14:02:56 

    性格悪い人おおすぎだなw
    こんな馬鹿女たちなら奢られてたとして本命じゃないとおもうよww

    +3

    -8

  • 2469. 匿名 2016/02/17(水) 14:03:02 

    細かいのないからって言って小銭だけ出させてくれたらまた違ったのに〜!4200円だったら200円女が出すとかね。

    +2

    -3

  • 2470. 匿名 2016/02/17(水) 14:03:11 

    >>2464
    奢ってもらったとしても変な男はごめんだよ
    奢られるからって友人みたいに不倫するようなとこまで落ちぶれたくない
    不倫するくらいなら奢られなくたっていい

    +4

    -1

  • 2471. 匿名 2016/02/17(水) 14:03:13 

    おごってくれる男は見返り求める奴が多いって言ってる女は、見返りを与えないとおごってもらえない女。
    本当にいい女は無償でおごってもらえるもの。美しい笑顔を見たいだけで男はお金を払うものです。

    +19

    -4

  • 2472. 匿名 2016/02/17(水) 14:03:34 

    4000円じゃ私も出すかなぁ
    もっと高いところの時は出してもらってたけど

    +5

    -0

  • 2473. 匿名 2016/02/17(水) 14:04:10 

    奢ってもらった事のない友人は見事に不倫まっしぐらーしかも不倫相手に全て貢いですっかりのめり込んでるよー

    デートは全て彼氏持ちの友人はお金持ちの彼氏と幸せな結婚してる

    奢ってくれない男は貧乏くじ引いたと諦めなさい、

    +3

    -7

  • 2474. 匿名 2016/02/17(水) 14:04:46 

    私は逆に割り勘の人と付き合ったことが多くて、奢ってくれる人と付き合ったときに感激したw
    大事にされてる感じと包容力や安心感は大きい!

    今までだめんずばかりだったんだなぁと気付いた

    +16

    -1

  • 2475. 匿名 2016/02/17(水) 14:05:50 

    この男がごく普通だと思ってる、頭のおかしな男多すぎ

    +5

    -5

  • 2476. 匿名 2016/02/17(水) 14:06:03 

    どうせ1000円払うなら割り勘で平等でいたい!

    +9

    -1

  • 2477. 匿名 2016/02/17(水) 14:07:05 

    >>2452
    ビンボー人の気前のいい男じゃないよ?
    経済力のある男って意味でね

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2016/02/17(水) 14:07:42 

    金は割り勘でも家事育児をきっちり半分やる男なんて滅多に居ない
    そもそも女は出産という大仕事を担ってるのに
    家計折半とか有り得ない

    妊娠子育て中なので貯金切り崩してますとかいう女の人見ると
    奴隷なのかと思うわ

    +10

    -0

  • 2479. 匿名 2016/02/17(水) 14:08:29 

    周りで割り勘派だった子たちは、結婚したら見事に生活費折半だったわ!
    奢り派の子は専業主婦で優雅に暮らしたり、趣味程度にパートしたりって感じで結婚生活楽しそう。

    +6

    -1

  • 2480. 匿名 2016/02/17(水) 14:08:43 

    初デートを奢りきれない男も男だけど、初デートに二千円のチョコを持って行く女も女。
    勝手にやっとけ(笑)

    +3

    -2

  • 2481. 匿名 2016/02/17(水) 14:09:14 

    女も男の陰口言うけどあまり酷いのはリアルでは言わない
    けど男はリアルで付合った相手の陰口や批判し合うよ
    「お前あのブスに~円もおごったの?」とか
    「1000円って言ったら顔曇らせやがった」とか
    もっと酷い性的な話とかも平気でする
    職場じゃ言わなくなったけど本質は変わらない

    割り勘男はコミ障やボッチも多いから頻度的には少ないかもだけど
    割り勘でもおごって持っても陰口叩かれるんならおごって貰った方がいい

    +7

    -1

  • 2482. 匿名 2016/02/17(水) 14:09:38 

    たった1000円を受け取る男とか、どんだけ貧乏なのw

    +6

    -0

  • 2483. 匿名 2016/02/17(水) 14:09:46 

    年齢の問題かなと思う
    今の若い人に割り勘派が増えているとしても、若いから通用するだけ
    未来は分からないけど、40過ぎたおっさんになって、若い女性に割り勘要求したら、カッコ悪いおじさんの烙印を押されるはず

    +2

    -1

  • 2484. 匿名 2016/02/17(水) 14:09:58 

    ケチな男だけは
    絶対なし!!!!!!

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:40 

    おごってもらうのはうれしい。
    2000円を1000円でいいよって言ってくれたのも私はうれしいけどな。
    私の元カレなんて常に割り勘。常に割り勘。きちんと割り勘。
    しまいには、伝票も自分から持たないしね。
    「さっき100円多く出したからね」とか言ってきたしね。
    30歳で職が見つからず、給付金目当てに介護の職業訓練校行ってるぐらいだから。
    しまいには、携帯代、保険は親が払ってるし、クソ野郎しか思えなかった。

    +8

    -1

  • 2486. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:57 

    知恵袋見たら、クズ男がたくさんいて腹イタイ
    やっぱりあそこは肥溜め

    +7

    -1

  • 2487. 匿名 2016/02/17(水) 14:10:57 

    奢ってもらってた友人は結婚して見事に借金まみれまっしぐらーで離婚したよ
    気前いいんじゃなくてかっこつけの浪費家
    奢ってもらうことばっか気にしてても必ずしもいいくじ引くとは限らないよ

    +4

    -6

  • 2488. 匿名 2016/02/17(水) 14:11:12 

    >>2461
    ちゃんと読んでる?(笑)
    結婚する前に付き合ってた人達の話だよ(笑)
    私書いた本人じゃないけど(笑)

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2016/02/17(水) 14:11:53 

    奢られて当然という感覚の持ち主は、相手にその都度きちんと感謝してるの?
    毎回毎回、心からありがとうと思うことが出来るの?

    奢られて当然派の女はもう感覚が麻痺してるから本当に心から感謝することなんてないよねきっと。

    +3

    -3

  • 2490. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:15 

    >>2481
    どんだけ品のない男達だよそれwww

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:29 

    基本的に相手が女を本命と思ってたら奢ってくれるもんだと思ってるんだけど…学生同士だったら別だろうけどさ

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2016/02/17(水) 14:12:31 

    千円渡したら断られたけどしつこく渡したら男が受け取ったらしく、受け取るなんてありえない!って騒いでた友人がいたよ。奢られたいなら黙ってお金しまえよって思ったけどw

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2016/02/17(水) 14:13:31 

    もう男女平等の流れは止められないんだから
    どれだけ吠えても無駄だと思う

    +3

    -1

  • 2494. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:05 

    たった1000円だし、ケチて言うよりも
    なさけない男ってイメージかな、私は

    +7

    -1

  • 2495. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:16 

    >>2471
    天狗もいい加減にしな。笑

    +1

    -3

  • 2496. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:45 

    価値観合う人と付き合えばよろし

    +4

    -0

  • 2497. 匿名 2016/02/17(水) 14:14:53 

    私は貧乏だけど、若い人には、二人で出掛けるなら男女問わずご馳走するよ
    出そうとしてくれたら、気持ちだけもらう
    未来の彼女/彼氏にご馳走したげて、って言うかな

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2016/02/17(水) 14:15:24 

    >>2469

    元・クズ女友達が使っていた手だ。
    細かいのないから=後から払う気もない。

    思い出してもイラッとくる。

    +0

    -1

  • 2499. 匿名 2016/02/17(水) 14:16:32 

    >>2495
    そういう経験のない人は黙ってなさい

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2016/02/17(水) 14:16:35 

    財布出すしぐさする癖に、お金受け取られたら文句言う女ってどうなの?
    自分もイイコちゃんに見られたくて財布出してるんでしょ?セコイ女だよ。
    奢ってもらうときは潔くお礼言ったほうが男も嬉しいと思うけど。

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。