-
1. 匿名 2016/02/16(火) 18:04:08
仲良しの友達と離れ離れになる人いますか?
私は主人の転勤で友達、職場の人とお別れです(T ^ T)
寂しいです。+75
-7
-
2. 匿名 2016/02/16(火) 18:05:00
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+29
-0
-
3. 匿名 2016/02/16(火) 18:05:12
+13
-0
-
4. 匿名 2016/02/16(火) 18:05:30
出会いの季節でもある 前向きにいきましょう+91
-3
-
5. 匿名 2016/02/16(火) 18:05:37
退職してくれて本当にうれしい方もいます。+69
-7
-
6. 匿名 2016/02/16(火) 18:05:59
でも出会いの季節でもあります?
最近ロクな出会いがないけど(−_−#)+22
-7
-
7. 匿名 2016/02/16(火) 18:06:33
+59
-2
-
8. 匿名 2016/02/16(火) 18:06:35
せっかく打ち解けあった友達と離れるのは辛い。春は出会いの時期でもあるけど、また新しい関係を一から築くのかと思うとうんざり。+84
-0
-
9. 匿名 2016/02/16(火) 18:06:42
主人の実家の家業を継ぐことになり県外に引っ越します。
幼な子2人抱えて仕事再開、実家遠方、友達ゼロ
まだ20代前半なのになんか辛い+38
-4
-
10. 匿名 2016/02/16(火) 18:06:59
春なのに〜
お別れ〜ですか〜
春なのに〜+32
-3
-
11. 匿名 2016/02/16(火) 18:07:12
春は悲しいと思う。+65
-3
-
12. 匿名 2016/02/16(火) 18:07:23
ちょっと、トピズレかもしれないですけど、
春はウキウキしてる気分で
出会いも多いから
そういう状況の中付き合った人は
すぐ別れる方が多いらしいです!+28
-1
-
13. 匿名 2016/02/16(火) 18:07:29
イルカのなごり雪と、太田裕美の木綿のハンカチーフが心に染み入る季節ですね。
両方生まれる前の曲だけど、未だにかかってるし、新しい曲よりしんみりする。+30
-1
-
14. 匿名 2016/02/16(火) 18:07:31
>>1
こんにちは
ずっと出入りしてたトピをわけありで卒業してしもうた・・・
暇だし寂しい・・・
ごめんね、リアルの話じゃなくて(苦笑)
勤めてたころは、この時期から5月くらいまでが異動・転勤などなどでざわつくから嫌いだったな~
主様、元気出してね
+4
-6
-
15. 匿名 2016/02/16(火) 18:08:32
別れがあれば、出会いもある。+34
-0
-
16. 匿名 2016/02/16(火) 18:09:03
じぁあね
そっと手をふって~
じぁあねじぁあね~+10
-1
-
17. 匿名 2016/02/16(火) 18:10:15 ID:BnMNiHQmsd
>>7
ビックリ仰天!
夢の世界でもこんなことあるの?
ちょっとショック
+15
-0
-
18. 匿名 2016/02/16(火) 18:10:19
少し寂しいけど、何だかちょっと前向きになれるこの季節…
すごく好きです。+5
-0
-
19. 匿名 2016/02/16(火) 18:10:36
春は別れのイメージが強いです。
昨日までいた人が今日はもういない、そういうのが本当に苦手で、無性に涙がでてきます。
仲良しさんなら尚更(;_q)+50
-1
-
20. 匿名 2016/02/16(火) 18:10:40
>>14
私も同じように卒業するかな、と寂しくおもっております。+5
-1
-
21. 匿名 2016/02/16(火) 18:11:15
求人増えるといいなー+11
-0
-
23. 匿名 2016/02/16(火) 18:12:15
大人になれば別れは季節関係ない。+5
-7
-
25. 匿名 2016/02/16(火) 18:13:12
7年付き合っていた彼氏と1か月前に
別れた22歳です。
ガソリン代など自分のほうが、
多く払っているとお金のことで
喧嘩になるのが嫌だったことや
小さなことの積み重ねで
わたしから別れを告げたのですが、
やはり7年という月日は長く情があり
別れなかったほうがよかったのかなぁ
と思ったりもしています。
春は別れの季節ですね、、笑+60
-4
-
27. 匿名 2016/02/16(火) 18:13:39
>>22
きもい!
通報!!+9
-0
-
28. 匿名 2016/02/16(火) 18:13:39
毎朝眠い目をこすって学校行ってたのに、春からは会社に行かないといけないのかぁ
毎日友達と会えなくなるのが寂しいな…
学生って本当にあっという間だー
すぐにおばさんになりそう(。-_-。)+56
-0
-
30. 匿名 2016/02/16(火) 18:14:34
職場の先輩が結婚を機に退職されます。
面倒見もよくて、優しかったので寂しい…
性格の悪いお局は、いつまでもいる…+58
-0
-
31. 匿名 2016/02/16(火) 18:15:32
>>22
そういうの、好きなお国の人がいるよね~笑
日本のじゃないでしょ?
幼稚園児や小学生も好きそうだ笑
ブツとお別れ、または便秘とお別れってことでおk?+4
-0
-
32. 匿名 2016/02/16(火) 18:15:36
同じく転勤族です。お気持ちよーくわかります。
新天地でまた最初からの生活ですもんね。。
私はだいたい転勤後一年ぐらいはウツウツしていますよ(T_T)
ともにがんばりましょう!+33
-1
-
34. 匿名 2016/02/16(火) 18:15:53
ウチも転勤で広島からシンガポールへ。
ダンナはもう10月から行ってるので、
子供5人連れて引越しです。
子供たちはワクワクしてるけど、
私はヒヤヒヤ、ハラハラ。
おじいちゃん、おばあちゃんは寂しがっている。+50
-1
-
35. 匿名 2016/02/16(火) 18:16:22
>>7
あっ!!ってなってるミッキーが可愛い。笑+16
-1
-
37. 匿名 2016/02/16(火) 18:18:09
とにかく頑張ってください!+6
-0
-
38. 匿名 2016/02/16(火) 18:18:09
5さんも退職したらみんな喜ぶよ!+6
-6
-
39. 匿名 2016/02/16(火) 18:21:46
「死に別れ以外は本当の別れじゃないってばあちゃんが言ってた」
みしかかだったかな、漫画の卒業シーンでタマが言っててその時に、ああそうだなあって思った。会いたい人には自分から行けばいいんだって。手紙やメールや、手段て結構あるものね。+23
-1
-
40. 匿名 2016/02/16(火) 18:24:58
先週末に友達が関西から埼玉へ引っ越ししました。
お父さんが一番寂しがっていたな〜。気付かれないように頑張ってたけど。+4
-0
-
41. 匿名 2016/02/16(火) 18:26:33
別れより出会いの季節のイメージかなあ
いい男つかまえるぞー!+11
-2
-
42. 匿名 2016/02/16(火) 18:31:31
ネガティブな印象より、新たな節目って方の印象が強い。+7
-0
-
43. 匿名 2016/02/16(火) 18:37:57
同棲三年の彼氏と別れます!
そして次の彼氏と付き合います!
マイナス覚悟だけど
もうすぐ30だし
次の人まで時間あくのはキツイ!+73
-3
-
44. 匿名 2016/02/16(火) 18:42:07
やっと寒くて暗くてうざったい冬が終わるんだもん元気だそー!
華やかな季節が待ってるよー!+14
-0
-
45. 匿名 2016/02/16(火) 18:46:21
Sayonara 古舘伊知郎+4
-1
-
46. 匿名 2016/02/16(火) 18:50:27
思い切って悪縁を切ると新しく良縁が結ばれる
つまり春だからこそ新しい縁の為に要らない縁とお別れするんだよ+44
-0
-
47. 匿名 2016/02/16(火) 18:52:34
見送られる方より、見送る方が寂しさは大きい+13
-0
-
48. 匿名 2016/02/16(火) 18:55:58
3月は少し寂しい。+15
-0
-
49. 匿名 2016/02/16(火) 18:57:20
ゆーみんの「春よ」が聞きたくなる+6
-0
-
50. 匿名 2016/02/16(火) 19:12:58
「じゃあね」という歌を思いだす。
ちなみに作詞は秋元康+8
-0
-
51. 匿名 2016/02/16(火) 19:17:21
さよならは悲しい言葉じゃない〜
卒業式思い出すね。
永遠の別れじゃないと思いながら結構会わないもんなんだよなー(*_*)
【卒業ソング】いきものがかり「YELL」 / Instrumental、歌詞入り【MIDI】 - YouTubeyoutu.beこちらは、いきものがかりさんの名曲「YELL」の自作MIDIver.(初版です。修正版は説明文続き参照)です。 自作CGと歌詞字幕を付けて、MIDI打ち込みによる伴奏のみのPV風動画に仕上げました。 なお、ニコ動にupした3:46~47の副旋律部分の修正版は、 こちらからどう...
+7
-1
-
52. 匿名 2016/02/16(火) 19:19:27
年長受け持ってるので3月で卒園。。
年少、年中、年長と続いて担任もてたからこの学年の子たちと3年間過ごしたんだなぁ〜(´・_・`)みんなといるのが当たり前だったのになぁ...
今は卒園式で歌う「さよならぼくたちのようちえん」を練習中。
寂しさを実感しちゃってピアノ弾きながら涙目になってるので、バレないように必死な毎日を過ごしてます。
+23
-0
-
53. 匿名 2016/02/16(火) 19:25:40
別れの季節にあやかって不倫夫とお別れしたいです。
でもまずは仕事探しから…春に間に合わないかも(/_;)
頑張りたい。+4
-0
-
54. 匿名 2016/02/16(火) 19:40:45
3月末でパートの契約満了。独身で自宅療養中だから辛い(-""-;)7月末から自宅療養中なので別れの実感はわきませんが仕事がなくなることが泣けてくる。就活がんばります+2
-0
-
55. 匿名 2016/02/16(火) 20:17:55
遠距離になります。
不安でいっぱいですがこれからも彼と仲良しでいたいです。+6
-1
-
56. 匿名 2016/02/16(火) 20:23:33
主です。
暖かい言葉に励まされました!(T ^ T)
春は新しい出会いの季節でもありますよね。
そしてお別れする友達や同僚も大切にしていきたいと思います。
みなさん、ありがとう!
頑張りましょうね(*^_^*)+11
-0
-
57. 匿名 2016/02/16(火) 20:36:24
トピずれかもしれないけど、小学校の時大好きだった子が中学入学と同時に転校してしまったのがとても寂しかった。
何年も前の話だけど、春の暖かい空気を感じると別れの情景を思い出してしまってすごく切なくなる。元気にしてるかな?+5
-0
-
58. 匿名 2016/02/16(火) 21:12:30
4月に確実に異動になるので今の部署の人たちとお別れです。
かなり忙しいところだったけど、楽しく仕事ができたのは本当に人間関係に恵まれたおかげ。
特に恋愛でかなり悩んだときずっと相談にのってくれたペアのイケメン同僚が心の支えになりました。笑
職場のみんなとの別れが寂しい(T_T)+9
-0
-
59. 匿名 2016/02/16(火) 21:14:14
ううん、春は花粉症の季節だよ…TT+4
-0
-
60. 匿名 2016/02/16(火) 21:29:26
職場の好きな男性が3月末で転勤してしまいます。
聞く勇気がなくて連絡先も交換出来ず終いになりそうだけど、今日も一緒に働けると思うだけで、毎日仕事に行くのが楽しみで仕方なかったです。
また、縁があって一緒に働く事が出来たらいいな~。+23
-0
-
61. 匿名 2016/02/16(火) 22:39:06
大阪生まれ大阪育ちで仕事も大阪で8年間やってきました。が、去年春に転勤した彼と今月結婚して、3末で名古屋へ行きます。私自身も転勤の形を取って仕事は継続です。
初めて大阪を出るので、今まで培ってきたものや築き上げた人間関係をすべて置いていくような気分になってしまい寂しさが勝ってしまうこともありますが、新婚生活を楽しめるようになりたいと思います(´ω`*)
+7
-0
-
62. 匿名 2016/02/16(火) 22:51:52
春は出会いと別れの季節だね+2
-0
-
63. 匿名 2016/02/16(火) 23:27:59
♫ああ卒業式で泣かないと冷たい人と言われそぉー♫+2
-0
-
64. 匿名 2016/02/17(水) 04:22:01
>>61
名古屋で待ってるよ〜!頑張れ〜!+3
-0
-
65. 匿名 2016/02/17(水) 05:49:53
「またね」は永遠の別れの言葉でもありますよね。一期一会って奥が深いです。+4
-0
-
66. 匿名 2016/02/17(水) 10:58:42
四年同棲している彼氏と別れた方がいいのか悩んでいる。30歳目前、考えすぎて前にも後ろにも動けずにいる。+1
-1
-
67. 匿名 2016/02/19(金) 08:35:05
昨日、4年近く付き合った彼と別れました。
別れようと思ってたけど、いざ別れてみると淋しくて辛くて…
早く落ち着けるよう頑張ります。+2
-0
-
68. 匿名 2016/02/23(火) 18:43:21
宇多田ヒカルのsakuraドロップスが心に染みます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する