ガールズちゃんねる

野生の動物を最近目撃した?

144コメント2016/02/16(火) 22:30

  • 1. 匿名 2016/02/15(月) 18:00:18 

    10年前ぐらいは地元で狸、猪を目撃したけど最近は見ません。みなさんは何か目撃しましたか?

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2016/02/15(月) 18:00:40 

    野良猫

    +85

    -4

  • 3. 匿名 2016/02/15(月) 18:00:45 

    学校のキャンプできつね

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:26 

    ヤモリ@ベランダ

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:29 

    イタチ!

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:32 

    つい一週間前にたぬき。ちなみに都内です。

    +128

    -0

  • 7. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:33 

    鴨見たよ!

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:37 

    鹿

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:41 

    鳥類

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:47 

    東京都都心ですがつい最近近所でハクビシンを目撃しました。

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2016/02/15(月) 18:01:52 

    ハクビシン
    駐車場にいた

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:05 

    正月に実家帰る途中が山道で猿を見ました

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:07 

    たぬき
    割と栄えてる駅前だったからびっくりした。

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:08 

    鹿はよく見る。奈良じゃないよ。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:26 

    猿とカモ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:34 

    アオサギ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2016/02/15(月) 18:02:57 

    キツネ

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/15(月) 18:03:06 

    通勤途中にノソノソ歩いてる鹿

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/15(月) 18:03:07 

    名古屋市の端っこでタヌキ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/15(月) 18:03:16  ID:KhV2iDAuFu 

    雉を見ました。猿も見たことあります。柴犬を飼ってます。
    そろそろ鬼退治に行こうかと。

    +120

    -2

  • 21. 匿名 2016/02/15(月) 18:03:39 

    旅行に行った時のことですが、伊豆の山で鹿をたくさん見ました。
    長野では山道でよく猿を見ますね。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2016/02/15(月) 18:03:56 

    カラスと鳩なら毎日見てる

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2016/02/15(月) 18:04:41 

    野良犬!うちの畑でう◯ちしていった!!!

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2016/02/15(月) 18:04:41 

    川沿いでヌートリア見た!

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2016/02/15(月) 18:05:26 

    田舎なのでしょっちゅう見てます。
    秋になるとうちの柿の木で猿が食事会をするのが恒例行事。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/15(月) 18:06:10 

    近所の川縁で
    鴨がいた

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/15(月) 18:06:47 

    年明けに騒いでいた猿、どうしたかな?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/15(月) 18:06:53 

    見た見た!鹿!
    田舎ではあるけど普通に通りの多い道路の手前で
    何頭か横断待ちしてた
    一瞬パニックになった
    飛び出してこないでよかったよ

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/15(月) 18:07:03 

    メジロ
    春になるとつがいで良く梅の木とかにいる。
    すごく可愛い。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/15(月) 18:07:24 

    川でエイとリスみた!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/15(月) 18:08:20 


    白鷺
    青鷺
    白鳥
    夏はカワセミ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/15(月) 18:08:34 

    北海道旅行中に、エゾジカと熊の親子、それとキタキツネ。大感動でした。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/15(月) 18:08:46 

    田舎住みで猿を見ました(°_°)

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/15(月) 18:09:36 

    白鳥。近くの川にたくさんいる。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/15(月) 18:10:10 

    うちの近所では定期的に鹿との交通事故のことを聞く

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/15(月) 18:10:14  ID:BnMNiHQmsd 

    >>4
    タモリに見えた

    えっ?タモさんベランダ??
    ちょっと声出ちゃったもん

    +6

    -6

  • 37. 匿名 2016/02/15(月) 18:12:10 

    田舎に住んでるから、結構何でも見るよ!当たり前過ぎる通常ですが、クマはちょっと恐怖…

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/15(月) 18:13:26 

    宇都宮。

    ちょっと郊外に行くと道端で狸が頻繁に死んでる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/15(月) 18:14:29 

    カモシカ、猿、リス、タヌキ、イタチ、キツネ、野うさぎなどを見ました。東北の田舎です(^^;;
    大雨が降った翌日に道路にサワガニを見つけたときはびっくりしました。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/15(月) 18:14:55 

    マックスむらい見た

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2016/02/15(月) 18:15:03 

    新宿区落合… 実家にハクビシン…が。。
    築何年の古い家で 庭に木がボウボウだからか
    夜中に ハクビシン数匹か枝にぶる下がり
    木の実 食べてるらしいです

    というのを
    隣の奥さんから聞いて びっくりでした^^;

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/15(月) 18:15:07 

    庭にカモシカの親子が来たことがあります

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/15(月) 18:15:44 

    都内でハクビシンを見ましたよ
    帰って家族に報告したのに誰も信じてくれなかった。。。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/15(月) 18:16:23 

    猿。わりと怖い。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/15(月) 18:16:35 

    春先に桜を眺めていたら、
    むわっと生臭いニオイが…
    見ると風上の方にタヌキがいた。
    結構離れてたのに激クサだった。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/15(月) 18:17:49 

    鹿が繁殖しまくって、うじゃうじゃいる山がある…夜は不気味

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/15(月) 18:18:27 

    カモシカ見た
    野生の動物を最近目撃した?

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/15(月) 18:19:22 

    長野旅行でキツネとすれ違いました!笑
    向こうも気づいてなくてビックリしてました!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/15(月) 18:19:54 

    >>30
    川でエイ?
    エイって海にいるんじゃないの?
    迷子かな

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2016/02/15(月) 18:21:09 

    目撃しました。
    つい先日、野兎。
    あとはイノシシ、キツネ、タヌキ、イタチ、ヘビなど自宅が山奥なのでいろいろ見かけます。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/15(月) 18:21:35 

    トンビよく見ます。カッコいい

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/15(月) 18:22:25 

    イノシシ!子供の頃からなので四季を関係なく出没( ̄。 ̄)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/15(月) 18:23:01 

    かなり昔、大きいネズミが道路を走ってた
    恐い。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/15(月) 18:25:42 

    神戸ですが普通に猪見ます。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/15(月) 18:28:50 

    札幌植物園に巣がある“キタキツネ”
    夜行性なので夜餌を求めて徘徊しています。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/15(月) 18:29:38 

    ヌートリアとか鷺とか普通に川にいる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/15(月) 18:30:51 

    少し前ですが、旅行先の上高地でお猿さん間近で見ました!
    しっかりカメラ目線です☆
    野生の動物を最近目撃した?

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2016/02/15(月) 18:31:46 

    川でヌートリアをみました。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/15(月) 18:32:05 

    家の中に潜んでます
    ミニライオン様

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2016/02/15(月) 18:32:19 

    キツネ、鹿、ウサギ、リス、たぬき、蛇
    北海道です。裏山にいます。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/15(月) 18:33:05 

    先月屋久島で猿と鹿も 西部林道に 行ったらサファリパーク状態でした。沢山いた

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/15(月) 18:33:24 

    サル、キジ、リス、シカ、カモシカ

    長野住まいでサルは頻繁に見掛けます。
    山道を通ると飛び出してくることもあるので、危険。イノシシの被害も時々出ますが、こちらは出会いたくありませんね(>_<)

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/15(月) 18:36:18 

    ハクビシン、普通に歩いてるよね。人間を怖がらないみたい。糞の害がひどいらしいよ。病気持ってるらしいから、噛まれたりしないよう気を付けて。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/15(月) 18:37:37 

    23区内の端の方に住んでいます。
    近所の団地の周辺で、タヌキのような生き物を見ました。
    しっぽが太かったので猫ではないと思う。
    今野生化が問題になっているアライグマじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/15(月) 18:40:48 

    小さな川でカワウソか、ヌートリアみたいなの見た!

    犬かきと平泳ぎの中間みたいな泳ぎ方してて、かわいかった。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/15(月) 18:41:43 

    キジ
    キレイだった
    ヌートリア見たいな

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/15(月) 18:43:00 

    去年の話だけど
    東京でバレーボールぐらいのネズミ見た。
    ほんとにでかすぎてびっくりしたw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/15(月) 18:43:21 

    駅前にタヌキがいた
    置物かと思って見てたらのそのそ動いてびびった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/15(月) 18:46:17 

    日本一寒いダム湖に車で行ったときに雪の壁の上にキツネがいました
    本土ギツネっていうのかな?
    北海道では見たことあったけど本州で見かけたのは初めてだったので興奮しました
    冬毛がモッフモフでとてもきれいでした
    ちょうど車の窓の高さだったので車を停めてしばらく観察させてもらいました

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/15(月) 18:48:26 

    仕事行くのにバスを利用してます。
    外を眺めていたら、畑の小高い土の山に孔雀が見事にこっちを向いて羽を開いていた(笑)
    そこまで田舎ではないんだけど、見た人は笑っていた。見事だった。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/02/15(月) 18:50:09 

    車で走ってると普通に電線にのすり?小さい鷹のような鳥が止まっています
    からすと同じぐらいの大きさでシルエットは丸っこくて薄茶色、くちばしは鈎状に曲がっていて「猛禽類!!」って感じです
    イオンまでの20分の道のりで多いと3羽ぐらい見かける
    トンビはそれよりもっと大きいです

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/15(月) 18:50:25 

    昨日、近所の公園にタヌキがいました。
    たまに見るよ。
    何年か前には、家の庭に来たから、焼きそばあげたら食べた。
    大阪南河内です。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/15(月) 18:51:57 

    アライグマ
    シッポがシマシマなところがタヌキと見分けるポイント
    タヌキと違って凶暴らしいので見かけても近寄らないようにと子供には注意している。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/15(月) 18:52:35 

    代々木体育館で見た
    レスリングやってた

    アニキっていわれてた

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2016/02/15(月) 18:56:12 

    ヤセの動物ならカトサリとかいう生き物を見かけた

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2016/02/15(月) 18:56:41 

    アライグマ見かけました
    皮膚病なのか体の半分の毛が抜けて岩のような質感でしたね、ちょっと可哀想だった

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/15(月) 19:00:59 

    カラス

    立派な野生動物

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/15(月) 19:05:40 

    >>74
    それは浜口京子さんの父だな
    鳴き声は
    わっはっは!

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/15(月) 19:05:50 

    実家に帰った時、イノシシ見た!結構大きい。
    もし夜道で遭遇しちゃったら本当にやばいと思った…。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/15(月) 19:08:15 

    この前娘が学校に行く途中サルに追いかけられたらしい。
    足は早い方だけどサルには勝てなかったって

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/15(月) 19:12:22 

    六甲山を黙々と登ってたら
    足元にイノシシいた。
    しかも遠くにあと2匹。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/15(月) 19:17:13 

    アライグマ、玄関開けて灯油を補給してたら、家の中覗いて、普通に入って来ようとしてて、びびった。ちなみにタヌキも夕方トコトコ家族で歩いている。東京の田舎

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/15(月) 19:19:04 

    高速道路でタヌキが横断してた。絶対反対斜線でひかれちゃったと思う。気の毒。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/15(月) 19:20:22 

    家の隣に神社があるから
    たぬきと台湾リス

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/15(月) 19:27:32 

    マンションとマンションの間をイタチが走っていくのを見た!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/15(月) 19:29:53 

    マングースに2回遭遇!
    逃げ足が半端なく早い(笑)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/15(月) 19:40:08 

    私でなく親が、団地の8階のベランダに夜遅く、2匹のいたちがサァーっと通りすぎるのを見たらしい。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/15(月) 19:42:03 

    カモシカ

    @富山のスキー場

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/15(月) 19:43:26 

    昨日、近所の公園にタヌキがいました。
    たまに見るよ。
    何年か前には、家の庭に来たから、焼きそばあげたら食べた。
    大阪南河内です。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/15(月) 19:45:15 

    ニホンザル@丹沢

    キジ@姫路

    タヌキ@練馬・金沢

    ウサギ・鹿@天城山中

    クマネズミ@板橋

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/15(月) 19:46:28 

    アライグマの親子。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/15(月) 19:52:05 

    川沿い歩いてたら、川の中にちっちゃいカピバラがいてびっくり!!いやいや、まさかと思い調べたらヌートリアっていう動物でした。
    野生の動物を最近目撃した?

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/15(月) 19:52:21 

    狸とハクビシンは割と見る
    狸はハッとしてすぐに逃げるけどハクビシンはニヤニヤこっち見てる(気がする)
    都内の端の方です

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/15(月) 19:54:44 


    今日、カモシカ見た!
    実家の近くの畑で、草食べてた。
    本当に、山なので…

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/15(月) 20:04:37 

    ハクビシンは正面から見ると不気味。顔無しみたいな、ジブリに出てくる感じ、、、。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/15(月) 20:05:58 

    池でカルガモが交尾していた。

    今の時期ってカルガモいるの?発情期?

    暖冬だから早いのかな?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/15(月) 20:14:42 

    うちの回りには町中なのにキツネがウロウロしてます
    このまえ、巨大なネズミをくわえてるの見た

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/15(月) 20:22:34 

    平成狸合戦ぽんぽこの舞台は「動物注意」「マムシ注意」の看板がある。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/15(月) 20:48:42 

    タイワンリス
    普通に電線とか庭にいるよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:32 

    大根抜いてたら野うさぎが隠れてて驚いた!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/15(月) 21:06:41 

    北海道の田舎の市住まいなんで
    キタキツネ、エゾシカ、エゾリスしょっちゅうです。
    でも一応市なんで、繁華街の国道にエゾシカ佇んでた時はちょっとビックリしましたが‥。(笑)

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/15(月) 21:07:28 

    寺に詣った帰りに山の中で雄のキジ見た。綺麗で感動した~

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/15(月) 21:08:40 

    高知県でリス?愛媛県で野うさぎ、たぬきをみました。噂では、きつねもいるらしい(きつねは近所のおじちゃん情報)

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/15(月) 21:25:31 

    キジ
    走って行くだけで
    飛んだ所見たことない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/15(月) 21:30:31 

    >>49
    おそらくアカエイ。
    アカエイなら、河口のような淡水でも
    生きられる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/15(月) 21:31:12 

    都内でハクビシン。
    でっかい猫だと思ったら違ってびっくり

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/15(月) 22:00:49 

    祖母の家の近くで熊目撃。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/15(月) 22:02:27 

    川鵜が河原で翼広げて羽乾かしてた

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/15(月) 22:03:42 

    ハクセキレイ

    最近駅に行く道すがらよく歩いてるの見掛ける。
    飛ばすにさササササーって歩いてて可愛い

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/15(月) 22:13:50 

    雄キジ、イタチ、野生うずら、鴨の親子、
    クロサギ、シロサギ、

    みんな近所で目撃しました。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/15(月) 22:16:09 

    ニホンオオカミを見つけました。

    +0

    -7

  • 112. 匿名 2016/02/15(月) 22:16:37 

    田舎に旅行したとき、鹿見ました!
    角がすごくて怖かったです。
    全然可愛くなかった(笑)

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/15(月) 22:45:30 

    イノシシ・キツネ・タヌキ・ハクビシンは年に何度か見かけます。
    私は見たことないけどクマ・鹿・猿も地元にいるそうです。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/15(月) 22:47:20 

    橋の交差点で信号待ちをしている時にふと下の川を見下ろしたら
    数秒ですがカワセミを見かけました。ちょっと嬉しかったです。
    野生の動物を最近目撃した?

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/15(月) 23:01:26 

    ハクビシンしかも親子。@渋谷区
    ハクビシン見るたの3回目。ウチの近所はかなり生息してるらしい。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/15(月) 23:17:03 

    ヌートリアというカピバラっぽいのが川にいる。
    害獣なんだって、、、、

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/15(月) 23:18:19 

    3、4時間前に久しぶりにタヌキを見ました。子タヌキで可愛かった!!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/15(月) 23:51:09 

    田舎の山奥なので鹿が夜になるとあちこちいる。車慣れしてるせいか、避けてくれない・・・。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/15(月) 23:53:12 

    こんな鳥、よくいませんか?
    セキレイらしいんですが、しょっちゅううちの前の道路歩いてます。
    やたら高速足さばきで、何か笑ってしまいます。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/15(月) 23:56:26 

    夜遅く帰って来たとき駅前の横断歩道をちゃんと青信号で渡っていくタヌキと目が合いました。
    何処から来て何処行くんだ!?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/16(火) 00:03:11 

    >>109

    かぶってましたね、失礼しました~

    あの歩き方、何か可愛いですよね!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/16(火) 00:14:11 

    公園で野うさぎ
    会社の近くでエゾシカ、エゾたぬき見ました
    北海道です

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/16(火) 00:14:35 

    今年に入って鹿の家族に遭遇しました

    毎年は、野うさぎやリスやら見かけます

    はい、山奥だなぁと思います

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/16(火) 00:56:28 

    子汚いキツネ
    たぬきは野良猫並みに見ますが、
    キツネは一度きり
    運転中、車道に飛び出てきて、車に気づいて踵を返して戻ってました。

    賢い!

    なんか嬉しかった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/16(火) 01:09:57 

    地元は街中で、嫁いだ先が
    自然いっぱいです!
    山を車で走ると、鹿やイタチが!
    もともと、野生の動物を見るのが
    大好きなので、見付けると
    大興奮です(^^)!
    前は、野良猫に餌をあげてる
    おばちゃんが居たので
    近づいてみると…
    野生の狸でした!!!
    夜だと狐もくるとか!
    大雨の後の夜は
    グー位の大きさの蟹が
    道路を横断してます!!
    沢山の野生動物を見れるのは
    私にとっては、嬉しい事ですが
    その反面、地元の方々は
    当たり前の光景のようで
    可哀想な姿を見る事を度々…
    その度に、センターに電話したりと
    してますが…。
    長々と、失礼いたしました(汗)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/16(火) 02:04:17 

    白鳥!昨日学校行く途中の川にいました!顔と羽が汚れてた(笑)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/16(火) 03:27:35 

    札幌市 西野に住んでます。
    熊が出ます(((((゜゜;)

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/16(火) 05:11:02 

    毎年、駐車場で野うさぎやリスを見ます。

    今年は鹿が目の前を横切っていきました。

    それも三匹。

    車と接触しなくて良かったとつくづく思います。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/16(火) 07:49:43 

    この前驚いたことある。
    庭で何かフサフサした羽が。
    観たら白鷺か!死んでたの。
    何で庭で死んでたか不思議。
    飛んでいてどこか何かとぶつかったのか?
    病気で飛べなくなって落ちたか。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/16(火) 09:03:34 

    昨日、電車乗ってたら田んぼにヤギが三匹いた。
    岐阜です。一瞬だったから状況がわからなかった。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/16(火) 09:19:41 

    名古屋の端っこの川にて。
    ヌートリアとスッポン(鼻が長くてブタ鼻だったのでそうだと思う!)見ました。
    ヌートリアってカピバラとよく似てるのに人気者ではないんですね…。川の堤防に巣穴掘っちゃうからかな?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/16(火) 09:34:30 

    冬のきつねはモフモフしてて可愛い‥。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/16(火) 10:40:14 



    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/16(火) 12:23:24 

    カモ

    千種川に沢山いる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/16(火) 13:11:10 

    田舎なので、狸、鹿、猪、狐、猿くらいは日常的に目撃します。

    でも、1週間くらい前にアライグマを目撃しました。ハクビシンも前に見ましたが外来種なので、もし雄と雌が一緒にいたら爆発的に増えるのでは…と心配です。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/16(火) 13:25:34 

    横浜市でハクビシン!
    夜、子供の塾の迎えに行く時に太めの電線の上を歩いてました。
    以前タヌキも見たことがあり、タヌキじゃないのは尻尾で分かりました。
    家に帰ってネットで調べたらハクビシンでした。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/16(火) 13:49:24 

    イタチ
    夕暮れ時にやけにほっそりとした胴の長い猫がササササ~と道を横断しているなと思うとイタチ。
    福岡市中心部から車で10分ぐらいだけど山(100㍍級)だからかな。
    他にタヌキ、野鳥は色々。
    もうすぐしたら、鶯が鳴き出す。最初は「ほーけきょきょ」とか!な鳴き声だけど段々上手になってくる(^^)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/16(火) 13:56:05 

    あと、コウモリ
    大きな蛾かなと思うけど、実は小さなコウモリ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/16(火) 14:05:48 

    深夜に犬がギャンギャン鳴き始め、窓をガリガリしだしたからカーテン開けたら庭でアライグマが交尾してた。
    目があったけど、しばらくそのまま行為を継続。
    事が済んだら去っていったけど、そうゆうのって人気のないとこでするもんだと思ってた。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/16(火) 15:37:49 

    うさぎ!白くて可愛かった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/16(火) 16:59:05 

    母の実家がある岡山で鹿を見ました
    といっても母が運転中にいきなり影が見えたので急ブレーキを踏んだら、立派な角を持った雄鹿が!
    道路横断中だったみたいで、( ゚Д゚)という顔をして山へ帰って行った
    後ろに車が居なくてよかったけど、対向車線を走っていた車の人も( ゚Д゚)!という顔をしてました。

    あとは傷ついたメジロです
    保護したいけれど鳥獣保護法もあるし、出先だったのでどうする事も出来ず。
    こういった場合はどうしたらいいんでしょう?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/16(火) 17:59:16 

    茨城のつくば山で立派な雄のキジ。野生は初めて見たから感動した。
    あとは山梨の夜の山道で鹿。奈良の鹿と違って道路に飛び出してくるから注意。

    >>141さん
    野鳥でも怪我とかしていた場合は保護して飼育OKだった気がします。
    出先の場合は…スマホでその地域で活動している動物愛護団体を調べて保護してもらえるか
    尋ねてみる、ぐらいしか思い浮かびません><;
    自分はスズメを保護したことがありますが意外と懐いて、とても可愛かったです。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/16(火) 19:26:07 

    東京都中央区…めじろがいた!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/16(火) 22:30:08 

    去年、うちの庭に置いてあるゴミ箱の中でイタチが死んでました…ちなみに名古屋市の隣の市なのでそんなに田舎ではないはず。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード