-
1. 匿名 2016/02/15(月) 00:50:18
映画版があったので、漫画も立てました。
よろしくお願いします。
では、ダメな私に恋してくださいのようなツンデレが好きな人におすすめの漫画教えてください。+10
-8
-
2. 匿名 2016/02/15(月) 00:51:31
+48
-5
-
3. ハンバーグ師匠 2016/02/15(月) 00:52:31
ハンバーグがメインの漫画でいいですか?+7
-10
-
4. 匿名 2016/02/15(月) 00:52:32
+9
-2
-
5. 匿名 2016/02/15(月) 00:52:48
>>1
同作者の+63
-1
-
6. 匿名 2016/02/15(月) 00:52:49
今日会社休みます とか?
左の人はツンデレだよ+40
-3
-
7. 匿名 2016/02/15(月) 00:53:13
>>1
刃牙+5
-4
-
8. 匿名 2016/02/15(月) 00:53:53
>>1さん
高校デビューやオオカミ少女と黒王子とか?ヒロインの相手がツンデレ。+25
-0
-
9. 匿名 2016/02/15(月) 00:54:05
基本ギャグ漫画なのに謎の感動がある漫画教えてください。+11
-0
-
10. 匿名 2016/02/15(月) 00:54:30
ツンデレの男の子が出る漫画…それありすぎるやつ+20
-3
-
11. 匿名 2016/02/15(月) 00:54:57
>>9
走れマキバオー
大泣きしました+20
-1
-
12. 匿名 2016/02/15(月) 00:55:13
>>9+27
-1
-
13. 匿名 2016/02/15(月) 00:55:30
いたずらなkiss+25
-4
-
14. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:18
ずーーーっと休載中で読者が「作者働け!」って言っちゃうような漫画ありませんか?+42
-3
-
15. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:34
コイバナ
パフェちっくの作者の+3
-0
-
16. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:55
>>9
銀魂とか。笑+46
-1
-
17. 匿名 2016/02/15(月) 00:57:01
>>9
スケットダンス+15
-1
-
18. 匿名 2016/02/15(月) 00:57:10
>>14
とが…言えやしないよ。+97
-0
-
19. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:10
コメディタッチだけれどキュンキュンする漫画教えて下さい〜+1
-0
-
20. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:18
ゾンビ系教えてください+3
-0
-
21. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:41
>>9+7
-1
-
22. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:41
ツンデレ男子といえばとなりの怪物くんのヤマケン
+36
-2
-
23. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:59
不思議ちゃんでもいかつくもない
料理漫画+2
-0
-
24. 匿名 2016/02/15(月) 01:00:01
1
黒崎くんの言いなりにならないってやつ+4
-2
-
25. 匿名 2016/02/15(月) 01:00:16
>>9
小さな恋のものがたり+3
-0
-
26. 匿名 2016/02/15(月) 01:00:31
働きマンとかリアルクローズみたいに働く女性が読んで元気になるようなマンガ、知りませんか?+6
-0
-
27. 匿名 2016/02/15(月) 01:00:50
ひるなかの流星」の馬村くんがツンなかんじ+7
-3
-
28. 匿名 2016/02/15(月) 01:02:11
悪事を心から楽しんでやってる根っからのクズな敵キャラが出てくる作品教えて下さい+4
-0
-
29. 匿名 2016/02/15(月) 01:03:00
>>19
俺物語+8
-0
-
30. 匿名 2016/02/15(月) 01:03:36
>>26 サプリ+5
-0
-
31. 匿名 2016/02/15(月) 01:03:43
「のだめカンタービレ」
けっこう私の周りはドラマは見てるけど、漫画は読んだことない人多いので!
笑あり涙ありです。ドラマよりももっと色々エピソードあるのでオススメです。今月、新しく続編が出るそうです!+15
-0
-
32. 匿名 2016/02/15(月) 01:04:58
>>23
深夜食堂
人情味があってすごくいい+11
-0
-
33. 匿名 2016/02/15(月) 01:05:53
ダークヒーローもの、
調子に乗ってる奴がざまぁwな展開になる漫画あったら教えてください
デスノートとか予告犯が好きです。
読んでないけど気になってるのは「いぬやしき」+9
-0
-
34. 匿名 2016/02/15(月) 01:08:04
歴史が学べる絵の綺麗な漫画を教えて下さい
あさきゆめみしは読みました+6
-0
-
35. 匿名 2016/02/15(月) 01:09:31
>>28
カイジかアカギ+3
-0
-
36. 匿名 2016/02/15(月) 01:10:13
>>9
モンモンモン♡+1
-0
-
37. 匿名 2016/02/15(月) 01:11:52
BASARAみたいな感動できる異世界ファンタジー少女漫画を教えてください+9
-0
-
38. 匿名 2016/02/15(月) 01:13:38
>>33
「不能犯」とか「怨み屋本舗」とかかなー+8
-0
-
39. 匿名 2016/02/15(月) 01:14:59
デスゲーム系の漫画でオススメありますか?
トモダチゲーム、神様の言う通り弐、王様ゲームあたりは読みました。+4
-2
-
40. 匿名 2016/02/15(月) 01:15:19
>>19
「ヒロイン失格」がオススメ+3
-1
-
41. 匿名 2016/02/15(月) 01:16:47
>>26
リアルクローズを読んだもいうことは、槇村さとるさんの他の作品も読んでしまったかな?
「おいしい関係」「イマジン」「恋のたまご」なども働く女性がいろいろなことを乗り越えて喜びや目的など見つけていって元気になれます^_^
+7
-0
-
42. 匿名 2016/02/15(月) 01:17:18
>>39
「リアルアカウント」とか+2
-0
-
43. 匿名 2016/02/15(月) 01:17:46
おススメです+5
-4
-
44. 匿名 2016/02/15(月) 01:18:26
>>26
深見じゅんさんの「悪女(わる)」もいいかも+7
-0
-
45. 匿名 2016/02/15(月) 01:19:10
+5
-2
-
46. 匿名 2016/02/15(月) 01:19:42
>>28
「悪の教典」+7
-1
-
47. 匿名 2016/02/15(月) 01:19:46
>>33
古いけど
手塚治虫の-MW-(ムウ)
主人公が極悪人で完璧な容姿と、天才的な頭脳の持ち主
自分の復讐の為に手段を選ばず、ちょっとでも関係してる人や邪魔の人を躊躇わずに殺して行く
復讐相手が大物政治家で、裏で米軍の実験(BC兵器)の為に、住人の居る島を提供
主人公はその島の住人だったので、細菌を極微量だが吸引してしまい後遺症に悩まされ、いつ死んでもおかしくない状況に
結果復讐の鬼と化してしまう
+12
-0
-
48. 匿名 2016/02/15(月) 01:21:23
>>20
読んだことは無いんだけど「がっこうぐらし!」すごい話題になってた+7
-0
-
49. 匿名 2016/02/15(月) 01:24:19
>>1
私も「イタズラなkiss」に1票。
あともう絶版かもしれないけど、「クールガイ」。
+9
-1
-
50. 匿名 2016/02/15(月) 01:26:52
どなたか、この画像の漫画のタイトル知ってる方いませんか?ずっと気になっていて。+1
-4
-
51. 匿名 2016/02/15(月) 01:28:52
>>50
あれ?画像添付できてないですよ+8
-0
-
52. 匿名 2016/02/15(月) 01:30:32
>>28
「今日から俺は」「天使な小生意気」などの西森博之作品には、
本当に救えないゲスい悪役が出てくる。
世界を滅ぼすとかじゃなく、普通に駅とかですれ違ってるかもしれないゲス野郎。+7
-0
-
53. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:11
>>9
金色のガッシュベル
自分も勧められて読んだんだけど
最初少し抵抗あったのにめっちゃ泣きました+7
-0
-
54. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:19
ツンデレっぽい男子↓+1
-0
-
55. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:56
>>26
パティスリーMONとかどうでしょう+6
-0
-
56. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:56
サイコパスのような考えてしまう作品ありますか?+5
-0
-
57. 匿名 2016/02/15(月) 01:32:43
>>14
ハンター×ハンターとか
ハンター×ハンターとか
ハンターry
休載って訳でもないと思うんだけど
有閑倶楽部がもっと読みたいです+15
-1
-
58. 匿名 2016/02/15(月) 01:33:55
>>9
ばらかもん、とかどうですか?
ほのぼのしていて面白いです+7
-1
-
59. 匿名 2016/02/15(月) 01:34:34
>>19
「ラブコン」お勧めします!
あと、クセがあるけど、ジョージ朝倉の「恋文日和」もどうかなー。
+6
-0
-
60. 匿名 2016/02/15(月) 01:34:37
>>42
ありがとうございます!
それも既読でした・・・!すみません
続き気になりますね+1
-0
-
61. 匿名 2016/02/15(月) 01:34:57
>>56
monsterとか?+7
-0
-
62. 匿名 2016/02/15(月) 01:35:18
悪の教典とか、その女アレックスっていう小説が好きなんだけど、バットエンドの漫画教えてください。+5
-0
-
63. 匿名 2016/02/15(月) 01:38:28
>>24内容が糞だから。LINE漫画でここまで酷評って凄い。無料版のやつだけどね。+3
-1
-
64. 匿名 2016/02/15(月) 01:38:49
>>60
じゃあ「JUDGE 」っていう漫画はどうかな?+1
-0
-
65. 匿名 2016/02/15(月) 01:39:49
探している漫画があります。
多分1990〜1995年あたりの少年誌の読み切り。
主人公の青年は腕がサイボーグの義手。
で、その青年を慕うさくら子という小さい女の子が登場する。
ストーリーの途中で青年は大怪我をして、仮死状態のまま何年か経つ
目が覚めるとさくら子がちょうどいい年齢に成長してて、青年といい雰囲気になってジエンド。
…という読み切り。
ラストの方のさくら子のセリフが「夢は叶うんだ」的な感じ。
タイトルの片鱗も思い出せない、何か知ってる方、お願いします。
+2
-1
-
66. 匿名 2016/02/15(月) 01:41:27
50です。画像貼れませんでしたので再度お願いします。+1
-0
-
67. 匿名 2016/02/15(月) 01:41:54
>>23
趣旨に合うかわかりませんが、料理漫画ですと“パパと親父のウチご飯“がオススメです。内容はシングルファザー二人が子供のために料理を頑張る話です。+3
-0
-
68. 匿名 2016/02/15(月) 01:46:13
+3
-0
-
69. 匿名 2016/02/15(月) 01:46:26
+5
-1
-
70. 匿名 2016/02/15(月) 01:46:53
>>66
蒼太の包丁 銀座・板前修業日記+6
-0
-
71. 匿名 2016/02/15(月) 01:47:59
>>28
ドラマでなくマンガの「スケバン刑事」
心から悪を楽しんでる女性が本当多い。特に最大のライバル海鎚レミ(画像縦ロール金髪)
主人公のサキはそういう女性をやっつけるって感じ。
女子って悪事を働くのはたいてい、好きな男を取られたとか、男のためにとかそういう男がらみが多いが、
スケバン刑事の悪女は、そういうのでなく、心から悪党として生きたいからという理由で、邪魔者を殺して私腹をこらすような、悪事を働きます。ドラマじゃあそういうのでなかったからだから原作ファンは嫌だった。
+9
-0
-
72. 匿名 2016/02/15(月) 01:49:13
>>23
もう最初から最後までギャグなんだけど、「焼きたてジャぱん」とか?
あとは甘々と稲妻、食戟のソーマとか+2
-0
-
73. 匿名 2016/02/15(月) 01:49:39
ヒロインが片想いの相手にフラれて最後は2番手男子とハッピーエンドになる漫画ありませんか?+5
-2
-
74. 匿名 2016/02/15(月) 01:49:50
>>38、>>47 ありがとう!さっそく自分で調べて良さげなら買ってみます!+3
-0
-
75. 匿名 2016/02/15(月) 01:52:15 ID:rynYtur8Qf
クズの本懐がオススメ
+0
-0
-
76. 匿名 2016/02/15(月) 01:52:51
>>28
私もスケバン刑事オススメです!
+2
-0
-
77. 匿名 2016/02/15(月) 01:55:25
最初はお互い弱み握られてる側と握ってる側、でもいつの間にかこっそりそれぞれ相手に好意を持つけど言い出せなくて気持ち隠したままその関係を続ける的な、切ないすれ違い両思い系漫画ありませんか。
ジャンルは一般、BL、GL、TL、青年などなんでもokです。お願いします。+4
-0
-
78. 匿名 2016/02/15(月) 01:56:28
>>67さん>>69さん
>>23ですが、すみません、ぶっきらぼうな質問の仕方してしまったにもかかわらず
お返事ありがとうございます!
ぜひ読んでみたいと思います!楽しみが出来ました。
ありがとうございました。+0
-0
-
79. 匿名 2016/02/15(月) 01:57:26
>>70
ありがとうございます!ずっと気になっていたので、明日さっそく本屋行ってきます。+0
-0
-
80. 匿名 2016/02/15(月) 01:58:15
明治~大正時代の漫画が読みたいです。
大和和紀は読んでいるので他にあればお願いします。+7
-0
-
81. 匿名 2016/02/15(月) 01:59:54
>>72さんもありがとうございます!ギャグ漫画!おもしろそうです。
>>23でした。+0
-0
-
82. 匿名 2016/02/15(月) 02:03:47
>>23です。何度もすみません。
>>32さん
ドラマは見たことがあり好きでしたので読んでみます。
教えていただきありがとうございました!+0
-0
-
83. 匿名 2016/02/15(月) 02:07:41
+8
-0
-
84. 匿名 2016/02/15(月) 02:08:11
>>77
好みか分からないんだけど、STEP WISE STEPっていうBL漫画の同時収録作品がそんな感じでした+1
-0
-
85. 匿名 2016/02/15(月) 02:08:25
>>31
何ですと⁉︎続編楽しみ〜‼︎+1
-0
-
86. 匿名 2016/02/15(月) 02:20:18
>>77
ヒメゴトはどうですか?
+6
-0
-
87. 匿名 2016/02/15(月) 02:22:58
不安の種シリーズとか、後は伊藤潤二先生の様なホラー漫画が好きなんですが、オススメはありませんか?
後、個人的に死人の声をきくがよい?って言う漫画も気になってるので、読んだ事ある方は面白かったかお聞きしたいです。+4
-0
-
88. 匿名 2016/02/15(月) 02:28:06
楳図かずお作品でおすすめおしえてください。
既に読んだことあるのは
漂流教室と洗礼です。
14歳というタイトルのが 漂流教室の続きっていうのは本当ですか?+5
-0
-
89. 匿名 2016/02/15(月) 02:38:36
>>62
たまにハッピーエンドも混ざってるけど、ウシジマくんとか、空が灰色だから オススメ
ちょっと同性愛とかロリっぽい描写も大丈夫なら、なるたる ライチ光クラブ なんかもオススメ
終始嫌な気持ちになりたいのであれば全力でミスミソウをオススメします+6
-0
-
90. 匿名 2016/02/15(月) 02:42:56
>>89さん
62です。
ウシジマくんいいですよね。ウシジマくん以外の作品は読んだことがないので調べてみようと思います。たくさん教えてくださってありがとうございました!+1
-0
-
91. 匿名 2016/02/15(月) 02:44:36
>>33
アカメが斬るとか?
主人公たちが暗殺の集団でわりと胸糞悪い人達消してくけど、キャラクターごとにもバッドエンドがある。+2
-0
-
92. 匿名 2016/02/15(月) 02:51:43
+5
-0
-
93. 匿名 2016/02/15(月) 02:59:40
>>56
寄生獣どう?+6
-0
-
94. 匿名 2016/02/15(月) 03:11:58
昔のホラー少女漫画で、お母さんがミミズのサンドイッチだしたりゴキブリ食べたりの強烈な漫画の画像探してます。
絵が思い出したいのですが、全く検索て引っかかりません。
古本にもAmazonにもないので、探しようがないけど、もう一度読みたい!+2
-1
-
95. 匿名 2016/02/15(月) 03:44:39
少年漫画だと
からくりサーカス、BASARA、キングダム
少女漫画だと
リョウ、ふしぎ遊戯、ストロボエッジ
辺りが好きな私にオススメ教えて下さい!(*´▽`*)+3
-2
-
96. 匿名 2016/02/15(月) 03:49:03
ホラーか人間関係のドロドロ系で面白いのありますか?
+0
-0
-
97. 匿名 2016/02/15(月) 03:52:50
>>96
人間関係のドロドロだったら、すえのぶけいこの「ライフ」が一番かと。
イジメ関連のドロドロです。
あんな人間関係で悩むヒロイン見たことありません。
ホラーだったら、ちょっと古いが 少年漫画ですが「エコエコアザラク」とかが一番かと。
あと梅津先生とかでもいいのでは?(ここでたくさん出てる)
+6
-0
-
98. 匿名 2016/02/15(月) 03:55:01
いくえみ綾、ジョージ朝倉、渡辺ペコ、水城せとなあたりを読みます
学生ものよりは社会人ものの方が好みです
少女漫画あまり詳しくないです
こんな私に次はどの漫画、作者がおすすめでしょうか+3
-1
-
99. 匿名 2016/02/15(月) 03:55:24
>>94
トピの目的がずれてきてるけど私も昔読んだ記憶があって気になるので探してきたよw
『長く悪い夢』坂東江利子 だそうです
違う作品だけd絵はこんな感じ+4
-1
-
100. 匿名 2016/02/15(月) 04:12:01
>>73
隣のあたし がオススメ!+2
-0
-
101. 匿名 2016/02/15(月) 04:40:37
>>64>>68
遅くなりましたがありがとうございます!
早速調べて探してみます。+0
-0
-
102. 匿名 2016/02/15(月) 06:58:38
からかい上手の高木さん+2
-0
-
103. 匿名 2016/02/15(月) 07:23:22
こんなトピ立ってたんだ
では私からもお願いします
不良っぽい男の子が実は優しい、根は良いやつってのが好きすぎる
いわゆる『雨の日に捨て猫を拾っちゃう系男子』が登場する漫画を教えて下さい
「天使なんかじゃない」は読みました(*^^*)+6
-0
-
104. 匿名 2016/02/15(月) 07:46:34
>>96+1
-0
-
105. 匿名 2016/02/15(月) 07:56:21
>>100さん、73です。ご紹介ありがとう~
レビュー探してきました、キュンキュンくるストーリィですね。早速読んでみます!
+1
-0
-
106. 匿名 2016/02/15(月) 08:21:39
スクールデイズみたいなドロドロ漫画+2
-0
-
107. 匿名 2016/02/15(月) 08:33:17
>>39
バトルロワイヤル
GANZ
アイアムアヒーロー
ダンガンロンパ
ぼくらの
アイアムアヒーローはゾンビ系でもありますね!+3
-0
-
108. 匿名 2016/02/15(月) 08:34:39
<<95、BASARAは少年漫画じゃないよね+3
-1
-
109. 匿名 2016/02/15(月) 08:35:33
>>95、でした。+1
-0
-
110. 匿名 2016/02/15(月) 09:24:21
>>34 風光るはどうでしょう!新撰組の事が詳しくなります。絵がすごく綺麗です!+3
-0
-
111. 匿名 2016/02/15(月) 09:35:50
>>14
矢沢あい「NANA」+0
-0
-
112. 匿名 2016/02/15(月) 10:40:29
>>23
甘々と稲妻+4
-0
-
113. 匿名 2016/02/15(月) 12:20:41
>>20
「がっこうぐらし」
去年アニメもやってましたよーー!+1
-0
-
114. 匿名 2016/02/15(月) 12:24:15
>>80
母が持っていた、
「あすなろ坂」
は私も若き日の父も泣きましたよ。+1
-0
-
115. 匿名 2016/02/15(月) 12:30:12
>>103さんへ
西森博之の「お茶にごす。」おすすめします。
不良の男子高校生が茶道部に入っていろいろする話。
部活に迷惑かけることも多いけど、他の真面目な人たちも不良の人に影響を受けることもしばしば。
ギャグ有り恋愛あり。+3
-0
-
116. 匿名 2016/02/15(月) 12:31:02
>>92さん、ありがとうございます!
おろち、おもしろいって聞いたことあります。早速探してみます+0
-0
-
117. 匿名 2016/02/15(月) 12:45:34
>>23
『いぶり暮らし』どうですか?
同棲中の2人が色々な燻製を作って料理して食べる話です!
自分でマネ出来そうなのもありますよ+1
-1
-
118. 匿名 2016/02/15(月) 13:02:32
>>98
ストーリーありつつ、雰囲気のある絵が好きそうなので、
鳥飼茜とか(但し「先生の白い嘘」は辛過ぎるのでお勧めしません(>_<))、
志村貴子「こいいじ」とか、お好みに合うといいな。
あと、雑誌フィールヤングの作家さんから選ぶと良さそうな気がします。
フィールヤング系からはズレるけど、よしながふみ「愛すべき娘たち」、
「虫と歌 市川春子作品集」もお勧めします。+1
-0
-
119. 匿名 2016/02/15(月) 13:17:12
>>1
>>ダメな私に恋してくださいのようなツンデレが好きな人におすすめの漫画教えてください。
「となりの怪物くん」はどうでしょう?
アニメにもなったので、内容は保証します。+3
-0
-
120. 匿名 2016/02/15(月) 13:19:03
>>3
スーパーくいしん坊が面白いです。+3
-0
-
121. 匿名 2016/02/15(月) 13:55:20
OLの日常系で、共感しつつ笑える漫画ないですか?
+1
-0
-
122. 匿名 2016/02/15(月) 16:43:18
>>19
高台家の人々
映画化されますが原作を是非!+4
-0
-
123. 匿名 2016/02/15(月) 16:57:43
>>45のタイトルわかりますか?+1
-0
-
124. 匿名 2016/02/15(月) 18:26:31
>>115さん
ありがとうございます(*^^*)
少年漫画でくるとは意外でしたが、タイトルは聞いたことがあります!
今度読んでみますね
+1
-0
-
125. 匿名 2016/02/15(月) 19:04:32
>>80
ちょっとBL入ってますが、明治から大正を書いたマンガで面白かったのは 木原敏江の「摩利と新吾」
男子全寮制の学校の話で、二人の美少年 摩利と新吾が大活躍。
ただ、この漫画女キャラが お金持ち美人=意地悪 貧乏で頑張ってます系ばかりが良い女扱いってところが嫌ですが。
男キャラはみんな、味のある良い奴ばかりです。(一人意地悪で病弱なのがいるが)
+1
-0
-
126. 匿名 2016/02/15(月) 21:00:35
このまんがわかる方いませんか??
もう15年くらいの少女漫画で、貧血になりがちなヒロインが出てくるっていう…
すみません、記憶がおぼろげでそこしか覚えてないんですが、また出会えたら読みたくて…!+0
-0
-
127. 匿名 2016/02/15(月) 21:10:50
>>103
webコミックから今たぶん本にもなってると思うんですが、りょくさんの「和おん」というのがおすすめですー!
あと少年漫画でも良ければ、「青の祓魔師」も主人公がそんな感じです!+0
-0
-
128. 匿名 2016/02/15(月) 21:56:29
主です。
コメントするのめっちゃ遅くなりまして、多分見てない方が多いと思いますが沢山オススメありがとうございます。
イタキスときょうは会社休みますは既読です。特にイタキスは大好きです。
ラブコンはダメな私に~で中原アヤさん初読みだったので次読んでみたいと思っていました。
他にもオススメしてもらったもの、チェックしてみたいと思います。
ありがとうございました(´◡`)+2
-0
-
129. 匿名 2016/02/15(月) 22:56:28
>>20
火葬場のない町に鐘が鳴る時
夜に一人で読むと怖い((( ;゚Д゚)))+0
-0
-
130. 匿名 2016/02/16(火) 00:03:12
>>126
宮坂香帆の微熱少女ですか?
電車で一目惚れして、その人と同じ高校に行って弓道を始めるってマンガです。違うかな?+0
-0
-
131. 匿名 2016/02/16(火) 00:38:27
>>121
独身OLのすべて、はどうでしょう?
共感できるし、めっちゃ面白いです。+4
-0
-
132. 匿名 2016/02/16(火) 02:23:09
>>34さん
岡野玲子の「陰陽師」と
スピンオフの「玉手匣」(たまてばこ)
陰陽道の安倍晴明を取り囲む、
平安の世の摩訶不思議なお話です。
「妖魅変成夜話」もコミカルで楽しめますよ。
+0
-0
-
133. 匿名 2016/02/16(火) 18:08:30
>>77さん
ギャルボーイっていう、ちょっと前のですがおもしろいと思います~(*´∀`)♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する