ガールズちゃんねる

梅宮アンナ、「育児放棄」報道をブログで否定「家族の形も様々だと思う…」

342コメント2016/02/18(木) 10:18

  • 1. 匿名 2016/02/14(日) 22:07:22 

    梅宮アンナ、「育児放棄」報道をブログで否定「家族の形も様々だと思う…」 : スポーツ報知
    梅宮アンナ、「育児放棄」報道をブログで否定「家族の形も様々だと思う…」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    タレントの梅宮アンナ(43)が14日、14歳になる娘との別居が一部で「育児放棄」だと報道されていることに「きちんと私の気持ちをお話ししますね」とブログで言及した。アンナは「私の育児放棄報道について」というタイトルでブログを更新。梅宮家では娘と部屋を共にしているが、自前の衣装など服だらけになり、自分の部屋が欲しい娘とケンカになったと明かし、「娘の意見や、気持ちを尊重しながら家族で話あって別に部屋を借りました」とコメント。


    「もちろん、何と言っても1番は父と母には本当に感謝しています。私がいろいろ言われちゃうのは仕事柄仕方ないけど、人それぞれの事情や状況があって、家族の形も様々だと思う…。けれど、梅宮一家は今日も仲良く笑顔です!」と両親への感謝も忘れず、円満な家族であることをアピールした。

    私の育児放棄報道について|梅宮アンナ オフィシャルブログ「anna style」Powered by Ameba
    私の育児放棄報道について|梅宮アンナ オフィシャルブログ「anna style」Powered by Amebaameblo.jp

    私の育児放棄報道について|梅宮アンナ オフィシャルブログ「anna style」Powered by AmebaHOMENEWSPROFILEBIOGRAPHYBLOGINSTAGRAMCONTACT本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)梅宮アンナ オフィシャルブログ...


    ☆関連トピ
    梅宮アンナ 別居の14歳娘への育児放棄説に反論「働いていると分かる」「うちでは普通」
    梅宮アンナ 別居の14歳娘への育児放棄説に反論「働いていると分かる」「うちでは普通」girlschannel.net

    梅宮アンナ 別居の14歳娘への育児放棄説に反論「働いていると分かる」「うちでは普通」 一部では、この別居が育児放棄では?との意見も出ているが、「働いていると分かると思う。働いていないと“えーっ”てなると思う。人って自分のものさしで計ると思うからそう言...

    +29

    -362

  • 2. 匿名 2016/02/14(日) 22:08:28 

    梅宮アンナ老けたなあ

    +831

    -11

  • 3. 匿名 2016/02/14(日) 22:08:52 

    クズだもんね

    +633

    -37

  • 4. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:04 

    ワガママお嬢様

    +862

    -15

  • 5. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:14 

    もうこの人は黙ってたほうがいいと思うの

    +717

    -13

  • 6. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:16 

    ダメ母親

    +603

    -22

  • 7. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:33 

    家族の形はさまざまか…

    ものは言いようだね。

    +975

    -18

  • 8. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:37 

    もっと子供と向き合うべきだというのが私の案な。

    +629

    -32

  • 9. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:39 

    一般の価値観なんてクソ!


    って思ってそう

    +501

    -14

  • 10. 匿名 2016/02/14(日) 22:09:50 

    特殊な人だもんね…うん、まぁいいんじゃない。勝手にどうぞ。

    +550

    -14

  • 11. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:00 

    楽したいだけだろ?親失格!

    +491

    -23

  • 12. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:04 

    常識ないもんね

    +447

    -12

  • 13. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:04 

    子供はどう思ってるのか。

    +283

    -9

  • 14. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:06 

    まず男、娘は二の次。

    ごめんけど、そんなイメージです

    +897

    -8

  • 15. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:08 

    さあ、明日からまた仕事だ!

    +171

    -10

  • 16. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:18 

    そうですね。様々だからいいんじゃないでしょうか。
    自分が婆さんになってから娘に孫を押し付けられても何も文句言わないでね

    +579

    -13

  • 17. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:21 

    辰夫&クラウディアが死んだら、どうするつもりなんだろうな。

    +702

    -9

  • 18. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:22 

    言い訳くさい

    +192

    -11

  • 19. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:28 

    子供に当たったり荷物を放り出すなんてひどい
    「娘の荷物を放り出す」「イライラして当たる」梅宮アンナの子育てに非難殺到! | アサジョ
    「娘の荷物を放り出す」「イライラして当たる」梅宮アンナの子育てに非難殺到! | アサジョasajo.jp

    [アサジョ]は徳間書店が運営するニュースサイトです。芸能を中心に、イケメン、ラブ、グルメなど30代~40代の大人女子が楽しめるHOTなニュースを毎日お届けします。ダイエットやお肌の悩みなど、大人女子が気になる話題も満載です!

    +256

    -6

  • 20. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:31 

    うん。様々ですね。
    だから「働いてると分かる」とか言っちゃだめよ。

    +481

    -9

  • 21. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:31 

    仕事柄じゃなく常識がないのを
    さも当たり前のように語る神経が良くない

    +386

    -9

  • 22. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:36 

    様々なのはいいけど、普通ではないからあまり発信しない方がいい。
    子供の為にも。

    +298

    -10

  • 23. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:43 

    子供とうまくいかなくて虐待してしまうなら離れて暮らすのもアリなんじゃない

    +278

    -7

  • 24. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:44 

    嫁を貰うときは親を見て貰え。

    ももかちゃん可哀想だね。

    +278

    -10

  • 25. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:48 

    典型的な二世タレント。
    甘やかされて育てられ、ワガママ気ままのまま大人になっちゃったね。

    +386

    -7

  • 26. 匿名 2016/02/14(日) 22:10:56 

    娘よりも男が好きだし女でいたいのが本音じゃないの

    +284

    -6

  • 27. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:04 

    >>19
    ただの毒親やん

    +156

    -9

  • 28. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:18 

    育児放棄している家も一つの家族の形と言えば家族の形だからね

    +212

    -7

  • 29. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:24 

    一般常識からはだいぶ外れてるよね

    +158

    -4

  • 30. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:29 

    まぁそれぞれなのかもしれないが…
    ふつーはこどもと一緒に住むよね?

    +177

    -9

  • 31. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:32 

    あんたの所では普通でも世間からしたら異常だよ

    +211

    -7

  • 32. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:38 

    とにかく娘がかわいそう
    おじいちゃんに似てきて・・・

    +209

    -9

  • 33. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:44 

    負の連鎖

    +112

    -6

  • 34. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:45 

    アンナは典型的な毒親
    子育てしたくなかったのなら産まなきゃ良かったのでは

    +271

    -10

  • 35. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:46 

    アンナリだよ。

    +7

    -12

  • 36. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:47 

    辰ちゃん達と同居するのは別に良いのよ
    アンナだけ別宅住まいが絶対変。
    男の人と半同棲とか、、そういう風に勘ぐられても仕方ないよ

    +404

    -7

  • 37. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:56 

    子供と一緒に居れないと淋しいけどなぁ。
    私こそ子離れ出来ない親ですねっ。

    +158

    -5

  • 38. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:57 

    どう見ても子供を邪魔とか面倒くさいって思ってるようにしか見えない
    過去の行いを見てるとさ

    +224

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:57 

    もうどうでもいいから
    娘の為に大人しくしてればいいのに

    +118

    -3

  • 40. 匿名 2016/02/14(日) 22:11:59 

    そりゃ家族の形はそれぞれでしょうよ。
    母親の無責任を、実親が責任取ってるから、まだマシですよね。
    しかし何故叩かれるのか…それが解らないのが私には理解できない。

    いい歳して、世間知らずもいいところ。
    この人はまずそれを恥るべきですね。

    +255

    -5

  • 41. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:04 

    髪型どうなってるの?ショート?ロング?ろべるとバッジョみたいだよ!

    +84

    -3

  • 42. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:08 

    >娘と二人暮らしをしたら、彼女が独りぼっちになっちゃうから梅宮家をベースにしておいた方が安心だし

    娘さんも寂しがらずに済むよね
    それに祖父の梅宮辰夫が大事にしてくれそう

    +172

    -15

  • 43. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:12 

    働いてても子供と向き合うことはできるよ
    結局自分の自由のためでしょ?

    +194

    -7

  • 44. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:19 

    ジジババに任せて甘やして育てたら娘もこの人と同じようになるのでしょうね。

    +226

    -5

  • 45. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:21 

    どんな屁理屈をこねようと、この人が子育て放棄してることには変わりない。
    家族の形は様々、なんて言葉で自分を正当化してるから、いつまでたっても成長しないんだよ。

    +224

    -8

  • 46. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:22 

    確かにいろんな形があると思うけどあなたのとこはいびつな形だよ。

    +114

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:30 

    自分を正当化したいだけの言葉だな

    +125

    -8

  • 48. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:30 

    もうこの人、発言しないほうがいいよーーー

    +117

    -4

  • 49. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:38 

    様々だろうけど、それを受け入れられない、非常識だと感じる人が大半って事。
    説明されても変わらないよ。

    +87

    -6

  • 50. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:40 

    円満と思ってるのは自分だけ
    じゃないといいね

    +95

    -4

  • 51. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:51 

    「母」になれない女
    メスだよ

    +76

    -2

  • 52. 匿名 2016/02/14(日) 22:12:53 

    こういう親が増えて淘汰されていくと思う、
    皆さん気をつけて、過去梅宮アンナさんに影響された人もいるはずだし。

    +13

    -4

  • 53. 匿名 2016/02/14(日) 22:13:21 

    サエコも同じこと言ってたな
    確かにそれ言われたらはいそうですねとしか。
    だが感覚がズレてんのは間違いない

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/14(日) 22:13:27 

    梅宮家では普通でも
    一般的には普通じゃないってこと
    わかってるなら言い訳いらないよ

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2016/02/14(日) 22:13:33 

    責任感を持ちなよ。いずれ自分も同じことされるよ?

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/14(日) 22:13:38 

    娘おじいちゃんとおばあちゃんに似てるね母親がだらしないから子供はしっかりしてると思う

    +75

    -4

  • 57. 匿名 2016/02/14(日) 22:13:57 

    アンナより、辰夫とクラウディアに育ててもらったほうがいい!それに、アンナはこの選択を他人に推奨してるわけじゃないのに、ブログ見に行ったり騒いだりすることでアンナの飯の種になりそう(笑)

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2016/02/14(日) 22:14:21 

    もし梅宮辰夫夫妻になんかあって子供を育てられなくなった時 アンナはももかちゃん?を引き取らなさそう

    +48

    -4

  • 59. 匿名 2016/02/14(日) 22:14:27 

    話題作りで大袈裟に言ってるだけで
    実際は、ちゃんと子育てしてると思うけど。
    仕事以外はない毎日一緒に居るって言ってましたよ。部屋が狭いから衣装部屋に借りたって。

    +17

    -28

  • 60. 匿名 2016/02/14(日) 22:14:27 

    14歳の女の子なら、一人部屋がほしいはず!母と一緒の部屋なんていいわけないだろ?頻繁にテレビに出てるわけじゃないんだから、衣装なんてあんまりいらないだろ?

    +88

    -3

  • 61. 匿名 2016/02/14(日) 22:14:38 

    所詮、世間知らず。
    以上!

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/14(日) 22:14:48 

    コメンテーターとして出てる芸能人
    父親が辰夫だからなのか
    擁護的な発言多くてびっくり!
    そんな発言してるから
    芸能界は一般常識が通じないかないと思ってしまう

    アンナは全てが自分中心

    自分用のマンション、ホテルのスイートルーム並だよね

    +83

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/14(日) 22:15:25 

    子どもより服を家においてるの?
    普通服の方を追い出しませんか?

    +100

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/14(日) 22:15:45 

    アンナに限らず、芸能活動しながらでは子育てもずさんになるのは目に見えてる。
    二世でまともに育ったのってホントに数少ないし。

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/14(日) 22:15:49 

    梅宮さん、自分の娘の育て方を間違えたのだから、その教訓を生かして、せめてお孫さんはまともな子に育ててあげて下さい。

    ………て、無理かw

    +87

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/14(日) 22:15:58 

    育児と仕事と恋愛と、って全部順調に出来るはずがないし

    自由の意味を履き違えている人多いよね、一般人でも

    二兎を追う者一兎をも得ず、だと思います。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/14(日) 22:16:03 


    普通は、多すぎる服だけを別な場所に移すならわかるが…。

    娘より、服と一緒に住みたいんだね…。

    っていうか、男か…!

    +85

    -1

  • 68. 匿名 2016/02/14(日) 22:16:07 

    単なる育児放棄じゃんw

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/14(日) 22:16:13 

    梅宮家は娘と同室になるほど狭いの?
    稼いでいそうなのに。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/14(日) 22:16:35 

    部屋がほしいって言われて、母親が出ていく???
    金持ちのすることは分からん

    +73

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/14(日) 22:16:51 

    娘さんが大人になればわかることだよね
    アンナよりも辰夫の方に親孝行すると思うよ

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/14(日) 22:17:04 

    それを屁理屈っていうの。
    自分勝手なバカ親。

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/14(日) 22:17:25 

    自分の衣装と、娘
    天秤にかけて、衣装を選んだんだね。
    一番大切なものは、ひとそれぞれだから、しょうがない。

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/14(日) 22:17:27 

    娘の部屋を確保するためには、自分が別にマンション借りなきゃいけない程狭い家なの?本当に?
    仮に本当だとしても、衣装部屋を借りればいいんじゃないの。
    母親が出て行く言い訳にはならないよ。

    +67

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:02 

    ぜっーーーーっ対、子育てが面倒なだけだよ。
    カッコつけんな。

    +71

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:04 

    ブログのコメント欄(批判意見ははじかれる)見て、ドヤ顔してそう

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:04 

    東名走ってると、辰夫の看板がいつも目につく
    梅宮アンナ、「育児放棄」報道をブログで否定「家族の形も様々だと思う…」

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:21 

    仕事仕事って言い訳しすぎ。男に惚けてる印象しかない…それが仕事なのかな(笑)

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:33 

    母親よりも女を選ぶタイプ

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:39 

    私の母親も中学生の頃、働いて貯めた金で
    一人で1年間パリに留学していた。
    母方の祖母が来て面倒みてくれていた。
    親戚中からいろいろ言われたらしいけど、父が許しているんだし世間ってうるさいなぁと思った。

    梅宮アンナは部屋が足りないとかを口実に、男を引っ張りこみたい感ありありだから叩かれるんだろうけど、娘が認めていたら余計なお世話だね。

    +52

    -17

  • 81. 匿名 2016/02/14(日) 22:19:49 

    >>42
    この写真みて、アンナと辰夫の髪型同じなことに気付いた
    髪色もw

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2016/02/14(日) 22:20:09 

    >娘と部屋を共にしているが、自前の衣装など服だらけになり、自分の部屋が欲しい娘とケンカになった

    服を保管する倉庫でも借りればいいんじゃないの?、何でそれで別居するの?
    育児放棄するための言い訳にしか過ぎないと思うな。

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/14(日) 22:20:26 

    男見る目が無いというかだらしないというか
    なにかこの人って同情できないんだよね

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/14(日) 22:21:01 

    >>51
    雌豚だよ

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2016/02/14(日) 22:21:37 

    塾のお迎え、行事、スポーツの応援や旅行はやってます!キリッ!
    って言うけど、そういうの良いとこどりって言うんだよ

    +110

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/14(日) 22:21:45 

    育児放棄だけど?
    でも、この人リークされたわけでなく、自ら公表だよね?
    何がしたかった?
    こうやって言われる事想定内でしょうに。
    てか、そんな事も分からない天然なのか?

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/14(日) 22:21:53 

    ほんと親が芸能人てだけで人生超イージーだよね、羨ましいわ。でもこの人より絶対私の方が幸せだと思う。

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2016/02/14(日) 22:23:07 

    いつまでも女でいたい(笑)って感じで痛々しい

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/14(日) 22:23:35 

    >>78
    そんなに仕事ってあるのかしらね〜笑

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/14(日) 22:23:38 

    何から何まで親におんぶに抱っこの人が言ってもね…育児放棄とみなされても当然ですね。

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/14(日) 22:24:08 

    また反論してるよ
    本当にいちいち反論してくるよね
    勝手に画像引っ張ってきて自分のブログに載せて、指摘されても
    これが私のやり方
    新しいメッセージ方法です!って
    言っちゃう女だからね

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/14(日) 22:24:35 

    自分の洋服>>>>>>>娘の部屋、ね…
    アンナの収入で別に衣装部屋借りて、アンナと娘は同居(アンナの衣装部屋は娘の部屋にする)が普通の親のすることかと…

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/14(日) 22:24:47 

    【トピずれ】
    梅宮アンナって名前、昔っから思っていたけれどなんか甘酸っぱそう(><)♪
    梅宮アンナ、「育児放棄」報道をブログで否定「家族の形も様々だと思う…」

    +4

    -24

  • 94. 匿名 2016/02/14(日) 22:24:49 

    おっぱいの形がくずれるから母乳拒否したんだよね
    どんだけ自分
    年がきたらみんな形がくずれるわ

    +49

    -5

  • 95. 匿名 2016/02/14(日) 22:24:59 

    育児放棄するような女、相手にする男も同じレベルの男だよ。まともな男なら、まずそんな状況ドン引きだよ。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/14(日) 22:25:02 

    仕事で必要だとしても部屋がほしい娘さんと
    自分の衣装で喧嘩するって理解できない。
    一緒の部屋でも部屋の半分は中学生の娘さんの
    プライベート空間ですし、気遣いますよね?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/14(日) 22:25:09 

    もうこの歳だし矯正は無理でしょ
    好きなようにさせたら
    ただまわりは面倒見ないように

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/14(日) 22:25:40 

    仕事って何の仕事だろう。
    テレビや雑誌では特に活躍していないよね?

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/14(日) 22:25:43 

    だ~か~ら~、
    父母に感謝や、笑顔で仲良いとかじゃなくて~、

    アンナ、お前が手掛けて育てろよ!
    自分自分じゃねーんだよ!

    +51

    -4

  • 100. 匿名 2016/02/14(日) 22:25:49 

    アンナってさー
    男の借金のために脱いだり雑誌で自分のブランド品売ったりしてたよね。
    我が子のためには必死にならないのかね?

    +53

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/14(日) 22:26:25 

    うちも母子家庭で、ジジババにおんぶに抱っこで、人の事は言えないけど、娘さんとは同居してあげてほしいな。

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2016/02/14(日) 22:26:36 

    クズ男が好きなんだよねこの人
    まあこの人自体クズだけど

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2016/02/14(日) 22:27:12 

    いい加減もういいトシなんだから、いつまでも若い気で恋愛しようとするのやめたら?西島秀俊に自分の連絡先書いたファンレター出したらしいじゃん。連絡なんて来るわけないのに。

    +57

    -2

  • 104. 匿名 2016/02/14(日) 22:27:26 

    >>98
    ブログ収入とたまに出るテレビじゃない?
    ファンでもアンチでもブログのアクセス数が増えればブログ収入入るし、テレビは一本40万(自己申告)だそうです

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/14(日) 22:27:32 

    バブル臭いおばさんってイメージ

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/14(日) 22:28:11 

    >>80

    あなたの家庭は、アンナとはまた違うよ。
    お母さんは留学なんでしょ?アンナみたいに男連れ込みたい、子供が邪魔!って言ってるわけじゃないんなら、子供は軽蔑しないと思うよ。

    例えるなら、同じ親が不在状態でも、仕事に行ってるのと、男遊びじゃー100と0だわ。

    +33

    -5

  • 107. 匿名 2016/02/14(日) 22:28:27 

    梅宮アンナの子育て論 「ワイドナショー」出演者の間で賛否 - ライブドアニュース
    梅宮アンナの子育て論 「ワイドナショー」出演者の間で賛否 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    梅宮アンナが14歳の娘と別居していることがネットで批判されている。赤江珠緒アナや東野幸治は子供と一緒にいるべきだとアンナに反対の立場。乙武洋匡氏やヒロミ、松本人志はアンナの決断を尊重していた



    今日のワイドなショーでまっちゃんやヒロミが結局、子供が幸せなら どっちで育てられてもいいのではと言ってた。そうだと思う。

    アンナだから叩かれるだけで祖父祖母が育てている
    家庭は沢山あると思う。
    ガルちゃんの中にも言わないだけで相当数いると思う。

    アンナに育てられても不幸、
    梅宮ババに育てられたら孫可愛さに甘々で
    アンナ以上のワガママ娘が出来上がる。
    それまで。

    3年前位のテレビでしか見てないけどアンナの娘
    その時点で既に 物凄い我が儘だった記憶。

    どっちかというとケンカするだけ、自分の育てられ方見てるだけにアンナが育てる方が
    まだまともに育つと思う。

    梅宮ババにワガママ放題に育てられたアンナ2号はいらない。
    息子ならまだましだったのにね。
    うのといい、アンナといい 自分のアクセサリーのように娘を扱って。

    +47

    -4

  • 108. 匿名 2016/02/14(日) 22:28:48 

    実の親子とは思えない。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/14(日) 22:29:27 

    御飯、作らないってね〜…

    何でも 辰っちゃんありき
    なんだろなーー……。

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/14(日) 22:30:54 

    だってまだ14歳でしょ
    馬鹿おやめ!

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/14(日) 22:30:58 

    この人の男性遍歴やばいよね
    まともな男が一人もいないという

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/14(日) 22:31:21 

    一緒にいて虐待してなんちゃらよりはいいでないかい

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/14(日) 22:31:22 

    >>93
    梅とあんこだから?

    でも中身が腐っているから、どすぐろいよ。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:20 

    この人は、自分の擁護と言い訳、弁解ばかりですね。
    5歳児がダダこねてるみたいw

    +22

    -3

  • 115. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:20 

    あんたがそんなこと発信して、育児放棄するバカが増えたらどーすんの?

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:43 

    他人の子供なんてどーでもいいけどさ

    なに?この、ヘアスタイル
    阿弥陀ババアみたい

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:52 

    娘さんの意見を聞かないと何とも言えないな
    むしろ、娘さんも離れてた方がうまくやっていけると思っているなら、周りが口を挟むことじゃないのかも

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:10 

    >>107
    うのとアンナは一時期ワンセットでずっとテレビに出ていた
    プライベートでも仲良かったと思う

    ただこの2人決定的な違いがあって、うのは結婚相手に金を求めるし自分のストッキングのデザインで大儲け
    アンナは恋愛したいタイプなので結婚相手がダメ男、自力で大金稼ぐのも無理な人

    あとうのは金でシッター雇って子育てするタイプで、アンナは育児放棄タイプ

    +55

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:21 

    子供の顔がアンナ遺伝子を100パーセント
    受け継いでるw

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:24 

    子どもと一緒に暮らしてると男連れ込みにくいからとかじゃないよね…

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:56 

    産んだ瞬間から女は一人じゃなくなる。子供の人生にずっと関わらなければいけなくなる。確かに遊びたいし一人になりたい、と思う事もある。ずっと育ててしつけたり、心配したり色々面倒くさいけど、結局母性が勝つんだよね。自分の人生削ってでも子供に幸せになってほしいって感情がどこからか湧き上がる。子供が病気になったら代わりたい。子供が悲しくて泣いてたら自分の胸が締め付けらる。そういうものだよね母親って。。と思っていたけど
    でも人によるのかなあ

    +39

    -2

  • 122. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:08 

    こいつに何言っても無駄だよ!不倫なの知ってて後に知ったとか平気で嘘つく奴なんだから!

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:38 

    この人は娘より自分が男が好きなんだよね。
    母親として世間体や周囲の目や評価は気にしても
    娘の気持ちを幸せを考えてないし
    母親らしい事を一切していない。お金はあっても
    子どもが何より求めるのは親の愛情なのに。

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:59 

    辰っちゃんも甘すぎるけど、母親として娘にちゃんと注意しないクラウディアもかなり問題だと思う
    料理もしないんだっけ、この人

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/14(日) 22:36:57 

    歳だし散々巨根の羽賀と遊んだから、男は卒業しちゃいなよ。
    って無理かこいつは

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:23 

    子育てはその時長く辛くても長い人生の中では、僅かな時間なんだから、こいつに限らず子供作った時点で考えて欲しい

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2016/02/14(日) 22:39:39 

    自分だけのための生活
    言い訳も自分で自分に必死に言い聞かせてるだけ

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:26 

    マイナス覚悟で書きます。

    最近思うんですが働くお母さんが増える中で幼稚園とか保育園に預ける働くママ達も多いと思うんですが…

    でも、預けて働く…それって当たり前じゃなくて、自分達で子育てできない環境や収入なら、むしろ子供なんて産まない方がいいのでは?と感じます。

    ここで親に預けるアンナさんを否定している方々がいますが、親に預けて面倒を見て貰った方が他人に預けるよりは安心できますよ。

    それにイヤイヤ預けてる訳ではなく両親も喜んでいる訳ですから。

    自分達できちんと子育てをしているお母さん達からすれば、幼稚園や保育園であっても他人に預けて仕事してるお母さん達も同様に無責任だと思いますよ。

    小さいときほど親の愛情って欲しいものだと思います。

    産んで他人に預けて働くお母さんってのもある意味無責任だと思います

    +22

    -54

  • 129. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:50 

    この人、娘産んだ時もおっぱいの形崩れるから母乳は一滴もあげない!とかで叩かれてたよね?wwwこの人は、結婚と子育て出来ないし、しちゃダメな人じゃないかな?

    +19

    -2

  • 130. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:33 

    仕事がろくに無くても親のすねかじりで生きていける芸能人は、大体マメにブログ更新して墓穴を掘るよね!
    パパに感謝感謝。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:11 

    128

    保育園・幼稚園も

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:20 

    フツーは娘と一緒に部屋借りる。
    仕事で不在がちというならその時間は祖父母にみてもらう。
    一緒に生活して不在の時だけ預けるのと、別居して祖父母に丸投げするのとじゃ全く違うと思う。

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:34 

    確かに家族の形はさまざまだよ

    でもあなたの家族の形は一般の家庭の形ではないと思いますよ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:52 

    ももかちゃん大人だったな
    別々に暮らしてる事を聞かれても平気で答えてた
    アンナに上手い具合に教育されたか、アンナを母親として見てないかどちらかかな

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2016/02/14(日) 22:43:25 

    娘が泣くから睡眠薬飲ましてなかった?
    普通の感覚じゃないだよ

    +41

    -4

  • 136. 匿名 2016/02/14(日) 22:43:50 

    お父さんが介護状態になったら梅宮家は一体どうなるのだろう。
    お母さんはお父さん頼りでしっかりしてなさそうだし。
    アンナ、娘と母と弱った父親、
    支えていけるのだろうか…

    お金で解決できることはあるけども…

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:32 

    確かに保育園も幼稚園も一種の育児放棄だわな
    他人に預けて働くわけだからw
    しかも ほとんど毎日w

    +12

    -24

  • 138. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:37 

    子供と住むよりクローゼットの洋服が大事なんでしょ?一生理解できない。

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2016/02/14(日) 22:48:43 

    娘さんピアスいっぱいあけてる‥‥‥
    大丈夫かな?

    +21

    -3

  • 140. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:40 

    働くママ程、預けて働くことを正当化しようとする傾向があるけど
    やってることはアンナと変わらないかもね
    子育てできない環境ならはじめから産むな!
    だから、私も産まない派なのかな♪

    +9

    -17

  • 141. 匿名 2016/02/14(日) 22:50:23 

    別にいいじゃん
    うちの従兄弟も祖父母宅に一時期住んでた
    うちにも数ヵ月間住んでた

    そりゃ、両親揃って子どもと住むのが一般的だけど
    それができない、子どもにとって良くないパターンもあるだろうし
    よその家庭のことは、別に(どうでも)いいと思う

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/14(日) 22:53:40 

    なにげに娘が美人じゃないのがイヤだと思っていそーな、母親

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:45 

    クラウディアさんは幼い頃に母親として死別して、継母とうまくいってなかったみたい
    それにしても母親としてダメでしょ
    自分と同じことを娘が孫にしてたら注意しないとって思ったけど、アンナは言うこと聞かなかったんだった
    辰兄が言ってた
    甘やかした親が悪いけどね

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:13 

    できるなら、こんな生活してみたいー
    いや、実際にできるってなってもしないだろうし
    子どもが恋しくて一緒にいたくなっちゃうと思うけど
    密室育児で2歳と半年の2人に挟まれてると時々逃げ出したくなる

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2016/02/14(日) 22:56:50 

    ももかちゃん、ちゃんと部活もやってるよね。
    毒母に負けず勉強と運動、しっかり頑張って欲しい!

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:19 

    甘えたい時に祖父母の家に預けられて
    大事な時期に親の愛情を受けずに育った娘が
    将来犯罪者にならなければ、
    私には関係ないからいいけど
    もし世間に迷惑をかけた時は責任とってくださいね、

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:30 

    >>128

    じゃあ、"保育士"という仕事は悪い職業なんだね!
    いらない職種ということになるね。

    +25

    -3

  • 148. 匿名 2016/02/14(日) 22:59:03 

    アンナを育てた人達が、孫をマトモに育てられるとは思えない。

    それでも、アンナ1人で育てるより何百倍もマシかもしれないね。
    これで母親面はしないで欲しいわ。
    どんな母親でも、子供は一緒にいたい筈なのに。

    +31

    -1

  • 149. 匿名 2016/02/14(日) 23:01:37 

    育児したこと無い人はコメントする資格無し

    +7

    -6

  • 150. 匿名 2016/02/14(日) 23:02:01 




    産んで直ぐに働くお母さんもいるけど本当に乳児のうちから子供が可哀想…。
    それから、会社でも子供を理由に残業断ったり、早く帰るお母さん達がいるけど 働く環境にそぐわない母親も本当に迷惑…
    子育てするのか?仕事に専念できるのか?考えてから職場復帰してほしい!

    +6

    -12

  • 151. 匿名 2016/02/14(日) 23:03:18 

    128

    保育園・幼稚園も

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2016/02/14(日) 23:04:35 

    アンナの場合、預けっぱなしでしょ。

    一般人が保育所に預けていても、お迎えの時間があって、急いで迎えにいったりするでしょ。
    そのあとは一緒に子供と帰って、また家でお世話するでしょ。

    保育園迎えに行って、そのあとまた誰かに預けて、いつもいつも自分の好き勝手してるんなら、アンナ同様叩かれても仕方ないけど、
    保育園に預けて働きに出てる人をアンナ同様にするのは、ずれてると思うよ!

    +49

    -3

  • 153. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:36 

    この時のインタビューの様子テレビで見たけど別居は娘からの提案っぽかったし、娘は別居に関して全然寂しくないって言ってたよ。
    まぁー、根っこの部分ではどうか分からないけど、アンナは構ってくれなさそうだしそんな母親にうんざりしてる所はありそうだから、可愛がってくれる祖父母との生活の方が案外娘的にもいいのかもねーと思った。
    普通だったら有り得ないと思うけどね。

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2016/02/14(日) 23:06:53 

    152
    他人に預けてるのと肉親に預けてるのは違うでしょ?

    +2

    -14

  • 155. 匿名 2016/02/14(日) 23:07:17 

    家族の形は様々?
    なに偉そうな事言ってるの?
    たった、一人の子どもに愛情を注がない母親なんて家族がどうたら言える立場?
    一番可哀想なのは子どもだよ母親じゃない。難しい年頃だからこそ母親が側にいてあげるべきなのになんでおじい、おばーに面倒見させるの?恥ずかしくないの?感謝?は?笑わせるな
    娘さんの気持ち考えてあげなよ。あんたの中では世界は回ってる訳じゃないんだよ、
    支えてあげやれないなら母親辞めてしまえ。見てて腹立たしい。


    +28

    -5

  • 156. 匿名 2016/02/14(日) 23:08:15 

    仕事してる?少なくともテレビには全然出てないよね。モデルは無理だろうし、舞台も無理だろうし…。
    絶対男と遊ぶのに忙しいだけでしょ。

    +34

    -2

  • 157. 匿名 2016/02/14(日) 23:09:26 

    152さん

    働くことを正当化して他人に子供を預けてはいけないですよ。

    +7

    -14

  • 158. 匿名 2016/02/14(日) 23:10:08 

    父親は誰なんだっけ?

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2016/02/14(日) 23:11:01 

    >>128
    遠回しに愚痴愚痴言わないでさ、貧乏人は子供を作るな言えば?
    それに保育園と幼稚園の存在理由を理解してから書きなよ。単なる子育て代行業なの?

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2016/02/14(日) 23:12:18 

    娘さん可哀想だね

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2016/02/14(日) 23:12:37 

    でも
    育児放棄だよね!

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2016/02/14(日) 23:13:35 

    155
    人の家庭に口を出すほど ご立派なお育ちなんでしょうか?
    人を叩く前にまずはご自分の家庭ではないでしょうか?

    +4

    -11

  • 163. 匿名 2016/02/14(日) 23:15:32 

    人それぞれだというのはわかる
    でも世間ではそれを育児放棄って言うんだよ

    +27

    -2

  • 164. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:46 

    否定しても無駄だ。
    お前がしてることは育児放棄だ。

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2016/02/14(日) 23:19:23 

    >>162
    アンカーくらいちゃんと付けてから書きなよ~。頭に血がのぼってるの?

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2016/02/14(日) 23:20:12 

    子供より男だろ、ね、アンナ。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2016/02/14(日) 23:20:41 

    >>128
    保育園や幼稚園以前に、
    働きに出てるのは子供は淋しいなりに理解できる。
    男遊びなら理解できない。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/14(日) 23:22:32 

    やっぱり馬鹿だ。
    自分に都合良いだけじゃん。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2016/02/14(日) 23:23:15 

    >>56
    お爺ちゃんお婆ちゃんに甘やかされて
    母親と同じワガママビッチな子になるよ

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/14(日) 23:26:41 

    私も中学、高校と母親にお願いして祖父母の家で暮らしたけど、母親は妹と暮らしてました。でも育ててくれたのは母親だと思って感謝しているし、母親とは今も仲良しです。お嬢さんがそれでいいならいいと思うけどなー

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2016/02/14(日) 23:29:16 

    その立派な意見を黙って思ってりゃいいだけなのに自慢気に鼻高々で公言するから叩かれるんだよ。
    もう出てこなくていいよ。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2016/02/14(日) 23:29:59 

    あと何年かしたら娘さんが態度で表してくれるよ

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2016/02/14(日) 23:30:27 

    >>128
    幼稚園は学びの場ですよ。保育園とは違います。まずはそこからお勉強しましょう。

    +8

    -15

  • 174. 匿名 2016/02/14(日) 23:32:53 

    反論だけいっちょ前に!甘えてることだけは確か!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/14(日) 23:33:51 

    だけどね、べったり引っ付いてアレコレお世話をしてやってる家の子も
    ワガママ放題・引きこもり・ニートになっちゃう場合もあるよ。
    15才位まできっちり基本的な躾をしていれば、
    親が寝る場所が違っても大差ないと思う。
    乳飲み子じゃあないし、祖父母も責任持ってるし。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2016/02/14(日) 23:36:21 

    アンナの子育てって、小学生がペット飼うみたいなもんだね。

    可愛い〜飼いたい!って飼ってみたものの世話は大変だし自分の時間は取られるし、自分の部屋を汚されるから、持て余してしまい両親に丸投げ。
    仕方なく両親が餌やり散歩させたり躾してアンナは気が向いた時に抱っこして可愛がるだけ。


    親じゃねーじゃん!
    いくつだよ?

    +45

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/14(日) 23:36:28 

    ここにハッキリ書いてしまうと
    収入もロクにないうえに子供なんて産むと共働きで苦労ばっか!
    子供産んでも子育てする余裕なんてない!
    毎日朝に保育園に預ける
    夕方、ヘトヘトになりながら子供を迎えに行って夕飯作りにとりかかり、旦那と子供を風呂に入れて疲れまくって死んだように爆睡する…
    子供とスキンシップする時間なんてほとんどない

    現実、育児してるのはほとんど保育園の保母さんまかせw
    働くママが育児放棄とまで言われたら悲しくなりますが、
    本当にウチはそう…預けられる人がいる人は本当に羨ましいっす!



    +25

    -0

  • 178. 匿名 2016/02/14(日) 23:38:32 

    親としての無責任さを理解せず、これがアンナスタイル!私流なの!と公言するから批判されるのであって、外野からとかく言われるのが嫌なら黙っとればいい。

    ももかちゃんが立派に育つのを願ってやまない。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2016/02/14(日) 23:38:47 

    こんなとこでまで兼業主婦叩き始めるなんて…

    アンナのしてることと、保育園に預けることが一緒とか、どう記事を理解したらそうなるのかな。
    何にでも難癖付けたくて堪らないんだね。

    +20

    -4

  • 180. 匿名 2016/02/14(日) 23:39:44 

    シンプルに子供の生活、時間に合わせて仕事をすれば良いのでは?

    難しい事なのかな?

    +16

    -2

  • 181. 匿名 2016/02/14(日) 23:41:35 

    そもそもアンナと付き合いたいと思う男いるの?
    自ら料理嫌いとか子供と別居とか公表して、こんな女と真面目に付き合おうと思う男いないでしょ。
    近寄ってくる男せいぜい金目当てか身体目当てに決まってるのに私は騙された、とか被害者ぶる。ほんと意味わかんねー。

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2016/02/14(日) 23:42:27 

    そもそも賢い人だったら、子供を両親に預けて、私は一人暮らし…
    なんてことをペラペラしゃべらないと思う。

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2016/02/14(日) 23:43:16 

    >>128
    私自身は専業主婦だけど、保育園に子供を預けて働くお母さんが無責任だなんてちっとも思わない。梅宮アンナと同類だとも思わない。実際すごく大変だと思うよ、保育園に子供を預けて働くって。朝早く起きて自分の支度と子供の支度してごはんも食べさせて保育園送って出勤して働いて、お迎え行ってごはん作って食べさせて掃除も洗濯も買い物もしなきゃいけないのにみんなどうやってこなしてるんだろうって本当に尊敬する。それだけ一生懸命やっててどこが無責任なの??ごはんも作らない梅宮アンナと同じなの?お母さんたちがそうやって一生懸命育ててくれた子供たちが将来日本を背負って立つんだよ。あなたの老後も支えるんだよ。もっと想像力働かせなよ。

    +49

    -5

  • 184. 匿名 2016/02/14(日) 23:44:04 

    日本って自分と同じ価値観、生活習慣じゃないと異物は排除するよね。
    島国で全国総中流だから、他人のしてる事が自分の物差しの尺度で計れないと避難しまくる。
    育児放棄とか幼児じゃないし、母親より面倒を見てくれる祖父母がいて本人も納得していたら良いのでは?
    むしろアンナみたいな毒親っぽい母親より、楽しく暮らしてるんじゃないの。

    +12

    -4

  • 185. 匿名 2016/02/14(日) 23:47:53 

    なんか 働きに出ながら子育てというものにアンチな人が喰いついてきてますね。

    兼業でも専業でも、子育ての大変さや母の頑張りは一緒なんだからさ、そんなに叩かないの!

    アンナもひたむきに仕事に子育てに頑張っていれば、そんなに叩かれなかったんだろうけど…

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2016/02/14(日) 23:48:24 

    家族の形は人それぞれかも知れないけど
    娘と別居わざわざ報告しなくてもいいのでは?
    娘さんかわいそう
    梅宮パパはアンナさんダシに仕事取ってないよね
    そしたら時代が違うって言うのかな

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/14(日) 23:49:08 

    僻み妬みが多すぎ
    実家にお金がある人なんてアンナと似たようなもんだよ

    +7

    -5

  • 188. 匿名 2016/02/14(日) 23:50:54 

    この人梅宮辰夫が亡くなったらどうするんだろう。本人は再婚したいって言ってて辰夫も娘の再婚を望んでいるけど、家事も出来ない、子持ち、過去の彼氏や旦那は犯罪者、仕事も先細りのアンナとまともな男が結婚を考えるはずがないのに。昔は肩書がモデルだったけど、今は二重あごのおばさんだもんね。同世代のモデルをやっている女性達はもっとプロ意識をもって体型維持をしているよ。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2016/02/14(日) 23:50:56 

    >>128
    マイナス覚悟の通りに小文字になっていますが、もっと多角的に
    考えた方が良いと思いますが。
    それに、保育園に預けて働いているお母さんたちと、両親に娘の
    面倒を見てもらっているアンナさんとは次元が違う話なんじゃ?

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/14(日) 23:53:11 

    思春期の娘とまともに向き合うの面倒くさくなったのかなって印象。
    まぁ人の家庭のことだからね。
    わざわざ発信しなきゃいいのにね。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/14(日) 23:55:04 

    >>128
    文章長い…。
    これはっていう言いたいことがある時はもっと簡潔にまとめた方がいいよ。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2016/02/14(日) 23:57:03 

    「家族の形も様々だと思う。」という言葉は第三者が言うものであって、アンナのような当事者が当然のように語っていいことではないと思う。

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2016/02/14(日) 23:58:36 

    最近、彼氏や内縁の夫から連れ子への虐待が多いから祖父母と暮らすの賛成だわ。
    子供より男を優先なんでしょ?

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2016/02/14(日) 23:59:53 

    アンナはダメ人間だから

    TOPIXにあがってたブログ見たら昨年?は一人で3ヶ月位アメリカ遊びに行ってたよ
    途中で娘が少し合流してたわ

    ベッキーの不倫問題で男のゲスに文句言ってたけど
    独身時代中日ドラゴンズの立浪と不倫、しかも家族旅行に連れて行ったのは有名な話
    頭おかしいんだよ、この女

    +29

    -3

  • 195. 匿名 2016/02/15(月) 00:01:35 

    確実に子供に悪影響が出る育て方してる。
    母性愛足りなすぎ。

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2016/02/15(月) 00:04:42 

    梅宮夫婦に育てられたら、アンナと同じような子がまた一人出来上がっちゃうよね…。
    アンナも悪いけど、アンナを作った梅宮夫婦も悪いと思う。だからまた同じような子が出来るのは良くない気がするんだけどなぁ。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2016/02/15(月) 00:10:46 

    家族の形がどうとか偉そうに言ってるけど、一緒に使ってる部屋を自分の私物が多いからって娘の荷物放り出したりイライラを娘にぶつけたりするのは母親としては異常だよ。
    自分が望んで産んだんじゃないの?
    それを自分の自由のために親に押し付けて、自分の都合の良い時だけ娘に会って、要は自分中心じゃん。
    だったら子供産むなよ、良い歳こいたおばさんが若い頃のワガママ娘のまんまとか普通に見ていて気分悪いんだけど。
    娘が本当に可哀想だよ。
    それに親が亡くなったら娘どうすんだよ。
    また他所に預けたりほっぽり出すのか?
    今さら何言ったってどう弁解したって育児放棄の事実は変わらないんだよ。
    たくさん非難浴びてる今のうちに反省して、娘に詫びろよ。
    あとママタレ面すんな胸糞悪いわこいつ。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2016/02/15(月) 00:13:43 

    子供がお母さんに出て行ってほしいって思う、そんな考えに至る育て方をしてきたんだと思う。
    それを家族の形は様々ってキレイ事抜かすな。
    愛情不足だから子供がそんな考えに至るんだ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2016/02/15(月) 00:15:07 

    >>162
    アンカーくらいしろよ!

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2016/02/15(月) 00:17:07 

    今までワガママなビッチぐらいしか思ってなかったけど、
    今回のことで本気で何らかの障害があるのではと思ってる。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2016/02/15(月) 00:24:39 

    コイツが母親じゃなくてよかった。
    もうすぐ高校卒業だけど、毎日お弁当つくって、制服綺麗にしてくれたり、進路相談も夜中まで付き合ってくれたり、、、
    いや、まだまだ小さな頃から喘息で夜中抱っこし続けてくれたこととか沢山母がしてくれたことが蘇ってきた!
    梅宮アンナからはそういう普通の母親であるべき姿が見えてこない。
    私は自分の母がしてくれた様に子どもができたら同じようにしてあげたい。
    無償の愛情っていうんですよね?

    +32

    -6

  • 202. 匿名 2016/02/15(月) 00:26:13 

    何人か指摘してるけど、私もあの娘もアンナと同じように育つと思う。
    今は祖父祖母健在だしまだ幼いけど、辰夫やクラウディアが亡くなり孤独になったらあっと言う間にクズ男にはまって貢ぎ出し妊娠出来婚シングルマザーだと思う。

    可哀想だけどそうならない確率の方が低いよ。

    +21

    -5

  • 203. 匿名 2016/02/15(月) 00:27:50 

    ネグレクトは立派な虐待です!

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2016/02/15(月) 00:29:11 

    この人、本を出したでしょ?炎上商法ですよね(笑)

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/15(月) 00:31:02 

    この人は闇の匂いがする

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2016/02/15(月) 00:33:04 

    このひとさ、生まれたばかりのももかちゃんを別の部屋に一人で寝せてたんだよね。
    アンナ本人が前に言ってた。
    米国スタイルみたいな感じでいたみたい。
    乳児を別の部屋にってとこがわからんし、母乳もバストが崩るからあげてなかったみたいだし。
    しかも飛行機では睡眠薬飲ませる始末。

    あんたは子どもを産んではいかん人間だったよ。

    +28

    -13

  • 207. 匿名 2016/02/15(月) 00:33:51 

    どう見ても、育児放棄しか見えないですが…
    芸能人一家は世間との認識がズレてますね。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/15(月) 00:36:24 

    女は早くに母親の自覚を持つと言われてるけど、この人はいまだに親の自覚ないんだろうね
    まだ娘気分なんじゃないの

    +14

    -3

  • 209. 匿名 2016/02/15(月) 00:37:59 

    多分こういう母親が世にでる虐待事件を起こすんだろうね。

    アンナさんはたまたま親が面倒みる経済力があるからこういう事件を避けられただけ。

    紙一重だよ。

    取っ組み合いのケンカするくらいだし。

    +21

    -5

  • 210. 匿名 2016/02/15(月) 00:44:55 

    虐待する親全般に言えることだけど、
    精神年齢が幼すぎるんだよ。
    親としてキャパがなさ過ぎるから、子供を諭すんではなく虐待になってしまう。
    43歳でこれはヤバいと思う。
    どんな仕事をしてるのかあまり見たことないけど、社会性があるとは思えないレベル

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2016/02/15(月) 00:49:02 

    梅宮邸ってアンナと娘の一人部屋つくれない位の間取りなの?

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2016/02/15(月) 00:49:06 

    >>201は、将来いいお母さんになると思うよ。母親の愛情にしっかり感謝してるからね。

    アンナがこのままだと、いずれ娘に影響するよ。娘の人格形成に自分がいかに悪い影響を与えないいるか自覚してない。
    取り替えしつかないのにね。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2016/02/15(月) 00:51:12 

    いいなぁ、そういう家族の形憧れる。
    私もお金があったら、自分用マンション借りたい。

    +7

    -4

  • 214. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:39 

    反抗期の娘を放置したら後々取り返しつかなくなるよ。

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:57 

    これ、梅宮ジジババが元凶。

    梅宮ジジババがそもそもアンナの子育て完了してない。過保護も虐待。

    もう一回アンナ躾直したら?まず親のの七光りはだめでしょ。
    で、孫は引き取って方がいい。アンナには無理。
    ま、ももかちゃんもアンナのように育てそうだけど、殺させれるよりましかと。

    +30

    -3

  • 216. 匿名 2016/02/15(月) 00:57:56 

    娘、別れた旦那にそっくりだよ。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2016/02/15(月) 01:03:20 

    どこに需要があってこうやっていちいち話題になるの?マスコミが批判の的にしたいだけ?
    若い頃からこの人に一つも共感できる部分がないのに、梅宮の娘ってだけで世間に不快感まき散らさないでほしい。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2016/02/15(月) 01:06:53 

    この人1週間前くらいに地元のイベントに来てたんだけど、態度デカかった!イベントの人に聞いたけど、会場に遅れて来たのに控え室にずっと入って出てこなかったらしい!
    しかも、「会場周辺を散歩したいから
    護衛の人誰かついてきて」って言ったからアンナを立てるために護衛やらされたらしい!まるで女王さま気取りで、もう、絶対次のイベントには呼ばないって言ってたよ!

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2016/02/15(月) 01:09:51 

    娘思春期だし、祖父母のところにプチ家出って感じじゃないの?

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2016/02/15(月) 01:16:47 

    トピズレだけど、この人営業きた時めちゃ態度でかくて大嫌いになった。

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2016/02/15(月) 01:17:09 

    この人前から思っていたけど
    喋り方から、頭の悪さが滲み出ている。
    子どもがかわいそう。

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2016/02/15(月) 01:17:25 

    頑張って下さい
    色々大変だと思いますが
    ただお金のある御宅だから良かったですね

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2016/02/15(月) 01:22:10 

    アンナが相変わらず嫌われていて安心した

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2016/02/15(月) 01:27:01 

    >206
    私の母親も祖父がイギリス人でイギリス育ち。
    子供は乳飲み子の時から別の部屋に普通に寝かせていますよ。
    隣室に最初はドアを開けて泣き声が聞こえるマイクをセットして。それがアメリカでも当たり前だからアンナママも祖母としてそうさせたのでは?
    むしろ幼稚園児になっても一緒に寝てるのが、欧米人には奇異に思うみたい。
    まぁ国々や家庭の習慣の違いで、どちらも良い子に育つと思いますよ。
    日本に住んでてもアメリカンスタイルでOKでしょ?

    +21

    -8

  • 225. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:24 

    単純に思春期の娘が
    心配にならないのかな?と不思議。
    学校から帰ってきていつもより元気ないな?とか友達関係とかそういうの別居したら全然わからないよね。
    あと辰夫夫妻は親代わりにビシッと叱れるのかな。
    ジジババは所詮孫が可愛い可愛いだよね。
    手をかけてあげるべきときにちゃんとかけてあげないと大きくなっても自立出来ずにずっと手がかかるよ。

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2016/02/15(月) 01:38:16 

    あごのラインが辰夫に似てきたなー

    +28

    -1

  • 227. 匿名 2016/02/15(月) 01:43:21 

    家に男が来るんだもん。
    そりゃぁ家出たくなるよね。

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2016/02/15(月) 01:51:22 

    別居の原因はクローゼットの取り合い。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2016/02/15(月) 01:56:21 

    家族の形は様々?子供もそういう風に納得してくれてるの?子供がいうならまだしも母親が言うな。私は母子家庭のネグレクトで育ちました。うちの母親も私だって女だから遊びたいし、あなたの面倒ばかり見ていられないんだから仕方ないじゃないそういう親子がいたっていいでしょうとよく言っていました。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2016/02/15(月) 02:07:25 

    アンナは43歳だけど精神年齢は中学生と変わらないから、まさに娘と姉妹喧嘩みたいな感じなんでしょ。だから辰夫が見かねてアンナを追い出したんだよ。
    子供が子供産んだ典型。

    +33

    -1

  • 231. 匿名 2016/02/15(月) 02:14:07 

    この件だけの話じゃないけど虐待してる人間って周りがどれだけ指摘しようが自分が何やってるかの自覚がないんだよね
    育児放棄を仕事してるからだの、暴行を躾だの
    まともな人間はそんなやり方してないっつーの

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2016/02/15(月) 02:14:52 

    娘が言ったんだから。
    娘がアンナうぜー
    育てたのが漬物とクラウンだっけ?
    甘やかしがいままごに。

    娘が出たわけじゃないからいーじゃん

    +5

    -6

  • 233. 匿名 2016/02/15(月) 02:18:39 

    服>>>>>>娘

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2016/02/15(月) 02:29:31 

    アンナ自身が子供だから、子育ては無理。子供もよく分かっている。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2016/02/15(月) 02:33:52 

    確かに家族の形はそれぞれだから、その辺はどうでもいい。

    ただ思ったのが
    アンナは年齢の割に老けすぎだし
    娘もビジュアルがちょっと。。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2016/02/15(月) 02:39:20 

    この人ずっと親に援助してもらってるでしょ。
    この家に生れてなかったら、辰夫がいなかったら全く生活できてないよね。
    恥ずかしくないのかしら、いい歳して。

    +20

    -2

  • 237. 匿名 2016/02/15(月) 03:06:30 

    それぞれ家族の形があるから、ジジババの元で育てるのは別にいいと思うが、
    母親の役割を放棄してる部分あるのに偉そうに母親ヅラしてうちのスタイル!って意見するのは違うと思う。
    恥ずかしくならないのかな…。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2016/02/15(月) 03:10:42 

    多感な年頃なら自分の部屋も欲しいよね
    衣装なら 多少処分するとか別に衣装用に部屋
    借りてそっちに置けばいいし。
    でも 家で男といちゃつくの見るよりいいかも
    ね。中学~高校辺りは けっこうそれが
    嫌だったから。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2016/02/15(月) 03:38:07 

    えー
    旦那とも離婚してるの?
    引退して自分の人生見つめ直した方が
    いいんじゃない?

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2016/02/15(月) 03:53:39 

    は?
    母親と同室で母親の衣装部屋みたくなった部屋が嫌で自分の部屋が欲しいって言った子供とケンカして別居って、育児放棄以外の何物でもないじゃん。
    馬鹿なんじゃないの?

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2016/02/15(月) 04:11:43 

    アンナの父がお金もってそうだから大きい二世帯住家をたてればいいのでは?

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2016/02/15(月) 04:17:42 

    育児、料理全部梅宮辰夫がしてたんだし、アンナの母のクラウディアも、なんもしなくて、家事梅宮辰夫がしてたんだから、仕方ない気もする

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2016/02/15(月) 05:02:15 

    私は他に姉妹が居て、自分に構ってもらえなかった、目を向けてくれなかったから言える事だけど、一般的に言う大人(20歳)になるまで、例えば悩みとか、自分の意向や思いを面と向かってくれる状況を作ってくれなかったら、ずーっと尾を引くことになる。
    言いたいことも言えず、ぶつけられない思いを自分で押さえ込むしか無いのは、本当に辛いです。
    大人になったからと言っても、出来るようになる訳ではありません。

    だから思春期の時ほど、やり切れないグチャグチャな思いを抑えてくれるべきである親の存在って大事です。
    何かして欲しいとかじゃ無く、「ただ話を聞いて欲しい」という時って必ずあります。
    そんな時に親が居ないのって、淋しくもあるし、悔しさも出て来る。
    「どうせ言ったって分からないし、言うだけ無駄」という状態まで行ったら、時は既に遅くなって来る。
    大人になったら頑固になって、なかなか開く事は出来なくなるんだから、大事な今だからこそ、何もしなくても、側に居る事が何より大きくなる。

    梅宮アンナは自分が一番両親を当てにして来て、寄り掛かって来たのに、親になった身になっても、そういう心の状態とか分からないなんて、いかに自分が一番で好き勝手やってるかが分かる様。
    良い歳になっても、「両親が居るし」と思ってるから、何でも出来るんでしょう。
    大人になるまで、子供を良くも悪くも側で見てるべき。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/15(月) 05:06:08 

    梅宮アンナさんが、一人で子育てすると録な事にならないと思う。
    子どもさんのためにも、この方は子どもから離れた方がいい。梅宮アンナさんが距離をおいたのではなくて彼女もが子どもに距離をおかれたんだと思う。将来子どもさんを頼らなかったらカッコいいけど。
    しれっと頼りそう。自分以外の人を頼って強かに生きていそう

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2016/02/15(月) 05:23:51 

    学校のお弁当や毎日の食事、他愛もない話し、親が出来る事って小さな事の積み重ねで信用とか感謝とかが得られるんではないかな。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2016/02/15(月) 05:25:04 

    所詮、お前みたいなモンにちゃんと育児できるとはみんな思ってなかったけどね。バカなんだから黙って男とチョメチョメしてろよ。辰兄がかわいそうだろ。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2016/02/15(月) 05:45:12 

    娘が きちんと育てば良いんじゃない?
    黒木瞳さんの娘は すごいイジメしてたよね。一緒に住んで育ててたのに。そんな人に被害を及ぼすような娘に育てるより おじいちゃんおばあちゃんの愛情受けて育つほうが まともな子になると思う。

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2016/02/15(月) 06:01:06 

    この女は、何かしゃべればしゃべるほど、頭の悪さが出るよね。

    世間一般から見たら、ただの育児放棄、ただ自分が自由に暮らして、遊びたいだけ。

    仕事や経済的な事情で仕方がなく離れて暮らすのとわけが違う。

    まぁ、この女の親(辰ちゃん&クラウディア)もあんまり頭良さそうじゃないから、仕方がないか。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2016/02/15(月) 06:34:36 

    なにも言われたくないならイチイチ発信しなくていいよ
    誰も求めてないし

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/15(月) 06:59:23 

    14歳なら自分の部屋が欲しいのはわかる。
    だからと言って家を出る必要があるの?
    梅宮家では部屋数が足りないの?
    荷物が溢れかえるなら荷物の一部を外に出せばいいのに。
    出てけといわれてさらりと出て行く発想が理解できない。

    ってことをアンナは理解出来ないのか?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2016/02/15(月) 07:15:48 

    てか、借りてる別宅を衣装部屋にすれば
    良くない?
    部屋借りるなら、まずそう考えるよね?
    なんで荷物ごときで母子が離れて暮らす
    っていう選択になるの?(笑)
    意味不明…

    +33

    -2

  • 252. 匿名 2016/02/15(月) 07:27:36 

    義妹親子がアンナ、ももか親子と同じ感じ。
    結局嫌われているよ~色々な面で自己主張が激しいし非常識だし。
    悪い人間じゃないんだろうけど、そんな感じの人だからわざわざ近づいていって内面まで見ようと思うような人はいないしね。
    特に娘の方は不細工と肉の付き方がももかと同じ!
    幼稚な人間でワガママな一人っ子だから、いつか自滅するんだろなーと冷ややかに見てる。
    ももかはそうならないといいけど、親があんなんでは難しいかもね。

    +8

    -4

  • 253. 匿名 2016/02/15(月) 07:30:32 

    >>173 今頃の保育園は幼稚園と変わりません。
    ちゃんと『字』や『算数』習いますよ。
    『お茶』『書道』…書き上げたらまだあるけど
    保育園を下に見る貴方に何を言ってもわかろうとしないでしょうね。幼稚園ママは情報入れずに頭でっかちの人多いね。

    +22

    -8

  • 254. 匿名 2016/02/15(月) 07:34:51 

    この人まともな行動をした事ありましたか?

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2016/02/15(月) 07:35:50 

    まず43歳?にもなって
    「うちは〜私が長女で娘が次女の
    姉妹みたいな関係で〜」なんて、
    人前で恥ずかしげもなく言っちゃうところがイタイ。しかもドヤ顔w

    +49

    -1

  • 256. 匿名 2016/02/15(月) 07:46:10 

    テレビに出てる人間が、一般人に共感を求めるのはただでさえ難しい事なのに、更に、その家族の形も様々って事に対して共感得ようとするあたり、さすがワガママ貫いてその歳まで生きてきただけあるねって感じだわ。
    みんな理解してくんなきゃ嫌なの?
    家族は様々なのに?意味わかんないわ

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2016/02/15(月) 07:59:22 

    そうですね
    家族の形は様々ですもんね
    一般的ではないかもしれませんがいいんじゃないですか(どうでも)

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2016/02/15(月) 08:03:32 

    子供の時から、わがままだったよね。
    梅宮辰郎が甘やかしてたのもあるだろうし、元々持って生まれた性格もあるんでしょうね。
    私がこうなったのは、芸能人の娘だからとか、父親が悪いだとか、ハーフだからとか、結局全部人のせいにしてるのが、この人の根底にある甘えた性格なんだろうなと思う。
    何かの番組で、ダイエット企画でトレーナーの言うこと全く守れてない上に泣き出して、結局リタイアして終わったというのを見て、開いた口が塞がらなかった。いい年して…こうやって一生生きるんだなとはその時思いました。

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2016/02/15(月) 08:11:36 

    人んちだし、叩く必要はないと思う。常識あてはめてああだこうだ、小姑根性だな、と。人それぞれだから、こどもが辛い思いしてなきゃいいんじゃない?

    +7

    -8

  • 260. 匿名 2016/02/15(月) 08:11:51 

    自分もジジババ子供と一緒に住めばいいだけの話しじゃないの?

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2016/02/15(月) 08:25:49 

    辰夫が育てたらまたアンナが生産されるだけ。
    それでもアンナよりはマシだけど、その先が問題だよね。
    アンナも黙ってればいいのに自分語り好きだねぇー。

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2016/02/15(月) 08:27:35 

    仕事柄仕方ないよね~
    皆の人気者だもん!
    家族の形を語るアンナちゃんカッコイイ~笑

    +0

    -14

  • 263. 匿名 2016/02/15(月) 08:34:41 

    それよりもさぁ、子どもインドの仏像みたいだね。

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/15(月) 08:36:39 

    好きなように生きてるんだから、人にとやかく言われても
    良いんじゃないのかな?
    イチイチ言い訳するんなら、炎上するような発言を止めればいいのに。
    本売るために、身を削ってるんだろうけどね。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2016/02/15(月) 08:44:45 

    それにしても下品な髪…昔雑誌で髪切ったら友人からフェロモン無くなったと言われてショック‼と言ってたな。今はただのゴツいオバハン。

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2016/02/15(月) 08:44:46 

    梅宮アンナ
    女は「ひとりの時間」に磨かれる

    から親に子供預けて男とチョメチョメしまくろう

    +19

    -1

  • 267. 匿名 2016/02/15(月) 08:47:22 

    いさぎよく新しく金持ちのアホ男でも見つけて結婚しちゃいなよ。その方が本も売れるしテレビ出れるっしょ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2016/02/15(月) 08:51:01 

    テレビで娘さん見たけど、他の家庭の子供を羨ましがってた。
    お母さんとお料理してるっていう家の子を「いいなー!私もやりたい!」って言ってて、そういう普通の親子に憧れてた事についてどう思うのか聞きたい。アンナは男連れ込み放題で面倒な子育てを親に押し付けて良いかもしれないけど、娘さんの本心は分からないよね。
    とにかく娘さんはアンナにどこか遠慮してるような感じだし、睡眠薬飲ませる親だから反論できないのかもしれない。
    将来黒木瞳の娘みたいになっても、アンナのせいだね。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2016/02/15(月) 08:53:05 

    アンナの娘ストリッパーとかになりそう

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2016/02/15(月) 08:59:21 

    よそのことは基本どうでもいいけど芸能人だからねぇ…。普通ではないから堂々と言うことではないよね。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2016/02/15(月) 09:00:33 

    義務教育中の子供を自分で育ててない時点で、育児放棄以外の何ものでもない

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2016/02/15(月) 09:26:51 

    そりゃ14歳の娘さんと衝突もするだろうよ。
    頭の程度が同じくらいなんだから。

    だからって、別途部屋を借りるってところが
    親が自ら「問題」に歩み寄らずに逃げてるとしか
    子供の目には映らないけど
    低脳だからしょうがない。
    辰夫とガイジン母が悪い。こんな人間に育てた諸悪の根源。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2016/02/15(月) 09:30:52 

    うちの母ちゃんもこんな感じで都合よく自分に言い訳してたな。
    今二人育ててるけど、あんたを反面教師にしてるよ。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2016/02/15(月) 09:34:36 

    家事育児を同居のジジババに任せっぱなしで専業主婦してる娘なんてごろごろいるからそんなに腹立てなくても。

    +8

    -5

  • 275. 匿名 2016/02/15(月) 09:39:38 

    アンナちゃんの子供がいつか母親になった時に、自分が寂しかった事嫌だったことを自分の子供にはさせないような強くて優しい母親になれるといいね。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2016/02/15(月) 09:43:41 

    娘が小さい頃はお人形さん気分で育ててたけど、どんどん成長するし、母親に口ごたえもするようなるし、面倒くさいんだろうね~。
    もっと美少女に育ってたら、もっとガンガンテレビに出して、自慢げに芸能界入りさせてたんじゃないのかな。

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/15(月) 10:32:38 

    自分のお高いブランド物の服を常に傍に置きたいから、子供を離れに追い出すのがアンナママ(笑)の家族 の形ってこと?
    お金たくさんあるはずなのに子供の部屋ないってちょっと可哀想すぎる。

    関係ないけど、三船美佳の息子思い出したよ。
    目を離した隙に覚醒剤パーティー会場にされないと良いね。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2016/02/15(月) 10:35:04 

    間違えた(笑)三船美佳じゃなくて三田佳子。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2016/02/15(月) 10:35:55 

    子供にライバル心持つ
    母親ってこういう人かな?


    +6

    -1

  • 280. 匿名 2016/02/15(月) 10:38:59 

    この女が語っていいのは
    だらしない生活と奔放なsexだけ

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2016/02/15(月) 11:07:35 

    >>135
    アメリカかぶれしてるから。彼女。
    アメリカじゃ飛行機乗る時なく赤ちゃんに睡眠薬飲ませるの普通だからね。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2016/02/15(月) 11:09:49 

    この人に育てられるよりは幸せだと思う。
    祖父母に財力があって良かった。

    おこさん、どうか強く生きてね。と思う。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2016/02/15(月) 12:29:03 

    14歳の娘はどう思っているんだろ?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2016/02/15(月) 12:31:57 

    >>218
    護衛w一人で行けよw
    マネージャーとか専属スタッフがいないのかな
    その場のスタッフに頼むとか恥ずかしいw
    大物芸能人wなのに

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2016/02/15(月) 12:35:25 

    「別々に暮らそう、と言ったのは娘」っていうのが腹立った。
    そんな事を子供に気を遣わせて言わせてしまったのはアナタでしょ、と言いたい。

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2016/02/15(月) 13:01:43  ID:ZyPgpwP654 

    いくら芸能人として凄い人や有名な人でも、
    子供に対して毒親的行為をしてる人は好きになれない。。。

    そもそも芸能人って子に対して毒な親が多い気がする…

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2016/02/15(月) 13:26:21 

    >>42
    辰夫が大事に育てた結果がアンナだからね。微妙な気がする。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2016/02/15(月) 13:28:38 

    理解できない。
    娘と二人暮らしして、一人にさせるのが不安なら仕事中は実家に預かってもらえばいいだけ。
    しかし14歳の娘を家に一人で居させるのが心配ってのもね、小学生なら分かるけど…そんなに子供思いの親だったかな、この人。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2016/02/15(月) 13:31:24 

    タツオも悪いよ。なんでそんなこと許すわけ。

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2016/02/15(月) 13:39:24 

    機能不全の家庭で育った子の影響はかなりあると思うよ。それは、成長すればするほど子供が違和感にきづいていく。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2016/02/15(月) 13:50:56 

    43歳になっても言う事がクズすぎて呆れる
    それを何とも思わない両親にも疑問
    子供が成人するまでは親の責任じゃないの
    最初から育てる気持ちなかった発言だね…
    だったら何故、親権放棄しなかったの?
    年老いて子供に捨てられて初めて気が付くんだろうなぁ

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2016/02/15(月) 13:52:49 

    ガルちゃん、梅宮で検索すると、梅宮アンナってロクな話題でしかトピがたった事がないんだね。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/15(月) 14:06:19 

    子どもを愛せない人もいる
    世の中のニュースが証明してる

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/15(月) 14:07:28 

    エルメス大好き。引っ越し大好き。1回の買い物に100万円ポンッて出せるの私(辰夫の金でドヤッ)。インテリアも高級品じゃなきゃダサい。女は独りの時間で磨かれる(←デブ)なんて恥もなくサラッと言ってる女の本に、共感できません!まずは親として、子どもへの無償の愛を知り、その愛のためなら自分の時間を我慢することをおぼえるべき‼

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2016/02/15(月) 14:19:31 

    たまーにダウンタウンDXに辰夫と出てるのしか見ない。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/15(月) 14:27:04 

    梅宮アンナ、大嫌いです。
    子育て放棄、産みっぱなしふりんしまくり、
    親の自覚すらない。頭は悪いし、テレビに出るな!

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2016/02/15(月) 14:27:31 

    アンナのやってることと
    幼稚園保育園に預けてることを
    同列に扱うなんて
    おかしいと思う

    だって、アンナは子育てしたくないから
    預けてるんだから

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2016/02/15(月) 14:31:32 

    やってる事は、大家族渡津家の三女と
    大差ない

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2016/02/15(月) 14:43:03 

    うのはベビーシッター四人だし。
    アンナは親に押し付け。

    二人ともバカなままで子供生むから、子供はお金あっても不幸だね。

    たぶん、黒木瞳みたいに犯罪を子供が起こすよ。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2016/02/15(月) 15:05:16 

    「様々」の範囲からズレてるからここまで話題になってるんでしょ
    頭悪いのかな?

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2016/02/15(月) 15:40:39 

    この髪色、めちゃくちゃ老けて見えるよ

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2016/02/15(月) 15:58:09 

    諸悪の根源は梅宮辰夫。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/15(月) 16:00:50 

    こういうのは子どもが言えば納得だけど親が言っちゃダメだって。
    もっと寄り添いなよ。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2016/02/15(月) 16:04:45 

    仕事柄言われてるわけじゃないよね…自分の子供放置を家族の形なんて言い方で済ませようなんて最低。

    ガルちゃんで嫌われている(私も嫌いだけど)紗栄子の方がまだマシなレベルじゃない!?
    同じ職業バツイチ彼氏ありだけど、
    子供と一緒に住んでるだけアンナよりはね(笑)

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2016/02/15(月) 16:18:09 

    アンナさんは梅宮辰夫のために(せいで)
    親の知り合いの
    こどもを産みました。
    元旦那も本当の親ではなく
    ダミーらしいです。

    +3

    -7

  • 306. 匿名 2016/02/15(月) 16:25:10 

    えーと、子供が呆れてるんじゃない?
    私がアンナの子供なら出ていって好きにすれば?って言うかも。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2016/02/15(月) 16:25:33 

    おっぱいの形が崩れるから母乳あげないって言ってたのは今でも覚えてる。

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2016/02/15(月) 17:01:57 

    確かに!
    おっしゃるとおり!家族の形は千差万別。

    …ですが、あなたのは単なる甘え 或いは親失格じゃないんすかね。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2016/02/15(月) 17:12:42 

    梅宮アンナに一言言うとすれば

    うらやましい~(´;ω;`)

    +2

    -9

  • 310. 匿名 2016/02/15(月) 17:18:44 

    おかまみたい

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2016/02/15(月) 17:21:12 

    将来、ももかちゃんがいい人と結婚できて、その人がアンナのことも超大事にしてくれる人だといいね。
    基本的には、子供は子供、親は親で、ドライな関係できたんだから、あてにしないほうがいいですよ。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2016/02/15(月) 17:28:47 

    梅宮辰雄は孫可愛がってたよね

    でも孫まで娘みたいに
    ワガママになっちゃいそうだな

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2016/02/15(月) 17:31:01 

    娘 心配じゃないの?
    思春期の時期に別居って…

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/15(月) 17:32:44 

    頬の肉が落ちてきて母親に似てきた

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2016/02/15(月) 17:36:44 

    娘 グレそう…

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2016/02/15(月) 17:52:38 

    じじ、ばばがいるから別居できてるわけでしよ?甘ったれと世間ではそう思うんだわ。こういうことを恥ずかしげなく番組で新居披露したりとか、ズレまくってるよね。アンナの親が変なんだと思う。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2016/02/15(月) 17:55:41 

    アンナは母性ていうやつが欠落してるんだね。、

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2016/02/15(月) 17:56:59 

    娘も諦めてそう。
    反面教師になるといいな。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2016/02/15(月) 17:59:35 

    なんか、この梅宮一家は、だめな子育ての代表!やってはいけない子育て法!実録間違いだらけの親子関係!とか本出したら売れそうだ。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2016/02/15(月) 18:08:58 

    自分が一番男が二番、辰男とクラウディアが3番ももかが4番だろうね。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2016/02/15(月) 18:11:48 

    以前テレビで、クラウディアは全く家事をやらないので辰男とアンナはほぼ毎日ファミリーレストランで食事。
    辰男はデニーズのハンバーグか何かのメニューが世界一美味しい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2016/02/15(月) 18:19:25 

    321です。
    途中で切れてしまったようで^^;。

    続➡︎世界一美味しい

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2016/02/15(月) 18:48:48 

    この人の場合は恵まれ過ぎでいるから
    御両親が二人共亡くなられてから大人に
    なる成長を始めるんじゃないかな。
    それまでは娘さんとは友達なんだろうな。
    我儘お嬢様でいられる環境が羨ましいよ。
    (´;ェ;`)クソが!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2016/02/15(月) 19:23:31 

    まぁ親が子供じゃねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2016/02/15(月) 19:26:58 

    でも梅宮アンナみたいな人
    一般人にもいるよね
    じじばばに育児丸投げしてる母親

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2016/02/15(月) 19:44:47 

    自分は世間から大きくずれてることを自覚して、黙ってた方がいいよね。
    この人見てると辰夫さん目線で子育てって難しいんだなと思う

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2016/02/15(月) 19:55:53 

    自分の本の宣伝に娘使うの止めなよ。本当に馬鹿だね。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/15(月) 19:58:11 

    >>266
    「チョメチョメ」って懐かしいw
    アンナ、山城新伍みたいな老後になりそう。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2016/02/15(月) 19:59:43 

    梅宮家、クローゼットがアンナの物でいっぱいなら 片付ければいいのよ!
    アンナはそれをしないで、何故か堂々とそれを理由に1等地に自分だけの家を借りて育児放棄する
    から馬鹿にされるのよ (笑)
    第一、アンナにそんな稼ぎあるの???

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2016/02/15(月) 20:04:45 

    クラウディアが馬鹿親なんだね
    アンナはある意味被害者だよ

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2016/02/15(月) 20:12:15 

    辰夫はファミレスのライスに塩かけまくってた。
    もう味覚がアレだと思う

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2016/02/15(月) 21:00:05 

    ワイドショーで母娘のインタビューが流れてたけど、娘が芸能記者からお母さんが再婚するのイヤかどうか聞かれて、イヤって答えてた。
    その時アンナはちょっと驚いた顔して「ええ~!?」って言ってたけど、母親としての自分よりも女としての自分を当たり前に考えている人なんだと感じた。
    どうせ今も男がいるから離れて暮らしてるんだろうし、娘も色んな男と関係を持つ母親が嫌なんだろうなと思った。

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2016/02/15(月) 21:05:28 

    今の生活の方が娘は幸せだと思う

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2016/02/15(月) 21:12:55 

    >>321
    私もその番組見てた!
    梅宮辰夫って釣りして魚捌いたりするし、食いしん坊万歳だったから、家庭ではさぞ料理にこだわるかと思いきや、ほぼ毎日ファミレスのハンバーグ定食なんだよね。
    クラウディアもアンナも料理しないから、あの孫娘もファミレスで育って、あの体型なんだと思う。アンナはモデル出身でお金あるんだから食育とかこだわらないのかな?お金はあっても知的な要素も品性の欠片もない残念な家庭だと思うわ。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2016/02/15(月) 21:19:41 

    洋犬みたいな顔だ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2016/02/15(月) 21:32:13 

    いろんな家族の形があるからね

    いいじゃん?

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2016/02/15(月) 21:58:54 

    子育てを親に預けるのはどうかと思うが、自分が子どもだったらこんな親と一緒に暮らしたいとは思わないな。たまに会う分にはいいけど。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2016/02/15(月) 23:38:13 

    私の子どもじゃないからどうでもいいや。
    未成年、ましてやまだ義務教育中の子どもを自分の勝手で別居とか普通の母親には一生理解出来ないから。
    虐待で殺すよりかマシなレベルでクズに変わりはない。
    いちいち世間に反論するところが、もうこの人は自分を正当化しないと生きていけないタイプ。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2016/02/16(火) 01:23:49 

    アンナが追い出されたんだね。お母さんいらないって言われてるようなもんだね。それって一番かっこ悪い

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2016/02/16(火) 14:33:14 

    ババアになっても親離れ出来ないアンナ
    娘が子供産んでも子離れ出来ないアンナ親
    まともな大人が一人もいない。まさに子供は親も祖父母も選べないんだなー。と。まあ娘頑張れ。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2016/02/18(木) 00:03:56 

    私は梅宮アンナ嫌いじゃないけど。
    娘さんと2人で旅行行ったり、スノボー行ったり。
    ブログ読んでてもそんなに親離れできてないとか思わないけど。
    親と一緒に住むことの何がいけないんだろう??
    孫も含めて家族みんな仲良く楽しく暮らす家庭のことを、他人がとやかく言うことじゃないし。
    迷惑掛けられたのか?って感じ。
    あと、「仕事してない」とかいうけど、彼女は芸能界の人であって、私たちが同じレベルで語ることはできないよね。
    生まれた境遇とかも違うしさ。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2016/02/18(木) 10:18:25 

    働いてるけど、共感できない。
    親がいるから娘と別居できたのであって、
    いなかったらどうしたの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。