ガールズちゃんねる

【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

2807コメント2016/03/11(金) 18:21

  • 1501. 匿名 2016/02/13(土) 06:10:18 

    <絵にはその人の魂が現れる>
    上手下手というより人の心に響くかどうか。
    その絵に「愛」が感じられるかどうか。

    児童期の恭子の絵は明るく愛に満ち溢れ、高く評価されていた。
    陽光はクローンにも普通の人間と同じように感情=愛があるという事を
    絵を通して世間に訴えたいんじゃないだろうか。
    支援団体から来た龍子先生を教師として受け入れたくらいだし。

    人道的な立場から少しでもクローンを守るため、世間が見て見ぬふりをしているこの現実を訴えたいのかもしれない。

    +128

    -4

  • 1502. 匿名 2016/02/13(土) 06:42:01 

    陽光で美和が作った手の彫刻は芸術性は高かったように見えたけど
    救いを求める手のようでちょっと不気味だったし愛は感じられなかった。
    だからマダムから選んでもらえなかったんじゃ?
    上手下手じゃなくてそこに人間らしい愛情が感じられるかが評価のポイントなのかも。

    そして愛情豊かなパーソナリティを持つクローンには3年間の猶予が与えられる。
    でもそれは自由な時間ではなく、あくまで介護人としての期間延長って事かと。
    つまり介護人の向き不向きも全て絵で判断されているのかもしれない。
    そうなると恭子と馬場園が今だ介護人をしているのも納得できる。
    (美和のキャラは介護人には向いてないと思うしw)

    臓器提供者に見合う数だけ介護人も必要なわけだからね。

    +182

    -3

  • 1503. 匿名 2016/02/13(土) 06:46:11 

    美容室で美和のルーツみんなで覗いてたとき、みんなの表情が子どもみたいだった。世間から離れていた雰囲気がよく出てた。
    毎回録画して二回見てるのに、録画失敗。来週まで切ない

    +154

    -5

  • 1504. 匿名 2016/02/13(土) 07:08:51 

    すごく好きなんだけど、テレビ知らなくてもでもそれ以外の知識はあるという設定とか、建物の外側と部屋の綺麗さのギャップとか、ちょいちょい細部が気になってしまう、、

    +27

    -14

  • 1505. 匿名 2016/02/13(土) 07:09:10 

    もっと評価されるべきドラマ。
    観てない人は絶対に文句言っちゃいけないドラマ。
    以上。

    +285

    -12

  • 1506. 匿名 2016/02/13(土) 07:09:42 

    >>1503

    無料配信してるから見れるんじゃないかな
    使ったことないけど

    +57

    -2

  • 1507. 匿名 2016/02/13(土) 07:19:07 

    宝塚時代の白羽ゆりさんも綺麗でした
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +104

    -7

  • 1508. 匿名 2016/02/13(土) 07:20:56 

    >>1503
    ディーバで無料で見れるよ。
    画質もいいし広告がCMみたいにすこし入るくらい。
    私も録画したけど寝ながら見たかったのでさっき見た。

    +54

    -2

  • 1509. 匿名 2016/02/13(土) 07:26:20 

    >>1452
    桃が陽光出身者にヒスッてた時に腕つついてなだめてたので、チラッと思ったけどね
    でも先輩も隠さず恭子に話してたし
    そのカップルシャッフル有りの前ふりがあったから
    ホームで素直にトモが好きって言えたのかも?

    +47

    -2

  • 1510. 匿名 2016/02/13(土) 07:34:57 

    綾瀬はるかってこの年代の女優で1番演技うまいと思う。なんかびっくりした。

    +225

    -11

  • 1511. 匿名 2016/02/13(土) 07:36:36 

    私も実は陽光出身者。
    あのカードでいつも買い物してる。
    毎日ポイントが2倍付くからそこが普通の人より優遇されてる。

    +25

    -86

  • 1512. 匿名 2016/02/13(土) 07:43:02 

    綾瀬はるかの演技のおかげで、すごくこの世界観に集中できる。あのバラエティーの時の綾瀬はるかを全く忘れて見てる。スゴイね、この人。

    +243

    -3

  • 1513. 匿名 2016/02/13(土) 07:45:41 

    これ見るといつもスタイルの差がすごいなと思う。
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +199

    -10

  • 1514. 匿名 2016/02/13(土) 07:47:49 

    かわいい〜〜〜
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +233

    -12

  • 1515. 匿名 2016/02/13(土) 07:53:26 

    陽光で仲良くしてたもう一人の女の子はどうしてるんだろう
    綾瀬と水川と馬場園ともうひとり

    +170

    -4

  • 1516. 匿名 2016/02/13(土) 07:54:52 

    私も陽光でたらやるコトなさすぎてSEXしまくると思うな。

    +103

    -8

  • 1517. 匿名 2016/02/13(土) 07:58:05 

    なんだかんだ恭子の事1番好きなのは美和だよね。
    ある意味ストーカーレベル

    +169

    -2

  • 1518. 匿名 2016/02/13(土) 07:59:36 

    >>1462
    先輩が出た 二時間ドラマの再放送が来週BS-TBSであるよ。

    BS-TBS 猫弁と透明人間 2/18(木)19:00〜20:54
    BS-TBS 猫弁と透明人間
    BS-TBS 猫弁と透明人間www.bs-tbs.co.jp

    BS-TBSのオフィシャルサイト。おすすめ番組や番組表など、BS-TBSの様々な情報をご覧いただけます。いつでも無料全国どこでもBS6チャンネル。

    +5

    -7

  • 1519. 匿名 2016/02/13(土) 08:12:22 

    作り方わからないし、これでも買いに行くかなw
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +104

    -0

  • 1520. 匿名 2016/02/13(土) 08:20:26 

    陽光を出て結構経っている時期なのにファミレスも海も初めてとは…
    外出するときに3000円カードにチャージしてあるって言ってたけど、お金ってどこからどんな時に出る仕組みなんだろう
    仕事もしてないし、食料とかはあのオッサンが運んでくれるし、その他でお金使いたい時はどうするんだろう。
    コテージでは酒もたばこもなさそうだし。

    +64

    -1

  • 1521. 匿名 2016/02/13(土) 08:24:03 

    >>1520
    お金は国から

    +82

    -1

  • 1522. 匿名 2016/02/13(土) 08:24:46 

    真実の反乱が、陽光で育ったせいだとなると
    小さなほころびに躍起にやってた校長がいたまれなくなる。
    はじめはカッコ良く描かれていた真実も浅はかでダサい。

    +27

    -11

  • 1523. 匿名 2016/02/13(土) 08:27:40 

    このドラマで知った井上芳雄と、別ドラマで知った山崎育三郎が一緒にミュージカルコメディやるらしい!!

    二人とも今期ドラマで初めて見たけど注目の二人が出るなら見てみたい~(^^)

    +21

    -10

  • 1524. 匿名 2016/02/13(土) 08:31:06 

    ポロポロ泣きながら「やっぱりトモの事好きだな」って言ってた恭子と最後の「私はもう心なんていらない」って言った時の恭子がまるで別人で何があったんだ?!って早く先がみたいわ!

    クローンとして生まれても人として当たり前の感情に気づき葛藤する姿が何とも素敵なドラマ。

    +140

    -1

  • 1525. 匿名 2016/02/13(土) 08:36:15 

    >>1457
    舞台メイクは綺麗だよねぇ。舞台で映える顔だなあ。
    ノーマルメイクだと、目が大きすぎて気持ち悪い....整形??

    +23

    -18

  • 1526. 匿名 2016/02/13(土) 08:37:58 

    恭子は現代で一人暮らしをしている感じだよね。
    一人暮らしが猶予ってことなのかな…
    一人暮らしってお金かかるよね…

    +93

    -0

  • 1527. 匿名 2016/02/13(土) 08:38:57 

    >>1522

    真実の反乱は陽光に対してではないよ
    クローンの臓器提供のシステムとかじゃないの?
    4話であったけど、基本的人権を奪われていることへの抵抗

    +47

    -3

  • 1528. 匿名 2016/02/13(土) 08:39:58 

    集団生活は、外の暮らしに慣れるための手段だし

    +29

    -2

  • 1529. 匿名 2016/02/13(土) 08:42:24 

    見てない人がマイナス押しに来たり荒らしたりしてるけどみんなスルースキル高いね

    +57

    -3

  • 1530. 匿名 2016/02/13(土) 08:44:16 

    宝塚時代のマダム

    +110

    -0

  • 1531. 匿名 2016/02/13(土) 08:44:22  ID:zyugAZcNkz 

    >>1508
    ティーバーじゃない?

    +19

    -1

  • 1532. 匿名 2016/02/13(土) 08:48:01 

    皆で謎解きしながら見てる気持ちになるドラマ
    ワクワクというよりハラハライライラドキドキ

    この先にほんの少しでも救いがあるといいのですが

    +60

    -0

  • 1533. 匿名 2016/02/13(土) 08:48:38 

    毎週、続きを見たくなる作りが上手い。
    一週間の間に、ついつい色んな妄想してしまうわぁ。
    連ドラでなければ、ここまで惹かれることもないんだろうなぁ。
    焦らされ感がパネエ

    原作買ってしまったけど、読みたいような、読みたくないような
    ウズウズ

    +80

    -0

  • 1534. 匿名 2016/02/13(土) 08:49:09 

    >>1523

    私も井上さんこのドラマで知りました。
    終演後、どんなに疲れててもファン一人ひとりと握手してくれるらしいです。
    伸びやかな歌声もステキで、ミュージカルに全く興味なかったのに、今すごく気になってます。

    +32

    -8

  • 1535. 匿名 2016/02/13(土) 08:56:19 

    メロンとジャンバラヤにくっついて欲しい

    +78

    -1

  • 1536. 匿名 2016/02/13(土) 08:56:34 

    あぐり先輩このトピにいたけど多分ELTのもっちーみたいな系統の顔立ちだと思う
    出目の方いませんか?
    出目の方いませんか?girlschannel.net

    出目の方いませんか?私は出目で、横から見ると悲惨です。 なんだか怖くも見えます。 みなさんが気をつけていることやメイク、誤魔化し方はありますか?

    +37

    -4

  • 1537. 匿名 2016/02/13(土) 08:58:27 

    前回の放送であまりに反響が大きすぎて今回の放送を編集し直したのかな。
    美和ムカつく!ってクレームが入り過ぎて。
    いきなり美和のかわいらしい部分とか出てきたし、校長とタツコ先生のやり取りは放送しないし?

    +6

    -21

  • 1538. 匿名 2016/02/13(土) 09:02:04 

    ツイから引用
    評判いいみたい
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +66

    -0

  • 1539. 匿名 2016/02/13(土) 09:02:33 

    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +71

    -1

  • 1540. 匿名 2016/02/13(土) 09:05:01 

    原作読みたい

    +34

    -1

  • 1541. 匿名 2016/02/13(土) 09:06:42 

    ベンチのシーンとか子役に脳内変換してみても
    切なくて涙が
    ただただ普通に好き同士だった2人
    まだ何も知らずに希望、夢を持っていた
    普通の子供だったのになって

    +82

    -3

  • 1542. 匿名 2016/02/13(土) 09:07:08 

    プラスがマイナスになったり反映されないんだけどバグ?

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2016/02/13(土) 09:08:11 

    >>1538
    えっ、赤旗…?

    +52

    -1

  • 1544. 匿名 2016/02/13(土) 09:09:05 

    暗いドラマ程奥が深い気がする。

    +64

    -4

  • 1545. 匿名 2016/02/13(土) 09:11:09 

    ガルちゃんのコメ数が回を重ねるごとに伸びてるし、間違いなく面白いドラマだって証拠。

    +96

    -3

  • 1546. 匿名 2016/02/13(土) 09:12:40 

    井上さんに悪意は無いのに作品に関係ないゲスい事ばかり書くファン多少ウザくて、井上さんの評価下がりそうになるわー。
    その点、宝塚ファンは年齢層高めなせいか、外の世界での好意の表し方を、弁えてらっしゃるw

    +11

    -8

  • 1547. 匿名 2016/02/13(土) 09:12:50 

    まなみに死んでほしくない!
    先週は、恭子にコテージに戻らないで!まなみと居て!と思ったくらいだったから。
    最終的には、まなみたちの主張が認められて欲しかったし。
    早く美和と別れろよ~ー…

    +68

    -2

  • 1548. 匿名 2016/02/13(土) 09:15:54 

    >>1547
    ワタシモオナジイケンノコトデスヨ

    +6

    -10

  • 1549. 匿名 2016/02/13(土) 09:16:20 

    いや宝塚のファンは往年のファンやもちろん若い子もいるけどやっぱり対象が女性だからそこまで素敵とか書き込む人がいないんじゃない?
    井上さんのこと書いてる人は先週の回見てファンが量産された感あるよね。

    +21

    -3

  • 1550. 匿名 2016/02/13(土) 09:19:57 

    ダークなイメージをつけさせるために色味を抑えた服装や華やかな服装ではないけど主演に華があるから本当に役者だけで勝負してるんだなと思った
    一般人が着たらただの地味な人だけど

    +85

    -2

  • 1551. 匿名 2016/02/13(土) 09:20:49 

    「私を離さないで」って誰目線のタイトルなんだろう?
    でも恭子の気持ちになると美和に言いたいコトは
    「私に話さないで」だよね。

    +14

    -43

  • 1552. 匿名 2016/02/13(土) 09:25:57 

    >>1527
    反乱で陽光のせいだと思ってしまうのは、関係ない周囲や世間のことね。
    校長の言ってた通り、ほころびが大きな穴になってしまうんだよ。
    きっと、他の生徒に迷惑かける行為だよ。
    反乱は成功すれば革命になるけど、回想だからおそらく、失敗でしょう...

    +74

    -2

  • 1553. 匿名 2016/02/13(土) 09:26:15 

    わたしを離さないでは水川あさみ目線っていうコメントあった気がする

    +3

    -26

  • 1554. 匿名 2016/02/13(土) 09:29:18 

    映画で、とても印象的で胸が苦しくなってしまうほどのアンドリュー・ガーフィールドのシーン。
    三浦春馬がどう演じるのか、楽しみ。

    +42

    -1

  • 1555. 匿名 2016/02/13(土) 09:30:18 

    >>1549
    なるほど

    +1

    -4

  • 1556. 匿名 2016/02/13(土) 09:32:16 

    プラマイ機能おかしいんだけど

    +13

    -12

  • 1557. 匿名 2016/02/13(土) 09:33:44 

    私はおかしくはない

    +31

    -3

  • 1558. 匿名 2016/02/13(土) 09:34:40 

    大友康平の服屋の1日の売り上げが知りたいわ。

    +116

    -1

  • 1559. 匿名 2016/02/13(土) 09:36:25 

    キョウコが、真剣にルーツの相談をしているときに乱入したアグリを逆ギレで追い払ったのは、ミワの不器用な優しさだと思った。

    +28

    -23

  • 1560. 匿名 2016/02/13(土) 09:37:21 

    今回の駅のホームのシーンは最高だよね〜
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +80

    -2

  • 1561. 匿名 2016/02/13(土) 09:38:20 

    そうだね、恭子がルーツ探ししてるのに、ポンって自分の「本体居た!」とか、言われたら焦るよね

    +39

    -1

  • 1562. 匿名 2016/02/13(土) 09:43:02 

    3人が恋愛感情を越えて相思相愛なら丸くおさまるか

    +12

    -1

  • 1563. 匿名 2016/02/13(土) 09:43:04 

    私はもう心なんて要らない
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +63

    -28

  • 1564. 匿名 2016/02/13(土) 09:43:19 

    世間でもクローンからの臓器移植は当たり前っていうのは衝撃的だった
    こりゃ逃げられないと思った
    それとも一部の人が知ってる感じ?

    +80

    -0

  • 1565. 匿名 2016/02/13(土) 09:53:27 

    あぐりさんたち、カップルに猶予があるかの相談、何でわざわざ外に出てしなければならなかったか分かりますか?

    普通に部屋で相談すれば良いのになって思ったので。
    陽光以外の人に聞かれたくなかったから??

    +128

    -2

  • 1566. 匿名 2016/02/13(土) 09:56:12 

    普通にファミレスとか行って良いんだってビックリした。
    外の人の中に溶け込んじゃえばカード使わない限りクローンって分からなそうなんだけど、外の人にナンパしたりされたり恋愛感情湧いたり、湧かれたりないのかな。

    +99

    -2

  • 1567. 匿名 2016/02/13(土) 09:56:55 

    臓器移植とクローンは、暗黙の了解というか、知ってるけど口に出しては行けない、積極的に議論してはいけないこと…なのかな?
    日本でも臓器移植が当たり前になってて、クローンはほとんど外の世界には出ない、たまーに出てくるけど…程度の社会なら、クローンを目の当たりにして驚くのも無理はないんじゃないかな。
    怪我や病気になったら、胃潰瘍の手術程度の気軽さで臓器を買えるけど、自分と同じ人間から取り出してることには目を背けてる。でも、外に出てきたクローンと遭遇してしまったら、罪悪感で萎縮しちゃうよね。大友康平のように。

    +92

    -1

  • 1568. 匿名 2016/02/13(土) 09:59:25 

    >>1565
    あの三人に恩を着せることによって教えてもらえると思ったとか?

    +36

    -0

  • 1569. 匿名 2016/02/13(土) 09:59:40 

    外の人も夢が叶う人だけじゃないって件、トモの成長を感じたよ

    +97

    -2

  • 1570. 匿名 2016/02/13(土) 10:01:31 

    何気に昔に戻る時の波の感じが好き

    +59

    -4

  • 1571. 匿名 2016/02/13(土) 10:02:57 

    恭子は結局はトモのことが好きだから、先輩はあっさり退場で悲しかった。

    私は先輩大人で優しくて好きだったなぁ。
    私が恭子だったら先輩いなくなったら立ち直れないし、毎日泣くと思う。

    +72

    -7

  • 1572. 匿名 2016/02/13(土) 10:03:30 

    お金どうするの?とか外出できるんだーとか書いてあるけど、あれって事前に申請するんじゃないのかな。申請書を峰岸に渡して、不備がなければマネーカードとかお金が届く、とか。
    そーいやホワイトマンションから帰ってくる恭子、バス代はどこから… ブラウンより自由そうなまなみのところで借りたのかな。

    +51

    -0

  • 1573. 匿名 2016/02/13(土) 10:03:30 

    >>1565
    そりゃ、知れ渡ると競争率上がるからでしょ。
    あざといとは思うが、命がかかってたらそうもいってられない

    +61

    -2

  • 1574. 匿名 2016/02/13(土) 10:03:40 

    恭子と友彦が可愛すぎた
    そして悲しすぎた

    +91

    -1

  • 1575. 匿名 2016/02/13(土) 10:04:18 

    峰岸さん、ちょっと好きになったw

    +17

    -2

  • 1576. 匿名 2016/02/13(土) 10:06:27 

    >>1568

    なるほど。美和をルーツに会わせるのにすごくこだわってたし、恩を着せるためだったと思えば納得です。
    ありがとうございます。

    +41

    -0

  • 1577. 匿名 2016/02/13(土) 10:06:51 

    >>1566
    いいたかないけどえたひにんとか完全に場所分けて生活させてた江戸時代、身分を超えて恋愛する人はいなかったよね
    差別ってそういうことだと思う

    他にも話が合わないし、洗脳もされてるし、そのために中にカップル作らせセックス三昧なのかも

    +76

    -0

  • 1578. 匿名 2016/02/13(土) 10:08:16 

    普通の人間だったら同情したりかくまってあげたくなるかもしれないけどgpsによって監視されてるから自由がきかないしね
    実際にクローン見たら可哀想って思うかも

    +18

    -0

  • 1579. 匿名 2016/02/13(土) 10:09:39 

    >>1573

    たしかに競争率上がると困るのは自分たちだから内緒で聞きたかったのかも。
    脇役の感情の描写を考えるのもおもしろいし、いろいろと深いですね。

    ありがとうございます。

    +18

    -1

  • 1580. 匿名 2016/02/13(土) 10:10:32 

    >>1518
    井上さんが見たいんじゃなくて浩介先輩が見たい
    んだよね。

    +42

    -5

  • 1581. 匿名 2016/02/13(土) 10:13:01 

    >>1580
    ほんまそれ

    +21

    -4

  • 1582. 匿名 2016/02/13(土) 10:13:43 

    他の学園の生徒さんたちがどんな環境で生活してきたのか気になる。

    学校はどんなところだったのかな。

    +59

    -3

  • 1583. 匿名 2016/02/13(土) 10:15:32 

    大友さんの顔つきは、「俺にはなんの力もなくてごめん」な雰囲気がある
    マダムは化け物を見る顔つき

    だと、私は感じた。
    演技力の違いかな?

    +128

    -0

  • 1584. 匿名 2016/02/13(土) 10:15:37 

    次週はマナミ解体されるな

    +34

    -1

  • 1585. 匿名 2016/02/13(土) 10:15:39 

    先生と軽口たたける仲だったり、先輩からCD譲ってもらった(買った?)と言うことで、同級生に一目置かれてた美和。
    「そういう噂聞いたことありますよ」と主張することで周りから歓心を得たいのも子ども時代からまったくブレてない。
    結局、また自分自身を追い込むことになりそうだけど。

    +105

    -4

  • 1586. 匿名 2016/02/13(土) 10:18:04 

    >>1406

    現実世界でも、ドナー待ってるひとってかなりいるよ。

    それこそドナーが現れなくて死ぬしかないひとも多い。

    なので物語の世界で一斉解体されて提供先がないなんてことはないと思う。

    +74

    -1

  • 1587. 匿名 2016/02/13(土) 10:22:42 

    先輩ミラーからあの位置みれるのは謎w

    +100

    -1

  • 1588. 匿名 2016/02/13(土) 10:24:04 

    自分達がグズのコピーってのは、美和が1人で言うてるだけよね

    +37

    -1

  • 1589. 匿名 2016/02/13(土) 10:25:22 

    あのカード大友さんは知ってたし美和はリスのハガキ買ったってことは美和もあのカードで買い物したんだよね
    ってことは全国区じゃなくてあの辺一帯がそういう管理されたエリアってことでいいのかな

    +47

    -6

  • 1590. 匿名 2016/02/13(土) 10:27:12 

    真実はずっと日本語圏で大きくなったのに、なぜカタコトなのか

    +65

    -9

  • 1591. 匿名 2016/02/13(土) 10:28:15 

    >>1402
    美和はあと一回提供したら終わりだから、最後はいい部屋なのかな?
    ともはまだ何回か提供できるから、こじんまりした部屋なのかも。

    +62

    -0

  • 1592. 匿名 2016/02/13(土) 10:30:07 

    「のぞみが岬は、色んなものが戻ってくる場所」
    っていうのは、校長の渾身のギャグ

    +55

    -5

  • 1593. 匿名 2016/02/13(土) 10:34:44 

    >>1318
    一気に取らないのは言葉悪いけど鮮度と適合の為なんじゃないかな
    少しずつ提供するのが可哀相だからって理由ならそもそも提供なんてさせないと思う
    あくまでも彼らを細胞だとしか思ってない人がこの制度や学園を作ってるんだと

    +24

    -2

  • 1594. 匿名 2016/02/13(土) 10:37:00 

    CDはどちらも。トモにプレゼントされたものだったのねー!!!!

    +112

    -2

  • 1595. 匿名 2016/02/13(土) 10:39:31 

    色んなものが帰ってくるって亡くなったら海(自然)に返るから貴方達の臓器も返ってくるって意味も含まれてるのかな
    よく亡くなった人は痛みもなく生前の傷とかもないキレイな状態で天に昇るって言うよね

    +28

    -0

  • 1596. 匿名 2016/02/13(土) 10:43:30 

    服屋のおやじは、過去に自分の家族が提供を受けたのかも。
    提供する側を目の前にして、せめてものお礼にCDをあげた、とか。

    +75

    -3

  • 1597. 匿名 2016/02/13(土) 10:43:49 

    マダムの表情はバケモノをみるって言うか
    表現するなら自分が殺した人が枕元に立ってた時の表情

    +93

    -2

  • 1598. 匿名 2016/02/13(土) 10:44:05 

    義務教育中の洗脳してしまえば、余生は楽に管理できるのか。
    これは、大問題

    +21

    -2

  • 1599. 匿名 2016/02/13(土) 10:44:43 



    「現在」の時、2回目もらったCDあったっけ

    +25

    -4

  • 1600. 匿名 2016/02/13(土) 10:45:01 

    ジョージ先輩を、ヤギ先輩って命名した人は天才だわwww

    +21

    -0

  • 1601. 匿名 2016/02/13(土) 10:46:27 

    >>1571
    あっさり退場したけど、恭子が先輩からもらった
    ニット帽を被って思い出してるシーンあったから
    友ほどじゃないにしても好きは好きだったのかも

    +156

    -4

  • 1602. 匿名 2016/02/13(土) 10:46:34 

    恭子が小指で少し誘う
    トモが、がっつり応える

    ギャアアアアアアア

    +190

    -1

  • 1603. 匿名 2016/02/13(土) 10:47:27 

    >>1598

    反日教育とかそうだね

    +35

    -1

  • 1604. 匿名 2016/02/13(土) 10:47:49 

    また、二週先の予告が含まれてるかもしれん!
    安心できない!

    +11

    -1

  • 1605. 匿名 2016/02/13(土) 10:50:58 

    そりゃ半年も付き合って防波堤になってくれてたし愛情も芽生えてたと思う

    +172

    -0

  • 1606. 匿名 2016/02/13(土) 10:52:13 

    >>1589
    大友さんも1シーンだけだったけど、良かったよ。世間一般の人も臓器提供のためのクローンが作られてるって薄々知ってて、なんとなく不気味に思ってるって事を視聴者にわからせる為の重要な場面だったと思う。

    +168

    -0

  • 1607. 匿名 2016/02/13(土) 10:56:08 

    トモは手繋いだ時、半信半疑だったんじゃないかな。恭子がしっかり握ってくれたからトモもがっつり握ってたように見えた。今日、改めて見直してしまった(笑)

    +88

    -1

  • 1608. 匿名 2016/02/13(土) 10:56:25 

    >>1599
    あったよ、第一話の冒頭で、恭子がマンションのゴミ捨て場に捨てられてたCDケースを拾って来て、割れたケースと交換するシーンで出て来た。それだけ、あのCDはトモとの美しい思い出の象徴なんだって、伏線だったんだね!

    +111

    -3

  • 1609. 匿名 2016/02/13(土) 11:00:58 

    今読み返してたけど>>1497さんのコメントには拍手だわ

    +20

    -2

  • 1610. 匿名 2016/02/13(土) 11:01:25 

    みわ、ずっと嫌いだったけど今回はなんか可愛く見えた。本人とはキャラ全然違いそうなのに、ここまで演じられる水川あさみすごい。

    +120

    -8

  • 1611. 匿名 2016/02/13(土) 11:03:11 

    恭子友彦美和って三人組で仲良くしたことあるならわかる関係だわ
    結局かすがいになってる一人とそれぞれが仲良いだけなんだよね
    だから水面下でバトルがあり自分が一人はじき出されないようにしてる
    かすがいになってる一人がいる間はあとの二人も仲良くするけどいなくなると自然と離れて別の人と仲良くなる

    +52

    -0

  • 1612. 匿名 2016/02/13(土) 11:04:06 

    水川さん適役だと思う。

    あんだけ嫌な女を演じられる才能も凄い。

    +123

    -6

  • 1613. 匿名 2016/02/13(土) 11:10:59 

    私たちが人を傷つけちゃいけないとか
    悪い事をしちゃいけないって当たり前な事を
    小さいころから大人が教えてくれたのと同じ様に
    彼らは提供することを教育されてきたんだろう

    +46

    -2

  • 1614. 匿名 2016/02/13(土) 11:11:13 

    先輩のシーン長引かせなかったのは心の支え感を強調させたかったからかな?恭子はやっぱりともの事がまだ好きなわけだし。今回はともとの恋愛を主に見せたかったんだと思った。でも少しの間でも恭子は先輩の事ちょっと好きになってたし幸せな時間だったと思うな。

    +74

    -3

  • 1615. 匿名 2016/02/13(土) 11:11:36 

    猶予の噂は嘘で、アグリ発狂、
    車中で目撃したことを暴露して、三人の関係崩壊なのか?

    しかし、美和が悪いやつと思わせときたい製作陣に上手く乗せられた感があって、や悔しい

    +3

    -5

  • 1616. 匿名 2016/02/13(土) 11:12:03 

    美和は恭子と友彦がくっついたら自分が一人はじき出されると分かってたから
    二人がくっつかないようにしていたのがとうとう二人がくっつこうとしている
    しかも二人で延命をもらおうとしている
    美和の焦りわかるなあ

    +101

    -3

  • 1617. 匿名 2016/02/13(土) 11:15:19 

    >>1614
    最終章に先輩出るかもよ
    真実は最終章にいないだろうから出ないと登場人物がペラくなるし、友彦とは絶遠状態になってるから出しても問題ないし
    ニット帽が今の恭子の手元にない理由が明らかになるかも

    +34

    -4

  • 1618. 匿名 2016/02/13(土) 11:19:39 

    >>1599
    一話の冒頭で、恭子が宝箱から出したのが、2枚目だとおもう
    汚れ方似てるし

    +35

    -1

  • 1619. 匿名 2016/02/13(土) 11:21:05 

    介護人ルートに入れない一般のクローンは
    一斉解体へ直通なんじゃないか?

    +14

    -6

  • 1620. 匿名 2016/02/13(土) 11:22:49 

    打ちきり回避のためなら、我が家の録画再生回数を捧げたいわw
    リアタイの視聴率で、判断するなんて時代錯誤もいいとこ

    +119

    -3

  • 1621. 匿名 2016/02/13(土) 11:24:04 

    TBSのドラマ作りの情熱いつもすごいと思う

    +95

    -0

  • 1622. 匿名 2016/02/13(土) 11:26:01 

    録画して今見てます〜!!

    +23

    -2

  • 1623. 匿名 2016/02/13(土) 11:27:03 

    明るいラブコメもいいけど切ない恋愛の方がずっと心に残ってる気がする

    +107

    -0

  • 1624. 匿名 2016/02/13(土) 11:27:17 

    あれだけの事されても今回の話で美和が可愛く見えたし恭子もそう思ったと思うんだけど
    なのにあの女呼ばわりするって事は美和はまだまだ今まで以上の事をやらかすんだろうな
    許し、憎み許し憎みみたいに言ってたし
    どっかのクズのクローンだみたいに言われてからのリスちゃんと言い
    病室でCDを見せられてからの逃亡後の抱きしめと言い

    +27

    -3

  • 1625. 匿名 2016/02/13(土) 11:27:44 

    >>1620
    明るいドラマだって一桁ゴロゴロしてて
    今視聴率全体酷いから大丈夫だよ
    ラブコメでこの数字だとやばいが
    他の人がこのドラマやったら平気で5%切ると思う

    +82

    -1

  • 1626. 匿名 2016/02/13(土) 11:28:19 

    ジョージカップル、なんかやだな。なんだろこの感じ

    +80

    -3

  • 1627. 匿名 2016/02/13(土) 11:28:46 

    >>1592
    確かに確かにw
    校長のおかげで、トモとキョウコが二人で大笑いできてる!w

    +6

    -1

  • 1628. 匿名 2016/02/13(土) 11:30:43 

    ホント、本当!視聴率だけで判断するなんてテレビ業界も古い体質からなかなか抜け出せないんだね。そんなのだから、若い人のテレビ離れが進むんだよ。

    +75

    -3

  • 1629. 匿名 2016/02/13(土) 11:30:52 

    恭子が結局一番悪い。
    美和がいやなら突き放せばよいのに気を持たせて。
    自分が悪者になりたくないだけじゃん。
    それでいて、自分も好きだったからって美和の彼氏取るの最低。
    美和は恭子へのあてつけだったかもしれないけど、じゃあ先に行動すればよかったじゃん。
    後からうんたらかんたら一番うざいわ。
    で最後に手握るのかよ!
    美和は性格悪いかもしれなけど、順子を一番信用してんだよ。

    +8

    -84

  • 1630. 匿名 2016/02/13(土) 11:31:44 

    じゅんこなんて出てきませんw

    +108

    -3

  • 1631. 匿名 2016/02/13(土) 11:31:50 

    恭子がトモの介護人に、なったとしたら
    心の声は「この男」呼ばわりするんだろうか

    +15

    -8

  • 1632. 匿名 2016/02/13(土) 11:33:52 

    トモが成長してきてる

    +66

    -3

  • 1633. 匿名 2016/02/13(土) 11:35:58 

    このドラマのスポンサーの半分は綾瀬はるかのCMスポンサーだから打ち切りは絶対ないよ
    打ち切りして綾瀬のイメージ損ねたら企業イメージも悪くなるもん
    視聴率とれないドラマだからこそ出演者のスポンサーをつけたのかもね
    気分は壊れるかもだけどCMが綾瀬だらけにはこういう利点もある

    +160

    -1

  • 1634. 匿名 2016/02/13(土) 11:36:12 

    恭子がニット帽かぶって横になるところ

    純文学で仕入れた知識を総動員して、先輩の事は好きではあるんだけど「これじゃない感」が上手く演じられてると思う。

    +97

    -1

  • 1635. 匿名 2016/02/13(土) 11:41:34 

    >>1629
    相手がコロコロ変わるのはコテージでよくあることだよ
    結婚してるわけでなし、来週美和にぶっ壊されて恭子と友彦は絶遠状態になり友彦は提供が始まるんだから
    手くらい握らせてやれよ

    +34

    -4

  • 1636. 匿名 2016/02/13(土) 11:42:52 

    来週は波乱な回になるかな

    +28

    -0

  • 1637. 匿名 2016/02/13(土) 11:43:11 

    なんでルーツが左利きなだけで違うって思ったんだろう?美和は。

    +34

    -9

  • 1638. 匿名 2016/02/13(土) 11:43:43 

    恭子が〜と言ってる人へ

    来週友彦との仲は壊され、恭子は心を失います
    今週だけは幸せにしてあげてください

    +91

    -4

  • 1639. 匿名 2016/02/13(土) 11:44:23 

    >>1633
    ところで、龍子先生の伊藤歩さんが出てた「マウントレーニア」のCMなくなっちゃったねえ?第一話から見てるけど1、2話くらいは40分すぎた頃流れてたよ。いつの間にかなくなっちゃった〜

    +36

    -3

  • 1640. 匿名 2016/02/13(土) 11:45:01 

    マダムの子供が病気で臓器が欲しい。そのスペアが恭子。ってことかな?負い目はあるけど…って

    +30

    -4

  • 1641. 匿名 2016/02/13(土) 11:47:13 

    なんのために介護人までの三年の猶予があるんだろう???逆に愛を知ることになって…酷いと思う。

    +71

    -0

  • 1642. 匿名 2016/02/13(土) 11:47:58 

    恭子も友彦もはっきりできないの仕方ないでしょ
    美和は今回しおらしかったのは二人が水面下進行させて美和の機嫌を損ねなかったから

    はっきりしたら美和がどういう行動に出るか来週はっきりするよ

    +43

    -0

  • 1643. 匿名 2016/02/13(土) 11:49:07 

    ホワイトは、支援する外の団体が、本当にクローンのことを考えて、着々と準備してる段階で、
    それに気づかないクローンが先走って起こしたものとしたら、
    子供の浅はかさが台無しにするのかと思うと悲しいな

    +53

    -1

  • 1644. 匿名 2016/02/13(土) 11:50:06 

    1637
    私たちからしたらくだらない理由だけど、世界が狭い分
    些細なことを証拠にしたがるんだよ。
    たぶん思考回路は小学生だから。
    コナンの逆バージョン

    +8

    -7

  • 1645. 匿名 2016/02/13(土) 11:50:14 

    美和が意地悪?で恭子に「なんて言われたんだっけ?」って聞いて恭子が「デカメロン伝説」って答えた時のみんなの空気と美和の表情は何を表してるの?恭子のデカメロンにみんなが食いついてるってこと?

    +4

    -20

  • 1646. 匿名 2016/02/13(土) 11:50:21 

    >>1639
    先生の登場時間が多い回に、またやるんじゃない?

    +21

    -1

  • 1647. 匿名 2016/02/13(土) 11:51:21 

    パンテーン使ったら綾瀬のような髪になれるかな…
    でもパンテーンって安いし悪い成分たくさん入ってるんだよねw

    +33

    -12

  • 1648. 匿名 2016/02/13(土) 11:53:08 

    1645
    みんなは、恭子が答えるとか思わなかくて唖然としてたんじゃん?
    美和は、恭子をいやな気分にさせようとして聞いたわけだから、
    恥ずかしながらも堂々と答えたのを見て「してやられた」みたいな。
    美和の言いなりにならないという心の変化が出始めてるのでは。

    +60

    -5

  • 1649. 匿名 2016/02/13(土) 11:53:35 

    でもまさか恭子が性欲強いキャラだと思わなかったわw

    +71

    -7

  • 1650. 匿名 2016/02/13(土) 11:55:09 

    マダムも校長も登場なしか!
    このドラマの予告は、あてにならん!
    ちくしょー

    +16

    -4

  • 1651. 匿名 2016/02/13(土) 11:55:47 

    先輩からニット帽もらったこと美和は知らないよね?
    被ってベッドに寝てる時に美和が来て慌てて
    はずしてたから、その後に美和に捨てられたとか
    美和を憎む理由としては軽いけど…。

    +19

    -7

  • 1652. 匿名 2016/02/13(土) 11:57:18 

    時間はちがえど、いつか死ぬんだから

    この時間まで、パジャマでゴロゴロしてる場合じゃないと
    ちょっとおもたなう

    +76

    -2

  • 1653. 匿名 2016/02/13(土) 12:00:44 

    タクシーで恭子が真ん中なのは座りにくいからかなあ~
    ファミレスでは、美和が真ん中だったし

    +66

    -1

  • 1654. 匿名 2016/02/13(土) 12:01:00 

    性欲が強いんじゃねぇ
    ルーツ探しだと思うw

    +24

    -3

  • 1655. 匿名 2016/02/13(土) 12:03:41 

    先輩は防波堤というだけで
    好きとかじゃなくて
    あの家で暮らす支えではあったと思う

    +124

    -0

  • 1656. 匿名 2016/02/13(土) 12:04:35 

    あー美和が邪魔するから
    しなければ好きなもん同士で
    少しは幸せな時を過ごせてのに

    +78

    -3

  • 1657. 匿名 2016/02/13(土) 12:05:07 

    先輩達が介護人としてどんどん出ていく中恭子やトモ達もコテージ内では新しいクローンが入ってきて先輩になっていくのかな

    +67

    -3

  • 1658. 匿名 2016/02/13(土) 12:05:36 

    自由の身なのに
    自由を感じれない日々を
    見直さなければと思ってしまった

    +97

    -1

  • 1659. 匿名 2016/02/13(土) 12:06:26 

    恭子のものをすべて奪おうとする女に
    制裁はないのだろうか

    +71

    -5

  • 1660. 匿名 2016/02/13(土) 12:08:07 

    今、見終わった。やっぱり暗いドラマだ。リアルタイムだと毎回途中で寝ちゃう。来週も見たいというワクワク感もないし、もう脱落かなぁ‥。

    +3

    -75

  • 1661. 匿名 2016/02/13(土) 12:11:36 

    先輩がいてもネガティブさが
    戻らなくなってたけど
    ともの言葉でまた自分に戻れた感じだったよね

    次回がな…

    +61

    -1

  • 1662. 匿名 2016/02/13(土) 12:12:00 

    このドラマ見て他のドラマ見ると
    すごくつまらないことで悩んでるなあと思ってしまう。
    時間も可能性も沢山あるじゃんて。

    +102

    -1

  • 1663. 匿名 2016/02/13(土) 12:13:17 

    あの手つなぎみても
    わくわくしないとは…

    私は久しぶりに
    手つなぎだけで
    胸キュンしたわ

    +110

    -0

  • 1664. 匿名 2016/02/13(土) 12:13:57 

    >>1660
    このドラマは見た直後より1日後のがじわじわくるよ

    +93

    -1

  • 1665. 匿名 2016/02/13(土) 12:14:43 

    美和がいまだに生きてて
    恭子を振り回してるのがくやしい

    プリン作ってきたり
    DVD借りてきてあげたり

    ほんとにやるせない

    +91

    -2

  • 1666. 匿名 2016/02/13(土) 12:15:31 

    ともは介護人を恭子に希望だしたのかな

    +57

    -1

  • 1667. 匿名 2016/02/13(土) 12:16:02 

    先輩とは好きじゃなくて愛情だと思う

    +33

    -5

  • 1668. 匿名 2016/02/13(土) 12:16:21 

    ナオミは実況するけど終わった後書き込まない

    わた離は実況しないし直後もまだ整理できないので感想でてこない
    でも翌日にバカほど書き込む

    +41

    -18

  • 1669. 匿名 2016/02/13(土) 12:17:44 

    とも頑張れ!頼むから
    美和とさっさと別れろよー

    +27

    -1

  • 1670. 匿名 2016/02/13(土) 12:18:20 

    きょうこ♥のCDで従わせようと思ったけど失敗。
    骨折で、コントロール再開

    +84

    -0

  • 1671. 匿名 2016/02/13(土) 12:18:35 

    なんかじわじわ浸透してくる
    ドラマだよね

    +52

    -0

  • 1672. 匿名 2016/02/13(土) 12:19:25 

    >>1670
    現代の美和はツンデレのデレの最中だね
    美和はわかりやすいツンデレだと思うわ

    +20

    -7

  • 1673. 匿名 2016/02/13(土) 12:19:33 

    ナオミはツメの甘さが実況向きだが、このドラマは1人でずーんと妄想してしまうわぁ。

    +26

    -3

  • 1674. 匿名 2016/02/13(土) 12:20:07 

    自分もう中年独身だけど
    この子達より幸せなのだろうか…

    +48

    -0

  • 1675. 匿名 2016/02/13(土) 12:21:35 

    とものとこにプリンもってけよ恭子!
    美和なんてほっといていいよ

    +41

    -5

  • 1676. 匿名 2016/02/13(土) 12:22:15 

    >>1674
    あなたの黄金の時を思い出してみるといい

    +23

    -1

  • 1677. 匿名 2016/02/13(土) 12:22:19 

    美和みたいな女って
    何でも人のせいにして
    罪悪感もたせようとするんだよね

    +63

    -2

  • 1678. 匿名 2016/02/13(土) 12:22:38 

    1658
    いや、自由かな?
    安部さんの思うがままに世の中が動いていて、檻の中の自由だと思うよ。
    私はドラマを見て、私も立ち向かわなければ、知恵をつけなければ
    檻の中で満足してしまうって思った。
    ただ革命家たちのようにむやみに声を上げるだけでは
    つぶされちゃうから、慎重に確実に、だよね。

    +5

    -22

  • 1679. 匿名 2016/02/13(土) 12:23:11 

    今回もベッドシーンを期待してたのは私だけでせうか

    +23

    -26

  • 1680. 匿名 2016/02/13(土) 12:23:21 

    恭子にはまだ友彦のリクエスト知らされてないんだね
    まあ担当できる提供者数に限りありそうだしね

    +46

    -0

  • 1681. 匿名 2016/02/13(土) 12:23:26 

    あのカード
    DQNに見えて焦ったwww

    +10

    -3

  • 1682. 匿名 2016/02/13(土) 12:23:27 

    お酒とかも禁止なのかな
    肝臓によくないもんね

    +56

    -0

  • 1683. 匿名 2016/02/13(土) 12:24:18 

    撮影場所巡りしたい
    でも茨城は遠いな

    +14

    -6

  • 1684. 匿名 2016/02/13(土) 12:25:01 

    買い物行ってプリン買ってきた

    +11

    -1

  • 1685. 匿名 2016/02/13(土) 12:25:31 

    病室にぽつんとあった
    サッカーボールが切ない

    +57

    -0

  • 1686. 匿名 2016/02/13(土) 12:27:15 

    ジャンバラヤ食べなきゃ

    +25

    -1

  • 1687. 匿名 2016/02/13(土) 12:27:17 

    やっと春馬が春馬にみえた

    +35

    -0

  • 1688. 匿名 2016/02/13(土) 12:28:20 

    あれはツンデレとかの
    かわいらしいもんじゃないよ

    最低な女だぜ

    +65

    -1

  • 1689. 匿名 2016/02/13(土) 12:28:51 

    マダムはミワが作った手を、捨てているとおもえなあ
    会場で選んでないし
    帰り際に押し付けられただけだし

    +16

    -4

  • 1690. 匿名 2016/02/13(土) 12:29:16 

    今回の回いつもより割と爽やかだったよね
    前の回の方が鬼畜さはすごかった
    突っ込みどころっていうか理不尽なところが今回あんまなかったから今回はシリアスっていうよりノスタルジーな雰囲気だった

    +61

    -0

  • 1691. 匿名 2016/02/13(土) 12:29:16 

    峰岸のセリフは何かしら言うことは決まっていて毎回アドリブなのかな?

    +32

    -1

  • 1692. 匿名 2016/02/13(土) 12:30:04 

    峰岸さんが、外出許可を嘆願しに行ってるとおもうと、悪い人では無いのかもと思える

    +86

    -2

  • 1693. 匿名 2016/02/13(土) 12:30:38 

    >>1346
    反応を重ねたんです。

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2016/02/13(土) 12:31:57 

    美和に私の母の妹が似ている
    うちの母が恭子みたいな性格
    おばさんは友達いなくて毎日自慢の電話ばかりかけてきて、母は疲れている
    ただ母が入院した時は沢山お土産もってきたりたまに良いこともする

    +50

    -0

  • 1695. 匿名 2016/02/13(土) 12:34:30 

    >>1648
    それもそうだし、まあ単純に、恭子みたいな大人しくて真面目なタイプの女の子がセクハラ発言受けたのって笑えないし周りは微妙な空気になるよね。

    しかもマザーサッカー!みたいなわけわかんないこと言われたんならまだ笑い話にできるけど、実際に胸が大きい恭子に対してそれを揶揄した言葉を言われたわけだから、上手いフォローの言葉も浮かばないっていうか。

    +28

    -0

  • 1696. 匿名 2016/02/13(土) 12:36:41 

    1694
    何を自慢するの?

    +1

    -4

  • 1697. 匿名 2016/02/13(土) 12:36:45 

    ファミレスは、普通にカードで支払ったのかな?

    +37

    -1

  • 1698. 匿名 2016/02/13(土) 12:37:56 

    >>1321
    先週の校長とタツコ先生のシーンだったら
    予告ではなく、本編ですよ。

    +26

    -1

  • 1699. 匿名 2016/02/13(土) 12:38:11 

    でカメロン伝説って少年隊の歌だったんだwwwwww

    +39

    -0

  • 1700. 匿名 2016/02/13(土) 12:39:05 

    これまであえて、ミワのずる賢い汚いところばかりを続けた脚本、、、
    策士だ

    +10

    -2

  • 1701. 匿名 2016/02/13(土) 12:39:38 

    >>1696
    息子と娘と夫の自慢

    +2

    -1

  • 1702. 匿名 2016/02/13(土) 12:41:14 

    1701
    でも旦那と子供いるんだね。

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2016/02/13(土) 12:41:32 

    峰岸「デカメロンには3000円!」
    「梅干しには200円!」

    結果ポストカードしか買えない

    +20

    -14

  • 1704. 匿名 2016/02/13(土) 12:41:54 

    ともは恭子のデカメンロンに惹かれたんでしょ
    美和は干しブドウだから

    +5

    -42

  • 1705. 匿名 2016/02/13(土) 12:43:29 

    春馬の言動に幼い頃のトモを感じる場面が多々あった
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +130

    -0

  • 1706. 匿名 2016/02/13(土) 12:43:29 

    春馬の言動に幼い頃のトモを感じる場面が多々あった
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +39

    -1

  • 1707. 匿名 2016/02/13(土) 12:44:43 

    >>1360
    私は美和が恭子の気を惹きたいがための
    嫌がらせに見えた。
    恭子の目が他に行くのが嫌で
    嫌がらせばかりする、ひねくれた愛情。

    +66

    -2

  • 1708. 匿名 2016/02/13(土) 12:46:38 

    春馬と綾瀬はるかで、妻夫木君の「悪人」みたいなのが観たいなぁ~
    春馬は、物凄く冷酷な殺人鬼で、綾瀬はるかがボロボロになる感じの。

    +17

    -27

  • 1709. 匿名 2016/02/13(土) 12:46:52 

    美和ってすぐうなるよね?
    真奈美と宿舎で喧嘩したときも「うぅぅぁぁぁぁぁ」って襲いかかってたし
    昨日も恭子にはがき渡して謝った後も「ヴ~んん~んふふふふ」とか言いながら腕組んでたよね。
    卑怯さがよく出てた。
    あんまああいう演技する人いないから水川すごいと思った
    普通はキモく写るのがいやでもっと可愛い演技するよね。

    +103

    -4

  • 1710. 匿名 2016/02/13(土) 12:47:03 

    提供者はタバコも本当はダメなんだろうな。
    まなみ吸ってたけど。支援者からの差し入れとか言ってたよね。

    +48

    -3

  • 1711. 匿名 2016/02/13(土) 12:47:34 

    >>1692
    悪い人じゃないでしょう。
    あの人は言ってみれば牧場とか養鶏場とかの世話係みたいなもんで、そういう人達が動物に向かって「おら、飯だぞ」とか粗暴な言葉遣いしてても、まあ普通じゃない?
    相手は同じ人間じゃなくて家畜だから。

    だからむしろクローン相手の場合、あれぐらいの人じゃないとやってけないんじゃない。
    たつこ先生みたいに精神壊れちゃう。

    それでも、言葉は乱暴だけど冗談とか言ってクローン達と彼なりにコミュニケーション築いてるし、恭子がホワイトマンション行ったときも逃げたら解体だって脅しっていうより忠告をしてくれてたし、やっぱり悪い人ではないよ。

    +150

    -2

  • 1712. 匿名 2016/02/13(土) 12:48:47 

    トモをみてると、春馬クンの役づくりに対する真面目な人柄が凄くわかるな~

    +74

    -3

  • 1713. 匿名 2016/02/13(土) 12:49:36 

    「現在」では、なんで恭子は友ではなくて美和の介護してるんだろうね。

    友と気まずくなる、なにかあったのかな?

    +54

    -3

  • 1714. 匿名 2016/02/13(土) 12:52:36 

    峰岸さんもうっかりあの子達に情がわかないよう
    わざと罵詈雑言のセクハラ発言してるんだと思う
    クローンじゃなければ恭子はタイプなんだろうなw

    +145

    -4

  • 1715. 匿名 2016/02/13(土) 12:53:17 

    電車に乗ってる恭子に「恭子!」って声かけて来てそこにいたトモの顔と言うか頭の輪郭と言うか見た感じが、小さい時のトモそのまんまだった;; 
    今までも似てる似てると言われてたし思ってたけど、あの一瞬のシーンは本当にトモそのまんまだった
    独りだと思ってたら「トモ」が来てくれた、小さいころから大好きなトモが、振り返って目を見張った恭子の驚きや嬉しさを一緒になって体験したみたいで涙出そうになったよ
    あんな些細な一瞬のことなのに
    何て言うかもう本当に凄いドラマ

    +116

    -4

  • 1716. 匿名 2016/02/13(土) 12:53:51 

    美和は色々屈折してるよね
    恭子に一番に自分を見てもらいたいしそばにいてほしい
    だけど仮に恭子がそうしたところで今度は恭子を周りから孤立させ支配したがる
    というか自己愛性人格障害に近いと思うわ

    +69

    -1

  • 1717. 匿名 2016/02/13(土) 12:55:39 

    本当に牡丹と薔薇みたいだよね恭子と美和の関係
    恭子がふきこで美和がみわこ
    あっ名前似てる

    +26

    -3

  • 1718. 匿名 2016/02/13(土) 12:57:48 

    ミワの髪を美容院の人に似せて切ったのは、あぐり先輩だった?

    +43

    -10

  • 1719. 匿名 2016/02/13(土) 12:59:57 

    今回の綾瀬はるかハーフアップじゃなくておろしてるから可愛かった

    +62

    -3

  • 1720. 匿名 2016/02/13(土) 13:02:39 

    >>1702
    今は太って見る影ないけど若い頃可愛かった

    +0

    -6

  • 1721. 匿名 2016/02/13(土) 13:04:09 

    カードの文字

    NOD

    national
    organ
    donor
    system

    って書いてあったように見える

    +70

    -1

  • 1722. 匿名 2016/02/13(土) 13:05:21 

    >>1721
    うわあ国家絡み

    +82

    -1

  • 1723. 匿名 2016/02/13(土) 13:05:39 

    >>1721
    ありがとう

    +28

    -1

  • 1724. 匿名 2016/02/13(土) 13:06:20 

    このドラマ、
    「ドナー」がいて、臓器提供するのがあたりまえって
    世界中が了解済みでみんな知ってる,って思ってる。

    そう考えるとカードのやりとりが納得できた。

    ヘンピな場所にあるショップがTカード使えないのと同じで
    単に提携してないんだろうと…

    だけどこのカードも、持っている人も、社会全員が
    「ドナー」だって一発でわかる世界観。

    人それぞれで、ドナーに対する感情があるんだな、って大友店長みて思ったよ。

    +110

    -2

  • 1725. 匿名 2016/02/13(土) 13:06:29 

    >>1722

    うん
    生活費も国からだよね
    税金で

    報道規制もしてるし

    +85

    -0

  • 1726. 匿名 2016/02/13(土) 13:08:27 

    ここになきゃ駄目なんだって言った時の友の真剣な目が…
    この子本気で信じてるんだなって
    凄いよ友、ホントに凄い子だよって心底思った瞬間

    +66

    -2

  • 1727. 匿名 2016/02/13(土) 13:15:17 

    「夢って叶わなくても持ってる事に意味がある」
    みたいな事言ってるトモ見てるとなんか切なくなる
    外の人間からしたら言葉通りの意味だけど、
    トモ達の「夢」って提供まで3年の猶予期間があるかもしないっていう・・・。

    +57

    -1

  • 1728. 匿名 2016/02/13(土) 13:16:29 

    このドラマで三浦君の演技初めて見てるんだけど(きっとここにいる人でこんなの私だけ笑)、あの恭子が喋ってる時に目をワーって見開いて見詰めちゃうのとか、ちっちゃくずっと揺れてるのとか、不意にニコニコって笑うのとか、あれ三浦君の普段の演技の癖とかじゃないよね? あれトモなんだよね? 恭子を凄いギョロ目でガン見してる時とかどうにもイケメンの面影皆無wで、トモ凄い顔だなあって、でもそれが何か愛おしくて泣けてきた

    +124

    -2

  • 1729. 匿名 2016/02/13(土) 13:17:45 

    2回目みてしまった。
    手を繋ぐシーンは、恭子から誘ってるのかと思ったけど

    バサッと手を下ろした、トモが頑張った結果かもしれない。

    トモもニット帽先輩からのコントロールが解けたか

    +50

    -0

  • 1730. 匿名 2016/02/13(土) 13:18:32 

    先輩がかっこよかった!って言ってるのに井上さんファンがめんどくさいwそりゃ井上さんの演技が良かったからなんだけど…なんか違うから本当ファンの人は黙っててって思う。それと逆にアンチ井上さんもいちいちマイナス付けてめんどくさいw

    +8

    -23

  • 1731. 匿名 2016/02/13(土) 13:20:00 

    >>1729
    窓の外を見ているようだけど、試してる顔してるよね

    +25

    -1

  • 1732. 匿名 2016/02/13(土) 13:20:58 

    10日からレンタル開始された進撃の巨人は途中から内容がつまらなく感じて脱落した

    +8

    -7

  • 1733. 匿名 2016/02/13(土) 13:22:21 

    >>1730
    別の方も言ってる人いたけど
    なにが面倒くさいの?

    +10

    -8

  • 1734. 匿名 2016/02/13(土) 13:23:01 

    スルースキル

    +27

    -1

  • 1735. 匿名 2016/02/13(土) 13:23:28 

    最後の車中、とってもいいシーンなのにクレジットの「阿部進之介」に意識持ってかれてしまって参ったw

    +40

    -0

  • 1736. 匿名 2016/02/13(土) 13:23:31 

    髪切ってあげてたの
    桃じゃなかった?

    +28

    -1

  • 1737. 匿名 2016/02/13(土) 13:24:44 

    ゴメンね、も嫌われたらどうしようって大泣きも全部→恭子なんだよねえ
    友完全スルーでワロタ

    +91

    -0

  • 1738. 匿名 2016/02/13(土) 13:25:33 

    アグリが切ってたとしたら、ミワ並に末恐ろしいとおもったが、違ったかー

    +23

    -3

  • 1739. 匿名 2016/02/13(土) 13:26:00 

    きょうは会社休みます。も福士じゃなく三浦春馬でも良かったな

    +90

    -20

  • 1740. 匿名 2016/02/13(土) 13:29:47 

    美和は嫌われやすい性格ではあると思うけど私は可愛いなって思ってしまう。その時々はイラッとするけど、子供を見ているような感じで心から恭子に甘えられてるように思う

    +41

    -12

  • 1741. 匿名 2016/02/13(土) 13:32:11 

    進撃の巨人の三浦はかっこいいの?
    つまんなそうな作品に出させられてかわいそう。才能の無駄遣い!

    +35

    -2

  • 1742. 匿名 2016/02/13(土) 13:35:21 

    これ、時代設定がよくわからない。20年前くらいにデニーズのナタデココとかジャンバラヤとかその頃食べてた。クローン羊とか話題になったのもそれくらいだっけかな?

    +30

    -2

  • 1743. 匿名 2016/02/13(土) 13:35:48 

    手を握りあえば、この世界にはあなたと私しか居ないのだ

    +71

    -1

  • 1744. 匿名 2016/02/13(土) 13:36:38 

    ベンチのロングショットの二人の座り方、恭子はホントに大人しいいい子なんだなって感じの内またで、トモは若い男の子らしいカッコつけ姿勢皆無でポンとそこに座ってるだけみたいな(ホントトモらしいというか)
    可愛すぎる

    +88

    -2

  • 1745. 匿名 2016/02/13(土) 13:36:46 

    あぐりさんが篠田に似てると思うのは私だけ?

    +53

    -16

  • 1746. 匿名 2016/02/13(土) 13:38:08 

    >>1741
    まあ普通にカッコよかった
    進撃の巨人のアニメ漫画好きで映画迷ったけどかなりグロいと聞いてレンタルで見たけど
    最初は良かったけど途中で飽きた

    +5

    -2

  • 1747. 匿名 2016/02/13(土) 13:38:24 

    >>1733
    私の好きな役者が褒められたんだとファンがやたらと喜び興奮して話が脱線するからじゃ?

    +16

    -2

  • 1748. 匿名 2016/02/13(土) 13:39:00 

    トモのこと、ホントに大好きだなあって…
    それであの秘密の手つなぎとか
    何なのこのもどかしさピュアさ
    前回の手ガシッの時も言ったんだけど、マジで小さな恋のメロディかよ
    見た目ちゃんとした大人の二人の筈なのに本気で少年少女の恋のように見える凄すぎる

    +90

    -1

  • 1749. 匿名 2016/02/13(土) 13:41:13 

    手繋ぎはピュアより昼ドラの様な雰囲気出てた

    +12

    -7

  • 1750. 匿名 2016/02/13(土) 13:42:30 

    チャラい役の春馬は
    友と同一人物だとは思えない
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +109

    -3

  • 1751. 匿名 2016/02/13(土) 13:43:11 

    わたしを離さないでが好き過ぎてDVD買っちゃた(〃▽〃)

    +11

    -20

  • 1752. 匿名 2016/02/13(土) 13:43:54 

    友に向かって「サッカーをやりなさい」じゃなく「絵を描きなさい」ってところに、夢の限界を感じるよね
    友元々絵壊滅的に下手でいじめられてた子だし
    タツコ先生はそこを分かってるだろうにそう書くしかないと
    絵を描いてその絵で何か評価されて、「守られる」に繋がる
    サッカー好きです、サッカーやりなさいとは行かないんだね
    切ないな

    +109

    -1

  • 1753. 匿名 2016/02/13(土) 13:44:10 

    日本だけがクローン作ってるわけないよね。この感じだと世界中に似たようなシステムがある。
    人権団体はないのかな? 支援団体はあるけど、過激な人権団体ってどこの国にもありそうだけど。

    +42

    -1

  • 1754. 匿名 2016/02/13(土) 13:45:23 

    >>1742

    陽光時代(小4、10歳)が20年前って出てたから、ブラウンコテージ時代はザックリ約10年前かなぁ
    今のシーンが今と同じならだけど、まぁ今と同じっぽいなぁと思ってる。

    原作は大分設定が昔なんだっけ?

    +12

    -2

  • 1755. 匿名 2016/02/13(土) 13:45:50 

    >>1742
    クローン羊のドリーちゃんが生まれたのが1996年。恭子達の4年生の時の時系列がそれくらいで、卒業がそれから8年後の18歳くらいだから2004年前後ってことかな?計算してみたよ、(^^)我ながら物好きやな〜。次回予告でマナミが最後に逢いたかったのが恭子なのが切ない。恭子だけには心を許してたんだね、マナミ。

    +114

    -1

  • 1756. 匿名 2016/02/13(土) 13:45:53 

    >>1750
    ゴメン、ちょっと今は見たくないなあと思ってしまった笑
    トモのイメージが~!笑

    +26

    -0

  • 1757. 匿名 2016/02/13(土) 13:45:53 

    大トモにいろいろ聞きたい。。。

    +23

    -1

  • 1758. 匿名 2016/02/13(土) 13:46:27 

    >>1739
    プラス1000

    +14

    -7

  • 1759. 匿名 2016/02/13(土) 13:46:39 

    クローン育てるとお金かかるし
    ほとんど人身売買とかかな
    あとは臓器だけ作ったり?

    +13

    -4

  • 1760. 匿名 2016/02/13(土) 13:46:55 

    こんなこと言われてたトモ
    でも、落ち着きなくジャンバラヤ食べてる姿とか、一心不乱にCD探す姿とか、どこが下手なんだよーと思う。
    綾瀬はるかも、うまいって思ったことなかったけど、心情がすごく伝わってくる演技するよね。
    三浦春馬『進撃の巨人』演技酷評で「ナンバー1の“ド下手俳優”は誰だ?」論争勃発中!
    三浦春馬『進撃の巨人』演技酷評で「ナンバー1の“ド下手俳優”は誰だ?」論争勃発中!girlschannel.net

    三浦春馬『進撃の巨人』演技酷評で「ナンバー1の“ド下手俳優”は誰だ?」論争勃発中! ところが、この酷評ぶりにネット上は大盛り上がり。女性ファンを中心に「いったい誰が若手ナンバー1の“ド下手俳優”か?」をめぐって、喧々諤々の議論が交わされているのだ。そ...


    +118

    -0

  • 1761. 匿名 2016/02/13(土) 13:48:08 

    >>1756
    あらら
    ごめんなさい!

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2016/02/13(土) 13:49:02 

    >>1728
    是非「僕のいた時間」もみてね~
    私はこれで毎回号泣し、春馬君にハマりました。

    +78

    -4

  • 1763. 匿名 2016/02/13(土) 13:49:41 

    自分進撃原作第ファンだから実写版は見に行かなかった
    それでこのドラマで初めて三浦君見てる
    行かなくて良かったww
    でも進撃実写映画はとにかくストーリー自体デタラメらしいから役者のせいじゃないよ

    +46

    -1

  • 1764. 1742 2016/02/13(土) 13:51:59 

    >>1754
    >>1755
    ありがとう。現在があの3人の今なのか・・じゃあ、芸術家の道は難しかったのかな。。

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2016/02/13(土) 13:52:20 

    >>1761
    や、こちらこそすいません…でも正直二度見して「え」って声出ました笑
    凄い別人笑

    +21

    -1

  • 1766. 匿名 2016/02/13(土) 13:52:30 

    役の中で、置かれてる状況に反抗してるのが真実だけで、あとは受け入れて暮らしていってるのがなんとも切ないね

    +51

    -1

  • 1767. 匿名 2016/02/13(土) 13:53:19 

    いまのところ。
    特別な陽光卒(と、一般校からの選抜者)は、介護人から部分提供。火葬。
    一般校卒は、一斉解体、廃棄コース。
    の説が、一番しっくりくるな

    +83

    -4

  • 1768. 匿名 2016/02/13(土) 13:53:48 

    >>1764

    道とかないんだよ
    どんな夢を抱いても、介護人やって提供者になるしかないんだから

    +23

    -0

  • 1769. 匿名 2016/02/13(土) 13:54:53 

    進撃の脚本や演出はビミョーだけど…
    エレンからトモまで演じわける春馬君凄い!
    エレンのコスプレは、ただただかっこいい☆

    +31

    -1

  • 1770. 匿名 2016/02/13(土) 13:55:53 

    言われてもう一回ラスト確認。
    ピントあってないけど、一瞬キリッとした顔になっててドキッ

    +12

    -3

  • 1771. 匿名 2016/02/13(土) 13:56:05 

    >>1767

    一斉解体は、特別な時にしかなさそう
    上で書いてる人いたけど、必要な時までは体内に臓器を入れておくのが一番だから

    寿命をいかに伸ばせるか、なのではないかな?
    一般卒は猶予期間がなくすぐドナーになるとかかなと思ってる

    +61

    -0

  • 1772. 匿名 2016/02/13(土) 13:58:30 

    >>1756
    トモのルーツと思えば

    +9

    -3

  • 1773. 匿名 2016/02/13(土) 13:58:44 

    >>1753
    もう十年以上前だけど、深夜の番組で海外の富裕層の間で自分達の愛玩用の子供達をカスタマイズして作るビジネスがあるっていうのをやってた。「目は青で髪の色はブラウンがいいわ~」って言ってたデブのBBAが忘れられない。

    +54

    -3

  • 1774. 匿名 2016/02/13(土) 13:59:54 

    すごくやりきれない…

    +19

    -1

  • 1775. 匿名 2016/02/13(土) 14:00:30 

    何で絵限定なんだろ?芸術や音楽で露出が増えて、提供よりもビッグビジネスになれば逃れられるってことなのかな?

    +7

    -6

  • 1776. 匿名 2016/02/13(土) 14:01:31 

    ドラマが終わったら、原作が読みたい

    年に1度は検査入院、ヒマな時間に
    じっくり読めて良いかと思ったけど…
    病室のベッドの上で読むのは、キツイかな?
    終りかたによるかな?

    (´-ω-`) ウーン

    +28

    -7

  • 1777. 匿名 2016/02/13(土) 14:02:29 

    >>1743
    グッと来た!
    お互いもう他の人と体の関係だってあるくらいの大人なのに、そっと隠して手をつなぐのが究極の意志表示とか
    たまらんグッとくる

    +89

    -1

  • 1778. 匿名 2016/02/13(土) 14:05:38 

    相変わらずこのドラマは終了後に伸びるなあ

    +71

    -1

  • 1779. 匿名 2016/02/13(土) 14:07:29 

    わたしを離さないで・・って題名が美和が恭子思っている言葉にも聞こえるし、いやいやながらも恭子自体もそう思っているのかなぁ。恭子はトモに対して思っていると思いたいんだけど。。

    +27

    -0

  • 1780. 匿名 2016/02/13(土) 14:11:12 

    >>1777
    セックスの仕方は教わっても
    人の愛し方は教えられていない
    提供に邪魔だからだろうな

    +31

    -2

  • 1781. 匿名 2016/02/13(土) 14:13:12 

    共感、同情、嫌悪など色々な感情が揺さぶられる
    どう感じるかを押し付けるのではなく見る側に委ねてるからかな

    +21

    -0

  • 1782. 匿名 2016/02/13(土) 14:15:17 

    >>1740
    子どもの頃から、注目を浴びたくて嘘をつく美和
    周りが「えー?」てなりそうな雰囲気を察して
    嘘に乗っかったり、フォローしてくれる恭子

    恭子がいなかったら、美和は嘘つき女として
    皆の嫌われ者になってたかもしれない。

    美和は無意識で、恭子に母性を求めてるのかな?
    とか、考えてみたり…

    +82

    -0

  • 1783. 匿名 2016/02/13(土) 14:17:36 

    わたしを離さないで
    臓器が言ってる言葉なのかなと思った。

    +40

    -4

  • 1784. 匿名 2016/02/13(土) 14:19:01 

    こういうことって、知られていないだけで世界中にあるんだと思う。特に先進国以外ではビジネスとして成り立ってしまってる。
    ショックをうけたけど、野沢尚の「リミット」をおススメするよ。

    +9

    -0

  • 1785. 匿名 2016/02/13(土) 14:21:33 

    CDの歌詞の中に
    「私を離さないで~」
    って言ってる(英語で)

    +51

    -1

  • 1786. 匿名 2016/02/13(土) 14:24:32 

    ミワは最後の瞬間を迎えるにあたり、一番信頼してる恭子が側にいてくれる。

    トモも恭子に傍らに居て欲しいと願う。

    二人が旅立ち、介護人から提供者になった時、寄り添ってほしい人が恭子の周りに誰もいないのが哀し過ぎる。

    +153

    -0

  • 1787. 匿名 2016/02/13(土) 14:26:47 

    古着屋の辺りから涙が・・
    このドラマで初めて演技したところを
    見たけど三浦春馬凄いわ
    子役とのリンクも凄いし実年齢を感じさせない
    本当にピュアな少年って感じ

    +109

    -2

  • 1788. 匿名 2016/02/13(土) 14:26:51 

    やっぱ綾瀬はるかはかわいいなー
    守ってあげたくなる

    +95

    -3

  • 1789. 匿名 2016/02/13(土) 14:31:15 

    >>1783
    登場人物全員の叫びでしょ
    絵を描くのも街頭で叫ぶのも
    私たちをこのまま死なせないでって言ってるんだよ

    +18

    -7

  • 1790. 匿名 2016/02/13(土) 14:31:36 

    春馬すげーイケメンなのに、イケメンオーラを完全に消してるのがすごい。さすがだわ。

    収録終わったらまたイケメンに戻って帰って行くんだろうなぁ
    私がもしドラマのスタッフだったら毎回軽くパニックかも笑

    +160

    -5

  • 1791. 匿名 2016/02/13(土) 14:33:03 

    外の世界でも、美術面は大切にされていて
    マダム判断の上手い下手ではなく、
    ルーツが作ったものと、似ているかどうかでコピーの出来を判断してる。

    と、考えたけど、似てるだけでいいなら、感性を伸ばさなくていいのよね。

    あとは、陽光の生徒のルーツは、外の世界では死んでは困る人で、ルーツ死んだときには、影武者から本物に成り代わる存在。

    となると、同じ年齢じゃないとごまかせない。
    ムズムズするわ

    +15

    -4

  • 1792. 匿名 2016/02/13(土) 14:33:43 

    美和って同じ環境で育ってるのになんで一人だけあんな性格ひん曲がってるのかな。元々の遺伝子が問題?!

    +83

    -1

  • 1793. 匿名 2016/02/13(土) 14:33:44 

    >>1790
    綾瀬はるかもCMと違いすぎて驚く
    違いすぎるからあまり重ならなくてよいけど

    +78

    -0

  • 1794. 匿名 2016/02/13(土) 14:36:21 

    友のルーツってサッカー選手とかかな。

    +17

    -1

  • 1795. 匿名 2016/02/13(土) 14:39:50 

    歌詞が
    Baby baby never let me go……と言ってるから赤ちゃんのこと?

    +6

    -21

  • 1796. 匿名 2016/02/13(土) 14:42:00 

    三浦春馬のあどけない演技が秀逸
    進撃の脚本、森下さんにやってほしかった

    +69

    -3

  • 1797. 匿名 2016/02/13(土) 14:42:20 

    毎回リアルで観て、録画も3回ぐらい観てる。
    じっくり観たいドラマはこういう人多いと思うな~こういうのも視聴率にカウントされればいいのにね。

    +71

    -1

  • 1798. 匿名 2016/02/13(土) 14:42:21 

    >>1742
    まぁ、パラレルだよねぇ

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2016/02/13(土) 14:44:29 

    >>1789
    私たちも人なんです!!

    って言う心の叫び?

    書いてるだけで、切なくて… (涙)

    +8

    -4

  • 1800. 匿名 2016/02/13(土) 14:44:37 

    いまだかつて、終了後にこれだけのびるドラマあったかな?
    数年先まで残る名作だね。

    +61

    -0

  • 1801. 匿名 2016/02/13(土) 14:44:51 

    私を離さないでってタイトル、私も臓器が言ってると思ってる。
    人によって、どうともとらえられるよね。

    +76

    -9

  • 1802. 匿名 2016/02/13(土) 14:48:01 

    春馬君とあさみちゃんが出てる舞台観たけど、トモと別人すぎて…色気駄々漏れの色男役だったから混乱しちゃう。

    +57

    -2

  • 1803. 匿名 2016/02/13(土) 14:51:30 

    >>1792
    それを言ったら、マナミも1人冷めてる

    しっかり洗脳されてる子と、マナミの間に恭子かな?

    +25

    -0

  • 1804. 匿名 2016/02/13(土) 14:52:22 

    コテージ生活を与えて、喜怒哀楽。恋愛。絶望。
    様々な、人間らしい経験を与えることが、そもそもの『特別』なんじゃないかと、思えてきました。

    +64

    -1

  • 1805. 匿名 2016/02/13(土) 14:58:38 

    悲しいね…どうせ提供するだけの人生なら意思を持たないロボットのように造ってほしい。
    勉強とか何のため?夢を持てないのに辛いだけだよね…

    +85

    -2

  • 1806. 匿名 2016/02/13(土) 15:07:15 

    この世界は、命を救うはずの医者が、クローン体となるとあっさり諦めるんだよ。
    優しいはずの、看護士があっさり安楽死を介護人に指示する世界。

    人間らしさを与える一部の支援者が、クローンの世話などしたくないのが、本音の世界で、地道に逆らいながら、確立したのが、介護人システムなのかもね。

    +54

    -3

  • 1807. 匿名 2016/02/13(土) 15:07:54 

    >>1504
    コテージに移る前に、社会の授業あったよ
    部屋がキレイなのは恭子が居るから。

    +48

    -2

  • 1808. 匿名 2016/02/13(土) 15:08:44 

    >>1786
    ドラマが始まる前の番宣予告で、恭子が手を伸ばして何かをつかみ取ろうとしてるシーンがあった。失った愛とか希望、未来とか、それとも先に逝ったトモや美和やマナミ?あのシーンが何だかラスト近くに来るような気がする。

    +20

    -1

  • 1809. 匿名 2016/02/13(土) 15:09:34 

    見終わったー
    みわがだんだん人間らしくなってきたねw

    +30

    -1

  • 1810. 匿名 2016/02/13(土) 15:11:48 

    録画する人が多いのか後からトピが伸びていくよね

    +70

    -1

  • 1811. 匿名 2016/02/13(土) 15:12:46 

    桃って、のだめに双子で出てたよね

    +10

    -0

  • 1812. 匿名 2016/02/13(土) 15:13:42 

    綾瀬はるかは動物に例えたら白いうさぎだね
    化粧やカラコンでは作れないかわいらしさがあるよ…

    +174

    -2

  • 1813. 匿名 2016/02/13(土) 15:13:49 

    >>1795
    本編と関係無さそうだけど
    ママが赤ちゃんに話してるような歌詞。

    要は、恭子が友に貰ったCDが
    歌詞関係無く大事。
    恭子も歌詞はわかってない。


    +12

    -7

  • 1814. 匿名 2016/02/13(土) 15:14:45 

    >>1811
    あっそういえば

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2016/02/13(土) 15:15:26 

    >>1773
    そういうのってゾッとするよね。アメリカなんかも代理母を依頼するのは富裕層ばかりで、自分の希望に合わない時は拒否するケースが多くて訴訟沙汰が沢山あってる。例えば女の子が欲しいのに、男の子だったら引き取らないとか、無論、障碍があったりしたら全く放置する輩がいるらしい。ペットじゃないんだから。まだペットの方が可愛がられて良い扱いかもね。

    +44

    -0

  • 1816. 匿名 2016/02/13(土) 15:20:02 

    >>1806
    あぁ、、、クローンを誰かが書いていたエタヒニン(や、なるべく関わりたくない存在)に置き換えると、その設定解りやすい。

    人間は残酷ですね。

    +45

    -5

  • 1817. 匿名 2016/02/13(土) 15:21:58 

    お金持ちの人が、いざという時のために自分のクローン作っていたとして、
    移植が必要な状態にならなかったら、そのうち別の人に移植するのかな?
    でも、他の人に移植した後、必要になることもあるかもしれないから
    やっぱりオリジナルの人が寿命を全うするまでは、
    クローンの人は待機する?
    でも、年取ったクローンは使えないからって、金持ちジジイなんかは、
    十年ごとに自分のクローン作って、いざという時に備えてたりして。。。

    +17

    -8

  • 1818. 匿名 2016/02/13(土) 15:22:15 

    >>1773
    最近もNHKで、デザイナーズベイビーっていうドラマがあって。
    こちらも、前情報なしで見てしまったから、驚いた

    +23

    -1

  • 1819. 匿名 2016/02/13(土) 15:24:01 

    未来はどうか、臓器だけのクローンでお願いします…それか医療発達して

    +26

    -1

  • 1820. 匿名 2016/02/13(土) 15:24:04 

    モノローグが秀逸だと思う

    +37

    -0

  • 1821. 匿名 2016/02/13(土) 15:24:39 



    クラの方

    美和も出てたよね

    なんか不思議な感じ

    +26

    -1

  • 1822. 匿名 2016/02/13(土) 15:25:03 

    >>1817
    その設定だと。
    何体もクローンを作っておけば、本体の治療面は解決する。
    同じ臓器が何度も病気になるかもしれないしね。

    +8

    -2

  • 1823. 匿名 2016/02/13(土) 15:25:03 

    >>1818
    これ見てるとそのドラマ思い出すよね

    +7

    -1

  • 1824. 匿名 2016/02/13(土) 15:28:11 

    >>1819
    発泡スチロールにはいって通販で届くくらいの進化をしてほしい

    +13

    -3

  • 1825. 匿名 2016/02/13(土) 15:30:04 

    絶望ばかりで辛いんだけど、それでも一筋の光を諦めずにこのドラマ見てる。。

    +43

    -0

  • 1826. 匿名 2016/02/13(土) 15:30:50 

    世界の中心で愛を叫ぶも仁も脚本森下佳子さんなんだね

    個人的には、このドラマで挿入されてる音楽(CDのじゃないやつ)と天皇の料理番の音楽の雰囲気が似てると思うんだけど、同じ音楽スタッフなのかなぁ。私だけかな。

    +24

    -0

  • 1827. 匿名 2016/02/13(土) 15:31:39 

    >>1824

    通販で届いても困る
    何もできないし

    +32

    -3

  • 1828. 匿名 2016/02/13(土) 15:32:22 

    CD探しに走るトモを追いかける綾瀬恭子のトタトタ走りが梨央ちゃんまんまだった
    「戻ろうよ」と不安気な表情も子供の頃、塀の外に思いを馳せるトモを心配する表情に被る

    +122

    -0

  • 1829. 匿名 2016/02/13(土) 15:37:30 

    美和とトモみたいな夫婦いるよね
    女のエゴだけで結びついてる家族

    +53

    -4

  • 1830. 匿名 2016/02/13(土) 15:39:04 

    >>1813
    なるほどー!
    あのCDってママが赤ちゃんに話しかけてるような歌詞なんだ。
    陽光の教室で2人があの曲で踊ってるのをみてマダムが陰で涙ぐんだのは、そういう意味?
    あの子達には生殖機能がないから赤ちゃんなんてのぞめない運命。
    なのに歌詞もわからず無邪気に踊る姿に胸をつかれたんだろうか?

    +19

    -11

  • 1831. 匿名 2016/02/13(土) 15:39:41 

    古着屋の中でのトモの後姿が、小さな少年にしか見えなくてぎくっとした

    最後、指を絡ませ合うシーンは、先週の先輩に抱かれているシーンよりも、エロティックだった。
    指のあいだって性感帯だから、見ててムラムラしてしまったよ

    +102

    -7

  • 1832. 匿名 2016/02/13(土) 15:42:47 

    ムラムラですか

    +32

    -1

  • 1833. 匿名 2016/02/13(土) 15:43:02 

    CDの歌詞

    Baby, baby, never let me go

    しか聞き取れないけど、普通に恋人に行かないでっていう(通俗的なポップスの)歌詞だよね?
    赤ちゃんに話しかけるって、まだ赤ちゃんなのに去るわけない

    +20

    -8

  • 1834. 匿名 2016/02/13(土) 15:44:39 

    大切な場面見逃してるのかもしれないけど、マダムさんは陽光の人か支援団体の人?
    「ゴキブリを見るような目」って真実は言っていたけど、トモと恭子のダンスを見て泣いていたのはこの未来を知っていたからだろうか。あの涙が引っかかってしょうがない。

    +69

    -1

  • 1835. 匿名 2016/02/13(土) 15:46:43 

    >>1819
    もう心筋や網膜くらいならできてますし

    大丈夫ですよ

    iPS細胞ご存じないですか

    +9

    -6

  • 1836. 匿名 2016/02/13(土) 15:47:07 

    エンドロールに名前ないから自信ないけど、
    1話の冒頭で綾瀬はるかが注射うって、焼却したのって、先輩ですか?

    ずっと三浦春馬かと思っていたのですが、今、1話から見直してて、マスクとって、焼却炉へ入る瞬間、先輩に見えました

    +9

    -45

  • 1837. 匿名 2016/02/13(土) 15:48:09 

    結局は教育。
    士農工商の差別階級の下に穢多非人作って。
    昭和の戦争時は、鬼畜米英と教育され。

    今の北朝鮮もそうだよね。

    自由とか夢とか見れない環境を普通に思うようになるんだ。
    クローンは確実に研究の域を超えてる。
    代理母が常識的になっている欧米のお金持ち。
    卵子も精子も選べる時代。
    日本だってすぐそうなる。

    +20

    -1

  • 1838. 匿名 2016/02/13(土) 15:48:10 

    >>1806
    提供者も外の人に安楽死させるより
    介護人に安楽死させてもらいたいだろうしね
    家族はいないけど家族に看取られるような気持ちなのかも

    +28

    -0

  • 1839. 匿名 2016/02/13(土) 15:48:36 

    龍子先生から、手紙来て今度こそ希望がと思ったら、崩壊への道って‥衝撃的だった。
    また、恭子は裏切られるんだ‥って思った。

    +57

    -1

  • 1840. 匿名 2016/02/13(土) 15:49:11 

    >>1812
    リアル綾瀬 うさぎのモノマネも上手いよw
    ニンジン齧りながらお鼻ピスピスさせるカンジ(笑)
    イメージはやっぱ白うさぎ

    +56

    -4

  • 1841. 匿名 2016/02/13(土) 15:50:46 

    >>1835
    移植が遅れると死ぬこともあるのにすぐまるまる臓器が作れるの?
    あとコスト的に普通の人が利用できる?

    +7

    -2

  • 1842. 匿名 2016/02/13(土) 15:50:58 


    >>1813

    うわぁ!

    +2

    -2

  • 1843. 匿名 2016/02/13(土) 15:50:59 

    恭子が小指で探って、友に握り返してもらった時の表情が
    なんとも満足気で色っぽい
    先輩が去った後、恭子はセックスを求める自分のルーツが淫乱なポルノ雑誌の中にあるのかと漁るけど
    結局淫乱でも何でもなくて温もりを求めてただけで、セックスじゃなくても好きな人と手を繋げれば充分満たされたんだよね

    +137

    -0

  • 1844. 匿名 2016/02/13(土) 15:52:24 

    恭子の服装、一般人がしたら失笑レベルでダサい。
    特にあの靴下とか。

    それを三十路の綾瀬はるかが着ると、めちゃくちゃ可愛らしくて似合ってる。
    むしろ綾瀬はるかの美しさが際立ってる。


    +175

    -4

  • 1845. 匿名 2016/02/13(土) 15:53:00 

    このドラマのFAQ

    1話で処分されてたのは先輩?トモ?
    →どっちもちがいます

    1話で恭子が持ってたCD?
    →古着屋でもらったもの。最初にトモにもらったものではない。

    陽光学苑以外から来た人?
    →陽光の特権がないので、頑張って資格を取得したからコテージに来られた。提供までの日々を、少しでも自由に、過ごすため

    +59

    -1

  • 1846. 匿名 2016/02/13(土) 15:59:55 

    でも、今持ってるCDもトモからもらった物で良かった。美和はそのこと知らないよね?
    2人きりで海に行けたのも、手繫げたのも、
    本当良かった。

    +107

    -0

  • 1847. 匿名 2016/02/13(土) 16:00:44 

    1日で、4話一週間分のコメント数を、越えとるが( ; ゜Д゜)

    +36

    -1

  • 1848. 匿名 2016/02/13(土) 16:02:04 

    あの音楽、二人は一度くらいしか聞いたことないだろうに覚えてるのが凄い
    頭の中で何度も流してたのかな

    +64

    -0

  • 1849. 匿名 2016/02/13(土) 16:02:18 

    原作、読みましたが、ドラマ化うますぎるわ〜!

    原作は原作ですごく良かったけど、毎回ドラマのオリジナル部分で感心する!

    +64

    -1

  • 1850. 匿名 2016/02/13(土) 16:05:40 

    日本でだって恋人とかにベイビー、って歌詞あるじゃん
    取りあえず愛しい相手には皆BABY呼び的なさ
    別に赤ちゃん限定って訳じゃないよ

    +34

    -1

  • 1851. 匿名 2016/02/13(土) 16:05:50 

    微妙にネタバレうざい・・・。
    来週の話も言わないでよ。
    楽しみにしてるのに。

    +22

    -23

  • 1852. 匿名 2016/02/13(土) 16:06:39 

    >>1817
    違う違う。
    自分のクローンから移植するんじゃないよ
    たとえば遺伝病や体質による病気の場合、自分のクローンは自分と同じ病気を発症する可能性が高い
    金持ちは健康なクローンの臓器を買う
    ではクローンのオリジナルは誰か?
    お金で自分の細胞を売った人。
    これは昨日の水川のセリフにもあったじゃない。
    おそらく健康に問題がないかチェックされた上でオリジナルになる(細胞を売る)権利ができるはず。
    クローンの臓器は誰か分からないいろんな人たちにバラバラに提供されることになる
    でないと一人のオリジナルに対して一人のクローンから4つもの臓器を提供なんてそうそうないでしょ
    オリジナルが病気発症しなければクローンも生き続けられるし。
    クローンたちはなんのゆかりもないいろんな人たちにいろんな臓器を提供するんだよ
    もちろん、たまたまオリジナルに移植が必要になってクローンのその臓器が健康なら拒否反応の出ない一番安全な移植になるだろうけど
    そのためだけのクローンじゃないことは明らかだよ

    ちなみにiPSもいろいろ調べて平均以上に健康な人に細胞提供の依頼をしていらっしゃいます

    +99

    -0

  • 1853. 匿名 2016/02/13(土) 16:11:01 

    加藤さりと狩野が出たら視聴率4%上がったっての聞くと
    ほんと視聴率に何の価値も感じない

    +160

    -3

  • 1854. 匿名 2016/02/13(土) 16:11:11 

    >>1773
    そこまでいかずとも、卵子提供はドナーの容姿や家柄を選ぶからね。精子バンクは選べないらしいけど。
    犬猫も育てやすく、人間の好みに合わせて掛け合わせてるんだもんね、人間も出来ないはずはない。やっちゃいけない領域だと思うけど。

    +36

    -1

  • 1855. 匿名 2016/02/13(土) 16:11:30 

    >>1826
    白夜行、天皇の料理番も森下さん脚本だよ

    +61

    -2

  • 1856. 匿名 2016/02/13(土) 16:11:33 

    >>1841
    病気なってから臓器作るんじゃないから、、、(--;)
    大丈夫ですよ
    まだ開発段階ですけどね
    ちょっと勉強してみて下さい

    +6

    -3

  • 1857. 匿名 2016/02/13(土) 16:14:49 

    原作読んでても、原作通りじゃないから、ネタばれは言えないと思います(≧∇≦)

    +44

    -0

  • 1858. 匿名 2016/02/13(土) 16:17:25 

    小説は、想像しながら読み進めるのが醍醐味のひとつだけど、
    森下さんの想像力で、読むと何でも名作になりそう。

    +48

    -3

  • 1859. 匿名 2016/02/13(土) 16:18:04 

    イベント情報
    特別美術展、いよいよ開催!!
    金曜ドラマ『わたしを離さないで』特別美術展 詳細決定!


    開催時期:2月11日(祝・木)〜2月29日(月)
    時間  :8:30〜20:00(平日)、10:00〜19:00(土日祝)
    場所  :TBS放送センター1Fスペース(港区赤坂5−3−6)
    展示内容:皆さまからいただいた絵画の中から選考した作品、ドラマスチール、劇中衣装など…


    ※ 入場無料!!どなたでもご覧いただけます。
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +82

    -1

  • 1860. 匿名 2016/02/13(土) 16:18:11 

    ネタバレと解るのは、ネタ知ってる人だけだしねぇ

    +38

    -4

  • 1861. 匿名 2016/02/13(土) 16:19:08 

    ネタばれウザいとか言う人は、こんなとこ来るな

    +42

    -22

  • 1862. 匿名 2016/02/13(土) 16:20:06 

    このドラマ見てるとウロボロス思い出す。
    どっちも残酷だね。
    どうかフィクションでありますように。

    +40

    -4

  • 1863. 匿名 2016/02/13(土) 16:21:21 

    >>1859

    情報ありがとう!
    明日行ってこようかな

    +11

    -1

  • 1864. 匿名 2016/02/13(土) 16:21:38 

    >>1853
    この枠、視聴率はイマイチでも、重厚で作り手の情熱が伝わる作品多いよね。
    ここではNとかアリスの棘が人気だよね。私はウロボロスとコレが好きだな。

    +110

    -1

  • 1865. 匿名 2016/02/13(土) 16:25:46 

    ドナーを待っている人がたくさんいるのはわかるけど、一斉解体したところでやはり適合率とかを考えると難しいんじゃないかなぁと思う。
    例えば肝臓だと兄弟でも25パーセント。他人なら数パーセントの適合率だから10人とか一斉解体したって適合する人は1人いるかいないかだよね。あとの残りの人は無駄死に…??まぁフィクションだし、このドラマの設定ではもしかしたら誰にでも適合するips細胞みたいな技術が発明されてるとか、そういうこともあるのかもしれないけど…。

    +17

    -4

  • 1866. 匿名 2016/02/13(土) 16:27:44 

    陽光のみんなより自由なはずなのに、いつも何かに縛られてる気がするな…

    +57

    -1

  • 1867. 匿名 2016/02/13(土) 16:35:13 

    >>1762
    私も、同じく『僕のいた時間』ではまりました‼
    もともと、『ブラッディマンデー』あたりから好きな俳優さんではあったんですが、『僕のいた時間』では毎週春馬くんの演技で号泣でしたよ~。

    +54

    -1

  • 1868. 匿名 2016/02/13(土) 16:35:46 

    適合しなきゃ、廃棄じやね?
    リアルの移植状況あてはまるほど、大事にされてないよね。

    +12

    -1

  • 1869. 匿名 2016/02/13(土) 16:36:05 

    >>1865
    一斉解体も他への見せしめの意味もあるのかも
    適合しない臓器勿体無いけど

    +29

    -1

  • 1870. 匿名 2016/02/13(土) 16:36:52 

    例え元の人から受け継いだ遺伝子が淫乱だとしても、恭子が求めているのはトモとの温かい関係、ぬくもりなんだよね
    個性って不思議だよね

    +48

    -1

  • 1871. 匿名 2016/02/13(土) 16:38:59 

    >>1728
    トモの癖だよ

    +19

    -0

  • 1872. 匿名 2016/02/13(土) 16:40:23 

    廃棄になるんだろうけど、ここまで育つにもそれなりにお金はかかってるのにそんな無駄死にさせるのも不思議な話。
    まぁお金はかけられてない感あるけど。

    +23

    -1

  • 1873. 匿名 2016/02/13(土) 16:42:49 

    特別といわれる陽光でアレだから、他校はお察しな状況なのかいな
    コスト削減ひどそう

    +37

    -1

  • 1874. 匿名 2016/02/13(土) 16:44:17 

    色んなものを失っていつも一人で、だから恭子はいつの間にか諦め癖がついてた
    トモと美和のことも羨ましいよなんて軽口叩いたりして
    でもトモはそんな恭子に一度失ったはずの大切なものをもう一度くれた
    夢は持つこと自体が大切なんだと
    「やっぱりトモのこと好きだなあって…」
    大好きな人を大好きって再自覚して、そしてあのこっそり指繋ぎ
    この流れ本当に切なくてたまらんよね
    今回は本当に切なかった

    +121

    -0

  • 1875. 匿名 2016/02/13(土) 16:45:00 

    私も美和にあんまりイライラしないんだけど
    一定数美和も可愛い、美和も可哀相と思う人がいて嬉しい。
    多分、私と同じで髪が多い長女じゃないだろうか(笑)

    +48

    -19

  • 1876. 匿名 2016/02/13(土) 16:46:34 

    >>1843
    「あっ」って気付いて、手を引かなかったトモも偉いと思うの。

    +63

    -4

  • 1877. 匿名 2016/02/13(土) 16:47:40 

    うん。なかなかエロい

    +27

    -2

  • 1878. 匿名 2016/02/13(土) 16:48:50 

    泣いてる恭子をオロオロしながらピンポン玉みたいなキョロ目で見ちゃってるトモの顔笑ってしまうw
    トモ、それ泣いてる女の子を見る目じゃないってwwしかし激しくトモらしいのがww

    +81

    -1

  • 1879. 匿名 2016/02/13(土) 16:51:26 

    >>1865
    初回に出てきた医者の対応からすると
    解体に回されても、合う人がいなかったら
    「使えねぇなぁ」で終わりそう。

    +56

    -2

  • 1880. 匿名 2016/02/13(土) 16:52:59 

    トモは私のこと、好きって言ってくれないの…?→思わずガッと手を取る
    やっぱりトモのこと好きだなって…→こっそり手つなぎ
    美和が先生の手の像作ったり、最後に先輩が頭を手でポンポンしたり
    題名に離さないでってあったり
    手が結構重要なポイントになってるドラマなのかなと今回の手つなぎで思った

    +76

    -3

  • 1881. 匿名 2016/02/13(土) 16:55:03 

    >>1830
    マダムが涙ぐんだのは自分が(大人が)すべき事を小学生の恭子がしてたからでは?
    自分より小さいもの弱いものを大切にする気持ちとか
    ドラマの世界ではその真逆のことをしているわけだから罪悪感だと思う

    +20

    -2

  • 1882. 匿名 2016/02/13(土) 16:57:01 

    >>1875
    私も長女です
    美和は思春期の女子そのものだなぁと思う
    恭子の母性に甘えてるだけのような気がする
    みんな根底はお母さんのぬくもりを求めてる

    +34

    -6

  • 1883. 匿名 2016/02/13(土) 16:57:22 

    あるかもしれないものがやっぱりないのはやだな、の恭子が
    ないかもしれないけど持つことが大切、のトモに元気づけられて涙
    恭子はトモを支えてたけど、トモだってやっぱり恭子の支えだよね

    +66

    -0

  • 1884. 匿名 2016/02/13(土) 16:59:46 

    >>1880
    恭子か上に手を伸ばす映像もあるしね

    +11

    -0

  • 1885. 匿名 2016/02/13(土) 17:00:19 

    >>1870
    真面目な恭子だから、友が好きなのに
    先輩とS○Xした=性欲強いと思ったんだろうね

    遺伝子レベルだったら、考えもしないと思う。

    +81

    -0

  • 1886. 匿名 2016/02/13(土) 17:05:50 

    ストーリーから少し離れると
    珠ちゃんにダイエットの指示は
    出ないんだろうか?

    指示されるくらいなら
    陽光でコントロールされてるか?

    +48

    -1

  • 1887. 匿名 2016/02/13(土) 17:06:18 

    絵を出す理由は何なんですか?
    コピーでも才能は有るみたいなことを表現するため?

    +8

    -4

  • 1888. 匿名 2016/02/13(土) 17:08:25 

    古着屋のおっさんはさ、やはりそんなお店をしているだけあって、新技術やシステムを受け入れにくい堅気なタイプじゃないのかねぇ

    +16

    -3

  • 1889. 匿名 2016/02/13(土) 17:12:00 

    移植回数がやたら4回4回言うのは、何かの契約かなぁ。。。
    不慮の事故だけ、4回に達しなくてもセーフ的な逃げ道。

    +3

    -11

  • 1890. 匿名 2016/02/13(土) 17:13:51 

    美和が左利きだからちがうと言ったのは
    あの人が普通の人だったから認めたくなかっただけだと思う
    もっとそれこそマダムさんみたいなセレブっぽい人であって欲しかったんだと思う
    その夜に恭子にうらやましいなんて言われて八つ当たりしてたし
    多分あの人が美和の元であってる

    +7

    -28

  • 1891. 匿名 2016/02/13(土) 17:16:39 

    4回だから焼却でいいってのは他の臓器も負担掛かって弱ってきてるからじゃない?
    行いとかじゃなくて言いたくないけど元が取れたかで判断してると思う

    +67

    -3

  • 1892. 匿名 2016/02/13(土) 17:20:02 

    >>1865
    適合率低いからこそクローンの大量生産してるんだろうね
    一斉解体して余る臓器があったら、それこそ実験とかいろんなことに使われるんじゃないの

    +24

    -0

  • 1893. 匿名 2016/02/13(土) 17:20:04 

    あそこで奇跡的にあの歌かかって逆転ホームランだけど、あの服の山の中に本気でCD探してたトモやっぱりちょっとあれだよね

    +62

    -6

  • 1894. 匿名 2016/02/13(土) 17:23:26 

    たまには、5回移植してもいいとおもうの

    +1

    -21

  • 1895. 匿名 2016/02/13(土) 17:24:26 

    今、録画観た~!
    ミワにイライラしながら、ミワもDNAや狭い環境で育った被害者だから…と見てたけど、
    キョウコが『私は時々酷い事をする』とトモと手つないだ時!!
    思わず『よしっ』と声に出た(笑)
    手つないだだけで満足しちゃった。
    鏡で見た先輩が気になるけど

    +89

    -2

  • 1896. 匿名 2016/02/13(土) 17:24:37 

    何度も提供して辛い思いするくらいなら窓から飛び降りて……ってするか
    どうせ死ぬなら最後まで提供を受け入れるか、
    と自分に置き換えて考えてしまう。

    +12

    -3

  • 1897. 匿名 2016/02/13(土) 17:25:15 

    こうなったら、誰か1人のクローンというか、医学の進歩で、万人に適応できる臓器をもってるんじゃなかろうかw

    +9

    -1

  • 1898. 匿名 2016/02/13(土) 17:26:28 

    そもそも一斉解体は脅しだと思ってたんだけど本当に一斉解体されちゃうの?

    +16

    -2

  • 1899. 匿名 2016/02/13(土) 17:27:54 

    >>1893
    服屋の主人がカード見ただけであの態度、
    意外と世間には知られているって事だよね?

    +88

    -1

  • 1900. 匿名 2016/02/13(土) 17:28:01 

    一斉解体はないよ。
    柵の向こうは危険と思い込ませる言葉と同じ。

    +9

    -11

  • 1901. 匿名 2016/02/13(土) 17:29:15 

    信念でことを荒立てる人は、はた迷惑だ

    +3

    -8

  • 1902. 匿名 2016/02/13(土) 17:30:50 

    そういや脱走扱いになった男の子二人はどうなったんだろう?
    別の学校に移されたのかな

    +1

    -95

  • 1903. 匿名 2016/02/13(土) 17:31:28 

    片思いしてた男性に、黙って手を握られたのを思い出した

    +22

    -39

  • 1904. 匿名 2016/02/13(土) 17:34:26 

    >>1902

    子供の提供もある、って言ってたよね

    +86

    -1

  • 1905. 匿名 2016/02/13(土) 17:35:04 

    >>1903
    わぁ要らない情報

    +93

    -17

  • 1906. 匿名 2016/02/13(土) 17:37:02 

    マナは学院の本当の計画を知らずに死ぬのかな

    +67

    -5

  • 1907. 匿名 2016/02/13(土) 17:38:51 

    井上芳雄は、東宝ミュージカルじゃ大スターだから、TVしか観ない人が知らないのがオタは嫌なんだろうな

    育三郎君は歌うまですよー

    +18

    -8

  • 1908. 匿名 2016/02/13(土) 17:39:42 

    マナ?

    +23

    -9

  • 1909. 匿名 2016/02/13(土) 17:39:45 

    たとえばだけど自ら偏食したり寝なかったりして体壊すように持って行ったら数値が悪くなって提供不可、改善するまでしばらく待機のため猶予期間とかならないのかな
    それ繰り返したから時間かせぎできそう

    +63

    -8

  • 1910. 匿名 2016/02/13(土) 17:40:50 

    やっぱりトモのこと好きだなって言われた時の、トモのえっていう表情。
    恭子コースケさんと付き合ってたのに? 俺のこと好き?
    あれ? なら俺美和と付き合ってるけど、やっぱ恭子のこと好き?
    付き合うイコール好きではない?? あ、そういうこと??
    みたいな目から鱗がトモの中であったんではないかと推測。

    +119

    -6

  • 1911. 匿名 2016/02/13(土) 17:41:59 

    >>1909
    そんな役立たずは、さっさと処分されそう
    お金のムダだもん

    +77

    -5

  • 1912. 匿名 2016/02/13(土) 17:42:06 

    ガルちゃんと2ちゃん見てると女の方が頭悪いか頭悪いことを恥じない傾向にあるんだと分かる。
    ビックリするようなアホみたいな質問がワンサカあるのも、まぁご愛嬌だね。

    +12

    -45

  • 1913. 匿名 2016/02/13(土) 17:42:16 

    ライターはマナミの遺品?

    恭子の宝箱、仲間の思い出の品(=遺品)いっぱい入ってそう

    +123

    -2

  • 1914. 匿名 2016/02/13(土) 17:43:10 

    いいな、時間に余裕があって

    +7

    -3

  • 1915. 匿名 2016/02/13(土) 17:43:38 

    >>1883
    今は恭子が自分の介護人になってくれる事が友の夢であり希望なんだよね…
    あの日古着屋であの曲に再会した奇跡ように
    気づけ恭子!間に合え二人!って思うわ

    +99

    -4

  • 1916. 匿名 2016/02/13(土) 17:43:54 

    井上さんてコンサートもやってるよね

    行きたくないけど

    +11

    -18

  • 1917. 匿名 2016/02/13(土) 17:44:17 

    >>1913
    あのゴキブリまで入ってたからね
    それが何でも、大切な人との思い出の品は大切なんだよね

    +87

    -2

  • 1918. 匿名 2016/02/13(土) 17:45:52 

    2ちゃんもか…そんなに色々見てたら目疲れそう

    +32

    -1

  • 1919. 匿名 2016/02/13(土) 17:46:15 

    >>1658
    あなたの捉え方にハッとさせられました

    +7

    -5

  • 1920. 匿名 2016/02/13(土) 17:47:34 

    舞台俳優って、ミュージカルの人じゃなくてもコンサートやってるよ
    TVメインの人より触れ合う機会が多いから、オタも大変。いろんな意味で。

    +11

    -4

  • 1921. 匿名 2016/02/13(土) 17:47:40 

    >>1910
    そうだよね。驚いて、頭で整理してるよね。
    しかし、整頓まにあわず、、、
    恭子のセルフフォローが

    +22

    -3

  • 1922. 匿名 2016/02/13(土) 17:52:19 

    確かになぁ、弱るだけが理由なら、
    なくなる臓器の順番で違うんだろうから、1回または数回で説明済むもんなぁ

    +10

    -2

  • 1923. 匿名 2016/02/13(土) 17:53:57 

    現実にあったなら、絶対逃亡したり反乱起こすだろうから
    学校終わっても一生閉じ込めたままだろうな

    そして外の世界に夢憧れを抱かせ
    「外に出れるのは順番よ(^^)」と校長せんせに言われ
    みんなドキドキわくわくその日を待っている
    「明日○○ちゃんが卒業で~す!」とみんなでお祝いして、幸せいっぱいで送り出されて車がたどり着いた場所は、、移植先の病院、、何も知らない間に麻酔され・・・

    こんな感じだろうな、、

    それを思うと陽光まだ良心的なのかな??
    あかん、感覚マヒしてきてる(^^;

    +114

    -5

  • 1924. 匿名 2016/02/13(土) 18:00:24 

    私も長女だけど美和は嫌いです、すみません、甘えにも限度があるし大して好きでないトモを誘惑したり人として友達としてしちゃいけない事をしてるから。自分は傷つかなくて人を傷つける、美和は家庭内暴力してるガキよりタチ悪いと思う。

    +21

    -14

  • 1925. 匿名 2016/02/13(土) 18:03:18 

    1924ですがそんな美和しかいないと言う恭子はすごく寂しいんだなと思う。

    +33

    -7

  • 1926. 匿名 2016/02/13(土) 18:04:35 

    >>1923
    うん。外に出すなんてリスクが高すぎるよね。GPSついていようが、洗脳されていようが、どうしても何人かに1人はマナミみたいだったり、ホワイトマンションの団体のような人が必ず出るはずだし。
    マナミは陽光出る時にGPSを置いていっているし、校長は誰のものかなんてすぐにわかるはずなのに、マナミは今の所解体されてもいない。
    陽光以外の場所から来た人は凄く勉強してコテージにくる権利を獲得しているし、ちゃんと詳しい事情もわかった上で外に出てきているんだよね。
    何も知らないで出てくる陽光より、そっちの教育のが怖いような。

    +23

    -3

  • 1927. 匿名 2016/02/13(土) 18:04:55 

    美和の『どっかのクズのコピーだから!!』って言った時の顔の憎たらしさといったらもう……うっぜーw

    みなさんの演技のうまさに脱帽っす。

    +117

    -4

  • 1928. 匿名 2016/02/13(土) 18:09:09 

    美和を庇う人って多分恭子みたいな立場、大事な人や物を取られた事ないんだね
    自分がそうなれば分かるよ

    +15

    -14

  • 1929. 匿名 2016/02/13(土) 18:11:52 

    全員死んじゃうなんてね

    +7

    -4

  • 1930. 匿名 2016/02/13(土) 18:11:53 

    >>1912
    2ちゃんよりがるちゃんのほうが使い易いから
    必然的にアホみたいな質問が多くなるんだよ

    +10

    -9

  • 1931. 匿名 2016/02/13(土) 18:11:55 

    本当にも美和が大事ならガツンと言うべきなんだけど
    恭子もトモも腫れ物に触るみたい、時々恭子はやんわりと言ってるけど
    あの子も孤独なんだな
    あの性格だから当たり前なんだけど

    +31

    -2

  • 1932. 匿名 2016/02/13(土) 18:12:24 

    1924
    美和こそ家庭内暴言を繰り返してるよ。
    あの狭い世界で。

    +21

    -3

  • 1933. 匿名 2016/02/13(土) 18:16:21 

    まあ、一応ガールズだからね。
    周知のことでも
    「そうだよねーそうだよねー」いいたいんじないかw

    +8

    -4

  • 1934. 匿名 2016/02/13(土) 18:17:39 

    ウロボロスでも、新しい施設に移ることになりました…と出ていって、そのまま提供だったな。

    +54

    -4

  • 1935. 匿名 2016/02/13(土) 18:21:55 

    >>1910
    あの時の恭子は素直に人として友が好きなんだなと思った
    自分が失いかけてた夢や希望を失わない純粋さ真っ直ぐさに対しての好き
    だから、変な意味じゃないってつけたんだろう
    逆に車で指を絡めた時は変な意味満々でw
    たった1日で急成長した友もそれに応えてくれた
    無言の車中で二人の指だけが饒舌に語り合ってたドラマ屈指の名シーンでしょう

    +90

    -4

  • 1936. 匿名 2016/02/13(土) 18:25:51 

    ここ盛り上がってますね。手を繋いだ指の動きがセクシー〜

    +32

    -3

  • 1937. 匿名 2016/02/13(土) 18:27:20 

    指と指がそっと近づいて絡み合い、ほどけないように組み合わせる
    あれも「わたしを離さないで」の一つの形だよね

    +112

    -3

  • 1938. 匿名 2016/02/13(土) 18:32:11 

    青年期に心の声がないのが良い
    あの頃から「この女」呼ばわりしてたら、
    相当怖い

    +17

    -4

  • 1939. 匿名 2016/02/13(土) 18:33:27 

    友「だったら俺たちも持ってた方がいいんじゃないかって」
    恭子「私そんな風に考えたことなかった」「やっぱりトモのこと好きだなって…」
    トモはこの時点で恭子にとって希望の象徴みたいな存在だったんだよね
    そこから何がどうなって心をなくすとか崩壊とか恐ろしいことになるのか
    展開楽しみだけど怖すぎるし何か今から悲しい;;

    +78

    -3

  • 1940. 匿名 2016/02/13(土) 18:34:50 

    三浦春馬より演技上手な俳優いるでしょ。
    キャストミス。 でも綾瀬はるかとふたりでいるときの雰囲気すき!

    +5

    -58

  • 1941. 匿名 2016/02/13(土) 18:43:44 

    >>1902
    即提供に回されたはずですよ。

    +27

    -3

  • 1942. 匿名 2016/02/13(土) 18:45:43 

    そういえば結局、話の中で「私たちは皆誰それのクローンだったのよ!」「な、何いー!!?」みたいな真実バレイベントはなかったよね
    ここでもクローンかどうかずっと話題になってて、でもマナミがさらっと複製がどうのって言って、あ、そうだったんだみたいな
    恭子たちはいつ、自分が誰かの複製だって教えられたんだろうね
    美和なんか親みたいって言ってたけど、知った当初は自分のアイデンティティ崩壊するくらいのショック受けてもおかしくない事実だよね

    +30

    -4

  • 1943. 匿名 2016/02/13(土) 18:45:45 

    なんか一部の人
    臓器提供のクローンが居るって思ってない??
    まじ??
    研究対象では存在しますが
    短命で費用と時間がかかるし
    戦争テロ行為に使われる危険性から
    今は禁止されてますよ。
    これは、物語ですよ。

    +12

    -13

  • 1944. 匿名 2016/02/13(土) 18:46:57 

    龍子先生は精神を病んで普通に生活もできてないレベルかと思ってたけど、意外に元気そう

    +81

    -2

  • 1945. 匿名 2016/02/13(土) 18:51:41 

    絶対DVDBOX購入するって決めた
    手元に残しておきたい

    +36

    -2

  • 1946. 匿名 2016/02/13(土) 18:53:38 

    せっかくだからここでしか食べられないものをとか言っといて、みんな結局コテージでも食べ慣れてるだろうカレーにしちゃうとか微笑ましいw
    奔放で無神経なはずの美和が真っ先にカレーって言ってみんなカレー。
    友一人だけ果敢にジャンバラヤに挑戦し笑、ニコニコ笑顔で食べてるの可愛すぎる。
    やっぱり友っていい意味でちょっと色々規格外な子なんだなって思った。
    今回は友のいいところたくさん見られて嬉しかった。

    +125

    -4

  • 1947. 匿名 2016/02/13(土) 18:55:39 

    綾瀬はるかの清潔感ってすごいよね。もう30歳なのに色々経験してると思うのにすごいピュアだよね。この清潔感が出ないと恭子は無理だよね。プライベートもほぼ出ないし、プロだわ。

    +164

    -4

  • 1948. 匿名 2016/02/13(土) 18:57:42 

    マナミが真実って凄く「らしい」よね
    トモが友なのもいい感じだし、恭子とか恭順な子って意味かな? 主要登場人物の名前とキャラ付けリンクさせてるのかな、と思ったところで美和であー…苦笑

    +55

    -3

  • 1949. 匿名 2016/02/13(土) 19:09:10 

    タツコ先生、ひたすら溌剌とした若い何も知らない元気な優しい先生としてやって来て
    目の前の現実に心折れて壊れたような姿になって退場して、そのままどこかで病院暮らしとかかと思ってたけど
    きっと真実を知った今のタツコ先生は清濁併せ呑む大人の存在になったんだと思う
    校長先生みたいな
    凛として、一本芯が通ったみたいになってたよね
    これからも重要なポイントで出てくれるんじゃないかと期待

    +75

    -4

  • 1950. 匿名 2016/02/13(土) 19:13:51 

    >>970 からっぽ

    +3

    -1

  • 1951. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:42 

    >>1710
    提供のために造られたんだから、煙草は厳禁のはずで
    ホワイトに来る支援団体は、優しさのつもりで差し入れ
    正義のつもりで、人権とか教えてくれるんだと思う。

    提供者を人として見てる、理解してるつもりが
    提供システムの深い所が分かってない感じ?

    発言権の無い側が、反抗心だけ起こしても
    そりゃ、潰されるよね

    +60

    -1

  • 1952. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:40 

    このマザーサッカーが!て言われて、サッカーの何かかと思ってるサッカー大好きトモにわろた

    +38

    -2

  • 1953. 匿名 2016/02/13(土) 19:31:50 

    恭子たちは世の中に貢献してるんだから、短い生涯のあいだだけでも、美味しい物食べさせてあげたり、
    お洒落な服装させてあげたり、住まいももっと豪華なとこを提供できないものだろうか。
    古着とかボロいコテージとか、たまの外出に三千円とか酷過ぎる。
    世のなかに何の貢献もせず、働くこともせず、福祉の金を湯水のように使って生きてるだけの役立たずが
    のうのうと暮らしてるのが腹立たしいわ

    +156

    -3

  • 1954. 匿名 2016/02/13(土) 19:35:44 

    駅のベンチでの綾瀬はるかの涙!
    あんな大粒の涙がボロボロ出るなんて!!
    凄い!チェ・ジウみたい!

    +89

    -36

  • 1955. 匿名 2016/02/13(土) 19:36:14 

    >>1923
    でも介護人が、なり手が少ないとかで足りなかったら
    最低限の生活費だけで、有給もなく、労働組合もなく使える
    合理的なシステムなんだと思う

    しっかり洗脳されてること前提で

    +36

    -2

  • 1956. 匿名 2016/02/13(土) 19:37:18 

    秘密の手繋ぎシ―ン、5回リピったよ。
    いい~

    +84

    -5

  • 1957. 匿名 2016/02/13(土) 19:40:38 

    ホワイトマンションは街中にあって、無職の若者が結構な数で住んでいるのに地域住民は不審がらないのかと思っていたけど、大友兄貴の態度で納得。
    今の医療に提供者はいて普通だとなっている訳ですね。
    大友さんは提供者である恭子達に対し見下した態度をとったりしていなかったけど、他の人はどうなんだろ。
    ファミレスでの会計のシーンとか見たかったな。

    +85

    -5

  • 1958. 匿名 2016/02/13(土) 19:41:06 

    トモは中身はピュアで優しい少年のまま身体だけ大人になったのね。

    +78

    -1

  • 1959. 匿名 2016/02/13(土) 19:42:52 

    >>1913
    なのに先輩のニット帽は入ってない。
    なんでだろう

    +11

    -7

  • 1960. 匿名 2016/02/13(土) 19:48:41 

    美和が言ってた、お金のために売ったどっかのクズの細胞。
    私たちが思ってる、クローン(自分の家族のための捨駒)。
    大友さんが言ってた、俺らが君らにもらってるもの。
    大友さんの言い方では不特定多数の人のためのブロイラーらしい。

    私、こんな必要悪を容認するぐらいなら、迷わず死を選ぶわ。

    +35

    -3

  • 1961. 匿名 2016/02/13(土) 19:48:58 

    デカメロン伝説

    +47

    -1

  • 1962. 匿名 2016/02/13(土) 19:50:06 

    せっかくトモと気持ちが繋がったのにまた美和とのセックスシーン目撃とかあったらやだな。美和に内緒で付き合うなら美和とトモの関係も続行だよね?もし現実だったら自分の親友とやりまくってる人はちょっとなあ。

    +33

    -5

  • 1963. 匿名 2016/02/13(土) 19:51:44 

    やりまくってるとは限らないんじゃ…

    +19

    -5

  • 1964. 匿名 2016/02/13(土) 19:52:46 

    恭子と美和の大人になってからのやり取りは、子役時代からはなれてしまっているのに、
    友が入ってくるだけで、子供時代とリンクする。

    三浦春馬の子役時代の完コピ、凄い。

    +107

    -7

  • 1965. 匿名 2016/02/13(土) 19:56:49 

    このドラマを見ていて、
    自分がいま健康だから想像できないだけなのかもしれないけれど、
    もし自分にお金や権力があったとしても、いざとなった時のために
    臓器移植用のクローン人間作らせてまで、そこまでしてまで
    自分は生きたくないなと思った。

    人間誰でも、いつかは必ず死ぬ時が来るのだし。
    臓器提供されるのも、するのも、どっちも嫌かもしれない。

    人は必ず遅かれ早かれいつか死ぬ日が来る、というごく当然のことを
    つくづくそれを実感させられるなと思った。

    +49

    -5

  • 1966. 匿名 2016/02/13(土) 19:58:23 

    2話ぐらいに、トモがたまちゃんに「恭子は俺にあってくれるかな?」って言ってたよね。
    2人の関係…これから何かこじれるのかな?

    +133

    -1

  • 1967. 匿名 2016/02/13(土) 19:58:35 

    あんまりドラマ見ないので、三浦春馬の演技を初めて見てます。
    ただのイケメン俳優だと思ってた…
    舐めてました
    ごめんなさい!

    +76

    -5

  • 1968. 匿名 2016/02/13(土) 19:59:40 

    4話まで面白かったけど、単なる恋愛ファンタジーになって来たな
    CD見つけるご都合主義の展開も安い
    もう少し大人の鑑賞にも耐えうる展開が欲しい所

    +0

    -66

  • 1969. 匿名 2016/02/13(土) 20:01:22 

    春馬の手がせくすぃ―!

    +53

    -3

  • 1970. 匿名 2016/02/13(土) 20:03:36 

    >>1962
    予告で美和がトモが冷たくなったと言ってたよ

    +23

    -1

  • 1971. 匿名 2016/02/13(土) 20:04:36 

    ああ~!やっぱり森下脚本、切なくて、大好きだー!

    +69

    -2

  • 1972. 匿名 2016/02/13(土) 20:04:38 

    つか予告ではっきりトモは美和に恭子と生きていきたいと言ってるし

    +48

    -2

  • 1973. 匿名 2016/02/13(土) 20:05:26 

    子ども時代の時の方が中身があった
    このままずるずるこんな感じで行くのかな

    +4

    -31

  • 1974. 匿名 2016/02/13(土) 20:07:37 

    このドラマ見て、綾瀬はるかが大好きになった

    +114

    -3

  • 1975. 匿名 2016/02/13(土) 20:08:12 

    あのおじさん、恭子のこと牛女とか言ってなかったっけ?
    乳がデカいな絞ってやろうかとか
    美和がわざわざ恭子呼び留めてみんなの前でねえなんて言われたっけって答え強要して、そういうの言わせてえー牛女とかひどーいwwって笑いものにするためだろうなと思ってた
    でも恭子は上手いことかわして、単に本当に胸大きいよね凄いねって空気になって、美和はあからさまに不満顔その後わざわざ恭子の部屋来てエロ雑誌見てたこと蒸し返して、ああさっき上手くいかなかったからマウンティングのやり直しですか、ホント性格悪いなあ美和って思ったわ

    +107

    -6

  • 1976. 匿名 2016/02/13(土) 20:09:24 

    臓器移植に関して、前に龍子先生が『あなた達の夢は叶いません。提供を繰り返して早くて10代ですっからかん。最悪一回の提供で死んでしまいます。』とか言ってたから、4回の提供ってかなり体に負担だろうし、4回する前に死ぬこともあるんだよね。

    一斉解体は無いって書いてる人いたけど、見せしめとか、残してもまた仲間集めて歯向かうだけなら、解体はあると思う!

    +38

    -1

  • 1977. 匿名 2016/02/13(土) 20:11:16 

    コテージメンバーにしても主要人物の3人も
    そうだけど、10代とか20代前半の設定で
    演じてる人は30代の人が多かった。
    だから、30代の様子も描くのかと思ってたけど
    もう井上さんとかもう出ないんなら何だったんだろ。
    普通に20代の役者使えばいいのに。

    +5

    -20

  • 1978. 匿名 2016/02/13(土) 20:12:55 

    >>1965
    私もそうまでして…って思うけど、それはきっと、そういうこと考えるまでの深刻な状況に陥ったことがないからだとも思う
    愛する人が臓器の移植がなければ絶対に死ぬ病気になったら? 幼い娘や息子がそうなったら?
    あのドラマの中で、例えばあの店長さんだって自身じゃなく家族がとかかもしれない
    そうまでしていきたいと思わない、って言い切れるのはそれだけ幸せってことなんだよね

    +47

    -3

  • 1979. 匿名 2016/02/13(土) 20:15:57 

    まず一回目が腎臓二個のうち一個
    次が肝臓の一部
    次が肺一つ
    次が心臓
    とかだとそこで完璧にアウトか

    +31

    -3

  • 1980. 匿名 2016/02/13(土) 20:16:17 

    一斉解体っていっぺんに臓器取り出すことなのかな。逃げたり反乱したりしたら連帯責任でそのコテージ全員解体かと思った

    +17

    -3

  • 1981. 匿名 2016/02/13(土) 20:17:33 

    >>1977
    20代の俳優さんだと綾瀬達より先輩感がでない
    綾瀬30歳水川32歳
    よりは年上がいいよ

    +65

    -1

  • 1982. 匿名 2016/02/13(土) 20:20:00 

    >>1583
    あの時のマダムの表情、もうこの右下のハサミ突きつけられた場面しか浮かばない
    なかなかの演技だよね
    【実況・感想】「わたしを離さないで」第5話

    +10

    -16

  • 1983. 匿名 2016/02/13(土) 20:20:00 

    綾瀬はるか30なんだ
    なのにベンチシーンでの三浦春馬ともどもあのピュアな少年少女感たまげるわ

    +139

    -2

  • 1984. 匿名 2016/02/13(土) 20:21:58 

    >>1957
    現実にグループホーム建設だけでも反対運動されるよね。グループホームは精神病棟から退院して親族が受け入れを拒否した人とか知的障害者が多いから。

    +16

    -2

  • 1985. 匿名 2016/02/13(土) 20:22:48 

    カップルには猶予が与えられるの?
    それで今後、本当に愛しあってる恭子とトモがカップルになるのかな?
    そうなると、美和にちょっと同情しちゃうかな?

    +7

    -20

  • 1986. 匿名 2016/02/13(土) 20:22:53 

    あ、マイナス魔さんどうもご苦労様ですw

    +15

    -6

  • 1987. 匿名 2016/02/13(土) 20:24:09 

    三浦春馬くんの髪型で
    ちゃんと役者さんだったと認識

    比べるのも失礼かもしれないけど
    ジャニとかは役柄にかかわらず
    髪型はアイドルしてたりするからね

    +79

    -3

  • 1988. 匿名 2016/02/13(土) 20:26:24 

    あ~綾瀬はるかに生まれ変わりたい…

    +55

    -5

  • 1989. 匿名 2016/02/13(土) 20:27:33 

    続きが気になって、ネタバレ読もうか、wiki見ようか、映画見ようか・・・
    迷ってた。でも、今回で少しほっこりできたから、耐えるよ!

    綾瀬・春馬・水川の「わたしを離さないで」を最後まで見守ることにする!

    +69

    -2

  • 1990. 匿名 2016/02/13(土) 20:27:48 

    >>1985
    カップルに猶予はデマだと思う

    +69

    -2

  • 1991. 匿名 2016/02/13(土) 20:29:22 

    >>1987
    今クールのスペシャリストの草なぎは犯罪者(だったこともある役)で角刈りにもなってますよ~
    褒めるのに他を落とすのはホントは実力ないみたいだからやめた方がいい
    三浦春馬が良い役者なのはトモを見るだけで分かること

    +49

    -6

  • 1992. 匿名 2016/02/13(土) 20:29:59 

    来週が待ち遠しい…
    恭子は同姓からモテてるね
    先輩にはまた再開して欲しいな!
    正直主役の3人に演技上手いイメージなかったけど
    周りの役者に影響されていい味出てる
    早くサントラ欲しい…

    +9

    -18

  • 1993. 匿名 2016/02/13(土) 20:31:32 

    キムタクはよりによって神風特攻隊員の役で長髪のまんまだったけどね

    +65

    -4

  • 1994. 匿名 2016/02/13(土) 20:35:13 

    >>1965
    ドラマの世界では、一般的治療の1つとして
    提案されてるかもしれないよ?
    ガン手術なんかと近い感覚。

    その臓器が何処から来るのか
    考えないのが普通… みたいな世界。

    +12

    -2

  • 1995. 匿名 2016/02/13(土) 20:35:58 

    TSUTAYAで、わたはなの映画DVDずっとレンタル中~イライラするぅ

    +25

    -4

  • 1996. 匿名 2016/02/13(土) 20:37:38 

    勝手な想像だけど…
    『恭子の宝箱に、先輩のニット帽が無かったのは、恭子の初めての介護人の仕事で先輩と再開。先輩が恭子に俺の帽持ってると、未練が残るから死んだら棺に入れてくれって頼む。』
    だったら泣けるんだけどなぁ~。

    +49

    -3

  • 1997. 匿名 2016/02/13(土) 20:39:30 

    先輩のニット帽
    また何かにキレた美和が盗んで捨てちゃうとか?

    +18

    -4

  • 1998. 匿名 2016/02/13(土) 20:39:59 

    >>1991
    >>1987です。
    分かりやすいかと思って、失礼しました。

    中居君も坊主にしたことあるし、
    生田君も役者さんとして好きですよ。

    +13

    -2

  • 1999. 匿名 2016/02/13(土) 20:40:40 

    デカメロン伝説をググッて、デカメロンがデカいメロンじゃないことに衝撃

    +34

    -5

  • 2000. 匿名 2016/02/13(土) 20:41:37 

    たまに出てくる細胞を操作してるシーンを
    「人工授精」って言ってる人がいるけど
    人工授精って女性の子宮に精子を注入する、自然妊娠にとても近い方法のことなんですよ。

    卵子に精子を注入していることを
    言いたいのであれば「顕微受精」ね!

    +41

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。