-
1. 匿名 2016/02/12(金) 14:11:07
私は2006年に映画化された、デスノートが好きだったので、またリメイクになると聞き、正直ショックでした(^◇^;)+595
-8
-
2. 匿名 2016/02/12(金) 14:11:25
GTO+449
-4
-
3. 匿名 2016/02/12(金) 14:11:50
花ざかりの君たちへ+474
-2
-
4. 匿名 2016/02/12(金) 14:11:58
+683
-8
-
5. 匿名 2016/02/12(金) 14:12:14
イケパラ+275
-2
-
6. 匿名 2016/02/12(金) 14:12:21
前田敦子のイケパラ。酷かった+426
-5
-
7. 匿名 2016/02/12(金) 14:13:01
だいたいリメイクはコケる+314
-1
-
8. 匿名 2016/02/12(金) 14:13:23
+483
-7
-
9. 匿名 2016/02/12(金) 14:13:42
牡丹と薔薇+290
-6
-
10. 匿名 2016/02/12(金) 14:13:48
>>4イマルにみえた+8
-11
-
11. 匿名 2016/02/12(金) 14:13:50
逆にリメイクして良かったものってあるっけ?+183
-4
-
12. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:06
ドラえもん+149
-6
-
13. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:11
南くんの恋人やるらしいけど、主役が無名過ぎてこけそー+218
-10
-
14. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:18
>>1
前の見てないけど、この画像を見ただけで
リメイク反対されたわけがわかるような気がした。
マツケンすごいw+215
-3
-
15. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:26
前やってた世にものリメイク回
+220
-4
-
16. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:30
韓国の 花より男子 と101回目のプロポーズ!
+169
-7
-
17. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:40
銀河英雄伝説+10
-2
-
18. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:46
イケパラは真希ちゃんが見た目しっかり中性的な美少年だったもんねぇ。
あっちゃんじゃなくてもあれを超えるビジュアルはいないよ。+383
-8
-
19. 匿名 2016/02/12(金) 14:15:32
+146
-94
-
20. 匿名 2016/02/12(金) 14:15:32
高校教師+139
-3
-
21. 匿名 2016/02/12(金) 14:15:58
イケパラ。
前田敦子は、ない(笑)
中途半端なことして欲しくない~+285
-7
-
22. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:05
ゴースト+32
-3
-
23. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:10
>>8
ずんどこべろんちょは知っている人だけでニヤニヤしていたかった。+58
-4
-
24. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:12
ショムニ。
やっぱりオリジナルメンバーがイイね。+372
-7
-
25. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:14
ぬーべー。
まあ、原作通りにするのはかなり無理があると思う。
特に美樹ちゃん。+166
-7
-
26. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:17
私もデスノート。最初のが好きだったから新しいドラマは一応、見てみたけど、酷いな…て印象しかなかった。+239
-4
-
27. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:34
リメイクっていうか映画版とドラマ版って評価が俳優や脚本によって違う気がする+15
-2
-
28. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:38
+151
-2
-
29. 匿名 2016/02/12(金) 14:16:55
>>11
最近では本郷奏多のアカギ実写が良かったよ
原作まんまのドヤ顔名言言い放っても、受け止めてくれる相手が津川雅彦だから違和感なく見れた+21
-3
-
30. 匿名 2016/02/12(金) 14:17:00
10月からロンバケ松潤でやるんだよね!
どうかなぁ?+10
-70
-
31. 匿名 2016/02/12(金) 14:17:06
釣りバカのテレビ版は、濱田岳ちゃんがハマちゃんをやると発表された時は、ええ~?と嫌悪感があったけど、始まったらこれはこれでよかったですね。お見事!。また第2シリーズもやらないかな。+222
-1
-
32. 匿名 2016/02/12(金) 14:17:07
南くんの恋人
は、前のドラマだと深キョンが可愛かったけどリメイクされたみたいね。+133
-15
-
33. 匿名 2016/02/12(金) 14:17:46
魔女宅+60
-6
-
34. 匿名 2016/02/12(金) 14:18:21
南くんの恋人は
高橋由美子と武田真治のが1番いい!+382
-8
-
35. 匿名 2016/02/12(金) 14:18:30
>>30
えーーやめてほしい+61
-5
-
36. 匿名 2016/02/12(金) 14:18:47
白鳥麗子でございます
三井ゆりそっくりなバラエティアイドルでリメイクが決まった時、悲し過ぎた
きっといい人なんだろうけど、松雪泰子と違い過ぎ+258
-4
-
37. 匿名 2016/02/12(金) 14:18:48
白鳥麗子
河北はアメリカ育ちなんだっけ?
CMでしか見てないけど、セリフの発音がおかし くない?
松雪版が好きだから見たくない。
+233
-3
-
38. 匿名 2016/02/12(金) 14:20:05
白鳥麗子に思い入れないから別に良いかも
河北ちゃん割と好き+10
-41
-
39. 匿名 2016/02/12(金) 14:20:42
>>11
花より男子
松潤と井上真央のが好き+131
-14
-
40. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:18
「白い巨塔」かな。今見たいなと思った。
今の唐沢寿明さんと江口洋介さん、上川隆也さんなんか、ゾクゾクする。あと教授夫人の高畑淳子さんも!+19
-12
-
41. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:01
+145
-0
-
42. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:02
犬神家の一族
監督本人がやりたいのならしゃあない・・・・・+42
-0
-
43. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:49
>>30
ガセはやめてね
どこの情報だよまったく+54
-2
-
44. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:56
嫌いじゃないけどウォーターボーイズシリーズなくなったのはなんでだろ+39
-1
-
45. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:09
謎のオタク設定+402
-6
-
46. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:50
白鳥麗子は哲也役も酷い!イッコク堂みたいだよ~+90
-0
-
47. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:46
青い珊瑚礁
+33
-1
-
48. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:00
隠し砦と三悪人+23
-1
-
49. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:36
リメイク以前に実写をやめてほしい+157
-2
-
50. 匿名 2016/02/12(金) 14:31:15
>>30
ロンバケは、あの時に旬だったキャストに合ったストーリーだと思うので
今やったら、いろいろと違和感があると思う。
松潤に合う、新しいストーリーで脚本を書けばいいのに。+36
-5
-
51. 匿名 2016/02/12(金) 14:32:08
>>50
ガセだからやりませんよ+33
-0
-
52. 匿名 2016/02/12(金) 14:33:57
ほとんどがリメイクはつまらないとおもうけどさ〜
良かったのはアメイジングスパイダーは好きだったけど+5
-2
-
53. 匿名 2016/02/12(金) 14:35:25
>>8
そもそも、「新キッズウォー」があったというのを初めて知ったw+140
-3
-
54. 匿名 2016/02/12(金) 14:36:42
砂の器
ハンセン氏病も再現できずにリメイクしようなんて
考えが浅はかすぎないかと思う+57
-13
-
55. 匿名 2016/02/12(金) 14:39:26
白鳥麗子は、松雪泰子が二代目?ですもんね。最初は鈴木保奈美でした。
けど、そのイメージがなくなるくらい、松雪泰子さんと萩原聖人さんのカップルが最高でした!+149
-1
-
56. 匿名 2016/02/12(金) 14:39:55
ドラえもん+15
-2
-
57. 匿名 2016/02/12(金) 14:40:53
韓国の血が入ってるオバさんほんとしつこい
何十年経っても言ってそう
懐古ばぁー+2
-20
-
58. 匿名 2016/02/12(金) 14:42:31
ウォーターボーイズ
ごくせん
金八
みたいにリメイクでも全く違う登場人物や脚本だったら良いけど、話をあまり変えずにリメイクすると役に思い入れがあったりして不満が出てくるんだと思う+80
-0
-
59. 匿名 2016/02/12(金) 14:42:39
はやくみたーい
+10
-94
-
60. 匿名 2016/02/12(金) 14:43:45
風の輪舞
+3
-1
-
61. 匿名 2016/02/12(金) 14:45:03
>>54
中居君の砂の器はあれはあれで良かったよ。前のに比べたら軽い感じだけど時代に沿って感情移入しやすかった。+48
-8
-
62. 匿名 2016/02/12(金) 14:46:16
リビングデッドシリーズ
ナイトオブザリビングデッドの熱狂的ファンが世界中にいるのはわかる
わかるけどリメイクが多すぎてB級感ありすぎクオリティ低すぎ
最もバカバカしい「◯◯・オブ・ザ・デッド」映画25選 | コタク・ジャパンwww.kotaku.jpゾンビ映画の実に65%に「◯◯・オブ・ザ・デッド」というタイトルが冠せられているのだとか! そこで...そんな中でも「最もバカバカしい「◯◯・オブ・ザ・デッド」映画25選」をお届けしたいと思います! | コタク・ジャパン
+4
-0
-
63. 匿名 2016/02/12(金) 14:48:00
櫻井翔の家族ゲームは良かったけどなぁ+66
-21
-
64. 匿名 2016/02/12(金) 14:48:57
原作るろ剣+7
-3
-
65. 匿名 2016/02/12(金) 14:50:23
韓国ってのだめ、コウノドリ、深夜食堂、ライアーゲームなど色々日本の作品リメイクしてるんだ笑
知らなかった+54
-1
-
66. 匿名 2016/02/12(金) 14:50:29
セーラームーン
ウラヌスが緒方さんじゃないなんてっっっ(号泣)+22
-2
-
67. 匿名 2016/02/12(金) 14:51:27
シティーハンター。
リメイクされたのは「エンジェルハート」だけどシティーハンター世代の私は抵抗あった。
TVの評判よかったけどりょうや香の実写版は見る気しなかったな。+50
-4
-
68. 匿名 2016/02/12(金) 14:59:12
日本版奥様は魔女はどう?
私は好きだったけど+10
-3
-
69. 匿名 2016/02/12(金) 15:00:36
金田一少年の事件簿
やっぱ最初がいい+141
-5
-
70. 匿名 2016/02/12(金) 15:00:40
てか韓国日本のドラマ劣化させてリメイクさせすぎでは?内容違うけどシティーハンターとか赤ちゃんと僕とか同じ名前使ってる作品まであるし。+28
-0
-
71. 匿名 2016/02/12(金) 15:06:13
+5
-0
-
72. 匿名 2016/02/12(金) 15:17:33
白鳥麗子!
見ないで批判もダメだし、もしかしたら思ったより良いのかもと視聴。
ごめんなさい無理でした。
松雪泰子版を見てなくても無理。
びっくりするぐらい面白くなかった。
+27
-2
-
73. 匿名 2016/02/12(金) 15:23:08
藤本ひとみ 銀薔薇+4
-0
-
74. 匿名 2016/02/12(金) 15:23:31
ザ・クイズショウ
第一シーズンはストーリーも面白いし、出演者も芸達者でハマった。
ゴールデンになったら、お金はかかってそうだけど、緊迫感がないドラマになっていて残念。
+10
-1
-
75. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:12
リメイクとは違うけど綺麗に完結した漫画やアニメとかを
数~十数年たってから続編やったりするのが嫌
続編が駄作なだけならいいけど続編のせいで
綺麗に完結してたはずの作品まで台無しになる場合が多い+32
-0
-
76. 匿名 2016/02/12(金) 15:41:38
シティーハンター
ジャッキーチェン版
シティーハンターというより、ただのカンフー映画
日本の作品を何だと思ってんだ‼︎と怒りしかこみあけてこなかった。+33
-2
-
77. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:48
猟奇的な彼女 in NY
なんかストーリーすっ飛ばしすぎて感動するところで感動できない
これ単品で見るといいかも知れないけれどね!+10
-0
-
78. 匿名 2016/02/12(金) 15:45:01
ショムニだな〜
昔のショムニが面白すぎた+62
-0
-
79. 匿名 2016/02/12(金) 16:04:47
リメイクじゃないけどある意味リメイクな漫画原作とかをドラマや映画にするやつ。
あれやめてほしいわ。
散々漫画とか馬鹿にしてきたメディアが今やそこの原作頼りでぶっ壊してく様は怒りを覚える。
+10
-0
-
80. 匿名 2016/02/12(金) 16:14:43
頭文字Dの新劇場版。
今3作目が公開されてるけど、原作もアニメも完結したのに何故また映画化したのか。
あとなんで声優を総入れ替えした?+5
-0
-
81. 匿名 2016/02/12(金) 16:20:52
おしん 映画版+29
-0
-
82. 匿名 2016/02/12(金) 16:51:36
>>81
おしんは子役時代の小林綾子が神がかりな演技してたし、朝ドラ版が中東やアジアでも大好評だった
二匹目のどじょうを狙ったんだろうけど、やっぱりコケたね+17
-0
-
83. 匿名 2016/02/12(金) 16:56:26
セーラー服と機関銃!
長澤まさみが天使だった+8
-14
-
84. 匿名 2016/02/12(金) 16:56:36
白い影
田宮二郎さんverは未見なんでリメイクするなという意見ではないです。
ただ、中居くんverのはジャニーズ主役で日曜劇場枠だったせいか原作の主人公のエゴイズムなキャラはなくなり、温かさや優しさを見せる感じ。でも結末は原作に沿った内容通りにヒロインを妊娠させて自殺だからキャラに一貫性が無いんだよな…
最後のビデオレターとかも、??だった
原作に忠実にやるなら佐藤浩市か真田広之あたり主役で女性が高岡早紀や鈴木京香あたりで金曜10時枠あたりじゃないと難しかったんじゃないかな
中居くんの倒錯的な色気と格好良さ、竹内結子とのコンビは良かったから、結末は自殺にはしない感じにしたら良かったけど、それだと原作を原作にできないほどかなり変えることになる…+7
-2
-
85. 匿名 2016/02/12(金) 17:06:04
デスノート
松山ケンイチ、藤原竜也、戸田恵梨香が
やっぱり最高!
ドラマはLの役が…でしたが
さらに!続編の映画化 東出さん主演と聞き
観る気失せました。+79
-1
-
86. 匿名 2016/02/12(金) 17:08:08
ハリウッド実写版のドラゴンボール
何だったのかなアレ+30
-0
-
87. 匿名 2016/02/12(金) 17:18:31
映画「子猫物語」
リメイクしないで欲しかった。残念。+4
-0
-
88. 匿名 2016/02/12(金) 18:55:24
白い巨塔 田宮二朗版がいい あと、南極物語
キムタク版はなんか違う、リアルさに欠ける
それと、宇宙戦艦ヤマトの実写版
あんなに古代君、軽そうじゃない+老けてない+13
-10
-
89. 匿名 2016/02/12(金) 19:05:35
ティモテ。+4
-1
-
90. 匿名 2016/02/12(金) 19:23:29
スケバン刑事 松浦亜弥版
原作のヨーヨーのアクションは好きだけど、
映画内で、松浦亜弥と石川梨華のヨーヨー対決が
しょぼくてしょぼくて、だったら取っ組み合いの闘いをした方が早いんじゃないの?って思ってしまった。
原作ファンだから実写化されると哀しい。+27
-0
-
91. 匿名 2016/02/12(金) 19:25:35
韓国の日本ものリメイクは
昔は丸パクリだったかもしれないけど
今は逆に途中からオリジナル色がつよすぎて
これ、リメイクである必要あった??
って感じになってる
のだめ、プロポーズ大作戦を見て思った+4
-0
-
92. 匿名 2016/02/12(金) 19:36:29
「キッズウォー」は井上真央と生稲晶子が出てた頃が良かった。
韓国の「家政婦のミタ」のリメークはやめてほしかった。+23
-0
-
93. 匿名 2016/02/12(金) 20:21:45
>>92
え⁇
家政婦のミタの韓国版なんて知らなかった‼︎
やめてくれ〜〜(((٩(๏Д⊙`)۶)))+4
-0
-
94. 匿名 2016/02/12(金) 20:30:28
ライアーゲーム リボーン
仁 → 韓国 Dr.JIN
+3
-0
-
95. 匿名 2016/02/12(金) 21:45:48
ごくせん、金八はシリーズ物だからね良いけどね
ショムニと世にも奇妙な物語の、リメイク回
何故???っってくらい酷かった。+3
-2
-
96. 匿名 2016/02/12(金) 21:48:23
>>85
東出はないわ…
テレビ版のLとミサミサも、なかったけど。+9
-0
-
97. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:06
白い巨塔の唐沢さんのはよかったと思うな+9
-0
-
98. 匿名 2016/02/12(金) 23:59:57
南くんの恋人はニノと深キョンのイメージが強すぎて新しいの一応見てたけど途中でやめちゃった笑+1
-2
-
99. 匿名 2016/02/13(土) 00:51:22
中居君の砂の器は好きだったけどなー
高校の時にめっちゃ楽しみに見てた!+6
-1
-
100. 匿名 2016/02/13(土) 02:27:20
インファナルアフェア、アイズ、リング、オープンユアアイズ等々、
ハリウッドは外国映画リメイクしないでそのままアメリカで公開すればいいのにって思う+2
-0
-
101. 匿名 2016/02/13(土) 10:21:36
映画 セーラー服と機関銃
最近、映画の予告で観たが、名前忘れたがその主人公やるアイドルが「かいかん」言った時すごい鳥肌立った。
すごい陳腐な安っぽい映画になってそう
+4
-0
-
102. 匿名 2016/02/13(土) 10:29:25
セーラームーンのアニメ、リメイク版酷すぎた+2
-0
-
103. 匿名 2016/02/13(土) 20:37:43
ゲゲゲの鬼太郎
鬼太郎がどうして大人なんだろう?ってずっと考えてしまった+3
-0
-
104. 匿名 2016/02/24(水) 23:34:41
韓国版のだめ…最悪だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する