ガールズちゃんねる

買い物は1人でしたい派の人

138コメント2016/02/12(金) 16:57

  • 1. 匿名 2016/02/11(木) 19:59:36 

    自分の買い物に人つき合せることに抵抗があります
    1人じゃないと思ったような買い物ができないのですが、同じような方いらっしゃいませんかー?

    +956

    -5

  • 2. 匿名 2016/02/11(木) 20:00:40 

    お初

    +4

    -29

  • 3. 匿名 2016/02/11(木) 20:00:49 

    絶対1人

    +781

    -1

  • 4. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:07 

    断然、1人。
    人のペースに合わせてると、選ぶことに没頭出来ない

    +982

    -3

  • 5. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:09 

    時間気にせずじっくり見て回りたいから1人派

    +691

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:11 

    そもそも友達いない

    +385

    -12

  • 7. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:22 

    わかる!パッと入ってパッと買いたいものとかあるしね

    +418

    -0

  • 8. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:46 

    1人の方が気楽だし、休憩も入る店も自由

    +588

    -1

  • 9. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:47 

    自分の買い物に誰かが来るのは構わないけど、
    誰かの買い物に付き合うのは大嫌い。
    迷って迷って結局買わないとか…超疲れる!

    私は迷わずさっさと買う男みたいなタイプだから。
    旦那さんが奥さんの買い物に付き合うのが辛いみたいなのすごい分かる!
    もう、途中からそのへんの椅子でゲンナリしてる。w

    +343

    -39

  • 10. 匿名 2016/02/11(木) 20:01:52 

    夫が買い物付き合うの全然苦じゃ無い人でいつも付いてくるけど、私は一人で色々見たいのが本音

    +291

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:06 

    買い物に付き合わせたくないし、付き合いたくもない。
    単独行動が無難。

    +388

    -2

  • 12. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:12 

    特に買うものは決まってないウインドウショッピングなら友達と一緒が楽しいけど、あれが欲しい!って本気の買い物なら断然1人がいいです。マイペースにどんどん見て回れる!

    +370

    -3

  • 13. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:18 

    +731

    -11

  • 14. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:19 

    一緒になんて買い物できないよ。
    一緒に買い物にいっても
    何時に入口で待ち合わせっていって
    自由行動する。

    +233

    -4

  • 15. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:21 

    親と行くとだいたい一人で欲しもの選んで、レジで合流しカゴにドーン

    +11

    -31

  • 16. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:27 

    友だちと自分の趣味が合わなかったら、気をつかうので1人で買い物したいです!

    +194

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:35 

    絶対1人がいい!

    友達でも人に待ってられると思うとゆっくり選べないし、母親なんて後ろからくっついて歩かれるから絶対に一緒に行きたくない。

    +191

    -4

  • 18. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:38 

    :( ´ω`):

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:40 

    主、友達ぃなそぅ( ´艸`)ドンマィだょ!ガル民がぉとももち(っ´ω`c)ニャー

    +8

    -116

  • 20. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:49 

    待つのもやだし待たせるのもやだから1人で行きたい派

    +176

    -2

  • 21. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:52 

    友達とかと買い物行くと「へぇ、ああいうのが趣味なんだ…」とか買ったものいちいち品定めされてるような気がして落ち着かないから1人で行く

    +206

    -8

  • 22. 匿名 2016/02/11(木) 20:03:26 

    20歳位から1人での買い物が楽すぎると気づいた!!
    ちょっと疲れたからお茶しよーとか気ままに行動できて好き♡

    +219

    -6

  • 23. 匿名 2016/02/11(木) 20:03:30 

    友達と一緒に買い物も楽しいけど、
    基本的には一人がいい。待たせたりしたら悪いなと思ってしまうので。

    +123

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/11(木) 20:03:52 

    優柔不断で、散々見て回って悩んで、結局買わないってことも多々あるから、付き合ってもらうの申し訳無い。
    他人と一緒だと焦って、たいして欲しくなくても買ってしまいそう。

    +200

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:20 

    >>19きもいんだよ

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:21 

    後ろついて回られると嫌。

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:29 

    購入したい物と財布の中で自分の中で相談したいのでひとりで行きたい。
    やっぱあれ買おう!ってときにすぐに戻れるし、買い物に関しては断然ひとり派。

    +177

    -2

  • 28. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:57 

    1人で買い物したら買いまくってしまうから危険だけど、色んな店に行くので連れまわすもの嫌です

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:58 

    マイペースがいい!
    誰かといくと気を遣う。

    +109

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/11(木) 20:05:15 

    >>19きもい

    +35

    -7

  • 31. 匿名 2016/02/11(木) 20:05:21 

    自分の買い物は絶対一人!迷ったら店員さんに聞けばいいし。
    でも、友達の買い物には全然付き合うよー!自分の買い物は自分のペースでしたいけど、友達の買い物は付き合いというか、コミュニケーションみたいなかんじ。

    +127

    -2

  • 32. 匿名 2016/02/11(木) 20:05:44 

    現地まで一緒に行って一時間後に合流みたいなのが憧れ。

    +82

    -4

  • 33. 匿名 2016/02/11(木) 20:08:38 

    洋服は一人で見たい!
    店員があとをくっついて来るのも嫌。
    誰にも迷惑をかけることも時間を気にすることもなくのんびり買い物したい。

    +115

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/11(木) 20:09:11 

    一人がいい。アパレルなんだけど女二人組のお客の場合片方が可愛くて似合うのを選ぶともう片方が何故かダメ出しするのをいつも見てる。

    +66

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/11(木) 20:09:19 

    旅行先のお土産買うときとかほんと1人が良い。
    特に、あの店のあれを買いたい!て明確に決まってるときとかは付き合わせちゃうの悪いと思って…

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/11(木) 20:09:28 

    買い物は一人ですね。

    +60

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/11(木) 20:09:34 

    >>32
    私もそうだよ
    じゃ何時にどこどこに集合!って言って
    単独行動開始する

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/11(木) 20:10:03 

    ファッションの買い物は絶対1人が良い!
    欲しい物は決まっていてソレが見つかるまで探し回るタイプだから、友達を呆れさせてしまうから。
    食べ物は試着とかしないから、すぐ買えるので一緒に行くことが多い。

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/11(木) 20:11:22 

    基本1人で行動するのが好きだけど、特に買い物は1人じゃなきゃね。
    あっち行ったりこっち行ったり同じとこまわり直したり、かなりウロウロするから。

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/11(木) 20:11:24 

    変に気を遣うところがあって服とかは絶対に1人が良い!!
    でも、友達の買い物に付き合わされるのは全然苦じゃない。むしろ楽しい。
    友達が試着したのを見てこっちが良いんじゃない?とか一緒に考えるのも好きだし。

    +96

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/11(木) 20:11:34 

    一緒に行く人になんて思われるかを常に気にしてしまうので、一人がいい。
    「選ぶの時間かかりすぎ!」とか「悩んでもどっちも一緒だよ…」とか思われるのが嫌…。
    母親や姉ですら一緒に買い物したくない。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/11(木) 20:11:51 


    好きな時間に帰りたいし好きな店ハシゴしたいから
    断然ひとり!!
    今週末はぼっちでジャズドいってきまーす\(^^)/

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/11(木) 20:13:15 

    逆に人と一緒に見ながら買い物って苦手

    これどう?って聞かれても好みじゃないのに
    同調してあげたりするのがメンドーで

    とっても疲れるワイ

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/11(木) 20:13:41 

    みなさんの意見に同意です!!
    私も買い物はすっごくウロウロするタイプですごくじっくり選んで考えるので同じ店を行ったり来たり…
    多いと同じ店を4回くらい行くから、一緒に来る人にとったらほんとただの迷惑でしかない(笑)

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2016/02/11(木) 20:13:46 

    >>13
    この写真何回見てもルンルンで微笑ましくなる。

    +195

    -3

  • 46. 匿名 2016/02/11(木) 20:14:27 

    友達の買い物に付き合うことはあるけど、自分の買い物は基本ひとり。
    子供生まれてからゆっくり買い物なんて出来ないのが現実…

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2016/02/11(木) 20:16:18 

    友達とはカラオケや御飯食べる!
    買い物はだいたい一人がラク!
    旦那や子供は正直邪魔!

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2016/02/11(木) 20:16:39 

    一人か、趣味のあう友達と行きます。
    一人だとサクッと終わるから楽だけど、友達とあーだこーだ言いながら選ぶのも楽しい。
    普段の仲良し度合いじゃなく、入る店の系統が同じで金銭感覚が同じ子と行くと楽しめますよ。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/11(木) 20:19:27 

    小林麻耶の画像、右手にスマホ、左手に飲み物…
    カフェとかで1人でいたら誰かから連絡あって今から会おう!みたいなノリになって向かってる。て感じの雰囲気な気がするのは私だけ…?笑

    +89

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/11(木) 20:19:28 

    一人の方が楽!
    誰かと一緒だと気を使って疲れる

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/11(木) 20:20:01 

    相手に気を使うのも煩わしいし、「買っちゃえ!買っちゃえ!」とかいう人と一緒にいたらとにかくストレス。1人に限る。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/11(木) 20:20:19 

    地域のお祭りに子供と参加しようとしていたらママ友に
    旦那さん休み?誰かと行くの?親御さんは一緒?など聞かれ
    最終的に誰も一緒じゃないと分かったら

    じゃあ、一緒にいこっかな!^ ^
    と言われた。
    あまり買い物など気が知れた方以外と一緒には行きたくない派だし
    ママ友の子供がめっちゃワガママで逃亡するしイライラした。。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/11(木) 20:20:22 

    >>13
    これいつ見ても笑えるw

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/11(木) 20:20:39 

    服だけは嫌だな。私はちゃっちゃと買う派だから友達の長い買い物に待たされるのが苦痛。相手にも気使わせるし…そもそも待たせるの気にしてないみたいだけどw

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/11(木) 20:20:49 

    断然一人派!
    たまに友達と一緒に行って、次回会った時にその時買ったものを身につけて行くと
    あ、この前あそこで買ったやつだね!
    とか言われるのもいやでたまらない。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/11(木) 20:23:05 

    どっかのトピで、旦那と現地集合・現地解散ていうツワモノがいて吹いたw
    一緒に住んでて現地解散・現地解散www

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/11(木) 20:23:33 

    >>13
    向かってる先に友達がいるんじゃない?

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2016/02/11(木) 20:24:32 

    そもそも買い物は一人で行くものだよ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/11(木) 20:24:43 

    友達いないから
    もう1人の買い物が楽!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/11(木) 20:25:14 

    >>10さん
    私の夫も同じです
    休日の買い物は100%着いてくる
    黙っていると下着売り場でも一緒にいる
    他の女性に悪いので下着を買うときは自分から「あっちで見てていいから」と断るようにしてます

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/11(木) 20:25:56 

    何の買い物かによる。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/11(木) 20:26:21 

    むしろなぜ誰かと一緒に買物するのさ
    それぞれ好みがあるわけだし
    付き合うのも付き合わせるのも嫌だわ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/11(木) 20:28:22 

    大体一人が多い。服飾小物と雑貨は付き合いもあるため友人と。昔元彼がショップで服選んで試着まで一時間半以上かけてたことがあった。結局買わなかったから待たされた私はさすがにイライラして(自分は試着まで10分以内で済ますため)、それ以来、次の相手から買い物に付き合うのはやめた。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/11(木) 20:29:56 

    買うものにもよる

    おかずを買いに行く時は自分で選びたいからと息子もついてくることはある

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/11(木) 20:33:18 

    >>13
    見るたび笑ってしまう。こわいけどかわいい…

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/11(木) 20:35:45 

    私は、自分のペースで買い物したいので、1人が良いです。
    今日も行ってきましたけど!楽しかったです

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/11(木) 20:36:08 

    絶対1人派‼︎
    気使うのも気使われるのもホントに面倒くさい。てか、基本1人でいるのが好き。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/11(木) 20:38:26 

    友達の買い物についていくのはいいけど
    自分の買い物に誰もついてきてほしくない、
    旦那でさえも。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/11(木) 20:39:40 

    結論、買い物以外も1人が良い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/11(木) 20:39:43 

    さっさと、買い物して

    さっさと帰りたい。

    一人は気楽。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/11(木) 20:40:56 

    勿論ひとりがいいです!

    前に友達とショッピング行って私が洋服悩んでたら急かされたw
    ゆっくりのびのびが良いです~

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/11(木) 20:41:46 

    人の買い物に付き合うのは、そんなに苦痛ではないけど、自分の買い物は1人が良いです。色々と見たいし、色々と見た挙句にやっぱり最初の店に戻るとか抵抗なく出来るから。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/11(木) 20:42:05 

    1人の方が気を遣うことがなく楽なので断然1人です。

    13の画像、小林麻耶好きじゃ無いけどこれは可愛いね。

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/11(木) 20:42:57 

    >>13子供みたいな体型の人っていいね、こんなのサラッと着られてイヤミにならない
    女性からイヤな目つきが刺さらない


    私なんて、メリハリありすぎて、
    その気なくとも、イヤミになってしまう。

    女性の目が痛い

    素直に伝えてくれる仲の良い女の子からは1度言われたことがある

    ○○ちゃんは体の線がいやらしいから

    って。
    男は勝手に勘違いして、食事に誘ってくるし。

    +8

    -8

  • 75. 匿名 2016/02/11(木) 20:45:00 

    疎遠になりそうな友達と会うためだけに買い物提案したけど失敗だった
    お互いの財布事情を知らなくなってたし、どちらかが買い続けるとなんか空気が変になるし
    そしていつものお一人様に逆戻りだけど、一人派多くてほっとした
    友達とはランチでいいよね

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/11(木) 20:45:00 

    よく、娘と買い物行きたいとか言ってる人いるけど、買い物に長々付き合わされる娘としては嫌だった。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/11(木) 20:45:33 

    買い物は、よりよい物が欲しくてリサーチしてから買いたいので1人がいいです^ ^

    ウィンドショッピング程度ならいいけど、カーテン買うのも半年、1年かかる私としては、1人でしか行かない笑

    デザインと機能性、価格の折り合いをつけるまで、どうしても時間がかかる〜
    一目で気に入ればすぐ買うけど、なかなかないしさ〜

    待たせてると思うと、ゆっくり見れないもん。

    誰にも遠慮したくな〜い

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/11(木) 20:46:05 

    >51さん
    すごく分かります!!
    こっちは大事な買い物をしたいので1人で買ってくるって言ってるのに、着いて行くって聞かないからしぶしぶ一緒に行ったら聞いてもないのに「もう買っちゃいなよ〜」「これで良いんじゃなーい?」のオンパレード。
    どうしても着いて行きたいって言う人こそ、人のお金だからって他人事のように適当なこと言うし、やっぱり買い物は1人がイチバン!!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/11(木) 20:47:24 

    買い物の仕方が男みたいだから、自分の買い物したい時は一人で行く!
    誰かの買い物に付き添うのはけっこう好き。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/11(木) 20:51:53 

    気をつかってしまうタイプだから、どのぐらいの距離感の範囲内にいたら
    お互い探さなくていいのかとか色々考えてしまうから全く買い物に集中できない。
    一旦解散、何時にどっか集合型の買い物なら一緒にできるかもしれない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/11(木) 20:52:14 

    1人で買い物大好きです。
    でもセンスの良い友人とたまたまふらっとお店入ったら、普段選ばないようなやつを似合うよ!着てみなよ!って言われて、たしかにしっくりきたことがある。
    コーディネートほとんど決まってるから、新しい発見もあるなーと勉強になった

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/11(木) 20:53:15 

    真剣に買い物する時は絶対1人の方がいい
    友達と行く時は買い物じゃなくてウインドーショッピングに徹する

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/11(木) 20:54:58 

    絶対1人派です。

    友達に付き合わせるのも悪いし、(そんなの買うんだ。)とか思われていたら嫌。

    1人でいろんな店周りながらゆっくり買い物したい!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/11(木) 20:59:42 

    >>13
    麻耶さんって普段もこんなにニコニコしてるんだ、服装もかわいい。真顔が堅い私からしたら羨ましいわ。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/11(木) 21:09:14 

    >>13
    小林麻耶、清々しいくらいの笑顔だな(笑)
    楽しそう

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/11(木) 21:12:19 

    よく「女の子産んで一緒にお買い物したい」って聞くけど全然思わない。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2016/02/11(木) 21:16:16 

    5000円位の物でも、
    あっ、こんなに高いの?とか
    金銭感覚が違うと、面倒臭い。

    1人が楽チン♥

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/11(木) 21:17:09 

    服とかは絶対1人が良い。
    たまに彼氏とか連れてるのとかいるけどあれ邪魔で仕方ないw
    男はぼーっとっ立ってるだけだしどけよって言いたくなるw
    下着屋とか特にw女も女で良く下着屋とか連れて行くなって思う

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/11(木) 21:22:44 

    連れがいると、相手がイライラしてるんじゃないかとか、
    早くしなきゃとかいろいろ気になって買い物どころじゃなくなる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/11(木) 21:29:42 

    一人がいい。
    下着の店も覗いたりするし、誰かと一緒に行って似合ってないとか、ユニクロ、ジーユーはださいとか、あれこれ思われたくないし、人に付き合わせるのも気が引けるから。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/11(木) 21:33:02 

    自分の思い通りに行動したい時もある。
    相手がいたら気を遣ってしまう。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/11(木) 21:41:55 

    いろんなお店回って、デザインと価格比べて悩んでから買いたいから絶対に一人がいい!!友達と行って衝動的に買った洋服とか結局着ないことが多い(T_T)

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:36 

    絶対一人です。人と一緒だと何だかんだ気を遣う。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/11(木) 21:51:11 

    一人がいい。
    付き合うのは別にいいけど、付き合われるのは嫌。
    気を遣って結局買い物できず時間の無駄。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/11(木) 21:57:10 

    1人で行かれる方多いんですね!
    私は姉と行きます
    友達や店員だと試着しても可愛い〜と言ってくれますが、身内だと気を使うことなくばっさり太ってみえるだとかダサいだとか言われて目が覚めます笑

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/11(木) 22:03:19 

    意見を聞きたい時もあるので、それぞれ好き勝手に自分の見て、最後に聞きたいものだけ聞き合うのが理想。
    でも、そんなうまくいくわけないから、結局ひとりで行く。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/11(木) 22:03:45 

    夫は結構私の服も見立ててくれて、自分じゃ選ばなかったけどこれ案外いいかも!っていうことがある。
    だけど、別々に見るってことがない。常に一緒。
    特に自分の服は絶対私にも見て欲しいらしい。
    後から「それ、微妙じゃない?」とか思われるのが嫌なんだって。
    それでもとりあえずそれぞれお店見て、いくつか候補決めといて、最後に合流して選べばいいじゃんって思うんだけど、店を行ったり来たりするのが面倒だとか。
    私は私のペースでゆっくり見たいんだよー!
    解放して!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:04 

    >>95

    私はそれが母です。
    好みも似てるから、いるかいらないかもそうだけど
    、これはこうやって使ったらいいんじゃない?とか、お互いの意見が参考になる。
    たまに母がまとめて買ってくれたり、その逆でプレゼントしたり。
    友達は疲れるから無理~

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/11(木) 22:10:09 

    ウロウロ色んな所を見て、次の給料が出たらあれ買おうとかリサーチもしたいので断然一人が良い!
    他人が居たら疲れたかな?とか食事も何が良いかな?とか気を使うし疲れる(*_*)
    基本的に単独行動派です。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/11(木) 22:15:46 

    買い物目的で最初から行動するなら1人!
    saleも一人で行って同じような商品があったらあっちの店こっちの店といろんなところに入って最後にはやっぱり最初の店とかよくあるから。
    アウトレットモールなら必ずやる。

    普通に遊んでて服みたいね〜ってなったら行くけど
    たまたま入った店でこれいい!ってすぐ思うやつだけ買う。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/11(木) 22:34:37 

    一緒に行く人と趣味が合えば楽しいかもしれませんが、全く合わないので誘われても迷惑。
    オマケに仕事や恋愛の話ばかりしていて自分の見たいものも見れず。
    それからは一人で行くようにした。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/11(木) 22:34:53 

    「一緒に買い物行こ〜」と言ってきた子がちょっと歩いただけで「疲れた〜」って言い出して茶店へ
    買い物なんて出来なかった

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/11(木) 22:40:51 

    欲しい物がある時はじっくり考えて買い物したいから1人!
    でも、友人と「これいいね〜♡似合う似合う〜!」なんていいながら買い物するのも楽しい♪
    子持ちの友達が多いから、最近は、買い物中に私が子供見てて ゆっくり見れる〜って喜んでくれる(⚫︎′v‵⚫︎)

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/02/11(木) 22:43:36 

    ファッションの趣味とかセンスが一緒の友達がいるので、ショッピングの時はその友達誘うかな。
    彼女も喜んで付き合ってくれるし、私も付き合うし。
    でもたまに1人での〜〜んびり買い物したい時はあるかな

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/11(木) 22:53:38 

    今度一人でおっきいららぽーと行こうと思ってた所です。一人で行くの変かなと心配でしたがこのとぴめっちゃ安心する!
    洋服欲しいんですけど、めちゃ歩くし、悩むし、絶対一人じゃないと無理です。
    付き合ってもらっても気を使うから選べない……

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/11(木) 22:55:51 

    買い物(特に服など)は絶対1人派!!
    自分の場合は、試着したり、どっちを買うか迷ったり、どこにどう時間をかけるか分からないから、一緒に行く人に迷惑かけるのが分かりきってる。
    マイペースに買い物するためには、絶対1人!ご飯は誰かと食べた方が美味しく感じます!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/11(木) 23:07:11 

    友達は同じ店入ると、どこかいるんだけど
    最後に探して見付けるの自分だからイライラして
    一人行動が好きになった
    見る時間も店も自分で自由だとラク~

    幸せ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/11(木) 23:12:52 

    一人楽でいいよね。
    誰とも一緒に行きたくない。
    旦那子供と行っても状況に合わせて、一緒に見たりどちらかが子供連れて一時的に別行動したりかなり流動的。
    そのあたりの感覚が合う旦那で、子供を一人で連れることもさほどいとわない旦那で良かった。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/11(木) 23:16:24 

    旦那と一緒に買い物行くのも気を遣うのに、友達とは行きたくない。
    自由に一人であっちこっち見て回りたい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/11(木) 23:20:24 


    好きな買い物くらい1人で行きたいわ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/11(木) 23:30:41 

    昨年の夏に水着とサングラス買いたいから一緒買い物行こうって友達に誘われて、買い物し始めてから3時間くらい決まらなくて色々なところ連れまわされて結局何も買わなかったっていう嫌な思い出があるので、それ以来買い物は一人です。
    他人に合わせるのがつらい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/11(木) 23:39:58 

    買いたいものが決まってる時には1人。
    良いのが有ったら欲しいなぁ~って程度の時には友達と。
    彼氏とは行きません。値段とかウルサイし

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/11(木) 23:48:15 

    友達と行くよりは1人で自由気ままに見たい。
    行きたい場所とかじっくり見たいお店とか試着したいものとか違うから。

    でも誰かからの客観的な意見が欲しいときには母と行きます。
    私の普段の服装を分かっているので、意見がわりと的確。
    そして一番助かるのが、似合わないものにははっきり「似合わない」って言ってくれることですね(笑)

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/12(金) 00:02:22 

    友達とは行けないな。なんか早く買わなきゃって焦る。

    夫とは一緒に暮らしてるから、その延長で一緒に買い物することもある。

    なんなんだろ、夫とは財布が一緒だからっていうのもあるかも。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/12(金) 00:04:23 

    行く人による。
    行く店が同じで、センス良くてアドバイスくれる人とは楽しい。

    ださい、安いの好き、自分自分な人は超疲れる…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/12(金) 00:24:21 

    自分の買い物くらい1人で行けよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/12(金) 00:30:40 

    同じ考えの人がいっぱいいて、驚いたと共に
    安心した(笑)

    でも、いざ買い物行くと女子2人組率が
    圧倒的に多いんだよな(・∀・;)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/12(金) 00:40:51 

    私も1人派。
    というか、あちこち見比べてまわって、同じお店に何度も何度も行って、結局何も買わないことも…
    というのが自分だけじゃないと分かったのが、ホッとした^0^
    (さっくり買う、という人もたくさんいるけどね)

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/12(金) 00:41:31 

    恥ずかしながら身体が大きくて、服 靴 手袋 帽子 腕時計とかの一般的な女性物がだいたい着られない。試着してきつかったら恥ずかしいので1人で買い物してるうちに、気付いたら1人のほうが気楽で好きになってた。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/12(金) 00:47:42 

    基本的に1人派です。
    ただ、最近はあまり機会ないけど、母親とは一緒に行っても楽しいです。
    本当に良ければ勧めてくれるし、似合わなければどこが良くないか言ってくれる。
    金銭感覚も合ってますしね。
    私も、母の買い物に付き合うときは、同様です。
    似合わないなんて言ったら悪いかな……なんてへんな遠慮せず、お母さんのために絶対良くない!買ったら後悔する!と思うし、
    似合ってれば、自分の買い物みたいにテンション上がる。
    迷ってしまうときは、一緒になって真剣に検討します。

    友達とは、ウインドウショッピングで、これ可愛いーとか言い合うだけが楽しいな。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/12(金) 01:31:44 

    同じ店何度も行って悩んだりするから、
    1人だと迷惑かからなくて気楽。

    趣味が合わない子と行くと全部否定されるし、気を使って無理に肯定されるのも嫌だし( ; ; )

    基本1人だけど趣味が合う子とたまに買い物行くとそれはそれで楽しい!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/12(金) 01:46:24 

    買いたいものが決まってる時は友達とか親とかと一緒に行くけど、服とかよく選んで買いたい物があるときなんかは絶対1人で行きます
    やっぱ1人ラクだよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/12(金) 02:16:34 

    1人で行きます。友達といる時に欲しいなぁと思ったら買う時もあるけど、前に友達が15000円の服を買ってて、その近くに1980円の服があり、可愛いなぁと思ったら、何気に友達が、「この1980円のやっぱり安いから生地イマイチやなぁ
    」と言っていて結局買わず…後悔。
    1人で安くて掘り出し物とか見つけたら得な気がする!!
    お値段もバレないしね(笑)

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/12(金) 02:41:22 

    絶対1人!!友達の退屈そうな顔みたりするのしんどすぎるし洋服に対する金銭感覚が違うと変な目で見られそう

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/12(金) 09:27:07 

    買い物そのものももちろん
    トイレや食事のタイミングや場所も
    気を遣いたくないから絶対一人がいい!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/12(金) 09:31:30 

    一人がいい。

    自分が買った物を、あんまり見られたくない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/12(金) 09:34:46 

    断然1人。
    お金を出すんだから、自分が納得した物を買いたい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/12(金) 09:35:25 

    昨日、一人で買い物していたら、
    ねぇどうする~どうする~?
    と、行動がなかなか決まらないらしいグループに遭遇。
    しばらくしてそこに戻ったら、まだ
    どうする~?どうする~?
    ってやってた!
    やっぱり一人がいいと思った。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/12(金) 10:06:06 

    じっくり選びたい買い物は1人。
    主人とだと落ち着いて買い物できない。
    優柔不断で結構うろうろするから、迷惑だろうなと思うし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/12(金) 10:53:44 

    小林さんのあの笑顔!!
    むっちゃ楽しそう。

    見ててなんか好きになっちゃったよ。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/12(金) 11:06:45 

    絶対ひとり!! 付き合うのも 付き合ってもらうのもイヤ!! 店員に すすめられるのも イヤ! 離れてーと ハッキリ言う!

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/12(金) 11:59:36 

    一緒に行っても、待ち合わせ場所にて解散→だいたい時間決めて集合

    色で悩んでたりする買い物は、それからお店についてきてもらって意見を聞かせてもらう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/12(金) 13:02:14 

    お互いに気をつかうから一人の方がいい。手に取っただけでそれ似合うよ~とか言われたらちょっと見ただけで他も見たいんだけど何て言おうか考えるし、言った方も気をつかって言ってるだけだったり。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/12(金) 14:15:35 

    ブラブラ見て気分転換したい時は友人と一緒がいい

    真剣に悩みながらじっくり選びたい時は1人が一番!

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2016/02/12(金) 14:19:26 

    誰かと買い物に行きたがる人ほど、一緒に行くと金魚のフンみたいにべったり付きまとわれる(T . T)
    色々見てても集中出来ないし、すぐ話しかけてくるから同調するのも大変。
    店内で別々に見れない友人とは一緒に行きたくない。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/12(金) 14:56:58 

    洋服は1人で買う。試着とか時間かかるし。
    でも、雑貨や本は、友達と一緒に行って買い物するの楽しいよ。
    これ良いよって教えてもらえたりする!
    1時間くらい買い物してお茶して〜〜だべって、まだ時間あったらカラオケ行ってみたいな。すっごい楽しい!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/12(金) 14:59:48 

    最近、洋服とか色々ネットで買うからなー。
    返品オッケーだし。

    買い物自体にあまり行かなくなった。
    小さな子供がいるからかも。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/12(金) 16:57:48 

    友達とランチ→ウインドーショッピング→コーヒーの流れが苦手です。
    人の買い物にダラダラ付き合うのが苦手なのかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード