ガールズちゃんねる

頑固な目の下のくま

87コメント2013/11/14(木) 02:40

  • 1. 匿名 2013/11/12(火) 12:25:19 

    私は昔から目の下のくまが全然寝不足でない時でもずっーと出来ていて、なんだか体調が悪そうに見えます(普通に元気なのに…)
    ちなみにコンシーラーで頑張って消してもすぐ崩れます、ていうか全然隠せてません…(T.T)
    皆さんはどうやってくまを解消させてますか?メイクでの隠し方でもOKですm(__)m

    +176

    -4

  • 2. 匿名 2013/11/12(火) 12:27:28 

    私も知りたい(>人<;)

    +275

    -4

  • 3. 匿名 2013/11/12(火) 12:27:37 

    クマできたこと無い

    +15

    -181

  • 4. 匿名 2013/11/12(火) 12:27:53 

    私も小学生頃からクマのある目元です。
    コンシーラーで隠すと、逆に顔がおかしな雰囲気になったり。
    でも顔のリンパマッサージ続けてたらクマが目立たなくなりました。
    顔色も明るくなったので違和感もなく。
    きっと血行が悪いので、マッサージおすすめです。

    +210

    -3

  • 5. 匿名 2013/11/12(火) 12:28:01 

    目の下のクマだけはできたことない。

    シミはファンデーションかな。

    +12

    -117

  • 6. 匿名 2013/11/12(火) 12:28:13 

    ホットアイマスクとか何気に良いよ

    +104

    -4

  • 7. 匿名 2013/11/12(火) 12:28:19 

    分かる!毎晩お風呂にゆっくり浸かるだけで違うよー!

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2013/11/12(火) 12:28:56 

    茶クマです
    色素沈着なので消えることはありません。

    イエロー系などのコンシーラー使ってますが
    頑固なくまです

    +160

    -2

  • 9. 匿名 2013/11/12(火) 12:29:18 

    美肌県トピックス消えた?

    +13

    -17

  • 10. 匿名 2013/11/12(火) 12:30:40 

    田中宥久子さんが考案された造顔マッサージ。お風呂の中でやってます。
    リンパの流れが良くなってクマも解消、小顔効果でいいですよ~。できれば毎日。湯舟につかりながらやってます。

    +31

    -7

  • 11. 匿名 2013/11/12(火) 12:32:22 

    人より皮膚が薄い人や色白さんが、クマ出来やすいらしい。。
    私もいつもクマ有りだから、相談したら、血行をよくする体質改善&マッサージしか改善方法は無いっていわれたよ(;´д`)

    +115

    -5

  • 12. 匿名 2013/11/12(火) 12:32:33 

    私はオレンジのコンシーラー使ってる。ベージュやイエローより隠れる。
    前までその上から白っぽいラメのシャドーで明るくしてたけど逆に悪目立ちしたらしくクマすごいねって言われたので今はコンシーラーのあとファンデだけにしました。

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2013/11/12(火) 12:34:40 

    目が小さい人はクマが出来ないらしい

    +81

    -27

  • 14. 匿名 2013/11/12(火) 12:34:47 

    くま
    頑固な目の下のくま

    +103

    -6

  • 15. 匿名 2013/11/12(火) 12:37:18 

    福原遥ちゃんも目の下のクマがあるね。
    でも可愛いよ。
    頑固な目の下のくま

    +19

    -111

  • 16. 匿名 2013/11/12(火) 12:39:32 

    人より皮膚が薄い人や色白さんが、クマ出来やすいらしい。。
    私もいつもクマ有りだから、相談したら、血行をよくする体質改善&マッサージしか改善方法は無いっていわれたよ(;´д`)

    +33

    -8

  • 17. 匿名 2013/11/12(火) 12:39:40 

    私も小さいときからクマあるから色素沈着だと思う。
    笑うと誤魔化せるから、とりあえずニコニコしてるw
    コンシーラーはヨレるし冬場は乾燥するしで塗りたくないけど何もしないと体調悪い目元だから困る(´Д`)
    色白だから余計に目立つ(´;ω;`)

    +124

    -3

  • 18. 匿名 2013/11/12(火) 12:40:21 

    禁煙したら血行が良くなったのか青クマが薄くなった気がします。
    たるみはそのまんま…

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2013/11/12(火) 12:41:16 

    私もコンシーラーでは隠れないレベルのクマです。
    極力、携帯を見ないようにしたり
    目薬をこまめにしたり、お風呂で目を温めたりしています。

    一番効いたのが、冷たいタオルと温かいタオルを交互に目の上に置くのです。

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2013/11/12(火) 12:43:12 

    小学生の頃から青くま持ちです。
    エステにも行ったしマッサージも半身浴もしたけど
    効果なんてないです。

    ただ大人になってクレドのコンシーラーを買えるようになって、メイク時は半減。

    皮膚が薄いので、諦めてます。。

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2013/11/12(火) 12:44:59 

    万年クマが見える人は皮膚が薄い故に、
    体の血液のドロドロが透けて見えてる状態。
    自分もそうだけど、こういう人は血液の循環をサラサラにするのが一番。

    お肉やお菓子を控え、玉ねぎを意識的に食べる、運動する、半身浴する。
    自分は小学校の頃から悩んでたクマがこういう健康的な食生活を送るようになって消えたよ。

    +60

    -8

  • 22. 匿名 2013/11/12(火) 12:48:15 

    私は生理前になるとどんどんクマが濃くなります(--;)コンシーラーが手放せません…

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2013/11/12(火) 12:48:16 

    茶くま持ちです。

    茶くまの皆さん!
    茶くまは色素沈着が原因ですが、美白化粧水で薄くなる可能性があるみたいです!
    特にビタミンC誘導体入りの物が良いそうですよ☆

    私も今後試してみるつもりです!
    一緒に頑張りましょう(*^^*)

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2013/11/12(火) 12:48:41 

    Lに笑った

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2013/11/12(火) 12:48:58 

    ●茶色のクマは色素沈着が原因。ー 美白化粧水を念入りに塗ると少し薄くなる。あと、擦ると酷くなるので注意が必要。メイク落としであまり擦らないこと。アイメークが落としきれてないと余計に酷くなるので、ポイントリムーバーで完全にメイクを落とす。

    ●青いクマは血行不良、疲れ、寝不足、体質が主な原因。 ー まず、よく寝て疲れを取る。野菜やたんぱく質が大事なのできちんとバランスよく食べる。ホットアイマスをした後に指でポンポンと優しくさわるようにマッサージをする。

    ●たるみ、凹み、シワのようなクマは老化・疲れが原因。ー よく寝て疲れを取る。シワに効くアイクリームを優しく塗り込む。後は顔全体に保湿性の強いクリーム、乳液をしっかりつける。ビタミンcやビタミンbを積極的に摂取する。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2013/11/12(火) 12:49:10 

    目が大きい人もクマできやすい。

    +95

    -3

  • 27. 匿名 2013/11/12(火) 12:49:52 

    ぼくはくま くま くま くま
    くるまじゃないよ くま♪

    +12

    -40

  • 28. 匿名 2013/11/12(火) 12:51:58 

    27どうした?

    +72

    -4

  • 29. 匿名 2013/11/12(火) 12:52:06 

    とぴ画ナイスセンスです。

    +48

    -7

  • 30. 匿名 2013/11/12(火) 12:52:57 

    腎臓か肝臓がよわってくると目の下にクマができちゃうよね。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2013/11/12(火) 12:54:00 

    私もクマすごいです!今はメイクで多少誤魔化せますが小中学生の頃はメイクしないからすごいコンプレックスでした。
    今はリキッドファンデの上から薄めにケイトのクマ用コンシーラー、パウダーを塗って~、クマの部分より少しオーバー気味に粒子の細かいハイライトを塗ってます。わりと誤魔化せます!あと、ナチュラルでもやっぱりマスカラ、アイラインをしたほうが目力のせいなのかクマが目立たないと思います。
    トピ主さんは目が大きいのでは?私はそうです。それだとマッサージとかはあまり効かないしクマが完全になくなることはないですよね泣

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2013/11/12(火) 12:54:18 

    リキッドコンシーラー+筆ペンタイプのハイライターでごまかしてる。
    昼にはもう隠せない(-_-;)

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2013/11/12(火) 12:56:50 

    コンシーラーやファンデぬりすぎは崩れやすいので薄めに!
    あとは笑いジワで崩れることもあるから目のまわりの保湿をしっかりと!

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2013/11/12(火) 12:58:49 

    小学生の頃からクマひどくて影でクマとかメイクしてるみたい、薬やってるみたいと言われてて、○にたくなったよ(T_T)
    クマ改善するあらゆる方法を試したけど全く改善しない(T_T)メイクも完全に隠れない。

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2013/11/12(火) 13:00:48 

    くまというか、幼い頃から目の下がくぼんでるので、いくらコンシーラー使っても影になってしまって黒く見える。老けた印象になるのが嫌だ。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2013/11/12(火) 13:04:15 

    湯船に浸かって温タオル冷タオルが良いって聞いた。

    マッサージはちゃんと指導受けてやらないと、目の周りの皮膚は弱いから力の加減でクマ&弛みみたいにもっとヒドくなる可能性もあるから気をつけてね!

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2013/11/12(火) 13:06:52 

    マッサージすると、将来シワになるんじゃ…って懸念が

    これ参考になる

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221373002

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2013/11/12(火) 13:07:33 

    私も色素沈着がひどくて悩んでたから、ちょうど週末に美容皮膚科予約したところだった。
    中学生の頃に目がかゆくて掻きまくってったのと、目が小さめなのがコンプレックスで、濃いアイメイクを続けて来てしまってそれをきちんと落としきらずに寝てしまってきたのが原因。お金かかるのツライけどクマとりたいからしょうがない(>_<)

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2013/11/12(火) 13:11:00 

    幼少のころからある、または20歳くらいになってからでてきた、お風呂などに入って血行をよくしても消えないクマのようなものはADMというアザの一種なもののようで、何をしても消えないらしいです…(T_T)

    自分がそうで、美容鍼灸をやっている専門学校の先生に教えてもらいました!

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2013/11/12(火) 13:15:10 

    できていても特に気にしないです

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2013/11/12(火) 13:21:34 

    14の右の人ナンチャンに見えた。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/12(火) 13:22:07 

    目元エステ
    ホットアイマスク
    お風呂で適度なマッサージ←やりすぎ逆効果

    私は赤クマで、
    コンシーラは黄色系や緑色系が合うと専門の人に聞きました。

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2013/11/12(火) 13:25:18 

    青クマです。寒くなると濃くなって憂鬱。老けて見える〜…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/12(火) 13:30:41 

    小学生の時 男子から
    「お前の目の下 何で黒いの?
    何で 血管 そんなに透き通ってるの?」と 聞かれました

    色が白過ぎて 嫌でした
    みんなより小じわも多いし

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2013/11/12(火) 13:33:56 

    色白(青白寄り)なんですが、クマが目立ちます。。。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2013/11/12(火) 13:41:22 

    もう全然とれないし、チャームポイントとして受け入れつつあります。笑

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2013/11/12(火) 13:50:45 

    クマが出来ない人がうらやましい〜。

    コンシーラーを使ってみても、効果はイマイチ。体調バッチリ!な時でも、疲れてる?と聞かれるのが悲しくなる。
    生理の時などは普段よりクマが濃くなるので、どーしても気になる時には、ダテ眼鏡でごまかしてます。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2013/11/12(火) 13:55:16 

    わぁ!同じ様な方がいらっしゃって嬉しいです。
    私も小学生の頃から目の下どんより色付いています。
    皮膚科の先生いわく、皮膚が薄いから血管が浮き出てそう見えるとのこと。
    メイクする時はずっとずっとコンシーラーで隠しきれなくても気持ち塗ってるw
    もっと隠れるコンシーラーにするべきか?
    体質改善やマッサージみたいなことするか?

    コンプレックスですorz

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2013/11/12(火) 14:01:36 

    どんなコンシーラー使っても、販売員のアドバイス通りにしても隠せない…。青っぽいのが逆に黒っぽくなったりして逆に目立ちます。
    あと、コンシーラー塗れば塗るほど目元が老けます。細かいシワっぽくなるというか…。
    だからもう、あきらめてます。
    よく、寝ることだけ心掛けてます。ちなみに目は小さいです。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2013/11/12(火) 14:03:31 

    小学生の頃から青くま持ちです。
    エステにも行ったしマッサージも半身浴もしたけど
    効果なんてないです。

    ただ大人になってクレドのコンシーラーを買えるようになって、メイク時は半減。

    皮膚が薄いので、諦めてます。。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2013/11/12(火) 14:10:47 

    27
    そのくまじゃないよ(笑)

    私も子供ときからあったけどお金かかるし、めんどくさいから何もしていません。

    それより、顔の毛とニキビの方がよっぽど気になる(ノ_<)

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/12(火) 14:18:30 

    BBクリームとか、カバー力高めのもので、少しずつクマに付けていくといいですよ☆
    中指でやさしめにー。
    それから、コンシーラー→ファンデーション→涙袋に白いラメ で、私は8割隠せます(*^^*)
    でも、できたらスッピンでクマを無くしたい(((^^;)

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2013/11/12(火) 14:19:02 

    熊田曜子も、クマが多かったからクマダって芸名にしてたのかと思ってた

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2013/11/12(火) 14:21:05 

    クマあるから、下まぶたにアイラインひくと
    何か大変なことになってしまいます…

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2013/11/12(火) 14:21:55 

    私も皮膚が薄く、顔面が冷えてるのでクマが目立ちます。
    朝一はホットタオルで目元を温めてます。
    視力が悪い人は目に力が入って血流が悪くなるそうですよ。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2013/11/12(火) 14:25:34 

    青クマにはカシスが効くよ!!
    あと冷えや悪い姿勢は血行悪くなってクマ目立つ 白砂糖も悪化する

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2013/11/12(火) 14:28:44 

    私は左目の乱視がきついんですけど
    左目のクマの方がひどいです
    たぶん目が疲れるからでしょうね
    コンシーラー塗ってもあまり変わらないし余計浮いてる気がする
    塗ったその時はいい感じでもすぐによれるのか効果がなくなる・・・

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/12(火) 14:33:35 

    37のクマ取りマッサージ、昔してた。
    一週間で色が薄くなる。
    血行が良くなると、目の周りが一段と明るい色になるからお勧め。
    だいたい一ヶ月で無くなるよ。

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2013/11/12(火) 14:40:46 

    目の下の筋肉を動かす事が必要。

    1.瞼を軽く押さえる。(まばたきできる程度に)

    2.まばたきをする。


    これだけ!!
    どこのサイトか忘れたけど
    いろんなマッサージ、パック、クリームどれを試してもだめでしたがこれをやってから劇的にクマが薄くなりました。
    だまされたと思って是非お試し下さい(≧∀≦)

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2013/11/12(火) 14:47:22 

    色白のせいか小学生の時からクマがある
    消えた事が無いから、コンシーラーで隠してごまかしてる

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/12(火) 14:50:53 

    目頭と鼻の間のツボをズーンと気持ちいい強さで3秒3回位押すと、少〜し薄くなるよ。
    メイク前とかメイク直し前に是非。
    頑固な目の下のくま

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2013/11/12(火) 15:06:57 

    わかります!私も子供の頃から、くまがひどくてひどくて!疲れるとすぐ、でます!

    睡眠不足だし、疲労だし時間ない方は、やっぱり隠すしかない。
    固形のコンシーラーは、粘土高くて乾燥をまねくので、リキッドのコンシーラー(カバー力高いもの、私はMACです)を優しく叩き込みます。
    ハイライトも必須。私はこれもMACです。

    あとは、目元用の美容液をしっかりとつけます。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2013/11/12(火) 15:07:11 

    青くま持ちです。地黒なためそこまで目立ちませんが目元が暗い印象になり、困ります…
    前に風邪で丸一日寝込んで次の日起きたら目の下のクマが丸ごと消えてました。
    つまり寝不足が原因でした。
    なので解決策は寝ることです

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2013/11/12(火) 15:14:31 

    クマって目が大きく見えるから、私は嫌いじゃないかな。
    本当に気になるのであれば、美容皮膚科をお勧めします。
    あれこれやって悪化するより、良いと思いますよ。
    金額もそんなに高くないですし。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2013/11/12(火) 16:20:38 

    皮膚が薄くて目が大きい人は骸骨の目の部分が透けてるからクマみたいになるんだよね。
    骨格の問題もあるみたいだから治らないらしい。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2013/11/12(火) 16:57:24 

    私、色黒ですがクマひどいです(笑)

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2013/11/12(火) 17:00:01 

    福原遥ちゃんもクマで悩んでるよ。ピチレモンに載ってた。
    でも、クマがあっても、出っ歯でも遥ちゃんが一番可愛いよ。
    頑固な目の下のくま

    +4

    -10

  • 68. 匿名 2013/11/12(火) 17:01:13 

    ピップエレキバンを眉頭と目尻の下(頬骨の上のところ)に貼ったら血行よくなってクマが改善される!って聞いたのできのうやってみたけど、変化なしでした、、

    ピップエレキバン貼ったことある人いますか?

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2013/11/12(火) 17:18:59 

    54

    凄く分かるWw

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2013/11/12(火) 19:32:44 

    目の下のクマは睡眠や食生活以外にストレスもあるんだそうな。昔テレビ観て納得した。
    けど、ストレスなくてもクマが凄いんでもう諦めてましたけど、やっぱり皮膚が薄いのね私。
    半身浴が苦手な私には玉ねぎ食べればイイのね。
    頑張ります。有難う。このトピ作ってくれた人♪

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2013/11/12(火) 20:29:39 

    私は涙袋の下にぷくってできるクマだから隠せない(T_T)

    まだ大学生だし老化が原因じゃないはずなんだけど…

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2013/11/12(火) 21:22:32 

    私も小学生の頃からなので、皮膚が薄いんだと思う。
    コンシーラー色々使ったけど、カバーマークもクレドポーも全然消えない。

    ローラメルシエには下地から粉までクマ消し用化粧品が数種類あるらしく見に行ったけど、そこまでして隠蔽するの面倒になって、今は開き直ってます。

    +3

    -2

  • 73. 星 2013/11/12(火) 22:34:13 

    BBクリームの時のクマ隠しって皆さんどうやってますか??
    BBはクリームなので、コンシーラーじゃどうなるか…
    知りたいです!!

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2013/11/12(火) 22:42:16 

    私もクマがひどくて、スッピンはオバケみたいです。
    自分でも時々怖い時がある(笑)

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2013/11/12(火) 22:51:05 

    私はKATEのスティックコンシーラー使ってます。

    リキッドの方が乾燥しなくて良いのですが、私のくまはリキッドでは消えませんでした(泣)
    クマが無かったらもっとマシに見えるんじゃないかな。。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2013/11/12(火) 23:19:21 

    私も色白皮膚薄で青クマがひどいです!すっぴんだと具合悪い?何かにぶつけた?とか言われます(笑)
    小豆のホットマスクやマッサージはは気休めかな…
    マキアージュのトゥルーアイシャドウの中にある目元用パウダーを塗るのがおすすめです。カバーというよりパッと明るくなって目がはっきりします。他におすすめのコンシーラーがあれば教えてください。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2013/11/12(火) 23:27:23 

    茶グマ持ちです。中学位から目立ち始めたような…

    コンシーラーはいろいろ試しましたがBAの方は明るい色を必ず勧めてきますが、逆効果!

    薄くリクィドファンデを塗った上に、1番濃い色の硬めのコンシーラーを目の際を外してクマ全体を隠すように塗り、スポンジでなじませます。目の際は1番明るいライトコンシーラーを塗りなじませます。
    その上から軽くパウダーファンデーションをブラシなどで顔全体に乗せます。
    目の周りはパール入りの白っぽいルースパウダーで暗さを飛ばします。

    チークも必ず!

    目元のメイクはやり過ぎると夕方には思いっきり疲れた感が出てしまうので、マスカラだけとかのが好きです。

    いろいろ試してみると自分に合う隠し方が見つかると思いますよ。

    改善は難しいですが、アイクリームは超高価なの使用してます。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2013/11/12(火) 23:37:29 

    青くま主です。キャンメイクのコンシーラーなかなかいいですよ。

    温かいお湯と冷たい水が入ったコップにスプーン入れてくまに交互に充てるとよいと聞いたことがあって100均でスプーン買いましたがまだ実施してません(笑)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2013/11/13(水) 00:01:05 

    私は茶グマです。
    コンシーラーを使うと時間経ってくるとシワシワになってしまうし、余計目立つので今はファンデーションと黄色系の細かいラメが入ったハイライトをつけてチークの位置を気をつけています。クマって隠せば隠す程目立つような気がするので他の事でカバーするようにしてます。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2013/11/13(水) 01:28:21 

    くまとは無縁です(^.^)
    くま用の化粧とかしたことなーい。
    その代わり?目は小さめですが…。ま、自分の目は嫌いじゃないけどね。

    +0

    -12

  • 81. あちゃ 2013/11/13(水) 01:58:37 

    まさしく私の万年悩みで、トピ主さんに感謝です(^^)/
    最近食いつけるトピがなかなか無かったので(^-^;)
    20さん☆クレドとは資生堂のクレド・ポーボーテですか?
    良いコンシーラーを探していて気になります!
    みなさんが書かれてるホットアイマスクも効果ありそうで試してみたいです!
    元々貧血もちな私は、くまの原因は血行不良な気がしてきました(*_*)

    +3

    -1

  • 82. あちゃ 2013/11/13(水) 02:03:20 

    まさしく私の万年悩みで、トピ主さんに感謝です(^^)/
    最近食いつけるトピがなかなか無かったので(^-^;)
    20さん☆クレドとは資生堂のクレド・ポーボーテですか?
    良いコンシーラーを探していて気になります!
    みなさんが書かれてるホットアイマスクも効果ありそうで試してみたいです!
    元々貧血もちな私は、くまの原因は血行不良な気がしてきました(*_*)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2013/11/13(水) 08:37:42 

    年中青グマ持ちですがマッサージでだいぶ薄くなりました。
    少し押すようにクマの部分から目頭に指を滑らせて上瞼から目尻に流してます。
    ストレスが溜まりすぎたらかなりクマが濃くなり黒くなりますね……(:_;)

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2013/11/13(水) 10:00:18 

    どんなに寝不足でも目の下のクマは出来た事ないなぁ。
    むしろちょっとのクマは陰影になって目が大きく見える気がしていいなぁとすら思う。
    自分は目が小さいので。

    私は顔色がくすむのと口周り?口角の両脇がくすむのが治りません。
    汚らしいのでなんとかしたいのだが方法が全くわからない>_<

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2013/11/13(水) 10:05:27 

    13
    そうか、だから私は出来ないんだ!
    クマがある人は目が大きいなぁと昔から思ってた!
    旦那はめっちゃクマでます。
    目力すんごいです。

    私はショボショボした目(*_*)

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/11/13(水) 20:55:03 

    私もくまで長年悩んで、クレドポーボーテのピンクのコンシーラーが1番消えます!色はピンクです。
    肌診断でメラニン沈着ってわかって美白始めました。血行わるいんだと思ってた。。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2013/11/14(木) 02:40:35 

    目が小粒なのに
    私は学生時代からクマ飼ってるよ…(T_T)
    美容外科にでも行きたいくらい昔から悩んでる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード